665 件
青野海運株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
-
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
\明治27年創業・年休126日・借上社宅制度有/ ◎英語を活かして活躍できる ◎新規参入が難しい業界なので安定感有 ■業務内容 船舶営業、船舶運航、船舶管理 ■業務詳細 ・船舶営業:用船者との用船料交渉、新規案件(新造、中古船)取組、売買船業務 ・船舶運航:船舶運航管理(ポストフィクチャー)、運航収支の管理、船に係る入出金管理 ・船舶管理:船舶の保守管理業務 ■組織構成 外航海運部門には、現在男性1名が在籍しております。 ■入社後フロー まずは関係各所とのやり取りを経験いただきながら、海運業の流れを習得いただきます。 ■同社の特徴 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって130年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
能代運輸株式会社
秋田県秋田市土崎港相染町
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇創業70年超えの総合物流企業◎/残業月平均20時/年休110日/家族手当・住宅手当◎/事前申告で休みの調整がしやすくプライベートも大切にできます◎◇◆ ■業務内容: 秋田港での輸出入貨物、通関手続きや顧客対応を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇日本全国の商社と電話・メール等による各種調整業務 ◇輸出入の海上コンテナ輸送作業手配 ◇税関に対する輸出入手続き ■業務の特徴: ◇異業種からのキャリアチェンジ歓迎/若手中途入社者多数活躍中◎ ◇函館税関より「AEO認定通関業者」として認定されております◎ ◇通関士の資格取得をサポートします。 ■1日のタイムスケジュール例: 08:00〜MTG、メール確認、データ入力 10:00〜顧客との電話連絡、各種調整 14:00〜システム入力、書類作成 15:00〜請求書発行、ファイリング ■当社について: ◇当社は、1950年6月に創業され、創設からおよそ70年が経つ総合物流企業です。秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開しております。 ◇働き方改革関連認定企業、「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」認定事業者です。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
株式会社晋商ロジスティックス
神奈川県横浜市中区太田町
300万円~499万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【横浜市中区】通関士の資格お持ちの方歓迎/チームで仕事をしたい方必見/残業少なめ/風通しの良い社風です〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・海上貨物の輸出入(通関)の実務 ・申告準備/書類作成/見積もり ・営業フォロー ・精算表/請求書発行等の業務 ・顧客対応 ■働きやすさ: 物流業界(乙仲業はとくに)は残業が多いというイメージをお持ちの方が多いですが、当社では仕事を効率良くするために良いアイデアがあれば積極的に取り入れ反映しています。 効率化の一環としてチーム制(2人のペア)を導入しております。 ※川崎にヤードを所有しており、現場での業務を直接経験できます。 ■組織構成: 横浜営業所:人数、17人、平均年齢、41歳、男女比3:7 ■マッチする人物タイプ: ・協調性(小さい会社のため周りに自ら協力を仰げる方):全員でチームとなって仕事に取り組みます。メールボックスなども共有できるようになっており、急なお休みなどにも全員がフォローできる体制です。 ・テキパキと仕事ができる方:残業は少ないですが日中は忙しいため ■社風: 社長をはじめ社員は30代が多く、非常に風通しが良い環境です。良いアイデアがあれば積極的に提案・反映できる環境です。 ■同社の特徴: 同社はグローバルネットワークを駆使し、積地から最終目的地までの一貫したDOOR TO DOORサービスを実現し、顧客の様々な要望に応えます。年々高度化、多様化する顧客ニーズに応えるため、長年培ったノウハウとネットワークを生かし、陸、海、空など国際間にわたって複数の運送手段を組み合わせた複合運送をコーディネートするとともに、取扱い貨物の特性を把握した上でコスト及び経路について最良の輸送形態を考え、提供します。 変更の範囲:本文参照
鶴見サンマリン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~699万円
海運業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜設立77年の老舗企業/ワークライフバランス/キャリアアップ可/年間休日123日/正社員登用過去実績100%〜 東京都港区に本社を置き、石油製品タンカーを中心にLPG船やケミカル船・LNG船などの船舶を、社船と傭船合せて約160隻運航する内航海運業界最大手の当社にて、経理担当を募集します。 ■業務概要: ・経費精算、伝票整理 ・税務申告・納付 ・営業債務照合及び債権入金・支払処理等 ・銀行関連事務手続き ・年次決算業務 ◎フォロー体制がしっかりしているので、わからないことは相談しながら一緒に業務を進められるため安心です ■組織構成 現在9名(年齢20〜50代 / 男性3名、女性6名) チームで業務を行っており、積極的にコミュニケーションをとって遂行しています。 ■入社後の流れ 先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。できるところから徐々にお任せします。また、いつでも聞いていただける環境なので、徐々に力をつけられる環境です。 嘱託社員として1年間勤務後、適正により正社員登用後ステップアップ昇格も可能です。 ■就業環境: 入社半年後以降、独り立ちが出来た時期からテレワークも可能です。少数精鋭のため業務の裁量が広く、風通しの良い環境です。 月平均残業時間は13.8時間と仕事とプライベートの両立をすることが出来ます ■やりがい: 国内はもちろん、日本と海外をつなぐ架け橋になる事で生活に必要不可欠な石油や化学品などのエネルギーの輸送を通じて、日本国内のインフラを支えているという実感をもって働く事ができます。 ■当社について: エネルギー輸送のエキスパートとして、日本のインフラを支えています。自社の保有する船舶の量が国内トップシェアで、大手企業からの安定した受注があります。 変更の範囲:無
ファーストマリンサービス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
海運業, 物流・購買アシスタント 航空・鉄道・船舶運送
〜業界経験不問・英語を活かせる!/所定労働7時間/時差出勤可能/残業10時間程度/住宅手当・独身寮・退職金・再雇用制度あり〜 ■業務概要: 乗組員の乗下船手配から管理、組合手続き、船用金の送金など、乗組員の配乗に関する業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 船主から船舶管理を委託された、ばら積み貨物船や多目的貨物船に乗船する乗組員(主にフィリピン人、ベトナム人、ミャンマー人)の配乗に関する、下記業務を行っていただきます。 (1)船員の乗下船手配 (2)船員管理 (3)組合手続き (4)船用金の送金 (5)船員への教育 また、課長代理〜課長クラスの想定での募集となりますため、 10人弱の船員部のマネジメントもお任せします。 (マネジメントと実務の割合は半々くらいを想定) ※夜間や土日祝の緊急対応の可能性もありますが、 基本的には別部署で対応しているため、このポジションで対応が求められる場合は相当な緊急時となります。 ■配属部署について: 世界各国の船員とともに、安全で安心な海上輸送を支える業務です。 単なる事務職ではなく、「人を育て、支える仕事」であり、国際的な視野を広げ、マネジメント力を活かしたい方には最適なポジションです。 年齢や役職を超えて意見交換ができるチーム文化があり、安心して長く働ける職場です。 特にフィリピン船員については、1975年にマニラに合弁会社を設立し、優秀な船員の雇用に力を注いでいます。ミャンマーとベトナムにおいても、地元の配乗会社と連携を図り、当社管理船の運航に精通した人材の確保と効果的な配乗を実現しており、安定した船舶運航を支えています。 また他の船舶管理会社様に対しても、船員労務関連の支援業務を提供し、業界全体の発展に貢献しています。 ■当社について: 1965年(昭和40年)に、第一中央汽船株式会社のための船舶管理会社として設立されて以降、多くの船主様から船舶管理を任せていただき、「現場主義」「安全に・確実に・そして迅速に」をモットーとし、信頼いただける船舶管理の提供を目指してまいりました。船舶管理を通して社会に貢献することが私たちの責務であることを誇りとし、更なる事業の充実と発展を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
矢吹海運株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~649万円
その他専門コンサルティング 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜裁量権のある環境・キャリアアップ◎/海外に挑戦できる機会あり/30代活躍中(部署平均)/世界99カ国の海外ネットワークを活かし、日本トップクラスの実績/グローバル企業〜 ◆食品・日用品〜大型設備・プラントなどの重量貨物まで豊富な実績有り ◆社会的信用の高いAEO認定企業 ◆所定労働7時間/土日祝休み/ライフワークバランス◎ 創立より101年以上の歴史を持つ総合物流企業の当社にて、顧客の輸出入の手配を中心に幅広くお任せします。 ■具体的な業務: 輸出入どちらも対応しているため、最終的に一連の流れを対応いただく予定です。入社後は輸出か輸入かどちらかの業務からお任せします。 ・船積み指示書の作成 ・納期の確認 ・船積み書類の作成 ・通関業務、フォロー ・船荷証券(BL)の発行、代金回収 ・新規営業(リストからのアプローチ、お客様からの紹介、当社他部署との連携など) ※貿易実務の他に、営業としてのお客様の折衝が必要なポジションです。営業未経験でも研修体制やベテラン社員の教育がございますので、安心して挑戦頂けます。(営業業務の割合は目安3割〜4割程度です) ■組織構成: 国際営業部には21名の正社員が在籍をしています。(部長1名、課長6名、主任3名、メンバー11名/平均年齢:36.6歳/男女比は約5:5) 同じ部署の仲間がカバーしあい、責任をもち安心して助け合う風土です。 ■採用背景: 創立より100年以上の歴史を誇る老舗総合物流企業です。荷主(発地)から運送(陸路)、港(通関/船積)、輸送(海路)、港(船卸/通関)、運送(陸路)、買主(目的地)までの流れを一貫して手掛ける「国際複合一貫輸送」を強みとしています。 過去からの歴史と弊社社員の対応力にて、既存のお客様との関係性は良好で業績も安定。「1貨物1担当制」や「1顧客1担当制」のオペレーションを遂行しており、担当者が最初から最後まで全てに関わることが顧客からの評価される理由です。 さらなる発展のため、既存顧客を大切にしつつも新規顧客を獲得することも重要であると考え、組織の組織改編に伴い増員募集を行うことになりました。 貿易実務の手配経験のある方を対象に、将来的にマネジメントを担っていただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッド海運株式会社
東京都
800万円~1000万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇海運業界での就業経験がある方歓迎 ◇大手海外企業と取引有/英語力を活かしてグローバルに活躍 ■募集概要 総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーティーエスジャパン
東京都品川区南大井
大森海岸駅
300万円~399万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
★「英語にちょっと自信ないけど、海外に関わる仕事がしたい」という方歓迎! ★人柄重視の採用◎/未経験者でも安心のOJT体制 ■業務内容について: 1997年設立、東京都品川区に本社を置き外資系フォワーダー(航空貨物及び船荷貨物の輸送会社)として、ヨーロッパをはじめ世界各国の国際航空/海上貨物を取り扱う当社にて法人営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・海上貨物輸送・航空貨物輸送に関する業務 ・既存顧客対応、新規営業、出張対応(国内外) ・顧客、通関業者、船会社等とのやり取り、海外とのメールのやり取り等があります。 ※業務の半分程度は英語でメールや書類のやり取り、海外からの電話の対応あり ■教育体制: 入社後はまず約半年間、貿易事務の業務を通じて、国際物流の基礎知識や業務の流れをじっくり習得していただきます。業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、実務を通じて丁寧にサポートします。その後は、既存のお客様を中心に営業活動をお任せ。段階的にステップアップできる育成体制が整っています。 ■当組織体制について 計4名体制 ※貿易業務担当2名、営業担当2名。 ■ポジション魅力: 海外との連携を通して、国内外両面のコミュニケーションや連携に関わるスキルアップを目指せる業務内容となります。英語としても抵抗がなければ業務に従事可能となり貿易を支えるやりがいも感じながら資格手当も含めて、着実なスキルアップを目指せる環境となります。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は約10時間と少なめで、評価制度の中に「残業削減への取り組み」が組み込まれているためです。効率的な業務遂行を重視し、メリハリのある働き方を推進しています。プライベートとの両立を図りながら、安定した働き方が可能な環境です。 ■当社について: 当社の海外グループネットワークを通じ迅速かつリーズナブルな料金で混載便にて手配します。 ※貨物の出荷準備の確認、航空便および海上便の手配、スケジュールの迅速な連絡、輸入通関手配および指定場所へのお届け 国内・海外グループネットワークを通じ迅速かつリーズナブルな料金で混載便にて手配します。梱包、集荷、輸出通関、航空便および海上便での手配、スケジュールの迅速な連絡にて顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
衣浦埠頭株式会社
愛知県碧南市玉津浦町
350万円~599万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備保全 組立・その他製造職
〜土日祝休みで年間休日122日/スケール大!伊藤忠グループの穀物管理を担う企業/定着率は直近5年間100%/福利厚生も充実〜 ■職務内容 大型船舶から荷揚げされた原材料を、サイロ(貯蔵庫)に安全かつ効率よく保管し、必要に応じて食品・飼料メーカー各社へ出荷します。この一連の工程を、サイロに設置された指令室内から設備やベルトコンベアーを操作したり、日常点検、メンテナンスを通じて品質・安全面から支える仕事です。 ■働く魅力 ・伊藤忠商事グループの福利厚生有◎ ・スケール大!県内外へ供給する穀物の管理・インフラ機能を担う! ・年休122日に別途夏季休暇5日で合計127日のお休みがあります。 ・残業平均月11時間程度、代休取得促進など働きやすい環境づくり有◎ ・資格取得支援あり◎ ・直近5年間の定着率100%◎ ■主な業務内容 ※まずは下記(1)(2)をお任せします (1)設備操作によるサイロ内への搬入や搬出(サイロ内の指令室内で搬入・搬出の流れを確認しながら、操作盤で設備を制御します) (2)日常点検・整備(油の注入、ベルトコンベアーのチェーンのチェック、温度チェックなど正常に稼働するよう管理します。) (3)大型メンテナンスの立ち合いや外注業者との打ち合わせ(実作業は外注会社で対応します。) <1日の流れ(例)> 8:00:朝礼 〜朝礼後、メンテナンス業務(1時間〜1時間30分に1回は休憩時間を設けています) 12:00〜13:00:昼食 〜昼食後、搬入・搬出業務 15:30:作業終了後、日報作成 16:30終業 ■当社について 当社は愛知県碧南市を拠点に、港湾運送業・倉庫業・埠頭管理を手掛ける企業です。Iサイロホールディングス、ウィルネオシュガー、加藤化学を株主として伊藤忠商事のグループ会社として安定した経営基盤を持っています。 主に扱うのはとうもろこし、原糖、大麦、小麦などの食品・飼料の原材料です。これらを国内外から大型船舶で受け入れ、敷地内にある60基、計6万トン規模の大型サイロへ貯蔵して、県内外の食品・飼料メーカー等へ供給するインフラ機能を担っています。特に隣接するウィルネオシュガー株式会社へは、ベルトコンベヤーで直送できる設備を備えており、原材料供給のハブとして大きな役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱中海陸運輸株式会社
400万円~599万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
■募集背景: ・物流業界は、2024年問題と呼ばれる乗務員の時間外労働上限規制により、過渡期を迎えております。今後当社が持続的に事業を行い企業価値を向上させていくため、新しい時代の物流管理を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: (1)受注業務:電話・メールにて取引先企業より貨物輸送手配の依頼を受けます。時には、当社側から取引先企業へ「何かお運びできる貨物はありませんか?」と積極的に案件受注する場合もあります。集荷時の受付方法など貨物輸送手配の要件について取引先担当者と打合せを行い、決定事項を当社独自の業務システムに入力します。 (2)船積み予約:当社は自社船舶を保有していないため、他社が保有運行する船舶を利用します。船会社の担当者と、翌日以降乗船させたい車の台数を打合せします。船の混み具合によって多少の交渉が必要な場合があります。乗船台数が決定し次第、業務システムより出力した乗船予定の申込書を船会社へ送信します。 (3)社内間の情報連携および協力業者への情報伝達:例えば東京から福岡へ貨物輸送を扱う場合、東京営業所は受注した荷物の明細書(荷主発行)を九州営業所に送信します。また協力会社のドライバーに集荷依頼する場合は、当社が作成した配車表と呼ばれる配送計画も送信します。 (4)配車実務:荷物の種類、または荷主様のニーズによって使用するトレーラーの車種(平ボディ車、ウィング車)を決定します。限られた台数とドライバーの人数の組み合わせで、最適な集荷配送の計画を組み立てます。自分の采配した配送計画(配車)が当社の売上利益に直結する要の業務であるため、介在価値(やりがい)を感じることができます。 ※入社後に担当いただく業務内容は、配属先の営業所によって異なります。詳しくは面接時にご説明いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月は先輩社員と一緒に案件を担当していきます。半年〜1年程で独り立ちを予定しています。 主任一係長ー管理補佐一課長代理一課長と、徐々にキャリアアップできる環境も整っています。 ■組織構成: 新潟営業所は男性4名女性1名の計5名で、40代から60代の社員が活躍中です。他に乗務員が8名所属しています。 変更の範囲:本文参照
ケイラインロジスティックス株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(30階)
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇創業64年の安定企業/川崎汽船グループ/週2回リモート勤務OK/グローバルに活躍できる/キャリアアップのチャンス◇◆ ■職務概要: 法人営業に関する業務をお任せします。英語スキルを活かし、国際物流の最前線で活躍できます。今回は事業拡大による増員募集です。 <具体的な業務> ・物流・梱包方法の提案 ・見積書の作成 ・現場立会い、貨物の到着前後の顧客対応 ・輸出貨物の集荷に関わる各種手配 ■サポート体制: OJT形式で業務を進めながら、業界の専門知識を身につけられます。先輩社員が丁寧に指導し、外部研修も実施しています。 今回は営業課もしくはCS課への配属を予定しております。 CS課の業務を身につけたのちに、営業課で活躍いただくパターンもあります。 ※営業課: 物流に関わるあらゆる情報を頭に入れたうえで、ニーズに対して最適な輸送サービスを自ら考えて組み立て、提案する「コンサルタント」のような役割を担います。 ※CS(カスタマーサービス)課: CS課は貿易/物流の実務を担当する部署。例えば貨物が「鶏肉」だとしても、冷凍なのか、調理済みなのかで関税が違ってきます。正確な情報を把握し、適切に処理を進める重要なチームです。 ■組織体制: 営業部門にはさまざまな経歴を持つ先輩たちが在籍しており、和気あいあいとした雰囲気で、分からないことは気軽に質問できる職場です。 ■業務の特徴: ・お客様にとっての最適解を追求:航空便か海上輸送か、貨物の種類やコスト、納期など、あらゆる条件を鑑み、輸送の最適解を提案。協力会社と相談しながら、課題に合わせてゼロからプランを組み立てる面白さがあります。 ・英語力を活かして活躍:輸出に関する書類や、現地法人との連絡に使われるのは基本的に「英語」。配属先によっては会議や海外出張の際に、現地の顧客と英語で交渉や折衝をすることも。英語の実務経験を存分に積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄物流株式会社
茨城県鹿嶋市光
450万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【生産技術の観点から物流効率化を進める日本製鉄グループの中核物流企業/フレックス制あり/平均勤続年数15年以上・離職率3%と働き易さ・定着性を重視/住宅補助など充実した福利厚生】 ■業務内容: ・データ解析等による製鉄所及び物流センターの生産性を向上させるための企画検討、技術導入 ・大型特殊設備のエンジニアリング、自動化遠隔化の検討 ・橋梁や大型プラント等の重量物、容大物の輸送設計 ・機械学習による画像解析技術の開発 参考URL:https://www.nipponsteel.com/company/dx/dx.html 日本製鉄の中核物流企業として、鉄づくりに欠かせない生産物流を担う上で、生産性を高める為にデータ分析や技術導入を通じ、効率的な物流体制構築の検討・企画が求められます。 ■仕事の流れ: (1)物流課題・整理(現場ヒアリング等) (2)データ・実態把握 (3)改善検討・企画(現場や設備メーカー等との打合せ) (4)導入テスト (5)技術・設備導入 ■組織構成: 約10名が所属しており、20代〜50代が幅広く活躍中です。 ■研修: ・OJTを基本とした「コーチャー制度」を採用しており、先輩社員による指導を行うため安心してスキルを習得できます。 ・専門外の知識についても研修に参加しながらスキルアップを図って頂きます。 ■将来のキャリアパス: 希望や適性を踏まえ、初任部門以外の業務や役職へのステップアップの可能性もあります。また約230講座の中から自由に選んで受講することができる通信教育制度や会社の定める資格・免許を取得した場合、報奨金が支払われる資格・免許取得報奨金制度など、キャリアやスキルアップのための支援制度を多くご用意しています。 ■企業概要: 同社は製鉄所でつくられる鉄鋼製品などの重量物をディーゼル機関車やクレーン、大型車両や船舶を駆使してお客様の工場や工事現場など国内外のさまざまな場所へ運ぶ会社です。同社が届ける鉄鋼製品は、生活に欠かせない自動車や家電製品、さらには、空港や橋といった社会インフラにかたちを変えて、たくさんの人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県成田市成田
海運業 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇創業64年の安定企業/川崎汽船グループ/土日祝休み/週2回リモート勤務/国際物流の最前線で活躍/キャリアアップのチャンス◇◆ ■職務概要: 通関士として航空貨物や海上貨物の輸出入に関する業務をお任せします。完全週休2日制、週2回リモート勤務も可能です。今回は事業拡大による増員募集です。 <具体的な業務> ・航空貨物、海上貨物の輸出入に関わる通関業務全般 ・インボイスやパッキングリストの確認 ・輸出入申告書類の作成 ・税関対応、折衝や検査への立ち合い ■サポート体制: OJT形式で先輩社員と一緒に業務を進めながら、業務の流れを覚えていただきます。専門知識が必要な分野については外部研修も実施。 ■組織体制: 当社の通関士保有者数は105名(男性:69名、女性:36名)で、女性のマネジャーも多数活躍中。育児休暇も取得実績があり、男女共に働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 川崎汽船グループの安定基盤のもと、世界22カ国・国内19拠点にネットワークを持つ国際物流企業。土日祝休み、週2回のリモート勤務可能、賞与年2回(3.5カ月分保証)、充実した福利厚生が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県太田市山之神町
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, SCM企画・物流企画・需要予測 設備保全
【日本製鉄グループの中核物流企業/リモートワークも可能/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視】 ■求人概要: 今回は日本製鉄の物流を担う会社において物流設備の保全や導入検討、自動化を進めるためのエンジニアリング業務を行っている部門での採用になります。 ■業務内容: 具体的な担当業務は以下です。 ・物流設備の導入や更新のエンジニアリング ・設備管理、保全の予算策定、案件の実行管理 ・設備改善の検討や実行 扱う設備:クレーン(岸壁クレーン、倉庫天井クレーン)、車両(トレーラーや製鉄所内重量物特殊車両)、鉄道車両(製鉄所内)、梱包設備等 ※いずれも企画管理側となり、実際に手を動かす業務は発生いたしません。 ■この仕事のやりがい: 日本製鉄社の鉄鋼物流に欠かせない最適な輸送設備の導入、保全業務となります。 また今後の労働環境を見据えた自動化設備のエンジニアリングを進める事も重要なミッションとしています。 金額、設備の大きさ共に他社ではなかなか扱えないような規模を扱う事ができダイナミックな仕事です。現場の声とメーカーとの間に立って最適な設備を導入するスタイルにおいて難しさもありますが、だからこその達成感を得る事ができます。 ■組織構成: 約10名が所属。(20代〜50代) 設備ごとに担当制で業務を行い、入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら仕事を覚えていきます。 ■研修: ・OJTを基本とした「コーチャー制度」を採用しており、先輩社員による指導を行うため安心してスキルを習得できます。 ■キャリアパス: 豊富なキャリアパスがあり下記をご覧ください。 https://www.log.nipponsteel.com/recruit/profession/education/ ■募集部の紹介: 当社の設備技術・管理部門では物流設備の導入・更新のエンジニアリングから設備管理・保全の予算策定、案件の実行管理や設備改善の検討・実行を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたり、プロジェクト・設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
愛媛県新居浜市多喜浜
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本製鉄グループの中核物流企業/リモートワークも可能/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視】 ■求人概要: 日本製鉄の物流を担う会社において製鉄所内の建設工事や設備メンテナンスを通じ、製鉄所内インフラや物流設備の安定稼働を支える部門での採用になります。 ■業務内容: 具体的な担当業務は以下です。 ・物流設備の導入や更新のエンジニアリング ・設備管理、保全の予算策定、案件の実行管理 ・設備改善の検討や実行 扱う設備:クレーン(岸壁クレーン、倉庫天井クレーン)、車両(トレーラーや製鉄所内重量物特殊車両)、鉄道車両(製鉄所内)、梱包設備等 ※いずれも企画管理側となり、実際に手を動かす業務は発生いたしません。 ※職場比率は8:2(デスク:現場) ■この仕事のやりがい: 日本製鉄社の鉄鋼物流に欠かせない最適な輸送設備の導入、保全業務となります。 また今後の労働環境を見据えた自動化設備のエンジニアリングを進める事も重要なミッションとしています。 金額、設備の大きさ共に他社ではなかなか扱えないような規模を扱う事ができダイナミックな仕事です。現場の声とメーカーとの間に立って最適な設備を導入するスタイルにおいて難しさもありますが、だからこその達成感を得る事ができます。 ■組織構成: 約10名が所属。(20代〜50代) 設備ごとに担当制で業務を行い、入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら仕事を覚えていきます。 1つの案件に対し、2〜3名体制でフォローを行っていきます。 ■研修: ・OJTを基本とした、先輩社員によるフォロー体制有り。 ・スキルに応じた研修有り。 ■キャリアパス: 豊富なキャリアパスがあり下記をご覧ください。 https://www.log.nipponsteel.com/recruit/profession/education/ ■募集部の紹介: 機工・設備部門では物流設備の導入・更新のエンジニアリングから設備管理・保全の予算策定、案件の実行管理や設備改善の検討・実行を行います。柔軟な体制を組んで業務にあたり、設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ Logistics Japan株式会社
450万円~599万円
海運業 航空運輸業, 営業企画 経営企画
〜韓国大手物流企業/韓国語を活かせる/完全週休2日制〜 営業企画、実績管理全般の業務をお任せします。CJ大韓通運の親会社と密なコミュニケーションが求められます。 ■業務詳細: ・実績、損益管理(月次、四半期、年次決算時 整理含む) ・アカウント別 原価 PL管理 ・戦略立案(新規顧客、事業の展望) ・経営企画立案、作成(KPI含む) ・会議進行、実施 ・ISO管理関連、認証関連管理(韓国本社とのやり取り) ■当社の特徴: 韓国の物流業界ではトップクラスの大韓通運は、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界41ヵ国 279拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。当社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 ■配属先情報: 東京本社21名/うち管理部門4名(男性2名、女性2名) ■CJグループの特徴: 韓国で食品メーカーとしてスタートし、現在では4つのコア事業(食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、顧客、株主により豊かな生活を提供すべく日々努力を続けています。 ■日本市場について: 1972年東京に事務所を開設して以来、CJグループが有するさまざまな事業を日本の人々に紹介し、優れた日本企業との提携やパートナーシップにより、日韓市場をより新しい視点で創造する協力事業を展開してきました。 開設当初以来の事業領域である食品分野での取り組みをはじめとして、グローバル競争力を備えたBtoB事業部門(食品素材、バイオ、製薬等)の販売拡大、韓国最高の技術力を誇る加工食品の紹介や韓国料理を世界に広げるための外食事業進出、そしてそれらの技術や商品の交流をもとに日韓両国の共存共栄への道を常に追求しています。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます(本人希望を考慮)
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【日本製鉄Gの物流企業/上流工程をお任せ/システム機能改善やDX推進/離職率3%の定着率/テレワークや社宅支援制度など福利厚生◎】 ■採用背景 日本製鉄の物流機能分担会社として、全国の物流拠点の多様なニーズに的確に応えるため、組織強化として採用します。 ■業務概要 システム企画・開発業務に携わっていただきます。会社方針や現場社員の声をもとに社内システムの改善やDX推進を担っていただき、業務効率化を推進をします。 ■業務内容 ・各操業システムのシステム開発・保守業務に従事していただきます。その中でシステム刷新に向け、社内ユーザー部門の要件を整理し要件定義を行い、システム構築を推進します。(プログラムコーディングのスキルがある方で、今後SE業務にも従事していただきます。) ・具体的には主にシステム開発の上流工程(システム企画、要件定義等)を担当し、ITベンダーを調整してシステム開発・改善を行います。 開発言語:Java DB:OracleおよびSQL Server ■組織構成 情報システム部として約30名で構成されてます。 社内SEとして本社にて全社情報システムの戦略企画、計画立案・実行を担う部署です。 分野別にチームを編し業務を遂行しており、案件により柔軟なチーム編成を行い業務を進めています。 ■キャリアパス 本社にてSEとして実務経験を積んで頂きます。その後は複数の案件に携わっていただく中で操業知識を習得し、高い専門性と幅広い知識から当社事業全般のIT化推進やDX推進をリードできるプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待しています。その後は適正に応じて各職場にてマネジメントを担当することも可能です。 ■働き方 テレワークを導入しており比較的利用しやすい職場です。 ■日鉄物流グループについて 国内外の事業拠点を中心とした物流ネットワークを最大限に活かし、日本製鉄グループをはじめ多くのお客様へさまざまな物流サービスを提供しております。長年培ってきた技術力とソリューション提案力により、お客様の物流改善・効率化を実現します。さらに製品・原料・プラントなど、取り扱う貨物の特性に応じた安全で最適な物流サービスを提供することにより、お客様の信頼をいただき顧客満足度の向上を追求してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッドタンカー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~999万円
海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など) 航空・鉄道・船舶運送
<残業20h程・フレックスタイム制で働き方◎NSユナイテッド海運株式会社の100%子会社> 船舶管理体制の強化を図るための採用です。次世代の核となる人材になっていただけることを期待しています。 ■業務内容:当社の船舶管理担当として以下の業務をお任せします。 ご入社後は、指導者となるチーム内の先輩社員と共に担当船の潤滑油・船用品の手配や入渠関連業務等を覚えていただきます。 お持ちのご経験によりますが、独り立ちまでは、3か月程度を想定しています。 <詳細> ・船舶の保守、管理 整備作業の立ち合いがメインの業務となります。 ・入渠工事の計画、立会い ・部品、船用品、潤滑油の調達など ・出張 1泊2日程度の出張(苫小牧、兵庫、北九州など)が月2〜3回程度です。 また年に1回、1週間程度船の整備のために広島への出張が発生する想定です。 ■配属組織:7名 取締役兼部長1名、部員6名で構成された平均年齢40歳の組織です。 少数精鋭かつ他部署とのやりとりも多く、風通しの良い職場です。 今回採用では、部員として採用を想定しています。なお、採用後の能力や社会人経験年数を考慮し昇格もあります。 ■就業環境 ・フレックスタイム制(所定労働時間 7時間) コアタイム11:00〜15:00 ・月の平均残業時間20時間程度 ・テレワーク用のPCを貸与しており、週2回まで在宅勤務を取り入れて勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
京濱港運株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭
海運業, 貿易事務 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜次の100年に向けてグローバルに事業拡大中/荷物を届ける港湾運送事業から通関、海上運送、貿易、物流まで広く展開しております〜 ■業務内容: 沿岸部(大黒営業所)における事務業務をお任せします。はじめは、下記業務を主にお願いしますが、将来は管理者としてマネジメント業務も担っていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・貨物搬出入の受付(カウンターでのドライバー対応) ・搬出入書類(現場職員への指示書等)作成 ・現場作業スケジュールの作成 ・保税(NACCS入力)及び関連業務 ・請求書作成 ・電話対応、無線での現場職員への連絡等 ■当社の特徴: ・経済の発展は、諸産業の技術革新と共に輸送構造に変化をもたらし、港湾においても近代化された施設により、輸出入貨物の通関業務並び荷役業務等格段の進歩を遂げています。 ・当社は創業以来、一貫した輸送体制をモットーに港湾輸送業務を営んできました。今後も経済発展、国際化に対応すべく時代に合った物流体制の確立を目指していきます。 ・めまぐるしく変化する経済環境で、あらゆる課題を克服し、全社を挙げてお客様のニーズに応えるよう努力していきます。 ■当社の魅力: ・モノとコトの物流(経済基盤を支える活動)を長年支えてきた誇りを持ち、創業67年にわたり独立企業として、大手系列企業と伍して闘いながら培ってきた伝統とノウハウがあります。 ・企業理念に則した人財育成を強調しており、若い経営者によるハンドリングがなされております。20代の若手から70代のベテラン社員による組織で、叱咤激励され成長実感を得ながら、安心して仕事に取り組むことができます。 ・福利厚生や研修・教育制度が充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ