【在宅週1】ノベルティの商品企画※リーダー候補◆残業13h/年休125日/フレックスタイムでWLB◎内海産業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
□■週1リモート可/年休125日/大手企業取引多数・設立52年の安定企業◎/転勤なし/残業少なめ/フレックス制■□ 市場動向を分析し、協力会社との共創、魅力的な商品を開発し、カタログに掲載するまでを担当。雑貨(バッグ、キッチン用品、防災グッズ)、食品、イベントキット等幅広いカテゴリーで、「買い物ゴコロに火をつける」商品開発に携わっていただきます。 ■業務内容 ・市場調査・商品企画: 国内外の展示会視察・顧客訪問などによりトレンドを分析し、開発する新商品の情報を収集。デザイン・価格帯や仕様を検討し、魅力的な商品を企画します。 ・協力会社との協議・プレゼン: コストパフォーマンスに優れた商品開発のため、協力会社と価格や仕様について協議。企画商品を社内提案会でプレゼン、新商品の開発を正式決定し協力会社と共に進めていきます。 ■組織構成 商品企画部 企画開発課 計8名:次長1名(50代男性)、課長1名(40代男性)、課長代理2名(40代男性)、主任3名(男女30代)、メンバー1名(20代女性)今回は、主任候補としての採用となります。 ■仕事の魅力 ◎商品選定からパッケージデザインに至るまで、商品企画をトータルで手掛けることができます。トレンドにアンテナを張り、自身のアイデアや発想を存分に商品に反映。自身が企画を担当した商品が数千個、数万個と商品化し、世に流通したときのやりがいがこの仕事の醍醐味です。 ◎「最上の着想」を結集させたカタログ・幅広い商品企画に携われます。 内海産業では春夏秋冬と年4回シーズンに合わせ商品を企画し、カタログを発行しております。ターゲットや使用シーンを意識した話題性の高いオリジナル企画はもちろん、もらった際の満足感を高める「パッケージ」、名入れを意識した「商品設計」など用途に合わせ多彩な商品仕様を取り揃えます。 内海産業オリジナル商品だけでなく、雑貨、食品、日用品、イベントツール、抽選会など多彩なカテゴリ、価格帯の商品・サービスを用意し、ワンストップでのソリューションを提供。「モノ」だけでなく、販売促進の現場やご担当者様の負担を意識した付帯サービスを整え、販売促進のプロとして最上のパートナーである事を常に意識し、企画を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,600円〜261,600円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:49,400円〜61,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:15〜16:45 フレキシブルタイム:8:00〜9:15、16:45〜21:30 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:13時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期3日・年末年始7日・慶弔・育児・介護・リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により 家族手当:会社規定により 住宅手当:社員寮:世田谷区野沢、埼玉県蕨市 寮社宅:会社規定により 社会保険:社会保険完備 退職金制度:一時金・確定拠出年金 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■子の学校行事休暇 ■不妊、不育症治療に伴う休暇 ■「月イチ17時退社」運動 ※試用期間中 ※退社が17:00以降である場合は、18:00まで勤務したものとみなします ■報奨金 ■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ■カフェテリアプラン ■財形貯蓄制度 ■外部研修制度(BizCampus)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・販促、ノベルティにおける商品企画の経験がある方 ■歓迎条件 ・企画書を用いた法人営業のご経験(協力会社との交渉・調整やプレゼンテーションをお任せするため) ・日常会話レベルの中国語
会社概要
会社名
内海産業株式会社
所在地
東京都港区新橋2-12-3
事業内容
■事業内容: ・購買促進、販売促進 ・プレミアムグッズ、SPツールの企画開発、販売 ・エリアキャンペーン、イベント、展示会の企画立案 ・購買促進、販売促進専門誌発行 ■事業の特徴: 「ご販売のお手伝い」は、年に4回(春・夏・秋・冬)、同社で発行しているセールスプロモーション用カタログです。顧客の要望に応え、その時々のトレンド、季節感を取り込んだ、ここにしかない商品を多数取り揃えています。 (1)多彩なカテゴリ…「ご販売のお手伝い」には、「雑貨」「食品」「カタログギフト」「日用品」「抽選会キット」「イベントツール」など幅広いカテゴリの商品・サービスが掲載されており、「ターゲット」「予算」「用途」など販売促進のあらゆる検討事項において、常に「ご販売のお手伝い」を実現できるラインナップで構成されています。 (2)オリジナル商品を多数掲載…毎号、自社オリジナル商品を企画・開発しており、顧客からの高い評価を得ています。「石鍋シェフ」「スノーマン」など、同社にしか取扱いのないオリジナルブランドも多数あり、提案できる商品の幅が広がります。 (3)DMハガキやA4カードなど、来店促進の告知物も用意…スペシャルプレミアム商品に、キャンペーンを通知するDMハガキやA4カードなどを用意しているため、顧客がDMやチラシなどをつくる必要はありません。オリジナルの刷り込みや折り込み加工も行っています。 (4)小ロット出荷・短納期でも対応可能。「名入れ」、「のし掛け」、「包装」も小ロットから対応…小ロット、短納期でも対応可能な体制を整えており、当日出荷可能な商品も多数用意しています。ケース単位で全国送料サービスにて届けます。また、スペシャルプレミアム商品には持ち帰り用のポリ袋がついているため、すぐにキャンペーンに利用でき、「名入れ」、「のし掛け」、「包装」などの相談も小ロットから行っています。 (5)万全の検品体制とアフターフォロー体制…出荷前の検品体制はもちろん、納品後のフォロー体制も万全です。顧客の相談センター(フリーダイヤル)を設置して、常時、消費者からの問い合わせにも対応しています。
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅週1】ノベルティの商品企画※リーダー候補◆残業13h/年休125日/フレックスタイムでWLB◎
内海産業株式会社