706 件
株式会社リカレント
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
-
研修サービス その他・各種スクール, 求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<法人向け研修サービスの反響営業/販売サービス業からのキャリアチェンジ歓迎/残業25時間程度/30年以上にわたる社会人教育専門企業> ■業務内容 ・法人企業対する研修サービスの提案 ・既に当社と取引のある大手企業へのニーズの掘り起こしや新規顧客獲得 ■担当商材 ・キャリアコンサルタント養成講習 ・EAPメンタルヘルスカウンセラー養成講習 ・キャリア/メンタルヘルスに関するカスタマイズ研修 ・人事サポートプログラム ・官公庁自治体等のキャリア研修の入札 ■業務詳細 <個人営業> ・20代〜80代までの幅広い個人のお客様 <法人営業> ・キャリアやメンタルヘルス研修導入を検討している企業、団体 ・各資格取得者を社内に増やしたい企業、団体が対象となります。 ■組織構成 ・メンバー層:22歳〜32歳 ・マネージャー層:25歳〜42歳 教育への熱度も高く実力主義のため年齢関係なく風通しが良いです。入社後2〜3年でマネージャータイトルをお任せするなど、スピード感を持って成長可能な環境です。 ※研修期間で各スクールを回っていただく可能性があります。 \商材魅力・将来性/ 【圧倒的な実績と差別化】 キャリアコンサルタント養成講座は、日本で唯一の受講方法(※)を取っており受検者数や合格率は日本トップクラスです。EAPメンタルヘルスカウンセラー養成講座も、日本で唯一の商材となるため差別化が図りやすく平均成約率も50%ときわめて高水準となっています。 ※日本で唯一オンライン&通学も可能なハイブリッド授業システムを導入しております。 ■当社について 当社は社会人向けの教育事業を展開する企業で、キャリア形成やメンタルヘルス支援を通じて「人生の選択肢を増やす」ことを目指しています。 1986年創業、東京都新宿区に本社を構える株式会社リカレントは、社会人の再教育(リカレント教育)を中心に、キャリアコンサルタントや日本語教師の養成講座、オンラインカウンセリングなどを提供しています。企業向けにはキャリアデザイン支援や人材育成研修も展開し、厚生労働省やEMCAなどの認定を受けた講座も多数。教育理念のもと、誰もが楽しく学べる環境づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスパート
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~549万円
研修サービス ホテル・旅館・宿泊施設, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜入社後はOJTを中心に同行や商品説明を通じて徐々にキャッチアップ/法人の研修サポートを通じて高い交渉力や折衝能力が身に付く/宿泊研修型ホテルは競合が少なく事業安定性◎/年休116日、家族手当・住宅手当等福利厚生充実〜 ■業務概要: 宿泊研修型ホテルLstay&grow晴海・またはLstay&grow南砂町において、研修を行うお客様へのコーディネート(会議室・宿泊・食事の手配・打合せ・準備など)をお任せいたします。研修や会議等を行うお客様に対し、研修の目的にあったご提案(会場・レイアウト・スケジュールなど)を行い、研修が成功するようお客様とともに作り上げていただくお仕事です。 研修としては、新入社員研修や経営合宿、塾の勉強合宿等様々です。 ■業務詳細: 〇問い合わせ対応 研修を行いたいお客様からのお問合せに対して、どんなことがしたいか(研修目的・人数・期間など)をお伺いし、ご提案(見積り・レイアウト・提案書類) 〇研修実施においての打合せ: 研修の目的達成のために、企業の研修担当(人事部門であることが多い)と共に研修内容の打合せを行います。 〇社内各部門への共有: 研修を実施するにあたり、お客様からの要望や打合せ事項を、社内各部門へ共有します。 〇アフターフォロー ご利用いただいたお客様に対し、実施におけるよかった点や課題点をヒアリング。次回の予定や今後の動きに合わせて、情報提供、提案を行い、関係性を築いていく。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTメインで同行や商品説明を通じて徐々に業務に慣れていただきます。独り立ち迄は3か月程度を想定しておりますが、独り立ち後も先輩がフォローしていきますので、安心して就業いただける環境です。 ■組織構成: 課長1名、リーダ1名、メンバー3名で構成されています。 ■働き方: 年休116日、社宅や家族手当、住宅手当等福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です。 ■当社の強み: 都内に宿泊型研修施設が他になく、競合が少ないため継続的にリピートいただけています。またこれまでの多数の実績をもとに、様々な提案サポートができる点も評価いただいており、順調に事業が成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソースクリエイティブソリューションズ
福岡県福岡市博多区東公園
400万円~699万円
研修サービス, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【人材育成・研修業界で、後発スタートからの業界3番手まで急成長◆4,800種類以上の研修、1,000種類以上の動画教材、アクティブユーザー480万人超のシステムなどを駆使して、お客様と伴走しながら組織の成長を支援◆研修事業シェアトップクラス】 ■業務内容:ご経験や適性に応じて段階的にご担当いただく業務がステップアップします。 (1)営業を介してクライアントから発注を受けた研修のテキスト制作 (2)新たな研修プログラムの企画・開発 (3)研修を紹介するWEBページ、販促物の作成・更新 (4)研修プログラムのeラーニングコンテンツ化 (5)研修受注のための営業担当のサポート (6)研修実施に向けた登壇講師へのプログラム説明 ■キャリアパス: 入社後は易しい案件をご担当いただきつつ、まずは商材知識や一連の仕事の流れを覚えていただきます。徐々にテキストのカスタマイズレベル(クライアント要望に応じたオーダーメイドのテキスト作り)を上げていき、入社後3〜4か月経った時点で一つのジャンルを主担当として担えるレベルに達していただくことを想定しています。また、ジャンルの主担当となったあかつきには、営業担当に同行して案件受注のためのヒアリングや提案支援を行ったり、経験に応じて新商品開発案件のマネジメントをお任せします。こうした制作業務を中心とする当部の中でキャリアップを目指す他にも、販売促進部問、営業部門、コンサルティング子会社への転籍など、様々なキャリアの選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: 当社の強みは研修業界では少ない(営業/テキストやプログラムの作成・開発/講師登壇の)完全分業スタイルをITによって効率的に管理・運営している点にあります。分業によってそれぞれの業務に集中できる環境に整えることで、顧客ニーズにマッチした研修を迅速かつ低コストで提供することができます。企画職はこの「テキストやプログラムの作成・開発」を担当する部署の所属となります。テキスト・プログラムを作るだけでなく、販促やeラーニング化など、派生する業務も担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんき出版
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~599万円
研修サービス 放送・新聞・出版, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
【講師は書籍の著者/出版社の知見を活かした研修サービス/残業20h程度/顧客の満足度を追求】 人材育成のコンサルティング営業として、法人顧客の新規開拓及び顧客の育成課題の発見・解決を実施していただきます。 ■業務概要: 顧客の割合としては新規顧客が中心となりますが、月2回程度開催しているセミナーへ参加された人事担当者や、過去に取引のある企業へのアプローチがメインとなります。 ヒアリングをして課題を明確にした上で、研修サービスを中心とした提案を行って頂きます。研修実施までのフォローも行うので、数か月〜年単位で顧客と関係性を築くことが出来る業務となります。 ■業務内容: 大手・中堅企業の人事及び人材開発部署を中心とした顧客にアプローチいただきます。 提案いただく社員研修は、ビジネストレンドを発信し続けている当社が提供する法人向け研修サービスになるため、顧客の課題・お悩みをヒアリングし、真の課題を明らかにした上で最適なサービスを提案いただきます。 ■提案する研修サービス例: ・講演会 ・研修(ビジネスマナー研修、管理職研修、役員研修など) ・長期ワークショップ等 ※実際の課題解決(研修)は経験豊富な講師陣が担当します。 仮説による課題提案、今後の方針の共有、そしてコンタクト回数が成果を残すポイントとなります。顧客からの信頼を獲得することが、サービス導入や、価値向上にも繋がります。 ■組織構成: 8名:50代部長、40代課長、3名営業(30代)、2名事務 ※入社当初は30代中盤の方が教育担当として対応する予定です。 ■入社後について: 基本的にはOJTでのフォローとなりますが、既存社員が専任で教育担当として対応するため、企業訪問の同行や不明点の確認などはしやすい環境になります。 ■働き方について: ・残業時間/月20時間程度 ・在宅勤務は社内規定上、週2日迄可能(2023年6月現在 試用期間中は除く) ※今後、状況により在宅勤務無し等に規定が変わる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RECCOO
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■仕事の概要・入社後お任せしたいこと ・採用代行(RPO)事業にて顧客の採用活動における集客を担う領域を主にご担当いただきます。 ・今後の中核事業の立ち上げフェーズにおいて、家電部隊のピープルマネジメントやKPIマネジメントを通して顧客と定めた定量目標に向けて責任感を持って伴走していただくことを期待しています。 ■具体的な業務・業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ・顧客の採用活動における集客領域に係る業務 ・就活生へ応募・選考誘致を行う荷電部隊のマネジメント ・プロジェクトごとのKPIマネジメント ※現在、業務拡張に向けた企画を行っており、ゆくゆくは下記の採用代行業務もご担当いただく予定です。 ・書類選考や面接同席対応 ・就活生の意向醸成のための戦略企画 ・内定者へご入社承諾に向けたクロージング ■募集の背景・組織の現状 ・これまでに、トヨタ自動車やサイバーエージェントなど、大企業〜ベンチャー企業まで500社以上に採用支援を実施。設立以来、事業成長を続け、現在は社員数130名規模に拡大しました。外資系戦略コンサルティングファーム、外資系銀行をはじめとする大手企業出身の社員が多数活躍しています。 ・新卒領域の採用支援・コンサルティングを行う当社では、新たに新卒採用における業務支援(採用代行)サービスを開始しています。既に多くのお客様から引き合いを頂戴しており、顧客の採用活動に伴走いただけるメンバーを新たに募集することになりました。 <組織風土> ・現在立ち上げフェーズの部署であるため、これからの事業拡大に向けて勢いのあるメンバーが揃った組織です。 ・RPO事業部の責任者は27歳・新卒入社の横澤が務めており、若いうちからチャレンジができます。 ■ポジションの特徴・やりがい ・新卒領域におけるRPO市場は伸長しており、経験豊富な当社のナレッジを生かして急成長が期待されている部署です。 ・中核事業となりうる環境で挑戦して働けるフェーズであるからこそ成長の機会も多い環境です。 ■身につくスキルと将来的なキャリアプラン ・新たな役職やポストを設ける予定のため、若手のうちから裁量の大きい役職に就くチャンスがあります。 ・メンバーが増えた際にはピープルマネジメントを経験することでキャリアの幅が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HerTech
東京都渋谷区神南
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
学歴不問
★月間数千万規模の広告運用/集客戦略などのプロモーション設計 ★祖年次成長率160%超え/2029年IPOを目指し事業拡大中 ★月160時間のフリーシフト制・休日は自由に設定可 ■同社について: 業績好調だったことから単独上場を目指し24年に株式会社アウローラから独立、現在は業務委託を含め100名以上の会社です。当社のキャリア支援サービス「HerTech」はWebデザイン、生成AI、動画編集など実務直結のカリキュラムを提供しており、サービスローンチから5年が経ちます。大手企業とのアライアンスも実現し、IPOに向けて更なる事業拡大を目指しています! ■ミッション: 事業を短期で2倍・3倍にするためにマーケティング部の中核を担い、チームを率いながら事業成長を牽引できる方を募集します。 ・リード獲得の最大化(広告 ・SNS運用 / コンテンツマーケなど) ・集客ファネルの改善 ・短中長期の事業目標にコミットするグロース戦略の立案・実行 ■業務詳細: ・月間数千万規模の広告運用戦略設計・ディレクション(将来的にTV CMもあり) ・各チャネルの予算配分、CVR改善、注力領域の判断 ・ファネル全体の課題抽出と改善施策の推進 ・KPI設計・PDCA運用・データ分析 ・マーケティング部(社員+業務委託)のマネジメント ・事業部横断のプロジェクト推進 ■組織構成: 20代メンバー4名、業務委託約25名が所属 事業部長は早稲田大学出身で、新卒入社直後に3,000万円の投資を受けて新規事業を立ち上げた経験もあり、事業責任者視点での実行力と挑戦心を兼ね備えた人物です。現在は株式会社HerTechの執行役員として、マーケティング戦略から経営管理まで幅広く担当し、スタートアップの成長を牽引しています。 ■働き方の魅力: ・フレックス、週3日在宅勤務可能。 ・160Hフリーシフト制で希望の曜日に自由に休日を設定可能。 ・全社で残業はしない方針 ・副業可能 ■当社ミッション「女の子の世界を変える」 「自分の人生を選ぶ自信を女性一人ひとりに」というビジョンのもと、女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが自分らしく輝くことができる世の中にしたい女性も男性もフラット・フェアな世界を創っていくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リコモス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜障がい者領域に特化した就職支援/6年連続増収・黒字経営/未経験でもチャレンジ可能◎インセンティブ◎/20代活躍中〜 企業の採用課題を解決する法人営業(RA)として活躍していただきます。未経験でも入社後1か月間の研修・OJTでしっかりサポートします。 ■具体的な業務内容: ・新規顧客の開拓(テレアポ、メール、訪問) ・企業との面談(オンライン・訪問)による求人ニーズのヒアリング ・求人票作成 ・求職者紹介に向けた企業への提案・条件交渉 ※企業が求める条件と求職者の希望がマッチするよう、最適な調整を行います ■仕事の魅力: ・社会課題をビジネスで解決できる法人営業 ・提案から条件交渉・成約まで一気通貫で担当でき、成果が数字として見える ・若手でも裁量大、経営層直下でスピード感のある意思決定に関われる ■メンバー構成: ・平均年齢:26.25歳 ・男女比:3:7 ・メンバーの雰囲気:業務中は集中してスピード感を持って各人就業していますが、業務の合間や休憩時間は、年齢や役職関係なく和気あいあいとコミュニケーションする雰囲気の明るい職場です。年齢や性別、これまでの経験によらず、だれもが意見を発信しやすい環境です。また、親切なメンバーが多く、何かわからないことがあったときには質問や相談もしやすい雰囲気です。 ■評価制度: 個人の成果をしっかりと“目に見える形”で還元します。営業予算の達成度合いや定量面(新規獲得数・商談数・テレアポ数など)に応じて、成果に比例した賞与を支給します。また、毎月・毎年の数値目標だけでなく、施策の展開・業務改善・社内貢献などの定性面も含めて総合的に評価します。 ・自ら提案したアイデアが採用される ・社内の仕組みを変えるような働き方をした ・チームメンバーの成果に貢献した など、個人の挑戦姿勢をしっかりと昇給に反映。“自分の成長が会社を動かす”そんなダイナミックな評価制度です。さらに、全社表彰制度も充実しています。 ◎月間MVP:インセンティブ3万円+賞与×5%支給 全社予算未達成の場合、月間MVPは選ばれませんが、翌月にキャリーオーバーします。 ◎年間MVP:1回あたり100万円支給 成果を出すほど評価が明確に反映される環境で、「やればやるだけ稼げる」を本気で体現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロイン
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~349万円
研修サービス アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【新橋駅・内幸町駅徒歩3分/事務職にチャレンジしたい・社会人として成長したい方歓迎/年間休日127日】 ■業務概要: メイン業務は研修の準備や当日のサポートです。その他イベント受付、資料整理、発送業務などの事務業務も担当いただきます。 ※約7〜8割が社外に赴いての勤務、残りが本社での勤務です。 ※キャリアチャレンジ職として業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・様々な企業のお仕事をチームで担当していただくので、PCスキルだけではなく基本的なビジネススキルや顧客に対応するスキルを身に着けることができます。 ・一つ一つの業務に対してマニュアルも充実しているため、一人前になるまでスピーディーに成長できる環境です。 ■魅力: 一人あたり同時並行で約5案件を担当するため、マルチタスク力が身に付きます。 ■キャリアチャレンジ職とは: 未経験から事務職に挑戦いただける、契約社員の職種です。 「若手世代が弊社の環境で事務職の基本スキルを学び、未来の選択肢が増えるようなチャンスを提供したい」という想いで、2021年1月から始まった制度です。 事務スキルだけでなく、仕事を積極的に楽しめるスタンスの育成にも力を入れています。 契約は半年ごとの更新、通算での契約期間は最長2年間です。 ■就業環境: <キャリア形成支援> 定期的な目標面談やキャリア面談であなたのキャリア形成をサポートします。 社会人としての基礎力を身に付けながら、中長期的なキャリアの計画を一緒に考えていきます。 <研修> 配属前に7日間の研修を導入しています。 ※PC基礎研修(ExcelやWordなどのOAスキル研修)、社会人マナーの研修など。 ■一日の業務の流れ(例): 09:00〜始業、メールチェック、案件対応の準備など 10:00〜チーム朝会でタスクや案件対応の状況を共有 10:30〜案件対応(本社で郵便発送作業、PCを使用した事務作業など) 11:30〜午後からお客様先で納品があるため移動とランチタイム 13:00〜案件対応(顧客先でオンライン研修の運営サポート) 17:00〜案件の納品報告や進捗、残業の有無についてリーダーに共有 18:00〜終業・顧客先から自宅に直帰 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人材紹介営業 事業企画・新規事業開発
〜「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる人材業界大手パーソルグループにて新規事業創出を担う急成長企業/大手ならではの安定性と充実した福利厚生+ベンチャーならではのスピード感を併せ持つ!リモートワーク/フルフレックス〜 ■業務内容: 現在検証中のエッセンシャルワーカー特化型の人材紹介事業において責任者候補として、早期の事業化・グロースを目指し、事業推進していただきます。参画初期フェーズでは人材紹介プレイヤーとしての業務も一部担っていただきつつ、メンバーマネジメントや責任者としての戦略策定業務なども徐々に担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略やマーケティング戦略の立案、実行 ・事業オペレーションの構築、マネジメント ・アライアンス構築 ・メンバーマネジメント ・事業に関する予実管理 ※入社直後はプレイヤーとしての業務もお任せします ・求職者へのカウンセリング、案件紹介 ・クライアント企業の開拓、営業活動 ・面接対策(一部テクノロジー活用)や企業入社後のフォロー 等 ■魅力: ◎0→1の新規事業推進: 事業立ち上げ初期に参画し、クイックに数十億円規模、先々は百億円超の売上規模を目指す事業に初期メンバーとして携わることが可能です。急拡大の可能性を秘めた組織で実務〜事業企画まで幅広い業務に携わっていただけます。 ◎働き方の柔軟度が高い! フルフレックスでの就業で、リモートワークも活用しやすくお互いの働く環境を尊重する職場です。 ★パーソルグループの次世代に向けた大きな一歩にメンバーとしてジョインいただける方を大募集しております!是非事業が大きくなる過程を一緒に体感しましょう★ ■事業について 2024年7月頃より検証開始を予定している「エッセンシャルワーカー(ドライバー等)向けの転職支援」を行う人材紹介事業です。2024年問題などで人材不足に悩む運送業界と、キャリア形成に悩む求職者の方々のマッチングを行います。 パーソルグループが持つ人材紹介ビジネスの知見とリソースを最大限活用することで、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立した事業拡大を想定しており、数年以内に数十億円以上の売上を目指しています。 ※詳細は選考時にお話いたします。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社アヴァンティスタッフ
東京都中央区日本橋兜町
350万円~599万円
人材派遣 研修サービス, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【法人向け提案営業/派遣スタッフフォロー/人材に関するニーズに対して幅広いサービスでお応え】 ■業務内容 企業へ最適な人材・サービスをご提案すると共に、派遣スタッフの就業フォローを行います。 当社は事務派遣に特化しており、お客さまは金融・商社をはじめとするさまざまな業界を幅広く担当します。 【具体的に】 ・取引先の新規開拓、既存の顧客アプローチ ・ヒアリング、提案 例)「〇〇のスキルがある人材がほしい」「定着率を上げる研修は?」「生産性を上げる方法」「働き方改革って?」など スタッフの派遣/アウトソーシング/業務自動化などのIT技術/語学や教育研修など ・派遣スタッフへ仕事紹介をするコーディネーターとの連携 ・職場見学の同行 ・派遣スタッフのフォロー (定期訪問、契約更新、キャリアサポートなど) ■研修: 座学で、業界や商材について学んでいきます。その後、先輩の営業活動に同行/OJT/企業分析やロープレといった営業力強化研修/階層別研修など定期的に成長できます。 ■組織構成: 派遣営業部署は全体で60名程度、金融機関担当、商社担当、エリア別企業担当(東京、横浜、名古屋、大阪)に分かれております。 ■モデル年収: 入社後3年で課長職に昇進したケースもあります。 月給22万円 年収約336万円 残業20h含むと約377万円 月給23万円〜27万円 年収約352〜413万円 残業20h含むと約394〜463万円 <リーダー職年収例〉> 月給28万円 〜 34万円 年収約428〜520万円 残業20h含むと約480〜583万円 <課長年収例>月給43万円〜 (残業代45h相当込) 年収約630万円 ■当社の魅力: (1)異業種から入社したメンバーも多く活躍しています。 例)スマホ販売、生命保険営業、不動産営業、ドラッグストア店長など (2)長期就業できる環境 平均勤続年数:13年 時短勤務のリーダーも在籍しており、長期就業できる環境です。 (3)安定した経営基盤 みずほ銀行・丸紅と40年以上の強いつながりを持つパーソルグループのため、 安定基盤の上で腰を据えて業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(9階)
500万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
◇人材育成に関わりたい方募集◆顧客の課題に合わせ、パッケージの提案ではなくオーダーメイドで提案!課題認識力・解決力・提案力が身につきます◆所定労働7時間15分◇年間休日125日◇時差出勤・リモートあり◆ 担当する顧客企業(主に人事部や人材開発室)に対して、顧客の課題に応じた企業研修やeラーニング等の人材育成に関するサービスの企画提案を0→1で行っていただきます。 ■業務内容: ◎企業の人や組織の課題に対応できるさまざまな人材育成サービスをそろえており、通信教育や研修など複数の商品を組合せて顧客に提供 ・顧客は上場企業から中小企業まで様々で、多くは既存顧客となっており、新規営業は全体の20%程度 ・人材育成は長期にわたって伴走することが重要であるからこそ、定期的なご訪問によるヒアリングと、課題に寄り添った企画・提案を続けて信頼を得ていくことを重視しています。 ■営業活動: ・課題のヒアリング…事業の先を見据えた人材育成を考えたい経営層から、目の前の業務を円滑に進めるための人材育成を必要とする管理者まで、お話をする担当者は様々。人や組織の課題をお伺いします。 ・企画・提案…提案内容は、研修開発チームと連携を取り、お客様の課題にマッチしたオリジナルなものを提案。提案が契約に至れば、担当部門が研修等のサービスを納品し、終了後に報告会を実施。次の課題をお伺い・提案するフェーズへと移ります。 ※お客様の課題の大きさや企画の規模によっては、構想段階からプロジェクトチームを立ち上げ、開発チームや他の営業メンバーとともに対応する場合もあります。 ■提供サービスについて: 教育手法別 └研修、eラーニング、アセスメント、公開セミナー、通信教育、越境学習、等 育成対象者別 └経営幹部、部長/課長/中堅・リーダー/新人・若手クラス、等 カテゴリ別 └人的資本、マネジメントスキル、ビジネススキル、健康経営、等 https://www.jmam.co.jp/hrm/ ■働く環境: 女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が可能。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産人材開発株式会社
東京都
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人事 組織・人事コンサルタント
三井物産向けの人材育成・教育研修を企画・開発・実施をお任せします。 幅広い業務分野を持つ総合商社にとって人は財産であり、人材育成は常に最重要課題の1つです。人材開発・組織開発のプロとして本社向けの人材育成・教育研修を担っていただきます。 ■業務内容: キャリアディベロップメント室では三井物産の若手層を中心に研修の企画・開発・運営などを行っております。 ■業務の流れ: 原則2名のペアで、研修企画から実施まで一気通貫で研修業務を担当していただきます。若手社員向け(新卒・中途)およびスキル・語学研修が中心となります。 三井物産新規入社者のオンボーディングによる早期戦力化や、ベースとなる語学やスキル向上といった課題に対し、本社のグランドデザインに基づいた研修をソリューションとした企画提案や、運営を行うことが主たる仕事です。 ■業務詳細: (1)研修の企画・立案 ・ニーズヒアリング、課題特定、研修のゴール設計、ソリューション設計 ・実施計画の策定(プロジェクトマネジメント) ・研修プログラムの作成・提案 ・研修当日の運営・実行・司会進行 ・効果測定の設計と実施 (2)研修講師(経験に応じて段階的にアサインします) ・インストラクターとしての研修登壇 ・グループ討議などにおけるファシリテーター ・内製プログラムやコンテンツの開発 (3)研修運営 ・研修案内の配信・受講者管理 ・ミーティングファシリテーション ・研修準備 (4)管理業務 ・社内外講師のアレンジ・委託先の選定 ・契約実務管理 ・役員対応 ・経費管理 ・各種レポート作成 ■働き方: ・残業月15〜25時間程度 ・在宅勤務可(フルリモート不可) ・組織構成:14名 ■当社について: 私たち三井物産人材開発株式会社は、三井物産本社のほか、グループ各社や海外の社員を対象に人材育成・組織開発の企画・開発・コンサルティングを専門に行う会社です。経営課題、組織課題の解決に向け、研修の企画・運営や、コンテンツ開発を担うほか、講師を務めることもあります。 これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BFT
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ 研修サービス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【ユーザー企業直取引がほとんど/落ち着いた社風&フラットな組織体制】 ◎エンドユーザーと直接対話しながら要件整理〜PJT推進といった上流工程をお任せ ◎在宅×自社勤務×残業月13時間程度とWLB実現 ■募集背景とミッション: 当社では、従来のインフラ構築技術を基盤としながらも、クラウドを活用した新たなソリューション提案に力を入れています。とくに、企業のデジタル変革を支援する上で、パブリッククラウド(AWS / Azure など)を活用したプロジェクトの需要が急増しています。そこで、顧客との対話を通じて要件を整理し、プロジェクトを円滑に推進できるプロジェクトマネージャーを募集します。 所属部門のビジョンは、「ユーザーのデジタル活用における先達となる」を掲げています。ユーザーの抱える課題をBFTの専門集団がデジタル技術を使って、ユーザーと共に解決し、伴走。ただ解決すればよいのではなく、そこで発生する学びをユーザーと共有し、ユーザー自身でも自走できることを目指します。 ■業務内容 パブリッククラウド(AWS / Azure など)を活用したシステム導入・最適化プロジェクトの推進業務をお任せします。 ・プロジェクト計画立案・推進 ・進捗・予算・リスク・品質管理 ・技術チーム・外部ベンダーのマネジメント ・クラウド活用に関する提案活動 ・稼働後の効果測定と改善提案 ※現在は、特に「クラウド導入・移行プロジェクト」の初期構想段階から関与できる体制を強化しています。スキルに合わせて小〜大規模プロジェクトをご担当いただきます。 ※事例: 【信販会社システム運用支援】 ◎グループウェアシステムの保守・運用サポート ◎オンプレミスSharePointからM365への移行プロジェクトの推進 ◎システムリスク管理業務のサポート ■魅力: ・パブリッククラウド(AWS / Azure など)を活用したプロジェクトを主導することで、最新技術への理解と実践的なマネジメントスキルの双方を身につけることができます。 ・プロジェクトは原則チームで進行します。クラウドアーキテクトやインフラエンジニアなど、多様な専門性を持つメンバーと連携することで、自身の知見も広がり、困難な局面でも相談しながら前に進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 研修サービス, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【新サービス開始から1年!1⇒10フェーズで裁量大/100%ユーザー企業直取引!/落ち着いた社風&フラットな組織体制】 ◎お客様と直接対話しながら課題特定〜提案の最上流工程を経験。技術×コンサルティング力両面を磨ける! ◎100%ユーザー企業と直取引で顧客のIT課題を近い立場で解決 ◎在宅×自社勤務×残業月13時間程度とWLB実現 ■募集背景とミッション: 既存事業に加え新たな柱となる事業を立ち上げるべく、新サービス「ITよろず支援サービス〜YOROZU〜」を公開し、エンドユーザー向けの小さな悩みから大きな課題まで、解決に導くコンサルティング事業を強化しています。 しかし、事業拡大に向けて、お客様との折衝〜案件化を担う人材が不足している状況です。そこで、お客様の課題を深く理解や潜在的なニーズを掘り起こし、エンジニアとビジネスの橋渡しを行い、具体的な案件として結実させることのできるコンサルタントを募集しております。 ■業務内容: ITコンサルタントとして以下の業務をお任せします。 (1)営業同行 ・ エンジニア側として受注前の提案活動 (2)IT 戦略・ロードマップ策定 ・ヒアリングした課題を元に戦略やロードマップの策定 (3)ソリューション企画・提案 ・RFP 作成、ベンダー選定、契約交渉をリード ※受注後のプロジェクト推進もお任せする予定ですが、直近は上記の顧客折衝がメインです。 ※事例: 【信販会社システム運用支援】 ◎グループウェアシステムの保守・運用サポート ◎オンプレミスSharePointからM365への移行プロジェクトの推進 ◎システムリスク管理業務のサポート 【化学メーカー系情報システム子会社への技術支援】 ◎クライアント向けの技術コンサルティング(主にAWS) ◎最新技術の調査・導入支援 ◎インフラの設計・構築・運用(オンプレ/クラウド) ■組織体制: 部署には150名程(20代メイン)が所属しており、現状ITコンサルタント専任はおらず、エンジニアが本業務を担っている状況です。より事業を強化していくため、今回の募集となっています。基本的に1人で仕事をすることはなく、チームとして仕事を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
スパトレ株式会社
東京都千代田区内神田
300万円~449万円
研修サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆未経験歓迎!教育に興味のある方歓迎です/異業種出身者活躍中! ◆残業ほぼなし・週休2日制で働きやすさ◎ ◆大手企業や省庁も導入しているオンライン英会話サービス/立ち上げフェーズでチャレンジしたい方へ ■業務概要: オンライン英会話サービス「スパトレ」が運営している英語学童保育にて、校舎運営全般を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お子さま対応(宿題サポート/カリキュラム対応/お迎えお送りサポート) ・保護者様対応(変更/欠席等日々の連絡) ・運行管理(お迎えお送りタイムスケジュール管理/車両管理) ・事務作業(スタッフのシフト管理/備品管理/カリキュラム管理/請求の確認業務/本部への報告等) ・集客戦略企画(イベントや説明会の企画実施、マーケティング) ・個別面談対応(サービス内容の説明/ご希望利用方法のヒアリング) ■入社後のフォロー体制: ・入社後はOJTを実施し、現場を通して実践的な知識や経験を積んでいただきます。 ・業務未経験でも、先輩スタッフがフォローいたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・明るくアグレッシブで人柄の良い社員が多く、裁量権高く様々な業務に携わることができます。 ・施設責任者と施設スタッフ3-4名と業務を行います。スピード感を伴いながら、成長環境の中で事業運営の一翼を担えます。 ■中途入社者事例: 未経験の先輩も多数活躍しており、教育への想いのある方・事業への共感から入社しご活躍されている方もいます。 意見やアイデアも提案しやすい環境で一緒に事業を作り、成長させ、さらなる発展をさせていける仲間を歓迎します。 ■atomicoについて: atomicoはただ英語に触れる場所ではありません。興味のあることを英語で学び、自ら探究することができる学童です。自分が好きなことや興味のあることをとことん探究し、夢を持ち、それをどうすれば実現できるかまで考えられる様々な機会を提供します。授業は、「個性別英語トレーニング」を軸とし、優秀な世界中の英語トレーナーから「教室で集団オンライン授業を受ける」ことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アスリートブランドジャパン株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
研修サービス その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■職務内容 ・留学希望者への説明・カウンセリング対応(面談・電話・メール・SNS) ・留学決定者の手続きサポート(出願、ビザ、滞在先手配など) ・留学準備や渡航後の相談対応 ・アメリカの大学や現地受入先との英語での連絡・交渉 ・高校・クラブチーム訪問など営業活動 ・スポーツ留学に関わる事務や社内業務全般 ■当社の特徴・実績 ・IMG アカデミー日本正規代理店、スラムダンク奨学金留学担当 ・プログラム生からMLBドラフト指名選手、プロ野球選手、プロスポーツ球団職員、メジャーリーガー通訳、スポーツ以外にも大手企業就職、上場企業子会社社長等、輩出 ・創業22年(25年秋で)。スポーツ留学業界のパイオニア ■労働環境 ・完全週休二日制。たいていみなさん定時で帰ります。 ・冬休み、春休み、夏休みなど、学生の引率で1〜2週間程度アメリカに出張していただくことがあります(早い方は、入社4ヶ月目に行く機会があります)。 ・土日に留学関連業務(留学生のお見送り、セレクション、クリニック、説明会等のイベント、選手・大会視察等)がたまにあります。 ■職務の魅力: ・資料請求、相談、クロージングから、サポートケアなど、オールラウンダーとして活躍していただきます。 ・自身の留学経験を十分に活かすことの出来るポジションです(業務の中で英語を使用する場面があります)。 ・直接、生徒たちへインパクトを与えることのできるやりがいのある仕事です。生徒たちの成長を支え、成長していく様子が見れることはこの仕事の魅力です。 ■組織構成: 配属先は上長(50代男性)、スタッフ(20歳女性、20代男性、20代男性)で構成。現役スポーツ留学生が毎年インターンをするため若く、活気にあふれた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トレノケート株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(19階)
550万円~799万円
ITコンサルティング 研修サービス, ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 講師・指導員・インストラクター
【世界で最も優れたITトレーニング企業20社に5年連続選出/手厚い研修サポートあり・約9割が講師未経験での入社/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 当社が展開するコース商材の内、Cisco・ネットワーク・インフラ・セキュリティ分野のIT研修を実施するチームでのマネジメント業務をご担当いただきます。まずはリーダー候補として、周囲や上長のサポートとともにインストラクター業務を覚えていただきながら、将来的には単独でチームマネジメント業務の遂行ができるようになることを目指していきます。 ■具体的な業務内容: <リーダー業務> ・コース開催プラン策定、講師アサイン ・仕入ベンダ折衝/※他社ベンダーのコースを当社で提供するケースがあり、その際は権利元のベンダーとの間で年間売上計画等話し合う窓口となります。 ・拡販施策の検討と実施 ・メンバー勤怠管理 <インストラクター業務> ・ Cisco、ネットワーク、インフラ、セキュリティ分野のインストラクター ・ 教材開発やITトレーニング用の環境構築、品質管理など ・ エンジニアのスキル強化に関する提案活動(営業同行) ■入社後について: ・1ヶ月…OJT担当者の指示の元、社内各種業務フローの手順について修得。平行して講師デビューのための内部受講、学習や準備を開始。 ・3ヶ月…講師デビューに向けた大レビューの実施と初コースへの登壇。 ・6ヶ月…リーダー職へ正式に着任し、前任者やOJT担当者の支援を受けつつ、リーダー業務の遂行を開始。 ・1年:リーダーとして単独で業務を遂行。 ■当ポジションの特徴: ・シスコシステムズのプラチナラーニングパートナーとしての主幹業務を担い、組織の売上を第一線でけん引する責任感・やりがいと、達成に向けた活動を通した成長実感を得られます。 ・部内随一の売上規模を誇るチームへの所属となるため、自身のパフォーマンスが組織へ与える影響が大きく、責任感が求められますが、その分社内でも存在感を発揮しつつ業務にあたることができます。 ・予算達成に向けて自由なアクションプランニングができるため、自ら率先して動ける方はのびのびと働けるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 研修サービス, サーバーエンジニア(設計構築) 講師・指導員・インストラクター
ヒューマンリンク株式会社
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<給与・経理経験が活かせる/海外業務未経験から「海外人事プロ人材」を目指す/三菱商事の人事部門から生まれた人事課題解決のプロフェッショナル集団> ■概要: 三菱商事の海外派遣社員のグローバルモビリティ業務(国際間人事異動)における給与・厚生制度運用/企画業務をお任せします。 ■業務詳細: 以下いずれかの業務を能力・適性を踏まえながら担当いただく予定です。 <給与・厚生制度運用> ・海外出向者・研修生の給与・厚生精算実務(月次給与計算・異動対応・給与証明書発行・精算データ作成・伝票処理等) ・海外人事担当者・海外出向者・研修生等顧客とのやり取り(各種案内、個別相談への対応) ・海外現地納税のサポート(会計士等現地担当者とのやり取り含) ・社内外関係者との調整・相談 <企画業務> ・三菱商事の海外給与(諸手当等)規定額の年次改定業務や海外人事制度・運用の見直し提案 ・オペレーション効率化・DX施策検討 ※英語業務はメール対応で発生しますが、英語に抵抗がなければ行っていただける範疇の対応です。 ■業務の魅力・特徴等: ◇三菱商事海外派遣社員の駐在は約90カ国、支店・現地法人だけでなく事業投資先に広がっており、就業環境が多様化しています。その為、派遣先毎の環境に合わせた人事制度の運用及びサポートが必要となっており、単純なオペレーション業務に留まらない大小様々な課題を解決していく、醍醐味が味わえます。 ◇三菱商事というバックボーンがあるからこその大きなフィールドでのチャレンジも可能な環境です。 ◇長期的には、多様なキャリアパスがあり(グローバルモビリティ本部内で海外人事プロ人材を目指す、マネジメント職を目指す、社内で多くの人事事業を経験、出向を通して人事知見・経験を高めたい等)、適性等を踏まえながらキャリアを広げていくことができます。 ■当社について: 「人と組織の可能性をひらき、企業の理想にともに挑む」 当社は三菱商事の人事部門から生まれた人事のプロフェッショナルファームです。 三菱商事のノウハウを引き継ぎ、多彩な人事課題に対応するサービスラインアップを取り揃え、あらゆる視点を融合しながら、顧客の課題解決を支援しています。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
株式会社リスキル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~499万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
〜販売サービスや事務など未経験からの入社者活躍中!/人材育成で「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/グロース市場上場〜 「日本で最も人材を育成する会社」として社員研修や、動画、イーランニングなど企業向けの研修コンテンツを年間8万人以上の方に届けております。 ■導入企業(一部): サントリー株式会社・資生堂ジャパン株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・など1500社以上 ■業務内容 主に人事担当者に対し、当社研修を提案営業して頂きます。 社員教育を通した将来的な企業成長のためや、近年はハラスメント対策、部下との面談指導などもお声掛けいただきます。 〈業務詳細〉 ・研修導入を検討している企業からの問い合わせ対応 ・各企業の課題解決に向け、既存研修メニューや、複数を組み合わせたカスタマイズ研修をご提案 ・企業担当者、担当講師との研修実施に向けた打ち合わせ ・研修実施日の接続確認・録画対応など(研修中の常駐はいたしません) ・研修実施後の振り返りの打ち合わせ 〇商談:全てオンラインで対応しています。 ■支援例:資生堂ジャパン様のメイク担当者向けプレゼン研修 店舗売上向上が目的なため、店頭でお客様と話す際のプレゼンを想定した実務と紐づいた実践的なカリキュラムをご提案しました。 研修実施後、部下育成の伝え方にも活用できるとお声をいただいております。 ■働き方 ・年休120日、残業月平均30h以下 ・有休は連休も取得可、研修実施日も講師に一任しているため休み取得可能 ・スキルアップ支援として、同社の研修を無料で受講可能、Amazon Prime付与や書籍購入補助もあります。 ■組織環境 ・20名程度、中途採用が8〜9割、20代が8割程度、男女比5:5の部署です。 ・社風として『顧客ファースト』の姿勢が強く、お客様の課題解決のために現状に疑問を持ち、より良くするために考え行動できる方が活躍しております。 ■研修体制 ・入社後約1〜3ヶ月程度はOJTで先輩社員から教育、1〜2年後の独り立ちを目指していただきます。 ・初めは既存顧客への新規ニーズの確認、研修導入を検討している企業からサイトや広告経由の問い合わせ対応からお任せします。新規は完全反響で、テレアポ・飛び込み等はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
エンSX株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 研修サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(新規中心)
〜人材大手エングループ/注目度の高いベンチャー120社以上のサービス利用実績の成長中の新規事業を展開中〜 ■以下ポジションの営業職/マーケティング職の募集です。適性を鑑み、ポジションを選定いたします。ご興味がある方は是非ご応募ください! (1)BtoBマーケティング(インハウス) 自社のBtoBマーケティングにおけるWeb領域を担当いただきます。 ・戦略・施策立案 ・KGI/KPI設計 ・施策の進行管理および実務対応 ・進捗報告および改善施策の検討・提案などPDCA運用 など (2)アカウントマネージャー(G会社のエングループ支援) エン株式会社とのヒアリングを通して、商品特性・競合環境・市場認知度などを把握。社内の企画部門と連携し、ターゲットリストの抽出・トークスクリプト設計を行ないます。その後、クライアントに向けて戦略や仮説検証などのロードマップを提示し、自ら戦略策定〜実行管理までを行ないます。 (3)アカウントマネージャー(外部クライアント支援) 新たに取引を開始した企業様の営業課題をヒアリングし、営業戦略策定〜マネジメント方法までを提案・管理。 目安として1人あたり5プロジェクト程度を担当していただきます。 (4)インサイドセールス(自社サービスのリード獲得) リードの育成から、ナーチャリング活動、商談創出までをお任せする予定です。マーケティング部門から月に300件以上のリードを獲得しているため、適切にリストの割り振りを行い、平均月20件を目安に商談を獲得してただきます。 (5)インサイドセールス(外部クライアントのリード獲得) 当社のクライアント企業のマーケティング部門が獲得した問合せ企業を中心に、接点を持ったことのある企業にアプローチをしていただきます。問合せ頂いた経緯や企業の状況を把握した上で、商談セッティングを打診し、アポイントを獲得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
研修サービス その他・各種スクール, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業10h程度/年休120日(土日どちらか休み)/国内唯一のMOS運営企業】 ■業務概要 MOSをはじめ当社が資格試験の実施を委託している認定試験会場の試験実施・運営をシステム面よりサポートするお仕事です。 電話やメールによる問い合せ・PCトラブルなどの技術的な対応のほか、受験者の手続きに関する事務的な質問への対応なども行っていただきます。 入社時配属はATCマーケティングチーム(メンバーは20代〜40代、マネージャー含めて6名)に配属予定です。 (その後本人の適性により当社業務全般に変更の可能性が有ります) ■業務の魅力 ・問い合わせ元の試験会場はパソコンスクールなどが多く、一定IT知識のある方も多いため、問い合わせの状況把握がしやすいです ・問い合わせ内容の多く(8割程度)は過去に同様の問い合わせがあるもので、FAQや試験会場向けのサイト、問い合わせログなどを参照して回答できるもののため、早期にキャッチアップすることが可能です ・働き方の裁量が大きく、ご自分で働く時間帯・曜日をルールの範囲でコントロール可能です(チーム内でのシフト調整の可能性はあります) ※1月前程前にシフトが決まります。休みは基本的に土日祝のうち1日と平日1日ですが、本人希望とチーム調整により土日に休んだり、有休と併せて10日連続で休むことも可能です ◆MOS資格とは Microsoft社のOffice製品の機能を十分に使えるようになるための、社会人に欠かせない国際資格です 身近な製品にもかかわらず実は機能のうち2割程度しか使っていない方も多く、「ばっちり使えると思っていたがこんな機能もあるなんて知らなかった!」という声もあります。 〇業務詳細 ・全国の試験会場からの電話やメールによる技術問い合せ対応 ・試験システムの使用方法や試験時のPCトラブル対応 ・トラブル時や会場契約前の訪問による技術対応 ・データ集計や既存マニュアルの変更業務 ・全国の試験会場への情報発信やリクエスト対応 ■環境 OS:Windows11、10/Microsoft365、Ofiice2019、2016/Adobe Photoshop、Illustrator CC/ Edge、Chrome 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールナイン
300万円~399万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
\採用コンサルタントとしてプロジェクトをお任せ/◆未経験歓迎/人材に関する幅広いサービスを展開/フレックスタイム・リモート可/◆HR award 2023、就活口コミアワード2025を取得◆ 「優秀な人材が採れない」「社員がすぐ辞めてしまう」「部下の育て方が分からない」など、企業の"人"に関する課題解決をサポートする当社にて、カスタマーサクセス(採用プロジェクト管理)をお任せいたします。 ■業務概要: 受注後の案件について、顧客と打ち合わせ、プロジェクト設計を行い、同社登録のパートナーをアサインし、運用を行います。案件を運用する中でさらなる顧客の課題を発見し、追加受注や継続受注を目指します。 ■業務詳細 大手企業からベンチャー企業まで幅広い法人顧客に対して、採用、育成、定着等に関する課題をヒアリングし解決策の提案〜運用を行います。 具体的には複数回の商談を経て受注・プロジェクトを設計していきます。 研修、面接・説明会代行、従業員面談、採用ツールの導入など多岐にわたるソリューションの提案が可能です。 導入事例は下記をご覧ください。 https://r09.jp/case-study/ ■組織構成と社風 20代の社員も多く、若いメンバー中心に社員数も直近で急増しております。 落ち着いた社員が多く、相手のことを考えたコミュニケーションを取る社員が多い雰囲気です。 ■キャリアパス 実績を残せば、適切に評価を受け早期にマネージャーに昇格することが可能な体制です。社会人3年目でマネージャーに昇格した人も、過去に2名おります。 ゆくゆくは、大手向けのプロジェクトを行う部署への異動も可能です。 ■当社の強み ・課題とニーズに合わせてゼロからカスタマイズ設計し、人材のプロが課題解決をサポートしている点が選ばれています。業界規模問わず豊富な実績のある当社でご活躍いただける方をお待ちしております。 ■魅力 ・業務委託パートナーとの連携も多く、ノウハウを学びながら成長できるやりがいのあるポジションです。 ・自身ですべて担当するわけではなく、人材のプロとして豊富な経験を持っているパートナーと一緒に働くことができます。 ・フレックスタイム制で、ライフスタイルに合わせて業務を設計することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全国試験運営センター
研修サービス その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) スーパーバイザー
〜『試験』運営を通じ、人々の人生の転機を支える〜 <総合職のため多様なスキルが身につく/未経験の方が活躍中/チームワークや連携が重要/業界トップシェアの運営実績/学校法人河合塾×株式会社パソナグループ×日本電子計算株式会社の知見を有する専門会社/年休123日/平均残業時間21h程度/完全週休2日制> ■業務内容: 超難関国家試験から、小さなお子様からご年配の方まで幅広い受験者のいるご当地・趣味検定まで、様々な試験の実施運営をしています。 その中で今回、下記いずれかのお仕事をお任せいたします。 ○九州エリア(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)で行われる試験の運営業務 ・試験監督員スタッフの手配:アルバイトスタッフの採用、配置、教育、労務管理等。 ・試験会場の手配:試験会場(大学、貸会議室、ホテル)との交渉、事務手続き、会場下見、コスト管理等。 ・試験の営業・企画・運営:クライアントとの折衝(試験受託に向けた営業活動、試験当日のゴールイメージの共有、スケジュール表作成)や、マニュアル作成、物流管理等。 ■キャリアアップ: 総合職採用のためジョブローテーション、異動、転勤の可能性がございます。(転勤の実績は少数です。) 担当者レベルからリーダー、管理職へのキャリア形成も可能です。当社は女性管理職登用(20%)にも積極的に取り組んでおり、長いキャリア形成も可能です。 ※給与補足欄のモデル年収例をご参照ください。昇格が叶えば年収が大幅にアップしていきます。 ■組織構成: 配属先となる組織は、所長、担当者(当該ポジション)の10名のメンバーで構成されます。全社の男女比は5:5、平均年齢は37歳です。 ■入社後の流れ: ・入社後3ヶ月程度までは、先輩のサポートを行いつつ事業内容や業務フローを理解していきます。 ・4〜6ヶ月程度経過時点では、先輩からの助言を受けつつ業務に携わっていきます。 ・その後は、自ら責任を持って業務に取り組んでいきます。独り立ちはするものの先輩や上司に気軽に相談しながら業務を行うことができます。 ■働きやすさ: 基本的に土日祝休みとなっており、月に1〜3回程度休日出勤がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。ワークライフバランス、スキルアップ、共に叶えれられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーズアンドグロース株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【コンサルタント未経験OK/大手企業案件多数/業績右肩上がり・事業拡大に伴う増員/月残業約20H・フレックス】 大手〜中小企業まで幅広い顧客の新卒採用成功に向け、提案から戦略立案・効果測定までを一貫して担当いただきます。 提案の幅が広く、上流から実行まで伴走するため「採用のプロ」としてのキャリアアップが目指せる環境です。 ■業務の流れ: ・案件創出:パートナー企業からの紹介や自社HP・書籍などからの問い合わせ対応 ※新規顧客について…パートナー企業(マイナビ・キャリアマート・みん就等)からの紹介や自社HPからの問い合わせ等が中心。 ・商談:採用課題のヒアリングや提案 ・受注〜納品:案件の企画、制作やディレクション(2〜3名のチームで進行) ・アフターフォロー:顧客フォロー・効果測定・次期施策立案 <案件事例> 求める人物像の構築/採用計画・コンセプトの策定/インターンシップ・説明会・内定者向けイベントの企画・制作/リクルーター制度の構築・研修/面接官研修 など多岐にわたります。 https://seeds-and-growth.co.jp/case/ ■仕事の特徴・魅力: ・顧客の課題に応じてフルオーダーメイドでソリューションを設計するため、本質的な課題解決提案ができます。 ・経験や年次に関わらず、成果に応じた正当な評価を行なっています。 ・組織が成長過程にあるため、コンサルティング業務以外にも制度設計・仕組み構築など、組織を作り上げていく過程に参画いただけます。(直近導入した制度:シンリフレッシュ宣言) ■入社後の流れ: 初めはアポイントへの同席や資料制作を中心に経験を積んでいただき、徐々に独り立ちを目指します。また、社内活性化や業務改善のための社内プロジェクトにも参画していただき、組織づくりにも積極的に携わっていただきたいと考えています。 ■組織の特徴: ・配属予定のコンサルティング事業部には現在16名が在籍しております。 ・風通しが良く、助け合いの風土があり、子育て中の女性社員も活躍しています。 ・女性活躍促進が優良な企業「えるぼし(3つ星)」認定されております。 ■働き方: ・在宅勤務メイン ・残業時間月平均20時間程度 ・フレックス制度導入(コアタイム 10:00〜15:00) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ