513 件
株式会社山形ハーネス
山形県鶴岡市友江
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【幅広い需要にこたえられる高品質な製品の営業/全国各地に顧客あり/ノルマなし】 業界横断的にワイヤーハーネスを販売している同社において、営業活動に従事いただきます。 ■ワイヤーハーネスとは? ワイヤーハーネスとは、電線やケーブルを束ねて整理し、一つのまとまりにしたものです。主に電気配線を効率よく、そして安全に行うために使われます。複数の電線やケーブルを束ねることによって、配線が絡まったり、断線したりするのを防ぎます。 ■業務詳細: ・既製品を売るのではなく、お取引先のニーズに合わせて製造加工を行うメーカー営業(受注生産)です。 ・お取引先のご意向をお伺いし、自社工場と調整を行って頂きます。 ・加工技術に関する知識は入社後に習得可能(自社工場または関東の協力会社工場での研修も可能) ・営業エリア:関東、関西を中心に、全国に取引先を拡大中 ・営業所長のサポート役として、取引先に対するメーカー営業に従事いただきます。 ■教育体制 半年間先輩の商談に同行いただき、営業の流れを把握していただきます。 最終的には20社程度の顧客を担当いただくイメージですが、個人の成長速度、経験に合わせて調整が行われていくため、安心して就業いただけます。 ■評価制度について 月に1回月次の目標設定が行われます。ご自身の目標とそれに対する達成度をもとに評価が行われるため、透明性のある評価制度となっています。 ■インセンティブ要素について 契約に対するインセンティブはありませんが、賞与には一定の割合で契約数、販売数などが反映される形となります。 ■会社の特徴: 1.ハーネス加工に捉われない「ユニット生産体制」…ワイヤーハーネス部品に捉われずに、電子部品組立など関連部品をユニット化して生産、納入することでお客様の負担軽減を第一に考えた一貫生産体制を構築。 2.高品質を生み出す「人間教育」…「良い製品は良い社風から生み出される、良い社風は良い社員から生み出される」を基本として、社員一人ひとりの人間力向上のために、全国レベルでの人間力向上学習を取り入れた活動を継続実施。・横浜市に関東営業所を有し、独自営業力により発展しております。・成長制度により昇給あり。
三菱重工エンジンシステム株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
350万円~599万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日126日/三菱重工グループ/親会社に準拠した福利厚生・給与/育児や介護などの働きやすい制度を完備】 【業務概要】 同社製品、システム電気工事における業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ◆業務割合:(目安となります) ・工事設計、計画 :約45% ・現地施工管理 :約45% (現地所長) ・施工後の試運転 :約5% (客先との調整業務、専属メンバーが実務担当) ・その他業務 :約5% ◆ご入社後:(予定となります) ご入社後まずは<各地域の工事案件の現調>、<工事計画>、<工事見積取得>等をお任せ致します。 ◆業務の特徴: ・監理技術者、主任技術者、現場代理人が現地施工管理をメインで行い、工程計画の立案、施工管理、安全管理などの取りまとめや試運転を行います。 また、プロジェクトマネージャー業務として、場合によっては着工する前の計画段階の打合せへの参加、原価管理、技術部分も担当していただきます。 都市開発の根幹に関わり高い技術を習得することが可能です。 現場工事の期間については、ほとんどが半年以内になります。 ・公共、大型商業施設や病院、オフィスビルなどに、コージェネレーション設備や、200〜3,000kwの非常用発電機を納めていただきます。災害時でも産業や生活を変わらずに維持する為に支えとなる重要な製品です。 【組織構成】 人数:11名 年齢:40代の方が多くご活躍されております。 【同社の魅力】 三菱重工業の安定基盤と世界でも高水準の技術力で、設立から着実な成長を歩んできました。 三菱重工グループ企業だからこその信頼と実績が、業界内外で高い評価を獲得しています。 加えて、福利厚生・給与は三菱重工に則っているため、好条件の下で働くことが可能です。 「財形貯蓄制度」「持株会」「確定拠出年金制度」といった結婚・住宅取得・老後に向けて無理なく資産形成ができる制度、「人間ドック補助」「脳ドック補助」「インフルエンザ予防接種補助」「乳がん検診補助」といった健康管理に関する制度、三菱自動車が社員販売価格で購入できる「三菱自動車社員販売」など、安心して仕事に取り組めるように、ワークライフバランスを考慮した様々な制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)光デバイス開発/製造に関する露光装置の管理と工程担当 (2)光デバイス製造工程における工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務対応 (3)光デバイス開発/製造に関する新規ウエハプロセス技術の開発 (4)光デバイス製造工程の能力改善に向けた新規導入ウエハプロセス装置の選定、提案および立ち上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ◇担当する光デバイス製造工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合対応等の生産技術業務に従事します。ウエハプロセス工程の歩留向上に向けて、積極的な改善内容の提案が期待されます。特に、縮小投影型露光装置や電子線描画装置を使用した工程改善等の能力が要求されます。 ◇メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な新規ウエハプロセス技術を開発し、また新規生産装置の導入に向けた選定/提案と立ち上げを行います。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜モノづくりのスペシャリストを目指せる/特殊車両部品の溶接業務/積極的な増員採用中/売上高約4兆円!人々の生活や社会を支えるヤリガイ「大」〜 ■業務内容: 長年に渡り防衛省と共に歩み培った自主技術によって開発する「国産」の戦車等特殊車両に関する溶接業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・防衛省向け特殊車両、エンジンなどの溶接作業 ・防衛省向け特殊車両部品の部品管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■長く働きやすい環境: ・残業少なめ。残業は月平均20時間ほど ・工場内は空調が完備。快適な環境で作業が可能 ・シャワールーム完備。汗を流してから帰宅できる。 ・社員食堂で昼食が格安で食べられる!毎月、食事代補助が支給 ・寮/社宅完備、家賃補助支給※その他手当なども充実 ■安心の教育、育成体制: まずは部門内の先輩社員によるOJTで学んでいただきます。実務に関しては他の社員と一緒に学びながら覚えて頂ければ全く問題ありませんので、経験の浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・抜群の安定性 国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅に拡充し、受注を伸ばしている事業領域になります。この度は生産数を拡大するために組織力強化を図るため積極的な増員採用を進めております。 ・国、人々の暮らしを支えるやりがいのある業務 企業として、防衛のリーディングカンパニーとして幅広い領域へ取り組んでおり、間接的に安全・安心な社会を支え続けることができるやりがいのある業務になります。 ■キャリアパス: 生産ラインのとりまとめ、リーダーとしての工程管理、複数ラインの作業長を目指すことが可能です。指向性によっては技能のエキスパートとして継続的にモノづくりに携わることも可能です。 ■中途社員への期待について 当社では、新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会などにおいても、新卒で入社した社員と同じ土俵にのってもらいます。キャリア採用で入社した方も、入社したその日から三菱重工業の一員として、これまで培ってきたスキルを活かしながらそれぞれの分野で活躍することができます。 変更の範囲:本文参照
ミロク機械株式会社
神奈川県相模原市中央区南橋本
南橋本駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜稀少なガンドリルマシン専業メーカー/競合優位性の高い商材/トヨタ自動車や川崎重工など大手メーカーと安定した引き合いあり◎/正社員/転勤なしで長期・安定就業が叶う/将来的に営業職へキャリパス〜 ■概要: 当社は日本唯一のガンドリルマシン専業メーカーとしての技術と実績により、自動車、航空機、油圧機器、金型等多くの業界で稼動し全国シェア65%を有しています。 ■募集背景: 日系企業の海外進出時に安定して引き合いを受けており、当社の工作機械の販売が進んでいることで消耗品である工具の売上も伸びいることから、業績好調による増員です。今回の募集は、まず加工業務をしていただいた後、将来的に営業職へのキャリアパスを予定しております。 ■業務概要: 営業職として以下の業務を予定しております。 ・取引先メーカー先に訪問提案・見積作成 ・受注後の現場への指示出し・スケジュール管理・納品 ※基本的にはルート営業がメインとなります。日本唯一の専業メーカーのため大手企業との取引も多い点が特徴です◎ ■入社後の流れ: まずは当社の流れを学んでいただくために自動車部品や工業用鉄骨、パイプなどの各種金属にガンドリルマシンで深孔加工を行う特殊精密深孔加工作業を行っていただきます。 ※中途入社もご活躍しており、未経験の方もハンデなく業務ができる環境です! ■取引先: 本田技研工業(株)、三菱自動車工業(株)、川崎重工業(株)、キヤノン(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、スズキ(株)、いすゞ自動車(株)等と取引があります。 ■当社の強み: 非常に専門性が高いガンドリルを扱っており、日本国内で当社しか扱っていない特殊機も取り扱っていることから、安定して大手自動車メーカー、部品メーカー、鉄工所等から受注を実現しています!また、当社は1度受注をすることで安定して消耗品である工具の引き合いがあることから、非常に安定した売上を実現しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・製品の品質保証 品質要求を満たすための完成車両の検査方法の立案・検討・指導。 ・製品の品質管理 車両の完成検査および工程全体の管理・指導。製品品質向上に向けた不具合品の調査、対策立案。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: 弊社にしかない先端技術の車両への実装に、検査/品質管理業務を通して幅広く関わることができます。また、お客様の品質要求を満たすための挑戦が常にあり、それらをクリアすることで大きな達成感が得られます。技術的な深さと社会的責任感を持ちながら、国家の安全を支える重要な役割を果たすことがでるため、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景: 防衛省の防衛力整備計画(2023)に伴い、新規の開発・量産案件が増えて事業拡大が見込まれていることから、完成車両の検査・製造工程の品質管理の人員増強するもの。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 産業用エンジン品質管理業務 ・試験要領作成 ・クレーム費集計、分析 ・海外生産拠点指導 ・製品不適合対応 ・製造ライン監査 等 ◆出向について: 三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。 ※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】 事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス 発電システム(エンジニアリング、EMS) *EMS:Energy Management Service 発電セットのリース、レンタル ターボチャージャの開発、製造、調達、品質保証、販売、サービス (上記で文字数超過する場合は、下記「ミッション」を削除) ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/WEBサイトや仲介会社からの顧客紹介メインの反響型営業/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容: 自社ブランドの規格注文住宅「クレイドルパレット」の企画営業職としてお迎えします。 《具体的な仕事の流れ》 ▼お客様からの問い合わせへの対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。 ▼プランの作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■特徴/商品の強み ・お客様へのアプローチは住宅展示場勤務ではなく、ウェブサイトからの問い合わせや仲介会社からの紹介で始まることがほとんどのため、お客様の要望に応えるプランニングに集中できる環境です。 ・お客様は20〜30代が多く、建物平均価格は1,200万円です。大量発注×企画プラン×技術職の内製化により、高品質で低価格な商材に強みがあります。若い世代でも手の届きやすい価格帯での販売により幅広い顧客層に対応しており、同業他社に比べ高い成約率を誇ります。 ■同業界の中で働き方◎/基本給の割合高 ・18時半にPCがシャットダウンする仕組みや、IT化による業務改善に力を入れており、同業界の中では働きやすい環境となっております。 ・同業界では基本給の割合が高く、安定して働きたい方におすすめの求人です。 ■モデル年収: 5,500,000円 / 入社1年目・社員 6,800,000円 / 入社4年目・主任 9,200,000円 / 入社8年目・課長 変更の範囲:本文参照
東京濾器株式会社
神奈川県横浜市都筑区仲町台
仲町台駅
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 生産管理
〜設立70年以上を誇る老舗自動車部品メーカー/働き方改善!ワークライフバランスを整えたい方歓迎/平均残業0〜10時間/有給休暇の平均取得日数12.6日/地球環境を支える製品で高いシェアを獲得〜 ■職務内容: 当社の生産管理職として、入社後は以下の業務をお任せします。 ・生産計画の立案や受発注 ・材料手配/生産指示/出荷/在庫管理/棚卸 ・マスタメンテ等の生産管理業務全般 ・在庫削減/リードタイム削減/合理化等の企画改善業務 ・排ガス浄化マフラーの生産計画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 年間休日125日、1日の所定労働時間は7.5時間、社内全体で平均残業時間が平均10時間以内と、非常に働きやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 また、有給取得率も12.6日と年間休日以外にも休暇を取りやすい職場となっています。 ■組織構成: 1チーム6名ほどを予定。チームメンバーは穏やかな人が多く、真面目にコツコツと業務に向き合い仕事ができる雰囲気です。 ■当社について: ◇「Clean&Saving」を掲げ、エンジン周辺の機械・無機化学機能製品をを掛ける、独立系の部品メーカーです。最新環境規制にも対応し、排ガス浄化触媒マフラーやEGRクーラ、オイルミストセパレータ等の低公害化製品を提供しています。 ◇触媒とマフラーの一貫生産など、当社にしか出来ない提案も高く評価されています。また、フィルタ類といったアフター市場製品も抱え、多様な市場に対応。 ◇メインの顧客は商用車(トラック等)向けであり、乗用車・建機など様々な販路があります。今後の物流量増なども踏まえ、安定した売り上げを見込んでおります。 ◇詳細は福利厚生欄に記載しておりますが、大きなライフイベントの際には支給金もあり、魅力的な福利厚生が多数あります。
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【4つの事業で安定基盤/独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/上流工程から携われます】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は自動車機器事業部技術部生産技術グループに配属後、顧客より受注した製品に合わせて、生産性の検討や工程設計といった上流工程から、品質の確認、量産工場へ引き渡しまで一貫してお任せ致します。 ■組織構成: 技術部は約200名の組織です。 「製品設計グループ」 「生産技術グループ」 「金型設計グループ」 「開発グループ」 上記に分かれており、配属予定の生産技術グループは次長以下約60名(20代〜50代)で構成されています。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・月残業時間30時間程 ■業務の魅力・やりがい: 同社は新技術の開発を磨き続ける為に既存の概念にとらわれない自由なアイデアで技術を追求できる環境を整えています。これは独立系メーカーとして存続する為に、常に競合他社の上をいく技術力を維持し、磨き続ける必要があるからです。また、実際にメーカーとの打ち合わせを重ねて計画がより良い形になり、自分が考案した実験が成功したり、その技術が量産化で採用された時は、大きな喜びを感じられます。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。
MHIファシリティーサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 労働安全衛生(EHS・HSE) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
〜第二新卒歓迎/社会貢献性◎/生活・社会環境の保全の役割を担う/専門性の高い業務(化学物質を採取をメインで担当)/三菱重工Gの安定基盤/年間休日126日/国家資格取得可能〜 ■業務内容 神奈川県内、関東圏内の顧客先・自社にて化学系物質を取り扱う作業員の健康と安全の管理を担う環境測定をお任せします。 ■業務詳細 ◎作業環境測定サンプリング業務 製造現場で取り扱う塗料・洗浄剤・接着剤等に含まれる有機溶剤、特定化学物質、紛体原料等の有害物質を現場の空気から採取します ◎排ガス測定サンプリング業務 焼却炉やボイラー等からの排ガスに含まれている煤塵、NOX等の有害物質を煙道の途中から採取します ◎騒音・振動測定業務 工場敷地境界で工場から発する騒音・振動の大きさを測定します ※外での業務中心となります ※将来的に分析業務に携わる可能性もありますが、少なくとも入社から当面の間は環境測定業務に従事頂きます。 ※業務はチームで取り組み、慣れないうちは上司や先輩社員が一人前になるまでサポートしますので安心して働いて頂ける職場です。 ■組織体制 相模原環境グループ測定分析チームは9名(20代1名・30代1名・50代以上7名) ■教育体制 入社後、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。 業務上必要な資格を取得される際は当社にてテキスト代・受検代などを全額負担しますので主体的に学びキャリアアップを目指すことのできる環境です。 ■魅力 ・取得可能な資格も複数あり、ステップアップや自身の市場価値も上げていくことが可能です ・労働災害や職業病を防ぐ、人々の生命や健康を守る重要な役割を果たします。また、環境問題にも関わる仕事であるため、社会貢献性が高くやりがいのある仕事です ■当社について 当社は工場インフラ、施設管理、福利厚生サービスで三菱重工グループを支える会社です。2018年7月より、工場・施設管理事業に特化した会社として設立されました。 電気・動力、排水処理設備、各種機械設備の保守・運営から工具研削・管理に至るまで幅広く事業を展開しております。
株式会社デュプロ
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験歓迎/英語スキルを活かす/商品パッケージ印刷やポスティング広告などの分野に強みをもつ印刷関連装置メーカー/完全週休二日制(土日祝)/年休124日/家族手当住宅手当アリ〜 ■業務概要: 当社製品を使用する海外の顧客や販売会社へのテクニカルサポート業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・海外販売会社の技術スタッフに対するサポート対応(メール・電話・WEBミーティング等) ・製品不具体に対する解決方法の連絡対応、現地における不具合対応 など ・製品の使技術講習会の開催対応 など ※海外顧客とのやり取りにあたっては、英語を使用いたします。 ■組織構成: カスタマーサポート部 テクニカルサポートグループでは10名(部長1名、課長1名、メンバー8名)が在籍しています。 ■当社について: (1)「国内トップクラスシェア製品を持つ印刷関連装置メーカー」 ・プリントメディアを作る際に必要な印刷関連機器の開発販売を手掛けるメーカーです。ペーパーメディアは印刷・製本と様々な製造工程がありますが、当社はその全ての印刷関連機械を作る技術を保有しています。 ・中でも得意なのが、印刷した紙を処理する「ペーパーハンドリング」という技術です。当技術を生かした、新聞販売店向け印刷関連機器は国内シェアは約60%を誇ります。 ・当社製品は主に印刷物向けに使用され、その多くがポスティング広告に使用される広告物や商品パッケージなどで、今後もマーケティングにおいて必要となる分野で使用されており将来的な安定性もあります。 (2)「海外事業戦略に注力」 ・売上の約50%近くを海外売上が占めており、現地法人のほか約170の国と地域に販売網を保有しています。 ・特にグリーティングカードの文化がある欧米ではニーズが高く、後加工機の大きなマーケットとなっています。
〜未経験歓迎/商品パッケージ印刷やポスティング広告などの分野に強みをもつ印刷関連装置メーカー/完全週休二日制(土日祝)/年休124日/家族手当住宅手当アリ〜 ■業務概要: 当社製品を使用する国内の顧客や販売会社へのテクニカルサポート業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・国内販売会社の技術スタッフに対するサポート対応(メール・電話・WEBミーティング等) ・製品不具体に対する解決方法の連絡対応、現地における不具合対応 など ・製品の使技術講習会の開催対応 など ■組織構成: カスタマーサポート部 テクニカルサポートグループでは10名(部長1名、課長1名、メンバー8名)が在籍しています。 ■当社について: (1)「国内トップクラスシェア製品を持つ印刷関連装置メーカー」 ・プリントメディアを作る際に必要な印刷関連機器の開発販売を手掛けるメーカーです。ペーパーメディアは印刷・製本と様々な製造工程がありますが、当社はその全ての印刷関連機械を作る技術を保有しています。 ・中でも得意なのが、印刷した紙を処理する「ペーパーハンドリング」という技術です。当技術を生かした、新聞販売店向け印刷関連機器は国内シェアは約60%を誇ります。 ・当社製品は主に印刷物向けに使用され、その多くがポスティング広告に使用される広告物や商品パッケージなどで、今後もマーケティングにおいて必要となる分野で使用されており将来的な安定性もあります。 (2)「海外事業戦略に注力」 ・売上の約50%近くを海外売上が占めており、現地法人のほか約170の国と地域に販売網を保有しています。 ・特にグリーティングカードの文化がある欧米ではニーズが高く、後加工機の大きなマーケットとなっています。
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務内容: 1) 購入部材の入出庫・在庫管理 2) 棚卸業務(データ作成含む) 3) 運送・梱包・荷受け作業 4) 物流改善・倉庫管理(作業の導線、物品管理ロケーション、作業場所の適性判断) 在庫管理はExcelや社内システムを利用して管理しております。 将来的にはチームのマネジメントにも関わっていただきます。 ■組織構成: 6名 (その他、派遣・請負社員多数) ■同社について: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、44期連続黒字が示す安定経営と成長。 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事 3. 自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い 4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度 同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。私たちは創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。 当社は、独創的な技術のあくなき追求と長年にわたるディスペンステクノロジーの蓄積をもとに、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など、あらゆる産業界のハイレベルなアプリケーションに、きめ細かな対応をしています。半導体分野の8割以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数など、高安定成長企業としての揺るぎない実績と信頼をもとに、世界の圧倒的No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇相模原市を拠点/転勤なし・残業10H/明確な評価体系◎住宅着工棟数トップクラス受賞歴有/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー7度受賞/事業×働きやすさの安定を実現◇ 〜お客様から問い合わせがあってからの対応が100%〜 〜飛び込みやテレアポはございません〜 ■業務詳細: ・お客様のご希望のヒアリング ・現地案内、物件の内検案内 ・オーナー様への困りごとなど定期的なフォロー ・賃貸の家賃管理 ・オーナー様への送金業務 ・契約、更新業務 ・賃貸ソフトを利用した管理物件の管理 ・店舗来客者対応 ・その他、賃貸関連業務 ・分譲住宅営業 まずは、賃貸管理業務をご担当いただきます。習熟度合に応じて、分譲住宅販売もチャレンジいただきます。 お客様の信頼を重視しているため、無理な新規営業は一切ございません。 ■こんな方にオススメ: 反響営業で自分の経験を活かし、本当に必要とされる営業がしたい方にオススメです。社用車・PCの支給もあるためご自身での負担は特にありません。 ■働き方の魅力: ・22年度より人事評価制度が導入され、年に2回の昇給面談があり正当な評価体系が整備されています。 ・新入社員にも様々な研修制度や資格取得の奨励を行っております。 ・有給休暇取得を積極的に推奨しており、プライベートも充実できる環境です。 ・伝票の電子化など業務の簡略化も推進しており、従業員の働きやすさを大切にしています。 ◆当社の魅力: ◇相模原市において住宅着工数トップクラスの実績や、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー6度受賞等、非常に高い評価と実績を有しています。ホワイト企業認定も取得しており、事業×働きやすさの安定を実現しています。 ◇創業以来30年以上積み上げたネットワークとノウハウを生かした仕入れに始まり、アフターフォローまで一貫して対応しており、お客様から選ばれ続けています。 ◇転勤もなく、成果に応じて昇給スピードも正当に評価するなど、社員に還元する社風ですので、長期的なキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
神奈川県相模原市中央区相模原
相模原駅
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は300万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリバー
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 売買営業業務全般に携わっていただきます。分担作業ではなく各々の担当が一貫して行います。 ・反響対応 / 電話追客 / お客様訪問 / 物件案内 / 資金計画(住宅ローン付け) ・役所物件調査、重説 / 売買契約書作成等 / 新客発生活動 / 現地販売会開催 ・チラシ作成、配布 / インターネット写真とり・掲載 など ※上記を中心に幅広く対応いただきます。 ■入社後の流れ: チーム制で業務を進めますので、まずは物件や業務の流れなど基本的な知識の吸収に努めていただきます。わからないことがあれば、すぐにフォローするので安心してください。 また、接客をしている時も、自信がつくまで先輩が横について見守ります。みんな、面倒見が良い人ばかりでアットホームな雰囲気の中、未経験の方でも働きやすい環境です。またノルマや完全歩合制などもなくお客様本位の姿勢で仕事が進められ、やりがいを感じることができる環境です。 ■組織構成: 現在、不動産営業部には7名が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていくことが可能です。 ■当社の特徴: 全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎大工さん等の職人さんからのキャリアチェンジ歓迎 ◎ゆくゆく非住宅物件にもチャレンジ可能 ◎転勤無・土日休みGWや夏期休暇、年末年始休暇などしっかりとれる 当社新築戸建て住宅の施工管理をお任せいたします。 <エリア>相模原市中心。その他町田・八王子・神奈川県内 会社に近い現場が多いので出張や転勤ありません ★おすすめポイント★ ◎働き方改善への取り組み 現場に行く時間を短縮し、残業平均30時間を実現! <取り組み例> (1)リモート検査を取り入れ、現場6割:内勤4割に! (2)クラウド型の管理システムを導入!施工管理業務に集中して取り組めます。 ◎非住宅物件(S・RC造)へのキャリアアップも可能! 非住宅施設(障がい者施設や工場等)の受注も好調で住宅以外へのスキルアップも可能です! ◎有給消化率 全社平均68% 有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 \中途入社社員の声/ 働き方改善の取り組みにより、施工管理経験のある中途入社社員からは「今まで信じられない残業時間をしてたが、プライベートの時間を大切にできるようになった!」という声も。 ■働き方・教育制度について: 「家は一人で建てるものではない」を体現するように、営業部・設計部など、他部署とも垣根低くコミュニケーションが取りやすい環境です。 また、人事評価制度が導入されており年に2回の昇給面談が有り正当な評価体系が整備されています。 ★当社の魅力★ ・ご購入された方の口コミが評価高く、リフォームのリピートが多く、相模原市緑区で1年間に着工されるすべての戸建住宅497棟の内、美都住販による着工が60棟。約8棟に1棟は美都住販による実績(2021年度)です! エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を選定する表彰制度『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』で7度の受賞や約1,000万円ランニングコストが削減可能な「タイル貼りの外壁」などの特徴を持っており、ユーザーからの信頼をいただいております。 ・常時200区画以上の分譲地を自社で所有 分譲住宅や注文住宅、ご予算など、お客様のニーズに合わせて、提供することができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMC
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇◆教育×ICT導入で30年実績有/顧客は小中学校中心/フレックス/原則休日対応なし/退職金制度有/子ども手当あり◆◇ ■業務内容: 学校などで使用されるChromebookの修理を行うチームをまとめる仕事です。 修理依頼が来た際の対応状況を管理し、修理の進行状況を確認したり、作業の手順をわかりやすくまとめてスタッフに教えたりします。 また、協力会社の作業指示や品質チェックを行い、修理の正確さとスピードを向上させる役割も担います。 業務内容をご理解頂いた後、チームの管理職としてマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: Chromebook修理業務を担う、技術センター内の修理チームのマネジメントをお任せします。 本ポジションでは、修理業務の進捗管理や品質改善、スタッフ指導などを通じ、顧客満足度の向上と業務効率化を目指します。 ・Chromebook修理業務に加え、関連するインシデントの管理、月次報告書の作成、メーカーや保険会社との折衝なども担当 ・修理チームのマネジメント:スタッフのスケジュール調整、進捗状況の管理 (マネジメント人数:社員1〜2名、スタッフ10名) ・修理業務の進捗管理と品質改善に向けた施策の企画・実行 ・作業手順書のアップデート時におけるマニュアル化、スタッフへの指示とトレーニングの実施 ・他部署や顧客との報連相(メール・電話・訪問対応)を通じた円滑な連携 ・外部委託先への作業指示および作業品質の監査 ■組織構成: 配属オフィスの組織構成:社員数12名(修理チーム:4名) ※センター長含む(20代前半〜50代前半) ※パート・アルバイト、派遣スタッフも在籍 ■働き方: ・顧客が教育機関のため、原則土日の緊急対応はありません。 ・業務改善のためのアイデアを積極的に取り入れる風土が特徴です。 ・残業時間は月平均10〜15時間で、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ※繁忙期は20時間程になることもありますが、年間で1か月程のイメージです。月により5時間未満となることもあります。 ■当社について: 教育機関向けのICT導入で30年実績有がある教育×DX化のパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
相陽建設株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
700万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\建築施工管理技士・建築士資格をお持ちの方へおススメ/ ◎転勤・遠方出張無し!相模原に軸足置いて働ける! ◎残業月平均30H以下・通勤にも利用できる社用車貸与ありで直行直帰もOK 自社受注の木造注文住宅または木造建築リフォームの施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・業者への発注 ・現場の安全管理 ・営業設計との折衝など 営業担当が営業〜見積もりまでを行うため、施工管理業務に集中できます。 ■当ポジションの魅力: ・地域密着でアフターフォローまで丁寧に行うため案件受注は当社15km圏内である町田市・八王子市・海老名市・大和市限定。 転勤・長期の出張などはなく、腰を据えて長期的に働くことが可能です。 \働き方の魅力/ ◎育休や有休もとりやすい環境 ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ◎残業抑制に積極的 「残業はよくない」という社風が根付いており、施工管理アプリの導入や、残業の事前申請など現場・社長一同で働き方改善推進。19時には基本退社しています。 また、休日出勤した場合はもちろん代休取得や上乗せ給与の支給を実施しております。 ■組織構成: 注文住宅事業部(取締役1名/部長1名) ・注文住宅営業3名・リフォーム営業5名・設計2名・インテリアコーディネーター1名・木造住宅施工管理2名 ・リフォーム施工管理1名 ・庶務1名で構成されています。 ■働き方: ・完全週休二日制、残業月平均20〜30時間程度 ・出張、転勤無 ・育休有給が取得しやすい環境 ※有給取得率:49%、平均有給取得日数:8日 《同社について》 自然素材を用いた注文住宅の施工、リフォーム/リノベーション工事などを手掛ける、神奈川県の建設業者です。当社は“建物の主治医”をコンセプトに、建てて終わりの家づくりではなく、「いい家に、長く、快適に住んでもらう」ことを目指しています。建てた後のメンテナンスも含めて“建物の主治医”として、お客様と長く関係性を築いていく為、医学的根拠に基づいた「住むと健康になる家」をコンセプトに、無垢の床や漆喰の壁といった目に見える資材は勿論、断熱材や基礎材、接着剤といった暮らしの中では目にしない資材まで、100%自然素材にこだわった家づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よろず屋不動産
400万円~899万円
不動産仲介 土地活用, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【腰を据えて働くことができる環境!/7割以上が異業界出身!/直行直帰可!/残業月20h程度/成約率80%以上/働きやすい環境◎】 ■業務の内容 不動産、休眠不動産活用のコンサルティングを手掛ける当社にて、未使用家屋・空き地等を持つお客様へ活用方法の提案営業をお任せします。担当エリアは一都三県で、お客様は50代以上の一般の方がほとんどです。相続や引越し等に伴う不動産の使い道について、お客様の相談に乗り、売却やリフォーム等をご提案いただきます。 <業務の流れ> (1)訪問・ヒアリング (2)資料・見積の作成、提案 (3)成約 (4)専門の部署へ引継ぎ ■ポジションの魅力 <成約率80%以上!> 手当たり次第ではなく、不要な不動産をお持ちのお客様をリストアップして効率よく訪問します。信頼いただいて→ご提案のため成約率は80%以上!ご入社後は、先輩社員の商談に同行し、提案の流れ等を掴んでもらい徐々に独り立ちしていただきます。 ★顧客獲得は別部署で担当しているほか、成約後の手続き等も法務部が行うため、本ポジションでは、お客様へのご提案活動に注力できる環境です! <ワークライフバランス◎> 商談は週3回ほど。平日は挨拶、外回り中心で1日5〜15件を回ります。残業は20h程度で直行直帰OK!また、20時以降のPC自動シャットダウン等、プライベートと仕事を両立出来るような環境作りにも積極的に推進!完全週休2日で年休120日とメリハリをもって働くことができます。 <腰を据えて就業可能!> 毎月インセンティブの支給機会もございますが、月の固定給は40万円〜(ご経験スキル次第で前後あり)と腰を据えて働くことができます。もちろん、1000万円以上も可能! ※モデル年収(諸手当、インセンティブ込) 未経験×中途社員 ・1年目:650万→2年目:800万→3年目:1,000万 ・1年目:650万→2年目(管理職):1,200万 ■当社の魅力: 若い会社ですが、その分、社員の意見を取り入れて成長しています。年間休日は業界でも多めの120日と、こちらも社員のアイデアで増やしました。社員の大きな力が必要であり、その力を最大に発揮できる職場でありたい。そのために様々な働きやすい環境と制度を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\この求人のポイント/ ◎「ホスピタリティ第一主義」を掲げている地域密着型の建設会社 ◎転勤・遠方出張無し!相模原に軸足置いて働ける! ◎残業月平均20〜30時間程度・社用車貸与ありで直行直帰もOK 地域密着型の建設会社である当社にて、S造・RC造のマンション/公共施設などの建築施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・業者への発注 ・現場の安全管理 ・営業設計との折衝 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・地域密着でアフターフォローまで丁寧に行うため案件受注は当社15km圏内である町田市・八王子市・海老名市・大和市限定。 転勤・長期の出張などはなく、腰を据えて長期的に働くことが可能です。 ■入社後の流れ: 半年から1年ほど、現場同行のOJTを行って業務に慣れていただいた後、ご本人様のスキルに合わせて、裁量を広げながら仕事をお任せいたします。 \働き方の魅力/ ◎育休や有休もとりやすい環境◎ ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ◎残業抑制に積極的◎ 「残業はよくない」という社風が根付いており、施工管理アプリの導入や、残業の事前申請など現場・社長一同で働き方改革を進めています。 19時には基本退社しています。 また、休日出勤した場合はもちろん代休取得や上乗せ給与の支給を実施しております。 ■組織構成: 建築事業部(取締役1名/部長1名) ・特殊建築施工管理4名 ・木造住宅施工管理2名 ・リフォーム施工管理1名 ・積算1名 ・庶務1名 30代〜50代の方が活躍しております。 ■働き方 ・完全週休二日制、残業月平均20〜30時間程度 ・出張、転勤無 ・育休有給が取得しやすい環境 ※有給取得率:49%、平均有給取得日数:8日 ■当社の特徴: ・創業から60年以上、大型施設/公共施設/注文住宅等、多岐に渡る提案を行い、多くの実績を積んでまいりました。主に相模原、町田、八王子で建設業を展開しており、お客様も多種多様となっております。 変更の範囲:本文参照
堀精工株式会社
300万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験から挑戦可能!第一種圧力容器製造許可を取得し国内トップクラスの技術を誇る同社にて機械加工のポジションを担って頂ける方を募集します/機械加工に興味がある方歓迎/転勤無し◎マイカー通勤可/】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 製缶/機械加工の多重工程を伴う大型構造装置・部品の製作を行う同社にて、機械加工オペレーターをお任せいたします。 液晶、有機EL、医療装置など設計図に基づき様々な金属・機械加工を行います。 ■詳細: 使用する材料はステンレスを中心に鉄・アルミ・インコネル・特殊鋼など。 溶接前の一次加工・溶接後の仕上加工や製品部品機械加工を行います。 ■組織構成: 相模原は5名、那須は4名の組織となっております。 10年以上の経験を持つ機械や仕上りにこだわりを持った職人が在籍。優れた技術力を学べるチャンスです。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社センクシャ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム レジャー・アミューズメント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【大型コンサート・大型フェスを中心に、美術や空間をプロデュース/年休120日/フレックス】 ■業務内容: ステージや会場の施工管理や準備などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・舞台設営前の指示と作業確認 ・搬入、搬出作業 ・舞台設営と装飾 ・本番の立ち会い及びステージ演出の大道具サポート ・撤去作業 ・ステークホルダーとの打ち合わせ ・人員の手配 ・部材の選定と準備 ・搬入及び搬出時のトラック台数の算出、手配 ・必要な部材や備品の拾い出し、手配、搬入準備 ・各種図面の印刷、準備 ・部材や備品のトラックへの積込み ・荷下ろし作業 ・部材管理、整理、メンテナンス ■当ポジションの魅力: ・業界の改革、会社の成長に大きく寄与できます。 ・新しい機材などの開発に携われます。 ・自由と責任がある環境です。 ・世界のエンタメに関わる機会があります。 ・圧倒的な成長機会があります。 ・自分の成長に応じて金額的にも納得感のある評価がされます。 ■配属先について: 計5名で構成されています…業界経験20年以上(47歳)、業界経験20年以上(42歳)、業界経験7年(31歳)、業界経験8年(32歳/職種経験は3年)、業界経験1年(30歳) ■当社の特徴: ・デザイン、設計、新規製作、施工、本番、撤去まで一気通貫で提供しています。すべてのジャンルで対応可能ですが、現在は大型コンサート・FESTIVAL・イベントを中心に、ライブエンターテイメント事業とイベント事業の2つを主軸とした事業を展開しております。 ・当社は、既存の在り方をゼロベースで思考しながら、創意工夫とテクノロジーで変革に挑み続けます。これらの既存のあらゆるものを根底から変革しエンターテイメント産業に革新を起こします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
◇◆教育×ICT導入で30年実績有/顧客は小中学校中心/夜間対応なし/フレックス/退職金制度有/子ども手当あり◆◇ このポジションでは、自治体や教育委員会と連携しながら、チーム運営や業務改善に取り組むことで、社会貢献を実感できます。 ■業務内容 サポートセンターのSVとして以下の業務をお任せします。 (1)担当地区(自治体)の状況把握と情報収集 ナレッジの蓄積・整備を行い、運営の効率化と品質向上を目指します。 (2)各自治体教育委員会との定例会業務 資料作成に加え、営業やカスタマーエンジニアと共に定例会へ参加いただきます。 必要に応じて、受付内容の報告や課題の共有、討議を実施します。 (3)オペレーター(スタッフ)への指導や勤怠管理 チームのスキルアップを図りながら、安定した運営を実現します。 (4)センター内の問題定義や課題解決 改善活動を推進し、より良い業務環境を構築します。 顧客は学校の先生、教育委員会がメインとなります。 まずは、実際にオペレーターとして経験したのちSV業務に移っていただくことを想定しております。 ■ミッション・評価制度について 本ポジションにおけるミッションは、以下を達成することです。 ・オペレーターへの適切な指示を行い、業務の円滑な運営をサポートすること ・社内の関係者と積極的にコミュニケーションを図り、チーム全体の調整を行うこと ・顧客との良好な関係を築き、信頼関係を強化すること これらを通じて、顧客満足度の向上と、センターの運営品質向上を目指していただきます。 評価制度については、上記のミッションを基にした施策を策定し、その施策の達成度を評価基準とします。 具体的には、指示の適切性、社内外の調整力、顧客対応力といった項目が評価の対象となります。 また、業務効率化や課題解決に向けた改善提案も重要な評価ポイントとなります。 明確な基準に基づいて評価を行いますので、ご自身の取り組みや成果をしっかり反映させることが可能です。 ■組織構成 社員数:9名(スタッフ20名) 社員は9名おり、SVをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ