226 件
キリヤ化学株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
300万円~349万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
【大阪市内最寄駅から徒歩5分/お菓子作り・料理好き歓迎!/転勤なし・有給取得しやすい◎/キャリアチェンジ歓迎】 同社は創業100年を超える老舗メーカーです。お料理やお菓子づくりに使われる食用色素(食紅)や化粧品用色素の開発から販売を行っています。同社業務室にて、入出荷・倉庫業務をお任せ致します。 <具体的には> ・伝票にもとづく物品の入出荷作業 └出荷業務がメインになります。決まった出荷時間に間に合うように、段ボールを組み立て製品を詰め、送り状を作って出荷します。 ・倉庫内の在庫管理 ・その他軽作業(フォークリフト作業もあります) ※業務上、色の識別が必要になります ■組織構成: 30代女性1名、60代嘱託男性1名 ■働き方: ・効率よく働くことを意識している社員が多く、残業はほぼございません。 ・有給の取得もしやすく、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ・転勤制度はなく、腰を据えて勤められる環境です。 ・勤務場所は大阪市内で最寄駅から徒歩5分程度ですので、就業後のプライベートも活動しやすい勤務条件です。 ■同社の特徴: 同社は1921年(大正10年)創業で、主に食用色素を製造・販売しております。コンビニやスーパー等に並ぶ加工食品のほとんどには食用色素が活用されており、日頃の食事に「彩り」を与えて豊かな食文化に貢献しております。厚生労働省により、色素・食品添加物に関して明確な基準が設けられた今、合成色素と天然色素の両方を扱っている企業は同社を含め5社程度です。その為、安定した需要から、景気の波にも左右されない安定経営となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 介護福祉士・ケアマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
人も動物も最期まで一緒に暮らせる住宅型有料老人ホーム「ペピイハッピープレイスTAMATSUKURI」において、ケアマネジャー業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 居宅介護支援管理者(ケアマネ資格、または主任ケアマネ資格取得)関連実務全般をお任せします。 ※補足※ ・全45室あり、定員90名を目指しています。 ・入居者様には、自立されていてセカンドライフをペットと暮らすために入居されている方や介護が必要な方と様々なご状況の方がいらっしゃいます。ケアマネージャーは施設の入居者様はもちろん、外部の方も対象となりますので、利用者様宅も訪問しています。いずれも現状で、増やす事を見越した今回の募集です。 ・いろいろな方に対応できるホスピタリティーが求められるお仕事です。 ■組織構成: 事業部全体の社員は10名在籍しております。(男女比2:8/アルバイト除く)同職種は現在社員(女性)が1名です。 ■就業環境: ◇充実の福利厚生:住宅手当や家族手当の他、退職金制度、食堂ありなど福利厚生が整っております。 ◇WLB◎:1日の最低実働時間は7時間45分。夜勤なし ◇賞与年2回支給:過去実績3ヶ月分支給。 ◇資格取得支援あり:介護支援専門の方は、主任資格を取得の際に費用支援あり。 ■PHP事業について: 人と動物の幸せな暮らしづくりに携わらせていただいている中で、長年ある課題を抱えていました。それは「年を重ねた人が動物と一緒に住めなくなってしまうこと」です。飼い主さんにとって動物は家族。それが自身の加齢とともに一緒に住めなくなることはとても寂しいことです。そこで、人と動物が最期まで一緒に暮らせる家「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI 」を作りました。 変更の範囲:本文参照
株式会社大明
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(その他デジタル)
〜日常で目にする照明器具の設計/大手企業との安定取引/中途入社100%/長期就業可能な環境/残業10h/年休120日〜 ■職務内容: 同社の開発部にて、主にLED照明器具の設計開発業務をお任せ致します。 ※同社設計ツール:ME-10(2D CAD)、SOLIDWORKS(3D CAD) ■入社後について: ご経験に応じて、自社工場にて研修を予定しています。 期間は数週間〜1か月ほどの予定で、ホテル(会社負担)にて滞在頂きながら八尾市もしくは鳥取市の工場で製品製造の流れを理解いただきます。 研修終了後も、部署のベテラン社員がフォローいたします! ■職務詳細: 【職務の流れ】 取引先より案件依頼→打ち合わせ→デザイン→回路決定→試作→取引先へのプレゼン *1案件の工程を一貫して担当できます。 〔設計対象〕主にマンション、ホテル、住宅などで使われている、LED照明器具 ※同社製品の95%は、LED照明のリーディングカンパニーである「大光電機株式会社」様へ納入しております。 〔設計フェーズ〕仕様打ち合わせ・回路設計〜試作・評価 ※出張となる際は、お客様との仕様打ち合わせや、工場への試作・評価時ですが、泊りがけとなるケースは、月に1回あるかないかといった具合です。 ■はたらき方 ・年間休日120日 ・残業10h/月(基本的に残業はしない組織風土です) ・大阪環状線玉造駅から徒歩4分 ・勤続年数短い方でも10年〜15年で、長期就業可能な環境◎ ■仕事のやりがい: 関わっている設計対象が、各家庭や商業施設で用いられているため、ご自身が関わったものが世に出ている実感を持てること。また、製品の設計・開発から提案、調達などまで一貫した工程に関われるため、設計の幅を広げるという観点でもスキルを身に付けることができます。 ■同社工場について: ・八尾大竹工場(射出成型工程) ・鳥取工場(組立) ・鳥取第2工場(プラスチック真空圧空成型工程) ■組織構成: 配属部署は、50代4名、40代1名と計5名で構成されております。 中途入社100%なので、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ガスファシリティーズ
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験からチャレンジ可/資格取得制度あり/Daigasグループ〜 ■業務内容: ・設備維持管理業務(建築設備運転、点検、整備の業務に該当)及び施工管理業務 ・大学の設備管理をご担当いただきます。(電気・空調・消防設備など)メンテナンス業務や修繕業務をご提案いただきます。 ■業務の特徴: ・2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です。幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。 ・マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積む機会を設けております。 ■企業の魅力: ・抜群の安定性…当社は、社内にエンジニアリング部門を持ち、設備工事やリノベーションまでトータルに対応しています。 ・手厚い待遇…専門資格(ボイラー技士や電気工事士等)の取得を奨励している当社は、勉強会や手当等のバックアップも充実しています。また所定資格の受験対策勉強会も用意。合格者には祝い金や、毎月支給される資格手当があり、社員の技術力向上をめざしています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◆建築物衛生法に基づく法定点検◆ オフィスビル、大学など、通常、人が使用している状態の空気を測定するお仕事なります。温度や湿度、CO2などを測定し、測定結果を担当者に報告します。 ■魅力: ・働き方:残業はほぼなし。年間休日120日、慣れてくれば勤務内容を自分で調整できるため、有休も取りやすく、半休やフレックス制度もあります。 ・組織:現在のチームは3名全員女性。マニュアルも完備されているので、未経験でも安心してスタートできます。(引継ぎ期間は最長6か月) ・測定結果をもとに、お客様に説明する場面もあります。『ありがとう』と言ってもらえる瞬間が、やりがいにつながります。 ・車での移動になるため、普通免許は必須ですが、AT車での運転なので安心。遠方でも日帰りで、出張はありません。 ■業務内容の詳細: ・対応エリアは近畿全域で、遠いところで姫路、滋賀、和歌山です。そのため日帰りなので出張はございません。 (ただし、早朝から出勤していただくことがあります。一番早くて7時半出発) ・測定器具を持って階段を昇降していかなければならない場合があります。(5kgほど) ・測定した結果に不具合がある場合、原因を特定する必要がございます。 ・基本一人で対応いただきますが、立ち合いが必要な場合複数で対応する場合がございます。 ・1日2回測定するため、間の時間で待機時間がございます。 ・作業服での勤務になります。 ・お昼ご飯は外食が多くなります。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【Daigasグループで安定基盤/教育環境充実/ワークライフバランス◎/定年後の嘱託採用可】 ■業務の内容: 担当企業の設備更新、新設工事の図面設計をお任せします。 若手の多い組織の為、育成もお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・顧客先:施設を持ってる法人、会社のオフィスビル、工場(グループ内も含む) ・空調やボイラーなどの設備の定期メンテナンスや更新工事、新設工事の設計を行います。ニーズは別の営業担当がキャッチするため、営業業務はございません。 ・現場調査をし、CADを用いた工事図面の作成を見積・積算もお任せします。 ■組織構成: 3名+嘱託社員1名(2,30代の方も活躍しております) ■当社の強み: 当社の強みは特殊な技術に携わっている事です。当社が携わっている地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキカイ
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■業務概要: 同社の包装機のサービスエンジニアとして、定期メンテナンスやトラブル対応を主に担当していただきます。業務未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。また、顧客対応を通じて技術力を高め、キャリアを築くことができます。 ミッション:包装機のサービスエンジニアとして、顧客の生産活動を支え、安定した稼働を実現することで社会の物流・医薬品・食品産業の発展に貢献して頂きます。 ■業務詳細: 定期メンテナンスの実施 生産設備の改善対応 自社製包装機器の修理およびトラブル対応 客先でのニーズのキャッチアップとフィードバック 緊急対応時の現場出向と部品交換 ※顧客との雑談などはありますが営業要素はなく、作業に集中できる環境です。 <対応エリア> 大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫、岡山、滋賀、鳥取 <入社後について> ・入社後約3ヶ月は名古屋にて研修を予定しています。その間の社宅費用は会社負担となります。 ・当社の製品知識や顧客からの要望に応えるための知識を身につけて頂きますので、業務未経験の方でも安心してご入社頂けます。 〈キャリアパス〉 明確な評価制度と昇給制度が整備されており、実績に応じてキャリアアップが可能です。具体的には、サービスエンジニアからリードエンジニア、スペシャリストへと昇進し、将来的には管理職や専門職としてのキャリアパスも描けます。また、技術力を高めるための研修や資格取得支援制度も充実しており、継続的な成長が期待できます。 ■組織構成: 10名の構成で20代3名30代6名40代1名の構成です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来、包装技術の開発に特化し、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力と独自のノウハウを誇ります。従業員満足度も高く、平均勤続年数は16.1年、離職率は僅か3.73%です。 変更の範囲:会社の定める業務
湯本電機株式会社
大阪府大阪市東成区東今里
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■仕事内容 製造装置・ロボット・実験器具に用いられるプラスチック・金属のオーダーメイドパーツを手掛ける当社にて、切削加工全般の加工業務をお任せします。 当社が取引を行っている業界は幅広く、顧客ごとに求められる仕様は多種多様です。 それらの仕様に合わせて、旋盤やマシニングセンタなどの切削加工機械を駆使し、オーダー通りの製品を製作します。 【主な仕事内容】 ・加工の段取り ・加工プログラムの作成 ・工具選定 多品種小ロットの受注生産であるため、担当する加工品の種類が多く、短期間で相当数の実績を積むことができます。 ■入社後の教育体制 入社後はマンツーマン体制で先輩社員と具体的な仕事の進め方を習得します。慣れてきた段階で、徐々に1人で任せる範囲を広げていきます。 【研修について】 図面の見方や加工方法の詳細などが書かれた資料を使い、マシン研修、手加工の研修を行います。 ◆製品について 私たちのパーツが使われるのは、大手メーカーや大学、研究機関が新たに作る精密機械の「試作品」や「装置部品」。製造装置や、ロボット、ロケット、実験器具など、さまざまな機械の一部分になります! ■配属部署 中途入社者が多数在籍しているため、馴染みやすい環境です。 社員は全員で55名おり、男女比は7:3。平均年齢は34.7歳で、社内の75%が35歳未満です。老舗企業ですが、ベンチャーマインドを大切にし、若手社員が多いことが特徴です。 社内の雰囲気はぜひ当社のInstagram(@yumotoelectricinc)もご確認ください。 ■当社の魅力 ★ボトムアップでより良い会社作りを行える制度・雰囲気です★ ・様々な社内プロジェクトに携われる機会 ・改善提案制度 L業務改善の提案が可能!1件あたり500円〜1万円の報酬も! ★出産・育児のサポートも充実★ ・子ども休暇(病院の領収書提示で突発的なお休みOK) ・育休産休取得実績、男女共にあり ★評価制度も明確化しておりやりがいをもって働くことができます 変更の範囲:無
■仕事内容 製造装置・ロボット・実験器具に用いられるプラスチック・金属のオーダーメイドパーツを手掛ける当社にて、切削加工全般の加工業務をお任せします。 当社が取引を行っている業界は幅広く、顧客ごとに求められる仕様は多種多様です。 それらの仕様に合わせて、旋盤やマシニングセンタなどの切削加工機械を駆使し、オーダー通りの製品を製作します。 【主な仕事内容】 ・加工の段取り ・加工プログラムの作成 ・工具選定 ■入社後の教育体制 入社後はマンツーマン体制で先輩社員と具体的な仕事の進め方を習得します。慣れてきた段階で、徐々に1人で任せる範囲を広げていきます。 【研修について】 図面の見方や加工方法の詳細などが書かれた資料を使い、マシン研修、手加工の研修を行います。 ◆製品について 私たちのパーツが使われるのは、大手メーカーや大学、研究機関が新たに作る精密機械の「試作品」や「装置部品」。製造装置や、ロボット、ロケット、実験器具など、さまざまな機械の一部分になります! ■配属部署 中途入社者が多数在籍しているため、馴染みやすい環境です。 社員は全員で55名おり、男女比は7:3。平均年齢は34.7歳で、社内の75%が35歳未満です。老舗企業ですが、ベンチャーマインドを大切にし、若手社員が多いことが特徴です。 社内の雰囲気はぜひ当社のInstagram(@yumotoelectricinc)もご確認ください。 ■入社後の流れ 入社後、約半年間は8:30-17:30の時間帯で勤務して頂きます。その期間にOJTで材料についてや手加工についてを学んでもらいます。半年後より勤務時間を早番遅番に分かれて、実際に仕事をしながら加工について学んでいき、できる加工を増やしていきましょう。 ・勤務時間 二交代制1年毎に下記のいずれかを選択していただき、1年間固定で勤務頂く形となります。(休憩45分) 【早番】6:00~14:45 【遅番】14:15~23:00 変更の範囲:無
学校法人宮崎学園 大阪ぺピイ動物看護専門学校
300万円~399万円
その他・各種スクール, 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
〜経験・資格を活かしてネクストステップへ/選任トリマー教員業務をお任せ/働きやすさ◎<年休115日・日祝休・残業月約10〜20時間>〜 ■業務内容: ・担当授業の実施(グルーミング実習/トリミング講座 等) ※1クラス40名程 1日3コマ(1コマ90分)×週4日(月〜金/実習メイン) ※1クラスに常勤3名のうち、最低1名と非常勤5名の内2名が入る体制 ・学生募集キャンパスイベントへの参加 ・実習犬の予約管理 ・今後状況次第で、担任を受け持つ可能性有り(現状はありません) ・その他学校から依頼する校務(会議への出席等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 教員16名: 【男女比】 3:13 【平均年齢】41.7 歳 (男性3名=30代3名/女性13名=30代5名+40代5名+50代3名) ■就業環境: ・充実の福利厚生:住宅手当や家族手当の他、退職金制度、食堂ありなど福利厚生が整っております。 ・WLB◎:1日の最低実働時間は7時間45分。 ・賞与年2回支給:過去実績4ヶ月分支給。 ・資格取得支援あり:介護支援専門の方は、主任資格を取得の際に費用支援あり。 ■当社の魅力: 本校には2つの大きな目的があり、ひとつは有能な愛玩動物看護師を世に送り出すこと、もうひとつは人と動物が幸せに生きる社会をつくることです。動物の気持ちに気づき、獣医師/飼い主に信頼される学生を育てています。 ■当社について: 「慮る」精神をベースに「実践力」「コミュニケーション力」を備えた愛玩動物看護師を養成します。質の高い授業と動物病院を再現した最新の施設/設備を使った実習により、第2回愛玩動物看護師国家試験の現役生合格率95.8%(全国平均合格率68.6%/全国現役生合格率平均79.8%)と、就職率98%の高い実績を誇ります。 変更の範囲:本文参照
コクヨ株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
550万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◆職務内容 Campusノート等お馴染みの製品を展開する同社の中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、電子文具(タイトルプリンタ、IoTペン)・機構文具(事務機器:シュレッダー・パンチなど)などの品質保証をご担当いただきます。 ◆職務詳細 ・商品開発段階でのリスク予見と防止策の提案、目標品質の実現性の予見と具体策の提案 ∟電子文具、事務機器(シュレッダーなど)やパンチ等の機構文具など、担当カテゴリー製品に関して、商品開発・生産管理部と連携し進行 ・市場クレームに対して原因の分析と改善策の策定、実施 ・あらゆる商品の評価技術を身につけながら、自社で前例のない商品に対して品質基準の設定や量産工程見直しを実施 ※新製品の立ち上げや生産工程見直しなどに関して、国内外の工場に赴き対応いただくことがございます。(年に数回、短期間の海外出張で対応) ◆配属組織 部長:50代/グループリーダー含むメンバー11名の組織となっており、商品開発時の品質基準の設定や製造時の品質改善をミッションとする部門です。 ◆魅力 当社製品の中でも消費者認知の高い文具製品に関して、その品質を維持向上し、ブランド力の拡大に貢献いただけるポジションです。 例えば、中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきた品質保証・商品開発のご経験を活かし、さらに成長させるチャンスがあります。 ◆同社について 「be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、時代こことに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏に捉え、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工器株式会社(東証プライム上場)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景: 国内営業部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施することとなりました。 ■業務概要: 日東工器株式会社は、迅速流体継手「カプラ」をはじめとする高品質な製品を国内外で提供しているリーディングカンパニーです。今回は、国内営業職として、販売代理店やメーカーとの商談や提案を行い、製品の魅力を最大限に伝える役割を担う方を募集します。あなたの営業経験を活かし、次世代カーの燃料電池自動車「MIRAI」にも搭載される先端技術を広めるチャンスです。 ■職務詳細: ・販売代理店への訪問 ・メーカーとの商談・提案・打ち合わせ ・展示会やキャンペーン、代理店向け勉強会等の企画・運営、製品知識の習得とサポート ■配属部門: 一定期間、本社または各支社で研修にご参加いただき、その後いずれかの拠点への配属を決定します。先輩社員のサポートを受けながら業務に慣れていただき、ゆくゆくは国内外で活躍する機会もございます。 【営業部門】 営業部門では、地域のお客様に密接した流通体制とマーケティング活動を推進しています。世界中で製品を購入し、アフターサービスを受けることができる体制を整えており、地域に根付いた代理店・販売店と共に顧客のニーズに対応しています。また、独自の販売・マーケティング活動を通じて、製品の認知度向上と顧客満足度の向上を目指しています。展示会への積極的な出展や自社単独の展示会「アタックフェア」の開催などを通じて、顧客との直接的なコミュニケーションを図っています。 ■企業の特徴/魅力: 日東工器株式会社は、1956年創業以来、省力・省人化技術を駆使した製品の提供を通じて社会に貢献してきました。迅速流体継手「カプラ」やリニア駆動ポンプ、ドアクローザなど、業界トップシェアの製品を多数保有しています。無借金経営を続ける健全な経営基盤のもと、社員の働きやすさにも注力しており、福利厚生や手当も充実。温かい家庭的な雰囲気の中で、定着率の高い職場環境を提供しています。 ■組織体制: 温かい家庭的な雰囲気が特徴で、落ち着いた職場でのびのびと働ける環境です。新卒社員の定着率もほぼ100%を誇り、長期にわたって安定的に働ける職場です。チームでの取り組みを重視し、社員同士が助け合う文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆Daigasグループで安定基盤/教育環境充実/ワークライフバランス〇/残業20時間程度・出張無しで働き方◎/関西で腰を据えて働く◇◆ ■業務の内容:【変更の範囲:当社業務】 グループ会社である「Daigasエナジー株式会社」より依頼を受け、都市ガスの継続利用や新規利用の契約の説明を行い、都市ガスの契約について説明する業務をお任せします。また、Daigasエナジー株式会社からの委託業務を通してガス機器更新情報をDaigasエナジー株式会社にリレーする業務やガス機器に限定しない、当社で扱える設備工事を提案・受注するなど委託業務をベースに当社の収益に貢献する業務となります。 ■業務の流れ: ・グループ会社「Daigasエナジー株式会社」がやりとりしている上記法人顧客に対して、都市ガスの継続利用や新規利用の契約の説明を行います。※グループ会社より依頼を受けるため、新規開拓はございません。 ・都度Daigasエナジー株式会社や社内の工事部門など他部署と連携し、ガスの利用までつなげていただきます。 ・契約書類の対応など事務業務も発生します。 ■業務詳細: ・顧客先:オフィス、商業施設、学校、病院などの施設 ・担当顧客:年間100件程度 ・出張:なし(担当企業はエリア内のみ。車で日帰りでの対応がほとんどです) ・残業:20時間程度 ■組織構成: 10名程度(20代〜50代まで幅広い年齢層の方が在籍しています) ■教育環境: ガスについての基礎知識など、先輩社員がOJTで研修・指導を行います。 顧客先の商談同席など、一人立ちまで手厚くサポートいただける環境です。 ■やりがい: ・インフラであるガスの導入に関わる重要なお仕事です。 ・顧客先は固定ではなく、年によって変わるため、マンネリせず常に新鮮な気持ちでお仕事ができる環境です。 ・グループ会社や社内他部署など社内外の連携も多く発生するため、対応力が身に着きます。 変更の範囲:本文参照
中井商工株式会社
大阪府大阪市東成区玉津
500万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界のリーディングカンパニー ★国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業 【職務内容】 橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、自社製品を用いた道路橋の建設工事の管理業務(施工管理業務)をお任せします。 【変更の範囲:同社の業務全般】 【入社後】 じっくり長い目で教育します。現場に出て体で覚えるというようなことはせず、段階的な研修含め社員を大切に目をかけて育成します。まずは先輩社員のサポートとして現場管理の補助からお任せします。 【将来的に】 まずは小規模や先輩のサポート業務がメインとなりますが、実務経験を積み関連資格を取得した後には、国土交通省や大阪市などの官公庁案件の専任担当としてご活躍いただけるステップがございます。 【働き方】 通常は15時間程度。本当に残業が少ない会社。新たに支援手当を設け、福利厚生も充実しています。 【事業の強み】 ・当社はメーカー兼建設業を行っています。そのため、自社で開発から携わっている点に強みに持ち、様々なニーズに応える提案力と高い技術力で広く支持されています。 【当社の魅力】 ・国土交通省によると、設置から50年以上経過した道路橋は現在約130,000本あると言われてており、当社の商品や取り付け技術は年々引き合いが増えると考えられます。 ・当社の伸縮装置はNEXCO東日本北海道支社が進めている「道央自動車札幌管内橋梁補修工事」にも使用され、新聞にも取り上げられています。また道路上からの積雪荷量への耐力、防塵層の凍結、凍結防止剤散布による母材の腐食などに対応する技術として高い評価を受けています。 ・2期連続増収増益で2020年には新社屋も完成し、良好な財務体質を維持しています。 また、環境にも配慮した将来性の高い事業として、ISO認証(IS09001、IS014001)を取得しています。 変更の範囲:本文参照
きんでん関西サービス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
500万円~799万円
【★電気工事施工管理技士2級以上をお持ちの方★関西で腰を据えたい方へ!基本転居ともなう転勤なし/年休125日・土日祝・残業20h・夜勤少ない/グループ案件約4割】 東証プライム上場のきんでんグループとして、商業施設や工場などの設備施工・メンテナンスを担う当社にて、電気工事の施工管理をお任せします! \魅力ポイント/ ◆「働き方改革」が発令された2018年より、業界に先行して働き方改革を実施! ◆強い社長の決意のもと、年休125日/土日祝/残業平均月20hを実現! ◆お住まいを考慮した配属!転勤は基本的にありません!また関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度もほぼ無し ■業務内容: ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです ・受注元はグループ会社が4割ほど ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■働き方:【年休125日/残業20時間】 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:大阪の施工管理部は、30名程度で構成されております。
ハリキ精工株式会社
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎!残業10時間程度、年休116日でワークライフバランスも◎/小さな部品で大きな信頼/自動車部品、医療部品を中心に海外でも事業展開をするグローバル企業/「はばたく中小企業・小規模事業者300社」で海外・ものづくり分野にて受賞】 ■業務内容: お客様からオーダーのあった案件に対して、下記の業務を行っていただきます。 ・お客様のニーズの聴取 ・お客様からいただいた図面をもとに見積作成 ・納期等各種間い合わせ対応 ・協力会社(仕入先)、当社製造部門への製造依頼、及びそれに関わる調整 ・日報、売上計画等の社内文書作成 など ■配属情報:営業部 (20代2名、30代1名、40代1名) ■入社後の流れ: 入社後は基本的に先輩社員とマンツーマンで業務を覚えて頂きます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。ご本人様の習得状況を見ながら、半年を目安に徐々にひとり立ちして頂きます。 ■評価体制について: お客様、仕入先との良好な関係構築が一番重要ですので、人事考課は結果よりもプロセス重視です。 ■当社製品・取引先について: 当社の取扱製品は主に金属切削加工部品で、お客様のオーダーに基づくカスタマイズ品を、自社工場で製造して、又は仕入先に製造依頼して仕入れて、販売しています。 金属切削加工部品については、主に高精度品を取り扱っており、仕入品の品質保証も行っています。 主力事業は、自動車関連、医療機器関連、建機関連で、お客様、仕入先とも約8割が既存取引先です。 なお、医療機器関連については、部品だけでなく、完成品を設計開発しており、これを医療機関等に販売しています。 ■当社の特徴: 当社は歴史のある精密切削部品と、工業用ファスナーの製造販売会社ですが、切削加工とは材料を切り削る加工法のことで、主に金属材料を取扱っています。 その製品は自動車、医療機器をはじめ、多岐にわたる分野で利用されていますが、時代の移り変わりとともに需要も大きく変化している中「小さな部品で大きな信頼」をテーマに、より一層高品質な製品を提供できる企業として、全社一丸となり更なる技術力の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【飲食店経験・給食調理員歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/成長中の中食市場】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 <20代半ば:380万、30半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の大阪事業所・東大阪工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発に際して、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化をします。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: (1)テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 (2)休憩 (3)営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 (4)営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 (5)1日の取りまとめ ◆業務やりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
(夏期・冬期・業績賞与(翌年4月))
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎】※高卒以上/第二新卒歓迎/専門スキルは入社後の研修で習得
具体的な仕事内容 学校や病院、商業施設、オフィスビルなど、普段多くの人が利用する施設の設備管理をお任せ!利用者が快適に過ごせるよう、陰ながら環境を支える縁の下の力持ち的存在です! 具体的な業務内容 ■ーーーーーーー ・空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務 ・電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務 普段は日常点検を行い、故障やトラブルの連絡が来た場合は修理や調査などの見回りを行います。 入社後の流れ ■ーーーーー 【1】基礎研修 入社後は1カ月の研修があります。 業務の基礎から応用スキルなど、業務に必要なことはしっかりとレクチャーします! <学ぶ内容> 電気/空調/建築/給排水など、一通りの流れを座学で学べます ▼ ▼ 【2】OJT 現場配属後は、先輩社員のサポートを受け実務に挑戦。 業務を通して一歩ずつ成長できます! キャリアパス ■ーーーーー 資格を取って、設備のプロへ。将来的には工事計画やマネジメントにも挑戦可能。 ■こんな方にピッタリ! ・接客・販売経験があり、人と話すのが好き ・機械いじりやメンテナンス経験が少しでもある ・地域に貢献したい、安定した仕事がしたい ・資格を活かしたい、手に職をつけたい \\先輩からのアドバイス!// ■Hさん/2024年入社 わからないことは何でも聞いてください! わからないまま進めるよりも、その都度質問してくれる方が活躍できると思います! どんな質問でも大歓迎!困った時はいつでも頼ってくださいね! ■Nさん/2023年入社 設備管理は電気や空調、建築などあらゆる知識が求められます。 そのため、機械いじりが好き、建築現場で働いたことがあるなど、 一見繋がりがないような経験も活かせることが多いです! みなさんの経験も、きっとどこかのタイミングで活かせるはずです! チーム/組織構成 2名から30名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します。 ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です!
東洋ビューティ株式会社
化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
\大手化粧品会社と取引先多数のOEMメーカー・年間休日120日・転勤無し選択可能/ ■仕事概要 当社の研究開発本部(大阪・緑橋)の品質評価部門である製品評価統括部にて、下記の業務をお任せします。 ■仕事詳細 ▼微生物試験の実施 ∟製品中の微生物検知・検出・品質評価(防腐・殺菌力の評価、生菌数試験、皮膚常在菌の解析等) ▼保存試験 ∟製品が長期にわたって安全に使用できるかの検査・確認 ▼製造環境管理・モニタリング ∟製品の製造環境の定期モニタリング(空気・水・表面の微生物検査を行い、環境が清潔であることの確認) ▼汚染原因特定・検査 ∟微生物汚染がないかの確認・検査の実施、その改善実施 ▼他部門連携 ∟製品開発部門や品質保証部門、製造部門と連携し、微生物に関する情報を共有します。 <入社してすぐの業務> 入社してまずは、これまでのご経験・知識に応じて当社ならではの製品評価業務を先輩社員と共に行っていただきます。少しずつ業務幅を広げていくことが可能です。 ■当社の特徴: 多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫対応が可能であることが当社の強みです。 【品質管理体制】化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 【生産体制】化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土新建材
大阪府大阪市東成区深江南
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆新商品の開発にも深く携われる営業ポジション/オリジナル商品開発でデザイン性・コストパフォーマンスを武器に全国で支持を集め順調に業績拡大中/樹脂フェンスというニッチ市場トップクラスのメーカー◆◇ ■業務概要: 当社の営業職として、法人顧客(商社や工事店など)に対し、戸建て住宅向けのエクステリア商材『エコモックフェンス』の営業販促をお任せします。 *エクステリアとは??* 個人住宅の庭・門・外構や、施設のデッキなど、建物の外にある空間全体を指し、外から見た家を美しく見せるための装飾や機能的な設備のことです。 当社は、外構エクステリア商材の開発・販売を行うニッチトップシェアの企業です。 ■具体的には: ・自社製品の販売代理店(商社)への営業活動(商品勉強会開催など) ・代理店営業マンと一緒に、販売工事店への同行営業活動 ・展示会出展 ・商品開発会議の参加 ・積算業務 ・商品知識に関する電話応対 ・商品の問い合わせ対応 ■業務の特徴: 全国に取引先がいるため、各営業メンバーでエリアごとに担当を割り振っています。独り立ちした後は裁量をもって営業活動を行える環境です。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、座学にて業界・商品知識について研修を実施します。また、実務として先輩に同行し、サポートを通じて取引先を知り、提案やPRの進め方、一連の業務フローを学んでいただきます。 ■組織構成: 企画営業は4名が在籍してます(女性1名・男性3名の30代)。 全員が乳と入社のため、困った時は周囲のメンバーがフォローするのでご安心ください◎ ■当社について: 当社は設立以来、建設業で業績を伸ばしてきた企業です。元々は建築・左官材料の販売を手がけていましたが、時代の流れに合わせ事業領域を拡大し、現在は基礎・外構事業、企画開発部(エクステリア商品開発)、公共ウッドデッキ・タイル・ルーバー工事事業の3事業を担っています。 エクステリアメーカーとして、住宅のアウトドアリビングづくりに欠か せない「ウッドフェンス」を、人工木材を使ってイチから企画開発・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ザ・パック株式会社
400万円~549万円
石油化学 製紙・パルプ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
■業務概要: 包装業界のリーディングカンパニーの当社のリーダー候補として社内SEを担当いただきます。 ご経験に合わせて基幹業務システムやWebシステムの設計・開発・運用から社内インフラ整備・保守・管理など、幅広くお任せします。 ■業務内容: ・社内の各部署の要望をヒアリングし、業務改善や効率の向上等に近づけるために開発や改善に取り組みます。運用方法等について打ち合わせすることも多いため、社内外の様々な人と関わることができます。 ・要件定義設計、開発、導入、保守・運用まですべて自社で手掛けているため社員から直接意見をもらえるやりがいのある仕事です。 ■環境: OS:Windows,Unix,Solaris HP-UX AIXnado,Linux,MAC,汎用機 言語:VB,VB.net,ASP.net,VC/VC++,COBOL DB:Oracle,SQLServer サーバ接続台数:11〜50台 ユーザーPC数:1001台以上 ■社風・教育環境: 新卒・中途入社者分け隔てなく、社員全員が公平に活躍できる環境を整備しております。定着率もよく働きやすい環境です。社員一人ひとりを大切にする社風があり、社員旅行や2ヶ月に1回、誕生祝賀会を行うなど各種イベントも盛んです。 ■働き方について: ・平均残業時間は10時間程度です。社員の働きやすい環境を整えており、平均勤続年数は17.25年です。 ・女性活躍推進のための行動計画を策定。産休・育休の取得実績もあり、性別を問わず社員が活躍できる環境づくりに努めています。 ・土日の稼働はございません。 ・「健康経営優良法人2023」に認定されるなど、社員が働きやすい環境整備に力を入れております。 ■当社の特徴: ・総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。 ・「パッケージのトータルソリューション企業」をキャッチフレーズに、環境商品の開発など、時代に即応したパッケージの追求を続けています。 ・自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜関西でワークライフバランスを整えたい方必見!/Daigasグループ/京阪神の案件のみ/転勤・出張無/年間休日120日〜 ■職務内容: Daigasグループが保有するビル・マンション、病院・学校などの空調・給排水工事の施工監理を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・大阪ガス都市開発株式会社様から発注いただいたり、同社の管理する建物のオーナー様より発注をいただくことが多く、安定した受注が見込めます。 ・設計事務所や工事会社への発注・監理業務が中心です。 見積の作成や請求処理などの事務的な業務も発生します。 ・エリアは、大阪、京都、神戸の物件となり、長期、短期出張等はなく、出張がある場合も日帰りで対応できます。 ■実績: 大阪ガスビル、岩崎ドームシティガスビル、岩崎ICCビル、神戸ガスビル、アーバネックス御池ビル、アーバネックス備後町ビル ■同社の強み:同社の強みは特殊な技術に携わっている事です。同社が携わっている地域熱供給プラントとは集中管理する熱供給プラントで製造した冷水・温水・蒸気の熱媒を、一定エリアの複数の建物に配管を通して効率的かつ安定的に供給し、 建物の冷暖房や給湯等を行なうシステムです。季節に応じた快適な空間を創出しながら、エネルギーの効率の高い熱媒を安定的に供給すると共に、都市環境の保全や防災等、安全面でも大きく貢献しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋建材株式会社
大阪府大阪市西淀川区千舟
建材, 建設・不動産法人営業 倉庫業
◇上場企業であるJKホールディングスのグループ会社で、安定経営。借り上げ社宅などの福利厚生もございます。販売している建材は多種多様で、テーマパークでも利用されています。/社内の風通し・社員定着率◇ ■仕事の内容: 倉庫オペレーターとして、在庫状況を確認しながら仕入れや出荷業務、伝票発行等を行います。扱う製品は内装に使用する建材で、コンビニや学校、大型商業施設の一部に使われています。成長環境も整っています。 【詳細】 ・入社後は、まず取り扱う商品を覚えていただき、その後、出荷作業からスタートします。先輩社員がサポートしますので、不明な点があればお気軽にお尋ねください。 ・業績が良い場合には決算ボーナスが支給されるなど、成果が社員に還元される制度も魅力で、社内ジムや、マッサージチェア、休憩室もその一つ。借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ■社員一人一人が自主性を持ち、明るく前向きに働ける環境が整っており、多彩なバックグラウンドを持つ人材が集まっています。 \求める人物像/ ・ 分からない事、不明点を積極的に質問できる方 ・人間関係の良い職場で腰を据えて長く働きたい方 印刷会社で働いていたデリバリー実業団で箱根駅伝に出たこともある倉庫スタッフ、飲食店の元店長など、多彩な人材が揃っています! 【キャリアステップ】☆適性やご希望によりお任せ致します☆ 1:営業職 :お客様は内装工事業者がメインです。午前中と夕方に、納品先の現場との納入計画等の商談や、納品の立ち合いを行います。また、日中は 仕入先メーカーと商談(先物件の打ち合わせ・新商品の打ち合わせ等)を行います。 2:デリバリー職:営業からのオーダーを元に、納期通りにお客様に商品をお届けできるように、メーカーや運送会社とやり取りをします。また、納期との 兼ね合いで商品の変更提案などを直接顧客に対して行うこともございます。 ■会社の魅力: ・太平洋建材は、商業施設やオフィスビル、公共施設などあらゆる建築工事に欠かせない「不燃内装建材」を扱う専門商社であり、創業47年を超える安定企業です。 ・府内3ヶ所の倉庫すべてに直営ショップを併設するという他にないビジネスモデルで成長してきた会社で、現場で働く方々が「今欲しい」という建材を即調達できる仕組みが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
FCM株式会社
大阪府大阪市東成区神路
新深江駅
【スマホなど電子製品の軽量化・超小型になくてはならない「めっき」加工技術の提案営業/基本土日祝休】 ■担当業務: めっきや伸線・フィルムの生産・加工を行っている当社にて、営業業務全般をお任せ致します。 <具体的な業務> ・担当顧客への訪問、新規ニーズのヒアリング ・提案資料や資料の作成 ・納品スケジュールの確認 等 <働き方> ・顧客数:15〜20社/人 ※訪問頻度はご自身で調整可能です。WEB会議、直行直帰を取り入れて移動時間を減らすなどご自身にあったスタイルで柔軟に働けます。 ■組織構成: 営業部:計6名(大阪4名、富山2名) ■入社後: ご入社後はまず製造部での研修(半年〜1年 昼夜勤務)を通して製品知識を学んでいただいた後、営業の先輩社員のもと、営業の流れを学んでいただくため、業界未経験の方でも安心して働ける環境です。 <モデル年収>※一例です。 20代(26歳)・・・400万円 →30代(30歳)・・・450万円 ■同ポジションの特徴 ・金属めっき加工とは…主に電気を流れやすくするための加工を行います。 ・使われる場面…スマートフォンや家電などに内蔵される半導体に使用されます。 ・差別化ポイント…同社では「連続加工技術」により低コスト・短納期での納品が可能であり、お客様から好評をいただいております。 ・提案内容…同社では開発部門でお客様からのご要望に合わせた研究開発を行っているので、お客様のニーズに合わせて新技術のご提案を行います。 ■当社の特長: FCMは大きく3つの加工技術をベースに、独自の生産システムを構築しています。 電線などの加工をする「伸線」、スマートフォンやハイブリッド車に搭載される精密部品に欠かせない「めっき」、そして数ミクロンの極薄フィルムを加工して新たな価値を生み出す「フィルム」。 そのすべてにおいて、業界をリードする高い技術力を誇っています。 日進月歩のエレクトロニクス業界のなかで、常に変化し、進化しています。 新たな技術開発はもちろん、環境や社会にやさしいものづくりに挑戦しています。 創立から72年の歴史を持つFCMは、これからも挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜未経験から設備管理・技術者としてのキャリアを積む/京阪神での勤務/Daigasグループ/教育体制充実/残業時間月平均20時間程度〜 ■概要: Daigasグループの設備管理やエネルギー関連業務を行うグループ会社にて、関連施設の設備管理をお任せします。 ■設備管理とは: オフィスビル・大学・病院・商業施設などで使用される、設備(電気・空調・給排水等)が正常に動くように点検や修理、手入れをしたりすることです。 この管理をしっかり行うことで、安全で快適な環境を提供しています。 ■業務内容: ・空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務 ・地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務 ・電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務 ※見積の作成や請求処理などの業務もございます。 ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。 ※京阪神エリア内の現場を担当します。 ■業務の特徴: 2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します。 ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です!! 幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります◎ ■教育体制: 研修では、設備の基本的な知識面から丁寧に教えていただけます。 資格取得についても勉強会や取得に当たる一時金、手当など制度が充実しており、資格取得に励める環境です。 ■キャリアについて: マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。 また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積む機会を設けております。 ■勤務地: 大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。 配属場所によっては宿直(夜間)業務の可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ