7212 件
武蔵野工業株式会社
東京都新宿区大久保
-
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【鉄道好き歓迎◎顧客は西武鉄道等/創業75年の老舗/年間施工実績150件以上/大手鉄道会社からの厚い信頼/資格取得手当充実】 鉄道の線路や施設の保守メンテナンスや改修工事(軌道・土木・建築)を行う当社にて、駅舎や事務所の改修工事等に関する建築施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・工程管理、原価管理、品質管理、安全管理 ・材料や協力会社の手配 ・工事関係書類の作成 ・取引先との打合せ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・鉄道の乗降客が安全に鉄道を利用できるよう、また、鉄道職員が快適に業務に携われるように、日々改修工事等を行っています。 ・担当案件数は年間平均6件程度となり、社内でフォローしあう体制が整っています。 ■実績: ・萩山保線区内外装改修その他工事 ・新小金井駅駅舎屋根改修その他工事 西東京支店では主に西武鉄道から依頼を頂いています。 ■組織:西東京支店には35名程度、神奈川支店には15名程度、柴崎工事事務所には5名程度の正社員(軌道・土木・建築の施工管理および事務社員)が在籍しています。 ■キャリア:現場のスペシャリストや管理職を目指すことができます。 また、鉄道工事は特殊であり各鉄道会社ごとに発行される資格が必須ですが、経験を積むことで資格を取得できます。 ■同社について: ・帝国鉄道の軌道工事等に携わっていた創業者たちは、満州へ渡り南満州鉄道で技術指導を行っていました。 その後日本に帰国し1947年に創業。70年以上にわたり鉄道施設の軌道、土木、建築ならびに管工事に携わり、数々の実績を積み重ねています。 仕事ぶりを評価頂き、長年にわたって大手の私鉄からの依頼は絶えません。 最近では、ホームの拡張工事や鉄道路線の高架化・地下化が進んでおり、依頼も増え続けています。 ・安定した事業基盤があり、月平均残業時間15時間程度・有給消化率90%以上と働きやすい環境があります。 慶弔見舞金、慶弔休暇、西武ライオンズ観戦など福利厚生も充実しています。 ■ご入社後:これまでのご経験によって内容や日数が変わります。本社研修後、支店でのOJT研修などによって経験を積んでいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
東京都
600万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景/東急のデジタル変革に向けたプロジェクト: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」(https://10q89s.jp/)これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 その実現のためにエンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーなど10つ以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ・社内 SaaS/BaaS と事業システムのインテグレーションの設計、プロジェクト管理、推進 ・SaaS 利用を前提とした Web サービスの設計、開発推進 ・分散システムの設計、開発推進 ・技術的意思決定を伴う、プロジェクトマネジメント ・ステークホルダーとの折衝 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
茨城県神栖市柳川
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【物流×プラントエンジニアリングという世界でも類を見ない事業展開/元請け100%/100年以上の黒字経営/住宅補助・福利厚生充実/就業環境◎】 ■業務内容: 鹿島コンビナート内の信越化学工業担当として、プラント施工管理業務をお任せします。 全ての案件が元請け案件となると同時に、お客様との長年お取引をしているため、関係性も良く大変働きやすい職場環境となっております。 ご入社当初は日常班として定例業務(プラント保全など)に従事し、業務に慣れていただき、徐々に定修工事や小規模工事を担当いただきます。 スキルに応じてお任せする業務を決めていきますが、将来的には全体の工事計画や進行管理(工程・品質・安全・原価の管理)などの上流業務もお任せします。 ■組織構成: 施工管理:90名前後 配属チーム:5名前後(10代〜60代まで幅広い社員が活躍中) ■就業環境: ・年間休日122日 ・平均残業時間 繁忙期(4〜6月):平均40時間程+土曜出勤あり 閑散期(7〜3月):平均20時間未満 ・出張 他支店で大規模な工事を行う際の応援として、出張の機会がございます。ただ、各個人の状況(ご家庭があるなど)を加味した上で面談を行い、出張していただくか判断するため、強制的に派遣されることはございません。 ■企業の魅力: 〇安定性:1918年創業以来、100年近く黒字経営を続けています。東証プライム上場企業で売上は5,100億円に達します。 〇充実した福利厚生: ・住宅補助:自宅取得支援金(240万円/5年)、自宅維持費(13.8万円/年)、単身者寮(負担額月6千円)、社宅、結婚後の住宅補助(負担額月1万円)資格取得支援制度有 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県戸田市笹目
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇事業部の責任者候補/施工管理・内勤メイン/物流×施工×人材育成を一体して担うビジネスモデルが強み◇◆ ■ミッション: 事業拡大に伴い、住建事業本部の責任者候補として全体的な管理業務を任っていただく方を募集いたします。 ■業務詳細: ・予算管理 ・安全管理 ・人的管理 など ※現場への張り付きはございません。内勤がメインとなります。 ■配属先: 住建事業本部には、現在35名が在籍しております。 ■当ポジションの魅力: 当社は、立て方建て方(上棟)工事やユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備機器を得意としております。 メーカー出荷から施工現場まで、物流と施工を一貫して請け負うサービス形態に加え、独自の人材育成により日本水準のスキルを身につけた労働力を供給するという「物工人一体ソリューション」を確立しております。 より管理者としてマネジメントの側面から、自身の現場経験を活かし、キャリアアップしたい方にはやりがいがあるポジションです。 ■当社の魅力: ・主力を住設機器や建築資材の現場配送へと特化させ、あわせて現場施工の技術とノウハウを蓄積してきました。 この経験から発想したのが、物流と施工、そして人材育成を一体で請け負う「“物工人”一体ソリューション」というビジネスモデルです。 ・従来の商社・問屋・メーカーのお客様に対して、商品を預かり(保管)し、お届け(配送)するまでの機能に加え、ハウスメーカー・ハウスビルダーのお客様に対して、商品を荷揚げ・間配り・施工して廃材を回収するまでの機能をワンストップで一元管理する仕組みをご提供します。 ・1995年、ユニットバスの現場施工を請け負ったのを手始めに対応分野を次々と広げ、実績を積み上げてきました。 利便性、即応性、効率性で数段優れた独自のスキームは高い競争力となって評価を集め、大手ビルダーをはじめ、多数の建設関連企業に採用されています。
中央コンサルタンツ株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
建設コンサルタント 海運業, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜札幌市中央区(JR札幌駅徒歩10分)/全国に4千社以上ある建設コンサルタント会社において売上高ランキング25位/直近3年の入社社員定着率95.5%/長期休暇取得可能〜 ■職務内容: 総合建設コンサルタントとして64年の歴史を持ち、建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・施工管理など、一連の技術サービスを提供し、数多くの公共事業を手掛けてきました。そんな当社にて、土木設計技術者として、計画から設計まで、一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・構造、道路、河川、港湾、上下水道、橋梁、都市計画分野における計画・調査および設計など ・土木構造物の維持管理 ほか 建設コンサルタントの仕事を進める上では、他分野の知識が必要となる場面も多々ありますが、気軽に橋梁や道路などの各専門技術者に相談できるところが当社の社風です。 ■組織構成: 札幌支店は支店全体で64名在籍しております。 そのうち、技術者は約50名おります。 技術者の平均年齢は40歳前後ですが、20代の方も含めて幅広い年代の社員が活躍しております。 ■母店選択制度について 当社は全国に拠点がございます。 そのため将来的に転勤が発生する可能性もございますが、社内の資格が上がっていくタイミングで、自分の母店を決めることができます。 転勤が発生しても母店に戻って勤務することが前提になります。 ■当社でのキャリアについて: 20代は視野を広げる時期、30代は自らの技術を深める時期、そして40代以降は習得した技術をπの字に広げる時期だと考えています。 そのため20代では技術士の国家資格にチャレンジするとともに、多様な業務で経験を積んでいきます。そして30代ではその知識や経験を後輩たちに伝え40代になってマネジメント力を発揮することでマルチな技術者になることができます。 ■教育制度について: 当社は社員教育に力を入れております。 入社時研修や現場でのOJT以外にも階層別研修や技術研修など個々人の取得スキルに合わせて教育を受けることができるため、経験の浅い方も安心して学ぶことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿理研
滋賀県甲賀市土山町北土山
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 人事(採用・教育)
〜創業以来長年黒字経営/誰もが知る企業と多数契約実績有り/実績次第で給与着実にUP!/転勤無/未経験の方も多数活躍中!自動車出勤可能◎腰を据えて働きたい方へ〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・評価制度がしっかりしている企業で着実に年収UPしたい方 ・バックオフィスとして多岐にわたる業務に携わりたい方 ・腰を据えて長期的に正社員として働きたい方 \当社の魅力ポイント/ ・「環境」をテーマに既存事業にこだわらず地元の顧客志向で新事業にも着実に進出しており着実な安定性◎ ・評価制度が明確なため、実績に応じてしっかり賞与・給与に反映◎ ・大手企業様と長年にわたり多数の取引あり! 例)株式会社ブリヂストン様、トヨタ自動車株式会社様など \充実の教育体制/ 実践的な知識インプットや研修で未経験でも安心して取り組めます! 分からないことを気軽に質問できる環境で、ベテラン社員が理解できるようになるまでマンツーマンで丁寧に教えます。 ■業務内容: 会社全体の運営をサポートするための幅広い業務に携わって頂きます! 総務として会社を管理するスキルを身に着けながら、グループ全体の統括調整も行えるのでやりがい◎ 《具体的には...》 ・社内外への広報活動:会社の情報やニュースを社内外に伝える ・稟議書作成:上司の承認を得るための書類作成 ・ファシリティ/固定資産管理:会社の建物や設備などの管理 ・備品管理・購買:会社で使う物品を管理し、必要なものを購入する ・システム関連業務:WEB会議システムやクラウド管理、DX推進等にも携われます◎ 基本的には内勤で会社がスムーズに回るようサポートする役割です。 月1〜2回ほど、他事業所やグループ企業との連携で社外に出ることもございますが、基本的には内勤メインです! ■組織構成 人数:4名 年齢:30代~60代 【当社は近畿グループの中核企業です!】 ■環境をキーワードとしたファクトリーメンテナンス事業を展開する企業。 ■今後も需要が落ちにくい事業であり業績安定。長く安定して就業可能! ■未経験歓迎・・・先輩社員の多くも営業・業界未経験の方々ばかり。OJT指導で丁寧にサポート致しますので未経験の方も是非応募下さい。 変更の範囲:無
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
~
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 店長 販売・接客・売り場担当
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 ■具体的な仕事内容: ・接客 ・レジ打ち ・試着案内 ・在庫管理 ・店舗管理 ・シフト調整 など ■入社後の流れ・研修: 入社後は接客のイロハを学ぶ研修を実施しています。 その後は店舗の先輩スタッフとOJTを通じて仕事を習得していただきます。 そのため未経験のスタッフでも安心してスタートが可能。実際に多くのスタッフが未経験からの入社です。 ■キャリアパス: 多彩なキャリアパスを描けることも当社の魅力の一つです。店舗スタッフ→SVや本社勤務など多彩なキャリアパスがあります。 「販売の最前線でお客様とのコミュニケーションを大事にしたい」 「接客で身につけたホスピタリティを会社に向けた仕事をしたい」 など、あなたの描くキャリアパスを実現することが可能です。 <キャリアパス例> 店舗スタッフ→VMD 店舗スタッフ→アロケーター 店舗スタッフ→店長→人事部 ■働きやすさ: ・車バイク自転車通勤OK(従業員駐車場もあり) ・交通費全額支給(ガソリン代も支給) ・昇給/賞与あり ・年間休日129日 ・社割あり など 社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。社割もあるのでSKECHERSの最新作もお得に買えちゃう特典もあります。 ■スケッチャーズとは: 売上世界第3位のシューズブランドです(SGI International/2022年調べ)。 SKECHERSのシューズは履き心地の良さはもちろん、見ているだけで楽しいカラフルでPOPなシューズがいっぱいです。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県御殿場市竈
南御殿場駅
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
創業100年以上「東証上場」優良企業/住宅手当・資格手当など充実した福利厚生充実/グループ連結従業員30000名以上/大手企業からの信頼・実績 ■担当業務:フォークリフト作業と倉庫作業として以下業務を担当頂きます。 ・フォークリフトによる入出庫管理 ・車両への積込作業 ・ピッキング作業 ・製品の検数、検査作業 ・その他、付随する作業 今回の配属先のメイン製品はアルミ製品となり、原料の運搬なども担当頂きます。将来的には県東部地区(御殿場・裾野・三島)の他拠点での業務を担当頂く可能性もあり、様々な業務に携わることができ、ルーチンワークにならず、スキルを磨いていけることも本業務の魅力です。 ■福利厚生について: ・住宅手当有(家賃70%、持家手当、購入一時金) ・会社業績に応じ業績 連動賞与(年3回支給) ・年次有給休暇の積立制度有(最大120日) をはじめ、福利厚生が充実しております(詳しくは福利厚生欄参照)。そのため従業員の定着も良く、長期就業するには最適な環境です。 ■独自のビジネスモデル: 山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立/SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ/育児休暇実績あり/福利厚生充実】 ■業務概要: 24年11月にM&Aにより承継した「トラック簿」や、当社既存の「配車計画」「配車管理」といった物流現場の改革を図るSaaSプロダクトのエンタープライズ企業向け営業活動をご担当いただきます。 既に多くの企業に導入をいただき実績を積み重ねている状態ですが、売り方やサービス提供内容は今後どんどんとブラッシュアップをしていく予定です。 これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・大企業へのアカウントプランニング ・ステークホルダーを巻き込んだ提案活動 ・カスタマーサクセスチームとの連携他プロジェクト推進 ■営業スタイル: ・1人あたりの担当社数:20社以上 ・商談方法:対面3割/オンライン7割(顧客が遠方のケースもあり) ・顧客:メーカーや物流事業者全般 ・新規/既存割合:新規7割/既存3割 ■魅力: ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができる ◎最適なソリューションの提案ができる ・当社は複数プロダクトを有しており、顧客の課題に合わせて様々な提案力が求められます。 ◎社会的課題への貢献ができる ・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境があります。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる ・社長/執行役員は元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。 ■キャリアパス: 成長中の組織のため、実績次第で様々な機会に挑戦することが可能な環境です。 ◇チームリーダー、マネージャー等セールス組織のリード ◇IS/CS/Bizdev/PdM/その他新設チームへの異動 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
建設コンサルタント 航空運輸業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【土日休み・残業月20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 当社のソフトウェア開発エンジニアとして、自治体および民間企業向けのオープンソースGIS(地理情報システム)ソフトウェアの設計、開発、テスト業務を担っていただきます。 ■主な業務内容: ◎ソフトウェア設計・開発 自治体および民間企業向けのオープンソースGIS(地理情報システム)ソフトウェアの設計、開発、テストを行います。 ◎要件定義 クライアントのニーズを把握し、要件定義を行います。ユーザーインタビューやワークショップを通じて、具体的な機能要件を明確にします。 ◎データ管理 GIS データの収集、整理、管理を行い、データベースの設計と最適化を担当します。 ◎カスタマイズと統合 既存のオープンソースGIS ソフトウェアのカスタマイズや他のシステムとの統合を行います。 ◎技術サポート クライアントに対する技術サポートやトレーニングを提供し、問題解決をサポートします。 ◎プロジェクト管理 プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、リソース管理を行い、プロジェクトの成功に貢献します。 ■働き方について: ・フレックス制度有り ・在宅勤務相談可能→業務や家庭の事情による在宅勤務も可能です。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトレント株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
550万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【管理職候補募集/レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/平均年齢41才/30〜40代が中心に活躍】 ■採用背景: 当社の事業である備品レンタル業は、サステナビリティを重要視する社会ニーズの変化の中、コロナ禍にあっても業績を伸ばしてきました。創業61年を迎え、業績が伸びている今を新たな変革期と設定し、人材育成と営業拡大の為に営業マネージャーの採用に踏み切りました。 ■仕事内容: 入社後の流れとしては、中堅を抱えるチームリーダーか、大きなチームのサブリーダーとして着任し、また同時にプレイヤーとして既存顧客も担当していただくことで、当社のビジネス、顧客を理解をしていただきたいと考えています。当社は結果を急ぎません。しっかりと、ビジネス、顧客、会社、チーム、バリューチェーンを観察してもらい、あなたならではの成功のシナリオを作り、その上で結果を出していただけば問題ありません。 また、当社には業界内でも強力なWebマーケティングのチームもありますので、このチームを活用した営業展開、商材展開をすることも可能です。 6,500種、100万点という業界最大級の品揃えを武器にオフィス備品、オフィス家具、イベント用品のレンタルを法人向け展開しています。 サービスのすそ野は広く、ゼネコン、マンションディベロッパーをはじめとする各種一般企業、地方自治体、官公庁など、全ての法人、団体が顧客となり得ます。 顧客と真摯に向き合うこと、一つの取引を大事にすることをモットーに営業活動を続けており、結果、9割の売上が既存顧客から得ています。 ■経営陣との距離が近く裁量の多い環境: 経営陣との距離が近いため、同じ視点で業務に取り組んでいきたい方におすすめの環境です。組織や業務の課題解決に向けての提案は歓迎される風土がありますので、主体的/積極的によりよい組織にするための施策を企画立案して頂けることを期待しています。 ◆「12の約束」について 当社では、「12の約束」というクレドが存在します。 中堅・若手社員によって作られたボトムアップ視点でのクレドとなっており、全社員の行動指針ともなっています。私たちが大切にしている価値観を表現しており、判断に迷った時、行動をためらった時には、約束に戻って、エイトレント社員としての選択をおこなうことにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイエイエスケータリング
大阪府泉南市泉州空港南
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
〜業界未経験歓迎◎/手厚いフォロー体制で安心の環境/長期就業社員多数/機内食を通して、日本食の魅力や旅の楽しみを発信〜 ■業務内容: 関西国際空港に発着する国際線旅客機へ「機内食」や「機内備品」を積み込んだり、決められた箇所へセッティング、客室乗務員への引継ぎを行う仕事です。 ■具体的には: ・航空機内へのサービス品の搭降載 ・工場で搭載するサービス品の準備や個数の確認 ・キャビンアテンダントとの折衝・調整など ※専用車両を運転するスタッフと一緒に作業を行います。 飛行機が定刻時間に飛び立てるよう、チームで行動します。 客室乗務員、航空会社責任者、メカニックなど、多様な方と連携を図りながら機内食、サービス用品(食器や飲料品など)を所定の位置に搭載をお任せします。 ■入社後の流れ: 10年・20年の経験を持つベテランスタッフが教官として、約3ヵ月程マンツーマンで研修を行います。研修期間も習熟度に合わせ、調整します。社内だけではなく、エアラインを含めた関西空港の各関連会社の方々から頼られる現場スタッフを目指してください!研修期間終了後もチームで働く仕事なので、そばに相談相手がいます! また社内には航空会社を取引先とする機内食サービスに関する部署が多数あり、 本人の希望があれば、適性に応じて他職種にチャレンジすることも可能です! 〜選択できるキャリア〜 ・機内食を調理(製造)する部署(製造スタッフ、調理師、商品開発など) ・航空会社に機内食を提案したり、受注管理や手配を行う部署(営業、営業事務など) ・人事や経理といった管理を行う部署 など また、航空機に機内食を搭載する際には専用車両を使用しています。 運転に必要な大型免許は会社負担で取得できるため、現在普通自動車免許のみお持ちの方も専用車両のドライバーにチャレンジできます! ■就業環境: 働きやすい環境で、10年、20年と長く続けている社員も多くいます。 ・休日は月8〜9日のローテーション制で連休の取得も可能です! ・仮眠室完備、社員食堂、夜勤の場合は仮眠も4~5時間取っていただくことができます。 ・発着便数の増加により一時的に時間外労働時間は増加しておりますが、適正人数に達した場合は20〜30時間以内で働いていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
◆仕事内容◆ 世界各国の航空会社へ機内サービス全般を提供している当社にて、機内食生産に係る現場の様々な課題解決をおこなう生産に係る改善業務をお任せします。DX導入、外部委託、自動化による課題解決等を行っていただきます。 「オペレーショナル・エクセレンス(Operational Excellence)」という、現場のオペレーションを改革し競合他社からの優位性を得る考えを元に、現場の業務過程にある課題を解決していただきます。 現在各セクション(調理部門・盛付部門など)において、それぞれ決められた手順・ルールなどはありますが、更なる工数削減をすべく作業場内での人員の動線、作業の順番やモノの配置など、最小人員・最小工数で業務を行えるよう改善計画を行っていただきます。 もちろん品質は担保しながら、改善案企画→実行→結果確認→新しい打ち手の検討とPDCAを回しながら、より良い改善を行っていただきたいと考えております。 部署単体ではなく、会社組織全体で機内食生産に必要な「安全・品質」「美味しさ」「コスト・スピード」の要素において従来の方法、慣習に囚われず新しい考え、新しい観点で課題解決・改善策を組織に取り入れ現場全体の最適化を図ることが配属部署での使命です。 ◆当ポジションの魅力◆ OPEXを通じて、他社にはマネできないオペレーションの実現と強い組織作りを目指しましょう!お客様、従業員、会社の3者満足を上げ、ご自身の横断的なスキルアップにもつながります。会社のみならずグループ内での大きな政策の一つでもあり、業績にも大きく貢献いただくことができます。 ◆組織構成◆ 部長1名 課長1名 係長1名 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜未経験歓迎◎/手厚いフォロー体制で安心の環境/長期就業社員多数/機内食を通して、日本食の魅力や旅の楽しみを発信/フレックス〜 ■業務内容: 世界各国の航空会社へ機内サービスを提供する当社にて、下記役割を担っていただきます。 関西空港を発着する外国の航空会社の半数以上が当社が調理した機内食を搭載しております。 具体的には、 ・機内食を食器に盛付、機内食用のお盆に食器・おしぼり等を並べる業務を行うパートナー社員への業務指示/工程管理 ・食材の在庫管理 ・生産工数の数値管理 毎日準備をする機内食の種類はサイクルによって変動があり、またその量も日によって変わります。その日一日の準備するエアラインのどのメニューが何個か、どれから作業に当たるかをエアラインのオーダーから簡単な指示書を作成し、実際作業に当たる方々の業務を管理したり、保管されている食材の在庫の管理・棚卸、何人でどの作業にどれくらいの時間を要したかなど生産工数の数値を管理するお仕事です。 ※20代〜60代まで幅広い層のパートナーの方々が働く職場です。 ■同社の魅力: (1)親会社の安定性: 親会社は東証プライム上場の「グルメ杵屋」であり、経済的な安定性が高いことも魅力の一つです。これにより、長期的なキャリア形成が可能です。 (2)事業内容とサービスの多様性 ・機内食事業: 同社は、機内食のメニュー開発から調理、搭載コーディネートまでを手掛けています。特に、ハラール食や介護食など、多様なニーズに応えるサービスを展開しています。 ・新規事業への取り組み: コロナ禍を経て、機内食以外の新規事業にも力を入れており、空港内ラウンジや介護業界への食品展開など、事業の幅を広げています。 (3)働きやすい環境と福利厚生: ・長期就業環境: 20年以上の長期就業が可能な環境が整っており、育児や介護に対する支援制度も充実しています。これにより、ライフステージに応じた働き方が可能です。 ・社員の声: 社員からは、職場の雰囲気やチームワークの良さが評価されています。特に、航空業界での経験を積むことができる点が魅力とされています 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色
350万円~549万円
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 ■仕事内容: 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社。 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 顧客の課題解決を第一に、当社が扱う商品ラインナップを駆使して、お客様のお困りごとを解決に導いてください。 <具体的には> ・お客様からの問合せに対し、電話やメール連絡 ・内容ヒアリング ・見積書・提案資料・レイアウト図面作成など (営業事務と連携し、基本は事務スタッフが作成。専門知識不要) ・商談、提案 ・受注後、納品に向けた打ち合わせ(現地調査・現場確認など) ・レンタル中の対応(メンテナンスやフォロー) *9割は既存顧客への提案です。業界トップクラスの商品ラインナップを駆使してお客様のお困りごとを解決します。 *新規顧客はHP問い合わせがメインになり、飛込みやテレアポはありません。(新規顧客割合:HP問い合わせ8割・お客様からの紹介2割程度) 【この仕事の特徴・やりがい】 ■オフィス関連用品やイベント用品などあらゆるカテゴリーのアイテムを、レンタル・販売、設置までワンストップで提供しています。 ■幅広いお客様と仕事ができる楽しさ、ニーズに合わせてなんでも提案できる面白さがあります。 ★「お客様はなぜその商品が必要なのか?」を考え提案し、お客様のお困りごとを解決し喜んでいただく。その積み重ねが6,500種という業界トップクラスの品揃えと、「エイトレントならなんとかしてくれる」という絶大な信頼に繋がっています。 【充実した研修制度】 まずは、主要商品を覚えていただきますが、すべての商品を覚えなくても問題ございません。約半年〜1年かけて、マンツーマンおよびチームでサポート、一人ひとりの成長度合いに合わせてじっくり育てていきます。 【職場環境】 面倒見の良い人が多く「人柄が良い」のが当社の特徴。 例えば、既存社員に「エイトレントのいいところは何ですか?」という質問があった際、多くの社員が「”人”ですね」とコメントバックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一エンヂニアリング
北海道札幌市南区川沿五条
設備管理・メンテナンス 鉄道業, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【転勤なし/札幌市内・地下鉄各駅設備の保守管理/社員平均年収560万円/じっくり育成/定着率◎】 地下鉄東豊線 大通駅構内分室勤務にて、札幌市営地下鉄各駅の施設・設備の保守管理点検業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・施設内の電気設備および防災設備の保守管理 ・施設内の冷暖房、空調、給排水、衛生設備の保守管理 各駅の役務室、コンコース、ボイラー室、電気室、駅構内売店など地下鉄施設の設備における保守、管理をご担当いただきます。 <担当するエリア> ・南北線:全駅 ・東西線:バスセンター前駅、大通駅 ・東豊線:さっぽろ駅、大通駅 ■入社後について: 駅の範囲、設備の種類が広範囲にわたることから、おおよそ3年程度の育成期間を見込んでいます。入社後はまず、先輩について各駅の設備配置などを覚えていただきます。基本的に2人1組で作業にあたるため、わからないことがあればすぐに聞ける体制です。 ■組織構成: 20年以上勤め続ける社員が多く在籍しており、離職する方も数年に1名程度など、いったん定着すると長く働き続ける方が多いことが当社の特徴です。 会社としての安定基盤や充実した福利厚生はもちろん、20〜40代が中心となり働いている中で、円滑なコミュニケーションを築けていることが定着率の秘訣だと感じています。 ■勤務時間詳細 【日勤】8:45〜17:15【当直】17:15〜翌8:45(休憩90分/仮眠23:30〜翌5:30) ※月ごとに勤務ローテーションにより詳細を決定します。 ※月に5〜7回ほど、当直業務が発生しますが、試用期間中は当直業務は発生しません。※日勤での残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アッカ・インターナショナル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ITコンサルティング 倉庫業・梱包業, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜大和ハウスGの安定基盤/EC戦略に悩むアパレルメーカー向けの提案営業〜 ●大手傘下・EC関連サービスで世界的メーカーを顧客に持つ上場子会社 ●Eコマースに関連するサービスをワンストップで提供。EC知識も身につく ●「リモート×残業20h×提示年収に+して業績関連賞与あり」で優れた環境 ■アッカ・インターナショナルについて: 2006年設立、東証プライム上場大和ハウスGの100%出資企業です。EC事業におけるバックヤード業務(物流倉庫管理・ECシステム開発・倉庫内ロボット開発)がメインの事業モデルであり、EC需要の拡大により右肩上がりに業績を伸ばしています ■業務内容: 当社は、大手アパレル通販企業の物流・在庫管理をはじめとする通販運営業務をトータルで支えるバックヤード業務を提供しています。 ■業務詳細: 本ポジションでは、リスクの未然防止、早期発見、再発防止の観点から、以下のような業務をお任せします。 ・コンプライアンス体制の整備:社内全体でコンプライアンス意識を高めるための体制づくり、ルール整備など ・企業活動に関するコンプライアンスチェック:業務内容が法令・社内規定に適合しているかを確認 ・コンプライアンスに関する教育・研修の立案、計画:全社員を対象とした研修の企画・実施、啓発活動の立案など ・コンプライアンス推進に関する広報:コンプライアンスに関する社内発信 ・各部門、プロジェクトからの相談対応:コンプライアンスに関する質問や相談に対して、適切な助言・対応を行う ・文書の校正、校閲:社内外に発信される文書・資料の内容確認、表現チェックなど ・各部門業務サポート:企画立案や文書作成など、必要に応じて他部門の業務支援 ・プロジェクト運営の支援:コンプライアンスの観点からサポートを行う ■組織構成: 管理部 コンプライアンス推進室 執行役員1名、スタッフ(兼法務)1名 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県今治市菊間町浜
菊間駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては今治市、新居浜市のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に今治市、新居浜市のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。 変更の範囲:本文参照
岡山県倉敷市潮通
450万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/連結従業員数約3万名の物流×プラント企業】 ■業務内容: 既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 ■出張頻度: 基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模: 3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル: 山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ◎入社後お任せしたい業務: ・オブザーバビリティの向上 ・SLI/SLOの定義 ・SLI測定ツールの導入・運用 ・サービス監視の設計・運用 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・その他、上記内容に関連する業務 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■環境開発: ・言語:Go、Typescript ・クラウド:AWS、GCP ・モニタリング:Newrelic ・その他:Github、Slack、Confluence、miro ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ショーモン
埼玉県さいたま市見沼区片柳
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 警備・清掃, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター 清掃・警備・守衛
〜未経験歓迎/焼却炉オペレーター/中途入社者多数/創業52年/資源循環型社会の構築を目指す環境貢献企業/連休取得も可能/手当充実〜 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 埼玉県を中心に関東近郊で廃棄物の収集運搬や処理を行っている当社にて、焼却炉オペレーターをお任せいたします。 ■詳細: ・設備の日常点検作業 ・設備のメンテナンス作業 ・焼却灰の移動・積込(フォークリフトやショベルローダーなどの重機を使用して運搬します) ・焼却炉への廃棄物投入(クレーン操作) ・廃棄物の受入作業 ■入社後: 先輩社員と一緒に焼却設備の点検作業から始めます。入社後2〜4週間は日勤のみで、点検作業を集中して覚えていただきます。慣れてきたら、クレーンの運転や投入作業の練習をスタート。しっかりとトレーニングをしたうえで、業務をお任せいたします。 ■組織構成: 平均年齢は41歳。30〜40代が中心で、明るい雰囲気のメンバーが多いです。 中途入社者も多数いますが未経験でも活躍しております! ■働き方: ・約6名の班が4つあり、基本的には4交代制でのシフト勤務となります。 ・日勤→夜勤→明け(休み)→公休 となります。 ・夜勤の場合は交代で仮眠を(3時間)取っております。 ・夏季休暇や年末年始など、まとまった連休も取ることが可能です! ■魅力: ・創業52年、長く実績を重ね続けている会社であり確かな事業基盤があります。今後も必要とされる業界でもあり、安定した需要の中で長く活躍する事が可能です。 ・年間休日123日で残業がほぼない為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。家族との時間もしっかりと作ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
若葉建設株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
400万円~799万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<東証プライム上場の東亜道路工業株式会社の関係会社/転勤なし/住宅手当あり/残業20h程度> ■職務詳細: 仙台市を中心に宮城県内にて建築現場(主に下請)をメインとした建築施工管理をお任せ致します。 <業務詳細> 安全・施工・工程・品質において案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただきます。 ※建築施工管理の資格をお持ちでない方は将来的に取得していただきます。 (1回目の試験の費用は全額会社負担です。) ■案件について 対応する案件は宮城県内がメインになります。そのため、長期出張や泊りがけの出張などはございません。 ■組織体制: 工事部については、15名所属しており、20代〜70代までの幅広い社員が活躍しています。平均年齢は47歳程度となり、全員が男性社員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区南堀江
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 そんな当社のバックオフィスエンジニアを募集いたします! ■業務内容: DX戦略の立案及び実行、現行システムの保守運用など経験やスキルに合わせて様々な業務をお任せします。 DXを進め、社内の生産性を高めることがミッションです。 数年以内の基幹システムのリプレイスを目指しており、システム基本構想、RFPの段階から関われます。 安定した継続企業であなたの力を発揮してみませんか。 ■業務詳細: ◇基幹システムの保守運用 生産性を高めるための機能改修をするにあたり社員へのヒアリング、概要設計、ベンダー開発コントロール、検証、リリースまで全体を対応します。 基幹システムのコーディングはベンダーへ依頼していますが、業務アプリケーション開発の一連の流れをコントロールすることが求められます。 ◇社内向けインフラ維持管理 クラウド環境上に構築されているAPサーバー、データベースの保守運用を行っています。 新規サーバー構築時の設計(構築自体はベンダーへ依頼しています)や、コスト削減案の立案など ◇レポート開発 基幹システムのデータ(Oracle)を活用し、経営陣や営業部門へ日々有益な情報を提供しています。 データ活用がより進むようデータクレンジングや、PL/SQL、Tableauを使ったレポート開発も進めます。 ◇その他の業務 ・全社ネットワークの維持管理 ・ヘルプデスク業務(PC/スマホのIT資産管理、アカウント管理、ユーザーサポート) ・グループウェア(MS365)活用 ・社内教育 等 応募者様の経験により、管理職候補に該当するのであれば、将来の情報システム課の方針策定やIT戦略まで企画していただこうと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急の「まちづくり」推進/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: 下記は想定される職務内容を記載しております。別ポジションの採用状況によっては職務範囲が変動する可能性もございますので、詳しくは面接時にご確認いただければと思います。 ◎入社後お任せしたい業務: ・インフォメーションアーキテクト、アクセスビリティなどの情報設計 ・カスタマージャーニーの策定 ・ユーザーリサーチのプランニング、実査、分析の実行 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・新サービスのデザイン設計 ・ミッション、ビジョンにつながる、UXデザイン品質向上 ・デザインシステムの開発・普及 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能〜 ■業務内容: ◎入社後お任せしたい業務: ・新規/既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・アーキテクチャ/マイクロサービス設計および実装 ・API、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ◎ご経験に応じて、お任せしていきたい業務: ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・スケーラブルなクラウドインフラの構築・運用 ・各サービス横断の基盤システムの開発 ・ユーザー調査・分析を通じたユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定 ■働き方: リモートワークそして裁量労働制を取り入れており、ワークライフバランスを整えた柔軟な働き方が可能になります。 ■開発環境: ・担当領域:サーバ、ネットワーク(NW) 、データベース(DB) ・担当工程:要件定義、設計 、構築、運用保守 ・OS:AWS、GCP ・DB:MySQL、SQLSever(aurora) ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」 これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。200以上の東急グループ各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。 その実現のために10以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ