515 件
吉本産業株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
400万円~549万円
-
住宅設備・建材, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【インテリア空間の商材の研究開発/大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年間休日124日/残業月10時間程度】 キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人口大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社にて研究開発職をお任せいたします。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! ■職務内容 ・自社製品であるBMC系人工大理石の基となる複合成形材料の研究開発 ・商品企画部と連携し、新製品の開発(OEM製品や自社ブランド) ・ラボで新製品の試作 ・新製品の量産化に伴うプレス成型工場との連携 ・輸入商材の性能検査や物性評価 <入社後の流れ> ▼2週間程度 自社のことや商材についての勉強を座学等で丁寧に教育いたします ▼現場にてOJTで学習して頂く 現場社員のOJTにて徐々に業務を習得していって頂きます ※入社後の流れはご経歴などを考慮しながらできる範囲からお任せいたします。当社では文系未経験から入社し、活躍している社員もいるため、未経験の方でも安心して飛び込んできてください◎ ■働き方 ・年間休日124日(土日祝)/有給は入社と同時に付与◎ ・残業月10時間程 ・転勤・出張無し(関西圏の工場などに月1回ほど行くケースはございます) ■組織について 当社の開発部は現在6名で、開発部長、次長、主任、メンバーで構成されています。男性5名、女性1名で、平均年齢は40歳ほどで、風通しのよいフランクな雰囲気です。ベトナム国籍の正社員も1名在籍しており、年齢、国籍問わず活躍できる環境です。 変更の範囲:無
スタイレム瀧定大阪株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
アパレル・繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
\業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業/年間休日126日◇土日祝完全休み◇住宅手当有・福利厚生◎ 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 そんな歴史にとらわれず積極的に成長し続ける当社にて、生産・品質管理をお任せします。 ■募集背景: 業績も右肩上がりで順調に推移している中、顧客や消費者からの商品に対する品質クオリティも同時に上がっていきます。その為、当社としてもさらなる提案スキルの向上を目指していくことが顧客への信頼獲得に繋がっていくと捉えています。そして今後、さらなる事業成長に向けて新たな人財を迎え入れることで、当社の魅力を国内や海外の市場に力強く発信していこうと考えています。 ■業務内容: ・生地の生産管理 ・生地の品質管理 ・生地の品質改善 ・生地の工程管理 ・工場での工程指導 ※国内、海外出張あり ※年間の約半分は海外出張となります。(インドネシア、インド、ベトナム、タイ) ■部署の雰囲気: ・得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントになります。 ・社風は風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・部署は3名で海外生産拠点での生産・品質管理と進捗管理を行っております。(所属長:50後半、メンバー:60歳、40代後半) ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜40・50代活躍中。これまでの経験を活かし長期就業できる環境を目指したい方へ〜 ●グローバルな環境で様々な経験を積める ●上流工程に特化した環境有 ●家賃手当や家族手当等の手当てが充実の環境 ■仕事内容 医療ヘルスケア領域の顧客と直接対話し、要件定義から基本・詳細設計を主導。ベトナムオフショアチームと連携し、開発を円滑に進めます。 ■業務イメージ 顧客との密なコミュニケーションを通じて、システム要件を深く理解し、設計に落とし込みます。設計後は、大規模なオフショア開発チームへ正確に仕様を伝達し、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理まで一貫して担当。リリース前の最終レビューからリリース後の運用サポートまで、顧客との長期的なリレーションシップ構築に貢献します。 ■顧客の説明 医療ヘルスケア領域全般の企業が主な顧客となります。大手医療機器メーカーや製薬会社など、幅広いお客様のデジタル変革を支援します。 ■案件・商材の説明 医療機器からバイタルデータを一括取得・可視化・管理するシステムや、IoTデバイスからのヘルスケアデータ分析・予測システム、超音波画像診断装置のUI/UX開発など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けます。 ■所属組織の説明 グローバルヘルスケア事業本部(GHC)は、医療ヘルスケアに特化し、上流工程から開発、保守運用まで一貫したエンドツーエンドの開発ソリューションを提供しています。お客様のビジネス変革(DX)を強力にサポートするプロフェッショナル集団です。 ■魅力・やりがい 世界最先端の医療ヘルスケア技術に触れながら、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることができます。多様な国籍の優秀なエンジニアと共に働くことで、グローバルな視点と技術力を磨き、自身の成長を実感できるでしょう。お客様の課題解決に直接貢献し、医療の未来を創造する醍醐味を味わえます。 ■特徴・ポイント 当社は全世界30か国に拠点を構え、グローバル展開を志向する企業にとって強力なパートナーです。世界中のDXノウハウを集約した豊富な実績と、ベトナムを中心に数千人規模の優秀な人材プールは、他社にはない大きな強み。顧客の多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応し、常に最先端の技術とサービスを提供することで、お客様のビジネス成長を力強く支援しています 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
450万円~599万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 スーパーバイザー
◇◆スーパーバイザーのお仕事◆◇急成長中の企業で新規部門の立ち上げ 年休123日〜主体的に挑戦できる環境〜 ■採用背景: 障がい者の活躍支援をミッションとするサンクスラボ株式会社では、RPO(採用代行)や人材紹介などを通じた社会貢献事業を展開中。今回はその一環として、新部署のコールセンター部門を立ち上げ、そのチームを率いるスーパーバイザーを新たに募集します。コールセンター経験者が、企画やマネジメントに挑戦できるポジションで、急成長中のサンクスラボで新たなキャリアを作りませんか ■業務内容: ・リードジェネレーション(新規見込み顧客の獲得活動) ・フィールドセールスと連携による生産性の最大化 ・インサイドセールスの企画・戦略立案と実行 ・トークスクリプトのブラッシュアップ ・架電業務と通話モニタリング ・リストの管理と整備 ・KPIなど数値の管理・分析 ・メンバーの育成・マネジメント ■業務の魅力: ・新規部署の立ち上げフェーズ:組織づくりや仕組みづくりから関われます ・キャリアアップに直結:経験次第でマネージャー候補への昇格も視野 ・社会貢献性のある事業:障がい者の就労支援という意義のある仕事に携われます ・裁量の大きい環境:トップダウンではなく、主体的に挑戦できるカルチャーがあります ■企業情報: ・サンクスラボは、「誰もが自分らしく生き、働ける社会」をIT×福祉の力で実現することを目指し、2015年に誕生しました。テクノロジーと人の温かさを織り交ぜながら、新たな価値を生み出す企業として、IT事業と福祉事業を軸に挑戦を続けています。沖縄県那覇市の本社を起点に、沖縄全域、九州(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島)、中国地方(広島・山口)、首都圏(東京・千葉)、関西圏(滋賀)へと拠点を広げ、日本・ベトナム・韓国の3か国が連携し、地域と世界をつなぐネットワークを築いてきました。 ・私たちの原動力は、一人ひとりの「働きたい」「誰かの役に立ちたい」という思いに寄り添い、その可能性を信じて未来へつなげていくことです。誰もが挑戦し、成長し、誇りを持てる場を生み出すため、ITと福祉を融合させた独自の仕組みで、地域社会と共に歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大谷商会
新潟県新潟市東区逢谷内
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プリセールス パッケージ導入・システム導入
<新潟市・転勤無し・大正時代から続く老舗企業/開発経験を活かしながらもっとお客様の近くで働きたい・価値提供したいという方におすすめ> 【業務内容】 工場などの製造ラインに導入する機械・設備の「IOT化」に向けたソフトの提案(要件定義〜見積もり)をご担当いただきます。 ・お客様の状況や直面している課題、今後目指すべき方向性を把握し、当社の開発部門でどのように解決できるかを提案。お客様にとって最適なソリューションは何かを考えながら、要件定義を行っていただきます。ご対応頂く顧客は既存顧客8割、新規顧客2割程度です。 ■業務補足 ・顧客訪問時は、別部署の営業と同行する形となります。 ■需要について ・新型コロナウィルスの影響も有り、ITシステムによる自動化、合理化、省人化、IOT化は、どの業界でも喫緊の課題となっておりますが、エンジニア人口は不足しており、死活問題になっております。当社の顧客である製造(食品・化学等)業界でも、スマートファクトリーやIOT化に関する需要が非常に高まっており、高い事業成長のチャンスがある領域です。 ■所属部門 ・所属は、「ユニプロ事業部・ITイノベーショングループ」となります。 ・ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他の商社にはない、自社でのシステム開発や機械設計・設置を行う事業部ですが、設計+ITで更に「付加価値」をつけた提案でお客様の様々な問題を解決しております。 ・現在のSEは、新潟と福岡で19名在籍しております。シンガポールとベトナムにもSEが24名在籍しております。 【直近の取組み】 ・設計グループとユニサービスとコラボし、リパック管理システムや花卉写真撮影システムのオリジナルの開発/外販を行っております。 ・切り花のポータルサイト、flower meister(フラワーマイスター)の開発 ・社内貿易管理システムの開発 ・運送業向けの配車、積載効率等のシステム開発 ■給与について 個人実績については、定量的な成果だけではなく、取り組み姿勢なども重要としており、手当や賞与額で個人の頑張りを給与に反映しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒・高卒歓迎!/就業環境良好◎日勤・土日休み/参入障壁が高く競合が少なく長年に渡る実績があり受注も好調〜 ◎ここが当社の強みです! <競争優位性の強いビジネスモデル> <日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動展開> <2024年に愛知ブランド企業認定> ◇参入障壁が高く競合が少ないという点も大きな強みです。 ◇当社が製造する設備はお客様の状況に合わせて設計開発から携わるため、基本的に全てオーダーメイドです。顧客との信頼関係や仕様の理解が強く求められますが、長年に渡る実績があり好調な受注状況を支えています。 ■業務内容 自動車部品の組み付けや検査を行なう生産設備を製造している当社で、機能部品の機械加工をご担当いただきます。設計課が作成した部品図をもとに各種工作機械を用いて金属加工を行ない、次工程の組付課に部品を引き渡します。 完成した設備自体は大手自動車部品メーカーの生産ライン等に配置され、自動車製造の安定化や量産化に大きく寄与しています。 ■組織構成 加工課は19名が所属しており、30〜40代が中心です。大物グループ、小物グループ、検査グループ、CAMグループの4グループに分かれております。 ■働きやすさ・福利厚生 ・工場内は冷暖房完備のため年中快適に作業できます。 ・外部の清掃業者と委託契約しており衛生的な職場環境です。 ・マッサージ、人間ドック補助、産業医面談など、長期就業に適した健康面のサポートも充実しています。 ・資格取得もしっかり支援!加工スタッフとしての腕前を国が評定する「技能検定」など、仕事に役立つ資格の受験費用は当社が全額負担します。 ・子ども手当20,000円/人と長期で働いていただくための制度が整っています。 ■当社について: 1978年の創業より約45年、現在も成長を続ける設備メーカーです。昨今労働者人口の減少が進み、工場の自動化もますます加速することが予想されるため、今後更なる需要拡大も期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
半導体, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
【バス/インターコネクトの開発経験を活かしグローバルに活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 従来以上に基本性能部分の高速化と低電力化が求められるとともに、高速I/F(DDR, SerDes, etc.)対応、機能安全対応、高度なセキュリティへの対応、大規模回路の短TATでの実装など、幅広い技術の集積が必要となります。これらのSoC製品のキーとなるバス・インターコネクトの設計を行うチームの技術リーダーを募集します。また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 ■職務詳細: 車載用SoC (R-Carシリーズ) のバス・インターコネクトの仕様設計/デジタル回路設計を行う設計リーダーとして下記業務をお任せします。 ・要求事項からコンセプトとターゲットの具体化 ・チップ全体のバスシステムのグランドデザイン ・機能・検証戦略のグランドデザイン ・DFT(Design for Test)およびテスト戦略のグランドデザイン ・特性評価・評価戦略の立案 ・論理設計・検証チームの技術リーディング ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
半導体, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 自動車にも搭載されるHighPerformanceSoC製品は、"CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツである。従来以上に機能、性能の向上が求められ、SoCは大規模化、複雑化が加速しています。非車載分野の半導体ベンダの市場参入で競争が激化しコスト競争力向上も課題です。大規模、複雑なSoC製品を高い品質で効率的に開発するためには、最新の検証戦略・検証環境が必須であり、Innovativeに検証技術を開発できるエンジニア/リーダーを募集しています。 また、設計はベトナム,インドの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しております。 ■業務詳細: SOC RTLの検証エンジニアまたは検証リーダーとして ●検証戦略・計画の策定 検証容易性を考慮した設計プロセスの構築 検証項目の網羅性・妥当性の確認 検証スケジュールとリソースの最適化 ●検証実務の推進 UVMやSystemVerilogを用いたテストベンチ開発 論理検証(RTLレベル)および機能検証の実施 MBISTやSCANなどのテスト挿入と評価 ●チームマネジメント 検証チームの立ち上げと育成 外部パートナーや他部門との連携 KPI(性能・面積・検証容易性)に基づく進捗管理 ●ドキュメント整備とレビュー 検証仕様書、検証結果報告書の作成 設計仕様書とのトレーサビリティチェック ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定〜 ■業務内容: ・同社の仕入れ先は主に台湾、中国などですが、昨今ベトナムからの仕入れが増加しており、現地で開発・生産する完成品の 購買調達の業務をお任せします。 ※同社は、自社工場を保有していないため、国内外問わず多くのお客様との折衝が発生します。 ■業務詳細: ・仕入れ先の管理 ・発注、在庫管理 ・不動在庫の処分等の販売管理 ・仕入先との価格や納期等の交渉 …など ■部門詳細: ・調達・購買全体で約35名。 ・担当者約13名(平均30前半)とアシスタント約22名がいます。取扱いアイテム数約17000点を30カテゴリーに分け、カテゴリー毎(1000〜1500アイテム、6億から7億円)に担当を振り分けています。 ・1人当たり、年間30億円程を担当します。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライガーホールディングインターナショナル
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
500万円~649万円
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
〜約150社のグループを持つ自動車業界大手GLIONグループ/留学経験や英語を活かせる仕事につきたい方歓迎!/財務関連のスキルも身に着けられるポジション/残業平均20時間以下〜 ■採用背景: 株式会社ライガーホールディングインターナショナルは、神戸に本社を置く自動車ディーラーをはじめ関連自動車小売サービス等を手掛けるGLIONグループのグループ会社です。当社では海外子会社11社14拠点や海外向けの輸出等を行う国内子会社4社6拠点の経営管理が主な事業となります。 今後も海外各国への事業拡大や進出国の拡大を予定しているため、ご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・海外拠点との日次、月次でのコミュニケーションを通じての事業計画達成のための数値管理 ・各種プロジェクトを推進するためのプロジェクト管理 ・上記のマネジメントについて学びながら、将来的にお1人で各社を担当 ※状況に応じて、数週間の中期出張をお願いする予定です。 ■業務詳細: <数値管理について>:財務諸表が中心となります。メイン顧客はディーラーとなりますが、その他業種の企業様もございます。 例)ディーラー数値管理:販売台数・入庫台数・他売り上げその他財務諸表に関する数値のとりまとめ <担当拠点>:アジア圏(ミャンマー・タイ・ベトナム・モンゴル・ロシアなど)※ネイティブではないものの、英語を使用して業務を実施いただきます。 <海外拠点との接点頻度>:ミーティング/週1回〜2回 (全体会議は月1回) ■ご入社後について: OJTという形でついていただき業務をこなしながら学んでいただきます。 まずはミーティングに参加し議事録を取っていただくなどから始めていただ業務の流れを覚えていただきます。 適性に応じた業務分担を行いますので、着実にスキルを磨くことができます。未経験の方でもご安心ください。 ■魅力点: <グローバルに働ける◎>海外にあるグループ会社や日本にある統括会社で勤務いただき、グローバルで刺激的な毎日を送ることができる職場です。 ■ワークライフバランス: 当社では働きやすい環境づくりに取り組んでいます。GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇制度あり。全ての従業員が健康的な生活が送れるようサポートいたします。 変更の範囲:本文参照
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業/国内外拠点多数/自動車部品の資材調達担当/主要メーカーと取引/安定成長企業◇◆ 〜国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。今回は、当社の製品の材料となる資材調達・購買として業務を行っていただきます。 ■業務内容: 自社製品の生産に必要な資材の購買・調達業務をお任せします。 <具体的には> ◇受発注業務 ◇仕入先様と社内発注依頼部門と相談しQCDの維持管理 ◇仕入れ先様へ訪問、信頼関係の構築をするとともに適正取引の維持 ◇購入資材品質の管理 ◇コスト管理 ■組織構成: 20名程度 ■当社のやりがい: 世界中の自動車メーカーと取引しており、資材調達部門としては、よいものを少しでも安くお客様に提供できるよう、また自社工場がお客様の納期通りにきちんと生産できるよう、安定した品質のものをより安く、納期通りに安定的に調達を行う必要があります。 苦労もありますが、自らが購入に携わった材料の製品がご自身の好きな車に搭載されるのをみるのは嬉しいです。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、 ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■職場環境について: メンバーの挑戦を頭から否定せずに「やりたいことをやらせてくれる」風土があります。とても大らかな人が多いため意見も言いやすく、またその意見が反映されやすい環境。イベントも多く、社内交流が盛んです。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフレックス
千葉県船橋市潮見町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/日勤のみ/働き方◎転勤無し・残業10h・年休120日】 ■業務内容: 同社の千葉工場において、溶接技術者としてご就業頂きます。 エキスパンションの製缶工を担当して頂きます。ステンレス板をカットし、要求に合わせて溶接する作業となります。(TIG/アーク取得) マニュアルに沿って対応できる業務がほとんどとなり難しい作業はありません。 ・溶接:溶接:TIG溶接、CO2溶接を用いてステンレス板をカットし、要求に合わせて溶接します。 ・検査:製品の気密検査で漏洩を確認します。 ・仕上げ:溶接焼けを除去します。 ・梱包:製品を梱包します。 ※適正を考慮して配属先を相談させて頂きます。 ■入社後: 入社後は、先輩社員の指導の下、溶接や検査の基本業務から始め、徐々にメイン担当としての業務を任されます。 必要な資格は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: ・千葉工場の従業員数:約70名 ・そのうち同様のライン業務の従業員数:約5人 ■働き方: ・残業時間:10時間程度 ・休日:土日祝休み(年2回のみ土曜日出勤) 夜勤はなく日勤のみで休日の呼び出し等もないためワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■工場環境: ・スポットクーラー有 ・溶接やグラインダー作業有 ・ユニフォームは年二回支給 ・安全靴補助制度有 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
その他, 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜約150社のグループを持つ自動車業界大手GLIONグループ/留学経験や英語を活かせる仕事につきたい方歓迎!/財務関連のスキルも身に着けられるポジション/残業平均20時間以下〜 ■採用背景: 株式会社ライガーホールディングインターナショナルは、神戸に本社を置く自動車ディーラーをはじめ関連自動車小売サービス等を手掛けるGLIONグループのグループ会社です。当社では海外子会社11社14拠点や海外向けの輸出等を行う国内子会社4社6拠点の経営管理が主な事業となります。 今後も海外各国への事業拡大や進出国の拡大を予定しているため、ご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: ・海外拠点との日次、月次でのコミュニケーションを通じての事業計画達成のための数値管理 ・各種プロジェクトを推進するためのプロジェクト管理 ・上記のマネジメントについて学びながら、将来的にお1人で各社を担当 ※状況に応じて、数週間の中期出張をお願いする予定です。 ■業務詳細: <数値管理について>:財務諸表が中心となります。メイン顧客はディーラーとなりますが、その他業種の企業様もございます。 例)ディーラー数値管理:販売台数・入庫台数・他売り上げその他財務諸表に関する数値のとりまとめ <担当拠点>:アジア圏(ミャンマー・タイ・ベトナム・モンゴル・ロシアなど)※ネイティブではないものの、英語を使用して業務を実施いただきます。 <海外拠点との接点頻度>:ミーティング/週1回〜2回 (全体会議は月1回) ■ご入社後について: OJTという形でついていただき業務をこなしながら学んでいただきます。 まずはミーティングに参加し議事録を取っていただくなどから始めていただ業務の流れを覚えていただきます。 適性に応じた業務分担を行いますので、着実にスキルを磨くことができます。未経験の方でもご安心ください。 ■魅力点: <グローバルに働ける◎>海外にあるグループ会社や日本にある統括会社で勤務いただき、グローバルで刺激的な毎日を送ることができる職場です。 ■ワークライフバランス: 当社では働きやすい環境づくりに取り組んでいます。GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇制度あり。全ての従業員が健康的な生活が送れるようサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIアバター
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(20階)
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎今までの経験を活かして、1から企画・戦略立案に挑戦したい方歓迎! ◎AIやNFTなど最先端の業界でご自身のアイディアや行動力を活かしていきたい方歓迎! ◎直近の月間売上は10億円を超えていて、右肩上がりに売上は増加しています。 ■採用背景・ポジション概要: 当社はAIavatarで”世界から孤独をなくす”をスローガンに事業展開しています。AIアバターとの会話アプリ『Cheer Cast』を2024年4月にリリースし、シンガポールにヘッドオフィスを構え、日本やベトナム、タイ、フィリピン、インドネシア、バングラデシュ等、アジア各国に事業展開しております。2026年に100万ユーザー・時価総額2兆円達成を目指しています。AIアバターのアメリカ市場展開に向け、デザインクオリティの向上と新規プロジェクトの立ち上げを担うUI/UXデザイナーを募集しております。 ■メインミッション・業務内容: 私たちは、アメリカ市場向けにAIアバターを販売するプロジェクトを進めています。このプロジェクトでは、日本独自のコンテンツを活かしながら、アメリカのユーザーに受け入れられる魅力的なデザインを提供することが求められます。 本ポジションでは、単なるデザイン制作にとどまらず、「日本のコンテンツをアメリカ市場に適応させる」 という重要なミッションを担っていただきます。日本の文化やポップカルチャーへの理解がありながらも、アメリカ市場に適応したデザインを生み出せる方を求めています。 【具体的には】 ・アメリカ市場向けアプリ・WebサイトのUI/UXデザイン ・AIアバターのキャラクターデザイン(日本のコンテンツを活かしつつ、アメリカ人の嗜好に合うデザイン) ・プロダクトデザイン(AIアバター関連のデジタルコンテンツやグッズの企画・デザイン) ■キャリアパス: 将来的には新機能の企画立案や実装に関する提案などプロジェクトの初期段階から関わり、コンセプトの立案やビジュアルの方向性決定にも関与していただきます。自身のアイデアを活かし、アメリカ市場での成功を共に目指していただける方のご応募をお待ちしております。今後事業が急成長することが予想されるため自ら業務を拡大させていく姿勢や積極的に新しいことに挑戦できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
600万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【医療介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」/育休復帰率100%であり、長く働ける環境/キャリアステップ豊富】 ■業務概要 具体的な業務例は以下となります。 ・インサイドセールスチームが設定した商談の準備と実施 ・研修体制のヒアリング、資料送付、次回アポイント獲得など ・顧客フォロー、クロージング ・契約締結手続き ・数値分析、業務改善 ・売上KPI計画の立案、新規企業への営業戦略の実行 ・メンバー、リーダーの育成 ■ミッション フィールドセールスとして商談化されたアポイントから商談受注までを担当いただきます。本ポジションではお客様に向き合い、課題を深掘りし、ジョブメドレーアカデミーのプロダクトを通してお客様へ価値提供をおこなっていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・研修サービスは行政からのサポートもあり、国を挙げて医療/介護事業者への導入が進んでいるため、急速に市場が伸びている状況です。 ・多くの医療/介護事業者は研修に時間をかけることができない場合も多く、オンライン動画研修はその課題を解決できるサービスとなります。 また、離職率の低下、介護サービスの質向上にもつながるサービスで、介護業界をより良くしていくきっかけになるという社会貢献性の高い事業です。 ■ジョブメドレーアカデミーについて 介護・障がい福祉・在宅医療現場で役立つ知識や技術が学べるオンライン動画研修サービスです。 事業所の法定研修の準備・実施・管理を低コストで実現し、職員のスキルアップや定着率向上に大きく貢献しています。 専門家監修の7,000本以上の短尺動画(1本5分程度)はマルチデバイスで視聴可能。忙しい業務のスキマ時間に無理なく学習できるため、 職員一人ひとりの成長を強力に後押しします。また、ベトナム語、インドネシア語、英語、中国語、ロシア語など多言語翻訳に対応しており、外国人職員の研修にも活用いただけます。 介護分野に留まらず、歯科、薬局、病院向けのソリューション開発も進行中です。研修を軸にHR分野の機能開発によるマルチプロダクト化も進めており、市場規模の大きい医療・介護業界において、これから大きなシェアを獲得していくフェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
【医療介護事業所向けオンライン動画研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」/育休復帰率100%であり、長く働ける環境/キャリアステップ豊富】 ■業務概要 具体的な業務例は以下となります。 ・メール・FAX・電話によるアプローチ、商談設定 ・研修体制のヒアリング、資料送付、次回アポイントの獲得 ・展示会の出展企画、参加による新規リードの獲得 ・数値分析、業務改善 ・リード獲得のためのマーケティング施策企画、実行 ・営業データの分析、管理 ・KPI、業務フローの見直し ・メンバー、リーダーの育成 ■ミッション インサイドセールスとして、ジョブメドレーアカデミー導入に向けた顧客リードの獲得、商談設定を行なっていただきます。また、クロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールしていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・研修サービスは行政からのサポートもあり、国を挙げて医療/介護事業者への導入が進んでいるため、急速に市場が伸びている状況です。 ・多くの医療/介護事業者は研修に時間をかけることができない場合も多く、オンライン動画研修はその課題を解決できるサービスとなります。 また、離職率の低下、介護サービスの質向上にもつながるサービスで、介護業界をより良くしていくきっかけになるという社会貢献性の高い事業です。 ■ジョブメドレーアカデミーについて 介護・障がい福祉・在宅医療現場で役立つ知識や技術が学べるオンライン動画研修サービスです。 事業所の法定研修の準備・実施・管理を低コストで実現し、職員のスキルアップや定着率向上に大きく貢献しています。 専門家監修の7,000本以上の短尺動画(1本5分程度)はマルチデバイスで視聴可能。忙しい業務のスキマ時間に無理なく学習できるため、 職員一人ひとりの成長を強力に後押しします。また、ベトナム語、インドネシア語、英語、中国語、ロシア語など多言語翻訳に対応しており、外国人職員の研修にも活用いただけます。 介護分野に留まらず、歯科、薬局、病院向けのソリューション開発も進行中です。研修を軸にHR分野の機能開発によるマルチプロダクト化も進めており、市場規模の大きい医療・介護業界において、これから大きなシェアを獲得していくフェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
長興材料工業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■海外旅行が好きなど英語に抵抗がなければOK★世界最大級ドライフィルムメーカー「長興材料(台湾)」グループ企業★世界シェア40%★旧ニチゴー・モートンを源流に持つブランド「ALPHO」を日本法人独自で製品開発、市場展開■ ■業務内容: ドライフィルム事業部にて、営業担当業務を担っていただきます。 ・既存、新規顧客への営業活動:事業部の営業戦略を踏まえ、国内・海外顧客への製品提案を行う。顧客との信頼関係性を構築しビジネスを拡大する。 ・新製品開発プロジェクトへの参画:マーケティング活動や顧客へのヒアリングを実施し、研究開発部門の業務へと繋ぐ。 ・顧客の生産プロセスの課題解決:技術サービス部門と連携して技術アドバイスを提供、顧客が持つ課題を顧客の目線で解決する。 ・売上管理業務:売買契約の立案・締結。売上・予算管理。 ★既存顧客とは長年の取引実績で培った信頼関係が構築されているため、ノウハウや実績を活かして新規案件に取り組みやすい環境があります。 ★ドライフィルム:パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造で多く使用されます。 ■営業先: 現在営業先は、国内海外約半々です。中国、タイ、ベトナム、韓国中心に販路拡大を積極的に行っているため、海外出張が年に複数回発生します。 ■教育体制: 約半年〜1年程は先輩社員に営業同行し、まずは既存顧客を担当していただきます。 ■組織構成: 40代男性2名、30代女性1名の3名在籍しております。 ■会社紹介: ・電子材料、光硬化性樹脂、合成樹脂など高分子化学材料、技術を有する台湾系化学メーカー長興材料工業(英名:Eternal Materials)の日本法人です。 ・日本法人では、旧ニチゴー・モートンを源流に持つブランド「ALPHO」を日本法人独自で製品開発、市場展開するメーカーとして活動しています。 ・アジア地域の戦略拠点として独立した研究開発、生産技術、品質保証部門を有しています。 ・グループが手がける感光性ドライフィルムブランド「ALPHO」「ETERTEC」はプリント基板、半導体部品の製造に使用され、世界シェアは30%以上です。 ・グループ全体では欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、約4200人の従業員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【腰据えて働きたい方へ!産業設備から生活インフラに不可欠な「継手」「フレキシブルホース」のニッチトップメーカー/日勤のみ/働き方◎転勤無し・残業20h・年休120日】 【主力製品】 ・伸縮管継手 ・フレキシブルメタルホース 伸縮管継手及びフレキシブルメタルホースは、石油・化学プラント、電力プラント、LNGプラント、LNG船といったエネルギー関連事業 ガス・水道などのライフライン事業、製鉄プラントなどに代表される大規模な産業設備など多くの分野で使用されている製品です。 【業務内容】 ・品質改善活動の推進、品質管理 ・製品の企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセス全体に関わる品質保証方針の決定と体制強化。 ・品質に関する社内教育の実施、クレーム処理対応、品質保証体制の構築。 ・主力製品である「フレキシブルホース」や「伸縮管継手」などの品質保証、管理業務。 ■入社後: 入社後は、先輩社員の指導の下、溶接や検査の基本業務から始め、徐々にメイン担当としての業務を任されます。 必要な資格は会社負担で取得して頂きます。 ■組織構成: ・千葉工場の従業員数:約70名 ・そのうち同様のライン業務の従業員数:約5人 ■働き方: ・残業時間:20時間程度 ・休日:土日祝休み(年2回のみ土曜日出勤) 夜勤はなく日勤のみで休日の呼び出し等もないためワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■工場環境: ・スポットクーラー有 ・溶接やグラインダー作業有 ・ユニフォームは年二回支給 ・安全靴補助制度有 ■製品: 当社の主力製品であるフレキシブルメタルホース、伸縮管継手は、配管や機器の変位および振動を吸収するための金属製の管継手です。管継手は、建築、上水道、産業機器、製鉄、石油化学、エネルギー等、広範囲に使用され、社会のライフラインを守る重要な製品です。 【事業の優位性】 ・30年前から他社に先行して中国・ベトナムに製造拠点をもち、高い生産能力と圧倒的な価格競争力で他社との差別化を行い優位性を確保。 ・高い品質とバリエーションが求められる管継手業界において、40年にわたり築いてきた実績と業界トップの取扱高、豊富な製品ラインナップで顧客から選ばれるメーカーとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務概要: 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。 日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。 ※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・サービス、ビジネス要件の策定/提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 【組織体制・環境】 ・業界歴10年以上のベテランが参画しており、大手外資系コンサルタントが多数在籍 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし (今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているメンバーは0人です) ・平均残業時間は10時間未満であり、定時帰りの社員が多数 【案件の特徴】 ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 【案件事例】 ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発など 変更の範囲:本文参照
株式会社クレボ
長野県伊那市上牧
300万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自動化装置の需要増で売上年々増加中/大手メーカーが顧客/中国グループ会社で日本品質の加工が出来るためコスト面にも強みがあります〜 ■業務内容: ◇生産用自動化装置のPLCソフト設計・制御ソフト設計及びデバック作業 ■期待する役割: 将来的にはチームをまとめるリーダー的な役割を担っていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: 近年の人材不足などから当社お客様の自動化装置需要は強く、当社も年々売上を増加させて頂いております。当社のお客様は海外進出している企業様を中心に大手企業様が多く、時代の最先端装置などにも携わらせて頂いております。例えばEV用の電池製造装置や半導体関連などニュースでも話題になるような装置も携わっております。 同じ仕事は少なく日々違う業務になり、考え方により大変ですが、メンバーは自分で考え楽しんで仕事をされている方が多いです。 比較的若い会社なので若い人材が多く子育て世代も多いので、皆で助け合い休みは比較的自由に取得しております。長野県という地域柄で技術者などが絶対的に不足しております。長野県に移住をお考えで当社の業務に合う方でしたら、是非ご検討をお願いいたします。 ■当社について: 工場内部などで使用される各種自動化装置をお客様要望に沿い、設計から製作・設置まで事業としています。また主に自動化装置で使用される切削加工部品の販売も行っております。 日本は長野と大阪に拠点を持ち、海外は中国東莞市、ベトナムはハノイ近郊に自社工場を持ち、上記の装置製作、部品製造を行いコスト競争力のある製品をお客様に提供しております。 ■企業理念: 時代を動かす最先端の製品を生み出す装置、人をより豊かにする製品を生み出す装置、そういう装置・部品を我々がつくり、お客様・世の中に貢献し、我々も豊かになる。我々は、より質の高い生産性向上を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワサキマシンシステムズ
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 メンテナンス
【誰もが知るランドマークで当社製品が設置されています/川崎重工100%出資/福利厚生◎/長期的に安定したビジネスを展開/腰を据えて働ける】 ■業務概要: 川崎重工製の製品である常用・非常用発電設備(ガスタービン発電設備)の導入後メンテナンス(予防保全・故障修理)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇整備点検実務は、協力会社と協力して実施してもらいます。メンテナンス現場の現場責任者として現場の管理や、お客様との調整、協力会社への指 揮・監督が主たる業務となります。 ◇定期整備および不定期整備、不具合対応などの対応を、計画から完工まで行っていただきます。 ■業務特徴: ・入社後6ヶ月〜1年間は、指導員と2人体制で業務に当たっていただきますので安心ください。 ・西部事業所担当エリア(電源周波数60Hz地域)のお客様のフォローを担当いただきます。 ・案件金額:数千万円〜10億円程度(官:民=3:7) ・宿泊出張:2〜3回/月(ほとんどが1泊です) ・一部海外案件有(韓国・台湾・香港・ベトナム等) ■製品について: 当社が扱う「産業用ガスタービン製品」は、非常用発電設備やコージェネレーションシステムとして、また、「ガスエンジン発電設備」はコージェネレーションシステムや発電所設備として業界をリードしており、次世代対応のクリーンな発電設備として注目されています。(中型・小型の非常用発電設備のシェアは業界トップクラスです) ■組織構成: 配属部門は約150名ほどで構成されています(兵庫:約60名、東京:約70名、愛知:約20名) ■魅力: ◎現在、非常用発電設備の需要・注目度は更に高まっており、誰もが知るランドマークスなど、あらゆる場所にて、当社の製品が設置されています。また、病院はもちろん、放送局、銀行、インターネットデータセンターなどの重要業務が災害時も滞りなく行われるよう、非常時に活躍する重要な役目を担っています。 ◎川崎重工業(株)100%出資子会社で、福利厚生制度が充実しております。またスペシャリスト育成に欠かせない技術研修はもとより、階層別研修やビジネススキル研修など、人間力育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社万丈
大阪府大阪市鶴見区今津中
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆老舗額縁・フォトフレーム・アルバムの生産メーカー/自社オリジナル製品のほかOEM商品の企画・生産も多数手がける/裁量ある企画提案ができる営業職を募集◆◇ ■業務概要: 写真を入れるフォトフレームや額縁、フォトアルバムの営業をお任せします。 ◎商品や市場の理解ができてきたら、アイデアを出して新商品開発に携わることも可能なポジションです。 ■採用背景 業績好調による売上増加と顧客拡大、新市場(エンタメ業界など)への進出を目指すための増員募集です。 ■具体的には: ・既存顧客へのルート営業 (インテリア・文具などの卸業者様や、大手フォトスタジオ、葬儀関連企業様などへ、ニーズのお伺い及びご提案を行います。) ・新規得意先開拓(エンタメ業界への参入を強化する方針) ※最初は既存製品での営業がメインで、ゆくゆく新規開拓をお任せ※ (アルバム・フォトグッズなど物販商品でのご依頼が増加しております) ・OEM案件の対応(サンプル作成・見積もり提示・発注など) ※既製品の販売にとどまらない、幅広いご提案が可能です ■業務の特徴: <担当エリア> 東京営業部の一員として、主に関東を中心として東日本を担当していただきます。 営業活動時は、電車又または社用車を利用しての移動となります。 <取扱い製品> 商品は国内生産のほか、主にベトナムや中国から輸入しています。 ■組織構成 東京営業部:3名(40〜50代男性) ■入社後について: 入社後3ヶ月は、商品知識や市場理解、既存顧客の理解をしていただき、先輩社員に同行し少しずつ営業活動を進めていただきます。 ※いきなり1人で営業することはないのでご安心ください。 また、定期的なミーティングにて情報共有などをしていきます。 ■魅力: ◎商品企画にも挑戦可! 業務に慣れてきたら、提案先や提案商品を裁量を持って企画できる自由度の高いポジションです。 ◎働き方が整う! 残業はほとんどなく、遅くとも18:30には終業。年間休日は120日でプライベートとの両立が可能です♪ ◎髪型やネイルも自由! 髪型・髪色自由 ネイル・ピアスOK 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 【ポジションの概要】 マネーフォワードは2012年5月に設立され、SaaS×Fintech領域で革新を続けています。「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、すべての人に「お金のプラットフォーム」を提供するというビジョンを掲げています。現在、30以上のプロダクトを展開し、事業領域を拡大中です。当社のビジネスカンパニーは、マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める「バックオフィス向けSaaS」事業を担当しており、データドリブンな事業戦略の推進に向けて、複数の事業部でデータ系の職種を積極的に採用しています。 【募集ポジションについて】 オープン求人のため、選考の中でご経験・ご希望を伺い、配属組織を決めさせて頂いております。 ■データ戦略室 分析推進部: 様々な領域やミッションを持つ各事業部や経営層に向けて、意思決定の速度と精度を上げられる分析環境を提供したり、環境整備の支援を行う ■カスタマーリレーション本部: 中堅事業者の経理財務領域のプロダクトにおけるカスタマーサクセスを担う部署において、データを基にした戦略的活動を行う(部門戦略の設計、計画策定、実行支援) ■SMB事推推進本部: SMB事業推進本部における分析基盤のマートテーブルの設計/改修/保守/運用をリードし、本部のデータドリブンな意思決定を促進し、事業計画の達成に寄与する ■横断マーケティング本部: Web上でのマーケティング施策の効果を正しく評価したり、次のアクションの判断材料を得るため、大規模Webサイトのアクセスデータや、プロダクト・MAツールに蓄積されている顧客データを活用した計測・集計・分析・可視化を積極的に推進 ■ERP開発本部: 日本、ベトナム、インドで共同開発を行っており総勢200名以上、半分以上がグローバルエンジニア。母国語が違うメンバーでのミスコミュニケーションを無くす、データ・ドリブンでプロダクト進化をさらに加速させるマネジメントを行うためのデータ環境の整備と利活用推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSET
東京都新宿区新宿
新宿駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ 小・中・高等学校教師
★社内コミュニケーションは基本全て英語!社員のうち80%が外国籍メンバーで、ネイティブメンバーも一押しの方法で英語を学ぶことができます! ★昨年度27.9%昇給した方も!頑張りをしっかり反映した昇給制度を取っています!スキルと給与をしっかり上げていくことができます! ★マサチューセッツ工科大学MBA出身の社長や早稲田・上智卒のメンバーから教えていただきながら、社会人としてのスキルを身に付けることが可能です! 日本全国のみならず世界各国に駐在する日本人ビジネスパーソンに即効性のある独自の英語トレーニングスクールの運営を行う当社にて、受講生の英会話トレーニングが円滑に進むよう、日本語でのサポート業務をお任せします。 <業務詳細> ・会員者からの問い合わせ対応(レッスンに対する質問、システムの使い方説明、退会届手続きなど) ・会員情報の入力業務 ・その他、各種システムインプット業務他、現場の方と連携をしてサポート業務 ※サポートは全て日本語であり、英語はあまり使用しません。 ※電話での対応は無く、全てメールでの対応となります。一日あたり数十件程度のメールを対応いただきます。 ■組織風土 社員全体のうち外国籍の方が80%を占めており、アメリカや中南米、ベトナムなどのアジア圏の方々など多様な方々がご活躍されております。 社内ミーティングや業務連絡など、基本的には全て英語で行われており、気が付くと英語が話せるようになっています。 ※社外向けの業務は全て日本語であるため、落ち着いて英語を学ぶことができる環境となっています。 ■働き方 独り立ちをすると、リモートの利用や時差出勤など柔軟に就業することができます。 また、独り立ちをした上で、ご家族との兼ね合いで、週四勤務などを用いられている方もいらっしゃり、ライフステージの変動のなどに合わせて、メンバーのキャリア形成にも寄り添ってくださいます。 ◎代表について 本気で日本を英語大国にする、GSETトレーニングメソッドを開発。元商社マン、戦略コンサル、消費財企業役員。マサチューセッツ工科大学MBA。TOEIC 990点。実務経験豊富な英語、スペイン語の3か国語話者です。 変更の範囲:会社の定める業務
■採用背景 自動車にも搭載されるHighPerformanceSoC製品は、"CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツである。従来以上に機能、性能の向上が求められ、SoCは大規模化、複雑化が加速しています。非車載分野の半導体ベンダの市場参入で競争が激化しコスト競争力向上も課題です。大規模、複雑なSoC製品を高い品質で効率的に開発するためには、最新の検証戦略・検証環境が必須であり、Innovativeに検証技術を開発できるエンジニア/リーダーを募集しています。 また、設計はベトナム,インドの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しております。 ■業務詳細 SOC RTLの検証エンジニアまたは検証リーダーとして 【検証戦略・計画の策定】 検証容易性を考慮した設計プロセスの構築 検証項目の網羅性・妥当性の確認 検証スケジュールとリソースの最適化 【検証実務の推進】 UVMやSystemVerilogを用いたテストベンチ開発 論理検証(RTLレベル)および機能検証の実施 MBISTやSCANなどのテスト挿入と評価 【チームマネジメント】 検証チームの立ち上げと育成 外部パートナーや他部門との連携 KPI(性能・面積・検証容易性)に基づく進捗管理 【ドキュメント整備とレビュー】 検証仕様書、検証結果報告書の作成 設計仕様書とのトレーサビリティチェック ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ