272 件
株式会社JR東日本メカトロサービス
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~499万円
-
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【JR東日本関連企業・安定したバックグラウンド/月平均残業10時間程度/研修・福利厚生充実】 ■業務内容: JR東日本の駅や、信号機室等の重要設備の空調設備の定期点検やメンテナンスに従事頂きます。主に、協力会社への発注や報告書の作成、立会等を含めた現場管理を行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・定期点検:発注元(主にJR東日本関連会社)から依頼を受け、年間でスケジュールを立て、点検を進めます。 ・故障対応:故障の連絡を受けたら、そのエリアを担当している当社もしくは協力会社が対応にあたります。 ※特に冬季は降雪や低温による空調機器の不調が起こりやすく、繁忙期にあたりますが、残業時間は30時間程度、急な故障による休日出勤はほぼ発生しません。 《組織構成》 配属予定である仙台支店空調課は9名で構成されており、仙台駅周辺を中心とするチームと、それ以外の東北エリア(山形県等)を担当するチームに分かれています。 空調機器等のメンテナンス業務は、安全性を考慮し、経験を積むまでの間、現場に行くときは必ず複数名で向かいます。故障対応に行ってなかなか原因が見つけられないという時も、相談できる仲間がいるから安心です。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTで仕事を覚えていきます。全ての仕事を担当するためには、社内資格が必要であるため、実務と並行しながら、資格取得を進めていただきます。約1年ほどで、仕事の大まかな流れがつかめるようになります。 ■働き方について 基本的には土日祝休みですが、担当現場がR東日本関連のため休日や夜勤でのメンテナンスも発生します。 休日についてはチームで当番制となり、月1〜2日程度ですが、土日に勤務した際は平日で振替させて頂きます。夜勤についても担当現場に寄りますが、あって月2〜3日程度です。残業時間は平均10時間程度となります。 ■当社について: JR東日本関連企業として、首都圏および仙台エリアの駅を中心に自動改札機、券売機等の駅務機器、ホームドアや空調機器といった様々な設備・機器・システムの企画・開発・試験・製造・工事・メンテナンスなどを通じて、安全に安心してご利用いただける"フィールド技術サービス"を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~899万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 現在JR西日本では、既存の決済サービスとしてクレジットカードや電子マネーなどを提供しておりますが、2023年にポイントサービスをリニューアルし、アプリとの連携や複数あったポイントの統合など、決済サービス自体を大きく見直しております。 その中でも2006年に発行を開始したクレジットカード「J-WESTカード」は、 現在先行しているポイントサービスやモバイルアプリの各機能を活用しながら、鉄道や実店舗というリアルな事業フィールドを持つ強みを活かし、顧客の体験価値、社会との繋がりの刷新に取り組んでいます。 本ポジションは、この「J-WESTカード」の既存会員のLTV向上や新規会員獲得に向けての取り組みを、企画・実行いただけるメンバーを募集します。 ■具体的には: J-WESTカードの既存会員のLTV向上や新規会員獲得に向けて、当社のグループシナジーを活かした様々な施策を立案・実行いただきます。 中長期戦略策定から実行計画への落し込みなどのグロース戦略をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・現在、ポイントや会員サービスのリニューアルを経て、認知・経済圏の拡大に向け、周辺分野も含めて革新を進めているタイミングです。当社にとって、移動に連動しないポートフォリオの基幹となり得る事業であるとともに、既存会員約100万人という数のお客様の体験にも大きなインパクトを与える事業です。 ・当社グループが保有する鉄道や駅、商業施設やホテルなど、多くのアセットを活用・連携して他社ではできないサービス体験の開発や企画に関わることができます。 ■来期以降の取り組み: J-WESTカードは「鉄道利用のためのカード」からグレードアップし、ロイヤルカスタマーの育成に鋭意取り組み中であり、会員向けの提供サービス及び機能について抜本的な改革を検討しております。 基幹となるポイントサービスは2023年春にグループ統合ポイント「WESTERポイント」としてリニューアルされており、現在ユーザー拡大に向けて取り組んでいるところです。 J-WESTカードはもっともポイントを貯めやすい手段でもあるため、ポイント戦略チームとの連携や、ポイント消費先のサービスを扱う部門とも連携しながらサービスの企画を進めていきます。 変更の範囲:当社業務全般
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
600万円~799万円
鉄道業 道路旅客運送業, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\自社ブランド「グレースマンションシリーズ」で有名・グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・残業月平均20時間・平均勤続年数11.5年/ ■概要: 当社は岡山市内を中心に分譲マンション開発を手がけており、今後の新規プロジェクト増加を見据え、開発部門の体制強化を進めています。現在、複数のプロジェクトが同時進行しており、よりスピーディかつ品質の高い商品企画・用地取得・開発業務を推進するため、即戦力となる人材を増員募集いたします。 ■業務内容: 分譲マンションの開発業務全般に携わっていただきます。土地の取得から商品企画、設計・施工管理との調整、販売支援まで、プロジェクトをトータルにマネジメントするポジションです。 (業務内容)※は他部門との協業 ※用地情報の収集・現地調査 ※土地の仕入れ交渉、契約締結 ※事業計画(収支シミュレーション)の作成 ・建築設計会社、施工会社との打合せ ・設計監理会社との打合せ ・マンションコンセプト企画・仕様決定 ・協力会社との連携・販売戦略の策定 ・引渡し後のフォロー業務 ■一日の流れ: 9:30 出社 10:00 社内打合 11:00 現地調査・周辺環境の確認 12:00 昼食 14:00 社外打合 16:00 図面確認などの社内業務 17:30 翌日の資料準備・タスク整理 18:30 退社(業務状況により残業あり) ■キャリア: 入社後OJTを通じて、社内システムや案件の進め方、社内外との連携方法を習得進行中物件の補佐を担当していただき、その後に単独でプロジェクトを推進。キャリア面談により、希望・適性に応じて商品企画や事業推進、マネジメント職へのステップアップも可能です。 ■当社について: 当社は、「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」の3つの”運ぶ”ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えているグループ企業です。バス・トラック・タクシーなどの交通運輸事業や、ストア・不動産等の生活関連事業など様々な事業をはじめ、非常に幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
鉄道業 道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
\グループ売上1,500億円超、グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年/ ■職務概要: バス事業における運行管理、乗務員の労務管理など管理業務全般をお任せします。具体的には、バスの運転手さんたちが無理なく働けるように勤務時間や休憩時間の管理を担当し、適切なシフトを組むことで、安全で円滑な運行をサポートします。また、バス運行のデータを確認し、規定が守られているかどうかのチェックも行います。窓口でのお客様対応もあり、地域の方々と直接関われるため、やりがいをもって働けます。 ■職務詳細: ◇スケジュール作成と管理(バスの運行スケジュール作成・管理、運行状況モニタリング) ◇バス運転手の労務管理・教育指導(勤務シフト作成・調整・管理、安全教育・研修) ◇車両管理(バス整備スケジュール策定、点検や修理等の管理) ◇お客様対応(予約管理、問い合わせ) ■教育体制について: 入社後まずバス運行に必要な基礎講習の受講と、先輩社員の丁寧な教育で1つずつ業務を覚えていただきます。 バス業界の仕組みや知識を学びながら、少しずつステップアップできます。 業務に必要な資格は「資格取得補助制度」を活用して、負担なく取得できます。 ■やりがい: 地域の暮らしを支えるバス運行。バス運行管理のプロフェッショナルとして地域に貢献できるやりがいのある仕事です。 運転手、整備士、他のスタッフとチームワークを大切にしながら、人々へ安全と安心を提供する実感が持てます。 ■キャリアステップ: 短期:定期的なジョブローテを行い、単独で運行管理ができるようになることを想定しています。 長期:法令順守で適正な運行管理・労務管理を行います。(運転手や事務スタッフへの管理・指導など) ■組織構成: パート含め65名(男女比6:4)が在籍しております。 ※岡山県内7事業所、大阪府内1事業所 ■当社について: 当社は、「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」の3つの”運ぶ”ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えているグループ企業です。バス・トラック・タクシーなどの交通運輸事業や、ストア・不動産等の生活関連事業など様々な事業をはじめ、非常に幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
神奈川県
350万円~449万円
ディベロッパー 鉄道業, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜残業10時間程度/やりがいや満足度充実/不動産業界での経験を生かして住まいのアドバイザーとして活躍〜 ■業務内容: 当社では、東急線沿線にお住いの方々に向けて、住まいに関するお悩み・ご状況をお伺いし、ご要望にあった提携会社のご紹介や選定、ご契約のサポートなどを通して、お悩み解決のお手伝いする、「コンシェルジュサービス」を展開しております。 今般、お客様と提携会社の間に立って本サービスを提供するコンシェルジュスタッフとしてご活躍いただける方を募集します。ご来店またはお問い合わせいただいたお客様と、不動産会社やハウスメーカといった提携会社の“橋渡し役”として活躍していただきます。 また、店舗でのセミナーの開催や提携会社と連携した店頭展示のほか、東急線各駅にあるマガジンラックへのチラシの配架や店頭でのお声がけなど、来店促進につながる営業活動を行っていただきます。 今までの建築や不動産業界でのご経験をトータルでご提供出来る業務内容であり、非常にやりがいのある業務です。 勤務場所は、東急沿線にある『住まいと暮らしのコンシェルジュ』店舗です。 ■職務詳細: 来店やWEBを通じていらしたお客さまに対して不動産に関わるあらゆる相談事を解決していくお仕事です。 新築・建て替え、リフォーム、マンションや土地の購入・売却・賃貸など住まいに関わる全般的なご相談を承ります。 お客様の悩みや理想をお伺いし、様々な視点・角度からお話を進め、中立的な第三者の立場からお客様の理想に合う住まいの実現方法を見つけ出し、複数の提携パートナーを紹介し、お客様視点で見積もりや提案内容の比較、依頼先の選定、ご契約のサポートなどを行います。 【想定される業務】 ・ご相談内容のヒアリング ・ご希望に合った提携会社のご紹介 ・ご契約のサポート ・アフターフォロー ・来店促進のための集客活動(関係先への告知、イベント、オンラインセミナー) ・顧客システムへの入力 など ■店舗構成: 現在1店舗を4名〜6名で運営し店舗で、40代から50代の年齢層の方が活躍しています。60代の社員も在籍。 ■就業環境: 残業10時間程度な上に年休・有給休暇も取得できます。しっかりリフレッシュし、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
〜残業10時間程度/やりがいや満足度充実/不動産業界での経験を生かして住まいのアドバイザーとして活躍〜 ■業務内容: 当社では、住まいや暮らしにお悩みを抱えているお客様からのご相談に無料で対応する「コンシェルジュサービス」を展開しています。 リフォーム会社、ハウスメーカー、不動産仲介会社等での実務経験と宅建や建築士などの資格を持つコンシェルジュが、お客様のご要望にあった提携会社を選定・紹介するほか、お打合せ時の同席やご契約のサポートなど、お悩みの解決に向けた「お手伝い」を行います。 建築関係や不動産関係の経験を生かして、お客様に喜んでいただけるサービスを提供しますので、非常にやりがいがあります。人と話をすることが好きな方や人に喜んでもらえることが好きな方を募集します。 また、「店舗内でのセミナー開催・店頭展示」、「東急線各駅へチラシの配架」、「周辺住戸へのポスティング」、「店頭でのお声がけ」等、営業活動や店舗運営もコンシェルジュの重要な業務となります。 勤務場所は、東急沿線にある「住まいと暮らしのコンシェルジュ」の店舗になります。 ■職務詳細: 来店やWEBを通じていらしたお客さまに対して不動産に関わるあらゆる相談事を解決していくお仕事です。 新築・建て替え、リフォーム、マンションや土地の購入・売却・賃貸など住まいに関わる全般的なご相談を承ります。 お客様の悩みや理想をお伺いし、様々な視点・角度からお話を進め、中立的な第三者の立場からお客様の理想に合う住まいの実現方法を見つけ出し、複数の提携パートナーを紹介し、お客様視点で見積もりや提案内容の比較、依頼先の選定、ご契約のサポートなどを行います。 【想定される業務】 ・ご相談内容のヒアリング ・ご希望に合った提携会社のご紹介 ・ご契約のサポート ・アフターフォロー ・来店促進のための集客活動(関係先への告知、イベント、オンラインセミナー) ・顧客システムへの入力 など ■店舗構成: 現在1店舗を4名〜6名で運営し店舗で、40代から50代の年齢層の方が活躍しています。60代の社員も在籍。 ■就業環境: 残業10時間程度な上に年休・有給休暇も取得できます。しっかりリフレッシュし、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
北総鉄道株式会社
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷
新鎌ケ谷駅
350万円~499万円
鉄道業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜京成グループ/車両整備未経験の方歓迎◎電気や機械の知識をお持ちの方キャリアチェンジが叶います/正社員/残業平均月25時間程度/転勤なし〜 ■業務内容: 列車の安全性や定時運行を実現するために必要な車両整備をお任せします。 ■業務詳細: 車両の日常点検や月点検など、点検整備業務です。車両から駅までの運転業務にも携わります。 ※適性次第で構内運転士資格を取得することができ、車庫から最寄り駅までの運転業務に従事していただきます。その際は9時〜翌9時までの交代制勤務となります。 ■入社後について: 入社後は手厚い研修がありますのでご安心ください。また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■キャリアパス: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージが多彩に広げることも可能です。 ■当社について: ・1972年設立、従業員数320名、成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業です。 ・「共働き子育てしやすい街ランキング全国編(東京を除く)1位」を2度も受賞した松戸市をはじめ千葉北総エリアの交通インフラを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 電気設備
【成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業である同社にて鉄道技術職 (電気設備保守)ポジションを担っていただける方を募集します/未経験歓迎/電気の知見を活かせる/年休120日】 ■概要&研修制度: 当社の鉄道技術職 として列車の安全や定時運行を実現するために必要な≪電気設備保守≫をお任せします。 未経験でも入社後は手厚い研修制度がありますのでご安心ください。 また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・電気等の保守業務 ・電車線・発変電所等の電力設備や信号通信設備の保守業務 ※夜間の業務が発生する可能性があります。 ※月に1回程度の日直あり(休日手当支給) ■当社の魅力: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージを多彩に広げることも可能です。 ■求める人物像: ・インフラなど社会に求められる仕事がしたい方 ・責任感を強く持ちながら仕事に取り組める方 ・明るく仕事に取り組める方 ・向上心があり、意欲的に働くことができる方 変更の範囲:本文参照
株式会社京阪ビジネスマネジメント
大阪府大阪市中央区大手前
500万円~599万円
アウトソーシング 鉄道業, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜京阪グループのCSIRTとしてやりがい◎/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜 ■業務内容:多岐にわたる事業を展開する京阪グループをサイバーリスクから守る重要な役割を担っていただきます。このポジションでは、セキュリティの専門家として、グループ各社から寄せられる相談への対応や、最新技術に即したセキュリティ確保に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・セキュリティ施策の立案、推進 (例)グループ全体のセキュリティリスクアセスメント実施し、セキュリティ強化に向けたロードマップの策定 標的型攻撃やフィッシング詐欺対策などのメールセキュリティ施策の企画・実施 脆弱性情報の収集・共有によるグループ各社への注意喚起 個人情報保護法をはじめとする関連法令への対応 クラウドサービスやSaaS導入時のリスク評価と利用ガイドラインの策定 ・グループ会社からの各種セキュリティ相談への対応やコンサルティング、リスク評価 ・生成AI利用に伴うリスク評価や関連規程の必要に応じた見直し ・CSIRTメンバーとして、インシデント発生時の初動対応から原因究明、再発防止策の策定までの一連の対応 ・グループ役職員へのセキュリティ研修 ■働く環境: 人事制度が整備されており、各種手当も豊富で安定した働き方を実現できる福利厚生やフレックスタイム制も導入しております。 ■組織構成: 部門全体には52名、初期配属先のセキュリティチームには4名が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。 大手鉄道会社(京阪電気鉄道株式会社)を傘下にもつ京阪ホールディングス株式会社の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
鉄道業 道路旅客運送業, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■概要: デザイナーズホテル内レストランにて、ホテルフロント業務をお任せします。 ■業務内容: ・チェックイン・チェックアウト業務 ・電話対応・メール対応 ・予約受付・管理 ・宿泊/レストラン利用のご案内 ・各種伝票処理/精算業務 ・お客様対応 お客様の要望やご質問に丁寧に対応し、快適に過ごしていただけるようサポートします。 ■入社後について: 国際両備フェリー株式会社への出向となります。 国際両備フェリー株式会社は、岡山県岡山市中区に本社、香川県小豆郡小豆島町に本店がある海運会社となります。 ■ホテルについて: 小豆島・土庄港のすぐそばにある「オーキドホテル」がリブランディングオープン予定。 島の豊かな自然や食文化を活かした、心温まるおもてなしを目指すデザイナーズホテルとして生まれ変わります。 ■小豆島で働く魅力: 瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島で、四季折々の美しさと穏やかな時間が流れる人気の観光地です。 ・美しい自然と温暖な気候:海と山に囲まれた風景に癒やされる毎日。冬も雪が少なく過ごしやすい気候です ・食文化が豊か:オリーブ、素麺、醤油など、地元の名産品が多く、島の恵みを活かした料理づくりが楽しめます ・観光地としての魅力:エンジェルロードや寒霞渓(かんかけい)など、全国的にも有名な観光スポットが点在しています ・暮らしやすさ:島ならでは落ち着いた生活環境。医療機関や学校も島内にあります。 ・本州からのアクセスも便利:高松や岡山からフェリーでアクセス可能。島外との行き来も安心です ≪移住し当ホテルで勤務されている方の声≫ 小豆島へ移住し3年目、美しい風景の中で生活することの豊かさを感じます。 通勤では穏やかな海がキラキラ光っているのを眺め、贅沢なことだなぁと飽きることがありません。 地元では珍しかった魚や貝類が、お安く買えます。 また、移住前には挑戦するのにハードルがあった、シーカヤック、お遍路巡り、釣り、作ったことない魚の料理に挑戦など、日々の生活も楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業 道路旅客運送業, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■概要: デザイナーズホテル内レストランにて、調理業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・朝食・夕食・宴会等の仕込み・調理 ・地元食材を使用した創作メニューの提案・開発 ・食材管理、衛生管理 ・パート・アルバイトスタッフの指導補助 など ■入社後について: 国際両備フェリー株式会社への出向となります。 国際両備フェリー株式会社は、岡山県岡山市中区に本社、香川県小豆郡小豆島町に本店がある海運会社となります。 ■ホテルについて: 小豆島・土庄港のすぐそばにある「オーキドホテル」がリブランディングオープン予定。 島の豊かな自然や食文化を活かした、心温まるおもてなしを目指すデザイナーズホテルとして生まれ変わります。 ■小豆島で働く魅力: 瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島で、四季折々の美しさと穏やかな時間が流れる人気の観光地です。 ・美しい自然と温暖な気候:海と山に囲まれた風景に癒やされる毎日。冬も雪が少なく過ごしやすい気候です ・食文化が豊か:オリーブ、素麺、醤油など、地元の名産品が多く、島の恵みを活かした料理づくりが楽しめます ・観光地としての魅力:エンジェルロードや寒霞渓(かんかけい)など、全国的にも有名な観光スポットが点在しています ・暮らしやすさ:島ならでは落ち着いた生活環境。医療機関や学校も島内にあります。 ・本州からのアクセスも便利:高松や岡山からフェリーでアクセス可能。島外との行き来も安心です ≪移住し当ホテルで勤務されている方の声≫ 小豆島へ移住し3年目、美しい風景の中で生活することの豊かさを感じます。 通勤では穏やかな海がキラキラ光っているのを眺め、贅沢なことだなぁと飽きることがありません。 地元では珍しかった魚や貝類が、お安く買えます。 また、移住前には挑戦するのにハードルがあった、シーカヤック、お遍路巡り、釣り、作ったことない魚の料理に挑戦など、日々の生活も楽しんでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画を担っていただける方を募集します。 ■業務概要: ◎当社では移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という観光情報や経路検索、チケット購入などができる2つのモバイルアプリを提供しています。加えて2025年に向けて、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステム共同での構築を進めており、2023年夏にKANSAI MaaSアプリとして第一弾をリリースしました。 ◎期待する役割は「よりシームレスかつストレスフリーな移動・観光を支援するサービスへと発展させること」「データの利活用により、one to oneマーケティングを実現する顧客接点として、アプリを通じた総合生活サービスのデザイン・実装を推進すること」です。 ■業務詳細: これまでのご経験やスキルなどを踏まえ、以下の業務のいずれかに携わって頂きます。 (1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画 ◎WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発・PM ◎WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進 ◎WESTERポイントや決済、自社サービスと連動した企画推進 (2)MaaS基盤を活用したアプリの開発・PM、インバウンド向けone to oneサービスの企画・PM ◎KANSAI MaaSアプリの機能・利便性向上に向けた開発・PM業務 ◎MaaS基盤を活用した新サービスの企画・PM ◎インバウンド向けのOne to One施策の企画・PM 【変更の範囲:当社業務全般】 ■ポジションの魅力: ◎インバウンド・観光需要を通じて、事業インパクトの創出と、社会課題解決の両方に関わることができるやりがいのあるポジションです。 ◎世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム企画・開発に中核メンバーとして関わることで、希少性の高い経験を積むことが可能です。 ◎移動サービスだけでなく、ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したサービス開発が実現できます。リアルとデジタル双方に幅広い事業を展開している当社だからこそ、シナジー効果を発揮した新しいビジネス、プロジェクトに携わることができます。
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
ディベロッパー 鉄道業, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜Slerから事業会社へキャリアチェンジした方歓迎!/柔軟かつ働きやすい環境(リモートやフレックス・年休121日・平均残業15.4時間)/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ・「ITリスク低減」の推進(特に当社グループへのサイバーセキュリティ対策などITセキュリティに関連する業務) ‐業務部門と協業し、IT導入の目的に応じて必要なサイバーセキュリティ対策の提案/実施支援 ‐当社グループのセキュリティインシデント予防に向けた施策の企画/実行(プロジェクトオーナー) ‐セキュリティインシデントの対応及び、脆弱性が判明したシステムに対する事前対処策の提案、指導/改善支援 ■担当業務例: ・システム構築時に共通で必要なセキュリティ対策を定め、当社グループへ展開 ・個別システムにおけるセキュリティ設計にセキュリティコンサルとして参画 ・ゼロトラスト型環境のセキュリティ設計 ・当社グループのセキュリティ強化に向けたルール整備/啓蒙、共通ツール(例:資産管理ツール)導入を企画/実行 ■就業環境について: ・月平均残業時間 15.4時間 ・有給取得 14.7日 ・育休取得率 女性100%・男性90.6% ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・週2〜3程度でリモートワーク可 ・副業可(条件有。届出制) 働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。 また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。 ■募集背景: 当社は創業以来、鉄道事業を基盤とした「まちづくり」を通じて社会課題の解決に取り組んでおり、事業主体である各社各部も、それを支える当IT部門を含む管理部門も、業務内容・専門領域は違えど、「東急ならではの社会価値提供による“世界が憧れる街づくり”の実現」というビジョンの実現に向け、一貫した同じ志で取り組んでいます。 ITセキュリティは、「ITリスク低減」の観点を中心としてCXとEXを横断的に支える役割を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
JR東日本メカトロニクス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~699万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜JR東日本グループの技術専門企業で活躍!/改札機や空調設備など幅広い機械に携われスキルアップに繋がる/家族・住宅手当等福利厚生充実/働き方改革推進中◎〜 ■業務概要: JR東日本の駅設備(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ※実作業は外部業者が行います。エリア内をチームの複数人で確認いただきます。 〜採用背景〜 列車との接触や線路への転落防止のため、親会社のホームドア導入の強化に当たり、採用強化に努めています。JR東日本Gの安定基盤の中で幅広い機械への知見がつけられる環境です。 ■業務詳細: ◇駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い) ◇設備の維持管理(メンテナンス計画、品質・安全管理、故障対応、監視業務) ※ホームドア設置業務をご担当いただく場合は、首都圏ホームドア工事支店配属、その他業務ご担当の場合は東京支店配属となります。 <出張> 基本支店エリア内での外出です。日帰りメイン・長くとも2~3日となり、直行直帰可能です。 ■働き方改革: ◇休日出勤は基本なし。緊急時については24時間制のコールセンターが一次対応を行います。 ◇勤務開始を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇家族・住宅手当もありJRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間: ◇勤務時間帯目安:東京/8:45〜17:25、八王子/8:30〜17:10 ◇夜間業務が発生する可能性有:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※頻度は月に数回程度〜半分近く等事業所により異なります。 ■当社の特徴: ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用・維持管理まで一貫して手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。 ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 鉄道業, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜実働7.5h×フレックス制×リモート/住宅手当など福利厚生充実/より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎〜 ■業務概要: 当社のネットワークエンジニアとして、JR東日本が管轄する約1700駅におけるSuicaシステムのネットワーク構築プロジェクトへ参画いただき、クラウドネットワークのシステムデザイン・設計業務等をお任せします。 ■業務内容詳細: ・Suicaを中心とした鉄道サービスのクラウド化に伴うネットワークの要件定義/設計/導入業務 ・鉄道事業者等の顧客との新規サービスシステムの交渉 ・ネットワークインフラの基本設計、詳細設計、システムテストの実行管理 ・社員へのOJT/後進育成など ■働く環境: ◇年休122日(土日休)、フレックス制、リモート・副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
800万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜システムの企画構想や要件定義のご経験をお持ちの方/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: ・当社ではデジタル戦略を策定しCX(顧客起点の取り組み)やEX(従業員起点の取り組み)の強化を掲げ、取り組みを行っています。 ・当担当はデジタル戦略に従い、当社グループを対象とした「ITを活用した事業/業務変革」「ITガバナンス強化」「ITリスク低減」を中心的に推進する立場です。下記記載の業務を担う体制を強化していきます。 ■業務内容: ・CX・EXを推進するにあたり必要となるITガバナンスの構築 ・監査立場とは異なり、中長期を見据え、デジタル・ITを「個別最適」ではなく「全体最適」で評価・把握し活用していくための戦略や仕組み・ルールの立案、および、定着・改善のための各種施策実行 ■担当業務例: ・当社グループのデジタル・IT投資を最適化するための施策立案 ・当社グループのデジタル・ITの利活用状況およびリスク状況の把握(事業継続性・セキュリティ等)、改善に向けた各社各部門との調整 ・デジタル・ITの利活用を適切に行うための当社グループ従業員向け研修の企画、実施 ・グループのITガバナンスを維持強化していくためのルール策定、仕組みづくり(社内規程改訂、各社各部門との調整、等) ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■IT企画戦略ポジションの魅力: 〜様々な事業に参画し共に東急を育てていく〜 東急グループには多彩な事業がありますが、IT推進グループはそのすべての事業にITを通じて貢献することができます。IT戦略の策定、セキュリティ面などのガバナンス強化、スマートフォンやWeb会議ツールなど従業員の多様な働き方を支えるIT基盤の整備、様々な事業成長に必要なシステムの企画・導入支援など、多岐に渡っています。プロジェクトの企画段階、いわば超上流工程から参画し、ITだけでなく事業や業務の視点も持って、ユーザと共にベストなシステムを選定します。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス 鉄道業, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当)
〜住宅・家族手当等福利厚生充実/賞与実績5.5か月分/週2在宅可能/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎〜 ■業務概要: Suica共通基盤化、キャッシュレス事業推進の為のクラウド型マルチ電子マネー決済センター、決済端末、認証サービスなどのシステム企画・開発・保守・運用業務推進メンバーを募集します。 ■配属部門について: パートナー企業との連携強化および新規拡大を進め、お客様のニーズを満たす決済プラットフォーム、決裁端末、認証システムを提供しています ■業務内容詳細: (1)運営する電子マネーを基盤とした「マルチペイメントプラットフォーム(JESCA−Cloud/決済インフラ)」及び決済端末の企画・開発・サービス展開に関わる業務 (2)据置型/組込型決済端末のサービス展開(企画、開発、運営、保守) (3)当社が運営するID認証プラットフォーム及び認証端末の企画開発サービス展開に関わる業務 (4)認証と決済を融合した新規サービス、システムの企画・開発・サービス展開に関わる業務 ■業務範囲について: 開発フェーズ以降の業務はベンダーに委託しています。本ポジションでは、顧客やベンダーと打ち合わせ、社内会議を中心にカウンターパートとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進する上流工程および運用保守がメインとなります。 ■働く環境: ◇年休122日(土日休)、フレックス制、リモート・副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎/フレックス制×リモート/福利厚生充実〜 ■業務概要: Suica等の交通系ICカードのリーディング・カンパニーである当社にて、営業企画担当として決済サービスのビジネス全般に従事していただきます。 ■業務内容詳細: お問い合わせいただいたお客様へのキャッシュレスソリューションの提供だけでなく、お客様のニーズをお伺いしたうえでの新規サービスの提案、事業拡大に向けたパートナー連携等、企画・交渉・運用業務をお任せします。 社内の開発部門とともに、お客様の問題解決に取り組むこともございます。 働く環境: ◇年休122日(土日休)、フレックス制、リモート・副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎/基本土日休み/福利厚生充実/働き方改革積極的に推進中◎〜 ■業務内容: 現在JR東日本では首都圏を中心のホームドア設置プロジェクトを推進しております。東京都内をメインとし、首都圏の各エリアにおいてJR東日本のホームドア設置工事における立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・ホームドアの設置/更新(施工計画、施工管理、現場立会い) ■働き方改革の取り組み: ◇勤務開始時間を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇福利厚生も充実しており、住宅手当・社宅利用・家族手当などもございます。また、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間について: ◇勤務時間帯目安:8:45〜17:25 ◇夜間業務の場合:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※事業所により異なります。 ※ホームドア設置工事は夜間作業が中心となります。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
ディベロッパー 鉄道業, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: ・当社ではデジタル戦略を策定しCX(顧客起点の取り組み)やEX(従業員起点の取り組み)の強化を掲げ、取り組みを行っています。 ・当グループはデジタル戦略に従い「ITを活用した事業/業務変革」「ITガバナンス強化」「ITリスク低減」「IT 投資最適化」を中心的に推進する立場として、下記記載の業務を担う体制を強化していきます。 ■業務内容: ・「ITリスク低減」の推進。特に当社グループへのサイバーセキュリティ対策などITセキュリティに関連する業務 (1)業務部門と協業し、IT導入の目的に応じて必要なサイバーセキュリティ対策の提案/実施支援 (2)当社グループのセキュリティインシデント予防に向けた施策の企画/実行(プロジェクトオーナー) (3)セキュリティインシデントの対応及び、脆弱性が判明したシステムに対する事前対処策の提案、指導/改善支援 ・上記をチームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成。 ■担当業務例: ・システム構築時に共通で必要なセキュリティ対策を定め、当社グループへ展開 ・個別システムにおけるセキュリティ設計にセキュリティコンサルとして参画 ・ゼロトラスト型環境のセキュリティ設計 ・当社グループのセキュリティ強化に向けたルール整備/啓蒙、共通ツール(例:資産管理ツール)導入を企画/実行 ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■IT企画戦略ポジションの魅力: 東急グループには多彩な事業があり、IT推進グループはそのすべての事業にITを通じて貢献可能です。IT戦略の策定、セキュリティ面などのガバナンス強化、スマートフォンやWeb会議ツールなど従業員の多様な働き方を支えるIT基盤の整備、様々な事業成長に必要なシステムの企画・導入支援など、多岐に渡っています。プロジェクトの企画段階、いわば超上流工程から参画し、ITだけでなく事業や業務の視点も持って、ユーザと共にベストなシステムを選定します。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 鉄道業, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜インフラ領域におけるPMもしくはPL経験をお持ちの方歓迎/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: ・当社ではデジタル戦略を策定しCX(顧客起点の取り組み)やEX(従業員起点の取り組み)の強化を掲げ、取り組みを行っています。 ・当グループはデジタル戦略に従い「ITを活用した事業/業務変革」「ITガバナンス強化」「ITリスク低減」「IT 投資最適化」を中心的に推進する立場として、下記記載の業務を担う体制を強化していきます。 ■業務内容: ・CX・EXを支える「ITを活用した事業/業務変革」を実現するITインフラ基盤構築に関連する業務 (1)当社グループ共通のITインフラ環境(ネットワーク/サーバ等)に関する課題を踏まえた実行 (2)ゼロトラスト型ネットワーク構築に向けた実行 ・上記をチームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成 ■担当業務例: ・ゼロトラスト型のネットワーク構築に向けた、ネットワーク設計、各種サーバのクラウドリフトアップ ・個別システムにおけるネットワーク設計 ・セキュリティ強化や業務効率化に資するインフラ関連システムの導入・刷新(例:共有ファイルサーバ、グループウェア) ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■IT企画戦略ポジションの魅力: 〜様々な事業に参画し共に東急を育てていく〜 東急グループには多彩な事業がありますが、IT推進グループはそのすべての事業にITを通じて貢献することができます。IT戦略の策定、セキュリティ面などのガバナンス強化、スマートフォンやWeb会議ツールなど従業員の多様な働き方を支えるIT基盤の整備、様々な事業成長に必要なシステムの企画・導入支援など、多岐に渡っています。プロジェクトの企画段階、いわば超上流工程から参画し、ITだけでなく事業や業務の視点も持って、ユーザと共にベストなシステムを選定します。 変更の範囲:会社の定める業務
~
鉄道業 道路旅客運送業, 航空・鉄道・船舶運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇応募意思不問!カジュアル面談(会社説明会)からスタート可能/グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,000名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年◆◇ ■概要: 志望動機不問のカジュアル面談を実施します。まずはどんな企業かどのような仕事内容なのか話聞いてみたいという方大歓迎です。面談後、ご興味があればいずれかのポジションへ正式応募いただければ幸いです。※選考要素はありませんので、服装自由です。 <こんな方にお勧めです!> ・未経験からエアポートスタッフになりたい方 ・コロナ禍で一度は航空会社での勤務を諦めてしまった方、エアライン学科出身者 ・岡山県内で腰を据えて働いていきたい方 ■募集職種: ◇グランドスタッフ…岡山桃太郎空港内で航空会社の地上業務になります。主に旅客カウンターでの搭乗手続き・・手荷物受託・出発ロビーでの旅客誘導・搭乗口での改札業務・到着業務・ラウンジ業務 など ■研修制度: 入社後は、羽田空港での研修(2〜3週間/研修時の宿泊費用は全額会社負担)を経て、就業場所にてマンツーマンでのOJTを実施します。安心してご応募ください。また、業務に必要な資格は入社後に取得が可能です。(条件付き会社補助あり) ■働きやすい環境: 【両備フレキシブルワークプラン制度】介護や妊娠・子育て中でも正社員のままライフスタイルに合わせて働き方を選択でき、キャリアアップにも取り組むことができる制度 ※短時間勤務/週4日勤務/時差出勤/時間外・休日出勤の制限 (通算10年利用可) 【出産準備休暇制度】妊娠中の社員が妊娠判明後のどの時点からでも、休暇を取得することができる制度(妊娠初期の悪阻など) 【社内セミナー】介護セミナー、子育て支援セミナーの実施 ※その他にも社員のキャリアに磨きを掛け、充実した生活を送れるようにワークライフバランスを考えた制度・取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜Slerから事業会社へキャリアチェンジした方歓迎!/柔軟かつ働きやすい環境(リモートやフレックス・年休121日・平均残業15.4時間)/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務内容: ・CXやEXを支える「ITを活用した事業/業務変革」を実現するITインフラ基盤構築に関連する業務 - 当社グループ共通のITインフラ環境(ネットワーク/サーバ等)に関する課題を踏まえた実行 -ゼロトラスト型ネットワーク構築に向けた実行 ■担当業務例: ・ゼロトラスト型のネットワーク構築に向けた、ネットワーク設計、各種サーバのクラウドリフトアップ ・個別システムにおけるネットワーク設計 ・セキュリティ強化や業務効率化に資するインフラ関連システムの導入・刷新(例:共有ファイルサーバ、グループウェア) ■就業環境について: ・月平均残業時間 15.4時間 ・有給取得 14.7日 ・育休取得率 女性100%・男性90.6% ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・週2〜3程度でリモートワーク可 ・副業可(条件有。届出制) 働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。 また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。 ■募集背景: 当社は創業以来、鉄道事業を基盤とした「まちづくり」を通じて社会課題の解決に取り組んでおり、事業主体である各社各部も、それを支える当IT部門を含む管理部門も、業務内容・専門領域は違えど、「東急ならではの社会価値提供による“世界が憧れる街づくり”の実現」というビジョンの実現に向け、一貫した同じ志で取り組んでいます。 ITインフラは、「ITを活用した事業/業務変革を実現するITインフラ基盤構築」の観点を中心としてCXとEXを横断的に支える役割を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
遠州鉄道株式会社
静岡県
ディベロッパー 鉄道業, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存顧客向けだから飛び込みや人脈営業なし・コールセンターによるアポイント取得のサポート環境あり/万全の教育・研修体制でサポート充実/社用車支給・営業にかかわる経費はすべて会社負担/安定基盤で福利厚生も充実/20〜30代の若手中心に活躍中!〜 ■業務概要:鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、『遠鉄の保険』の営業職(総合職)としてご活躍いただきます。当社は全国に9,000社近く存在するアフラック募集代理店の中でも取り扱い額第2位の実績を誇り、今回は今後さらに多くのお客様のご期待に応えていくための増員募集となります。 ■業務詳細:アポイントを取得したお客様先(既にご契約いただいている個人のお客様や福利厚生の一環としてご採用いただいている法人企業の従業員様)へ訪問し、「ご契約内容確認活動」を通じて新たなご提案をしていただきます。一般的な保険営業職の業務において最も高い割合を占める顧客獲得活動(飛び込みや人脈営業)が発生しないため、営業活動に専念できる環境です。また、営業活動において必要な備品や経費は全て会社が負担します。 【ある1日のスケジュール例】 9:00:始業(自宅からお客様宅へ直行) 9:30:お客様宅ご訪問(1)(保障内容の確認や新規提案、各種手続き) 12:00:企業訪問(当社・グループ各社とお取引のある企業へ定期訪問。福利厚生の団体保険等のご提案) 15:00:お客様宅ご訪問(2)(先週お伺いしたお客様のもとへ。詳細説明の後、契約手続き) 17:00:サテライトオフィスで電話対応・事務作業(見積等の資料準備や先輩社員への相談) 18:00:終業 ■組織構成:保険事業本部には約250名のメンバーが在籍しており、うち総合職は45名(半数が20代若手)です。中途入社比率も50%程度と高く、定着率が非常に高いことも特徴です。 ■充実の教育・研修体制:段階ごとの丁寧な教育体制を整備しており、営業活動もしばらくは必ず先輩が同行します。また、3人1組のチーム制をとっているため、ひとり立ち後もいつでも気軽に質問・相談できる安心な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ