【業界未経験OK/新設ポジション】海事産業のDXを推進!事業拡大中のスタートアップ企業でプロジェクトマネージャーを募集!アイディア株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
四方を海に囲まれる日本の物流において、海運は国内輸送の約4割、国外輸送では9割以上を占め、非常に重要な役割を担っています。 最近では、ネット通販の急速な普及もあり、以前にも増して、速さと精度を求められるようになってきました。 しかし、労働環境の改善や働き方改革の流れから、「きれいな環境で安全に働きたい」「残業はしたくない」というニーズも強まり、働き手が足りないのが現状です。 大量の小さな荷物を丁寧かつスピーディーに運搬しなければならない一方、人手不足の中で社会変化に対応する必要がある、こういった課題を解決するために、ITエンジニアを経て港湾事業会社を営む代表が、業界の第一人者として2017年に弊社を設立しました。 設立以降、「船の安全と安心を、世界一快適に」というビジョンの実現に向けて、海事産業を支える大規模な「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea(アイシア)」の開発・提供をはじめとして、日々AIやIoTを活用した海事産業のDXに取り組んでいます。 2018年には2名だったスタッフが、2023年には約35名にまで増え、従業員成長率は160%を超えるなど、勢いのあるスタートアップ企業です。業界の働き方改革への貢献や、近年では船舶の自律運航の実現にも挑戦しています。 <「Aisea」とは> 「Aisea」は、アナログな業務体系が多く残っている海事産業のDXを推進するために作られたサービスです。 代表的なものに、海上で他船の状況や危険領域などの情報をリアルタイムで確認できる機能があり、他に船舶の運航管理システムや船上の労務管理システムなどを提供しています。 今回募集しているプロジェクトマネージャーポジションでは、SIerの経験を活かし、海事産業を支える大規模プラットフォーム開発に関わる全工程を管理する、プロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 SI案件のお問い合わせ増加に伴う新設ポジションとなります。 【具体的には】 ・自社開発を利用してシステム構築・導入 ・複数名のメンバーを束ね、プロジェクトの開始~稼働までのコントロールを行う ・プロジェクトにおける進捗や課題解決 ・品質やコスト、人財、スケジュールなどのマネジメント業務 ・顧客折衝 ・プロジェクト運営改善案の提案 ※業務の変更の範囲について、詳細は面談時にお伝えします。 開発したサービスは、船舶/港で目に見える形で実証実験をすることができ、ユーザーファーストなサービスの実現を促進することができます。 海事業界の経験は問いません。これまで培ったSlerでのプロジェクトマネジメントスキルをブルーオーシャンな海事業界のDX推進に活用していきませんか?
働き方
勤務地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 22階 ※就業場所の変更の範囲について、詳細は面談時にお伝えします。
雇用形態
正社員
給与
■給与体系:年俸制 ■給与改定:年1回 ■賞与:なし ■試用期間:6ヶ月(条件などは変わりません) ※前給実績、経験、能力等を考慮の上、当社規定に基づいて優遇
休日
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 / 有給休暇(初年度10日)/慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 子の看護休暇 / 介護休暇
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給 ・定期健康診断 ・子の看護休暇制度(5日):通常の有給プラスで支給 ・ドリンク・コーヒー・菓子無料 ・屋外に喫煙場所あり
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 ※下記いずれかのご経験 ■SIer経験(5年以上) ■プロジェクトマネジメント経験(3年以上) ■システム全体設計の経験 ■システム/プログラムの知識、理解 ■クラウドサービスの知識、理解 【歓迎スキル・経験】 ■5~10名規模のプロジェクトマネジメントのご経験 ■エンジニア実務経験(フロントエンド・バックエンド等は問わず) ■要件定義などIT上流フェーズでの顧客折衝経験 【求める人物像】 ■船や海に関心がある方 ■ビジネスに関心を持ち、顧客のビジネスの分析や理解を楽しめる方 ■能動的に、何をするべきかを自分で考えて動くことができる方 ■世界情勢や政治などに関心を持ち、作るべきシステムの方向性を考えることが出来る方 ■将来を見据えて「半歩だけ未来のステップ」に落とし込める方 ■顧客・ユーザーファーストな開発ができる方 ■立場に関わらず、あるべき・作るべきシステムの議論が出来る方 <技術スタック> IoT
選考のポイント
1.書類選考 2.カジュアル面談(オンライン可) 3.一次面接(オンライン可) ※リファレンスチェック実施 4.最終面接 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
アイディア株式会社
所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー22F
代表者
下川部 知洋
事業内容
◆“IoT×AI×Cloud”のDXプラットフォームで海の産業に貢献◆ ■事業内容:世界中の船舶を対象にした船舶管制システムの開発・運用 当社は2017年の創業以降、世界中の船舶を対象に船舶管制システムの開発・運用を行い、2019年7月には、船舶事故の防止や操船時の安全確保を目的に海洋プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の提供を開始しました。 今では内航船(国内を航行する船舶)を中心に船舶の事故防止に加えて、業務効率や人材不足の解消を目的に導入が進んでいます。
従業員数
30名
資本金
380百万円
平均年齢
33歳
企業URL
インタビュー
勤務時間
・フレックスタイム制 (コアタイム11:00-15:00/フレキシブルタイム8:00-22:00) ・リモートワーク可 業務の内容や生活スタイルに合わせた働き方が可能です。 現在活躍中のPMもフルリモートに近い働き方をしています! ※入社後、慣れるまで(2~3週間)は出社していただきます。