25329 件
ContractS株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜エンタープライズ企業をメインに顧客の契約DXを推進/ハイブリット勤務・毎週木曜日出社/クライアントの契約承認申請の取り下げ率を約30%改善を実現済み〜 ■業務内容: ◇システム連携や運用オペレーションに関して技術的・ビジネス的観点を踏まえた最適なソリューション提案業務 ◇ContractS CLMの導入フェーズでのプロジェクトマネジメント、要件定義・設計・導入・実装・運用支援業務 ◇システム連携の要件ヒアリング・設計・実装構築支援を踏まえたドキュメンテーション、提案書作成等の業務 ◇お客様の情報システム部門・法務部門・システム導入推進部門に対して、認証機能(シングルサインオン等)の仕様説明や構築サポート、セキュリティ対策についての顧客コミュニケーション・交渉・提案業務 ◇お客様からのAPI仕様やセキュリティ対策等の技術的な質問に対して、開発チームと協力した対応業務 ■業務環境: ◇コミュニケーション:Slack、Zoom、oVice、miro、Notion ◇デザインツール:Figma ◇ワークスペース:google workspace、Microsoft Office ■当社サービスについて: ContractSは、「契約の力でビジネスの進化を加速させる」という志のもと、契約マネジメントシステム「ContractS CLM」と周辺システムとの連携を通じ契約データを集約し、人とシステムが共に活用できる仕組みを提供しています。事業を通じ、ビジネスの根幹を担う「契約」を軸に企業が健全に成長できる世界を実現します。 ContractS CLMは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を通して、業務効率化と生産性向上を実現する、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。契約書作成、法務相談、押印申請、締結、保管、ステータス管理など、事業部から法務部まで様々な部署が関わる複雑な契約業務を、迷わずもれなく行うことが可能です。また、締結済みの契約書のドキュメント管理や更新管理に加え、締結前の契約書のステータス管理から契約書の変更・更新の履歴まで、契約のライフサイクル全体の管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JoBins
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
450万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: フィールドセールス(FS): 顧客への商談&契約獲得までを実施。 それぞれの顧客に対し課題解決を提案するソリューション営業行う。 <詳細> ・平均商談社数:約10社/月(みなさんの先輩、新卒1.2年目の平均でも左記受注率を達成しています) ・平均受注率:約30% カスタマーサクセス(CS): 契約後の企業に対して、事業成長に繋げるためのコンサルティングを実施。 <詳細> ・平均担当顧客社数:約30社/名 ■身につくスキル 営業力やコミュニケーション力はもちろんですが、フルスピードで行動や試行錯誤し、失敗から何を学び、できることを増やすかを大切にしているめ、「0から1を考える力」「挑戦力」が身につく ■組織構成 マネージャー1名、メンバー9名で構成されており新卒・中途の割合は半々 ■評価制度 ・「360度サーベイ(アンケート)」+「業績」 の評価で等級が変わる ・360度サーベイとは:上長だけでなく、全社員(関わりのある方)からのアンケートが3か月に1回あります業績意外の評価項目もあり、しっかりと基準が決まった制度 ■キャリアアップ マネジメントなのかゼネラリストを目指したいのか、自分次第で行きたい部署ややりたい業務を叶えられる制度があります。そして組織拡大に伴い、チームリーダーやマネージャーのポジションも増えており、年齢・年次問わず早期にキャリアアップのチャンスがあります。また評価は賞与・昇格などにもしっかり反映 ■現年収の一例 (内訳:固定給+残業手当) 年収960万円(35歳/入社2年/マネージャー※入社時の年収…650万円) 年収688万円(31歳/入社3年/チーフ※入社時の年収…420万円) 年収576万円(30歳/入社4ヶ月/プレイヤー※入社時の年収…551万円) ■所属部署の雰囲気 売上【先期比200%】という非常にチャレンジングな目標設定をしています。 そのため、部署一丸となることは当然のことながら、個人個人の成長が非常に大事です。またお互いにそれぞれ強み/弱みが違い、それを尊重してお互いが足りない部分を補う精神がある方が多いです。ただ、それと同じくらい1人1人が成長を望むメンバーが多い部署でもあり、業界をひっくり返すため日々切磋琢磨しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ipe
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★代理店出身者歓迎/自社AIライティングツールのBtoBマーケティング/戦略立案など上流部分から携われる/リモート・フレックスなど働き方柔軟★ ■採用背景・ミッション 同社では昨年度AIライティングSaasツール(DeepEditor)リリースいたしました。現状大手のお客様に導入されていますが、増員を行いさらなる規模拡大を目指しリード獲得を強化してまいります。 ■業務内容 AIライティングSaasツール(DeepEditor)、またはデジタルマーケティング支援(SEO/広告運用)のコンサルティングサービスをお客様に提案するためのリード獲得を担っていただきます。 ・BtoBマーケティング戦略の立案 ・BtoBマーケティングの戦術推進 戦略に基づいた各戦術を実行する為、各サービスの責任者と連携を取りながら、実行、またはディレクションを行い、リード獲得数などのKPIを追いかけてマーケティングチーム全員で一丸となって目標達成に向けて駆け抜けていただきます。 ※取り組み例:オウンドメディア運営、youtube運営、SNS運用、メルマガ、ウェビナー、広告配信等 ■業務詳細 (1) エンタープライズ向けのマーケティング戦略の策定とPDCA ・年間のマーケティング施策の立案 ・各種施策の実施結果の分析・改善策立案 (2)ウェビナーの企画実行 ・オンラインセミナーの企画(予算策定、コンテンツ開発、集客計画、各種折衝) ・オペレーション(集客実行、当日運営、管理業務) ・コンテンツ作成(各種制作物の企画・作成) (3) オウンドメディア運営 ・記事の企画 ・記事制作のディレクション ・分析 ・ホワイトペーパーの企画 (4)Youtube,SNS ・Youtube、SNSの配信内容企画 ・コンテンツ作成の為のディレクション ・分析 ■DeepEditorとは webメディアで集客を行っているお客様(業界は問わず)をターゲットとし、AIが代わりに記事をライティング・また効果の分析を行うサービスです。SEOの知識はあるが、コンサルティング会社に頼む工数を削減したい、外注にかかる費用を削減したい等のお客様に、SEO効果の最大化するような記事作成をAIが代わりに行ってくれるため、手軽さ・工数費用削減・記事の質の面で支持をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10〜20時間/リモート可〜 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開する当社にて、カスタマーサクセスを募集します。 ■業務内容: エンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うカスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定 ・チームマネジメント、評価採用 ・カスタマーサクセス業務全般 ・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善 ■ポジションの魅力: 1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 2)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Technologyの一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。 3)新規事業の推進経験 AI SaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。その他、PKSHA Technology全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドインテ
京都府京都市下京区四条町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
WEBとリアルの融合を目指すマーケティング企業である当社にて、情報システム担当(マネージャー候補)を募集します。 ■業務内容: 京都本社または大阪オフィスにて社内インフラ(PC管理・ネットワーク・SaaS等)管理者として推進、設定管理を行っていただきます。 当社は、独自でIoTハード端末「AIBeacon(国内、海外にて特許取得)」を開発製造しており、この端末から取得したデータを基に統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。 このような当社事業の性質上、個人情報に限らず情報セキュリティ全般を担っていただきます。 京都本社や東京オフィスにいる情シスメンバーを中心に周りと連携を取りながら業務にあたっていただきます。 ■業務詳細: ・社内インフラ構築や運用保守(PC管理・ネットワーク・SaaS等) ・社内セキュリティの推進、導入 ・システム関連各種プロジェクトの推進 ・各所/各部との社内システム調整業務 ・ヘルプデスク業務 等 【現在の取組業務】 ・ウイルスソフトの入れ替え ・Windows11へのアップグレード ・シングルサインオンの導入 等 ■ポジションの魅力: ◎IPO準備やISMSの知見、監査機関や主幹事証券との折衝・対応経験等が活かせられるまたは対応の経験ができます。 ◎開発環境として、主にクラウドを使っており、モダンな基盤の管理対応が経験できます。 ◎システムの導入・設定・運用等一連の作業を自らが中心になって実施できます。 ◎業務に必要なセミナーの受講や書籍の購入ができます。 ◎役員との距離が近く、意見交換がしやすいです。 ◎50余りのSaaSを契約しており、各SaaSの特色などを間近で確認することもでき、スキルアップできます。 ■配属先情報: ・情報システムユニット2名(内訳:京都1名 東京1名) ・京都本社または大阪オフィスでの勤務となります。 ・現在は京都本社に16名、東京支社に2名が所属しています。(男女比3:1対) ・チームメンバーの年齢は、20代半ばから40代後半で構成されております。 ・世代や部署の垣根無くコミュニケーションが活発で、人間関係も良好です。 ・今後、事業拡大に伴い管理部体制を強化するべく増員をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キマルーム
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~1000万円
不動産仲介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■採用背景: 当社は不動産業界の課題をテクノロジーをもって解決する企業です。昨今の不動産業界はDXが加速しておりアナログ業務は減少傾向にあります。しかし乱立するDXの影響で本質的な生産性の向上に至らず、あるべき姿から遠ざかる残念なケースが散見されるようになりました。 我々は「PLATFORM for REAL ESTATE」をミッションに、不動産業界のあるべきDXを妥協することなく追求し、イノベーティブなソリューションの創出に全力を尽くしております。そのソリューションの一つとして、大手不動産会社をクライアントとした受託システム開発を推進いただくプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして主にプライム案件のwebシステム開発をリードいただきます。 ■業務内容: クライアントの課題に対し、システム開発による解決方法を提案し、ローンチまでプロジェクトを牽引いただきます。 またロンチ後の運用管理や大型エンハンスまでお任せする場合もございます。 ■業務詳細: ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・RFPの対応 ・プロジェクト企画立案 ・実行計画の策定と推進 ・チームビルド ・要件定義〜仕様策定 ・関係各所との調整 ・コスト管理:売上、原価コントロール ・リスク管理:課題の洗い出しと対応 ・人員管理 ・新規または既存顧客に対する提案活動 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KANSAI COLLECTION
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~899万円
SP代理店(イベント・販促提案など) その他, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★業務内容: 「大阪から世界へ発信する関西の文化イベント」をテーマに累計動員数73万人以上を誇る「関西コレクション」の各種イベントにおけるポスター・フライヤー等の制作やイベント会場内にあるブースデザインなど、プロデューサーとして企画・進行管理などディレクションをお任せします!! 【主な業務内容】 * 各種イベントの企画・制作スケジュールの設計および全体進行管理 * 制作備品・イベント機器の手配・発注・管理 * リハーサル〜本番当日の現場ディレクション・進行、運営全体管理 * 出演者(モデル・アーティスト・MC等)との調整・アテンド * 関係各所(演出、映像、照明、音響、運営など)との連携・交渉 * 運営マニュアル・進行台本等の資料作成 * 新しい演出やコンテンツ企画のアイデア提案 * スタッフ、運営チームの手配・配置計画・マネジメント対応 マーケティング部やキャスティング部など他部署と連携しながらデザイン企画、外注へのディレクション業務、制作物の品質チェックなど、企画や進行管理をメインに担当いただきます。 ・「KANSAI COLLECTION」公式サイト2025 【年2回開催予定】 https://www.kansai-collection.net/ ・「学生ランウェイ」公式サイト 【年2回開催予定】 https://gakusei-runway.com/ ★当社について: 大阪から最新のトレンドを発信し、累計動員数73万人以上を誇る、日本トップクラスのイベント「関西コレクション」。2011年にスタートし、今年14年目を迎えます。今後は世界に向けて日本のカルチャーやトレンドを発信しようと事業を展開する同社。
手間いらず株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【上場企業/旅行業界向け宿泊予約管理システム展開/自己資本比率90%超・事業拡大中の成長企業/財務・税務など幅広く実務スキルのレベルアップが可能/土日祝休】 経理メンバーとして決算や開示といった上場経理の内容はもちろん、財務や税務といった幅広い領域の業務に携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: ・決算業務(月次/四半期/年次)の管理 ・管理会計 ・経理業務全般の統括 ■経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務: ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等) ・税務申告書などの作成 ・監査法人対応 ・資金管理/運用計画策定 上記の業務で経験のない業務があった場合も既存社員からレクチャーを受けながらキャッチアップ可能なので、安心して挑戦できると思います。 ■一緒に働くメンバーについて: 経営管理部長(取締役)1名と財務経理課リーダー1名 管理部門は6名と少数なので、お互いに助け合いながら業務を行っています。 尚、30代が中心の組織となり、オンオフがはっきりしていてコミュニケーションは非常に円滑に取れる環境です。 ■当社で働く魅力: ・少数精鋭だからこそ、早期の段階から幅広い経験を積める ∟昇格したり、長期就業しないと任せてもらえないような会社の基盤を支える業務に早期から挑戦可能! ・財務経理の経験が長い方も管理部門にいるので知識を吸収できる ・実務だけではなく他部署とのコミュニケーションも取りながら仕組みづくりに挑戦可能! ■スキルアップ: 日次業務からスタートし、当社の経理の流れのキャッチアップ、月次、四半期、年次決算の業務を一緒にやっていただき、並行して監査法人対応など幅広く取り組んでいただく予定です。 ■当社について: ◎当社は、SaaS事業である宿泊業界向けサイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・提供をメインに、様々な商品の比較ができる「比較.com」の運営も行うIT企業です。 ◎自社で開発から営業、サポートまでの全てを一気通貫で行える環境を強みに、世界中のモノやコトとの連携により、"人々の手間を無くし"、その結果創出されるたくさんの出会いや時間などが社会を豊かにすることを目指し、IT領域を中心に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シコメルフードテック
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業 派遣営業
〜業界未経験歓迎/教育体制◎/フード業界を支える注目のベンチャー企業/画期的なサービスで安定成長/IPO準備中/仕込み済の商品を発注できるプラットフォーム「シコメル」〜 ■「シコメル」とは:飲食店の仕込み工程を外部化・効率化するサービスです。 飲食店から頂いたレシピを忠実に再現した食材(冷凍スープや冷凍加工肉など)を工場生産し、アプリ上でオーダーしていただけます。 2025年1月時点でアプリ登録店舗は1万超。画期的なビジネスモデルで急拡大中のサービスです。 ■担当業務: クライアント先となる飲食店の経営層や商品開発担当者に対して、仕込み済みの食品がアウトソースできる「シコメル」をご提案し、 飲食店の人材不足や労働時間、離職率の低減等の課題を解決していくソリューション営業をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・既存顧客の成長・拡大をサポート ・新規顧客の獲得・育成を実行 ・事業計画から落とし込んだKGI/KPI達成を目指した日々の推進 ・社内商品開発部などとの各事業部との連携・推進 └営業1名あたり約20〜30社を担当しています └飛び込み営業などの手法は実施しておらず、テレアポなどから新規顧客を開拓する場合もあります。 ■組織構成 役員を含めて、4名のチームで活動しています。30代が中心の職場で、中途採用者も多く、活発な意見が飛び交う風土があります。 また現在の営業チームのほとんどが未経験で入社しており、入社後のフォロー体制も充実しています。 ■当ポジションの魅力 ・日本の外食産業の効率化、利益創出を実現させる、画期的なサービスを展開しており、TVなどメディアの露出も多く、業界内での注目が高まっています。 ・IPOの準備を進めており、会社が急拡大していくフェーズの中、スピード感を持った成長が望めます。 ・顧客のヒアリング力、課題発見力・解決力、提案力など営業職に必要なスキルが学べる環境です。 事業拡大に向け、共に働くメンバーを積極的に募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ClassLab.
大阪府大阪市中央区材木町
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆掲載先1500社超/「新生活の課題を解決する」2019年設立したばかりのまだ若い会社/上場を視野に入れた急拡大フェーズで、新サービス開発を推進中/【マニュアル・トークスクリプト完備・クレームなし】 私たちは、生活に必要な電気・水道・ガス・インターネットといったライフラインの契約代行を軸に事業展開をしている会社です! 今回は、《カスタマーサポートのプレイングマネージャー候補》として営業企画サポートの取りまとめをお任せします。 ■業務内容 不動産会社さんからご紹介いただいた方に向けて、水道・ガス・電気・インターネットなどのライフラインをご案内していただきます! ★不動産会社からの紹介なのでクレームなし ★お電話は1件約10分〜15分 ■仕事の流れ ▼お客様へお電話 事前に連絡することを伝えているためスムーズにご案内できます! お名前や引越先住所が登録情報と間違いないか確認します。 ▼契約サービスの確認 引越先でのライフラインの利用予定や、検討中のサービス、開通予定日等を確認。最適なプランをご案内し、ご希望があれば担当者へ引き継ぎます。 ◎プレイングマネージャー候補での採用となるため、早期に社員をまとめる役割をお任せする予定です ■評価について 今回はプレイングマネージャー候補での採用となります。 年齢や経歴関係なく頑張った分が明確に評価され、給与やポジションにも反映。成長中の会社なので、マネジメント業務や新しいポジションに挑戦するチャンスも豊富です。 【株式上場(IPO)を目指す急成長企業】 \従業員数は100名突破/ 当社は多数の新事業や、新サービスを続々スタート! 3〜5年後の上場を目指して、事業体制を急ピッチで整えています。 入社後には会社の成長とともに、ビジネスパーソンとしての成長も実現可能です◎ ☆直近はストックオプションなどモチベーションになる制度も導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENTIAL
東京都品川区北品川(5、6丁目)
スポーツ・アウトドア用品 放送・新聞・出版, マーチャンダイザー VMD
【大手コラボ多数『BAKUNE』パジャマ等展開/スポーツウェルネスD2Cブランド/総額10億円の資金調達実施】 事業拡大および新店舗出店に伴い、ブランドの世界観を一貫して表現できるVMD・空間設計の専任人材を募集します。 今後の多店舗展開に向けた中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■お任せしたい業務 ブランドの世界観を空間で表現し、売上最大化に寄与するVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)および店舗内装設計を担っていただきます。新規出店や既存店のリニューアルにおいて、空間設計・什器開発・ディスプレイプランニングを一貫してお任せします。 - 直営店舗のVMD戦略立案・実行 - 新規出店・改装における空間デザインとディレクション - ブランドの魅力を最大限に伝える店舗演出とレイアウト提案 - 売上・顧客動向を踏まえた売場改善のPDCA推進 ■株式会社TENTIALについて 「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げ、2018年の創業以来、急成長を続けるスタートアップです。 TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕生したコンディショニングブランドで、 アスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、機能性を軸とした、24時間365日、コンディショニングができる製品を展開しています。 ■働き方 TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 - 入社時に有給休暇を10日間付与 - 社会保険&労働保険完備 - 在宅勤務手当 - 通勤手当実費支給 ※上限3万円/月 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇新規ユーザー獲得のための戦略立案〜実行・検証迄/認知度の高い商材/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/リモート有&フレックス/無料カフェテリア&住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 当社の中長期的な成長を見据えた全社戦略の立案・実行、新規事業開発、アライアンス推進、特命案件対応、経営層支援を担当いただきます。 第二のフェーズを迎えているキャッシュレスビジネスの持続的な成長戦略を描くとともに、戦略の実行・課題解決を通じてFintech領域・データマーケティング領域の更なる発展に寄与いただきたいです。 ■具体的な業務: ・予算計画、投資シナリオの策定 ・事業ポートフォリオ分析、ポートフォリオ管理 ・各種経営分析、経営層への報告データ/資料作成 ・定例会議の資料作成、運営 ・新規事業企画の推進 ・海外事業企画の推進 ・全社アライアンス推進 ・事業の戦略策定支援 ■お任せしたいミッション: ・外部/内部環境分析による経営レベルでの課題把握を行い「企業としての全体最適」と「サービス/事業の個別最適」を両立しながらステークホルダーに優位性を示す ・楽天グループの各サービスとのシナジー機会を多く創出することで、楽天エコシステムを更に拡大、基盤の強化に貢献すること ■部署紹介/組織構成: 楽天グループの Fintechビジネスとして多彩なキャッシュレス決済ラインナップとそれらを通したマーケティングビジネスを展開する楽天ペイメントの戦略室となります。 当室ではミッション遂行のための全社戦略(対経営層)と事業戦略(対事業)の役割を持ち、企業全体の方向性と指針を示す役割があります。 経営戦略3名、戦略アナリシス2名、事業戦略3名の3グループからなる部署です。 <経営戦略グループ> ペイメント社の中長期的な成長を見据えた全社戦略の立案・実行、新規事業開発、アライアンス推進、特命案件対応、経営層支援 <戦略アナリシスグループ> 決済・共通ポイントマーケット調査、競合調査等による課題把握と提言(社内シンクタンクとしての役割を担う) <事業戦略グループ> フィンテック領域およびマーケティング領域における各事業戦略立案・実行・全社プロジェクトのリード 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリークアウト・ホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
弊社グループにご興味をお持ちの方で、 ・広告業界(アドテクベンダー / 総合・専業広告代理店)経験者 ・ポジションサーチをご希望 という方はこちらにご応募ください。 書類選考後、カジュアル面談でポジションのご相談をした上で、選考ポジションを決めさせていただければと思います。 ■選考ポジション: ・アカウントエグゼクティブ / マーケティングコンサルタント ・広告運用コンサルタント / アカウントマネージャー ・事業企画 / BizDev ■当社について: 弊社は2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月でマザーズへ上場。 『人に人らしい仕事を』というMissionを掲げ、インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。 ▼コーポレートサイト https://www.fout.co.jp/ その後も、 GO株式会社(旧・JapanTaxi株式会社)と合弁会社を設立し、タクシーの車内空間を活用した日本初のメディア『TOKYO PRIME』の立ち上げ・展開 民放公式テレビポータルサイト「TVer」と動画広告マーケットプレイスをローンチ 米国市場においては媒体向け収益最大化プラットフォーム会社の「Playwire」を買収するなど、海外売上高比率を高めた中堅企業1位に選出 ▼日経新聞記事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF023970S3A400C2000000/ など、高い技術力をベースに、日本におけるアドテク市場のトレンドをリードしながら、国内外でM&Aも積極的に行いながら、事業拡大を続けております。 また、直近ではHIKAKINなど数多くのトップクリエイターが所属する「UUUM」を子会社化するなど、創業以来の主力事業である広告分野のみに留まらず、今後あらゆる産業分野においてグローバルに実現することを目指し、世界各国へ積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーエンターテインメント株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
◆◇グリー100%子会社で安定感◎/IPプロデュース事業を展開/アニメエンタメ業界でキャリアアップできる環境/成長著しい新規事業◇◆ ■業務内容: グリーエンターテインメント社は、『日本発のIPとゲームで、世界を熱狂させる』というミッションのもと、アニメ製作委員会への出資から制作におけるIP創出やアニメIPを中心とした国内外向けのゲーム展開のプロデュース、コラボ推進を手がける等、IPプロデュース事業を展開しています。 今後より一層、IPを多角的に展開していく戦略のもと、マーチャンダイジング事業を立ち上げ、新たなビジネスの柱としていく為、グッズ企画/開発担当をお任せします。 ※IPプロデュース実績については、下記URLをご覧ください。 https://gree-entertainment.com/products/ ■具体的には: ◇企画立案 ・IP選定/キャラクター選定/商材選定(トイorプライズ)/販売価格・販売個数の策定 など ◇IP獲得 ・大手出版社様を中心としたIP獲得/交渉 など ◇仕様作成 ・具体的な製作物の設計 など ◇外部折衝 ・版元対応、外注対応 など ◇プロジェクトマネジメント ・生産スケジュール管理、クオリティ管理 など ■当ポジションの魅力: ・グリーグループとして掲げている注力事業に関われる ・事業立ち上げという0→1のフェーズに携われる ・経営陣と近い距離で、一緒に事業を推進することができる ■当社について: グリーでアニメ製作・ゲーム化を10年以上手掛けていたライセンスビジネスと、開発・運営受託を30本以上手掛けてきた開発ラインが融合し誕生したゲーム会社です。「IP Growth Company」をキーワードに、アニメの製作およびゲームの企画・プロデュースを通じて、世界により大きな熱狂を生み出すことをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ CGデザイナー
〜ゲーム好き歓迎/ヒット作品多数/自社IP育成やグローバル展開にも注力/財務基盤安定◎/GREE100%子会社〜 ■業務概要: 有名魔法少女ゲームの3Dモーションアーティストとして、同タイトルのモーション、演出制作業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作 ・外部制作データのディレクション及び調整 ・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換 ■業務具体例: ◇3Dキャラクターの手付けモーション制作 ※プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成 ※プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成 ◇外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整 ■環境: 当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに、自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ■有期労働契約を更新する場合の基準: 更新については、会社が従業員に事前に通知し、従業員の同意を得た上で更新を行うことがあるが、自動更新はしない。 また、更新の有無は、以下の事情を勘案して判断する。 (1)会社の経営状況 (2)業務の内容又は契約の条件変更の有無 (3)契約期間中の勤務成績、態度又は勤怠状況 (4)業務遂行能力、又は業務効率性 (5)業務の進捗状況 (6)業務量の変更の有無、又は契約期間満了時の業務量 (7)就業規則を含む会社規程の遵守状況 (8)その他上記各号に準じる状況の有無 ※雇用契約の期間は、原則として1年を超えないものとし、更新がなされた場合でも、最初に労働契約を締結してから、通算して4年を雇用期間の上限とする。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社エムネス
広島県広島市南区東雲
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□医者×Google出身者の強固な経営体制/「Go」をはじめとするモダンな環境/Google文化も浸透しエンジニアを大切にする企業/社会的重要課題である医療分野のプロダクトを展開□■ ■業務概要: ・医療療援クラウドサービスであるLOOKRECのうち、遠隔画像診断業務を行う機能の開発/運用保守を担当します。 ・この機能は一例として、病院やクリニックから画像診断専門医への診断依頼、専門医による診断結果入力、依頼元への診断結果返却という一連の業務を効率化します。 ・開発対象に対する技術的な観点での実現性の評価や方向性の決定、および実装作業を行います。 ■業務内容: ◎開発計画策定フェーズ:プロダクトマネージャーが策定する開発タスクおよびリリース計画に対して、技術的な観点から助言を行い、計画の最適化を支援します。 ◎開発フェーズ:開発メンバーに対して技術的な指導を行い、スムーズな開発をサポートします。また、必要なテスト項目を抽出し、品質の高い製品開発に貢献します。 ◎リリースフェーズ:リリース対象の管理を行い、リリース作業を円滑に進めます。 ◎中長期的な取り組み:機能全体のアーキテクチャを最適化するための計画を立案し、製品の長期的な安定性と拡張性を確保します。 ■技術・ツール: ◎技術スタック ・Web フロントエンド:Angular、TypeScript、Nuxt ・Web サーバーサイド:Go、Google Cloud(GAE、Datastore、Cloud Storage、BigQuery、GKE、Cloud Run、PubSub) ◎開発ツール ・VSCode ・JIRA ・Github ◎コミュニケーションツール ・Google Workspace ・Slac ・Notion ■開発体制: ・PM: 1名/エンジニア: 5名が在籍しています。 ■勤務形態: ・フルリモート(広島オフィスへの出社勤務も可能) ※オンボーディング期間(最長1ヶ月)は、広島オフィスへの出社勤務の可能性がありますが必須ではなく相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタライズ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
350万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜内勤業務が中心!/取引業界多数あり/エコに基づいた取り組み◎/有給取得しやすい環境/中途入社者多数在籍/転勤なし/マイカー通勤可〜 ■職務内容: 当社の営業職として従事いただきます。 ・具体的には代理店(北海道〜沖縄まで全国)への営業、販売支援を行っていただきます。原則本社へ出社し、電話やWEBでのリモート営業が中心です。(基本は内勤となり、代理店へ直接出向く機会は年数回程度と少ないです) ・代理店への商品案内、販売方法のレクチャー(コンサルティング)、提案、販促活動等をお任せいたします。 ・ご経験や能力によって課長職以上の職での入社もあります。 ■組織構成: 配属先は現在4名が在籍しており、平均年齢は30代半ばになります。95%が中途入社者のため、入社後も安心して就業できる環境です。使用期間を長く設定しており、その間でしっかりOJT行えるよう配慮しております。現在40名弱の社員のうち半分以上はパートという構成となります。少数精鋭、優秀な社員が揃っておりますので、一緒に仕事を進めて行くたびにやりがいを感じられること間違いなしです。 ■採用背景: 当社はパチンコ装飾用備品の開発・製造・販売を軸に事業展開してきました。新型コロナウイルス流行以後は、飛沫防止商材を取扱い、急成長を遂げています。現在、管理職2名が営業職を担う状態であり、営業職の業務負担が非常に大きい状況です。規模が拡大していることも踏まえ、管理職から一部営業業務を切り離し、管理に専念させたいと思っています。入社後は各管理職から業務を引継いでいただき、当社営業職として長期的にご活躍いただきたいと考えております。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は2011年に設立し、パチンコ店やアミューズメント施設の装飾用備品の開発・製造・販売を軸に事業展開をしています。環境に配慮した製品づくりも当社の特徴となっており、様々な団体や企業・地域と連携し、開発から工場の運営まで「エコ」に基づいた取り組みを実施しています。“環境への配慮“を会社の風土として根付かせることを意識した活動しています。・モットーは“時代の流れを先取り、5感を揺さぶるプロダクトを常に“。落ち着きながらもしっかりと個性を主張することを商品開発のコンセプトとし、日々様々なアイデアを出し合い、更なる高みを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EDUCOM
愛知県春日井市如意申町
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜ベネッセグループにグループイン◎日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア(教育×IT)〜 ■業務内容: 全国の教育現場に学校支援システムを提供しているEDUCOM。システムを導入した学校に訪問しながら教育現場で働く先生のお困りごとをヒアリングするお仕事です。 ■業務詳細: <学校訪問> 公立の小学校、中学校へ訪問します。基本的には午前と午後で1校ずつ、1校あたり2〜3時間かけてじっくりとヒアリングしていきます。場合によってはシステム導入・セットアップもありますが手順書があるため 初心者でも大丈夫です。 <その他> 学校訪問しない日はオフィスで問い合わせ対応をお願いすることも。問い合わせが入ったらその後の対応方法をレクチャーしていただきます。 ■担当地域: 愛知県内(尾張地区) ■当社について: 当社は、「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行う会社です。 「多忙な先生の業務の効率化を実現する校務支援システム」「保護者向け情報発信ツール」「子どもの心と学びの記録・振り返り支援システム」など、学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わるすべての人に元気をとどけます。 ■当社の特徴: 当社はシステム導入後のサポートにも力を注いでいます。 不具合に関するものだけでなく、活用法の提案なども行い、学校や教育委員会と密な信頼関係を築きます。 学校現場から得られた声を社内にフィードバックすることで、システムに進化・深化させ、より的確なコンサルティングを行うことができるよう研鑽を重ねていきます。 ■トピックス: ◎導入校数は、全国の小中学校の「3校に1校」である10,000校を突破しています。 ◎2019年に高校向け学習プラットフォームを提供する「Classi」と戦略的パートナーシップを締結。ベネッセグループにグループインしました。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
◆経理の管理職ポジション/M&Aや海外事業で成長中の東証プライム上場企業/創業10年で上場を果たしたベンチャー×安定性のある会社◆ toC、toB、toG(行政)、海外に至るまで事業展開の幅が広く、著しく成長を遂げています。新規事業ローンチやアライアンス・出資案件が急増しており、今後も加速的事業成長を行っていく背景から、当社経理部門の管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。 単体決算、連結決算、税務申告、開示など幅広い業務をはじめとして、 M&Aによる新規子会社の管理、新規事業や新規プロダクトにおける会計論点の整理・各部門調整と連携などのリードを想定しています。 ご志向性によってはメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務内容詳細 ・月次決算/四半期決算/年度決算(単体・連結決算、子会社管理を含む) ・監査対応 ・開示業務(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等) ・税務取りまとめ(各種申告、税務調査対応等) ・新規事業や新規プロダクトにおける会計論点の整理、各部門との調整と連携 ・内部統制評価(全般統制、決算財務プロセス、業務プロセス、ITGCの取りまとめ) ※会計システムはMoney Forward、開示システムは宝印刷社 wizlaboを利用しています ■配属先部署と構成:Corporate本部 Accounting&Finance Unit ・正社員:マネージャー含め7名(男性3名、女性4名、年齢:40代3名、30代4名) ・業務役割内訳:統括マネジャー1名、連結決算メイン1名、財務メイン1名、税務会計1名、開示1名 ※海外含む子会社8社の管理は現メンバーで手分けしながら対応 ■就業環境 出社⇔在宅が柔軟にでき、週半分以上を在宅とする社員も多くいます。土日祝休みでフレックスタイムもあり、柔軟な働き方を実現できます。 ■魅力 ・月残業は15-20h程度と、ワークライフバランスを保った働き方を推奨した組織です(決算期の繁忙期、経験やスキルアップを求めて未経験業務へチャレンジされる方はその限りでないケースもございます) ・謙虚で自然体、業務の進め方や判断が合理的、意見をフラットにかわせるオープンな組織です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEOWIZゲームオン
東京都千代田区東神田
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ◎配下メンバーの業務管理、マネジメント ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
■業務内容: 経営層から各人事組織など、社内の様々なカウンターパートと連携をしながら、データドリブンな意思決定の基盤を作っていただきます。 具体的には以下のような業務において、問題整理から最適な提案・構築・実行までを遂行頂きたいと考えています。 ◎グローバルでの人事システム構想策定(基幹システム + 周辺システム) ◎Workdayの利活用推進(既存機能の最適化や機能エンハンス) ◎人事データの活用方針策定、分析基盤構築 ◎ピープルマネジメント、チームのパフォーマンス最大化 データに立脚しながらも、その関与する範囲は採用・配置・育成・評価・退職マネジメントなど多岐にわたります。 ■ポジション魅力: ・日本発のグローバル企業を志向し、高い売上成長率を継続する企業におけるコーポレートの中核として、「人事×テクノロジー」の施策の企画・推進に関わることができます。 ・ステークホルダーが多く難易度は高いですが、その分裁量や影響力も大きくやりがいがあります。 ■募集背景: メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現していきます。 会社のフェーズとしては15周年を迎え、社員数はグループ全体で1,000名を超える規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けて積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。 2022年3月にグローバル人事ERPのWorkdayを導入し、今後は更なる機能エンハンスやデータ利活用の体制づくりを目指しています。これまでのシステム部門または人事領域の経験を活かし、勘や経験による人事管理ではなく、データドリブンな意思決定を推進いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
300万円~349万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎☆座学研修ありで安心のスタート!◆専門知識身につく◆正社員◆年休140日とライフワークバランス◎◆お客様に寄り添った提案が可能!無料サービスの為個人ノルマなし】 ◆お客様の"夢"を叶えるサポート!注文住宅/新築マンションの購入を検討されるお客様に対して中立な立場でアドバイス◆ ■充実した研修: 入社後は座学研修からスタート★ 3-6ヶ月をかけて徐々にスキルアップ! L先輩社員の同席やロープレを通じてイチから業界知識、提案スキルを磨くことができます。 ■業務内容: SUUMOカウンターのアドバイザーとして業務をご担当いただきます。 中立的な立場のアドバイザーとして、ご契約までのサポートを行いながら、お客様と長期的関係構築が出来ます。 ■具体的には: 【個人の方への接客業務】 <ご案内の流れ> 1.お客様の理想の住まいをヒアリング 2.進め方や予算のご提案 3.お客様の要望に適した物件や建築・不動産会社などをご紹介し、モデルルームの見学や商談も手配 4.工務店やマンション販売会社様とご契約に至るまでのフォロー 1度接客をして終わりではなく、ご契約までのサポートを長期的に行います ※7〜8割はご予約のお客様となります ※テレアポや新規開拓といった営業活動は一切ナシ ※お客様1組ごとに2時間程度の接客 不安や要望をしっかりお伺い! ※ご成約までの期間は、新築マンションの場合1〜2ヶ月程度、注文住宅は3〜6ヶ月程 【法人顧客への業務】 ・個人のお客様のご紹介、打合せのセッティング ・展示場やモデルルームの見学、取材を通じて企業様の魅力情報の取得 ・ご契約に至るまで法人顧客へのフォローも行います ■目標について 「売上数値」ではなく「お客様満足度」を追い求められる環境◎ ・個人ノルマはなく、チームで目標達成を目指環境 ・売り上げ数字ではなく、成約数・成約率が目標 ■働き方 ・年休140日でプライベートととの両立◎ ・夏季・年末年始休暇は各7〜9連休程取得可能 ・モデル年収:入社3年目メンバーの場合約400万円/入社5年目チーフの場合約480万円/入社10年目マネージャーの場合約710万円 ※あくまでも一例です 変更の範囲:渉外職の業務一切
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇M&Aや出資を中心に投資業務を中心に幅広くお任せ/数十億円〜数百奥の規模に携われる/黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営のプライム上場企業/「モンスト」や「みてね」など仲間と楽しむコミュニケーションサービスを提供/リモートやフレックス等柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 当部門は、非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。同社ではあらゆるコミュニケーションサービスを通し社会課題の解決に取り組んでおり、今後も様々な新規事業に挑戦します。 ■具体的には: ・対象案件(新規、既存、協業)における、リサーチ/ビジネスモデル把握及び分析/ヒアリング/財務分析(PL/BS/CF)/KPI精査/事業計画策定/意思決定会計(DCF、NPV、IRR)/付議資料作成(PPT,EXCEL) ・進行中案件のヒアリング/前提〜課題整理/施策立案/成果モニタリング/付議資料作成(PPT,EXCEL) ・プロジェクト、チーム、進行案件のタスク管理/会議体設計/資料作成/議事録作成 ※数十億円〜最大でも数百億円規模 ※ゲーム以外の領域においても新事業の創出が続々!3か年で新たに300億〜500億の投資予定 ■企画チームの業務: ・他チームと連携、投資Gと連携しながら業務を実施 ・子会社支援/事業開発支援/設立会社の立ち上げ支援/ポートフォリオの再整理 【組織状況】 投資事業推進本部 事業推進部 プランニンググループへの配属となります。現状20名程度の組織となります。 ■定性ビジョン: ・継続的な企業成長のために企業ポートフォリオの最適化(追加・入替え・立て直し)を行える組織であること ・子会社事業のPLの最大化に貢献できる組織であること ■事業推進部チーム体制: 子会社支援チーム/事業開発チーム/事業推進チーム/企画チーム/Netkeibaチーム ■チームの課題: ・各種プロジェクトにおいて施策実施前の前提〜課題整理においてリソースが不足している状況のため増員での募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラチナム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜20代で成長したい方歓迎/PR業界トップカンパニー/トレンドを作る「仕掛け人」〜 PRとは第三者からの声を利用したマーケティング手法であり、クライアントからの一方的な発信にならないよう、社会と結びつけるための施策を進めていただきます。企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略を企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 ■業務詳細 ※以下いずれかの業務をお任せします ・メディアプロモート業務…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材、プロシェクトマネジメント ・アカウント業務… 企業との交渉、企画書作成・プレゼン、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…コミュ二ケーション戦略立案、コミュ二ケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ※案件のリードの獲得方法:代理店経由やコンペにての獲得 ■クライアントについて:ナショナルクライアントからIPOを目指すべンチャー企業まで、幅広い業界業種のクライアントと取引があります。 ■ポジションの魅力: (1)サービスが多種多様!中小〜ナショナルクライアントまで担当することができ、案件の業界も問わず多種多様に挑戦できます (2)グループ内で世の中に広めるあらゆる活動をしているため、ソリューション型の提供が完結できます ■ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め、人々を幸せに」という企業理念を掲げ、1993年に創業しました。2012年に東京証券取引所マザーズ、2014年には東京証券取引所 市場第一部へ上場を果たした、アジアNo1*のPRエージェンシーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制/月平均残業時間30h/少数精鋭組織だからこそ一人ひとりの考えをプロダクトに反映できる◎ユーザーファーストの視点で開発/プロダクトの成長性・福利厚生◎】 自社サービス「OPTEMO」のスクラムチームの開発者としてバックエンド、フロントエンドの両方をお任せします。 技術的課題解決/サービス品質向上のための方針策定の守備範囲として、主にバックエンドを担当いただきます。 ■業務内容: ・開発:実装/レビュー/検証/リリース(プロダクト開発に必要なことを横断的に実施) ・インシデント対応:インシデント調査/仕様確認 ・仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリング ・プロダクト全体の技術的課題解決、サービス品質向上のための方針策定および推進 ■開発環境: ・開発手法:アジャイル ・言語:TypeScript ・フレームワーク:React,NestJS ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Figma,ClickUp,Miro ・情報共有ツール:Slack,Notion ・インフラ環境:AWS , Docker ■組織構成: ビジネスサイド4名、開発サイド3名(PdM1名、エンジニア2名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されております。 当社のエンジニア2名はフロントエンドを得意領域としておりますが、フロントエンド/バックエンドと横断的に開発を行ったり、未経験の領域に積極的に挑戦しています。 開発の着想からリリースまで一貫してエンジニアが担えるような体制で進めております。 ■OPTEMOについて: WEB上で企業と顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。2022年4月にα版、6月にβ版、11月に正式リリースをし、新規機能の開発ならびに機能改善を圧倒的なスピード感で進めてきました。 すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮することができるプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ