815 件
株式会社イー・スピリット
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設立24年・タレント、モデル、一般消費者のCMキャスティング実施企業・累計30,000件以上の功績あり/提携芸能事務所1,100社/服装自由/年休120日以上】 ■業務概要: 大手CM制作会社や大手広告会社へ、当社独自のデータベースをもとにタレント/役者/モデルをご提案いただきます。 提案後は、タレント/役者/モデルが所属するプロダクションや芸能事務所と相談しながら、出演まわりを取りまとめていただきます。 ■仕事の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・「CMコンセプト」「企画にフィットする出演者」をクリエーティブスタッフやプロデューサーと打ち合わせ ・当社独自のデータベースから候補者を選定〜クライアントへ提案 ・芸能事務所・モデル事務所などに打診・出演の交渉 ・事務所と条件の調整や書類審査・オーディションの開催 ・撮影への立ち会い ・出演料支払い、契約書類などの事務処理 ※ご本人の適性を判断のうえ、将来的にキャスティングプランナー業務以外に携わっていただく可能性もございます。 ■1日の流れ(一例) 10時:出勤・朝礼 10時半:案件進捗確認(メール・電話対応等) 12時: ランチ 13時:打ち合わせ・撮影・オーディション等 17時:帰社・打診書作成 18時30分:退勤 ■キャスティングとは: 出演者のご提案からオーディション運営、立ち会い、撮影でのアテンドをおこない、撮影後は肖像権の管理をおこなう、出演者まわり全般のお仕事です。「このCMに旬な人を出したい」といったような漠然とした依頼に対し、具体的にどんな人がいいのかヒアリングし、タレントやインフルエンサーのご提案、プロジェクト成立まで一貫してお任せします。 ■当社について: 2000年に設立をしたキャスティングをメインにした広告会社です。 役者・モデル・インフルエンサーの方から著名なタレントまで、映像CMを中心にクライアントにキャスティング提案を行う業務です。創業当時よりタレントデータのDX化に先行し、現在では1,100社63,000万人を超える芸能ネットワークe-Spirit ONLINEを武器に独立系の最大手として、年間2,000本のキャスティングを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社昭栄美術
千葉県市川市加藤新田
450万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜イベント好き必見/施工経験や営業経験が活かせる/設計や製作などの広い知見が身につく/企画・設計・制作・現場管理まで自社内で完結/利益率の高いビジネスモデルで業績右肩上がり/健康経営優良法人〜 ■お仕事内容: 当社で管理するレンタル備品を用いて、商空間(イベント・展示会ブース)のコーディネートをお任せします。 弊社の営業担当からの依頼を基にお客様のニーズに沿って、レンタル備品の配置提案や設営時には実際の現場を見ながら業者への配置指示お任せいます。 ■お仕事詳細: 〇イベントブースのコーディネート ・営業からお客様が希望した製品リストを受け取る ・お客様や営業と打ち合わせを行う ・ターゲットや場所、目的を踏まえて最適なレンタル備品を提案 〇準備作業 ・在庫管理システムに製品を入力/ピッキングリストを作成 ・必要に応じて外部協力業者に製品を依頼 ・現場の工程表及び指示書を作成/車両や人員の手配 〇設営当日の指示出し ・会場の様子を見ながら設営スタッフに製品の設置場所を指示 ・イベント終了後に製品を回収 ・入庫チェックを行い見積書を作成 ■当社が取り扱う備品: インテリア、家電、テント、柵、台車、ダストボックス、消火器、カラーコーン、コインロッカー、ウォーターサーバーなど、1700種以上。「これが欲しかった!」とお客様に言われるオリジナル製品も開発しており、多彩なニーズにも応えられます。 ■案件詳細 ・TOKYO AUTO SALON 2013|トヨタブース ・Rakuten Japan Open 2018 ・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー ・アニメジャパン2022 など ※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ■当社の魅力 イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加しております。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2025にも選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂メディカル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬ローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモ−ション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。 ◆医療用医薬品領域に特化した専門広告会社 ビジョン策定、ブランディング、マーケティング戦略、医師・生活者調査、メッセージ開発などの戦略構築、新薬上市に伴う各種支援業務、医師向け資材、学会速報、Webサイト構築、MR用資材などの制作、医師向けカンファレンスの運営、その他プロモーション、メディア施策、プロモーションDX支援など、医療用医薬品に関わるマーケティング活動全般に対し、幅広いソリューションをワンストップで提供しています。 ◆博報堂のグループ会社であることの強み 当社は、博報堂グループで唯一の医療用医薬品に専門特化した広告会社であり、グループ内連携・協業が可能です。テレビCM、グラフィック、PR、イベント、プロモーション、企業サイト、SNS、各種デジタルコンテンツ制作、データマーケティング、マスメディア、デジタルメディア、コミュニケーション戦略などを駆使し、クライアントの課題を統合的に解決できる大きなマーケティング施策も実施できる環境があります。 ◆DX(デジタルトランスフォーメーション)を全社一丸で推進 メディカルナレッジとテクノロジーを掛け合わせて最適解の追及に注力し、挑戦を続けています。 人工音声を使った「AIメディカルナレーター」、医師向けメタバース「メディカル メタバース スクエア」、バーチャルコミュニケーション空間「VRダイブ」、プロンプトエンジニアリングによるメディカルプロモーションなどが一例です。また最近では、製薬会社さまのDX伴走支援、医療IT系企業さまとのコラボレーションなども増えてきています(DX認定制度の認定申請中)。 変更の範囲:会社の定める業務
GRAND株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~699万円
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜累計20億強を調達したスタートアップ/オフィス物件を運用する上場不動産会社、投資法人などの90%以上とお取引/平均年齢20代〜 ■業務内容: 施工の“品質の番人”として、図面通りの施工工事が行われているかをチェックするポジションです。 以下のような工事監理業務をお任せします。 ・施工方法の検討、設計 ・施工図や設計図の整合チェック ・現場巡回・施工内容の確認 ・施工業者との調整、品質指導 ・中間検査・完了検査の立ち合い ・各種報告書や議事録の作成 など 現場は都内近郊がメインですが、大阪、名古屋等の案件もある為短期出張が発生する場合があります。また、当社では社内に設計・施工部門もあるため、連携がしやすく工事監理に集中できます。 【ポジションの魅力】 ・累計20億強を調達したスタートアップであり未成熟でスピード感がある中で、新興サービスとして大手デベロッパー・投資法人・不動産ファンド・不動産管理会社を中心とする幅広い不動産プレイヤーと関係する自社プロダクトに関係できます。 (現に、オフィス物件を運用する上場不動産会社、投資法人などの90%以上とお取引があります) ・平均年齢20代の企業であり、社内の同年代の電気工事士チームと共に事業成長を目指していく、刺激は多く理不尽は少ない環境です。 ・Slack、GoogleWorkspace等のSaaSツールを利用しており、泥臭く着実な事業成長に資する時間を使うために、それ以外の時間を積極的に効率化する社風です。 ■求める人物像: 全社を巻き込みながら一緒に会社を大きくしていく仲間として、こんな方とお会いしたいです! ・とにかくレスポンスが早い方 ・知的好奇心が旺盛で興味があることに没頭してついつい夜ふかししてしまうような方 ・責任感が強く、成長実感がない環境に焦りがある方 ・体育祭や文化祭のような熱狂をまた味わいたい方 変更の範囲:会社の定める業務
LMIグループ株式会社
600万円~899万円
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) 専門店・その他小売, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇2023年に始動した100億円規模の新規事業に携わる/店舗などの空間×テクノロジーを合わせた広告事業を展開/リモートワーク制度あり/他社にないビジネスモデル◇◆ ■職務内容: 新規事業「AdCoinz」の成功とその後の拡大を視野に入れ、広告を流すロケーションの開拓や広告代理店とのパートナーシップを含む広告主営業をお任せします。 ・広告を流すロケーションの開拓(デジタルサイネージなどを設置する空間を提供頂くお客様の開拓) ・広告代理店とのパートナーシップを含む広告主への営業(上記デジタルサイネージなど設置した店舗等で広告を流すお客様の開拓) ※お客様開拓後の導入手続きやサポートは、別の担当が対応を行います。 ゆくゆくは事業拡大に伴い、メンバーマネジメント等の業務をお任せする可能性もございます。 ■「AdCoinz」とは: 目に付きやすいディスプレイ広告の役割をそのままに、消費者・広告主のそれぞれが求めるデータ収集と提供を行います。 例えば、ガソリンスタンドの給油中、レジでお釣りを待っている間、これまでは会計金額だけが表示されていたディスプレイに、ニーズに沿った広告やクーポンが流れてくるようになることをご想像下さい。普段と変わらない生活を送る中で、欲しい情報が欲しい時に目に入る世界をこの事業が実現します。 更に、ここでユーザーから得たデータは広告主にも有益な情報として還元されるため、売上や製品開発のための検討材料の活用に繋がります。広告運用で最も難しい『広告主がどのデータを収集して導き出すかを設計し、運用に乗せる』という課題を解決に導くことが出来ます。 ■就業環境: 「AdCoinz」に携わっているメンバーは役員を含めて5名になります。経営陣と一緒に事業を大きくしていくのも本ポジションの魅力の1つです。残業は30時間未満を想定しております。業務に応じてリモートワークも可能です。 ■業務の魅力: 2023年に市場展開を始めたばかりではあるものの、既にこの事業の成功は上場のための大きな要となると考えております。ビジネスモデルの特許申請も予定しており、3年で100億円規模の事業に成長させることを視野に入れて計画を進行しています。 事業成長を間近で見ることができ、また本事業におけるキーパーソンとしてご活躍頂くことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪神コンテンツリンク
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
300万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜野球が好きな方歓迎!/イベント運営/阪急阪神グループ/甲子園球場や野球に携わる/正社員登用前提〜 ■概要: 阪神グループの広告代理店として、阪神甲子園球場、阪神タイガース主催試合でのイベント・キャンペーンの立案・運営を行っています。「野球の発展に関わりたい」など志を持った方を募集しています。 ■業務内容: 阪神タイガースのファンサービスの企画立案やイベント運営を行っていただきます。 ・阪神タイガースの球団マスコットやタイガースガールズの現場管理、野球の試合演出の進行運営 ・阪神タイガース公式ファンクラブの入会促進企画、会員限定の様々なイベントの企画制作から実施運営 ・野球振興の一環として子どもを対象としたダンスアカデミーの事務局業務 ■当社について: 阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メヂカルフレンド社
東京都千代田区九段北
550万円~649万円
放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《業種未経験歓迎/看護学生向けの教材を提案/顧客課題に寄り添う/土日祝休み/》 ■業務詳細: 全国の看護専門学校・大学に向けて、授業で使用する看護学生向けの教科書や参考書、デジタルコンテンツなどを提案し先生方の授業づくりをサポートいただきます。 単なる売り切りではなく、看護教員(大学教授・専門学校教員)のお悩み(課題)を解決する為に関係構築を築きながらご提案いただきます。 ■出張について: 必要に応じて出張が発生します。頻度は担当顧客の状況によりますが、平均としては月の半分程です。全国をエリアごとに担当振り分けをおこなっております。転勤はございません。 ■はたらき方: 完全週休二日制/土日祝休み/年休120日/残業月20H程度/時差出勤(8時,9時,10時)可能 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して引継ぎ業務を受けていただき、スキルやご経験に応じて3〜6ヶ月ほどでご自身が主体となって業務を進めていただく予定です。 先輩社員がしっかりサポートさせていただきますので、分からないところがあった際もご安心ください。1年に1回の教科書購入のための営業・販促活動のため、1年働いて初めて全体感が掴めます。 ■配属先情報: GM(50代男性)AGM(50代女性)スタッフ5名の合計7名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: 業界上位の売上を誇っており、全国の学校と大半のお取引しているため、業績が安定しています。 「看護師を志し、医療に貢献したい」という想いを応援する看護分野の専門出版社として、看護学生に向け、教科書・参考書・雑誌・問題集・デジタルコンテンツなど、様々な教育コンテンツを提供しています。 看護師になりたい学生さんを応援したい社員が多く、看護師さんを輩出することで世の中に貢献できる、社会的意義の大きい仕事です。「あなたの会社の教科書で育ちましたよ」と看護師長さんからコメントを頂くと、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■概要: 2026年1月開業予定の、インバウンド向けエンタメ施設「THE SUMO LIVE RESTAURANT 日楽座 GINZA TOKYO(ザ スモウ ライブ レストラン ヒラクザ ギンザ トウキョウ)」のお仕事です。日本の国技である「相撲」を観て、体験して、お楽しみいただける体験型の相撲エンタテインメントショーレストランにて、訪日観光客の皆さんを笑顔にするお仕事を、みんなで創り上げていきませんか。 ■業務内容: 開業前準備と開業後の店舗運営業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様の案内 ・注文の取りまとめ/料理や飲み物の提供 ・レジ業務/テーブルの片付けと清掃 ・店内の整備/予約管理 ・売上管理/労務管理/衛生管理 ■組織構成: 社員5名ほどで開業準備をしております。 ■当社について: 阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業、海外のお客様に向けたエンタテインメント施設を運営するインバウンド事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
■概要: 当社は、日本国内におけるBillboardブランドのマスターライセンスを取得し、国内にビルボードライブを3店舗運営している他、イベント事業やチャート事業、米ビルボードの日本版公式メディアであるBillboard JAPAN.comの運営を行っています。今回は、Billboard JAPANの音楽チャートや新しく立ち上げる書籍チャートなど、データ事業を運営する部署のスタッフを募集しています。 ※Billboard JAPAN.comとは:https://www.billboard-japan.com/ ■業務内容: 今回、携わっていただくデータ事業は日本版ビルボードチャート(音楽/書籍)の制作やデータ販売、またチャートデータに基づくコンテンツの制作など多岐にわたります。エンタテインメント市場において、重要な指標の一つであるヒットチャートの事業拡大に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・チャートのデータ制作 ・各種データ販売 ・Web記事などコンテンツ制作 ■組織構成: 管理職2名(上席部長、副部長)、一般社員10名の合計12名が在籍しており、20代後半〜30代前半が多く在籍しております。 ■補足: Billboardは社会的浸透度を測るためのチャートとして、国内外の音楽シーンに影響を与えています。我々は毎週ヒットチャートを発表する他、各種データを分析できるツールの販売や分析レポートの販売を行うデータ事業と、ライブレポートやアーティストのインタビューなど記事広告の販売などによるメディア事業を展開しています。Billboardというブランドとともに新しいコンテンツ制作やブランド力の拡大に挑戦したい方、ぜひご応募お待ちしております。 ■当社について: 阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・アンド・ディー
300万円~399万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
□■事務から経理へのキャリアチェンジ◎/大手企業案件多数の安定企業/年間休日125日・在宅可□■ =こんな方へお勧め= ・営業事務や一般事務の経験を活かして経理に挑戦したい方 ・数字に対する苦手意識なく、事務処理が得意で、スキルを伸ばしたい方 ・キャリアアップを目指し、成長意欲のある方 ■業務内容: ダイレクトマーケティングに強みを持ち、大手クライアントの案件も多数担当している当社にて、経理財務のアシスタント業務を担当いただきます。 ■業務詳細 〈入社後すぐにお任せする事〉 ・一般経費確認 ・入金確認 ・預金管理 ・売掛・買掛金管理 ・支払業務 〈ゆくゆくお任せする事〉 3〜5年以内に経理・財務部門の主担当者を目指していただきます。 ・月次決算・年次決算 ・売掛金・買掛金管理等 また、将来的には、管理会計もメインで担当していただく予定です。ご自身の経理知識について、指導や教育も担っていただきます。 ■キャリアアップについて: 〜スタッフ一人ひとりの実力を正当に評価〜 成長意欲のある方には、チャンスをどんどん与えています。入社5年で経理・財務部門のマネージャーとして就任した先輩もいます。実力を遺憾なく発揮できる環境のもと、自身のキャリアアップに向けて意欲的に取り組んでいってください。 ■組織構成: 経営管理本部には、5名が在籍しております。 先輩社員の方からOJTにて業務を学んでいただきます。 ■勤務時間補足: 〜業務都合やプライベートな予定に合わせて調整可能〜 事前申告により出社時間変更が可能です。具体的には9:00〜18:00/11:00〜20:00の出社時間を選択可能となります(常時変更は不可)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーン・アップ
500万円~1000万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広報 IR
〜統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業〜 ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆日本トップクラスのダイレクトマーケティングエージェンシー/高いコミュニケーション戦略を提案/日本を代表する大手企業案件多数◎/メリハリをつけて働ける◎◆ ■業務内容:ダイレクトマーケティング領域に課題を抱える幅広い業種のクライアントに対し、課題抽出〜企画立案、クリエイティブ・メディア・プロモーション・マーケティング戦略の展開に至るまでの一貫した業務をお任せします。 ■営業スタイル: 【顧客】自動車メーカー、大手金融機関、大手レコード会社、官公庁/地方自治体など 【制作物】Web、新聞・雑誌広告、折込、屋外広告(自社媒体も有する)、パンフレット、DM、イベントなど 【業務割合】既存クライアント維持:80%、新規開拓営業:20 % ※新規開拓手法:テレアポは行いません。企業様とマッチングさせるツールを用いて、マッチする企業様にアプローチをしていきます。 ■具体的には: ・クライアントに対する各種提案活動および業務遂行 ・営業メンバーとして、予算を管理。 ・企画立案から進行スケジュール管理・クリエイティブ制作進行業務一式 ■組織構成:東京本社には15名ほど在籍しており、3〜4名のグループで業務を行います。 20代のメンバーも多く活躍している環境で、各グループに1名ずつグループリーダーがいます。今回はグループメンバーとして業務をお任せいたします。 ■教育体制:全体研修では毎年4月にダイレクトマーケティングについての講習を行い、OJTでは先輩社員に帯同し、クライアントワークの現場を学んでいただきます。業界未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ■自己成長と達成感 :クライアントへの提案は、チームで行うことが多いです。 個人ノルマは課されません。当該ポジションは、クライアントとの関係性を構築し、ヒアリングから企画立案、提案・納品まで、プロジェクトを管理するセクションとなりますので、総合的な実践力・各ステークホルダーとの交渉力が身につきます。 ■働き方について: 平均残業時間は10〜15時間程度です。残業する際には事前申請が必要で、朝8時〜夜10時までしか勤務できないシステムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIVE BOARD
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~599万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【DOOHのリーディングカンパニー/ドコモ子会社で安定性もバツグン/フルフレックス/在宅勤務あり】 ■業務内容: 媒体開発担当として、当社のマーケットプレイスに連携いただくように、媒体社をはじめ協力会社と折衝を行っていただき、ネットワークの拡大を目指していただきます。 ■具体的な業務内容: <新規媒体の開拓/連携の提案> ・連携提案 ・インプレッションの計測 ・ビジネス条件の各種調整(フローの調整、取引条件) ・システム連携 ・社内情報共有 <連携済み媒体の運用/管理> ・連携スケジュール管理、配信状況のモニタリングなど ・障害対応 ※飛び込み等は無く、お問い合わせ頂いた企業様や協力会社との折衝となります。 ■組織構成: メディア部全体12名 ┗配属チーム:部長1名、マネージャー1名、メンバー2名 ⇒こちらにメンバーとしてご入社いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・当ポジションは、屋外広告やリテールメディアを取り扱う企業、ロケーションオーナーとなる企業など様々な関係各所とコミュニケーションを取りながら関係性を構築し業務に取り組んでいただきます。 ・実際に媒体の新規設置や媒体連携に当たってはプロジェクト化をし進めるため、進行管理なども行っていただき、プロジェクトマネージャーとしてのご経験も積んでいただくことができます。 ・ゆくゆくは、インプレッション算出のロジックを一緒に検討するなど、会社としても基盤になる部分を担っていただきたいと考えています。 レクチャーをしっかり行いますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 広告・メディア海外営業
【DOOHのリーディングカンパニー/ドコモ子会社で安定性もバツグン/フルフレックス/在宅勤務あり】 ■業務内容: 海外広告主や広告代理店とのリレーション構築を軸に、DOOH広告(デジタル屋外広告)の提案から実施、効果測定までを一貫してご担当いただきます。国内外の取引先と英語でのやり取りが発生するため、語学力を活かしながらグローバルに活躍できるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・海外の広告主・広告代理店・DSP事業者からの問い合わせ対応(Out-In) ・外資系広告代理店やDSP事業者の日本法人への営業活動(In-In) ・メディアプランニング〜出稿〜レポーティング〜エンゲージメント構築までの一連の業務 ・国内外の代理店・DSP事業者向け勉強会の企画・実施 ・社内グローバルチームを軸とした周辺部署との連携 ※社内言語は日本語ですが、取引先との商談やメール、チャット、提案資料作成は英語も使用します。 ■当社の特徴: 当社では、NTTドコモが持つ膨大なマーケティングデータをもとに、日本初となるインプレッション型のDOOHネットワーク事業を展開しています。ドコモと電通グループの新規事業会社として設立されたジョイントベンチャーで、2024年1月には博報堂DYメディアパートナーズも参画。様々なバックボーンを持った社員が多く、多様性が高い環境のため、社歴・役職関係なく意見・提言が交わされ、新たなメンバーをフラットに歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【未経験OK★転勤なし★繁忙期でも事前調整により休日確保万全!★月8〜10日休み★幕張メッセやビックサイトなど年間3000件の業界トップクラス案件数★設計やデザインなどの知見が身につく★企画立案〜デザイン制作〜現場制作まで自社内完結(業界唯一)】 ◆会社説明動画 会社動画:https://youtu.be/Vuy-cWxM1fg 製作職:https://youtu.be/gnLGU-dLolE ◆業務内容 空間づくりの最終段階を担い、社内営業担当とクライアントがまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。安全、品質、スケジュール、コストを管理し、社内設計者など多くのステークホルダーと調整しながら、デザインの意図やクライアントの意向を反映した質の高い空間演出を実現します。 ◆業務詳細 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ※現場は幕張メッセ・東京ビッグサイト・パシフィコ横浜等が中心です。 ◆案件詳細 ・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー ・アニメジャパン2022 など ※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ◆当社の特徴 (1) 業界唯一の「企画立案・制作進行・納品まで製販一体体制」でスムーズな対応と高品質なサービス提供が可能。専門知識の深掘りと社内連携で幅広い経験が得られ、外注比率が低く利益率が高いため、会社の安定性も高いです。 (2) 創業当初から3R活動や5S活動を推進し、業界初のISO20121を取得。巨大3Dプリンターで廃棄物のアップサイクルに取り組み、持続可能な循環型ディスプレイモデルを確立しています。 ◆働き方 ・残業30h程:1分単位での勤怠管理 ・年休125日・基本土日休み:繁忙期は業務の遂行状況によって休日出勤勤がありますが、2〜3か月前に出勤日は決まります。月8〜10日のお休みが担保できるように調整しておりますので休日はきちんと確保できます。 ◆モデル年収 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円 変更の範囲:会社の定める業務
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎・電気工事士の資格持ち歓迎★図面作成もお任せ★設計や製作などの広い知見が身につく★業界内では珍しく企画・設計・制作・現場管理まで自社内で完結★業績右肩上がりの成長企業★健康経営優良法人〜 ★お仕事内容 イベント・展示会会場でのブース作りにおいて、装飾照明の設置・撤去作業、配線工事などの電気図面の作成〜現場管理をお任せします。 ★具体的には ・電気図面の作成 ・営業からの情報共有や現場図面をもとにした必要な資材の発注・スケジュール管理 ・現場の進行・管理 ・実際の照明設置・撤去・配線工事などの作業 など ★案件詳細 ・Rakuten Japan Open 2018 ・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー ・アニメジャパン2022など ※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★入社後の流れ (1)入社直後は現場、倉庫担当として1年ほど業務を覚えていきます。この間に営業担当ともコミュニケーションを取り、社内で人脈ができてきます。イベントや展示会等の現場では、社員1〜2名で、外注業者10〜20名を管理・指揮します。 (2)十分に経験を積んだ後は、製作担当者として一人立ちし、電気図面の作成、見積書の発行等、社内でフロントに立って活躍して頂きます。 1年目:現場施工が中心(電気の基礎知識や製品の扱い方を学ぶ)/第2種電気工事士免許取得 2年目:案件担当として展示会の小〜中規模ブースを段取り、管理する 3年目:展示会大型ブース、イベント案件の担当、管理 4年目:大型基礎案件の担当、現場管理 ★当社の魅力 イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加しております。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2025にも選ばれております。 ★福利厚生 〇家族手当 〇資格取得支援制度 〇退職金/65歳までの再雇用 ★モデル年収 ・25歳/一般/年収500万円 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Inovis
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■職務概要: 不動産業界をメインとしたWEB広告会社として創業し、5期目を迎えております。デジタルマーケティングを武器に高い満足度とクライアントの期待を超える成果を残し、業績は右肩上がりの会社です。 大手デベロッパーのお客様を中心にWEB×広告の不動産マーケティングを行う同社にて、主に新築分譲マンションPJの集客を目的とした広告運用をメインにお任せいたします。 <具体的には、、、> 入社後の流れ ・入社後は先輩社員の元で、OJTで業務を学んでいただきながら 業務習得後は約10件程案件を担当いただきます。Facebook/Instagram/LINE/YAHOOのディスプレイ広告、Google/YAHOOのリスティング広告、SNS広告と幅広い媒体の広告運用を行います。2週に1回程のスパンでチーム内でPDCAを繰り返し行い、より集客率を高められるように広告の最適化を目指します。 ■ポジション魅力: 裁量多く勤務可能◎ 入社してからはマーケティングの知見をさらに深めていただき、どういったデザインがどういった反響があるのかなど分析を行いながら、ご自身の考えを試し、PDCAをまわしていくので、成長スピードは早く、広告運用の経験を深めることが可能です。 ◎会社の安定性:グループ会社である1971年創業の株式会社MT−Dと協業する業務、新規開拓からの直接取引も増えてきており、取引先企業とは安定して長くお取引させていただいております。 ■ミッション・期待していること: 営業やマーケティング、クリエティブの意図を汲み取りながら連携し、チームで成果を出すこと。 この業界で新しいマーケティング手法や他社との差別化など、様々な事に対して試行錯誤していただきたい。 ■組織構成 営業:6名、マーケティング:2名、管理部門:2名 ■教育体制: ・部長(現場の統括責任者)が会社や業界について仕事について指導いたします。 ・OJTでの指導は各職種の専任担当者が指導します。 ・教育担当の方は30代の業界経験が長い方です。
株式会社博報堂プロダクツ
東京都
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜博報堂グループ・プロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社/フリーバカンス(年2回/連続5日間の休暇制度)など働きやすい制度が充実〜 イベント現場の設営・施工において、法令遵守、安全管理、構造的な監修など、1級建築士または施工管理技術者としての専門知識を活かした業務を担っていただきます。 特に大型イベントや公共性の高い案件では、設計・施工に関する監修業務が不可欠であり、資格保持者であるあなただからこそ担える責任あるポジションです。 また、販促イベントや発表会、展示会・博覧会、スポーツ・文化イベント、さらには国際会議など幅広い分野のイベントにおいてリアル、デジタル双方の手法を用いた企画立案から制作、実施、運営までを統括、推進して頂きます。 様々な得意先を担当する総合型対応、もしくは特定の大型得意先に特化した専門型対応のいずれかを希望や適性に応じてご担当いただきます。 ■主な業務内容: <担当案件例> 国内最大規模のモーターショーのイベント設営、企画、ブースのデザイン、機材の手配、イベントの運営業務や実際の演出のデザインなどを博報堂プロダクツ内の他事業部と協力して制作していきます。 通信関係の大手携帯会社のイベントの企画・運営や日本に限らずに海外での展示会等グローバルに活躍できる案件も多数あります。 大手自動車メーカーの初の大型社内イベント。当日話す社長のコメントや役どころまで演出指導するなどします。めったに遭遇できない場面と緊張感。それだけに、やりきった後の達成感が格別の仕事です。 家電製品の一風変わったイベントも。都心の真ん中で日常の美味しさを味わう非日常的な食体験を提供するプロモーションは、新たなユーザーの開拓に繋がりました。 ■イベント・スペースプロモーション事業本部について: 多様化の時代に、統合力と実施力で“体験をカタチ”にする。 組織・個人の蓄積された経験・知見、また最先端のイベントテクノロジーを駆使して、リアル・デジタルあるいはそのハイブリッド体験を企画、演出、運営するプロ集団です。社会課題への解をもち、時勢に即した「体験」を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市浪速区難波中
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
■概要: 2024年5月末開業したインバウンド向けエンタメ施設(大阪/なんばパークス)「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA(ザ・スモウホール ヒラクザ オオサカ)」の営業・企画・予約管理業務です。訪日観光客の皆さんを笑顔にするお仕事を、みんなで創り上げていきませんか。 ■業務内容: この施設の運営に関し、指導者の下で、代理店営業や予約管理等を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)旅行代理店との営業活動 国内外の旅行代理店(特にインバウンド向け)に対して、施設の魅力を伝え、ツアー商品への組み込みを提案します。 ※海外向け代理店でも国内に拠点があるため、語学力は必須ではありません。 (2)予約管理業務 予約受付、スケジュール調整、予約システムの運用、顧客情報の管理などを行います。団体・個人の予約状況を把握し、スムーズな来店体験を提供します。 (3)企画・運営サポート 施設内イベントや体験コンテンツの企画・改善提案など、より魅力的な施設づくりに関わっていただきます。新規事業のため、マニュアル通りではなく、現場での試行錯誤やアイデアが歓迎されます。 (4)チームメンバーへの指導・フォロー 業務に慣れてきたら、他メンバーへの指導や業務サポートもお願いすることがあります。 ■組織構成: 社員15名ほどで運営しております。 ■当社について: 当社は、阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■概要: 2026年1月開業予定のインバウンド向けエンタメ施設「THE SUMO LIVE RESTAURANT 日楽座 GINZA TOKYO(ザ スモウ ライブ レストラン ヒラクザ ギンザ トウキョウ)」のお仕事です。日本の国技である「相撲」を観て、体験して、お楽しみいただける体験型の相撲エンタテインメントショーレストランにて、訪日観光客の皆さんを笑顔にするお仕事を、みんなで創り上げていきませんか。 ■業務内容: 開業前準備と開業後の店舗運営、演者との調整業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様の案内 ・注文の取りまとめ/料理や飲み物の提供 ・レジ業務/テーブルの片付けと清掃 ・店内の整備/予約管理 ・演者スケジュールの調整/公演プログラムのブラッシュアップ ■組織構成: 社員5名ほどで開業準備をしております。 ■雇用形態に関して: 中途入社時は契約社員スタートとしてご入社いただきますが、正社員登用前提での採用となります。 ■当社について: 阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業、海外のお客様に向けたエンタテインメント施設を運営するインバウンド事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長田広告株式会社
愛知県津島市東柳原町
広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
“街を、お店を、ビジネスをもっともっと盛り上げる”そんな仕事しませんか? 〜こんな方におすすめ〜 ・”目に見える成果”でやりがいを感じながら仕事がしたい! ・営業スキルを身に着けながら自己成長したい! ・顧客と信頼関係を築きながら価値発揮したい! 街ゆく人々の視線を集め、企業・お店のメッセージを伝える屋外広告看板。それが当社の主力事業です。当社を知らなくとも街で目にする“あの看板”は当社の手掛けたものかもしれません。自身の仕事が何年も何十年も残る、そんなやりがいを楽しめる方を募集中です。 ■採用背景 さらなる事業成長に向けた募集です。広告の在り方が変化する現代で、 当社ならではの面白さを実感しながら成長していただける方大歓迎! ■業務内容 屋外広告看板を中心とした広告提案を行います。自身の提案が街を彩り、顧客の課題を解決する喜びを感じられる仕事です。 【仕事の流れ】 (1)市場調査:交通量などの分析から広告価値の高いエリアの選定 (2)地権者交渉:広告設置の提案 (3)クライアント交渉:設置場所に適したクライアントを選定し企画提案 (4)デザイン:クライアントや社内デザイナーとの打ち合わせでデザイン決定 (5)看板設置:(実際の設置は社内工事部門が実施) 【業務のポイント】 上記の通りただ「広告枠」を販売する事ではなく、市場分析から交渉・デザインに関わることがまで広く対応します。屋外広告は「顧客の課題を広告で解決をすること」がメインミッションであり、課題解決のための1つの手段です。場所や顧客ごとに必要と思っていただけるものは様々であり、幅広い顧客に対し「広告を設置した場合に、どのような効果が期待できるか」を提案いただき、成約に繋げていただきます。 ■当社の魅力 【屋外広告の売上高日本一】 主力事業である屋外広告看板のシェアは全国トップ。北海道から沖縄まで、日本全国津々浦々を網羅する70以上の拠点で、積極的に事業を展開中。また、ネットの普及によるメディア変動期の中でも屋外広告看板は他媒体の影響を受けにくく、市場規模は安定して推移しています。 【未経験でも安心の教育体制】 入社後3か月程度OJTによる研修があります。1人立ちするまでの指導に留まらず、1人立ち後も先輩や上司からアドバイスやフォローを得やすい環境です 変更の範囲:本文参照
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) 専門店・その他小売, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
◎広告代理店とのパートナーシップ構築や広告主営業、営業代理店のマネジメントなどをお任せ ■事業内容 この事業は、街中で目にするディスプレイ広告を活用し、消費者と広告主双方のニーズに応えるデータ収集と提供を行う仕組みを構築しています。 普段の生活の中で、必要なタイミングで欲しい情報を得られる未来を目指しています。 例えは、ガソリンスタンドで給油中や、コンビニでお釣りを待っている間に、これまで単に会計金額が表示されていたディスプレイにあなたの好みやニーズに合った広告やクーポンが表示されると想像してください。 こうして、日常的に目にする広告が役立つ情報に変わり、日常生活を豊かにする仕組みを実現しています。 さらに、このデータを活用することで、広告主にとっては責重な顧客情報として還元され、売上アップや新商品の開発に繋がります。 広告運用における課題である「広告主がどのデータを収集し、どのように活用するか」を最適化し、広告運用を効率化できる点が大きな魅力です。 事業は順調に成長しており、2023年11月に市場への展開を開始してから約年半が経過しました。この間、事業は確実に軌道に東り、現在では広告主や消費者から高い評価を得ています。 また、香港のテック企業との戦略的パートナ-シップ(資本提携を含む)を結び、ビジネスモデルに関する特許も無事に取得しました。 これにより、事業の独自性と市場での優位性がさらに強化されました。 ■業務内容: 事業の成長をさらに加速させるため、広告代理店とのパートナーシップ構築や広告主営業、営業代理店のマネジメントなど、事業の拡大に向けた重要な役割を担っていただきます。 事業はすでに顧調に執道に乗り、今後さらに成長していく段階にあります。このチャンスを活かし、共に事業を拡大していける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
内海産業株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
□■週1リモート可/年休125日/大手企業取引多数・設立52年の安定企業◎/転勤なし/残業少なめ/フレックス制■□ 市場動向を分析し、協力会社との共創、魅力的な商品を開発し、カタログに掲載するまでを担当。雑貨(バッグ、キッチン用品、防災グッズ)、食品、イベントキット等幅広いカテゴリーで、「買い物ゴコロに火をつける」商品開発に携わっていただきます。 ■業務内容 ・市場調査・商品企画: 国内外の展示会視察・顧客訪問などによりトレンドを分析し、開発する新商品の情報を収集。デザイン・価格帯や仕様を検討し、魅力的な商品を企画します。 ・協力会社との協議・プレゼン: コストパフォーマンスに優れた商品開発のため、協力会社と価格や仕様について協議。企画商品を社内提案会でプレゼン、新商品の開発を正式決定し協力会社と共に進めていきます。 ■組織構成 商品企画部 企画開発課 計8名:次長1名(50代男性)、課長1名(40代男性)、課長代理2名(40代男性)、主任3名(男女30代)、メンバー1名(20代女性)今回は、主任候補としての採用となります。 ■仕事の魅力 ◎商品選定からパッケージデザインに至るまで、商品企画をトータルで手掛けることができます。トレンドにアンテナを張り、自身のアイデアや発想を存分に商品に反映。自身が企画を担当した商品が数千個、数万個と商品化し、世に流通したときのやりがいがこの仕事の醍醐味です。 ◎「最上の着想」を結集させたカタログ・幅広い商品企画に携われます。 内海産業では春夏秋冬と年4回シーズンに合わせ商品を企画し、カタログを発行しております。ターゲットや使用シーンを意識した話題性の高いオリジナル企画はもちろん、もらった際の満足感を高める「パッケージ」、名入れを意識した「商品設計」など用途に合わせ多彩な商品仕様を取り揃えます。 内海産業オリジナル商品だけでなく、雑貨、食品、日用品、イベントツール、抽選会など多彩なカテゴリ、価格帯の商品・サービスを用意し、ワンストップでのソリューションを提供。「モノ」だけでなく、販売促進の現場やご担当者様の負担を意識した付帯サービスを整え、販売促進のプロとして最上のパートナーである事を常に意識し、企画を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社毎日メディアサービス山口
山口県下関市一の宮卸本町
~
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<山口県内で正社員としてワークライフバランス保ちながら就業したい方必見!年間休日120日 完全週休二日制> ~山口県全域と一部福岡県にある企業様へ新聞折り込みチラシを中心に企業広告活動をサポートする総合広告業~ ■職務内容 ・折り込みチラシ、ポスティング、フリーペーパー、サンデー下関(宅配型フリーペーパー)の企画広告営業 既存企業様の営業活動がメインになります。入社後すぐは先輩社員と一緒にお客様と打ち合わせをし、お仕事に慣れていただきますので、未経験でも安心してご応募ください。 最初は先輩社員同行の元、営業活動を行い約3カ月程度で一人立ちできるイメージです。 ■職務内容の詳細 ・商圏分析/市場調査…お客様の状況に応じて、どのような広告が適切かを相談します。 ・デザイン・印刷の手配…印刷会社様に必要な部数やデザインを発注します ・折り込みチラシの手配 ※主にお客様からご依頼頂くか既存で取引のある企業様に営業を行っていただきます。新規獲得の営業活動もあります。 ■一日の流れ(例) 8:55 朝礼 9;00〜16:00 営業(3〜4件程度) 16:00〜広告の内容の作成依頼・商談の事前準備 ■組織概要 サンデー事業部9名体制となります。 ■事業概要について: 毎日新聞のグループ会社として1980年に創業 ・広告取扱業務 ・広告に関する企画立案 ・新聞折込事業 ・ポスティング事業 ・フリーペーパー事業 ・WEB事業 変更の範囲:会社の定める業務
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 庶務・総務アシスタント システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 経営管理室(IT担当)にて、社内のパソコン、ネットワーク、業務システムなどIT環境の運用管理業務を行っていただくとともに、社内DX化に向けた企画立案、導入支援を行っており、IT全般の運用管理に関する幅広い業務を経験可能な為、将来的なキャリアアップも可能です。 ■業務詳細: ・業務用PCの運用管理 ・社内NWの運用管理 ・DX化に向けた企画立案と実施 ・セキュリティ向上に向けた企画立案と実施 など ■配属先の組織構成について: これまでは、経営管理室 総務人事部門に所属しておりましたが、2024年4月より経営管理室内にIT部門が独立し、部長以下6名の陣容で、社内のIT関係の全般を担っています。サポート・フォロー体制も充実しており、入社後はOJTで先輩と共に業務に携わりつつ、業務についての知識や進め方を学んでいただきます。 ■長期就業が可能: ・自由な働き方:フレックス制度が整っており(社員の多くが利用)、柔軟な働き方が可能です。 ・ワークライフバランス充実:平均月残業20時間程度のため、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ・正社員登用前提の採用ですので、将来的な可能性も拡がります。 ■当社について: 阪急阪神ホールディングスに属する阪神電気鉄道株式会社の100%出資会社です。「We Make Every Guest Happy!」をスローガンに、ビルボード事業をはじめとした音楽事業、阪神甲子園球場・阪神タイガース関連業務やイベント運営を行うベースボール事業、各種グッズ販売等を行う商品事業、各種サインや空間デザイン等を行うサイン制作事業など、お客様に幸せをお届けする事業を幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ