2257 件
ムソー株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
400万円~599万円
-
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<未経験歓迎/食品のルート営業/自然食品・オーガニック食品のシェア率No.1/設立55年の食品商社・メーカー/取扱商品3500点以上!> ■仕事内容: オーガニック食品を扱う当社の営業職として、既存取引先の高級スーパーや自然食品店に新商品やキャンペーンのご提案をお任せします。 既存顧客のルート営業なので、コミュニケーション能力や関係構築力が活かせます。 ■業務詳細: 静岡以東の東日本エリアを担当していただきます。 食品を通じて、対取引先・対消費者に価値提供ができる仕事です。 ・既存顧客へのニーズヒアリング〜商品の提案 ・商品の売場レイアウト提案やイベント等の販促提案 ※取引先店舗の販売スタッフが来店されるお客様に商品の良さを伝える事が出来るよう、商品の説明などを行って頂く事もあります。 ■組織構成: 配属先の東日本営業部は7名で構成されており、20代〜40代の方が活躍しています。※男女比は4対3 営業担当1名ごとに営業アシスタント1名がつくため、日々の営業活動に集中できる環境です。 ■キャリア: 営業としてマネジメントを目指す方、商品開発部署へキャリアチェンジをされる方など様々です。 皆共通していることは食品への熱意、ムソーブランドの誇りを持ち仕事に取り組まれている点です。 ■主な商材: 自然素材や国産、オーガニック素材にこだわった食品や雑貨を提案します。商品のジャンルは加工食品や生鮮食品、調味料、お菓子、ドリンクなど幅広く、プライベートブランドも展開しています。 取扱商品数は3500点以上にものぼり、約1割はプライベートブランドになります。 ■お客様について: 提案先は自然食品専門店、百貨店、スーパー、通販会社や飲食店などが中心で、ほとんどが既存のお客様です。 得意先には、少なくとも3ヶ月に1回は訪問しています。 取引事業者は全国に約2500、仕入先は約500社あります。 ■仕事のポイント: ◎当社は商品のラインナップが多彩で、商品は1個から発注が可能です。納品するまでの時間も短いため、お客様のニーズに柔軟に対応できます。 ◎お客様からの意見やご要望は日報を通じて共有し、日々の営業に活かしています。そのほか、社内では月1回、情報交換の場として自社商品を使ったランチ会も開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カクヤスグループ
東京都北区豊島
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 法務 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
※経験を活かし上場会社の主任〜課長候補としてスキルアップ※ 【東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/toC・toBビジネスともに好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の法務担当として、下記業務を既存社員からOJTの上で推進頂きます。 ・契約書審査 ・公印管理、文書管理業務 ・規程管理業務 ・法律相談対応 ・株主総会対応 ・コーポレートガバナンス ・委員会事務局対応 ※契約書関連の業務がメインとなり、リーガルチェックを素早く的確に遂行できる方を求めています。 ※株主総会の運営自体は総務の管轄ですが、総会内での質疑応答や法的見解についてご対応頂く可能性がございます。 ■業務の魅力: ・主任〜課長候補として上場会社の法務を担って頂く貴重でやりがいのあるお仕事です。 ・在籍の社員の方が業務をしっかり教えてくれる環境のため、安心してご就業頂ける環境です。 ・社員数1000名超規模の会社で法務業務全般を担うことが可能なため、スキルアップに繋がりキャリアの幅も広がります。 ■配属先/組織構成: グループ法務部には3名の所属しており、組織強化のための増員募集となります。(部長/主任/派遣社員の3名) 意思決定スピードの早い環境下で色々な案件に携わっていただくことが可能です。 ■こんな方を求めています: ・言語化する能力(国語力)が高い方 ・円滑なコミュニケーションで社内連携ができる方 ・幅広い業務内容を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ■働き方: 出社にてご就業頂きます。残業は月平均2〜30時間程度です。 ※今回は増員募集となるため、こちらの採用に伴い残業時間が削減される可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR東日本クロスステーション
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, プロパティマネジメント(商業施設・その他) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<エキュートやグランスタでの運営管理業務/接客販売からのキャリアチェンジもOK/年間休日122日/有給は入社時15日付与> ■業務内容: 各店の売上向上に向けたショップコミュニケーション、販売促進、サービス施策、安心安全の取り組みなど施設運営全般の管理業務をお任せします。 ■勤務候補店舗: ・グランスタ(東京) ・エキュート品川 ・エキュート秋葉原 ・エキュート上野 ・エキュート立川 ・エキュート大宮 ■働き方について: 基本はフレックスタイム制となりますが、一部シフト勤務日がございます。 <フレックスタイム制> コアタイム:なし フレキシブルタイム:6:00〜22:00 <シフト勤務例> ・8:30〜17:00 ・9:00〜17:30 ・12:00〜20:30 ・14:00〜22:30 ※シフト勤務手当あり(始業7:30以前または終業20:00以降等) ■配属組織について: ◇デベロップメントカンパニー ・エキナカ商業施設等の運営および開発 ・店舗等の不動産管理および運営 ・飲食料品、衣料品、雑貨品等の販売 等 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<「エキナカ」をさらに魅力的に/リーシング業務(新規ショップ誘致/市場調査/コンセプト策定など)をお任せ/年間休日122日/有給は入社時15日付与> ■業務内容: 新規ショップ誘致に向けた、市場分析や情報収集、コンセプト策定、出店契約の交渉業務などをお任せします。 ■具体的には: ・物件情報収集とマーケットリサーチ、業態選定、売上予測 ・駅前立地や商業施設を中心とした候補物件の立地選定 ・各物件オーナーさまおよび仲介業者との折衝 ・出退店契約関連業務 ・物件提案(会社幹部説明のための会議資料作成等) 数多くの案件を同時並行で動くこともあり、チームワークを大切にしています。 ■入社後の流れ: 入社後、会社全体についての研修や社内ルール等の研修を予定しております。 その後は出店戦略部門(本社)にて、実際の業務にあたっていただきます。 一部店舗理解を深めていただくために、店舗研修等も行っていただく場合もございます。 ■配属組織について: ◇デベロップメントカンパニー ・エキナカ商業施設等の運営および開発 ・店舗等の不動産管理および運営 ・飲食料品、衣料品、雑貨品等の販売 等 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
<エキュート・グランスタなどの商業施設の開発業務をお任せ/年間休日122日/有給は入社時15日付与> ■業務内容: 新規開発や店舗リニューアルの計画・策定、工程・予算管理、設計・デザイン検討業務をお任せします。 ■具体的には: 新規開発や店舗改装の計画・提案、スケジュール・予算管理、設計・デザイン検討、工事発注業務等に携わっていただきます。 ・計画段階でのプロジェクトスケジュールやプロジェクト予算の作成等、プロジェクトの総合マネジメント業務 ・設計事務所やデザイナーとの商環境設計・デザイン検討業務 ・発注者の立場で施工会社との工事調整・管理業務 ・当社施設に出店するテナントとの開発調整業務等 <主な商業施設> エキュート(品川・秋葉原・上野・日暮里・立川・大宮) マーチエキュート神田万世橋 エキュートエディション(渋谷・飯田橋・御茶ノ水・有楽町・新橋・横浜) グランスタ東京 グランスタ丸の内 グランスタ八重北 リエール藤沢 ■配属組織について: ◇デベロップメントカンパニー ・エキナカ商業施設等の運営および開発 ・店舗等の不動産管理および運営 ・飲食料品、衣料品、雑貨品等の販売 等 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西友
埼玉県川越市下赤坂
400万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜全国共通化レシピの開発に貢献!アイデアをカタチに◎惣菜商品の開発担当退職金制度有(確定拠出年金)〜 ■職務内容: 惣菜カテゴリーの新商品開発および既存商品の改良をリードしていただきます。 売上利益の最大化を目指した原材料や販売コストのコントロール、品質管理にも積極的に取り組みます。さらに、5つのセントラルキッチン(CK)における製造開始から着地をスムーズに進め、各CKの生産性向上に向けた提案と実行も期待されます。 お客さまの食のシーンやニーズに対応した付加価値の高い惣菜メニュー開発を通して、「西友が身近にあってよかった」とお客さまに選んでいただけるNo.1食品スーパーを目指す、という当社のミッションに大きく寄与することができます。 ■具体的な業務内容: ▽商品開発 ・惣菜部事業商品戦略、販売計画に基づく商品開発(新商品、改良)をおこなう ・エリア各工場の生産設備や、エリア内で調達できる原材料の情報などを提供し、商品開発担当の全国共通化レシピの開発に寄与する ・購買担当と協働し、エリア内での競争力の高いベンダーの開拓を行う ▽原材料・仕入れコストのコントロール ・購買担当との協働により、開発商品の原材料コスト管理をおこない、 売上利益最大化につながる商品開発と改廃をおこなう ▽品質管理 ・品質保証担当や購買担当とも協働し、工場完成品、ベンダー完成品、店内加工用原材料について、商品開発視点での品質管理を行い、必要な品質と安全性を担保する ▽製造企画 ・各セントラルキッチン(CK)における生産性効率化の提案 ・製造商品の着地までをリードする(検査実施含む) ■組織構成 惣菜部 商品開発グループの組織人数:29名 ■働き方 ・土日祝休み ・残業時間10〜15時間程度 ・原則川越オフィスに出社いただきますが必要に応じてリモート勤務も可能 →出張は多くて月に1回程度です。 ■この仕事の魅力 ・全国規模での影響力!あなたが企画・開発した商品が全国の店舗に並びます! ・働きやすい環境◎年間休日122日、残業月10〜15時間、リモート可! ・SPA型の一貫した商品開発プロセスでアイデアを形にできる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレッセイ
埼玉県深谷市田谷
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
<未経験歓迎/様々な年代の方が活躍中!会社の安定性◎残業20h程/基本的に転居を伴う転勤無> ■業務概要: 当社のスーパーマーケットの店舗スタッフとして各ポジションの業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・商品の管理や加工 ・商品の陳列 ・お客様対応 ・販売計画 ・発注 など ※配属についてはご本人様の希望を聞いたうえで配属先を決定いたします! 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■入社後について: ・座学研修とOJT研修がございます。 ・希望や適性に応じて、以下のいずれかの部門に配属します。 水産/畜産/農産/惣菜/ベーカリー/FES(レジやサービスカウンター業務)/加食住居/デイリー ※どの店舗でも、丁寧に教える体制が整っています。また各部署において丁寧なマニュアルがしっかり用意されているので何もわからない方でも安心して就業できる環境が整っております。 ■キャリアップ/キャリアステップについて: 当社では店舗で経験を積んだら、自分の理想のキャリアを築くことができます。 具体的には、、 チーフ→副店長→店長と、店舗でのステップアップの道のほか、本部での販売促進、人事、バイヤーなどのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度について: ・明確な基準の評価制度や年に1回の全社員共通の昇級試験など、経験ややる気次第でキャリアアップできます。入社から2年でチーフになった方もいらっしゃいます。 ・年に1回、全社員向けにアンケートを実施。どんなキャリアを築きたいか、どんな悩みを抱えているかなどを把握し、個人が希望する働き方ができるような環境づくりを進めています。 ※希望のキャリアを築ける制度も充実。結婚や出産など、人生設計も考慮した働き方ができます。 ■働く環境について: 当社では残業は月20h程、有給消化率については業界トップクラスとなっており、グループ全体で8割を超えています。そのため有給が取りやすく長期にわたり就業が可能でございます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ