2366 件
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
学歴不問
【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■ポジション概要: メタバースプロジェクト「ホロアース」におけるサンドボックスゲーム開発ディレクターを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ■業務内容: ・サンドボックスゲーム開発における企画立案、仕様立案、コンセプト設計 ・企画書、仕様書作成 ・実運用を想定したエンジニア、デザイナーとのコミュニケーション ・各関係部署/会社等、各ステークホルダーとの調整業務 ■メタバース(ホロアース)事業について: 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細: https://alt.hololive.tv/news/157/ ■参考リンク: ホロライブ・オルタナティブ公式HP https://alt.hololive.tv/ ホロアース公式HP https://holoearth.com/ ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■業務内容: ・持続的な成長を実現するための組織・事業運営上の課題を特定し、解決策を立案・実行 ・経営意思決定を支援するための管理会計の仕組みづくり(予算策定、業績管理、KPI設計などの推進) ・新規事業や既存事業の投資判断プロセスを高度化し、経営資源の最適配分を実現 ・その他、CEO・CFOなど経営陣からの特命案件の推進 ■ポジション魅力: ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に当事者として関わることができ、最前線でその成長を実感することができます。 ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。 ・ベンチマークのない事業ドメインにおいて、自ら先頭に立ち、リスクテイクしながら市場を創り出す最前線でのチャレンジができます。 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制(コアタイムなし)/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■ポジション概要: 世界規模の認知度を誇る当社VTuberプロダクション事業「ホロライブプロダクション」。 当社の特徴のひとつでもある「高クオリティな3Dライブ配信」「タレントの魅力をより知っていただくバラエティー番組」を彩る様々な映像素材の作成を幅広くお任せします。 ■業務内容: 配信内容に沿った映像素材の制作を行う業務になります。よりクオリティの高い配信をお届けするために、映像に演出を付けていきます。 突発対応が発生することもあるため、各所とコミュニケーションをとりながら柔軟な対応をしていただくことが求められるポジションです。 ■お願いする制作例: (1)バラエティ映像制作 ディレクターが作成したオフライン映像に対してテロップやエフェクト付けなどを行う (2)音楽ライブにおける演出映像制作 衣装チェンジエフェクトやインサート映像の作成 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
450万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜缶バッチ・キーホルダー等/有名バーチャルシンガーが登場するスマホ用リズムゲームを運営/サイバーエージェント子会社〜 当社が開発運営するゲームにおけるキャラクターグッズの企画、制作、販売など、一連の業務をお任せいたします。 イベントやライブごとにコンセプトを考え、缶バッチやキーホルダーといったグッズを制作していただきます。 ■スマホゲーム「プロジェクトセカイ」: 初音ミクも登場するスマートフォン向けリズムゲーム https://colorfulpalette.co.jp/service/ ■業務詳細: ・グッズ企画、制作及びディレクション ・収支管理 ・グッズの販促に向けたPR施策 ■業務の魅力: お客様が所有・使用することに価値を感じるアイテムを、柔軟な発想で企画・制作し、グッズを通したブランディング・プロモーション戦略の立案など、多岐にわたる経験が得られるポジションです。 また、大型タイトルにおけるグッズの企画から販売まで商品化の一連の流れに携わることができ、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。 ■働き方: ・年休120日/完全週休二日制/土日祝 ・育産休制度あり ・副業OK ・朝食/夕食補助&ウォーターサーバー設置 ・住宅手当あり…3万円(渋谷駅から2駅圏内)⇒5万円(サイバーエージェントG勤続5年) ■組織構成 L生産管理チーム2名 Lデザインチーム3名 LECチーム1名 Lサポートチーム3名 L企画チーム3名(配属先) リーダー40代男性、メンバー20代女性、メンバー20代女性の構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎ゲーム開発を中心にエンタメ事業中心のプロジェクトに参画◎ ◎週1〜2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: 当社はスマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸としてオンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発・ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かしたエンタメ×DXなどの新しい事業領域への取り組みを進めています。 <業務内容> ゲームタイトルまたは、BtoCサービスの環境構築及び運用管理 ・既存タイトル環境の運用管理 ・新規タイトル環境の環境構築 ・アカウント/セキュリティ管理 ・新技術の各タイトル適用 <開発環境> CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。 ・言語:Python, JavaScript, YAML ・フレームワーク:AWS Lambda(Python), TerraForm, CDKほか ・データベース:MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis ・ソースコード管理:Github, Gitlab, CodeCommit ・プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet ■就業環境: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。研修制度も充実しており、内容も社員から支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンフィデンス・インターワークス
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
人材派遣 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【概要】 福岡、佐賀に拠点を持つゲーム・エンタメ・メディア関連業界の企業開拓、取引後の顧客及びクリエイターの満足度向上に向けたフォロー活動等をお任せいたします。 【業務内容】 ・取引先(ゲーム・WEB・メディア等)の各企業人事担当者からの求人内容ヒアリング ・人材用件の社内コーディネーターへの伝達、求人票入力 ・求職者との事前面談・カウンセリング ・求職者へのお仕事提案、疑問点の説明 ・クライアント提出用スキルシート作成、メール提案 ・スキルシート送付後の電話によるフォロー ・クライアントへの候補者プレゼン ・候補者決定時の契約交渉 ・その他、電話応対、メール対応、書類作成等 【担当顧客数】 1名あたり10〜15社ほどを想定 【福岡オフィス】 マネージャー・メンバー(各1名・男性)のアットホームな雰囲気です。 【当社の魅力】 ■ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス: 当社は主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。 そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 ■安定した経営基盤: 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営をされています。 上記のとおり、ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 ■働きやすい環境: スマートな事業運営が特徴的であり、平均残業12.5時間程とワークライフバランスの両立もしやすい環境です。(就業時間7.5時間)年休125日、私服勤務もOKです。ゲームやエンタメ業界に想いのある社員も多く、また経営陣も近い距離で働ける環境のため、地に足をつけた経営でありながらも共に事業を大きくしていきたいと成長意欲を持った方にはピッタリな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームオン
東京都千代田区東神田
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【韓国KOSDAC上場・NEOWIZグループ/本質的なゲームファン獲得の施策推進をお任せ/年間休日126日】 ■業務概要: 親会社であるNEOWIZ社(韓国)が開発したPC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般をお任せします。 単なるマーケティングにとどまらず、本質的にそのゲームのファンを増やすための施策を打ち出し、実行します。 ■業務詳細: ・親会社であるNEOWIZ社(韓国)が開発したPC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般 ・オンライン中心のマーケティングにとどまらず、ゲーム外のファンダム施策全般:コミュニティ、オフラインイベント、コラボ(ポップアップ、MD、ライブ放送、IP事業など) ■当社について: <日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニー> 2001年の設立以降、ヒット作品を多数提供してまいりました。 2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 <韓国・NEOWIZグループについて> 1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。 近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 <投資と新規事業開発に積極的> 当社は、日本国内でエンタメ・IP・Web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。 また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり/時差出勤制〜 ■業務内容: イベントプランナーとして下記業務をお任せします。 ・RPGのシナリオのイベントフローつなぎこみ ・UnrealEngineを使用してのイベント配置作業 ・イベントシーンの演出に合わせたカメラ演出の作成 ・イベントシーンの演出に合わせたキャラクターモーションの再生 ・イベントシーンの演出に合わせたSE、BGMの再生 ・デバッグ作業(資料作成・不具合調査・データ修正作業など) ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億2,400万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ CGデザイナー
〜ゲーム好き歓迎/ヒット作品多数/自社IP育成やグローバル展開にも注力/財務基盤安定◎/GREE100%子会社〜 ■業務概要: 有名魔法少女ゲームの3Dモーションアーティストとして、同タイトルのモーション、演出制作業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Mayaを使用し3Dキャラクターのモーション、演出の制作 ・外部制作データのディレクション及び調整 ・他職掌(プランナーやエンジニア)との仕様に関する意見交換 ■業務具体例: ◇3Dキャラクターの手付けモーション制作 ※プレイヤー、エネミーのバトルモーション作成 ※プレイヤー、エネミーの演出(キャラモーション、カメラ、エフェクト)作成 ◇外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整 ■環境: 当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに、自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ■有期労働契約を更新する場合の基準: 更新については、会社が従業員に事前に通知し、従業員の同意を得た上で更新を行うことがあるが、自動更新はしない。 また、更新の有無は、以下の事情を勘案して判断する。 (1)会社の経営状況 (2)業務の内容又は契約の条件変更の有無 (3)契約期間中の勤務成績、態度又は勤怠状況 (4)業務遂行能力、又は業務効率性 (5)業務の進捗状況 (6)業務量の変更の有無、又は契約期間満了時の業務量 (7)就業規則を含む会社規程の遵守状況 (8)その他上記各号に準じる状況の有無 ※雇用契約の期間は、原則として1年を超えないものとし、更新がなされた場合でも、最初に労働契約を締結してから、通算して4年を雇用期間の上限とする。 変更の範囲:会社の指定する業務
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター CGデザイナー
〜ゲーム好き歓迎/ヒット作品多数/自社IP育成やグローバル展開にも注力/財務基盤安定◎/GREE100%子会社〜 ■業務概要: 有名魔法少女ゲームの3D背景アーティストとして、同タイトルの背景制作業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・MAYAやUnityを使用した3D背景の制作 ・外部制作データのディレクション及び調整 ・社内テクニカルアートと連携したシェーダーなど3D表現の提案、検証/実装 ■業務具体例: ◇タイトルの世界観に合わせた3D背景の制作 ※モデル〜テクスチャなど背景データ作成 ※コリジョンモデルの作成 ※ライティングやシェーダー表現などの最終的な世界観表現調整 ◇外部協力会社様で制作頂いたデータのディレクション及び調整 ■環境: 当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに、自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ■有期労働契約を更新する場合の基準: 更新については、会社が従業員に事前に通知し、従業員の同意を得た上で更新を行うことがあるが、自動更新はしない。 また、更新の有無は、以下の事情を勘案して判断する。 (1)会社の経営状況 (2)業務の内容又は契約の条件変更の有無 (3)契約期間中の勤務成績、態度又は勤怠状況 (4)業務遂行能力、又は業務効率性 (5)業務の進捗状況 (6)業務量の変更の有無、又は契約期間満了時の業務量 (7)就業規則を含む会社規程の遵守状況 (8)その他上記各号に準じる状況の有無 ※雇用契約の期間は、原則として1年を超えないものとし、更新がなされた場合でも、最初に労働契約を締結してから、通算して4年を雇用期間の上限とする。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 脚本家・シナリオライター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/残業平均月18h程度/年休125日/福利厚生充実】 ■業務内容: シナリオ部の制作管理として、シナリオに関連する業務や管理を行います。 また、ディレクターやプロデューサー、アートディレクターなど、他部署との調整も業務の一環です。 チームメンバーがシナリオ制作に専念できるように支え、ユーザーに感動を届ける縁の下の力持ちとして、シナリオスタッフと共にお仕事をしていただきます。 ■具体的な業務: ・制作スケジュール策定 ・進捗管理 ・シナリオの簡単な校正や修正 ・仕様やフローの整理 ・収録した音声の検品 ■当社の特徴: ◎「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ◎中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◆◇YouTubeほか様々な映像の制作を撮影からお任せ!/裁量◎のチャレンジできる環境/成長中の総合エンタメ企業◇◆ ■Point 【経験者歓迎!】YouTubeメインで制作を行います。何かしらの動画制作経験がある方は大歓迎です! 【裁量権◎】少数精鋭で成長中の環境。打席に立つ機会は多く、スキルを伸ばせる環境です! 【注力コンテンツ】事業としても力を入れているコンテンツで、継続して成長中です! ■具体的な業務: 企画:プロデューサーと作品の目指すイメージの擦り合わせ、重要視するポイントを言語化 監修・品質管理:外部パートナーへの監修、各作品のトンマナに合わせた品質コントロール 動画制作:TVCM、SNS用ショート動画、MV、オフショット動画等の制作 進行管理:社内外の制作工程の管理 撮影:ライブイベントでのメイキング、収録現場等でのオフショット撮影 など ※ご経験・実績に合わせて業務内容は調整いたします ※入社同日よりグループの株式会社アース・スター エンターテイメントへ在籍出向。 ■当社のメディアミックスIPについて: 当社では企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発・原作を創出した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツを開発しています。 現在、【ウタヒメドリーム】【補講男子】というメディアミックスコンテンツをリリースしております。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。 ■当社について: カルチュア・エンタテインメントは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 変更の範囲:無
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社内ERPシステムの開発担当/ゲームやアニメ業界に携われる/IPO準備中/ポールトゥウィンHDグループ〜 当社は事業拡大を続けており、それに伴い社内ITシステムへの負荷も増大しています。安定した事業運営のためには、システムの安定稼働が不可欠であり、さらなる運用体制の強化が急務となっています。 より強固で柔軟なIT基盤を構築するためには、システム開発・運用に精通した人材が必要です。そこで、今回新たに【システム開発・運用担当】を募集いたします。 ■業務内容 自社内の様々なシステムにおける運用から機能開発、新システムの導入までを担当。100%自社内で開発運用で主力メンバーとして裁量を持って活躍いただけます。 【具体的な業務】 受注管理・外注管理・スタッフの稼働状況管理システムを まとめて管理できる社内ERPシステム(独自開発)の ・日常的な運用保守 ・社内からの追加機能・新システム導入等の要件定義 ・設計〜開発リリース ・サーバー・ネットワーク を中心にお任せします。 ■情報システムチーム構成 ・チームマネージャー1名 ・ヘルプデスク2名 ・システムエンジニア1名 ■募集背景 東証プライム上場のポールトゥウィンホールディングスグループの一員として安定経営を続けてきた私たちは、さらなる高みを目指すため2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。それらに伴った業務拡大のため募集を行っております。 ■事業について ベンチャーではあるもののグローバルに展開しており、パブリッシャーとして1つの版権から、ゲームだけでなく、アニメや音楽など多角的に事業を展開しています。 ※売上としてはゲームとアニメが45%ずつ、音楽が10%ほどの構成となっており。今後は舞台や映画など様々な商品化も進めて、事業成長をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなった『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 グローバルで大ヒットとなりえるPC/コンソールゲームまたはモバイルゲーム作品を日本国内から発掘し、開発会社と協業して世に出していく業務を担っていただきます。 特にPC/コンソールゲームの展開を重視していきます。 ■業務内容: ◎新規開発タイトルの、ライセンサー・開発会社・プラットフォームなど多岐にわたるパートナーとの関係構築、渉外業務(企画立案、条件調整、契約締結/更新など) ◎配下メンバーの業務管理、マネジメント ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 PC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般を担います。単なるマーケティングにとどまらず、本質的にそのゲームのファンを増やすための施策を打ち出し、実行します。 ■業務内容: ◎韓国NEOWIZの開発したPC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般 ◎オンライン中心のマーケティングにとどまらず、ゲーム外のファンダム施策全般(コミュニティ、オフラインイベント、コラボ※ポップアップ、MD、ライブ放送、IP事業など)。 ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【韓国KOSDAC上場グループ/全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』・累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』など人気自社IP保有の韓国NEOWIZ/年間休日126日/代表取締役CEO直下のポジション】 PC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般を担います。単なるマーケティングにとどまらず、本質的にそのゲームのファンを増やすための施策を打ち出し、実行します。 ■業務内容: ◎韓国NEOWIZの開発したPC/コンソールゲーム、モバイルゲームの日本市場におけるマーケティング全般 ◎オンライン中心のマーケティングにとどまらず、ゲーム外のファンダム施策全般(コミュニティ、オフラインイベント、コラボ※ポップアップ、MD、ライブ放送、IP事業など)。 ◎配下メンバーの業務管理、マネジメント ■当社について: ◎2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◎現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◎韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ◎この他にもゲームオンは、日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
京都府京都市下京区立売東町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/おしゃれな新オフィス/離職率3.8%/フレックス有・年休125日(土日祝)】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。 ■具体的には: ・国内外取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など) ・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など) ・外部弁護士との相談、調整業務 ・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など) ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 ■同社HP:https://www.ponos.jp/ ■オフィス紹介:https://www.ponos.jp/recruit/park/ 変更の範囲:本文参照
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/新規タイトルも鋭意制作中/離職率3.8%/フレックス有・年休125日(土日祝)】 【主な業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 契約審査業務、法務相談業務を中心に、各種法的規制対応、機関法務等の広範な業務を経験できます。 【具体的には】 ・国内外取引先との契約書審査業務(NDA、業務委託、ライセンス、広告取引など) ・社内法律相談(取引交渉相談、権利処理、広告法務、知財相談など) ・外部弁護士との相談、調整業務 ・コンプライアンス(社内ガイドライン策定、業務関連する法令の社内研修など) ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:本文参照
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業 ★ 新規タイトルも鋭意制作中! 平均残業10.8h/離職率3.8%】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 メイン業務として中途採用または新卒採用のいずれかをお任せいたします。 ご経験内容によっては中途/新卒の区切りではなく、職種(プランナー・エンジニア・デザイナーなど)の区分でお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・採用業務全般(求人票作成・選考オペレーション・面接対応) ・中途採用 ・新卒採用 ・派遣スタッフ採用 ・入社受け入れ関連業務 ※採用目標達成に向け、手法の企画立案、募集部門へのヒアリング、紹介会社・派遣会社対応、面接実施など採用に関する一通りの業務を行っていただきます。 ※適切な求人媒体の選定など、主体的に取り組んでいただけることを期待しています。 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:本文参照
300万円~649万円
人材派遣 ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績/創業10年来、毎年増収増益/平均残業月12.5時間程度/私服勤務OK】 ■業務内容: 自社採用サイトやランディングページの作成・修正、広告配信用のバナー作成、アクセス解析・分析、SNS運用などをお任せいたします。 ※今後、お客様からの受託業務が発生する可能性もあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当フェーズ: 企画、デザイン、コーディングまで担当 ※適正やチーム構成により検討いたします。 ■組織・チーム: マーケティンググループへの配属となります。 平均年齢は20代後半の若く勢いのあるチームです。 ■当社で働く魅力: 【ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス】 主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。 業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。 【安定した経営基盤】 創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営をされています。 上記のとおり、ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。 【働きやすい環境】 スマートな事業運営が特徴的であり、平均残業12.5時間程とワークライフバランスの両立もしやすい環境です。(就業時間7.5時間)年休125日、私服勤務もOKです。ゲームやエンタメ業界に想いのある社員も多く、また経営陣も近い距離で働ける環境のため、地に足をつけた経営でありながらも共に事業を大きくしていきたいと成長意欲を持った方にはピッタリな環境です。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上】 新しいゲームの告知映像、映画とコラボしたレストランの企画・運営、コンテンツの世界観を表現するイラストなど、IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをトータルで提案出来る営業担当を募集します。顧客の要望を横流しに対応するわけではなく、同じ目線で企画段階から携われるため、IPホルダーのような立場で業務を行うことが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 各種プロモーションコンテンツの企画提案を行っていただきます。ゲームメーカーを中心に非常に幅広い案件があるため、好きな作品に企画段階から案を出して携われる可能性もあります。 コンテンツのPRに向けて、動画/イラストの制作やノベルティの企画、SNSや広告の活用など様々な提案が可能となり、主導的に営業活動を行うことが可能です。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントへのニーズ、課題のヒアリング ・ご要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ ・アフターフォロー 様々なサービスを組み合わせたトータルな提案や、ある領域に特化した提案も可能です。 ■案件事例: (1)名探偵コナントレーディングカードゲーム/株式会社タカラトミー様 担当:イラスト制作 (2)【SAOLR】「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」武器種動画/株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 担当:動画制作 ■入社後の流れ: リーダーやチームの先輩社員と営業同行し、案件を一緒に動かしながら、3ヶ月から1年程度かけて学んで頂きます。顧客30年以上の付き合いがあるため、振り回されずに自分のペースで働くことが可能です。 ■募集背景: IPプロデュースを軸に、今までにない新しい提案ができる営業の方を募集しております。プロモーションにエンタメ性を取り入れたり、ゲームの要素を加えたりすることで、お客様のロイヤリティを高め事業を成長させる提案を行っていただきます。将来的には北米への展開の可能性もあり、事業拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
【韓国語が活かせる/エンタメ・ゲームに興味がある方歓迎/パートナー企業との新規事業創出に伴う折衝等でのコミュニケーションサポート】 ゲーム事業を展開する当社にて、日韓ゲーム事業における通訳及び文書の翻訳や、当社パートナーとの折衝や新規事業創出におけるコミュニケーションサポートをお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ゲームビジネスを基本としたパートナー企業のコミュニケーションサポート ・市場リサーチ(仮説設定/調査票の作成〜調査の実施/分析)他社との戦略的アライアンス、共同事業の企画/推進 ※スキルセットやご経験を踏まえて担当業務を調整いたします。 ■業務のポイント: 新規事業に関わりますがご経験は不要です。韓国の親会社やパートナーとスムーズにコミュニケーションできる方を求めています。 ■当社の特徴: ・2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。 また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 この他にも日本国内で、エンタメ、IP、web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:本文参照
~
株式会社サミーネットワークス
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場「セガサミーホールディングス」のグループ企業/リモート×フレックス(コアタイム無し)で就業環境◎/福利厚生充実】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 当社ではセガサミーホールディングスのグループ企業で、パチンコ業界ではシェアトップクラスを誇ります。 その状況下でも現状に満足せず、パチンコだけでなく総合エンタメサイトを作り、2030年には海外進出も目標としており、新しいフィールドへのチャレンジを続けています。 事業拡大に際して、人員補填の為今回増員の募集になります。 ■業務詳細 自社サービス「777TOWN」や、自社勤務のインフラの設計・構築・運用業務やグループ会社向け受託案件のインフラ設計・構築・運用業務をお任せします。 具体的には、下記のような工程がございます。 ・クラウド環境を利用した商用インフラ環境構築・運用 ・開発チームと連携してインフラ環境の仕様策定 ・OSSを活用した各種サーバ構築 ・負荷試験とパフォーマンスチューニング ・障害発生時の原因切り分けと復旧作業 ・各種セキュリティ対策の実施 ・監視システムの構築・運用 ・運用の効率化の仕組みの検討と改善 ・新しいサービスやツールの動作検証や導入検討 ・社内情報システムの運用業務(一部を担当する可能性あり) ・オンプレミス環境のクラウド移行作業 ■働き方について ・月平均残業時間:20時間程度 ・リモートワークも相談可能です。 ■当社の特徴 ・セガサミーホールディングスのグループ企業というのもあり、競合他社よりパチンコ・パチスロ系のデジタルサービスのノウハウやデータが沢山あるため、新しいことにも積極的にチャレンジしています。 ・パチンコ・パチスロを取り扱っていることもあり、パチンコ好きな人も多いですが、エンジニアはパチンコについて詳しく知らない方でもご活躍いただいています! ■当社サービスの特徴: ・「777TOWN.net」(PCサービス)…PC向け、400機種以上、24時間遊び放題、会員数400万人の巨大オンラインゲームです。 ・「777TOWN mobile」(スマホサービス)…スマートフォン向け、100機種以上が遊び放題の定額制パチンコ、パチスロゲームです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ