661 件
NXエンジニアリング株式会社
鹿児島県鹿児島市小川町
桜島桟橋通駅
400万円~799万円
-
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
神原汽船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
600万円~1000万円
海運業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ売上2,200億超/従業員約4,000名/創業120年以上/ツネイシグループ/抜群の福利厚生・休暇制度・教育研修制度も充実】 ■業務概要: 創業120年超、常石グループの中核企業として日中定期コンテナ航路運営や船舶管理業等の外航海運業を展開する当社にて、当社が保有する船舶の管理業務をご担当いただきます。船舶が安全に運航できるよう、陸から海を支えるポジションです。 ■業務詳細: ・運航船舶の安全管理及び維持管理 ・定期検査 ・入渠工事等 ・整備計画立案、手配 ・工務監督 など ■組織構成: 部長1名、課長1名、課長代理1名、メンバー4名が在籍しております。 ■同社の特徴: 1903年に創業し、造船事業、海運事業、環境エネルギー事業、サービス事業を持つ常石グループの中核企業として外航海運業(日中定期コンテナ航路運営、不定期船運航、船主業、船舶管理業)を行っています。 日本の海運会社で唯一中国主要港から北海道、日本海、瀬戸内、九州、東南アジアへ定期コンテナ船を配船しており、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを目指しています。
鶴丸海運株式会社
福岡県北九州市若松区本町
400万円~649万円
海運業, 経理(財務会計) 経営企画
【UIターン・未経験歓迎!/創業100年超えの老舗企業・今も続く老舗企業ながら攻めの姿勢で変革中/海運事業に強み/年休126日(土日祝休)/退職金制度あり/OJT充実/働きやすい環境◎】 ■募集背景: 現在、物流業界は、2024年問題や労働力不足、燃料価格の高騰、物流業務の効率化や自動化などの経済環境の変化に直面しています。 そのような状況下においても、お客様や社会に貢献し続けられるように、事業改革や設備投資を積極的に実行していきたいと考えています。 そのため、経営企画室で一緒に推進していける方を募集しています。 ■業務内容: 社内外問わず、経営陣や管理者等を巻き込みながら、本社業務全般を推進して頂きます。 ・予算管理 ・月次業績分析 ・決算業務(連結決算含む) ・就業規則や社内制度の整備 ・社内業務改善 ・その他、管理部門に付随する業務 まずは経験が活かせるお仕事からスタートして頂き、 将来的には以下のようなお仕事もお任せする予定です。 ・中期経営計画の進捗管理 ・社内管理会計の全般管理 ・新規事業、新規拠点開発 ・M&A、会社分割、事業譲渡 ・設備投資 ・税務申告書作成業務 ・税務調査対応 ■求める人材:鶴丸海運グループの各種事業や組織力の強化の推進をしていただきます。関係部署が多数存在するため、建設的な思考や積極的な行動力、社内外の関係者とのコミュニケーション能力が必要となります。 ■フォロー体制:基本的にはOJTでフォローしていきます。対面や社内チャットを通じて、不明点があればいつでも質問がしやすい環境を整えています。 ■当社について: ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県東海市名和町
名和(愛知)駅
大阪府大阪市西淀川区中島
ツネイシホールディングス株式会社
重工業・造船 海運業, 総務 知的財産・特許
■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の総務部のメンバーとして、ホールディングスやグループで保有している資産管理の業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: 【ホールディングス資産】 ・既存建物や設備の維持管理や更新業務 ・土地建物などの保有不動産の管理や賃貸借物件の管理業務 ・その他資産に関連する業務(水道施設、浄化槽施設、受電設備等の管理) など 【グループ関連資産】 ・建築物(例:社宅/寮/ホテルなど)や構築物などの新築/修繕/改造/解体の支援 ・土地や建物等の不動産購入/売却の支援 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
インターナショナル エクスプレス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業70年の歴史ある会社/7カ国13拠点でグローバル展開中/営業未経験の方の入社実績有/ノルマ無/フォロー体制・ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国際国内問わず、精密機械から衣類生産、食品等あらゆる貨物を取り扱い、高品質な物流サービスを提供している当社にて、国際輸送における営業をお任せします。 ■業務詳細 ・多様な業種の取引先より受注した国際輸送/物流(海上・航空の輸出入通関、フォワーディング(輸送の手配)、国内物流 等)に関する営業活動 ・既存顧客への拡販営業、新規開拓営業(電話・訪問セールス) ・取引先からの相談、問い合わせ対応 ・通関、物流について顧客へ提案 など ■フォロー体制 先輩に同行し業務を覚え、入社後2,3か月目から得意先の引継ぎを数社行います。営業未経験の方も、ご経験やスキルに合わせたOJTとサポートを行いますので、ご安心ください!メンター制度を通して、年の近い社員の方との相談の場もございます。 ■顧客の特徴 業界:アパレル、雑貨、機械、化学品、食品等 会社規模:中小企業メイン 担当エリア:関西圏内 ■やりがい 中継機材・生鮮食品・飲料等、様々な貨物を取り扱い、世界展開しているからこそ、世界と商材を繋ぐ重要な役割を担うことが出来るポジションです。 世界情勢にアンテナを張りつつ、多業界における知識を蓄えながら、裁量を持って営業するため、営業スキルが身に付く環境です。 ■働き方 ・平均勤続年数:14.7年 ・平均有給取得日数:9.8日 ・育休取得率:男女ともに100% ・育休からの復職率:100% ・残業時間:平均10~20時間 ■選ばれている理由 ・報道マテリアルの輸送におけるスピードと確実性 ・精密機器や生鮮品等デリケートな貨物の取り扱いが可能 ・お客様に合わせた、小回りの利く柔軟な対応力が可能 ■事業特徴 ・国際輸送…安全、確実、スピーディな物流サービスを提供する総合物流企業として、顧客のニーズを満足させる高品質なサービスを提案。 ・国内輸送…オートバイからトラック・鉄道・飛行機までを駆使し、顧客のもとに常駐し24時間体制で緊急輸送のニーズに対応。 ・倉庫業務…自社の多目的倉庫を有し、航空、海運輸出入貨物をはじめ、内国貨物の保管、配送業務等を取扱う。 変更の範囲:会社の定める業務
アスト株式会社
大阪府大阪市此花区北港
300万円~499万円
海運業 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
\創業90年安定企業/年間休日115日/資格取得補助、手当有/夜勤なし/ \旭化成などの大手取引先多数の化学品の輸送専門の当社にて、タンクローリーの運行管理をお任せいたします/ ■業務概要 大阪市を拠点に全国様々な工場に輸送するタンクローリーの配車業務をお任せいたします。 日々のオーダーから、どの車にどこに向かわせるかを決定し安全運行をサポートする司令役です。 ■職務詳細 荷主からメール等で日々オーダーが来ますので、どの製品をどこに納品するかを考慮し、車ごとに仕事を割り振り、ドライバーに指示していただきます。納品先は、主に近畿一円ですが、遠い場所で岩手、熊本まであります。 運行台数は月間800〜1000台ほどです。 運送する化学品は引火性液体と呼ばれる危険物が大半です。引火性だけでなく腐食性や毒性のある商品もあります。 自社だけでなく、協力会社による運送も多く、協力会社からの請求処理や運行記録等の事務仕事も行っていただきます。 また積載する化学品が前後で変わる場合、タンク内をクリーニングする必要があり、実際に作業を行う場合もあります。 ▼イレギュラー時の対応 天候不良、渋滞による遅延や、交通事故、受け入れ先でのトラブル時など、イレギュラー時は臨機応変に他のタンクローリーを代替手配したり、荷主に遅延する旨連絡をいれたり、トラブル対応もしていただきます。 また事故やヒヤリハット事例等をドライバーにフィードバックして、指導する仕事もあります。 <入社してからの業務> 先輩社員がOJTで説明します。 運行管理者の資格が必須となりますが、所持していない方は当社で実務経験を積みながら取得していただく予定です。 ■組織構成 運行管理者:50代の部長の他、40代と30代の合計3名 運転手:自社の運転手は4名 ■同社の魅力: 現在新規参入するには規制が厳しい業界であり、業界内でもトップクラスのタンク数を誇っております。同社では様々な化学品を扱えるタンクがあります。 タンク以外にも、倉庫やケミカル船も所有しているため多様な経験を積むことができます。取り扱っている化学品の種類も業界トップレベルのため、幅広い知識を得られます。資格取得も会社が全面的にフォローしますので、様々な資格取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ Logistics Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
航空・海上フォワーディング営業(外勤営業)として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎既存顧客フォロー 既存の顧客先を定期的に訪問し、現状のヒアリング、コスト見直しなどの改善案の提案、フォローアップ ◎新規顧客開拓 市場調査、ターゲット選定、お客様からの要望を踏まえ輸送経路・輸送方法などを総合的に考慮し、各企業に最適な輸送プランを提案 ◎見積もり提案 お客様への提案内容に沿って、貨物内容、物量、そして海外情勢などを総合的に考慮し、輸送にかかるコストを算出・見積書を作成 ◎手配対応 具体的な貨物の手配に関して輸入・輸出各担当者へ引き継ぎ手配進行、その後モニタリングして必要時フォローアップ ■当社の特徴: 韓国の物流業界ではトップクラスの大韓通運は、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界41ヵ国 279拠点という大規模な物流ネットワークを持つ グローバル企業です。当社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 ■CJグループの特徴: 韓国で食品メーカーとしてスタートし、現在では4つのコア事業(食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を 柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、顧客、株主により豊かな生活を提供すべく日々努力を続けています。 ■日本市場について: 1972年東京に事務所を開設して以来、CJグループが有するさまざまな事業を日本の人々に紹介し、優れた日本企業との提携やパートナーシップによ り、日韓市場をより新しい視点で創造する協力事業を展開してきました。開設当初以来の事業領域である食品分野での取り組みをはじめとして、グロー バル競争力を備えたBtoB事業部門(食品素材、バイオ、製薬等)の販売拡大、韓国最高の技術力を誇る加工食品の紹介や韓国料理を世界に広げるため の外食事業進出、そしてそれらの技術や商品の交流をもとに日韓両国の共存共栄への道を常に追求しています。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性あり(本人希望を考慮)
ONE DEJIMA株式会社
長崎県長崎市尾上町
長崎(長崎)駅
400万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 財務
【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■業務内容: フリートマネジメントにおける財務決済業務の効率化および正確性の向上のため、船底検査や船底クリーニングなどの各種メンテナンス業務の請求書処理を担当いただきます。 本ポジションでは、請求書の受領後、所定のシステムのフォームに必要事項を入力し、支払い処理を行う業務を担当します。 ■業務詳細: ◇傭船(チャーター船)および所有船の決済業務を正確かつ組織的に処理し、期限内に対応する。 ◇他部門と緊密に連携し、各船の財務決済を適切かつ迅速に処理を行う。 ◇船主の決済チームとの調整を行い、決済に関する不一致や課題を会社方針に従い解決する。 ◇月次決算業務および監査対応をサポートする。 ※ゆくゆくは、業務効率化のため、デジタル化プロジェクトの推進をお任せします。 ■キャリアパス: ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。 ■当社の特徴: 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海造船運輸株式会社
静岡県焼津市小川
海運業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容:TOKAIグループ内や他民間、市町等から発注される、老朽化したインフラ(老朽化したガス管や水道管などの配管工事)、鋼構造物(石油やガスなどを貯めておくタンク設置や修理)の工事の指揮・管理監督を行って頂きます。工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないように工事全体をまとめて進捗させる業務です。現場監督の経験が無い方も、技術やスキルを磨き、業務を通じて手に職を付けてステップアップできます(未経験入社率100%のチャレンジし易い環境)。 ■業務詳細: ・品質管理:デザイン、強度、寸法、材質、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認をしながら工程を進めていきます。 ・工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制を指示し、品質のチェックも行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ■業務の面白み: 現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※コミュニケーション力を活かし、組織を動かして働けます。 ■入社後の流れ: 必要な知識やノウハウが身につけるために、まずは約1年は各先輩との同行を行い業務の全体を把握して頂きます。少しずつ業務に慣れくると簡単なお仕事から任せていき、2年目以降は先輩に補助について頂きながらメイン担当として現場を担当いただき、3年目には1人前として一人立ちして頂ける様な状態を目指して頂きます。 ※並行して資格取得も行って頂きますが、教材費や受験費用は全て同社負担です(規定による)。資格取得試験は1〜3回にてどなたも通過します。 ■組織構成:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名、事務員1名で構成されております。 ■当社の特徴:当社は老舗の造船所として、1942年(昭和17年)に創業した、株式会社TOKAIホールディングスの完全連結子会社です。エネルギーやIT関連等の生活インフラ事業を多様に展開し、船舶の整備・修繕という特殊な分野に携わっています。当社では、仕事はもちろん、プライベートも大切にしている社風です。仕事の時は仕事に集中し、休む時は休む。互いに連携し、フォローし合い、メリハリのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
丹羽興業株式会社
愛知県名古屋市西区木前町
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: 物流業務や業務請負といった、アウトソーシングサービスの営業職をお任せします。物流・輸送・倉庫管理といった製造の付帯業務であり、ものづくりの工程の終盤を効率化するプロとしての役割を担います。 ■業務詳細 ・提供商品・サービス:製造業における物流サービス ・営業顧客:三菱重工業などの製造メーカー(メイン取引先は東海三県を中心とした30社程度) ・営業方法:ルート営業(新規先への飛込み営業やテレアポなどは無し) ※既存顧客への訪問やニーズのヒアリング(聞き取り)、見積作成、契約、スケジュール管理、現場立合いまでを行います。 ※1日あたりの訪問先数は2〜3社です。出社後に連絡事項等を確認してから本社を出発し、16時頃まで外回りをして、帰社後に事務処理…という流れが基本です。 ※製品の輸送など通常の物流案件とともに、事務所の移設等の大型案件や特殊物の誘導案件も対応します。現地立合いのため全国への出張や誘導案件等お客様を横にしたタイムキープ、夜間輸送の同行も行います。出張時には出張手当有。 ■入社後の流れについて 一緒に働くのは営業2名(30代後半・20代後半)の先輩社員です。入社後は先輩社員によるOJTが中心となります。先輩の商談に同行し、取引先の名前や担当者の顔、顧客との接し方やヒアリングの仕方を学んでください。製造現場に関する専門知識、提供できるソリューションに関する知識や、当社の強みについても徐々に覚えていく必要がありますが、何より大切なことはお客様から繰り返し案件を依頼いただけるよう、丁寧な仕事を積み重ねることで信頼関係を築くことだと考えています。そのため、営業ノルマや目標は設けていません。 ■就業環境 ・当社は創業65年以上の歴史をもち、大手重工メーカーの専属物流会社として精密な製品を高度な輸送技術で支えています。安定した事業基盤のもと転勤もないため、長期に安定して働くことが可能です。 ・毎年、「経営計画手帳」を全社員へ配布し、経営方針や目標等を共有します。年1回の経営発表会では優秀社員賞など表彰式もあり社員の団結力を高めています。 ・年間休日が125日と多く、2023年度の有休消化率は80.0%と高い水準となっているので、社員からはプライベートを充実させやすいとの声をもらっています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
未経験募集!もちろん経験者も大歓迎!年間休日125日(土日祝休)◆必要資格の取得費用全額負担◆転勤なし◆入社1年後にはトラック先導もお任せ致します! ■職務内容: 荷主からの配車オーダーを受け、自社および協力会社の配車のスケジューリングをお任せします。案件に併せて、配送先や時間指定、荷物量、車両、交通規制、ドライバーの労働時間などを考慮して、調整を行っていただきます。荷主とのやりとりや配車手配では、電話対応が多く発生いたします。 ■業務内容 ・荷主からの依頼やお問合せの対応 ・配車計画の作成 ・自社、協力会社の手配 ・ドライバーへの業務指示 ・運行状況の進捗管理 業務の中心的な存在として頼りにされるのでやりがいを持って働くことができます! ■入社後について 現在、配車スタッフはベテラン社員1名(50代前半)と元製造部の社員1名(30代前半)が担当しています。 入社後は、OJTにて業務を習得いただけます。未経験者でも安心して入社ください。 また、資格受験費用だけでなく、受講費・教材費負担の補助制度があります。フォークリフトやトラック免許、運行管理者・運行管理補助者などの対象資格は入社後に当社負担で取得が可能です。 そして入社後1年を経過した頃には、トラックの先導業務もお任せいたします。2人1台の普通自動車を運転し、トラックと無線でやり取りをしながら先導していただきます。頻度は月1回を想定しております。 ■就業環境 ・年間休日125日と休日が多く、2023年度の有給消化率は80%と有休取得しやすい環境です。また、GW・ 夏季・年末年始休暇などの大型連休もしっかり確保できます。 ・当社は創業65年以上の歴史をもち、大手重工メーカーの専属物流会社として精密な製品を高度な輸送技術で支えています。安定した事業基盤のもと転勤もないため、長期に安定して働くことが可能です。 ・昇給制度や退職金制度、各種手当 (残業手当・配車手当・永年勤続表彰) なども充実しています。上司・部下間で一対一でじっくりと話せる場もあり、社員からは「風通しの良い職場」との声が上がっています。 ・毎年、「経営計画手帳」を全社員へ配布し、経営方針や目標、スケジュールなどを共有します。年1回の経営発表会では社長賞や優秀社員賞など表彰式もあり社員の団結力を高めています。
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
通関書類作成、通関手続き業務優先順位の決定、書類の確認、品目分類の選定、申告業務(ナックス入力)、通関準備などの業務をお任せします。 ■当社の特徴: 韓国の物流業界ではトップクラスの大韓通運は、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界41ヵ国 279拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。当社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 ■配属先情報: 責任者40代 1名/メンバー9名(平均年齢 30代後半) ■CJグループの特徴: 韓国で食品メーカーとしてスタートし、現在では4つのコア事業(食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、顧客、株主により豊かな生活を提供すべく日々努力を続けています。 ■日本市場について: 1972年東京に事務所を開設して以来、CJグループが有するさまざまな事業を日本の人々に紹介し、優れた日本企業との提携やパートナーシップにより、日韓市場をより新しい視点で創造する協力事業を展開してきました。 開設当初以来の事業領域である食品分野での取り組みをはじめとして、グローバル競争力を備えたBtoB事業部門(食品素材、バイオ、製薬等)の販売拡大、韓国最高の技術力を誇る加工食品の紹介や韓国料理を世界に広げるための外食事業進出、そしてそれらの技術や商品の交流をもとに日韓両国の共存共栄への道を常に追求しています。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます(本人希望を考慮)
東京都中央区日本橋小網町
海運業 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\創業90年安定企業/残業月10h程度/年間休日115日/資格取得補助、手当有/夜勤なし/ \旭化成などの大手取引先多数の化学品の輸送専門の当社にて、顧客とのルート法人営業をお任せいたします/ ■業務概要 化学品を取り扱うメーカー、商社等が主なお客様となり、ほぼ既存のルート営業となります。 お客様に対して、どういった化学品をどこまで運ぶのかをヒアリングし、最適な輸送方法の提案や契約を行っていただきます。 ■ミッション 上記営業に加えて、当社のタンカーやタンクローリーにも限りがある為、新規のお客様含めて取捨選択しながら利益拡大を目指していただきます。 ■職務詳細 ▼既存取引先との商談・営業活動 ・月次やお客様からの依頼で輸送ニーズを回収し、船や陸上タンク、タンクローリーなどを組み合わせて最適な運び方、保管方法をしたり、相談を引き受けます。また既に契約済みのお客様に値上げ交渉をしたり、輸送中に現場で事故や商品の破損等があれば、トラブル対応をしていただきます。 ※基本的に化学品は法規制が強く、取り扱い数量が多いため、取り扱う営業先が限られており、新規営業は数が少ないです。船、倉庫、タンクローリー、陸上タンクまで保有している数少ない会社ですので、ワンストップで丸ごと提案できるのが当社営業のやりがいです。 ・担当エリア 基本的に関東圏を担当いただきますが、貨物の受け入れ調査などで宿泊を伴う出張もございます。 <入社しての業務> 当社の業務一連の流れや、営業を学んでいただくために大阪本社への研修がございます。 経験者の方で数週間、業界未経験で数か月を想定しております。 ■組織構成 営業4名:平均年齢30代:(男性3名・女性1名) 〜当社の魅力〜 ▼ライフワークバランス◎ 年間休日115日/残業月平均15時間程度/夜勤なし 定時が17:45と早く、ライフワークバランスを保ちながら勤務が可能です。 残業も日々削減方向で進んでおり、夜勤もない為プライベートと仕事を分けることが可能です。 ▼新規無しの、既存メイン営業 創業80年以上と大手取引先も多数あり、当社のタンクローリー、タンカーの所有数も業界TOPレベルです。その為新規顧客開拓はなく、既存のお客様との折衝に注力することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
敬洋国際物流株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
450万円~649万円
海運業 航空運輸業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜【東京都品川区】経理職/物流サービスを提供/年休120日/土日祝休み/月残業平均10h〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 輸出入業務、通関代行、国際複合輸送、貨物輸送などを行う当社にて、経理職をお任せいたします。 ■詳細: ・売掛金、買掛金管理 ・月次、年次決算業務 ・振込対応 ・管理会計 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・裁量の大きい環境で、会社の成長に貢献できるポジションです。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
海運業 航空運輸業, 経理(財務会計) 財務
SAPを使用した業務、決算業務 (日次、月次、年次)、海外精算、国内/海外債権債務処理、資金日報作成 売掛・買掛管理、法人税 関連、EB(ネットバンキング)手続き及び支払い、資金運営・管理業務をお任せします。 ■当社の特徴: 韓国の物流業界ではトップクラスの大韓通運は、アメリカ・中国・ベトナム・ドイツ等、世界41ヵ国 279拠点という大規模な物流ネットワークを持つグローバル企業です。当社はその日本法人となり、食料品・飼料・薬品等、幅広い製品の輸出入を支えています。 ■配属先情報: 東京本社20名/うち海上パート7名(責任者40代1名、輸入3名、輸出3名) ■CJグループの特徴: 韓国で食品メーカーとしてスタートし、現在では4つのコア事業(食品&サービス、バイオテクノロジー、新流通、エンターテイメント&メディア)を柱として「健康、喜び、快適さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、顧客、株主により豊かな生活を提供すべく日々努力を続けています。 ■日本市場について: 1972年東京に事務所を開設して以来、CJグループが有するさまざまな事業を日本の人々に紹介し、優れた日本企業との提携やパートナーシップにより、日韓市場をより新しい視点で創造する協力事業を展開してきました。 開設当初以来の事業領域である食品分野での取り組みをはじめとして、グローバル競争力を備えたBtoB事業部門(食品素材、バイオ、製薬等)の販売拡大、韓国最高の技術力を誇る加工食品の紹介や韓国料理を世界に広げるための外食事業進出、そしてそれらの技術や商品の交流をもとに日韓両国の共存共栄への道を常に追求しています。 変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます(本人希望を考慮)
関光ロジNEXT株式会社
山口県下関市竹崎町
下関駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SIer・SES出身者歓迎!転勤なしで長期就業◎/社内DX推進に貢献/国内・国際フェリー大手「SHKライングループ」の中核企業/ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 当社の業務効率化と安定運用を支える社内システム開発およびインフラ整備を担当していただきます。 入社後まずは、ヘルプデスク業務や端末管理の効率化のために、改修・機能追加・バグ修正などの業務をC#を用いて行っていただきます。 ■業務詳細: <システム開発> 業務改善提案、システム設計・開発・運用(VisualStudio/C#メイン) <インフラ整備> サーバー、ネットワーク機器、電話設備の運用・点検・更新・障害対応 ※物流業界未経験可。ITスキルを新たなフィールドで活かせます。 まずはヘルプデスクや端末管理をお任せ致します。 ゆくゆくはトラブル対応やサーバーの保守・運用、PC入れ替えなどの業務をお任せ致します。 ■組織構成: 20代から50代の計4名が在籍しております。 ■本ポジションの魅力: このポジションでは、業務効率化と安定運用を支える重要な役割を担い、幅広いスキルを身につけることができます。 また、物流業界未経験の方でもITスキルを新たなフィールドで活かせる環境が整っています。 ご自身のスケジュールを調整しながら働けるため、残業はほとんどありません。 ■キャリアパス: このポジションからスタートし、将来的にはマネジメント業務やプロジェクト管理など、様々なキャリアパスがございます。 経験とスキルを積み重ねることで、システムリーダーや事業部長などへの昇進も目指せます。 ■当社の魅力: 当社は、国内・国際フェリー大手「SHKライングループ」の中核企業として、安定した業績を誇っています。 社員の成長を大切にし、充実した福利厚生や働きやすい環境を提供しています。 社宅や住宅補助、社員食堂もあり、またフェリー利用の割引制度もあるため、充実したプライベートもサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
九州商船株式会社
長崎県長崎市元船町
五島町駅
海運業 道路旅客運送業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎/正社員/創業110年超の安定企業/物流事務/月平均残業10時間/福利厚生充実/長崎〜五島間の貨物輸送を支える重要なポジション/有給休暇取得しやすい環境〜 ■業務概要: 物流部門における事務職として、貨物の受付対応や伝票処理、電話応対など、物流業務全般を支えるポジションです。 社内外との円滑なコミュニケーションを通じて、正確かつ迅速な業務遂行を目指します。 ■業務詳細: ・荷物の受付対応(窓口での顧客応対) ・伝票の入力・管理(専用システムへのデータ入力) ・電話・メールでの問い合わせ対応 ・配送スケジュールの確認・調整 ・フェリーへの車両の積み込み・降ろし作業(安全確認・誘導含む) ■特徴: ・長崎〜五島間の貨物輸送を担う物流事務職として、地域の暮らしや経済活動を支える重要な役割を果たします。 ・1911年創業の歴史と、コロナ禍でもV字回復を果たした安定性のある企業で、月平均残業は10時間と働きやすい環境が整っています。 ・有給休暇の取得がしやすく、プライベートとの両立を図りながら働けます。 ■当社について: 当社は、長崎県長崎市に本社を構える海運会社で、五島列島を中心とした地域の交通・物流インフラを支える重要な役割を担っています。創業以来、地域に根ざしたサービスを提供し続けており、旅客・貨物輸送を通じて島民の生活を支えるとともに、観光振興にも貢献しています。 ・旅客輸送事業:長崎・佐世保〜五島間を結ぶフェリー・高速船の運航 ・貨物輸送事業:島嶼部への生活物資や産業資材の安定供給を担う物流サービス ・滞在型観光事業:五島列島の魅力を活かした旅行プランの企画・販売 ・船舶管理・荷役業務:自社船舶の保守・管理業務および港湾での荷役作業を通じて、安全運航と効率的な物流を支援 変更の範囲:無
セオ運輸株式会社
兵庫県尼崎市元浜町
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【未経験から始められる配車業務/株式会社クボタ協力会社/休日充実/教育環境◎】 ■仕事内容: 顧客からのオーダーに従いトラックの配車業務を担当いただきます。その他配車に付随する売り上げ、支払いの管理業務、乗務員に対する安全教育指導業務も担います。 配送する貨物は主にクボタ製の水道管です。 【入社後まずお任せする業務】 ◎配送指示/管理 ・配送物・納期を確認した上でドライバースケジュールを確認し、効率良く運送できるようドライバーへの指示を行います。(受注は客先に配属された自社担当からもらうこととなります。) 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ・乗務員に対する安全教育指導 ・支払いの管理業務等 ■同社の魅力: ◎企業としての安定性…運送業界の中で同社はセオ運輸グループとして株式会社クボタ工場内での請負事業や海外事業により製造〜運輸を一気通貫することから多くのお客様から支持を得ております。 ◎長期就労環境…物流業界人手不足で苦戦する中だが同社はドライバーが辞めていない(同社では積み下ろしが1日2回程であり、運転している時間が長い) ◎充実した教育環境…入社〜3か月から半年はOJTにより業務に慣れるまで丁寧に教育いただけます。(場合によっては現場同行やドライブレコーダーによる運送現場を知る機会もある) ■グループの今後について: グループ海外進出、関東への新設予定。 現在は空車で返ってくることも多いが、今後は帰りの便に荷物を載せるような運用に変えていく予定。 ■構成: 本社には2名(30〜40代/男性)、その他3ヶ所にも1〜2名の配車担当が在籍しています。 ほとんどの方が未経験からご活躍頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明正
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~499万円
海運業 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
《未経験からITエンジニアへのチャレンジ応援!/創業70年の安心と実績のある企業でキャリア形成/「AEO」認定で国際的な信頼◎/残業10H程》 ■概要: 当社の運用保守エンジニアを募集いたします。 当社は創業70年超の歴史と京浜地区10拠点の強固な基盤を持つ総合物流企業です。私たちが担うのは、日本と世界を結ぶ国際貿易のインフラ。運用保守エンジニアは、この巨大な物流を「止めない」ことがミッションです。 未経験の方もご安心ください!経験豊富なベテラン社員が、貿易の専門知識やシステム運用の基礎から丁寧に教えます。 ■業務内容: ◎自社開発の物流情報システムの保守・運用管理をお任せいたします。 (1)システム監視と安定稼働の維持 24時間365日稼働が求められる「基幹システム(海貨システム)」や「WMS(倉庫管理システム)」などの自社システムが正常に動作しているかを監視。 サーバーやネットワークに異常がないかを確認し、トラブルを未然に防ぐためのルーティンワークを実施します。 (2)障害発生時の緊急対応と復旧作業 システムにバグやエラー、故障といった障害が発生した際に、迅速に原因を究明し、復旧作業を行います。 ■当ポジションの魅力: ◎社会貢献性の高さ: 港湾・通関・倉庫といった物流全体を支える「縁の下の力持ち」として、社会貢献を実感できます。 ◎安定性: 国際物流という景気に左右されにくい事業で、長期的にスキルを磨ける安定した環境です。 ◎はたらき方: 残業10H程でワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: 当社は1950年創業の歴史と実績を誇る総合物流企業です。輸出梱包から通関、倉庫、港湾運送まで、複雑な国際物流をワンストップで提供する「総合力」が最大の強みです。 事業のフィールドは、日本と世界を結ぶ国際貿易。京浜地区に自社倉庫10拠点を構え、「AEO認定」事業者として国際的な信頼と安定性を確立しています。景気に左右されにくい社会インフラとしての役割を担い、70年超にわたり「国際貿易の生命線」として安定成長を続けています。 時代の変化に合わせたシステム投資と、揺るがない事業基盤が当社の未来を確かなものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
能代運輸株式会社
秋田県能代市河戸川
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 総務 人事(労務・人事制度)
秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業等を幅広く展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務・労務 総務・労務部門の強化を目的に、担当者を採用します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼総務: ・文書の管理 ・各種許認可の申請・更新業務 ・社内行事の準備 ・ファシリティ管理(オフィスのレイアウト変更や什器備品の購入・修繕等) ・来客・電話対応等 ▼労務: ・社会保険対応 ・安全衛生管理(ドライバーの健康管理の統括や倉庫内の安全衛生管理の取りまとめ、社内の体制整備等) ・健康診断の対応 ※服装:制服にて勤務を行います。 ※入社直後よりすべての業務をお任せするわけではなく、自身の得意な領域から徐々に業務の幅を広げていただくイメージですのでご安心ください。 ■組織構成: 総務・労務業務は、60代の総務係長に加え、40・50代の担当者が各1名ずつ、計3名が担当しております。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1,2日ほど、土曜日出勤が発生します。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
海運業 倉庫業・梱包業, 経営幹部・CxO 経営企画
【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■概要: ONEの成長戦略の一環として、ターミナルおよび内陸物流拠点の投資・取得に関する業務を強化する方針です。 本ポジションでは、投資案件の実現可能性調査、ポートフォリオの見直し、事業計画の策定、財務モデルの開発を担当する人材を募集します。 ■業務詳細: ・意向表明書(LOI)および入札書類の作成 ・投資・売却プロジェクトのための事業計画および財務モデルの開発 ・合弁契約、株主契約、サービス契約等の契約書の作成・レビュー ・買収ターゲットや提携候補企業のデューデリジェンスの実施 ・必要に応じてその他関連業務の遂行 ・ターミナルおよび内陸物流拠点の投資・長期提携に関する実現可能性調査の実施 ・現在のターミナルポートフォリオの見直しと統合・売却の機会の特定 ※ご経験・スキルおよびご希望を踏まえて考慮いたします。 ※今後の会社・事業の状況によって、上記以外に新たな業務が発生する可能性もございます。 ■入社後について: 最初は契約関係やデューデリジェンスなどのM&A実務に携わっていただき、徐々に海運業の知識をつけていただきながら、ゆくゆくは買収先ターミナルの選定等も関わっていただく想定です。 ■当社について: 当社は、長崎県、長崎市、ふくおかフィナンシャルグループおよび十八親和銀行のご支援を受け、2023年12月に設立された「地域発のグローバルKPO会社」※です。 まずはコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行い、事業を安定軌道に乗せつつ、KPO会社としての力を蓄えていきます。この動きと並行して、ONE本社等へのキャリアパスを確保するなど人財育成に注力し、将来的には国内外企業からの受託を目指し数百名規模へ事業を拡大することを目標に掲げております。 ※KPO:Knowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味し、調査や分析など、高度な能力と専門知識が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産物流株式会社
東京都台東区雷門
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 総務 経理事務・財務アシスタント
【創立100年越えの日産化学グループの物流企業/完全週休2日制/住宅手当あり/総務経理未経験者歓迎/残業時間20時間以内/転勤なし/マイカー通勤】 当社の東日本支店で千葉地区(4拠点)の経理総務アシスタントとして従事していただきます。 ■業務概要 千葉地区の窓口としての各取り纏めなどがございます。システムでの伝票計上が主で、取引先総務・経理担当との手続きに関する問合せや、本社総務部や親会社財務部からの問合せ対応に従事していただきます。 いきなりすべてをお任せするのではなく、あなたの適性やスキルに合わせて業務を振り分けしていく予定です。 ■業務詳細 ・日常的な経理・総務業務 ・データ入力などの事務業務 ・システムでの伝票計上(請求書発行、協力会社への支払計上、経費計上) ・固定資産に関する業務 ・労務関係の手続き(職業安定所、労働基準監督署など) ・労働組合との協議事項に関する書類作成 ・従業員の健康診断、人間ドックの手配、産業医対応など ■組織構成: 東日本支店は3名(男性20代〜40代)で構成されています。そのうち、総務・経理を1名(20代後半)が担当しています。 入社後は現在担当している社員からOJTにて教育しつつキャッチアップしていただきます。コミュニケーションが活発で明るい組織構成となっております。 ■働き方について 月次処理や給与支払い(20~25日)付近は19時頃まで会社に残っておりますが、それ以外の日は定時(16時40分)で退社していることが多くワークライフバランスを整えることが可能です。 ■勤務地について(マイカー通勤OKです!) 千葉県袖ヶ浦市長浦拓2号580-99 JR袖ヶ浦駅から車で8分の場所にございます ■新たに入社される方に期待していること: いずれの業務も入社後丁寧に指導していきますので、少しずつ習得していただきます。業務上必要な資格の受験費用についての補助制度もあります。 ★当社の現役社員の9割ほどが第二新卒や中途採用による入社です。 多くの社員が他業種から物流業界未経験として入社し、その後幅広く活躍しています。 今回の募集を通じて、一人でも多くの当社の将来を担っていただける仲間に出逢えることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ