4866 件
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 人材紹介営業 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆裁量大+全社的に採用への協力度も◎/国の政策の後押し+キャッシュレス決済の広がりで堅調に業績拡大中/充実した福利厚生/業績賞与5か月分◆ \こんな方におすすめ/ ◎募集〜採用まで一気通貫で裁量を持って取り組みたい ◎難易度の高いポジションにも挑戦し採用スキルを高めたい ◎仕事・プライベート両方を充実させながらキャリアアップしたい ■概要: 対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開する当社にて、採用業務をお任せいたします。 キャッシュレス市場の拡大を追い風に順調な事業成長を遂げており、お客様からのお引き合いも増えているため、採用数も拡大しています。 さらなる事業成長を人材の側面から支えるために採用体制の強化が重要となっているため、採用メンバーを募集します。 ■業務内容: ◇中途採用業務 ・キャリア採用戦略の立案、実行、進捗管理 ・採用計画、予算の策定・管理、実績管理、採用KPI・データ分析、採用管理システム(ATS)の管理・運用改善 ・各部門採用ニーズのヒアリングと調整 ・エージェント及びRPOマネジメント、採用チャネル選定・活用 ・採用ブランディング推進(自社採用サイト、広報連携) ・面接対応、面接官トレーニング ・内定者フォロー施策の企画、実行 ◇派遣スタッフ採用・管理業務(募集、職場見学対応、契約更新管理、他全般) ■組織体制: 人事総務部は部門長を含め7名所属しており、このうち採用を担当しているのはメンバー2名(男女1名ずつ、30代)です。 フラットな組織で積極的な挑戦を歓迎する雰囲気です。 ■ポジションの魅力: ・1ポジション1〜2名採用なども多く、質の高い採用活動が要求されます。その分、採用担当としてのスキルを磨くことができます ・経営層や本部長、現場部門と密にコミュニケーションをとりながら、採用戦略設計〜実行〜内定者フォローまで一気通貫で担っていただけます ・”全員が社長”という言葉がよく聞かれるなど、当事者意識を持って主体的に業務にあたることが推奨される環境のため、しっかり裁量を持って業務に取り組んでいただくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町
600万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【2024年10月新設の注力事業/京セラG・日本の製造業の変革をリード】 ■業務概要: (1)PLMソリューション「Siemens Teamcenter」 (2)SCPソリューション「Kinaxis Maestro」 (3)MOMソリューション「Siemens Opcenter」 上記いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。 ※経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。 ■京セラグループへの導入事例: ・PLM:4事業部への導入(プロジェクト規模約8,000万円) ・SCP:4事業部への導入(プロジェクト規模約1,2億円) ・MOM:1事業部への導入(プロジェクト規模約2億円) ■ファクトリーソリューション事業部について: ◇2024年10月より新設された組織であり、会社としても注力領域として捉え、今後伸ばしていく事業となります。 事業の立ち上げ・拡大をともに進めていただきたいと考えております。 ◇京セラグループのみならず日本の製造業の変革を先導し、顧客と共に新たな価値創造できる集団を目指しています。チャレンジできる土壌は整っており、プロジェクトが多数稼働しています。 ■キャリアパス: 製造業向けソリューション導入/業務知識を極めて、コンサルタント・シニアコンサルタントとステップアップするスペシャリストコース 、導入コンサルタントを経験した上で、プロジェクトマネージャ/部門マネージャとステップアップするマネジメントコースがございます。 ※自身の希望によりキャリアアップ・コース転換をしていただくことも可能です。 ■配属先構成: 事業部全体では約50名が在籍しています。 PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6〜10名程度で組織されています。 ■歓迎条件: <PLM> ・Siemens社 Teamcenterの製品知識 ・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者 <SCP> ・Kinaxis社 Maestro (旧称RapidResponse)の製品知識 <MOM> ・Siemens社 Opcenterの製品知識 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。 ■仕事内容 お客さまの事業や課題に応じて、複数サービスを組み合わせたDX提案を行い、はたらく環境をトータルで支援します。 本組織は、お客さま向けのDX提案だけでなく、弊社全体の営業レベルの向上を視野に入れた新しいコンサル型の営業手法の確立を目指しており、そのロールモデルとなっていただける人材を募集しております。 営業担当とエンジニア、お客さまのパイプ役として顧客潜在ニーズの発掘、及び受注案件の一部プロジェクトマネージャー業務も行っていただきます。 ◇営業支援 ・営業同行、顧客訪問 ・提案資料の作成 ・案件単位の戦略立案、推進、提案支援 ・KPI策定/進捗管理 ・市場や数値分析に基づいた経営層への戦略レポーティング、意志決定のサポート ・ご本人の興味があればKDDIとの連携による、KDDI基盤を活用した新規ビジネスモデル、サービスの企画 ◇プロジェクトマネージャー ・受注後に社内外のリソースを活用し、お客さまフォローを含む運営構築を主体的にしていきます。 ※社内外のエンジニアやコンサルなどのパートナーと協力しながら進めていきます。 ■本ポジションの魅力 様々な業界や規模の企業との案件に携わっていただくため、幅広い経験を積むことができます。 お客さまへの最新テクノロジーやDXソリューションの提案を通じて、急速に成長するIT市場での知識やスキルを身につけることができます。 ■採用する組織について 配属部署の人数は約40名で4グループ構成となっています。 今回は一般企業様を担当するグループ、医療業界専門のグループいずれかの配属を予定しており、 ご希望や現在までのご経験、スキルにより適性グループへ配属となります。 (詳細は面接にてご説明します) 部署の平均年齢は38歳で、同行する営業職は20代〜30代がメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QTnet
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/データセンター設備の設計・構築、運用・保守/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社が所有する3つのデータセンター(QD1、QD2、QD3)において、安全・安心・高信頼性データセンターサービスを提供することがミッションです データセンターの空調や電源設備などの付帯設備からネットワーク設備、クラウド設備など、L1からL7までの幅広い範囲の設備において、 構築、運用、保守業務を担当頂きますが、具体的には下記の業務内容です。 〇工事業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンター設備の設計、構築(空調、電源、ラック構築 などの付帯設備/外線の引込受入、構内配線 などのケーブル設備/インターネット接続、監視設備 などのL3、L4設備など) ・サービス(ラック)利用の準備(電源ケーブル、通信ケーブルの配線/お客さま利用のインターネットやクラウドの設定/クラウド、アプリケーションサービスなどの設計、構築など) 〇運用・保守業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンターの運用業務(受付や監視、運用代行 等々※業務委託しているため、管理業務が主です) ・データセンター設備の保守業務(障害対応や定期メンテナンス対応など) ・お客さま設備の構築・保守代行(機器の構築・保守(設置・配線・OSインストール) など) 〇ソリューション業務(ハウジング/クラウドなど) ・お客さま設備の構築代行(機器の受領・構築(設置・配線・OSインストール)/機器の撤去・設備引渡しなど) ・お客さま設備の保守対応(ハードウエア(SSD/HDD含む)の交換対応/オペレーション代行(指定コマンド入力) など) ・お客さま提供設備に関する営業支援(営業部門との窓口対応/お客さま設備の設計・構築支援など) ■特徴:・当社データセンターは都市型データセンターで、通勤にも便利な場所にあります(福岡市近郊での大規模データセンターは当社のみです) ・L1〜L7の複数のレイヤ、工事、保守、運用業務を行っているため、さまざまなスキルを得るチャンスがあります ・定期的な1on1ミーティングや年1回の自己申告において自分が進みたい分野を提示する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: モバイルサービス関連業務システムの品質、信頼性、提供価値の向上を目指して、SREエンジニアとして、具体的には以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・既存業務システムや新規業務システムの信頼性向上のための開発・運用部門との連携 ・障害発生頻度の低減と対応作業品質の継続的な改善 ・業務システムの CI/CD や認証、機密情報管理など、効率的かつ安全なシステムを実現する部署共用ツールの導入と運用 ・業務システムの稼働状況の可視化、監視環境の改善 ・ミドルウェアなどの継続的なアップデート ※将来的には以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・業務システムの IKE(IIJ Kubernetes Engine)への移行に伴うシステム全体のアーキテクチャ設計 ・IKE の利用拡大に向けた業務システムの運用業務・手順の整備 ※IKE についてはIIJEngineers Blogをご覧下さい モバイルパートナープログラム(https://eng-blog.iij.ad.jp/archives/9295) ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行える楽しみがあります。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□東証プライム上場/日本有数の大規模動画配信サービスのインフラを支える□■ ●モダン技術スタック・最前線のインフラに触れられる ●動画配信領域は全社としても今後注力する戦略分野 ●クラウド・オンプレの両方の技術に関われるため、幅広く・深くインフラスキルを磨ける ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 【CDNサービス】 ・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 【動画配信プラットフォームサービス】 ・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 ■魅力: ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているインフラ基盤の運用に携わることが可能 ・サーバ1台1分あたり100万規模のアクセス、200G nic 等の超大規模設備 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能。 ▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 ■業務概要 商品企画:顧客課題を解決するための商品(オプション/関連製品/新規製品)企画および製品検証を担当します。 ■業務内容 商品企画における以下業務のうち、製品検証/PoC遂行を中心にお任せします。ご経験/スキルやご志向によって対応範囲をより広げていただきたいと考えております。 ・清掃/床洗浄ロボットの改善,オプション企画 ・IoT市場調査と商品選定 ・新規プロダクトの競合優位性/製品検証 ・ユースケースを含めた取り扱い検討 ・サービス企画(販売価格・販売方法)および事業性検証(仕入れ価格・開発コスト・販売計画) ・事業性を裏付けるためのPoC遂行 【ミッション】 ソフトバンクロボティクスグループの次世代成?を担うB2Bモビリティロボット事業を中心に顧客DXの推進をミッションとしています。 中でも、モビリティAI・清掃ロボット「Whiz」の拡販に向け、顧客のDXを実現する商品を企画、市場への展開を担当いただきます。 【同社の魅力】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫会会直下案件として投資先との初の共同開発製品を販売/サービス企画し、実現することができる点。 また、それを社会に提供することで、人手不足などの社会問題の解決に貢献できる点。そして、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業、市場創造に貢献できることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
450万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【技術力◎】DX加速のためにクラウド、アーキテクチャ、DevOps、AIのCoEをテクニカルラボに配置し、社内技術力の向上を図り、イノベーションを促進させることで、関西電力の革新に貢献することに貢献しています。 特にAIの分野では、アクセンチュア株式会社と関西電力が共同で立ち上げた「K4Digital株式会社」と協調しながら技術研究・活用を進めています。 【業務内容】 ■生成AIによるシステム開発効率化プロジェクトの基盤構築・運用業務を担当いただきます。 ・新技術推進チームが作成する要件定義・設計をインプットに本格展開を見据えた生成AI活用・開発プラットフォームを再設計し、関電開発環境に構築 ・検証環境と関電開発環境のFit&Gapを実施し、既存の枠組みで障壁となる技術課題が発生した場合は、技術戦略チームと新技術推進チームが協調し、問題解決を図る ・バックアップや縮退運用、認証/認可など全社共通基盤として具備すべき機能の設計と構築は本チームが担う また、本格展開後は各部門へのアカウント払い出しなど恒常的な運用業務を担う 【システム内容】 生成AIを活用し、システムの設計書やソースコード、テストプログラム等を自動生成 【このポジションの魅力】 ・生成AIやその周辺技術をはじめとした、先進技術にいち早く取り組めます。 ・全社の業務を変革していくことで、自分たちの働き方を変えることができます。 ・社外イベントへの参加等も含め、必要知識の習得、スキルアップのための自主的な活動を全面支援します。 【配属部署】 テクニカルラボ 変更の範囲:会社の定める業務
日本ワムネット株式会社
東京都中央区新川
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★20年続くサービス/新機能、新規事業を随時検討・実施中/安定性×成長性をバランス良く兼ね備えるSaaS系優良企業★ ■概要 主力サービスである、法人向け純国産クラウドストレージサービス「GigaCC」を中心に、自社サービスにおける直販営業をお任せします。 売上拡大をミッションに、新規・既存のお客様に対してのコンサルティングセールスを担っていただきます。 ■業務内容 インサイドセールスからのトスアップを中心に、お客様とのWeb商談による、ヒアリング・ニーズの発掘・課題整理、解決策立案、提案・受注までの一連の流れをお任せします。これまでのご経験を元にSMB/エンタープライズのお客様のいずれかからご担当をいただく想定です。また、既存顧客との深耕営業もお任せします。 ※新規獲得におけるテレアポや飛び込み営業はございません ■入社後の流れ ゆくゆくは、営業戦略の企画や提案・実行なども行っていただきたいと考えています。管理職を目指したい方も歓迎です。最短1年での管理職登用も可能です。 【部署構成】 20代〜40代/IT企業や大手Sierなどでの営業経験を持つメンバーを中心に構成しております。 全社を通して中途採用100%となっているため、比較的落ち着いた空気感です。 また、様々なバックグラウンド・文化を持つメンバーが揃っており、 個々の個性を活かし、能動的に行動を行う社員が多いため、 社歴問わず、業務改善等もどんどんご提案いただける環境です! ★『GigaCC』について★ 20年以上の運用実績・純国産クラウドストレージ 《「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」オンラインストレージ部門で「お役立ち度No.1」「サービスの安定性No.1」「使いやすさNo.1」を受賞!(※)》 『GigaCC』は企業間におけるファイル送受信、共有を安全・確実におこなうことができるツールです。 製造・金融・サービス・流通・メディアなどの上場企業や大企業を含む、多くの法人・自治体などでご採用いただき、法人向け純国産クラウドサービス国内シェアトップクラスの実績を誇り、圧倒的な支持を得ています。 (※)スマートキャンプ株式会社主催 変更の範囲:無
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
東京都千代田区神田錦町
300万円~499万円
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築〜運用保守まで一気通貫で担当 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワークの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ご経験に応じて、下記業務に従事いただく予定です。 ・NEC製/Cico製/他ベンダー製 スイッチ・ルータ・FWの設計・構築・運用 ・Zabbixをはじめとした監視システム/ソフトウェアの設定変更 ■入社後の流れ 入社後はこれまでのご経験をもとにお任せする業務をご提案させていただきます。そのため、大きなギャップが生じないような形で案件にアサインいただける点が特徴です。 これから幅広いスキルを身に着けていたい方にはお勧めのポジションとなります。 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: ネットワーク運用案件のトップライン拡大の為、ネットワーク技術者の増員を図っております。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。
400万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎サーバーインフラの運用、プラットフォームの運用設計業務 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: ▼サーバーインフラ ・Windows/Linux/他オンプレ製品/AWS/Azure等のサーバインフラの設計/構築/運用(主に運用) ▼プラットフォーム ・ServiceNow等のクラウドサービスを用いたプラットフォームの運用設計/運用 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: サーバ運用案件のトップライン拡大の為、サーバ技術者の増員を図るために人員を募集します。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
【マンション・不動産関連の営業経験歓迎/既存顧客への営業/大手デベロッパーの三菱地所、東京建物出資企業/フルフレックス・年休123日/マンションISP国内シェア11年連続No.1】 ■マンションISPとは 集合住宅の全戸に、一括してインターネットを提供するサービスです。近年、在宅ワーク普及に伴い、ニーズも急速に高まっております。 ■業務概要 管理会社、管理組合に対し、通信サービスの契約見直し・他社からの切り替えを提案します。また、防災備蓄品や電力サービス等、付帯サービスも含めた総合提案で、入居者様の満足度向上はもちろん、管理コストの削減や物件の競争力強化といった、顧客(オーナー・管理会社)にとってのメリットも創出します。 〈業務詳細〉 管理会社様への提案 【顧客例】大手マンションデベロッパー、マンションオーナー、管理会社等 【提案内容】全戸一括型の高速インターネット接続サービスを中心とした提案を行います。多様なお客様にサービスを提供することで、それぞれのビジネス成長と入居者様の生活向上に貢献します。 ・管理組合様への提案 【顧客例】同社のインターネットサービスを導入している管理組合様 【提案内容】ご契約内容の見直しや住みやすさを向上させる各種付加サービスの提案を行います。提案前には、まず管理会社への説明を行い、その後管理組合様へご提案します。 ◆具体的な提案内容 ・契約内容の見直し提案 ・新規提案 ┗商材例:マンション共有部の無線LAN設備構築、Mcloud(管理組合支援サービス)、つなぐでんき、防災備蓄品、Amazon Key等 ・乗り換え提案 ┗他社インターネットサービスを全戸一括で導入している管理組合様へ、同社インターネットサービスへの乗り換え提案を行います。 ■組織構成 カスタマー営業部17名(男性13名、女性4名) ベテランから若手までバランス良く構成されており、お互いにフォローしながらチームワーク良く業務に取り組んでいます。 ■当社について 黎明期から通信インフラ設備企業としての地位を確立し、その後のインターネット需要の爆発的な増加とニーズの多様化など急激な環境変化にも柔軟に対応し、マンション全戸一括型インターネット接続サービスではトップクラスのシェア率があります。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークのシステム設計・動作検証・構築 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: ネットワークのシステム設計・動作検証・構築(設計、評価、構築、ドキュメント作成等)を担っていただき、主に下記業務を担当いただきます。 ▼設計・構築・評価・導入: ネットワークシステムの設計から構築、評価、導入まで ▼多様な製品の取り扱い: NECやCisco製品を中心に、L2SW、L3SW、RT、FWなど、様々なネットワーク機器を取り扱っていただきます。 ※セキュリティ分野への注力: 今後はセキュリティ分野の設計・構築にも注力していく予定です ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: 当社の既存事業の取り込みを推進するにあたり社員スキルの底上げが急務となっている中、世の中の変化への対応が遅れない様に外注ではなく社員スキルの底上げをし、早期にNESICの機能分担会社としての立ち位置を確立するために経験者採用にて体制を強化したいと考えております。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。
XSカスタマーサービス株式会社
大阪府大阪市北区大深町
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜業界トップクラス/国内最大級のホスティングサービスを保有する当社のカスタマーサクセス責任者募集〜 ■業務内容: 業界シェアトップクラスの「エックスサーバー」のカスタマーサクセスを担う当社にて、ユーザー体験向上に寄与する体制づくりをお任せします。 <ミッション> レンタルサーバーサービス「エックスサーバー」のコールセンター運営やメールサポート、技術サポートなどを行っています。 当社では、ユーザーファーストの姿勢を貫いており、さらなるユーザー体験向上のために、カスタマーサービス部門の体制強化が必要だと考えています。 社長直下のポジションで、今後の事業拡大に必要な様々な課題解決に取り組んでいただくことを期待します。 <具体的にお任せしたい事> ◇対応品質向上に向けた取り組み ◇業務改善や生産性向上に向けた取り組み ◇組織体制の強化(取り組みや成果、効果の見える化など) ◇事業部の数値報告、分析 など ※メールサポート、コールセンター等のカスタマーサクセス部門を管轄いただきます。 ※入社後は当社プロダクト理解のため、まずはオペレータ—業務からスタートいただくことを想定しております。 ※各部門に責任者はおります。経営層と各部門との間に立ち、課題抽出、立案、進捗管理等が中心となります。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスのシェア…運用サイト数250万件超を誇る業界トップクラスの大規模ホスティングサービス…創業時から継続している共有レンタルサーバー「エックスサーバー」を中核サービスとしています。当サービスは、安定した速度と大量アクセスの負荷に対する強さが特長です。かつ、ブログやサイト運営に便利なツールやわかりやすいマニュアル、メール・電話で聞けるサポート体制などから、業界では国内シェアNo.1※を誇ります。企業、個人を問わず多くのお客様に育てていただいてきた、当社の主力サービスです。 ※2024年10月時点、W3Techs 調べ。 (2)企業のワークライフバランス…仕事とプライベートを充実させるために、残業時間減や有給消化への取り組み、産前産後・育児休暇などさまざまな制度・取り組みを行っています。社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立させ、安心して長く働ける環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【企業安定性◎】関西電力では中期経営計画にDXを掲げIT投資を加速させています。当社でも担当するプロジェクトが増加しており、企業安定性が高いです。 【福利厚生/働き方◎】新卒定着率90%超!有休消化平均17日/5営業日連続休暇取得率81.3%(2023年度部門実績)/リモート・フレックス制度などプライベートも大事にしていただける環境があります。 ◆業務概要 関西電力のDXを含むシステム開発、維持運用を担う当社にてシステムエンジニアをお任せします。当社はシステム運用だけではなく、最新技術を用いて、関西電力の事業発展を促すようなシステムの構想・企画・提案までトータルに行っております。 ・ソリューション本部には基盤・事務・需給・発電・営業・託送・送配電の7つの開発部署がありあります。それぞれが関西電力社の重要なシステム開発・運用を担っております。併せて本部内にはテクニカルラボがあり、関西電力のCoEとして技術検証や活用推進を担います。 500近いシステムの開発・運用プロジェクトがございます。開発言語はJavaを基本として、様々な言語・技術を利用しております。 本ポジションでは選考を通じていずれかの部署に配属になります。 ■当社の特徴: ・企業安定性◎…当社は関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社です。DXが重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いです。 ・ワークライフバランス◎…社内では国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まってより働きやすい職場となるよう「働き方」について議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、会社全体の取り組みとして、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。 ■スキルアップ 基本上流工程からの開発になるため、SEからPL、PMとしてのスキルアップが可能です。 Tスキル、マネジメントスキル、ヒューマンスキルなどの 研修プログラムも、階層別・目的別に90以上用意しています。 また、自発的な能力開発を積極的に支援する、 通信教育講座やe−ラーニング、資格試験対策講座などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆国の政策の後押し+キャッシュレス決済の広がりで堅調に業績拡大中/充実した福利厚生/業績賞与5か月分◆ ■概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるアプリケーションエンジニアとして、様々なアプリケーションの開発を担って頂きます。競合他社優位性の確立、顧客満足度の向上、業務の最適化に向けて、新しいプロダクト・サービスとそれに付随する業務プロセスをITの力でシステム化し会社の成長に貢献して頂くことを想定しております。要件定義からリリースまでのフルライフサイクルを経験することが出来、プロジェクトマネージメント、ITスキル、ビジネススキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 ■具体的な業務範囲 幅広いシステム構成があり、企画・要件定義から保守・運用まで全てのフェーズを経験することができます。 <関わるシステム> 決済システム、データ還元、ポイントゲートウェイ、バックオフィスシステム、他センター接続等 ■配属想定ポジション ◎フロントエンド開発課 決済センター開発:トラブルシューティング、保守運用、お客様毎の案件に対するカスタマイズ対応等 ◎バックエンド開発課 バックエンド開発:社内で使用する請求精算のシステムや、登録作業をするシステムの開発・運用等。バックオフィスにて使用する多岐に渡るシステムの開発・運用 ※現状はインフラチームも所属。 ■開発期間 案件により大小様々。短いものだと2ヶ月間で終わるものから長いものだと数年規模もあり。 ■事例〜企業向けの加盟店管理・決済プラットフォーム提供〜 大手企業が、配下の店子との決済の精算を行うための開発 ★店子の申込、決済端末提供、代金の決済、決済された取引の店子との精算等、一連の流れをワンストップで提供 ■当社の特徴: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開。2025年6月には東証プライム市場に市場区分を変更するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIプリシード株式会社
福島県郡山市松木町
~
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
~社会人未経験や高卒歓迎!幅広いキャリアアップ&働き方改善等実現〜 ●売上高5兆超えのKDDIG内の最前線に立ち、店舗運営や研修事業を展開 ●商材のご提案・販売からイベント企画運営まで幅広くお任せ ●ノルマ無で顧客満足度評価/研修充実/基本1年〜2年で正社員化目指せます ●平均残10h/連続休や土日休もシフト調整で相談可/チームで助け合う風土 ※郡山、本宮、須賀川のいずれか希望店舗での配属 ■業務概要: auショップにて携帯をはじめ様々な商材を販売やスマートフォン教室や展示・イベントの運営企画も行っていただきます。 ■商材: スマートフォンやauひかり等の通信商材や、au WALLET・auでんき・金融商品(保険・銀行・住宅ローン)等 ■研修体制:入社後は4週間程度、集合研修があり、接客マナー、商品・サービス知識からOJT研修までしっかりサポートさせて頂きます。 ■評価制度: 販売台数等ではなく、顧客満足度によって評価されるため、顧客志向を追い求められる環境です。 ■就業環境: 週休2日制の1か月毎のシフト勤務制を導入。連続休を推奨している他、月3回は土日のどちらかを休めるよう調整しています。また、時期により定時退社も可能です。(繁忙期9、12、3月) ■キャリアパス: 社内資格がPL2になった上で面談を行い、本人希望があればそのまま正社員に転換可能(平均入社後1年半〜2年) 正社員転換後は賞与が年2回になる他「本社総合職」として幅広いキャリアが待っています。 例:フロアマネジャー、店長、運営、営業、販売スタッフ、教育、管理スタッフ等 ■社内資格制度: ※資格取得ごとに資格給を月額支給 PL0(入社時) …幅広い商材知識を習得済の状態/1万円 PL1(早くて半年ほど)…お客様の顕在化ニーズに対して的確に商材提案可能/1.5万円 PL2(早くて1年〜2年ほど)…お客様の潜在的ニーズも引き出して幅広い商材提案可能/3万円 ※社内試験は年1回受験可能ですが、PL2については8割の方が1発合格しています。 PL3(早くて2年~3年ほど)…自身の接客だけでなく、店舗改善提案や店舗マネジメントも可能/3.5万円 【PL3時の年収想定】約357万円〜437万円※役職や地域により異なります 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇プライム上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: 現在国内のキャッシュレス化率は40%前後となっており、諸外国の80〜90%に比べて大きく遅れをとっております。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、当社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、ビジネス規模も順調に拡大しています。そんな中でやりがいを感じながら。あなた自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 ■業務内容: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ・ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全 ・インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用 ・プロジェクトマネジメント ・チームマネジメント ・DX・IT高度化推進 ■配属組織: ITプラットフォーム本部 テクニカルプラットフォーム部 ・部長:1名(50代、男性) ・課長:2名(30代・50代、男性) ・メンバー:7名 ※ITプラットフォーム本部は全体で30名ほどの組織です ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開。2025年6月には東証プライム市場に市場区分を変更するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県会津若松市東千石
~経験を活かし、大手キャリア直営店でキャリアアップ×働き方改善〜 ●売上高5兆超えのKDDIG内の最前線に立ち、店舗運営や研修事業を展開 ●商材のご提案・販売からイベント企画運営まで幅広くお任せ ●ノルマ無/研修充実/基本1年〜2年で正社員化/チームで協力しあう文化 ●平均残業10h/連続休や土日休もシフト調整で相談可/ ■業務概要: KDDI直営店にて携帯をはじめ様々な商材を販売やスマートフォン教室や展示・イベントの運営企画も行っていただきます。 ■商材: スマートフォンやauひかり等の通信商材はもちろん、au WALLET・auでんき・金融商品(保険・銀行・住宅ローン)等 ■研修体制:入社後は4週間程度、集合研修があり、接客マナー、商品・サービス知識からOJT研修までしっかりサポートさせて頂きます。 ■評価制度に関して: 販売台数等ではなく、顧客満足度によって評価されるため、顧客志向を追い求められる環境です。 ■就業環境: 週休2日制の1か月ごとのシフト勤務制を導入。連続休を推奨しているほか、月3回は土日のどちらかを休めるよう調整しています。また、時期により定時退社も可能です。(繁忙期9、12、3月) ■キャリアパス: 社内資格がPL2になった上で、面談を行い、本人希望があればそのまま正社員に転換可能(平均入社後1年半〜2年) 正社員転換後は賞与が年2回になるほか、「本社総合職」として幅広いキャリアが待っています。 例:フロアマネジャー、店長、運営スタッフ、営業、販売スタッフ、教育、管理スタッフ等 ■社内資格制度 ※資格取得ごとに資格給を月額支給 PL0(入社時) …幅広い商材の知識を習得している状態/10000円 PL1(早くて半年ほど)…お客様の顕在化されたニーズに対して的確に商材提案が可能/15000円 PL2(早くて1年〜2年ほど)…お客様の潜在的なニーズも引き出して幅広い商材提案が可能/30000円 ※社内試験は年1回受験可能ですが、PL2については8割の方が1発合格しています。 PL3(早くて2年~3年ほど)…自身の接客だけでなく、店舗改善提案や、店舗マネジメントも可能/35000円 【PL3時の年収想定】3,573,328〜4,372,496円※役職や地域により異なります 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
◇プライム上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業が伸長する一方で、複数の業務エリアに対するオペレーションモデルの再構築、ビジネスプロセスの高度化が求められています。会社の成長を支え、盤石な基盤を構築するためIT化推進リーダーを募集いたします。 ■ミッション ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革を実施していただきます。 適性や志向性に応じ、以下いずれかのミッションを担っていただきます。 ・社内向け(業務運用/バックエンド系)のPM ・請求精算業務における業務改革担当(マネジメント候補想定) ■業務内容: ご経験やスキルに応じて以下業務のオペレーション改善等をお任せします。 ・受注・契約管理業務 (受注・契約管理業務、審査業務 など) ・決済端末情報管理業務 (決済端末情報の管理業務) ・請求業務 (請求書発行、送付業務) ・精算業務 (支払業務) など ・上記一連の業務フローの改善、拡大のリード ※現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと共に課題改善を担っていただきます。部門長を支える担当として、ゆくゆくは各部門のリードと課題改善をお任せします。 ■部門情報・展望 決済にまつわる幅広いビジネスオペレーションを担う部門として顧客管理や請求・精算業務、端末・センター登録業務、BPO業務などを行っています。 各業務のDX化の推進に取り組み、プロフィット・センターを目指しています。 ■当社について: ”決済に変革 社会を変える No.1 キャッシュレスプラットフォーマーへ” あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜月平均残業25時間程度/出社週1回〜2回程度/フルフレックス〜 ■業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・「dカード」のオペレーション全般の企画・運営 ・入会、諸変更、請求・入金等の事務 ・オーソリ・売上、ファイナンス、不正調査関連の事務 ・債権回収全般 ・紛失盗難等の一部コールセンター業務、等 ・上記業務の委託先センターとの調整・管理・契約 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・業務委託先(dカードコンタクトセンター)からの問合せ対応や、課題解決 ・自社内の関連部門・センターとの運用調整、及び委託先への連携 ・委託先業務の効率化、高度化 【対象となるdカードコンタクトセンターの役割】 ・紛失盗難、ファイナンス関連等のコールセンター ・入会、請求・入金、売上・不正調査等のクレジットカード業務全般の事務 ■職務の魅力: ・ドコモの成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となる「dカード」事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。 ・d払い、dポイントとの連携等によるドコモならではのサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に金融・決済分野では、アセットやノウハウを活用して、これまでに無いドコモオリジナルをふんだんに取り入れたクレジットカードを作り上げていきたいと考えています。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで金融・クレジットの分野で培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:本文参照
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなどを世界70か国で展開 ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 ■業務内容 当社のグローバル展開、事業開発を支援するための投資の実行・管理、投資後のポートフォリオ管理業務をお任せします。 国内外における、買収,資本業務提携、合弁会社の設立及び運営など、様々な形態の投資実務を担って頂くとともに、投資後の業績管理や人的支援、株主としての権利行使対応など、投資の検討,実行〜モニタリング,支援までの投資業務を一貫して対応いただきます。 ■業務詳細 ・事業部門と協業して、シナジーのある投資先やスキームの検討 ・対象会社や株主等との交渉、契約作成 ・社内外の法律/会計/税務等の専門家と連携したDD管理 ・関係部署、ステークホルダーとの連絡調整、稟議や説明資料作成および意思決定プロセスの管理 ・投資後の管理、PMI(シナジー発揮のための事業部及び投資先との協業/合弁会社や子会社の管理・運営など、ハンズオン支援、不採算事業の売却検討なども含む) ■業務魅力 ・ソフトバンクグループ群におけるロボティクス領域を担う戦略的企業として、親会社であるソフトバンクグループ社の経営層とも近い立ち位置で働くことが可能です。 ・DX、ロボティクス領域における投資先の改善や新規事業創出を通じて、社会の変革や生産性の改善に貢献できます。また、国内外の様々な形態の投資実務に触れることができます。 ■ミッションについて 【業務面】 国内外での買収、有望企業への出資、ジョイントベンチャー設立やパートナーシップを推進すること。 【配属部署】 会社のビジョン実現のため上記に加え、投資先への人的支援などを通じて、速やかな経営統合および収益貢献に尽力すること。 ■当社の魅力 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。現在では様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。Pepperをはじめ、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブランド
千葉県千葉市稲毛区作草部
作草部駅
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜業界未経験・第二新卒歓迎!/働き方改革積極推進中/残業平均15時間程/資格手当あり/顧客満足度高く過去にはNPS関東2位の実力を有します!〜 ■職務概要: 同社の店舗(携帯販売店)において、店頭での販売・サービススタッフとして、1日に5名前後のお客様を対応していただきます。 ・電力自由化等も相まって、扱う商材は幅広くありますが、丸暗記ではございません。iPad等の先端設備を駆使している為、直ぐに業務に馴染んで頂くことができる環境です。 ・過去にはNPS(顧客満足度)関東2位を獲得したこともあるほど接客力に対して思い入れの深い社風であり、一人当たり一時間程度かけて丁寧に説明していくスタイルです。基本的には予約制となっている為、事前にお客様の要望を把握したうえで、最適な提案を周りと練っていくことができます。 ■入社後の流れ: まずは店頭業務やコンプライアンスについて3日間本社(千葉県君津市)研修がございます。店舗配属後はメンター制度があり、3か月間OJTにて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 平均年齢27〜28歳で10名前後のスタッフが在籍しております。auショップ稲毛作草部では常時約5名体制でお客様対応をしております。店長との日々の面談を通して、業績だけでなく適性やモチベーションの維持等にも力を入れているため、平均勤続年数は5〜6年となっております。 ■同社の特徴・魅力: ・「地域密着」をコンセプトとしており、「薄利多売」ではなく「信用多売」を日々心掛け継続的に地域に貢献できる企業を目指しております。 ・業界に先駆けて働き方改革を積極推進しており、残業時間0を目指す取り組みや、皆勤・子ども手当、子育てママさんの支援施策や時短勤務制、各種部活や会社負担での社員交流会、法人会員登録しているスポーツジムの無料利用等、社員が働きやすい環境を整備するのに、労力を厭わないことが、大きな魅力です。 ・様々な施策に付随し、業界の中でも社員の定着率も高くなっております。また、NPS(顧客満足度)に関しては特に注力しており、過去には関東で2位の実績を獲得したことがあるほど、ホスピタリティ精神の高い社員が多く在籍しており、仕事に対して前向きに取り組んでいる環境で馴染みやすさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日ネット
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◇◆東証プライム上場企業/所定労働時間7時間/年休126日/毎週水曜日と金曜日の2日はノー残業デー/自己資本比率87.6%/契約数約50万回線・法人契約数約50,000社のASAHIネットを展開◆◇ ■業務内容: インターネット接続サービス「ASAHIネット」の運営をメインに行う当社にてインフラエンジニアとしてインターネット接続サービス ASAHIネット、教育支援サービス manaba他、社内システム等に関わる業務をお任せします。 <具体的な業務> ※使用言語はShell、Perl、Python等 (1)Linuxサーバ (Debian GNU/Linux, CentOS) の構築運用管理…ハードウェア選定・調達・設置・検証、資産管理、内製パッケージの作成・管理、Ansibleによる構成管理/プロビジョニング (2)インターネットサービス構築運用管理…メールサーバー構築運用管理、LDAP/Radiusサーバー構築運用管理、Webサーバー構築運用管理、DNSサーバー構築運用管理 (3)外部システムとの連携構築運用…パブリッククラウド(例:AWS, GCP)によるサービス構築/運用、法人/教育機関が管理する認証基盤とのShibboleth、AD/LDAPによる認証連携の構築、運用 (3)VMware vSphere 構築運用管理…ハードウェア選定・調達・設置・検証、資産管理、自動プロビジョニング・リソース管理・マイグレーション計画策定・実施、新技術・製品の検討、既存物理サーバー(Linux/Solaris/AIX)からのマイグレーション、CI(Jenkins) の運用管理 (4)ストレージ運用管理(NetApp、ZFS)…ハードウェア選定・調達・設置・検証、資産管理、マイグレーション計画策定・実施 (5)AIXサーバー運用管理 (6)Windows Serverによる各種サーバーアプリケーション、Active Directoryドメインの構築運用管理 (7)IBM DB2サーバー運用管理…トラブルシューティング、性能管理、バージョンアップ計画策定・実施 ほか、各種リソース管理/監視システムの構築・運用、データ保管・分析・レポーティング/トラブルシューティングなどの業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ