70628 件
株式会社ヤマシタ
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他個人営業
学歴不問
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格/1日で完結する選考会です> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■選考フロー ・オンライン1回面接 書類選考→面接→内定→オファー面談 (枠数に限りが有るので先着順とさせて頂きます) ※事前にご希望の営業所をお伺いします ■研修制度 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。「ひとりだちガイドブック」が用意されている等、計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月、通常6か月程度でひとりだちされています。) ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をする為、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。福祉用具のレンタルサービスは在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★JFEグループでスキルアップ/研修制度◎/直近5年キャリア採用離職率3%/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日/残業平均20時間程度★ ※2025年4月入社(2025年新卒扱い)の方向けの求人となります。 ■業務概要: 機械式立体駐車場・地下駐車場の建設からメンテナンスやJFEエンジニアリング株式会社が建設したサイクルツリー(機械式駐輪場)のメンテナンス などをお任せします。 ■業務詳細: 建物を建てるのになくてはならない、工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。 ・定期点検、補修 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などの確認 ・現場での指示出し、安全が守られているか確認、指導 ・報告書等の作成・整理 *内勤:外勤割合=6:4 ■働き方について: 担当する現場によって日本全国への出張の可能性がございます。 ※頻度:月1〜3回程度 ※工事期間:2日〜1か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■OJTの進め方やキャリアアップなど: はじめのうちは先輩社員について現場に行き、OJTの中で業務を覚えていきます。次第に、育成状況を見極めた上、1人で現場を担当していただきます。 1人で現場を担当できるようになると、工事計画から現地工事監督、報告、これらに伴うお客様対応など一連(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理)を担当できる点で、やりがいがあります。また、資格取得奨励制度を活用し、施工管理技士等の資格も取得していただけます(1回分の受験費用は会社負担・合格すると報奨金支給)若手でも、新卒もキャリアも分け隔てなく活躍しています。20代で歳が近い社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社【東証プライム上場・パーソルG】
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中!/定着率95%以上/平均残業5~10時間・年間休日125日〜 ■概要: ・複合機メーカーが提供しているネットワーク機器に関するITヘルプデスク業務の担当をしていただきます。IT知識だけでなく、コミュニケーションスキルが求められる環境のため、異業界・未経験の方でも活躍いただける環境です。 ※中途入社者の教育・育成体制は整っており、導入研修をしっかり行ってから現場にキャッチアップいただけます。 ■業務内容: ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアのトラブル対応や操作、設定の問い合わせ案内等 ・事象や原因箇所の切り分け ・必要に応じたアドバイスまたはエンジニア派遣手配 【具体的な問い合わせ例】 ・初期設定、サービス設定ページの利用方法、活用方法の案内 ・メールアプリケーションやウイルス対策ソフトウェアの設定、トラブル対処案内 ■組織構成: 配属先チームの人数:42名 組織体制:マネージャー1名、SV4名、リーダー9名、メンバー29名 ※平均年齢:35歳(20代〜40代まで幅広く活躍しております) ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■働く環境: ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています。 ・月平均残業5〜10h、年休125日(土日祝日勤務については月に1〜3日程度)・夜勤無のため、プライベートを大切にできる環境です。 ・テレワーク(在宅勤務)は週1回程度です。 ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業30時間程度/年間休日125日(土日祝休み)〜 ■概要: ・社内SEとして、全社共通情報システム基盤(情報系のクラウドサービス・パッケージシステム、モバイル環境、ITセキュリティ対策)の企画、構築、運用をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・システム企画、構築(全社システムの企画・構築、全社クラウドサービス、ソフトウェアの導入) ・システム運用、保守(監視、メンテナンス、障害対応) ・セキュリティ対策(セキュリティポリシーの策定、セキュリティ教育・周知) ・各商談の支援 ・システム環境の提案・見積り ・IT費用の配賦 ・インシデント対応等 ■組織構成:IT運用・構築チーム ・マネージャー1名、リーダー1名、メンバー8名 ※20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが在籍しています。 ※チャットも頻繁に活用をしており、リモート環境でもコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働き方 ・月平均残業30h程/年休125日(土日祝休み)のため、プライベートを大事にして就業可能です。 ・OJT研修期間は出社ですが、基本的にテレワークとなります。 ※フルリモートも相談可能ですが、物理的な作業など、必要なタイミングに応じて出社いただきます。 ・障害対応やメンテナンスなどで土日祝の出勤の場合は別日に休みを取得いただきます。(土日は月1日程度) ・自宅での携帯待機は月2〜4回程度です。 ■キャリアパス・教育体制: ・数年間は実務経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦いただけます。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です。 ・入社後の導入教育やICTシステム教育等に加え、ITに特化した研修や、資格取得補助、資格手当(最大7万円)など、スキルアップを促進しております。 ・グループ異動制度や社内異動制度なども活発なため、自信のSEとしてのビジョンに併せて柔軟なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 私たちは大手外資系保険会社様のご契約者様との接点強化や保険業務の効率化等に関わる様々な課題に対し、お客様特性にあわせた最適なソリューションを企画・提案・創出することでDX推進をご支援しています。 現在新規ソリューション適用、モダナイゼーションやスクラッチ開発及びPOCなど、様々な検討テーマが立ち上がっています。 またお客様理念である社会課題の解決と経済的価値の創出に向け、富士通一丸となって戦略を立案し、お客様の新規事業の推進も実施しています。 ■主な担当領域: 現時点、以下のような領域においてビジネス推進を実施しています。 営業リーダーとして当社内有識者・デリバリーメンバーと一体となった更なる領域拡大をお願いしたいと考えています。 ・Salesforce:ServiceCloud、MarketingCloud、DataCloud等を活用したDX推進案件 ・ServiceNow:AppEngineを活用したモダナイゼーション案件 等 またお客様LOB部門・IT部門に対する新規提案活動、新規ビジネス領域におけるお客様との共創ビジネスの推進もお願いしたいと考えています。 ■個人に期待する役割やミッション: ・当該ポジションでは、大手外資系保険会社様に対し、ビジネス企画、提案から立ち上げ、SEと一体となった商談推進や開発・運用保守に係るマネージメントを幹部社員と共に、貴殿にご担当頂きます。 ・営業としてお客様とのコミュニケーションを実施頂きながら、当社の領域拡大に向けた新規提案活動や当社獲得領域の更なる拡大を担って頂きます。当社の顔としてお客様とのリレーション構築を実施したり、お客様に対する戦略検討の上、社内メンバーに方向性を示し、まとめあげ、お客様と合意した商談の推進をリーダーとして、お客様・社内・ビジネスパートナーと連携しながら推進する等をの活動を実施頂くことを想定しております。 ・当社3SをはじめとしたUvanceサービス商談が主になりますので、最新技術を活用した商談活動やスキル習得が可能です。 ・積極的な顧客分析・戦略検討やそれをお客様に向けヒアリングし、商談につなげていけるよう自ら働きかけていく行動力を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界シェアトップの半導体製造装置メーカー/売上610億円/自己資本比率40%越え/平均勤続勤務年数19.4年/残業20h程度/有給平均取得日数14.2日/年/年休126日〜 【採用背景】 長期ビジョンにて2033年までに売上高1,000億以上、ROS20%以上を目指し、企業成長や競争力強化を図っています。世界シェアトップ製品もございますが、半導体関連事業に於いて更なる拡大を実現するため、M&Aを前進させられる方を募集しております。 【業務内容】 M&A検討〜締結時対応まで幅広くご担当いただくため、手触り・裁量のある環境となっております。 ・M&A先の検討 ・ソーシング、DD(デューデリジェンス) ・契約締結、クロージング手続き ・法定開示資料の作成 ・外部コンサルタント、協力会社との調整 【組織構成】 11名在籍し、20〜60代まで幅広い世代がご活躍しており、比較的落ち着いて業務に集中しやすい雰囲気です。 【働き方】 残業時間は20h程で年間休日も126日となっております。 また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 【当社の魅力】 (1)芝浦メカトロニクスとは: 東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーで、半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っております。 海外売上比率が60%を超えるグローバル企業で、要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっています。 (グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。) (2)数字で見る当社: 平均勤続勤務年数19.4年、残業平均20h以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。 (神奈川県外を超えた転勤はないため、長期的に神奈川で就業可能です) 半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルパーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中!/定着率95%以上/平均残業9時間・年間休日125日】 ■業務概要 当社は、お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法人向けのITサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています。 ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています。 ・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均9時間程度に収まっています。定着率も95%以上です。 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■充実した教育制度 ※自身の成長やライフステージに合ったキャリアパスを描けます※ 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 また資格取得支援も行っており、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる環境です ■組織構成 配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です ※女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中です 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日〜 ■仕事の内容: ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法法契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■組織構成: 配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です。 ■充実した教育制度: 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■キャリアパス(例) 就業〜2年目 サポートエンジニア 3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など 4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など そのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■当社の特徴: 当社は、1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、企業を取り巻く環境の変化に応じて、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年、IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、当社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、顧客のビジネスに貢献し、成功へと導くことを目指しています� 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【半導体の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上676億円/在宅勤務可/平均勤続勤務年数19.4年/残業20h以内/有給平均取得日数14.2日/グローバル活躍/年休126日】 ■業務内容:経理グループは(1)元締グループ、(2)事業管理グループ(事業部経理)の2つに分かれており、今回は(1)元締グループでの募集となります。業務比率はご経験に応じてお任せする予定です。 ・関係会社(国内外8社)の計数管理 ・会計システムの管理、ベンダーとの調整 ・連結決算の補助 ※関係会社の決算自体は各社経理担当が行っており、英語対応についても基本的には業務上発生しません。 ※経理グループとは別に主計財務グループがあり、財務関連機能はそちらが担っております。 ■組織構成: 経理グループ全体でグループ長含め9名所属しております。 【当社の魅力】 (1)芝浦メカトロニクスとは: 主に半導体製造装置や液晶製造用洗浄装置を取り扱っており、世界シェアトップを誇る製品もございます。半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っております。 海外売上比率が60%を超えるグローバル企業で、要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっています。 (グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。) (2)数字で見る当社: 平均勤続勤務年数19.4年、残業平均20h以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。 (神奈川県外を超えた転勤はないため、長期的に神奈川で就業可能です) 半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日】 ■業務概要: お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法法契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■組織構成: 配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です。 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■キャリアパス(例) 就業〜2年目 サポートエンジニア 3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など 4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など ※当社では、異動制度やそのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です ■充実した教育制度: 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 また資格取得支援も行っており、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる環境です。 ■社風: 人材を「育てる」という意識が浸透しているため、経験が少なくても着実にスキルアップをすることが可能です。また、風通しの良いフラットでアットホームな雰囲気の組織です。パワフルでバイタリティのあるスタッフが多く目的意識を持って仕事をしています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・残業時間:20〜30h/月・年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です】 ■仕事の内容 自社およびグループ会社向け含む情報システムサービス基盤の企画、設計、構築、運用(新規構築時の機器選定、ベンダーコントロール含む)関連のPJTをご担当いただきます ■やりがい: 情報システムの選定から運用まで幅広く携わることができます。 自分たちで選んで、構築し、運用する。時には社内から厳しい意見をいただくこともありますが、何も決まっていないところから、ユーザに使ってもらうところまで試行錯誤しながら組み立てていくプロセスが一番のやりがいポイントです。 ■配属先情報:情報システム部門:全44名/IT運用・構築チーム12名 ■当社の特徴: 1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、環境の変化に応じ、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスからコンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、当社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、お客様のビジネスに貢献し成功へと導くことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業5~10時間・年休125日〜 ■業務内容 複合機メーカーが提供しているネットワーク機器に関する問い合わせ対応をお任せします ■具体的には ハードウェア並びにソフトウェアに関する問い合わせを電話やメールで受け付け、事象や原因箇所の切り分け、必要に応じて復旧に向けたアドバイスまたはエンジニア派遣手配をします マニュアルやFAQを参照したり、バックサポート担当に相談して不明点を解消しながら対応していきます 【サポート対象】セキュリティサーバー及び、ウイルス対策ソフトやリモートアクセスサービスのアプリケーションを核として、エンドユーザー様オフィス内のネットワークを安全、快適にご利用頂けるようサポートします。 【クライアント】大手複合機メーカー 【エンドユーザ】クライアントの提供するサービスを利用する一般の企業 【使用ツール・プラットフォーム】業務環境ではWindowsPCを使用。サービスの環境設定や動作確認のため一部Linux操作あり。(手順書あり) 【具体的な問い合わせ例】 ・初期設定、サービス設定ページの利用方法、活用方法の案内 ・メールアプリケーションやウイルス対策ソフトウェアの設定、トラブル対処案内 ・インターネットや社内LANの通信トラブル、リモートアクセスツールの設定、トラブル対処案内 ■やりがい T職種でキャリアを積み重ねていく上で基礎となるネットワークやセキュリティ、Linuxのテクニカルスキルを身につけることができます もちろん、主体的に学習をいただくことは必要となりますが、チーム内での勉強会があったりメンバー内で知識の交換をしたりと、スキルを高め続けられる環境があります ■キャリアパス 数年間は実務経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦可能 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます 変更の範囲:会社の定める業務
【パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・残業時間:20〜30h/月・年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です】 ■仕事の内容 情報システムサービス基盤の企画、設計、構築、運用(新規構築時の機器選定、ベンダーコントロール含む) ■やりがい: 情報システムの選定から運用まで幅広く携わることができます。 自分たちで選んで、構築し、運用する。時には社内から厳しい意見をいただくこともありますが、何も決まっていないところから、ユーザに使ってもらうところまで試行錯誤しながら組み立てていくプロセスが一番のやりがいポイントです。 ■配属先情報:情報システム部門:全44名/IT運用・構築チーム12名 ■当社の特徴: 1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、環境の変化に応じ、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスからコンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、当社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、お客様のビジネスに貢献し成功へと導くことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
【パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・残業月10〜20時間・年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です】 ※オープンポジションの為、ご希望とご経験を鑑みてマッチしたプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■業務内容: (1)クライアント企業向けヘルプデスク業務を行います。 ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアのトラブル対応や操作、設定の問い合わせ案内等 ・サーバ、ネットワーク運用業務 ・資産管理業務 (2)クライアントセンターにおける、顧客向けヘルプデスク業務(武蔵小杉のみ)…顧客業務システムに関する一次受付、リモートオペレーション ・業務システムの障害、QAの受付、一次調査、回答 ・関連部署へのエスカレーション ・障害状況の進捗確認※配属先は案件により異なります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: 最初の配属はヘルプデスク担当をお任せします。その後、ジョブローテーションや公募制度等があり、中長期的にご自身の志向やスキルに合わせてインフラエンジニア等へのキャリアアップをする事が可能です。 ■充実した教育制度: 同社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■同社の特徴: 同社は、1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、企業を取り巻く環境の変化に応じて、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年、IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、同社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、顧客のビジネスに貢献し、成功へと導くことを目指しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業20~30時間程度/年間休日125日(土日祝休み)/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です〜 ■業務概要:PL候補として以下業務を行っていただきます。 ・システム企画/構築(全社システムの構築、クラウドサービス・ソフトウェアの導入、部門システムの導入など) ・計画書の作成、実行 ・システム運用(既存システムの更改、障害対応など) ・NWセキュリティ統制(セキュリティポリシーの策定・対策の教育等) ・商談支援(システム環境の提案等) ■組織構成 ・マネージャー1名、リーダー1名、メンバー8名 ※20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが在籍 ■働き方 ・月平均残業20~30h程/年休125日(土日祝休み)のため、プライベートを大事にして就業可能です。 ・裁量を持って働けるため、リモートは週2~5など状況に併せて就業可能です。(1〜2週間の連休の取得も可能です) ・夜間での対応については、月1〜2回程度発生する可能性がございますが、振休等の対応などは徹底しております。 ・本社(横浜)勤務になります。 ※東京都内のデータセンターで作業を行うことも稀にございます。 ■業務のやりがい: ・情報システムの選定から運用まで幅広く携わることができます。何も決まっていないところから、ユーザに使ってもらう所まで試行錯誤しながら組み立てていくプロセスでやりがいを感じることができます。 ・社員4000名以上の規模の案件に携われるだけでなく、「社内SE+クライアントビジネス」のような経験が積むことが可能です。(SIerでの経験を活かすことも可能) ■キャリアパス・教育体制: ・教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、入社後の導入教育やICTシステム教育等に加え、ITに特化した研修や、資格取得補助、資格手当(最大7万円)など、スキルアップを促進しております。 ・グループ異動制度や社内異動制度なども活発なため、自信のSEとしてのビジョンに併せて柔軟なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルGの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中!/定着率95%以上/平均残業10~20時間・年間休日125日〜 ■業務内容: ・サービスデスク業務 ・アカウント管理・IT資産管理 ・ハード・ソフト管理、貸出対応 ・業務システム・ネットワーク・サーバー・セキュリティ管理: ・稼働管理/トラフィック管理 【主なサービス対象(ハード)】 WindowsPC、Android端末、iPhone、複合機、各種周辺機器等 【主なサービス対象(ソフトウェア) MS365(Teams、Outlook、Excel等)、GoogleWorkSpace、Slack、各種社内システム等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境 ・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「くるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの基準も満たし、認定を受けています。 ・育児休職制度、介護休職制度、育児短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度があり、また制度を整えるだけでなく、制度をしっかりと活用してもらえる土壌を作り、“働きやすい職場”を社内文化として根付かせています ・仕事はチーム単位で行います。業務過多なメンバーがいればフォローしてもらえ、残業時間が抑制されています。組織的なフォロー体制があるため、月平均10~20時間程度に収まっています。定着率も95%以上です ■キャリアパス ・ヘルプデスク・テクニカルサポート(NW・セキュリティ等)の経験の先には、エンジニア(スペシャリスト)やマネジメント等幅広いキャリアがあります。社内異動制度やグループ間異動制度なども活用いただきながら、自分らしいキャリア選択が可能です ■組織構成 ・1プロジェクトあたり、平均10名程度です ※協調性を重視しており、分からないことなどは気軽に聞ける環境のため、安心して業務に取り組めます ■充実した教育制度 ・当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります 変更の範囲:本文参照
【第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業ー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇実績有・平均残業9時間・年間休日125日】 ※ネットワーク/サーバー/ハード等のスペシャリストとしての育成採用です。今後キャリア形成していけるような教育体制もご用意しております。 ■仕事内容: お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 (以下、業務一例) ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の設計・構築、運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の契約者向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■組織構成: 配属先は、チームを組んで参画いただきます。(チームは平均10名程度) ■充実した教育制度 ・配属予定のプロジェクトに応じて、事前に1〜2ヶ月の研修を実施! 例えば、ネットワーク研修の場合は約1ヶ月の研修プログラムを通じて、基礎知識からIT資格の合格まで目指すことが可能です。 ・教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャーします。 ■キャリアパス(例) 就業〜2年目 サポートエンジニア 3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など 4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など ※当社では、異動制度やそのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有/残業月10〜20時間・年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です】 ※オープンポジションの為、ご希望とご経験を鑑みてマッチしたプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■業務内容: (1)クライアント企業向けヘルプデスク業務を行います。 ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアのトラブル対応や操作、設定の問い合わせ案内等 ・サーバ、ネットワーク運用業務 ・資産管理業務 (2)クライアントセンターにおける、顧客向けヘルプデスク業務(武蔵小杉のみ)…顧客業務システムに関する一次受付、リモートオペレーション ・業務システムの障害、QAの受付、一次調査、回答 ・関連部署へのエスカレーション ・障害状況の進捗確認※配属先は案件により異なります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: 最初の配属はヘルプデスク担当をお任せします。その後、ジョブローテーションや公募制度等があり、中長期的にご自身の志向やスキルに合わせてインフラエンジニア等へのキャリアアップをする事が可能です。 ■充実した教育制度: 同社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■同社の特徴: 同社は、1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、企業を取り巻く環境の変化に応じて、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年、IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、同社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、顧客のビジネスに貢献し、成功へと導くことを目指しています。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・クルマの新価値や新構造によりお客様に満足していただき、かつ高品質を感じる魅力的な車両開発を行うためのエンジニアを募集します。 ・内外装見栄え、触感、操作感音、作動音の要件提示・評価や、次世代車両に向けた感性価値アイテム検討をお任せするポジションです。 ■業務内容: ◇お客様が車両を高品質で魅力的に感じて頂くための新型車の内外装開発と、次世代車両の空間価値創出・効果検証を行っており、実験エンジニアとして以下業務に取り組んで頂きます。 (1)新型車両内外装開発 ⇒内外装見栄え/触感/操作感音/作動音の要件提示・評価 (2)次世代車両の空間価値創出・効果検証 ・世の中の最新技術動向を把握したうえで次世代車両に向けた感性価値アイテム検討 ・PoC(試作車)作成と生体計測を用いた効果検証 ・部品使い易さと居住性と両立するレイアウトとセットで提案 ■業務魅力: ・車両開発業務の目標設定・達成度確認に携わることができ、車両開発プロセスの全体を担当し、担当車両を開発した達成感を得ることができます。 ・他社車・他業界ベンチマークを通し、グローバルの最新技術に触れることができ、新たな内外装部品/機構の開発をすることで、自身のエンジニア力の向上に繋げることができます。 ・海外における車両開発及び市場ニーズを把握することを目的とした海外出張/駐在を行い、現地エンジニアと仕事を進めていただくこともあります。 ・新型車開発や空間価値検討業務を他部署を巻き込みながらこなしていくことで、内外装部品実験の管理職を目指すことができます。 ■日産が目指す品質に関して: https://nissan-global.com/JP/SUSTAINABILITY/SOCIAL/QUALITY/PRODUCTS/SENSIBILITY/ https://www.nissan-global.com/JP/SUSTAINABILITY/SOCIAL/QUALITY/STORY/PQ/ ■募集背景: ・新価値や新構造によりお客様に満足していただき、かつ高品質を感じる魅力的な車両開発を行うためのエンジニアを募集します。インテリア、エクステリア、感性工学に精通される方を歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業20〜30時間/年間休日125日(土日祝休み)/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です〜 ■業務概要: ・システム企画/構築(全社システムの構築、クラウドサービス・ソフトウェアの導入、部門システムの導入など) ・システム運用(既存システムの更改、障害対応など) ・NWセキュリティ統制(セキュリティポリシーの策定・対策の教育等) ・商談支援(システム環境の提案等) ■働き方 ・月平均残業20~30h程/年休125日(土日祝休み)のため、プライベートを大事にして就業可能です。 ・裁量を持って働けるため、リモートは週2~5とご自身の希望に併せて就業可能です。(1〜2週間の連休の取得も可能です) ・夜間での対応については、月1〜2回程度発生する可能性がございますが、振休等の対応などは徹底しております。 ・本社(横浜)勤務になります。 ※東京都内のデータセンターで作業を行うことも稀にございます。 ・グループ内ローテーションで携帯電話による待機業務有(必ず特殊勤務手当支給) ■業務のやりがい: ・情報システムの選定から運用まで幅広く携わることができます。何も決まっていないところから、ユーザに使ってもらう所まで試行錯誤しながら組み立てていくプロセスでやりがいを感じることができます。 ・社員4000名以上の規模の案件に携われるだけでなく、「社内SE+クライアントビジネス」のような経験が積むことが可能です。(SIerでの経験を活かすことも可能) ■キャリアパス・教育体制: ・教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、入社後の導入教育やICTシステム教育等に加え、ITに特化した研修や、資格取得補助、資格手当(最大7万円)など、スキルアップを促進しております。 ・グループ異動制度や社内異動制度なども活発なため、自信のSEとしてのビジョンに併せて柔軟なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 ・マネージャー1名、リーダー1名、メンバー8名 ※20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが在籍 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業20〜30時間/年間休日125日(土日祝休み)/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です〜 ■業務概要: ・システムの運用保守(クラウドサービス・パッケージシステム・モバイル環境・ITセキュリティ対策等の運用) ・システム管理 ・セキュリティ統制(ログ管理、原因調査、対策等) ・商談支援/部門支援 ※ご経験に応じて、システムサービス基盤の企画、設計、構築等もお任せいたします。 ■働き方 ・月平均残業20~30h程/年休125日(土日祝休み)のため、プライベートを大事にして就業可能です。 ・裁量を持って働けるため、リモートは週2~5とご自身の希望に併せて就業可能です。(1〜2週間の連休の取得も可能です) ・夜間での対応については、月1〜2回程度発生する可能性がございますが、振休等の対応などは徹底しております。 ・本社(横浜)勤務になります。 ※東京都内のデータセンターで作業を行うことも稀にございます。 ・グループ内ローテーションで携帯電話による待機業務有(必ず特殊勤務手当支給) ■業務のやりがい: ・情報システムの選定から運用まで幅広く携わることができます。何も決まっていないところから、ユーザに使ってもらう所まで試行錯誤しながら組み立てていくプロセスでやりがいを感じることができます。 ・社員4000名以上の規模の案件に携われるだけでなく、「社内SE+クライアントビジネス」のような経験が積むことが可能です。(SIerでの経験を活かすことも可能) ■キャリアパス・教育体制: ・教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、入社後の導入教育やICTシステム教育等に加え、ITに特化した研修や、資格取得補助、資格手当(最大7万円)など、スキルアップを促進しております。 ・グループ異動制度や社内異動制度なども活発なため、自信のSEとしてのビジョンに併せて柔軟なキャリア形成が可能です。 ■組織構成 ・マネージャー1名、リーダー1名、メンバー8名 ※20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが在籍 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日】 ■業務概要: お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法法契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■組織構成 配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です ※女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中です ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■キャリアパス(例) 就業〜2年目 サポートエンジニア 3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など 4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など ※当社では、異動制度やそのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です ■充実した教育制度: 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 また資格取得支援も行っており、エンジニアとしてのキャリアアップを目指せる環境です。 ■社風: 人材を「育てる」という意識が浸透しているため、経験が少なくても着実にスキルアップをすることが可能です。また、風通しの良いフラットでアットホームな雰囲気の組織です。パワフルでバイタリティのあるスタッフが多く目的意識を持って仕事をしています 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒採用!/パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・平均残業9時間・年間休日125日】 ■仕事内容: お客様企業や官公庁などのお困りごとを「人とICTの融合による高品質なサービス」で解決に導きます。 以下、業務の一例となります。 ・インフラ(ネットワーク、サーバ)の運用・保守、テクニカルサポート ・各種製品(ネットワーク機器、ハードウエア機器、セキュリティ製品等)の法法契約向けのサポート業務 ・トラブル発生時の情報収集、障害内容の切り分け、障害発生時の状況確認 ・仕様確認等のQA対応、トラブルシューティング、原因究明のための調査等 ■組織構成 配属先は、各製品毎にチームを組んで参画いただきます。チームは平均10名程度です ※女性幹部社員比率22%以上、多くの女性が活躍中です ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャしてもらえます ■充実した教育制度: 当社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■社風: 人材を「育てる」という意識が浸透しているため、経験が少なくても着実にスキルアップをすることが可能です。また、風通しの良いフラットでアットホームな雰囲気の組織です。パワフルでバイタリティのあるスタッフが多く目的意識を持って仕事をしています ■キャリアパス(例) 就業〜2年目 サポートエンジニア 3年目〜 上級サポートエンジニア、サブリーダー、教育担当 など 4年目〜チームリーダー、テクニカルリーダー、スーパーバイザー など ※当社では、異動制度やそのほかエンジニアとしてのキャリア形成も可能です ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
300万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜揚げ物・タバコ・アルコールなどの扱いなし/ニッチトップメーカー/店長候補/病院内の店舗のため安心安全な就業環境(24h営業でないため夜勤無)/病院や施設内売店、コンビニエンスストアを全国約450ヶ所で運営、要望に沿った商品やサービスを提供しています/顧客折衝等のご経験を活かし安定した環境で就業可能!〜 ■業務内容: 済生会横浜市南部病院内のお店(セブンイレブン)における店長業務全般をご担当いただきます。 患者様、病院職員様の利便性のために、心の通った接客をお願いします。単なるコンビニではなく病院内という特別な環境で、患者の憩い、職員の支えとなる素敵なお店づくりをお願いします。 ■具体的には: ・レジ、接客、商品陳列から商品発注仕入や管理 ・人材採用、育成、シフト管理 ・売上収支管理、陳列ディスプレイ、販売促進 ・クライアント病院とのコミュニケーション ■研修制度: ・入社後、セブンイレブン所定の研修(2週間)を受講していただきます。(修了証所有されている方歓迎します) ■就業環境: ・病院内のコンビニのため、土日祝日は稼働が少なく、比較的土日祝休みが取りやすい環境です。 ・病院内の店舗のため安心安全な就業環境です。 ・24時間営業ではありません。 ・酒・たばこ・フライヤー調理等の取り扱いはありません。 ■キャリアパス: 将来的に、エリアマネージャーへのステップアップがあります。 ■光洋グループの特徴: ■超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。 ■介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スカパーJSAT株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇◆サーバーやIPネットワークの構築をお任せ/フルフレックス等柔軟な働き方/標準労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開/日本で他に例のない、アジア最大規模の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ◇◆ ■業務概要: 低軌道衛星をはじめとする非静止衛星を利用した自社サービスに関する技術的な検討や営業支援、顧客対応および運用業務などの運営管理全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ARCSならびに低軌道衛星をはじめとする非静止衛星を利用した自社サービスにおける以下の対応。 ◇システムの構築・試験、運用準備 ◇技術的な営業支援、技術提案、検証作業や試験 ◇実運用に関わるオペレータの運用支援や教育指導ならびに運用で必要となるドキュメント整備やシステム、ツール、ソフト、ハードの設計・構築または開発 ◇システムの保守維持管理 ◇運用品質・業務効率向上に向けた施策検討・導入 ◇お客様からの技術もしくは運用に関する問合せ ■組織構成: スペースポート技術部:人数12名(うち派遣4名)で構成されています。 ■働き方についてのご確認依頼: 下記の働き方となる旨、ご認識いただけますと幸いです。 ◎:在宅勤務ではなく出社勤務を基本として仕事ができること ◎:入社後は、横浜衛星管制センターまでの通勤時間が2時間以内でお願いします(交通手段問わず) ◎:担当業務の進捗や急ぎの顧客対応および定期メンテナンス等にて土日祝祭日や夜間帯勤務へ柔軟に対応いただきます。 ◎:国内外問わず、出張の可能性がございます。 ◎:夜間及び土日祝日におけるオンコール対応が可能であること ■期待する役割: 当社が構築を進めているARCSシステム(低軌道衛星向けの地上局と地上局管理システム)を顧客(衛星所有者、衛星運用者)へ提供するための各種エンジニアリング業務。その他低軌道衛星をはじめとする非静止衛星を利用した自社サービスに関する技術的な検討や営業支援および運用業務などの運営管理や顧客対応を副担当として他メンバーと協力して業務に従事いただきます。 サービス提供者としての誇りや責任感と熱意をもって業務に取り組み、安定運用と事業の更なる発展へ寄与いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ