9102 件
株式会社マツオカコーポレーション
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
450万円~599万円
-
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 ※ODM生産案件は通常案件の3割程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:15名(20代後半〜49歳の方まで、幅広い年代の方が活躍しています) 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
フォーク株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~649万円
繊維 アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜アパレル・グッズのデザイナー経験者歓迎/医療用カラースクラブトップシェアメーカー/残業20H程度/年休115日以上/時差出勤・テレワーク(週1回)可能〜 同社はメディカルウエア、作業服、ユニフォーム等の企画、製造、販売を行う1903年創業ユニフォームアパレルです。ユニフォームの既存の概念に囚われないカラフルさや、デザイン性で業界でのプレゼンスが高い同社で、デザイナー職を募集します。 ■業務詳細 ・ディレクターやMDとの会議、リサーチを通じて求められている製品像を把握、方向性を検討 ・価格や素材、付属品、ファッション性、機能性といった細部にわたるプランニング ・デザイナーがCGを用いてデザイン画を作成し、パタンナーと協力してサンプル作成 ・デザイン業務が6〜7割で、その他年末前後に発刊されるカタログ製作において製品の外部コンセプトや説明内容を検討 ■ポジションの魅力 ・1903年の創業以来繊維一筋の堅実経営です。ユニフォームの需要は底堅いため、景気変動の影響を受けにくく、コロナ渦においても売上げは安定しておりました。 ・ユニフォームは、採用後数年〜10数年同じものを利用するため、長く自分のデザインが使われます。 ・計画的に生産し、在庫を備蓄する業態であるため、収益を確保し易いのが特徴です。 ■教育体制 入社後はユニフォーム業界ならではの様々な制約に応じたデザイン、生地・素材等のの知識を先輩社員から説明を受け、理解していただきます。その後、実務を通じてノウハウを身に着けていただきます。 ■組織構成 企画室には6名在籍しております。室長1名、MDが1名、パタンナー2名、広報が1名で、年齢帯は40~60代です。企画室は皆中途入社で、全社員も約半数が中途入社になります。また、全社平均40代後半と中途入社が活躍できる環境です。 ■同社の強み 【安定性】 ・1903年の創業以来繊維一筋の堅実経営の安定性が魅力です。新規参入も多い中で、同社はカラースクラブを競合他社に先駆けて日本市場に展開し、同アイテムでは業界トップシェアを誇ります。 【将来性】 ・メディカルウェア業界は高齢化の影響でこれからも成長する業界ですまたワコールと共同開発したナースウェアなど新しい取り組みや、直近では海外生産基盤強化に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜服飾デザイナー経験者歓迎/医療用カラースクラブトップシェアメーカー/ユニフォームの既存の概念に囚われないカラフルさや、デザイン性が特徴/残業20H程度/年休115日以上/時差出勤・テレワーク(週1回)可能〜 ■業務詳細 ・ディレクターやMDとの会議、リサーチを通じて求められている製品像を把握、方向性を検討 ・価格や素材、付属品、ファッション性、機能性といった細部にわたるプランニング ・デザイナーがCGを用いてデザイン画を作成し、パタンナーと協力してサンプル作成 ・デザイン業務が6〜7割で、その他年末前後に発刊されるカタログ製作において製品の外部コンセプトや説明内容を検討 ■職種の魅力 ・明治36年の創業以来繊維一筋の堅実経営です。ユニフォームの需要がなくなることはないため、コロナ渦でも売り上げが落ちず景気がずっと安定しております。 ・ユニフォームのデザインは10数年同じものを利用するため、長く自分のデザインが使われます。また計画的な生産なため収益化しやすく、自己資本比率は90%以上です。 ■働き方 18時の定時に終われるよう普段勤務しており、納期にも寄りますが平均20時間以内です。時差出勤・テレワーク(週1回)を試験的に導入中、年間休日115日とプライベートと両立して働ける環境です。 ■教育体制 入社後はユニフォーム業界ならではの様々な制約に応じたデザイン、生地・素材等のの知識を先輩社員から説明を受け、理解していただきます。その後、実務を通じてノウハウを身に着けていただきます。 ■組織構成 企画室には6名在籍しております。室長1名、MDが1名、パタンナー2名、広報が1名で、年齢帯は40~60代です。企画室は皆中途入社で、全社員も約半数が中途入社になります。また、全社平均40代後半と中途入社が活躍できる環境です。 ■同社の強み 【安定性】 ・1903年の創業以来繊維一筋の堅実経営の安定性が魅力です。新規参入も多い中で、同社はカラースクラブを競合他社に先駆けて日本市場に展開し、同アイテムでは業界トップシェアを誇ります。 【将来性】 ・メディカルウェア業界は高齢化の影響でこれからも成長する業界ですまたワコールと共同開発したナースウェアなど新しい取り組みや、直近では海外生産基盤強化に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
イトキン株式会社
東京都
350万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)等、20ブランドを展開するアパレル企業/残業月平均5.5h】 ※イトキンのアパレルデザイナーとして挑戦してみたい方を歓迎します! どのブランドをご担当頂くかは、選考の過程でお伝えいたします。 ■業務内容 当社のアパレルブランドにて以下業務をお任せします。 ・布帛及びカットソーのデザイン作成 ・素材、カラー選定 ・指示書作成 ・サンプル作成依頼、チェック、修正 ・採寸・検品作業 ・MD、仕入先、生産と連携して意見交換しながら業務を進めて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップについて 年に一度上長と面談があり、一年の目標設定と今後のキャリアプランについて相談できます。担当ブランド内でのキャリアアップされる方が多いですが、別のブランドに挑戦する事も可能です。 ■当社について 幅広い年代の多種多様な顧客ニーズに応えるブランド展開…若い世代の女性にはa.v.v.、MICHEL KLEN等、大人の女性にはSybilla、TARA JARMON、GEORGES RECH等のブランドを展開しています。20代〜50代まで、幅広い年代の女性をターゲットとした20のブランドと豊富な商品ラインナップで、顧客の多種多様なニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャパンブルー
岡山県倉敷市児島味野
350万円~549万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
〜業界未経験歓迎/世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/福利厚生充実◎/年休126日(土日祝)/服装自由/車通勤可〜 デニムの世界的聖地として知られる岡山県倉敷市児島でデニム製品の製造販売を行っている当社にて、パタンナーをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・パターン作成(マスターパターン作成、工業用パターン作成、グレーディング) ・仕様書作成(エクセル、イラストレーター使用) ・トワル作成(縫製作業) ・製品の採寸、検品 変更の範囲:無 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。 ・細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。
広島県福山市宝町
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【アパレル業界にチャレンジ/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、服を量産するまでの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 ※ODM生産案件は通常案件の3割程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:15名(20代後半〜49歳の方まで、幅広い年代の方が活躍しています) 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができますので、多くの方に手に取っていただけるものづくりになります。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
福助株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【創業1882年・140年以上の歴史をもつ老舗優良企業/多数の有名ブランドとライセンス契約し商品を開発/年休129日・フレックス/ワークライフバランス◎】 140年以上の歴史を持つ当社でデザイナー業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・レディスインナー&メンズインナーのデザイン ・縫製仕様書作成 ・プリントデザイン作成 ・企画コンセプト立案 ・次シーズンテーマ立案 ・次シーズントレンド/カラー立案 ・素材の選定 ・バイヤーとの商談 ・サンプル商品の品質確認 など 営業や企画担当者と連携し、企画立案からデザイン、品質管理までデザイン業務を中心にかかわる業務です。 ■メンバー構成: ・合計8名 └企画担当4名(男性1名、女性3名)、デザイナー担当3名(男性1名、女性2名)、グループリーダー(課長)1名 ■当社について: 140年以上もの長い歴史の中で培った技術で、現在は靴下・ストッキング・下着・アパレルにまで事業領域を拡大しています。はき心地や着用時の美しさが好評でロングセラーを誇る「福助足袋」やストッキング「満足」といったオリジナル製品の他、多くの有名ブランドのライセンス製品まで幅広く展開しています。直営店では、創業130余年の歴史の中で培った技術と品質にファッション性を追及したレッグウエアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口西光堂
京都府京都市右京区太秦蜂岡町
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 法衣専門クリーニング会社での裁縫修理業務(法衣、着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製等)です。お坊様が法事の時などに着用される法衣やお着物の、傷んだ部分の補修や、裏地の張替、紐の作り直しなど、一点一点状態に合わせて修繕していきます。 ■業務の特徴: *扱うのはお坊様が法事や祭事の時に着用される、綺麗で豪華な、あのお着物のお直しです。法衣は一点物が多く、宗派によって形が違うということもあり、この仕事だからこそ得られる特別な知識がたくさんあります。 *一着を大切に、長く使われる方が多いので痛んだ着物を綺麗に仕上げられた時は、気持ちよい達成感を感じられます。中には代々受け継がれてきた法衣もあって、それは見事な刺繍を拝見できることもあり、なかなか眼福です。可愛いものでは、過去お地蔵様の衣の依頼もありました。 ■組織構成: 正社員8名(20〜50代女性)に加え、アルバイト・パート(20代〜60代)が複数名活躍しています。 ※国家資格和裁士6名在籍 ■求める人物像: 扱う物が特殊なので、まず法衣を扱ったことのある経験者の方は少ないと思いますので、仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)もしくは和裁技能士2級以上お持ちの方であればぜひご応募ください。できる事から少しづつ丁寧に教えていきます。 ■当社について: お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、 しみ抜き、染色加工等を手掛けています。平成31年実績でのべ5000ヶ寺様とお取り引きいただきました。特に法衣専門のクリーニングは希少で、重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただいて、次の衣替えの時にお渡しするという流れなので、長い期間の間にコツコツ進めていくという感じです。そのため毎日の仕事にノルマも無く、お休みも融通がききやすいです。
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~449万円
【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 ※ODM生産案件は通常案件の3割程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:3名 今回は売り上げ拡大に伴う増員採用となります。 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジョア
岡山県岡山市南区内尾
300万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【受付やコンシェルジュなど女性向けオフィスユニフォームのパタンナー職/有名なドラマ・大手美容クリニックでも採用/制服支給/ヘア・ネイル自由!/20〜30代の若手社員活躍中/年4回社員同士の食事会有/転勤無】 ■業務概要: 企画・生産・販売を一貫して行うレディースユニフォームメーカーの当社にて、パタンナー業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 具体的には年2回の新商品作成に向けた下記業務となります。 ・サンプル(マスターパターン)、量産(グレーディングパターン)作成 ・別寸対応 ・別注対応 ・商品加工業務の対応(サイズダウン、丈上げ、袖切りなど) ■同社の魅力 女性用しごと服とその関連商品の企画・製造・販売を通して、はたらく女性の「よろこび、かがやき」を応援し提供しております。 商品・サービスに変革(進化)をもたらし、事業領域を広げることにチャレンジしながら「働く女性を応援する企業」として、お客様に高揚感を持って頂けるような新たな価値創造を生み出しています。 魅力度業界NO.1を目指すため、有名モデルやインフルエンサーを起用しながら、東京(銀座・丸の内・表参道)や大阪(梅田)などの大企業や有名商業施設での導入実績も多数あります。 変更の範囲:無
600万円~899万円
〜デザイナーディレクター候補//医療用カラースクラブトップシェアメーカー/ユニフォームの既存の概念に囚われないカラフルさや、デザイン性が特徴/残業20H程度/〜 同社はメディカルウエア、作業服、ユニフォーム等の企画、製造、販売を行う1903年創業ユニフォームアパレルです。ディレクター、ブランディングや提案をしていくデザイナー職を募集します。 ■業務詳細 ・MDとの会議、リサーチを通じて求められている製品像を把握、方向性を検討 ・価格や素材、付属品、ファッション性、機能性といった細部にわたるプランニング ・デザイナーがCGを用いてデザイン画を作成し、パタンナーと協力してサンプル作成 ・デザイン業務が6〜7割で、その他年末前後に発刊されるカタログ製作において製品の外部コンセプトや説明内容を検討 ■職種の魅力 ・明治36年の創業以来繊維一筋の堅実経営です。ユニフォームの需要がなくなることはないため、コロナ渦でも売り上げが落ちず景気がずっと安定しております。 ・ユニフォームのデザインは10数年同じものを利用するため、長く自分のデザインが使われます。また計画的な生産なため収益化しやすく、自己資本比率は90%以上です。 ■働き方 18時の定時に終われるよう普段勤務しており、納期にも寄りますが平均20時間以内です。時差出勤・テレワーク(週1回)を試験的に導入中、年間休日115日とプライベートと両立して働ける環境です。 ■組織構成 企画室には6名在籍しております。室長1名、MDが1名、パタンナー2名、広報が1名で、年齢帯は40~60代です。企画室は皆中途入社で、全社員も約半数が中途入社になります。また、全社平均40代後半と中途入社が活躍できる環境です。 ■同社の強み 【安定性】 ・1903年の創業以来繊維一筋の堅実経営の安定性が魅力です。新規参入も多い中で、同社はカラースクラブを競合他社に先駆けて日本市場に展開し、同アイテムでは業界トップシェアを誇ります。 【将来性】 ・メディカルウェア業界は高齢化の影響でこれからも成長する業界ですまたワコールと共同開発したナースウェアなど新しい取り組みや、直近では海外生産基盤強化に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デラックスウエア
秋田県大館市桂城
アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜「なまはげジーンズ」などを販売/自社商品を1つ1つ形にしていく仕事/秋田発の純国産のアメカジブランド/全国60を超えるセレクトショップで販売/原則残業禁止の社風〜 秋田県(大館市)から全国にアメカジファッションを発信するブランド「デラックスウエア」を展開する当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社商品の縫製業務 自社縫製工場では、シャツ、ジャケット、パンツ、Tシャツ、カットソー、ジーンズ、レザー等を2ラインで製造しています。 商品は少量、多品種で、ミシンで縫うことが多いです。 ■入社後の研修制度: 入社時研修、フォローアップ研修 ■組織構成: 工場にて勤務します。現在工場は22名です。 ■企業魅力: 当社は、アメリカンカジュアルの衣服や小物(ブーツ、帽子等)を企画・製造している会社です。縫製は1900年代初期にアメリカで製造された黒いヴィンテージミシンを使う等、細部までこだわりぬいて商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っています。 人気商品の一つである「なまはげジーンズ」は、大館市のふるさと納税の返礼品に採用され、地元大館市のPR、地域活性化に寄与しています。 ■理念(付加価値 共有共感 貢献): 「デラックスウエア」とは「最高品質を追求する」という意味を持つ。使い捨て感覚の安値品が大量に流通する中において、「付加価値」、「共有共感」、「貢献」という理念の元に企業繁栄と衣料業または地域発展の一役となるべく努めていく。 という理念の下で、日々最高品質を追求し、社是である「感動を創造する」を体現しています。理念へ共感頂ける方、社是を体現したい方は是非ご応募ください。 ■当社の強み: 商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っているため、他のステークホルダーに左右されず、自分たちの表現したい商品をお客様に提供することができます。 デラックスウエア直営店のデラックスウェア本店では、建物内に自社縫製工場が併設していることで、お客様の声を直接聞くことができ、且つデザイナーとの連携が早くマーケットが求める商品を素早く提供できることが強みで す。そんな当社でお力を貸して頂ける方是非ご応募くださいませ。 変更の範囲:本文参照
〜残業ほぼ無し/「なまはげジーンズ」などを販売/秋田発の純国産のアメカジブランド/全国60以上のセレクトショップで販売〜 秋田県(大館市)から全国にアメカジファッションを発信するブランド「デラックスウエア」を展開する当社にて、以下業務をお任せします。 ■業務内容: ・自社商品の裁断業務 自社縫製工場では、シャツ、ジャケット、パンツ、Tシャツ、カットソー、ジーンズ、レザー等を2ラインで製造しています。 商品は少量、多品種で、ミシンで縫うことが多いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の研修制度: 入社時研修、フォローアップ研修 ■組織構成: 工場にて勤務します。現在裁断士は2名です。 ■当社の魅力: 当社は、アメリカンカジュアルの衣服や小物(ブーツ、帽子等)を企画・製造している会社です。縫製は1900年代初期にアメリカで製造された黒いヴィンテージミシンを使う等、細部までこだわりぬいて商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っています。 人気商品の一つである「なまはげジーンズ」は、大館市のふるさと納税の返礼品に採用され、地元大館市のPR、地域活性化に寄与しています。 ■理念:(付加価値 共有共感 貢献) 「デラックスウエア」とは「最高品質を追求する」という意味を持つ。使い捨て感覚の安値品が大量に流通する中において、「付加価値」、「共有共感」、「貢献」という理念の元に企業繁栄と衣料業または地域発展の一役となるべく努めていく。 という理念の下で、日々最高品質を追求し、社是である「感動を創造する」を体現しています。理念へ共感頂ける方、社是を体現したい方は是非ご応募ください。 ■当社の強み: 商品の企画から製造販売までのプロセスすべてを自社で行っているため、他のステークホルダーに左右されず、自分たちの表現したい商品をお客様に提供することができます。 デラックスウエア直営店のデラックスウェア本店では、建物内に自社縫製工場が併設していることで、お客様の声を直接聞くことができ、且つデザイナーとの連携が早くマーケットが求める商品を素早く提供できることが強みで す。そんな当社でお力を貸して頂ける方是非ご応募くださいませ。 変更の範囲:本文参照
旭屋株式会社
愛知県名古屋市西区菊井
20〜50代女性向けのボトムス・トップス・アウター等幅広いジャンルを取扱うアパレルメーカーです。 安定した業績を元に、先を見据え増員を行います。 ■仕事内容: 婦人服のボトムス・トップス・アウター等のデザイン。MDや営業と共に商品企画から携われます。 【具体的には】 営業やMDと一緒にお客様と商談。 商品企画から参加してデザインします。 各ブランドの担当者と話す機会も多く直接、自分の意見をプレゼンすることが可能。 商品の売上や評価も直接聞くことができやりがいもひとしおです。 企画が通った後はMD・営業・デザイナー・パタンナーがチームとなり連携して服作りを行うのが当社のスタイル。 様々な視点から学べることも多く、成長できる環境です。 ■特徴・魅力: メーカー機能と商社機能を持ったビジネスを展開し、企画、デザインから生地づくり、服づくり、物流まで、アパレル業務をトータルで行っているのが旭屋の特徴です。また、パタンナーを大幅増員し、企画体制を整備しており、OEMからODMへのシフトを進めています。海外展開も積極的に行っており、中国やヨーロッパへの出張も行うなど、海外マーケットを見据え積極的に展開しています。
株式会社アルカスインターナショナル
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~649万円
【全国に約200店舗展開しているブランドのニットデザイナー/多くの方に手に取っていただく商品企画に携わる事ができる】 ニットデザイナーアシスタントとして、リーダーの指示のもと、各ブランドへの企画提案や開発支援をしていただきます。 ■業務内容 社内のブランド(メインはOPAQUE.CLIP)直接貿易を増やしていくに当たり、OEM・ODM提案のできるニットデザイナーとしてブランドと対話をしながら魅力的な商品つくりに携わっていただきます。 ・対象ブランドへのデザイン提案(原料選定〜デザイン作成) ・仕様書作成/工場へのサンプル依頼含む ・サンプルチェック(仕様/検寸) ・修正サンプルチェック ・納前サンプルチェック ・工場への提案サンプル収集〜編集〜BRへの提案業務 ・MAP提案 ・ディレクション(出来れば対応してほしい業務) ■このポジションの魅力 ・ワールドと言えばニットと言われるくらい、ニットに強みがあるメーカーでニットデザイナーとして経験を積んでいただく事ができます。 ・ご経験が浅くても安心!経験豊かなメンバーから手厚く指導をしてもらいながらスキルアップが出来る環境下で、着実に経験を積んでいただけます。 ・OPAQUE.CLIP/INDEX/グローブ/ドレスキップと、カジュアルからキレイ目まで幅広いテイストのブランドに携わる事ができるので、デザイナーとしての幅が広がります。 ■所属会社の魅力 アルカスインターナショナルは、ワールドグループの会社の中で一番スケールの大きいアパレル事業会社です。 テイストの違うブランドをいくつも保持しおり、その様々なブランドに関われることで、ご自身の経験値を広げることができます。 また、OEMメーカー等と異なり、ブランドと一体になってものづくりをしていくので、最終的な商品の売れ行きや、商品へのフィードバックも把握することができ、次の企画に生かすことができます。 変更の範囲:無
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ
東京都品川区上大崎
目黒駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), VMD その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務内容: ジュエリーブランド「4℃」の売上げ拡大のためのに、VMD(本社勤務)として、ディスプレイ企画・販促ツールのプランニング等幅広くVMD業務をご担当いただきます。 具体的に店頭ツールやシーズン演出のプランニングからデザイン、ディレクションをお任せ致します。 ・ショーケース内の商品の並べる順番を決める。 ・シーズンに合わせたツールを作る。 ※ツールとは →リング、ジュエリーを展示するリングスタンドなど。 どんなツールに並べて、どう見せるかなどを決めていただきます。 ・決まった内容の展開指示書を作り各店舗へ共有展開する。 業務例) ・大理石を活用して高級感出す! ・クリスマスシーズンにペアリング需要を増やすための企画立案 ■組織構成 商品部商品課VMD担当に配属となります。 商品課は3つの担当で別れております。 (1)MD(商品企画)担当:4名 (2)資材調達(生産管理)担当:4名 (3)演出VMD:2名 ■当社の魅力: 東証プライム市場上場企業である4℃ホールディングスグループの中核事業を担っています。当社の展開するジュエリーは長年多くの方に愛されており、20代〜40代女性の認知度は75%以上です。 ■ブランドについて: 「4℃」「4℃ BRIDAL」「cofl by 4℃」「Canal 4℃」「EAU DOUCE 4℃」の5ブランドを展開しています。 1972年に「4℃」ブランドを世に送り出して以来、全ての女性に「美しさ」と「ときめき」をお届けすることを使命としてきました。 ■「4℃」の由来: 1960年代、常識に捉われない斬新なアイデアをもった数人の若者が自由で世の中にないものという新しい感性でジュエリーをつくり始めます。時に雲となり、雨となり、川や海にもなり、様々に形を変えながら地球上のあらゆる生命に潤いをもたらす水。決して本質は変わることのない「水」のような存在でありたい。そして水温4度というのは、氷の張った水の底で唯一魚が生息できる安らぎの温度。ロゴとして見た時にも誰もが読むことのできる世界共通の記号でもあったことから、ブランド名を「4℃」と名付けました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリシー
東京都墨田区太平
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
レディスアパレルメーカー向けのOEM・ODMデザイナーをご担当いただきます。 ■業務詳細 クライアント先へのODM企画提案を行います。営業と共にクライアント先へ訪問することもあります。取引先はカジュアル・ナチュラル系が多く、ワンピースやシャツ等の軽衣料が中心です。 ※商品ラインナップはHPをご覧ください。 【担当ブランド】 株式会社キャン(「SM2」)、株式会社アダストリア(「niko and...」)など 【生産背景】 中国:インド=90%:10% 【展示会】 年6回 ■組織体制 営業1名、パタンナー3名(業務委託2名)、デザイナー8名(業務委託1名)、生産管理3名 ■HP(http://www.clichy.jp/) 上記HPにコレクションとして手掛けた商品等がございますので、是非ご覧ください。 ■当社の特徴: ・錦糸町駅より徒歩6分、ビルの6Fのワンフロアのオフィスです。近くにはショールームもございます。 ・少数精鋭の企業ですが、産育休の取得実績多数(直近5〜6年は毎年取得者がいらっしゃいます)復帰後も時短勤務のメンバーが多く、業務委託の方もいるので、働き方の相談もしやすく、理解がある環境です。 ・平均残業時間も10〜20時間と比較的少なくなっています。 ・顧客深耕が進んでおり、1社でも複数のブランドとお取引があります。 ■取引先(ブランド) ・株式会社キャン(「SM2」他) ・株式会社アダストリア(「studio clip」「niko and...」他) ・株式会社パル(「CIAOPANICTYPY」) ・株式会社ワールド(「SHOO・LA・RUE」) ・株式会社ビギ 上記以外にも新規取引先の開拓を進めており、取引先を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CLANE DESIGN株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
◇◆CLANEは2015年にクリエイティブディレクターの松本恵奈が立ち上げたブランドです。“ORIGINAL STANDARD”をコンセプトに、スタンダードでありながらも現代的な生地やデザインを取り入れた、大人の女性に長く愛用していただける「特別な一枚」を提案しています。 30代女性を中心に幅広い世代から支持され、業績も急成長中です! ■業務内容: 「CLANE」のパタンナーをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・商品のパターン、トワル作成 ・縫製仕様書作成 ・サンプル検品・修正 ・メーカー、縫製工場への指示 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: CLANE 50名(内 店舗32名) MANOF 5名 社員男女比 男性2:女性8 ※現在パタンナー2名(内 業務委託1名) ■成長企業の自由さ 成長期真っただ中にいるため新しい手法やツールを積極的に試してみたり、やり方・ルールに縛られず自由度が高い環境。 また、代表自身が2児の母ということもあり、社員も産前産後・育児休暇の取得実績や、お子さんのスケジュールに合わせて時短勤務をしている方もいらっしゃるとのこと。ライフイベントも含め長くキャリアビジョンを描けることも魅力です。 ■当社について 松本恵奈の立ち上げによって2015年に設立。 同年秋に自身がディレクターを務める「CLANE(クラネ)」をローンチし、22年夏には新ブランド「MANOF(マノフ)」がデビューしました。 30代女性を中心に幅広い世代から支持され、業績も急成長中です。 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
◇◆CLANEは2015年にクリエイティブディレクターの松本恵奈が立ち上げたブランドです。“ORIGINAL STANDARD”をコンセプトに、スタンダードでありながらも現代的な生地やデザインを取り入れた、大人の女性に長く愛用していただける「特別な一枚」を提案しています。 30代女性を中心に幅広い世代から支持され、業績も急成長中です! ■業務内容: 「CLANE」の企画デザイナーをお任せいたします。 ■業務詳細: ・市場調査 ・イメージマップ作成、企画出し ・素材決定 ・メーカー商談、サンプル収集 ・仕様書作成 ・サンプルチェック、修正 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: CLANE 50名(内 店舗32名) MANOF 5名 社員男女比 男性2:女性8 ※現在CLANEデザイナー6名(内 業務委託2名) 社内全体の雰囲気や関係性はとてもフラット。年齢や役職に関わらずコミュニケーションが取りやすいことが魅力です。 ■ポジションの魅力: 【代表直下でキャリアが磨ける】 ECはもちろん都内や大阪、24年春には福岡と京都に直営店をオープンし、 代表取締役兼クリエイティブディレクターとしてセンスと手腕を発揮し続ける松本恵奈。そんな彼女との距離が近く、何でもフランクに話し合える環境でデザイナーとして更にキャリアを磨くことができます。 【チャンスの多い環境】 業務範囲を細分化せず企画から商品完成まで一貫して携わるので、服づくりの純粋な楽しさや面白さを味わうことができます。 また、代表・クリエイティブディレクターとは企画ミーティングなど業務で関わる機会も多く、トップとの距離が近いからこそ自身のアイデアやセンスを存分に提案できる、チャンスの多い環境です。 【成長企業の自由さ】 成長期真っただ中にいるため新しい手法やツールを積極的に試してみたり、やり方・ルールに縛られず自由度が高い環境。 また、代表自身が2児の母ということもあり、社員も産前産後・育児休暇の取得実績や、お子さんのスケジュールに合わせて時短勤務をしている方もいらっしゃるとのこと。ライフイベントも含め長くキャリアビジョンを描けることも魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社イッセイ ミヤケ
400万円~599万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), VMD その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」を中心にブランド事業を展開している当社の総合職として販売促進業務を幅広くご担当いただきます〜 ■業務内容: 担当となるブランドの販売促進(VMD)業務全般をお任せする予定です。 ・国内外のプロモーションの企画・立案 ・ウインドウディスプレイの企画・立案・シュミレーション ・店頭での撮影業務 ・EC等での商品撮影 ・SHOP販促物に関わる業務(計画・校正) ・その他VMD関連業務 ※VMD業務に限定せず、幅広く店頭の販売促進業務に従事していただきます。 ■配属先について: 「ISSEY MIYAKE 販売促進」には3名(男性2名、女性1名)が在籍しております。 ■当社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が「生きる喜び」を製品に盛り込むべく、日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシコ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
【糸から選定するなど、こだわり抜いた服づくりができる/16期連続増収&グローバル展開の成長企業/10億円超資金調達済/年休125日・土日祝休み・フレックスとライフスタイルに合わせた働き方が可能】 ■業務内容: こちらはオープンポジションの案件です。 白衣やスクラブ、患者衣を含む、クラシコオリジナルラインのメンズ商品企画やメンズ商品のデザイナーなどをお任せいたします。定番商品の改良だけでなく、医療現場の本質的なニーズを汲み取った新商品の開発にも取り組んでいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務(本人の希望や適正、会社の組織・経営状況により変更の可能性があります)】 ■ポジションの魅力: ◆こだわったモノづくり 当社では、商品の本質を捉えること、たゆまぬ探究心を重要視しています。そのため当社のデザイナー職は、テキスタイルも糸から選定し、細かい服資材、エンドユーザーの実用体験まで、消費者の求める物へこだわり抜いた服づくりができます。 ◆ご自身に合った就業環境 小さい子供や家庭を持つ社員が多く、仕事とプライベートの両立に理解のあるカルチャーです。フレックス制度を活用して、習い事やお迎えの時間、お子さんの授業参観に合わせて業務を調整するなど、自由度が高い働き方が実現可能です。 ■事業概要・募集背景: 「着るだけで気持ちが高揚し、仕事への向き合い方が変わる。」 当社は、そんなデザイン性や品質にこだわった白衣やナース服、患者衣などのプロダクト企画・販売を行っている「メディカルアパレル」ブランドです。医療現場を笑顔が自然と湧き出る環境にするために、衣食住を超えたあらゆるものに新しい価値を提案し、世界中の医療環境がより良くなることを目指しています。世界市場20兆円規模へ成長が期待されるメディカルアパレル業界のトップを目指すため、お客様の想いを形にする商品企画部の体制強化をすべく、メンバーを募集する運びとなりました。 変更の範囲:本文参照
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
【年休125日/産休育休・介護休暇・残業全社平均月14h・在宅勤務制度ありなどワークライフバランスも充実】 ■業務概要: エッジ感のあるカジュアルをベースにオシャレでカッコいいスタイルを提案するブランド、EVRIS事業部での企画デザイナーの募集を致します。MD、生産などと連携した企画デザイナー業務をお任せします。 ■業務詳細: ・商品企画 ・仕様書作成 ・ベンダー指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ■職場環境・社風: ・残業全社平均月14h(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき、女性にとって働きやすい職場環境です。 ・在宅勤務(月5日まで)、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。 ・従業員数938名(2024/2時点)、半数以上が中途入社、正社員平均年齢32.4歳、正社員男女比2:8となっております。 ■当社の事業内容: ・オリジナルブランドによる婦人服・服飾雑貨の企画開発、直営店での小売ならびにフランチャイズ店、専門店等への卸売 ・自社運営 e コマースサイト「RUNWAY channel」および他社運営e コマースサイトを利用した商品のインターネット販売 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社奥山メリヤス
山形県寒河江市寒河江
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト VMD
〜完全未経験から活躍可!/細かい作業が好きな方大歓迎/女性が活躍中/自社アパレルブランド「BATONER」を展開〜 ■主な業務内容: ミシンを使い、編みあがった編地を縫い合わせ固定する業務を担当いただきます。適正によっては、ハサミを使った裁断業務(縫う前の形を作るための裁断)、もしくは出来上がった製品の検品作業をお任せする場合もございます。 ■入社後について: 入社当初は先輩社員よりOJTを受け、約1年程度で独立して作業に従事していただきます。最初の1年を通して、繁忙期と閑散期での動き方なども覚えていただきます。 ■組織構成: 入社後に配属となる製造部は、現在30名程度(20代から50代まで幅広く、女性比率高め)が在籍しております。内訳としては、ミシンオペレータ20名程度、裁断担当3名、検品担当7名となっております。7割以上が未経験者で、前職は製造業、販売、飲食業等、様々です。 ■働き方: 残業は繁忙期で1〜2時間/日、閑散期はほぼ0時間、社員の平均有給取得日数は10日とプライベートの時間もしっかりとっていただけます。 平均退社時間は17:15です。 時短勤務を希望する場合は、パート社員として働いていただくことも可能です。(※現在5時間勤務のパート社員の方が2名いらっしゃいます。) 女性比率は7割以上。産休育休は最大1年間取得可能で、その後ほとんど方が復職されておりますので働きやすい環境です。 ■当社の安定性: 2013年に自社ブランド「BATONER」が発足して以来、売り上げは好調を維持しております。国内外の大手企業様との取引もあり、2021年6月には東京へ直営店を出店しております。また、海外進出もしており、展示会を行ったりと工夫しており、取引先も堅調に増えています。Webでの販売も含め、今後も国内外とチャネルを増やしていく予定です。 【主要取引先】 (株)ユナイテッドアローズ (株)三越伊勢丹 (株)ジュン (株)ビームス (株)シップス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, VMD その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【「SNIDEL」「gelato pique」などの人気アパレルブランドを展開/土日祝休み/育児支援制度充実】 Mila Owenやstyling/・gelato pique・MUCHA等複数ブランドを展開するマッシュスタイルラボブランドのVMDとして、店舗スタッフや他部署と連携を取りながらVMD業務全般を担当いただきます。 ※ご希望や適性に応じて配属ブランドは検討をさせていただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な職務内容: ・店舗ショーウィンドウの制作 ・商業施設のウィンドウやポップアップ店舗の制作・設営 ・展示会やお客様向けイベントの参加 ・各部署と連携し、ブランドの売上向上やイメージアップの計画・実行 ・VMDに使用する素材の製造者を選定・依頼 ■マッシュグループについて: 「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念、そして、人の24時間を豊かにし、笑顔を届ける「ウェルネスデザイン」の考えに則った企業です。材料を選ぶ時、調達する時、商品をつくる時、提供する時。ものづくりの過程でウェルネスデザインに当てはまらないものがあれば、どんなに利益が出るビジネスだとしても決してやらない。それが、自分たちの誇りであり使命でもある、マッシュのビジネスモデルです。 1998年にグラフィックデザイン会社として設立。2005年にファッション事業へ参入して以降は、ビューティ、フード、スポーツなど幅広い業態に事業を拡大。国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。 ■自社展開ブランド※一例: SNIDEL(スナイデル)/gelato pique(ジェラート ピケ)/FRAY I.D(フレイ アイディー)/LILY BROWN(リリー ブラウン)/FURFUR(ファーファー)/Mila Owen(ミラ オーウェン)/styling/(スタイリング/)/emmi(エミ)/CELFORD(セルフォード)/UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン) /AOURE(アウール)/MIESROHE(ミースロエ)/Barbour(バブアー)/PARIYA(パリヤ)/Celvoke(セルヴォーク)/Cosme Kitchen(コスメキッチン)/ecostore(エコストア)等 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
【「SNIDEL」「gelato pique」などの人気アパレルブランドを展開/土日祝休み/育児支援制度充実】 自社レディスブランドチームでの企画デザイン業務をお任せいたします。 情報収集に自信がある・トレンドを商品に落とし込む事に自信のある方を歓迎しています。 ※配属ブランドはご経験やお人柄を考慮し、入社前までに検討をさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎トレンドサーチ ◎企画デザイン ◎サンプル制作および採寸を含む納品前のサンプルチェック ◎製品の発注および検品 ■マッシュグループについて: 「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念、そして、人の24時間を豊かにし、笑顔を届ける「ウェルネスデザイン」の考えに則った企業です。材料を選ぶ時、調達する時、商品をつくる時、提供する時。ものづくりの過程でウェルネスデザインに当てはまらないものがあれば、どんなに利益が出るビジネスだとしても決してやらない。それが、自分たちの誇りであり使命でもある、マッシュのビジネスモデルです。 1998年にグラフィックデザイン会社として設立。2005年にファッション事業へ参入して以降は、ビューティ、フード、スポーツなど幅広い業態に事業を拡大。国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。 ■自社展開ブランド※一例 SNIDEL(スナイデル)/gelato pique(ジェラート ピケ)/FRAY I.D(フレイ アイディー)/LILY BROWN(リリー ブラウン)/FURFUR(ファーファー)/Mila Owen(ミラ オーウェン)/styling/(スタイリング/)/emmi(エミ)/CELFORD(セルフォード)/UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン) /AOURE(アウール)/MIESROHE(ミースロエ)/Barbour(バブアー)/PARIYA(パリヤ)/Celvoke(セルヴォーク)/Cosme Kitchen(コスメキッチン)/ecostore(エコストア)等 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ