2743 件
トライコーン株式会社
東京都
-
460万円~830万円
その他(IT・通信), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
クライアントのデジタルマーケティング DX を推進していく人材として、CDP や DWH を活用したデータ基盤構築や、BI を活用した分析基盤構築、マーケティングオートメーションを活用した施策実行基盤の構築を担当して頂きます。 <主な仕事内容> ▪TreasureData や BigQuery 等の CDP / DWH を活用したデータ基盤の導入設計・構築 ▪Tableau 等の BI を利用したデータ分析基盤の導入設計・構築 ▪Salesforce Marketing Cloud 等の MA を活用した施策実行基盤の導入設計・構築 ▪データモデリングや SQL を利用したデータ統合・集計・抽出 ▪ETL 処理等、システム間データ連携の設計・構築 ※ご入社当初は、主に Salesforce Markeing Cloud の導入設計・構築を中心に担当いただきます。
460万円~640万円
その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
自社で開発・提供しているクラウド型CRMシステム「クライゼル」を中心とした、当社製品の品質レベル向上を目指していただきます。 開発メンバーが考えた仕様を一緒にレビューしながらテスト計画を行い、開発後にリリースに向けてのデバッグ活動、テスト実施を行っていただきます。 リリース後は、リリースまでの過程を振り返り、今後の改善に向けて活動します。 また、テストの自動化にも力を入れており、ユニットテストやSeleniumのテストパターン作成も行っていますので、テストにおける作業工数の削減、作業効率の向上、作業品質の向上を目指してチャレンジしてください。 <主な業務内容> ■Webアプリケーションの品質管理 ■バグトラッキングシステムを利用した進捗管理 ■「ソースコード脆弱性診断ツール」を利用した脆弱性チェック ■テストケースの作成、管理、等 ■テスト手法の改善やチーム運営の改善などの企画、実行
当社が開発・提供しているプロダクトの開発・運用に携わって頂きます。 ■ASP型CRMシステム「クライゼル」 ■Salesforce対応メール・アプリケーション「Autobahn for AppExchange」 ■クラウド型の高速メール配信エンジン(MTA)「autobahn」 ■新規プロダクトの企画・開発 数ヶ月単位のリリースサイクルで様々な機能追加や改修を行っており、品質管理部門と連携し、安定したサービス提供を目指しています。 自社サービス開発ならではの環境で、より付加価値の高いプロダクト作りにチャレンジしてみませんか? 【主な仕事内容】 ■新機能の開発 自社サービスのため、要件定義、設計、開発、テストまで自分たちで実施します。 仕様書や開発したコードは必ずレビューを通し、認識の統一や常に高い品質を意識して進行されます。 ■インフラ構築 当社では、オンプレ型のインフラ基盤と、AWSを中心としたクラウド基盤を運用しています。 コンテナ技術の採用はもちろんのこと、構築時やメンテナンス時の効率化を目的とし、自動化にも積極的に取り組んでいます。 ■システムの改修、パフォーマンス改善、保守性改善 運用上必要な改修や処理能力向上のための改修を行います。また、継続的なリファクタリングによりコードの改善を行います。 ■チームの開発生産性向上、コミュニケーション向上の取り組み テスト自動化、インフラのコード化、開発フローの整備などを通し、より良い開発、運用環境を整えます。 ■システムの運用・保守作業 社内営業やサポートからの技術的な問い合わせへの回答、エラー調査、インフラの管理などを行います。 【開発環境】 ■開発言語 Go、PHP、Scala、JavaScriptが中心 Apex/Visualforce、TypeScript、Python、Ruby、Groovyなども使用 ※未経験の言語でも、必要に応じて最適な開発言語を学習して採用しています。 ■主要ライブラリ/フレームワーク PHP:CodeIgniter、Slim、Twig JavaScript:jQuery、React-Redux Go:Gin Scala:Akka ■データベース PostgreSQL、DynamoDB、Redis、Redshift、Treasure Data、Elasticsearch ■インフラ AWS(Amazon Web Services)、GCP(Google Cloud Platform)、オンプレミス(データセンター設置) ■ソースコード管理 GitLab(オンプレミス) ■構成管理ツール Ansible、Fabric、Terraform ■CIツール Jenkins、GitLab CI ■IDE PhpStorm、IntelliJ IDEAなど、JetBrains社のIDEを使用 ■コミュニケーション Slack、Zoom、Redmine、Confluence ■BIツール Tableau、Kibana ■その他ツール Selenium、Fortify、Fluentd、Zabbixなど ■使用端末 現在はテレワーク勤務主体のため、会社貸与の端末or個人所有のPCから、 Amazon WorkSpaces へリモート接続して開発・運用・保守を行っております。 【開発の環境と取り組み】 ・プロダクト毎に少人数で開発に当たっており、個人の頑張りがプロダクト、会社経営に影響を与えやすい環境です。 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで全てのフェーズに関わることができます。 ・新しい開発手法や技術についても、上位エンジニアと相談の上で積極的に導入を検討します。(選定をお任せするケースもあり) ・勤務時間中に毎週勉強会を実施しています。 ・資格報奨金制度や書籍購入制度などの学習支援制度を整えています。 ・毎月マネージャーと1on1ミーティングを実施しています。 ・マネージャー職として以外にも、技術職として昇進するキャリアパスを提供しています。
Hmcomm株式会社
東京都港区芝大門
500万円~900万円
システムインテグレータ その他(IT・通信), その他法人営業(新規中心)
既存顧客のフォローや深堀営業、また新規顧客をターゲットとしたソリューション営業を行っていただきます。 具体的には ・各サービスの販売戦略策定とその実行 ・既存顧客からの追加開発案件受注 ・新規顧客開拓(インバウンド中心) ・提案資料作成 ・イベント対応 【仕事の魅力】 最先端の技術をもとに開発された自社プロダクトの営業ということで、自社が手がけた製品が世にでる喜び、またその製品が人々の暮らしを大きく変えていく醍醐味をより実感していただけると思います。また、最先端の技術に携わることで営業としてもスキルアップを行うことが可能です。 【社内の雰囲気】 フラットな組織体系でベンチャー企業特有のスピード感と柔軟な働き方による居心地の良さがmixされた環境です。 社内ではSlackを中心に誰とでも気軽に会話できる雰囲気。また、月1回程度オフラインの社内イベント(ピザ、鮨など)も実施しております。働きやすい環境作りのために社員の様々なアイディアを取り入れ改善・進化をし続けております。
500万円~
システムインテグレータ その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
▍お任せしたい業務 クライアントのDX推進プロジェクトやAI開発プロジェクトにて、 当社が提供しているいずれかのソリューションを使った開発に、開発エンジニアとしてフルスタックに携わっていただきます。 〈例えば〉 ・DjangoによるVOCデータ分析SaaS開発 ・日報分析SaaS開発 ・toB/toC向けアプリのWebAPI開発 アジャイル的な開発体制をとっており、 企画と開発者で意思疎通を図りながら最終リリースまで担当いただきます。 面接等でこれまでのご経験や今後やりたいことなどをお聞きし、それを元に担当いただくプロジェクトを決めていきたいと考えています。 ▍開発環境一例 言語・フレームワーク:Python、Flask、JavaScript、Vue.js、FastAPI OS:Ubuntu インフラ:AWS など 案件に応じて使用する言語等は変わります。 JavaやC++などを使うこともございます。 ▍エンジニアが活躍できる環境 ■ 高度な技術力をもったメンバーと切磋琢磨できます! Kaggleの金メダリスト、ITメガベンチャー出身のWebエンジニア、GAFA出身のAIエンジニア等、高度な技術力を持ったメンバーがおりますので、業務に煮詰まったり、分からないことがあった際はslackや隣にいる社員に話しかけて解決していきましょう! ■ 技術力・成長性◎ アジア最大規模のオープンイノベーションの祭典「東京イノベーションリーダーズサミット(ILS)」の 2015年上位10社に選出され技術力・成長性は折り紙付きです! ■ 「10%ルール」 これは、勤務時間の10%を研究開発・勉強会に充てられるというもので、メンバーの技術スキルアップにつながっています。 ■ リモートでも、フラットにコミュニケーションをとれる環境がある! ミーティングや社内イベントも活性化しており、普段仕事であまり関わりがない人ともコミュニケーションを取れる機会を作っています。 例えば、社内イベント「geek Friday」では、おつまみや軽食をデリバリー支給し、お気に入りの家電についてなどのゆるいトークテーマでオンラインでわいわい話す…というようなイベントを行なっており、困りごとがあった時に相談しやすい、居心地が良いと思っていただけるような環境作りをしています。
システムインテグレータ その他(IT・通信), Webサービス・プロジェクトマネジャー
高度な音声解析・自動応答・テキスト化からなる以下4つの業務効率化ソリューションを柔軟かつ効果的にカスタマイズし、顧客企業へのスムーズな導入と導入後に効果が最大化されるよう、開発案件をリードすることがミッションとなります。創業当初から最も歴史と実績のある事業です。 ・VoiceContact(ttps://hmcom.co.jp/vcontact-2/) ・Terry(ttps://hmcom.co.jp/terry/) ・ZMEETING(ttps://www.zplatform.ai/) ・VCRM(ttps://hmcom.co.jp/vcrm-2/) 企業が抱えるコールセンターや会議・議事録・報告を取り巻く煩雑な課題に対して、負荷価値の高いソリューションを提供するため、要件定義・設計、開発、テストに至る一連の工程をマネジメントしていただきます。開発は自社メンバーとパートナー混成チームにて行います。実際に手を動かしながらチームリードいただける方を歓迎いたします。
▍お任せしたい業務 クライアントのDX推進プロジェクトやAI開発プロジェクトにて、 当社が提供しているいずれかのソリューションを使った開発に、Webエンジニアとしてフルスタックに携わっていただきます。 〈例えば〉 ・DjangoによるVOCデータ分析SaaS開発 ・日報分析SaaS開発 ・toB/toC向けアプリのWebAPI開発 アジャイル的な開発体制をとっており、 企画と開発者で意思疎通を図りながら最終リリースまで担当いただきます。 面接等でこれまでのご経験や今後やりたいことなどをお聞きし、それを元に担当いただくプロジェクトを決めていきたいと考えています。 ▍開発環境一例 言語・フレームワーク:Python、Flask、JavaScript、Vue.js、FastAPI OS:Ubuntu インフラ:AWS など 案件に応じて使用する言語等は変わります。 JavaやC++などを使うこともございます。 ▍エンジニアが活躍できる環境 ■ 高度な技術力をもったメンバーと切磋琢磨できます! Kaggleの金メダリスト、ITメガベンチャー出身のWebエンジニア、GAFA出身のAIエンジニア等、高度な技術力を持ったメンバーがおりますので、業務に煮詰まったり、分からないことがあった際はslackや隣にいる社員に話しかけて解決していきましょう! ■ 技術力・成長性◎ アジア最大規模のオープンイノベーションの祭典「東京イノベーションリーダーズサミット(ILS)」の 2015年上位10社に選出され技術力・成長性は折り紙付きです! ■ 「10%ルール」 これは、勤務時間の10%を研究開発・勉強会に充てられるというもので、メンバーの技術スキルアップにつながっています。 ■ リモートでも、フラットにコミュニケーションをとれる環境がある! ミーティングや社内イベントも活性化しており、普段仕事であまり関わりがない人ともコミュニケーションを取れる機会を作っています。 例えば、社内イベント「geek Friday」では、おつまみや軽食をデリバリー支給し、お気に入りの家電についてなどのゆるいトークテーマでオンラインでわいわい話す…というようなイベントを行なっており、困りごとがあった時に相談しやすい、居心地が良いと思っていただけるような環境作りをしています。
600万円~
クライアントのDX推進プロジェクトやAI開発プロジェクトにおけるデータサイエンス業務・AIモデル開発業務(以下は例) ・深層学習による自然言語処理技術を活用した日報分析AIモデルの開発 ・toC向けAIレコメンドエンジンの開発 ・IoTデータ分析による認知症検知AIモデルの開発 ・ビッグデータ分析によるデータドリブンなKPIツリー設計
株式会社スマートウィル
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
400万円~1000万円
その他(IT・通信), その他ビジネスコンサルタント
顧客情報や購買情報など、大手クライアントの顧客戦略におけるビッグデータ解析、気づきの導出を担当いただきます。 【具体的には】 ・Python等の統計解析ソフトを活用してクライアント企業のDB分析を実施 ・クライアント企業の問題解決に向けたソリューション企画 ・CRMプロダクトにおける分析機能の拡充に向けた企画、仕様検討 【仕事の魅力】 ・各業界を代表する大手クライアントのビッグデータ解析を担当できます。 ・データ分析の請負ではないため、コンサルティングサービスの一環としてデータ分析を主導でき、クライアントにとって真に価値があるアウトプットを提供できます。 ・課題抽出からソリューション提案といった問題解決まで、コンサルティングの領域も身につけることができます。 【社内の雰囲気】 ・少数精鋭のプロフェッショナル集団です。戦略系コンサルティングファーム出身者や事業会社出身者で構成されていて、常に高みを目指す姿勢が浸透しています。 ・部門や役割を超えて、常に相手を思いやり、助け合う相互扶助精神があります。 ・会社の第二創成期でもあり、事業改革及び組織改革において、積極的に社員の意見を取り入れています。 ・遊ぶときは徹底的に遊ぶ、というメリハリを大切にしており、積極的な有休消化が奨励されています。 ・SlackやオンラインMTGツールなどを利用し、常に活発な社内コミュニケーションをとっています。
500万円~800万円
その他(IT・通信), その他法人営業(新規中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 事業統括マネジャー
◆当社について Beyond CRM, Transforming Business Growth データで可能性を広げ、戦略で形にし、施策で未来を実現する。From Data to Strategy, From Strategy to Results. スマートウィルは、顧客戦略を基軸とし、私たちは顧客戦略のその先の「経営成長」や「競争力強化」を目指して企業と伴走します。戦略立案から業務改革、IT導入まで一気通貫で支援し、企業の事業成長をサポートします。 そのため、資生堂・HUGO BOSS・ブシュロン・GODIVA等ラグジュアリーブランドのコンサルティング支援や、ラグジュアリーホテル、高級ゴルフ場のDXプロジェクト等、今日まで大手BtoC企業からお引き合いを頂戴しております。 コンサルティングサービスは勿論、自社開発のSaaS”BoCRM”を並行して提供することで、企画構想や課題抽出の超上流フェーズから業務改革、実業務の運用まで幅広くクライアントに入り込み、密な支援を提供しています。 戦略系コンサルティングファーム出身者や事業会社出身者で構成されており少数精鋭ながら、 日本を代表するような大手企業の事業の根幹となる業務領域やシステムを任せていただいており、 多くのインプットを得られる環境です。 ◆具体的な業務内容 ・セールスフェーズから参画いただき、クライアントの課題、ニーズのヒアリング、ご提案をおこなっていただきます。 ・クライアントの課題に基づき、コンサルティング、自社SaaSプロダクトの提供、データ分析、運用BPOなど、提案方針を社内の関係者と連携しながら受注を目指します ・プロジェクトマネージャーとしてヒアリングを行い、経営課題の特定と課題解決プロジェクトの推進を行う事で、より長期の信頼関係を構築していきます。 【プロジェクト例】 ■高級リゾート施設(ホテル・ゴルフ・ブライダル)への収益改善プロジェクト(データ解析(CRM分析含む)、業務フロー改善、マーケティング戦略改革・具体施策展開、サービス設計、価格戦略、人事採用戦略戦術の改革、各種DXなど) ■ラグジュアリーブランドへの会員プログラム設計プロジェクト(データ解析(CRM分析含む)、業務フロー改善(接客モデル構築含む)、販売スタッフ評価制度設計、システム設計・開発、マーケティング戦略・施策展開、販売スタッフなど) ■化粧品グローバルブランド(HQ日本)へのKPI策定、見える化プロジェクト(データ解析(CRM分析含む)、購買プロセスモデル構築、KPIダッシュボード構築・運用(グローバル数か国展開)など) ■エレクトロニクスメーカー(HP日本)への直営店運営モデル構築&DXプロジェクト(データ解析(CRM分析含む)、業務フロー改善(接客モデル構築含む)、販売スタッフ評価制度設計、システム設計・開発など) ■名門ゴルフ場へのDXプロジェクト(データ解析(CRM分析含む)、業務フロー改善(接客フロー含む)、システム設計・開発、マーケティング戦略・施策展開など)
400万円~600万円
その他(IT・通信), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆業務内容 ・自社サービス(BI、CRMサービス)のカスタマーサポート (サービスの利用方法のご案内やエラー発生時の対応、メンテナンス情報のお知らせ等) ・クライアントからのマーケティング/CRM関連受注業務の運用 (LINE、SMS配信など) ・自社サービスに関する要望、機能改善に向けた開発チームへのエスカレーション ・カスタマーサポート品質向上のためのマニュアル作成 ・外注先パートナーとの契約管理 ・請求書発行、送付、管理等 ※入社後のアサイメントや業務内容は、ご本人の志向性とスキルを勘案して決定します。 ◆社内の雰囲気 ・部門や役割を超えて、常に相手を思いやり、助け合う相互扶助精神があります。 ・事業改革及び組織改革において、積極的に社員の意見を取り入れています。 ・遊ぶときは徹底的に遊ぶ、というメリハリを大切にしており、積極的な有休消化が奨励されています。
少数精鋭型のコンサルティングファームとして、資生堂・HUGO BOSS・ブシュロン・GODIVA等ラグジュアリーブランドのコンサルティング支援や、ラグジュアリーホテル、高級ゴルフ場のDXプロジェクト等大手BtoC企業のプロジェクトを数多く手掛けています。 コンサルティングサービスは勿論、自社開発のシステムを並行して提供することで、システム×コンサルティングソリューションにより根深くクライアントに入り込み、密な支援を提供しています。 戦略系コンサルティングファーム出身者や事業会社出身者で構成されており、多くのインプットを得られる環境です。 「Beyond CRM, Transforming Business Growth」 「データで可能性を広げ、戦略で形にし、施策で未来を実現する。From Data to Strategy, From Strategy to Results.」 Smartwill Customer Insight: データ分析と課題の導出に特化。 Smartwill Business Transform: 中長期の経営戦略・マーケティング戦略の策定、業務改善計画の策定。 Smartwill Execute: 実行支援に特化。マーケティング、システム導入、業務改善案実行。 Smartwill Evaluate: 効果検証と次の改善案提案。
400万円~800万円
CRM(顧客関係管理)に関する様々な悩みを解決する顧客管理システム(顧客情報の収集・管理・分析・活用まで簡単にできるツール)を自社開発しています。 会員登録から管理育成まで、これ1つで接客DX&CRMが完結するプラットフォームです。 そのシステムを美容、ファッション、ホテル業界など複数業界に展開しようとしております。 ・自社開発の【CRMシステム(顧客分析・管理ツール)】の開発・運用・保守をご担当いただきます。 ・マーケティング戦略の一つであるCRM(顧客戦略)に特化したコンサルティングファームの自社プロダクト開発となります。大手アパレルブランドや化粧品ブランド、ホテル、ゴルフ場などが主なクライアントとなります。 ・消費者向けのフロントエンド機能をもつソリューションであることが特徴です。 ・自社プラットフォームの開発ではありますが、顧客ありきの開発となります。顧客向けシステムインテグレーション業務と変わらない程度に顧客の都合に合わせた開発をしていただきます。 ・要件定義や設計などから、コーディングやシステム構築、チューニング、画面やジョブのカスタマイズ、運用に伴う各種オペレーションの領域を、ご本人の志向性・スキルに合わせアサイン領域を決定します。 ・ディレクター、PMへのキャリアパスも用意しておりますので、顧客折衝のできる方/したい方歓迎です。 ■コンシューマーが利用するアプリケーション ・サーバ:AWSのCloudFront、S3 ・言語:TypeScript ・フレームワーク:Svelte + TaiwindCSS ・アーキテクチャ:Svelte によるSPAでBackendとはsupabase.jsで接続 ・備考:デザインチームは主にFigmaで作成しパワポやエクセルでかかれた仕様を読み解きながらコーディング・Supabaseとの連携知識は必要 ■企業が利用するアプリケーション ・サーバ:Supabase ・言語:TypeScript ・アーキテクチャ:Supabase にてバックエンドをサーブ ・DB:Postgresql (PostgREST) ・備考:Supabase SDKにてローカルにDockerで環境構築して開発、PostgresqlはRLS必須、その他必要に応じて別途コンテナでサーバーを立ち上げて処理を実装 全体 ・開発手法:アジャイル, Jira、CI/CD ・バージョン管理:GitHub ・チケット管理:Backlog
・クライアント企業との定例会議の議事録作成 ・定例会資料作成サポート(情報収集、調査含む) ・クライアントからのマーケティング関連受注業務の運用(SMS運用、LP制作など) ・自社サービスの既存クライアントとのリレーション業務(カスタマーサポート、運用業務) ・請求書発行、送付、管理等 ・自社サービスのマーケティング業務のアシスタント(SNS、HP更新、セミナー実施等のサポート業務) ・既存顧客のフォロー、新規顧客営業 ・ベンダー/パートナー調査・選定
株式会社サイエンティフィックつくば
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
300万円~500万円
【具体的な業務】 ■ 顧客接点系コールセンター関連開発 各種コールセンター機能を実現している機能サーバー群に対してのAPI連携開発、Javaでの連携プログラム開発。実装・テスト・保守サポート 【担当フェーズ】 実装・テスト・保守の各フェーズで、あなたの経験や能力に応じて参加フェーズをお任せします。 ■実装 ■単体テスト ■結合テスト ■保守サポート 【歓迎するスキル(何らかの言語での開発経験 有りの方)】 ■言語:Java,C#,JavaScript ■フレームワーク: ■DB:Oracle, PostgreSQL,MySQL ■使用ツール:Git,GitHub,docker ■コミュニケーションツール:Slack,Teams,Zoom ■変更の範囲 ・入社後は上記業務をご担当頂きますが、その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
東京都江東区青海
青海(東京)駅
300万円~900万円
その他(IT・通信), システムエンジニア(汎用機系) その他(回路設計)
【具体的な仕事内容】 ・大小200以上ある展示物、展示施設(映像シアター、大型ホール等)の運用(オペレーション)、管理、保守(メンテナンス)、改善・開発、遠隔でのリモート保守を行います。業務は広範に渡りますが、多様なバックグラウンドをもつスタッフが得意分野を活かし、また新たな技術のスキルも経験可能な魅力あふれるお仕事です! ・様々な展示、映像シアター、プラネタリウム、貸出ホール等々。映像システム・音響システム・メカ装置、制御装置。それらの安定稼働を支え、適確なオペレーションを行う、それがテクニカルスタッフです。日々の業務は、展示物の立上げ・下げ、エラー対応、ソフト・ハード両面の修理対応とメンテナンス、より正確かつ効率良く運用させるためのシステム改善等、多岐にわたります。 ・展示コンテンツの更新や新たな運用シナリオの開発にも携わります。プログラム開発技術や、イベント対応は、テクニカルスタッフの成果を出して行くための重要なファクターとなります。テクニカルスタッフのエンジニアとしての仕事と実績の積み重ねが評価される仕事です。働くスタッフはみな業務から何かを学ぼうと切磋琢磨しています。やりがいを感じられる職場です。是非、お気軽にご応募をお願いします!! 【新人テクニカルスタッフの一日】 08: 45 朝礼、スタッフミーティング 09: 00 館内展示物立上げ・動作確認 10: 00 映像シアターにて上映オペレーション 11: 00 発報連絡を受け、展示物のエラー対応 11: 30 昼休憩 (1時間) 12: 30 展示修繕、改善に関する製作業務、先輩社員からの作業研修 13: 00 先輩社員から展示システムのプログラム改修方法について研修 14: 00 館内イベント準備対応 16: 00 備品倉庫の棚卸作業 16: 45 終礼、ミーティングにて閉館後作業の確認 17: 00 展示物立下げ及び閉館後の展示修理対応 17: 45 終業 ■変更の範囲 ・入社後は上記業務をご担当頂きますが、その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
350万円~700万円
その他(IT・通信), その他(インフラエンジニア)
お客様とのコネクションポイントであるコールセンターでのシステム設計開発・構築・検証・運用サポートのお仕事です。各々のフェーズで技術を高めて頂けます。特にコールセンタミドルウェアの「Genesys」でのエンジニア成長が見込めます。 ※貴方のスキルレベルに合わせたフェーズを担当頂けます。 ■主な業務 1.システム構築(エンゲージ) ユーザ要件に合わせて、基本設計、詳細設計を行い、Genesysソリューションの構築を行います。 設計、構築、テスト、リリースまで携われます。 Genesysアプリケーションだけでなく、サーバ、データベース、ネットワークなどインフラ系の知識も必要になります。 ソリューション:Genesys OS:WindowsServer,Linux系サーバ(RedHat、CentOS、RockyLinux等), Unix系サーバ(Solaris、HP-UX、AIX),等 DB:MSSQLServer,Oracle,Cassandra,PostgreSQL,等 2.IVRフロー開発(クラウド) 自動音声応答システム(IVR)のフロー開発を行います。 営業時間判定、顧客データベース検索等、ユーザ要望に合わせたフロー開発を行います。 開発言語はJavaを使用しています。 Genesysクラウドのアーキテクチャ、基本設定の知識も必要になります。 3.保守/運用(エンゲージ/クラウド) ユーザからの問合せ対応、障害対応、定期メンテナンス、設定変更等を行います。 ナレッジや設計書/手順書等を確認し、上記の作業を実施します。 障害対応では、Genesys社に問合せ(英語)を行う事もあります。 また、保守支援ツールの開発もVB、PowerShell等を用いて行う事もあります。 4.検証(エンゲージ) 新機能追加、バージョンアップ、障害対処等の検証を行います。 試験紙を作成し、テストを実施します。 NGがあった場合には、原因調査、対処方法の検討も行います。 新機能追加については、方式検討/構築/検証を行います。 入社後はいずれかの業務に就いてもらいますが、入社後1か月は研修カリキュラムに沿ったGenesys研修を行い、案件参画後もOJTを行います。 未経験者の方でもエンジニアとして成長できる環境を整備していますのでご安心ください。 ■変更の範囲 ・入社後は上記業務をご担当頂きますが、その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ