366 件
Peach・Aviation株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
-
400万円~799万円
航空運輸業, 商品企画・サービス企画 経営企画
学歴不問
■業務概要: 経営計画・事業戦略に基づき、当社事業の根幹である航空運送事業計画の策定・実現に関する業務に携わっていただきます。 路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・実現に関わる業務、また、就航路線の健全化や定着に必要な関係先(パートナー)との関係強化や折衝により事業環境の整備を推進を担う、Peachの事業拡大と発展を支える重要なポジションです。 ■業務詳細: ダイヤ及び国内外のリレーションに関わる業務全般(サポート業務含む) ・航空運送事業計画の策定に関する機材稼働・乗員稼働等の現有リソースに基づく生産量の調整、国内線・国際線路便計画案の策定等 ・路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・調整に関する業務(路線新設・改廃、発着枠、機材・乗員稼働等のリソース・空港要件・運航品質などダイヤ設計に必要な諸元の調整等) ・関係官庁等との調整、申請・届出等の手続、認可の取得等 ・路便計画の実現、就航路線の健全化・定着・拡大のための、社内関係各部及び就航地の関係先(自治体等のパートナー)との関係構築・強化、及び各種調整・交渉・管理(環境整備、運航支援の獲得、マーケティング協力・支援の獲得等) ・予算に基づいた施策の実行に向けた社内外関係先との調整、進捗管理、報告の実施 ・就航地関係団体のイベント・諸案件への対応調整 ■キャリアステップ: 当初はチームの1メンバーとしてご担当いただきますが、今後の実績によってマネジメント職への昇格を目指していただけます。 ※機内などで直接お客様へのサービス提供をしていただく機会はありません。 ■当社の強み: 日本で先駆けて「ローコストモデル」を構築。新しい概念をもつ航空会社です。 ・日本の航空史上、記録的なスピードで次々と路線を展開/事業を拡大 ・実績によりマネジメント職へのキャリアアップも目指せます ・世界的機関からの受賞等、独自の価値がアジアや世界に認められています 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
埼玉県川越市南台
南大塚駅
建設コンサルタント 航空運輸業, 製図・CADオペレーター(建設) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社碧雲堂ホテル&リゾート
北海道千歳市美々
新千歳空港駅
~
航空運輸業 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
◆北海道の空の玄関口「新千歳空港」での就業/新千歳空港内の温泉施設・ホテル・ラウンジ運営管理を行う会社/福利厚生充実/単身寮有◆ ■業務内容: 新千歳空港 国内線ターミナルビルに併設されたラウンジで入場受付の手続きを始め、お客様対応を担当していただきます。 空港ラウンジをご利用の外国籍のお客様にも接客対応します。 ■業務詳細: ・フロントカウンターにて受付 ・シフト作成やデーター入力 ・ラウンジフロア内のドリンク類・軽食のサービスの準備・片付けなど ■福利厚生充実: ・出勤日には社内食堂にて食事補助がございます。半額で定食や丼などを食べることができます。 ・独身寮完備や早朝深夜は会社手配のタクシーで通勤もできます。 ・その他住居手当や退職金制度など、充実の福利厚生がございます。 ■当社について: 新千歳空港内にホテル・温泉施設を運営。また空港内ラウンジ・有料待合室の運営管理業務も行っております。北海道の空の玄関口、新千歳空港を中心にホテル事業を展開し、地域の社会・文化の発展に貢献することを目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡給油施設株式会社
東京都港区元赤坂
350万円~449万円
エネルギー 航空運輸業, 総務 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要 同社の総合職として施設管理部門への配属となり、航空燃料供給施設、貯油施設の管理、整備、保守、燃料受入れと品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細 具体的には3つの課に分かれて業務を行って頂きます。 (1)操油課:タンクローリーで運ばれくる航空燃料を品質検査実施後に受入します。 (2)管制課:貯蔵から給油までの一連の流れを管理、監視制御を行います。 (3)施設整備課:「ハイドラントシステム」という「燃料貯油タンクから滑走路の下にはりめぐらされたパイプラインを通して、航空機が駐機する場所まで航空燃料を送る燃料供給設備」を自社保有しています。貯油タンク、パイプライン、払出ポンプ設備、給油時に使用する特殊な給油車両まで自社で維持管理し、常に高品質で安全な燃料供給ができるように保全します。 ■組織構成 福岡空港事業所は100名ほど在籍しており、配属予定の施設部門は、それぞれ20名程度、部長、課長、メンバーで構成されています。どちらの部門も30代〜40代中心に、上は定年後も勤務されている60代後半のベテランから20代前半の新卒者まで幅広い年代の社員が活躍しています。施設管理部門への配属は、これまでの経験や保有されている資格、ご意向を踏まえて判断します。 ■教育体制・キャリアアップ ・ご入社後は以下のような流れで大体半年を目安に資格を取得し、現場での作業が出来るようになっていただきます。 ★ご入社→配属→訓練→資格取得→現場作業 ・定期的にどのようにキャリアアップしていきたいかなどをすり合わせる面談を実施しており、評価は様々な角度から行っています。 ・資格を取得することで給与にも反映され、別の資格を取得するために他部署へのキャリアチェンジを目指す方もいるなど、キャリアアップの方法も様々です。 ■勤務予定地の職場環境 福岡空港内は365日24時間稼働となり、公共性の高い環境であるため、社会に貢献するやりがいが持てます。 長く勤務いただけるよう、働く方の状況に応じて配置転換をするなどして離職を防ぐことで、離職率は3%にも満たない低さです。また、平均勤続年数も15年を超え、ほとんどの方が定年まで勤務いただいています。 安全を最優先に考え、しっかりと訓練を積み重ね、着実に業務範囲を広げて一人前になって頂く方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
400万円~699万円
航空運輸業, 人事(採用・教育) その他人事
【世界最大級の航空支援企業/英語スキルを活かせる/スイスポートインターナショナルのグループ企業/年間休日120日】 ■業務内容 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、研修業務に携わっていただきます。 多岐に渡る研修の講師を行うことができ、スキルアップが可能です。 ■入社後すぐの流れ まずは、当社の研修内容の理解や管理について学んでいただき、先輩社員と同席しながら教育研修の流れを把握していただきます。 ■業務詳細 新入社員・中途社員問わずご入社する社員に対しての、入社研修やその後のサポートや各種研修の講師などを主に行っていただきます。 ・毎月2回実施の入社トレーニング実施、管理 ・入社、その他各種トレーニングにおける講師 ・トレーニングセンターマネージャーのサポート、報告 ・オンライントレーニング ・システム入力、採点 ・トレーナーの指導、リード ■将来的に挑戦可能な業務 将来的には、新卒・中途問わずご入社頂いた方への入社トレーニング実施などを一人で行っていただきながら、社員のスキルアップを行っていただきます。 ■組織構成 5名で構成されております。 男性1名、女性4名です。平均年齢は30代です。 ■キャリアパス: ご経験を活かし、トレーニングセンターマネージャーへの昇進にもチャレンジできます。 ■ジョブローテーション 基本的に経験を活かしての採用となりますので、予定はしておりませんが、社内公募制度があり、在籍1年以上ですとご挑戦いただける環境でございます。 ■当ポジションの魅力 ・新入社員、既存社員の育成に携わることができ、日々の成長や変化を感じることができます! ・多岐にわたる教育内容により、講師としてのスキルをより磨くことができます! ■当社の特徴 当社は、世界49か国310の空港(2019年1月時点)でサービスを展開するスイスポートインターナショナルを母体とし、国際線業務を得意としています。新規事業開始時には、そのグローバルなネットワークを活かして、世界中のスイスポートからサポートに来てもらうことがあります。ノウハウを蓄積することができるだけでなく、業務を通じて異文化交流ができるのはインターナショナルな当社ならではの特徴です。 変更の範囲:無
航空集配ホールディングス株式会社
千葉県習志野市東習志野
400万円~549万円
航空運輸業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【休暇制度や研修制度などの福利厚生充実◎/残業月10h程度・年休125日でワークライフバランス◎/開発や企画、最上流にも携わる社内SE】 ■業務概要: 航空貨物(エアカーゴ)の陸運配送並びに、法人向け引越業務等の物流サービスを行う国内航空貨物のパイオニア企業である当社にて、社内SEを募集いたします。社内SEとして、中核事業である引越及び配送システムをメインに、開発から運用・保守まで担当いただきます。将来的にはグループ全体のシステム企画や全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進を担当いただきます。 ■業務詳細: ・現在AS/400で動いているシステムの一部を一新している最中です。入荷から出荷、配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います ・Accessアプリのメンテナンス、WEBシステムのバージョンアップや開発、既存システムの保守及び改良を実施します ・その他、社内PCのセットアップやサポート等のヘルプデスク業務も一部担当します ■教育環境: 当社のシステムセクション内はOJT環境が整っており、先輩社員と相談しながら業務を身に着けていくことができます。また、メインビジネスである物流について学ぶことでより効率的・効果的なシステム構築の立案が可能となります。 ■働き方: ・残業時間は月間平均で10時間前後と、長く腰を落ち着けて働ける環境です ・年に最低1回、5連休の取得を義務付けた「長期休暇制度」や、社員または家族の誕生月、結婚記念日の月に年に1回休暇を取得することができる「アニバーサリー休暇」など、ユニークな福利厚生制度があります ■組織構成: 配属先のシステム課は、20代後半から40代(課長含め、男性4名・女性1名)で構成されています。ヘルプデスクのような事業所からの問い合わせ対応は全員で対応しています。単独で動くこともありますが、大きな案件にはチームで活動することも多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
500万円~699万円
航空運輸業, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜大型商業施設・駅ビル等で、マーケティングや販促活動、テナントリーシングなどのご経験、また事業拡大に向けた施設内の開発・再活用などの企画業務のご経験をお持ちの方を募集します〜 ■業務概要: 商業事業部にて、テナント誘致やリーシング、店舗運営等の業務をお任せします。セントレアは国内の空港では珍しく、非航空事業である商業事業が成長し、独自の空港ビジネスモデルを築き上げています。それにより、コロナ禍においても安定し、地域の方にも愛される施設となっていることが強みです。空港のある町を創ることを目指し、より空港に行きたくなるような店舗の誘致・改善を進めていくことが当ポジションのみミッションとなります。 ■具体的な業務内容: 配属予定部署は、リテール企画担当/商業管理担当/店舗運営担当のチームに分かれており、今回はリテール企画担当/店舗運営担当のいづれかに携わっていただく事を検討しています。 ・商業事業におけるマーケティング策定 ・テナント選定、誘致 ・テナント管理(契約管理・賃料交渉、入退店工事窓口・施設管理、等) ・フライトオブドリームスの企画運営 ・地域連携 等 ■就業環境 ・柔軟な就業環境:時代に合わせた働き方改革も進んでおり、リモートワークやサテライトオフィスの利用、コアタイムが13〜15時のフレックス制度が導入されています ・組織構成:同部署には全体で40名ほどの社員が在籍しております。40〜50代のグループリーダーをはじめ、20〜40代の幅広い世代の社員が所属しております。 ■当社の魅力: フライト・オブ・ドリームスの設立・第2ターミナルの増設・国際展示場の新設と変革期を迎えています。ご入社いただく方には、ご自身の知識・ノウハウを活かしていただき、新しい形の空港を共に作り上げていくメンバーとして、活躍頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
航空運輸業, 航空・鉄道・船舶運送 倉庫業
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業で特殊車両の整備をお任せいたします/ ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、特殊車両整備メンバーとして、特殊車両の管理・点検・整備などをご担当いただきます。 日々なかなか見かけない車両などの整備も担当いただきます。空港でしか経験できない、特殊な業務です。 ■業務内容 ・航空機地上支援機材の整備 上司と共に特殊車両の運行・人事・管理体制をサポート ・特殊車両の管理・点検・整備 ・システムへの入力作業 等 ※航空機の周囲には、機体をけん引する車両や貨物を搭載する車両など様々な特殊車両が活躍しています。その特殊車両の修理や整備、保守点検を行っていただきます。 <入社してすぐの業務> 入社してすぐは、空港内で活躍している特殊車両についての知識を付けていただくと共に、少しずつ可能な整備業務をしていただきます。 <将来的な業務> 将来的には空港内の特殊車両整備全般のお任せのほかに、人事サポートなどもお任せいたします。 将来的には、ご自身のなりたい仕事を選択することが可能です。 整備以外お仕事やさらに幅広い資格取得をするなど、キャリアの幅を広げることが可能です。 ■当ポジションの魅力: 業界未経験から航空業界でのお仕事が可能。 また国内大手航空会社と違い、海外航空会社との連携も密に行っている為、国内に居ながら外資のような社風であり、スキルアップなども可能です。 資格取得制度も手厚く、資格取得者を当社ではスキルホルダーと呼び 着実なキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界44ヶ国294の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では1,590名規模にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本貨物航空株式会社
千葉県成田市三里塚(御料牧場・成田国際空港内)
成田空港(空港第2ビル)駅
500万円~999万円
航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
【東証プライム上場企業の100%子会社/住宅手当・家族手当・退職金制度有/日本で唯一の国際航空貨物専門航空会社】 ■業務内容: 日本で唯一の貨物専門航空会社である当社にて、航空機の運航管理をお任せいたします。航空機が安全かつ効率的に航行できるよう、飛行計画の立案やフライトの監視・管理などを行います。 ■募集職種: ・運航管理者 ・運航管理関連業務スタッフ ■組織構成 運航管理部門は約30名が在籍しております。 ■働き方について 同社では中途採用の社員も数多く活躍しており、比較的馴染みやすい社風です。また日勤の場合、月15日を上限にテレワーク可としていますのでテレワークを活用した働き方も可能です。残業時間も閑散期で10時間、繁忙期で20時間ですので、ワークライフバランスを整えたい方にはぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配サービス株式会社
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【営業や折衝、事務のご経験を活かせます!/適性に合わせてポジションをご提案いたします!/全国14拠点展開で生鮮品・ロジスティクス・引越の事業を展開!/年休125日でメリハリをつけて腰を据えた働き方ができます!/平均勤続年数13年で腰を据えて空港内で長く働けます!】 【業務概要】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えて、輸入貨物の輸送や国産品の輸出、企業の引っ越し支援などを行う当社にて、生鮮輸入部のカスタマーサービスまたは配車担当をご担当いただきます。 【業務詳細】 <カスタマーサービス> 海外から関西空港に到着した生鮮品(魚介類、フルーツ、野菜、花など)を預かり、顧客の日本全国の取引先に、無事に送り届けるための手配を行っていただきます。 ◇物流手配・配送指示 ・入荷予定の確認 ・出荷指示書や書類に不備が無いかの確認 ・出荷指示書をもとに、作業担当者や配車担当者への指示出し ・貨物の運搬におけるイレギュラー時の対応 ・商品の在庫管理や品質管理 ・運賃などの計上業務 ◇顧客対応 ・イレギュラーに対する顧客との折衝 <配車担当> ・車両の手配 ・日々の配車シフトの調整 ・ドライバー教育 ・点呼 【キャリアパス】 ・カスタマーサービスのスペシャリスト ・所長などのマネジメント ※一度、別の部署にて、営業を担当し、他の営業所を経験した後に所長などのマネジメントを目指すキャリアもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェットスター・ジャパン株式会社
千葉県成田市取香(成田国際空港内)
550万円~899万円
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/英語力が活かせる/日本国内最大級のLCC/ライフステージに合わせた多様な働き方が可能/航空券社員割引制度有/豊富なキャリアパス〜 ジェットスター・ジャパンのオペレーションエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■仕事内容: ・航空機製造メーカー発行の操縦マニュアル及び技術情報等の検討 ・航空機の運航に関する各種マニュアルの作成及び維持管理 ・マニュアル発行、配布に係わる全般業務 ・新機種導入、新技術導入等に関わる業務 ・航空局との調整業務 ・その他、運航技術に関する業務 ※会社都合により業務内容は変更される場合があります。 ■当社について: 〜日本の空、世界の空を、もっと身近に。〜 アジア太平洋地域において最大級の路線網を展開するグループ航空会社として、いつでもお手頃な価格で皆さまに空の旅を提供しています。世界一安全な航空会社といわれているカンタス航空と世界最高の定時運航率を誇る日本航空のノウハウを受け継いだLCCです。サービス面における確かな品質とともに、お客様に安全・安心な空の旅を継続的に提供することで、お客様にとって身近な存在であり、最も愛されるエアラインとなることを目指しています。 より多くのお客様に、低価格で安心・安全な楽しい空の旅をしていただく、社員一人ひとりが、誇りと情熱を胸に、共に成長しながら、自分らしく輝ける企業であることがミッションです。
CN Logistics JAPAN株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~649万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【100以上の国と地域をカバーする安定基盤/香港の総合物流会社CN Logisticsの日本支店/年休124日/月平均残業20H/フレックス制】 ■職務概要: 下記業務を中心に、海外のグループ会社(or代理店)や国内顧客と調整し、海上貨物における輸出のフォワーディング業務全般を行っていただきます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。月に約20〜30件の案件を進めていただきます。 ・国内顧客・海外グループ会社とのコレポン ・海上パートナー及び顧客に対して、ルート・見積もり提案・Booking・スケジュール案内 ・B/L作成 ・請求書作成・システム下払い入力確認 ・貨物輸送に必要なコーディネーション(通関指示、配送手配等) ※取扱商材:精密機械、工業部品、3dプリンター等 ※英語で現地とメールのやりとりをしていただくことがございます ■組織構成: オーシャンプロダクトチームはマネージャ1名、輸入担当2名(うち1名派遣社員)、輸出担当2名社員2名、の5名で構成されており、40〜50代の社員が多く在籍しています。今回は海上貨物の輸出担当としてご入社頂く予定です。 ■キャリアパス: まずは海上貨物の輸出業務のプロフェッショナルを目指していただきます。ゆくゆくは輸入や航空の領域にもチャレンジいただき、幅広いスキルを身に付けられるよう環境を整備している段階です。 ■就業環境: 年間休日124日、月平均残業20時間程度、フレックス制有とワークライフバランスの整った環境です。休日に緊急対応で出社いただくことはございません。 ■当社の特徴: 当社は2017年に香港の物流会社、CN Logistics International Holdings Limitedの日本支店として設立されました。 「A Passion for Service- 情熱を持ってお客様にサービスを提供する- 」という企業理念のもと、航空輸送、海上輸送、通関、配送、3PLのロジスティクスサービスを提供し、グループ全体で100以上の国と地域をカバーするなど安定した顧客基盤を誇ります。スピーディーで小回りの利いた対応力に強みがあり、多くの顧客から信頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
\未経験歓迎・世界最大級の航空支援会社の航空機整備スタッフ/ 新たな仲間を募集しています。航空機整備の知識がなくても、自動車整備などの機械系の知識がある方なら大歓迎です。未経験からでも安心してスタートできる環境が整っています。 ■業務概要 関西国際空港にて、航空機の整備支援業務や出発前点検、ヘッドセット作業を担当していただきます。顧客の航空機を安全に運行させるため、標準手順に従ったリリース業務や技術サポートを行います。 ■業務詳細 ・顧客の標準手順に従い、航空機の整備補助業務を行います。 ・顧客の航空会社に対して、航空機整備と技術サポートを提供します。 ・必要に応じて、他部門のサポートを行います。 ・標準作業手順と品質基準に従って、整備業務を実行します。 ■組織構成 配属先は整備課となります。各支店の整備課に所属し、航空機の安全な運航を支える重要な役割を担います。 ■企業風土/カルチャー スイスポートジャパンは、新しいビジネスラインを展開しており、常に成長と挑戦を続けています。安全意識と品質意識を重視し、顧客志向で良好な関係を維持する風土があります。 ■ポジションの重要性 航空機の整備補助業務を担当し、顧客の航空機が安全に運行できるようサポートする重要なポジションです。 ■キャリアパスや将来の展望 昇給は年1回、賞与は年2回支給されます。主任・係長クラスのポジションを目指していただける環境が整っており、航空機整備士資格取得の支援も行っています。 ■その他伝えたい魅力 航空機整備の知識がなくても、自動車整備などの機械系の知識があれば応募可能です。英語力が求められますが、新しいビジネスラインにも関わることができ、業務効率化の意識が高く、コミュニケーションが取れる方を歓迎します。 あなたの経験を活かし、スイスポートジャパンで新たなキャリアをスタートしてみませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本航空株式会社
愛知県西春日井郡豊山町豊場
350万円~549万円
航空運輸業, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
■担当業務 【公共測量業務】 航空機、MMS(モービルマッピングシステム)、UAV等を用いて各種の測量・計測データを取得します。取得したデータから、道路・河川・港湾・砂防・森林等の各種インフラに関する地図データを作成します。データ計測やデータ処理だけではなく、発注者との打合せ、報告書の作成、成果品の取りまとめ等を行います。また、受注業務のプロジェクト管理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【詳細】 3Dレーザースキャナーやドローン、航空機の機材など高機能な機材をそろえており、効率的に測量業務を行っていただけます。 全国にお客様がいらっしゃるため出張が多く、年間50日〜60日程度(1回の出張は長くて1週間程度となることが多いです)出張が発生いたします 配属予定部署は3チーム編成、合計正社員が15〜20名程度、平均40歳前後となります。正社員6名派遣2名の計8名の組織に配属予定 「内勤:外勤」の割合は5:5~6:4程度を想定しています。※季節変動有。 在宅勤務可能 →全社で週2上限のリモート対応。 ■離職率 3.4%(2023年実績) 風通しもよく働きやすい環境です 【当社について】ドクターヘリはもとより、物資輸送・報道取材・環境保全・空間計測などのあらゆる場面において、効率化・省力化の提案を行っています。また、メーカーと連携した高い技術力で、お客様の航空機のメンテナンス・カスタマイズを行い、運航・整備の両面からのサポートも行います。飛行機・ヘリコプターの総合航空会社として、お客様のニーズに応え最適なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
航空運輸業, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
■担当業務【地方自治体(愛知、岐阜、三重)との各種台帳作成業務】 (1)上水道台帳業務 ・地方自治体が管理する上水道の管理台帳(地図・帳票)を作成・更新します。 ・現地測量、施設調査を行い、CADによる地図データ入力・編集、帳票データベースの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(上水道GIS)の運用・サポート、顧客対応等を行います。 (2)下水道台帳業務 ・地方自治体が管理する下水道の管理台帳(地図・帳票)を作成します。 ・現地測量、施設調査を行い、CADによる地図データ入力・編集、帳票データベースの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(下水道GIS)の運用・サポート、顧客対応等(主に図面データ作成、システム開発における運用から納品まで進行管理)を行います。 (3)固定資産税業務 ・固定資産税に係る評価業務、地番図・家屋図の作成を行います。 ・各種資料をもとに、CADによる地番図データ・家屋図データの入力・編集を行います。 ・作成データを利用した地理情報システム(固定資産GIS)の運用・サポート、顧客対応等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■運用・サポートの詳細 図面・データの作成、システム開発における要件整理や運用の打合せ、納品までの進行管理などをサポートしていただきます。配属予定部署は10名程度所属しており、平均40代のメンバーが在籍しています。現場での作業はありません。地方自治体へ訪問することもあります。※直行直帰OK平均残業時間は25h程度 ※年度末(2月〜3月)が忙しくなります。週2日在宅勤務可能! ■離職率 3.4%(2023年実績) 風通しもよく働きやすい環境です ■当社の魅力 当社は、設立から65年以上にわたり、小型航空機のスペシャリストとして様々なニーズに対応しています。 ■道路のない山の中腹にある送電線鉄塔や携帯電話の無線局は、ヘリコプターを利用して建設しています。テレビニュースの空撮映像は、テレビ局のヘリコプターが中継するなど今では生活の一部となっている地図コンテンツは、空から測量したデータを基に作成され、国民の生活を支える社会インフラの整備・維持という重要な役割を担い、今後も「空の機動性」の需要拡大が見込まれています。 変更の範囲:本文参照
株式会社OCS
東京都江東区辰巳
辰巳駅
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ANAグループの国際物流企業/福利厚生充実/退職金有】 全日本空輸(ANA)グループの航空輸送網を活かし「国際エクスプレス事業」を展開する当社にて物流営業(外勤法人営業)をお任せします。 ■仕事内容: ・担当領域の既存・新規顧客に対する国際エクスプレス・フォワーディング商品の提案・販売 ・お預かりした貨物の配達状況のフォローアップ ・到着地のハンドリングに関わる海外店との調整 ■業務のポイント: ・新規営業・既存営業の割合は3:7程度です。貨物の内容や配達先、輸送条件等をヒアリングの上、お客様のニーズにあった最適な輸送方法や料金等を提案します。 ・エクスプレス事業においては繊維業界を筆頭に、海外と取引ある商社、メーカー、官公庁、物流事業者、EC等、大手上場企業から中小企業まで多種多様なお客様がいらっしゃいます。フォワーディングにおいては生鮮食品や航空業界が中心ですが、他業種にも拡大を図っています。 ・国内・海外出張の可能性があります。頻度は担当によりますが、ある方でも年2-3回程度です。 ・海外拠点とやり取りをしながら、貨物輸送のアレンジを行いますので英語スキルを活かせます。メールのやり取り中心ですが、電話対応を行うチャンスもございます。 ■組織:営業部は70人弱在籍し、男女比は半分程度です。 ■当社の特徴: ・2009年に全日本空輸が資本参加した当社。ANAの航空ネットワークを積極的に活用することで、アジアを中心に強固なグローバルネットワークを構築しています。 ・グローバルでの事業展開を強力に推進するため、2017年に江東区辰巳へ社屋を移転し、効率化及び生産性向上によるサービスの充実を図り事業成長を目指しています。 ・平均残業時間は4.5時間/月程度です。長期的に人を育てる風土があり、離職率も非常に低く、安定的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客・海外系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、輸入ビジネスの拡大を行って頂きます。 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 アカウントセールスを一定期間ご経験頂いた後、営業担当として国内・海外事務所の営業担当者と連携し、グローバルでの物量拡大を目指していただきます。 ■業務詳細: ・営業マーケティング ・顧客との定期商談(既存ルーティン営業・新規開拓営業) ・提案資料・見積作成(入札対応含む) ・当社海外法人及び社内関係各所との情報連携 ※本求人は海外転勤ありの「グローバルコース」、海外転勤無しの「リージョナルコース」での募集となります。 グローバルコースの場合は、まずは国内にて営業職の経験を積んでいただき、将来的には弊社の海外法人にて、国内外の架け橋となることを期待しております。 ■組織構成: ・各営業所、派遣社員/パート社員含めて約40〜50名が在籍しております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
航空運輸業, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎/成長の一翼を担う/年休120日(土日祝)/LCC「Peach」〜 ■概要: 航空機本体を除く商材(燃油調達関連業務を含む)の調達・購買業務に携わり、しっかりしたコスト管理を通じた「良い」調達を実践することで、儲ける歓びを体感することのできる、とてもやりがいのあるポジションです。 業界が未経験の方でも、自ら能動的に考え行動する気持ちさえあれば、十二分に活躍することができます(実際、現在も異業種出身で活躍しているメンバーも在籍しています)。 ■業務内容 ・航空機を除く一般商材品の購買支援業務 ・契約履行管理 ・燃油調達実績の照合〜支払処理(補助金、還付金対応等も含む) ・半期毎の運航ダイヤ変更の社内外調整 ・その他付帯業務 ■当社の強み ・日本の航空会社では先駆けとなるLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALL TIME GROUND SERVICE株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
300万円~699万円
航空運輸業, 営業事務・アシスタント 航空・鉄道・船舶運送
〜英語を活かして未経験から活躍可/年休126日/空港において欠かすこのできない、快適な空の旅のサポート業務/留学経験のある方&ワーホリ帰りの方も歓迎〜 \日本の玄関口となる空港で、世界各国から日本に訪問されるお客様に最高の空の旅のお手伝いができるこの仕事に、誇りを持って取り組んでいただける仲間を募集します。/ ■職務概要: ビジネスジェット機、プライベートジェット機等の運航支援事業を展開する当社にて、運航支援事務および接客、グランドハンドリング業務をお任せ。 ■職務詳細: ・各種運航許可申請 ・ビジネス機運航時のサポート業務 ・機内食手配 ・VIP乗客の出入国誘導 ・駐機、メンテナンス対応 等 ◎海外のお客様が多いため、英語力を活かせる ◎運航状況にもよりますが、社内での調整業務6/現場での接客業務4程度 ■グランドハンドリングとは: 航空機が空港に到着してから出発するまでの間、安全でスムーズな運航を支えるための地上支援業務の総称です。 ビジネスジェット機が無事に運航できるよう、荷物の搬入・事務業務、運航に必要な許可申請をはじめ、航空機が運航する際の地上作業などの運航支援を行います。空港において不可欠な業務です。 ■魅力: 定期便のエアラインとは違い、ビジネスジェット運航支援はお客様の多様なご要望に応えるための臨機応変な対応力が求められることが多々あり、行動力と判断力を培うことが出来ます。 ■未経験から活躍可: 特殊なお仕事のため、未経験の方も大歓迎!英語力・その他語学力があれば業務に活かせます。 経験のあるスタッフがOJTにてしっかりサポート。 ■働き方: 年間126日と休日もしっかり確保可能。休日はしっかり休んでリフレッシュしていただけます。 ▼シフト制▼ 基本的には9‐18時の日中勤務が多い ※繁閑・運航状況による ▼出張について▼ 繁忙期には月に数回 ※フライト状況による 閑散期月に1〜2回あるかどうか 国内出張(全国各地の空港《千歳空港・那覇空港・福岡空港が主、その他地方空港は年2〜3回程度》)、将来的に海外出張も予定 ※出張手当・宿泊代あり ▼夜勤について▼ 業務に慣れましたら12時〜21時のシフト勤務も月に数回発生※フライト状況による ※タクシー代・夜勤手当あり 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国665拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、通関士として改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本発航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 輸入先となるお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸出申告に係る書類作成、審査業務などを行なっていただきます。 入社後は輸出通関センター内で以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸出申告対応 ・書類審査 ・各法令対応 【組織構成】 配属先となる名古屋輸出通関センターは13名の構成となります。(派遣社員含む) 少数精鋭でチームワークを大切にしています。 【当社ならではの輸出の魅力】 輸出では様々な業界の大手メーカー様から依頼を受けます。 中でも半導体関連や自動車部品の取り扱いが多いことが特徴です。 通関の知識だけではなく、業界知識や商品知識も自然と身に付きます。 ■就業環境: 月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【連続9日間休暇取得が可能・自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に取扱増加を受けて業績拡大中】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 日本国内のお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、輸入通関に係る書類作成、調整業務を行なっていただきます。 入社後は輸入通関センターにて以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸入申告 ・社内関係者との調整業務 これまでのご経験をお聞きしながら、航空輸入通関、海上輸入通関のどちらかを担当いただきます。 【キャリアプランについて】 入社後まずは申告書類の作成業務を中心に担当いただき、将来的には通関士として書類審査や税関対応をお任せしたいと考えております。 【組織構成】 都内にある2つの輸入通関センターは、どちらも全体で200名(派遣社員、パート社員含む)の大所帯の部署となり、大きくCSチームと通関チームの2つに分かれています。 【当社ならではの輸入の魅力】 輸入ではアパレル、雑貨、ヘルスケア用品の取り扱いに強みがあり、誰もが一度は耳にしたことがある海外の大手ブランドやメーカー様から依頼を受けます。 ■当社の特徴: 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
不動産管理 航空運輸業, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜空港という唯一無二の空間での発注者業務/国内で3空港(関西・大阪・神戸)を運営/フレックス・リモートワーク可〜 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための建築工事のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)計画:ターミナルなど建築物の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:各施設の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)テナント入れ替えによる内装工事、耐震・防火補強工事など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる建築対象は、商業施設・オフィスなどと多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代〜50代までの7名が所属する組織です。 ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度で、休日出勤も基本ございません。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、4つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジビジネスジェット株式会社
静岡県牧之原市坂口
300万円~999万円
航空運輸業, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
航空運送事業等、航空機事業を展開する当社の整備士としてご活躍いただきます。 静岡空港敷地内の格納庫にてビジネスジェットの現場業務を中心に整備全般について担当していただきます。 ビジネスジェットの運送事業、MRO事業等の事業拡大に伴う募集です。 ■当社の特徴: 静岡エアコミュータ株式会社の事業の大幅拡大に伴い、ビジネスジェット部門の航空事業会社として分社独立する形で2020年4月、本格的なビジネスジェット専用ラウンジを備えた当社FBO(Fixed Base Operator)のある富士山静岡空港を基地として運航を開始しました。現在、セスナ社のサイテーションCJ2+を2機事業機としてラインナップに持ち、大型のビジネスジェットであるファルコン2000LXS及び当社サイテーション3号機となるCJ4 Gen2も近々に事業機に編入する予定です。国内専用のCJ2+に加え、最新鋭のCJ4 Gen2の導入により、ファルコン2000LXSの運用と併せ、国内のみならず国際線への運用も予定しております。 【魅力】 ・鈴与グループ(グループ企業数約140社、物流・商流・建設・食品・情報・航空等、幅広く事業を展開)の信用力があります。 ・中途採用から活躍している社員が多く、馴染みやすい環境です。 ・ビジネスジェット事業は世界的に急速な成長を遂げており、今後日本においてもその需要が伸びていくものと期待されております。安全運航を堅持しつつ、静岡から世界へと飛躍する新しいビジネスジェット事業の先駆者として、社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 航空運輸業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【設計や施工管理、ビルマネジメントから、発注者業務へ!】空港という唯一無二の空間/フレックス・リモートワーク可 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための設備工事(機械設備及び電気設備)のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)計画:設備の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:建築設備の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)空調、昇降機、受変電設備、電灯・照明設備、バゲージハンドリングシステム、旅客搭乗橋など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる設備は弱点から強電、空調設備から電気設備と多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代〜40代までの10名が所属する組織です。(建築技術部関空設備グループ) ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度です。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニトランス株式会社
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
400万円~599万円
【航空輸送で顧客のサプライチェーンマネジメントに貢献出来る/年間休日125日・残業20h以内と働き方を改善できる】 航空輸送の輸出を担当する部署で、お客様からの輸送依頼の対応等を行っていただきます。詳細は下記になります。 ■業務詳細 ・お客様からの輸送依頼の対応 ・社内外・国内外の関係業者と調整・連携して発送手配 ■業務のポイント ・航空輸送を通じて、お客様のサプライチェーンマネジメントや、国際輸送を円滑に実施することがミッションです。 ・入社時は2〜3社程度の顧客を担当して頂き業務に慣れたら、複数社の顧客を担当いただき輸出手配業務を中心に積極的に社内外調整対応をいただきます。 ・ご経験次第では入社当初から外勤営業をお任せする場合もあります。 ■配属先情報 課長1名、担当課長1名、メンバ−13名の計15名の組織です。 ■キャリアパス 入社後しばらくはお客様対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的には、若手社員への指導(OJT社員・メンター)や、将来の部署内の実務手配の「要」となっていただくことを期待します。 ご本人のキャリア希望も鑑みて、将来的には顧客開拓部門、海外代理店出向などのチャンスがあります。 ■当社について ・当社は「三菱倉庫株式会社」の航空貨物部門として、1971年に設立された会社です。 三菱倉庫グループの充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを活かした高品質なサービスが強みであり、取引先である様々なメーカーの商品を「安全」「確実」「迅速」に世界中の目的地へと運ぶ、物流ルートの開発を担っています。 ・当社が取り扱う商品は、医薬品を筆頭に多種多様であり、それらの商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ・事業にあたり、社内は勿論、グループ会社との連携も欠かすことはできず、仲間と共に課題を乗り越えていくチームワークが求めらる環境です。日々の業務に取り組む中で物流業界の流れを始め、様々なことを学びながら成長を図れる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ