186 件
株式会社オーソリティー空調
神奈川県川崎市多摩区登戸
登戸駅
500万円~799万円
-
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆職務内容: 空調換気設備やダクト設備、給排水設備の施工管理をお任せいたします。お客様は民間・官庁・テナントなど様々で、既存設備の入れ替え工事と新規の工事どちらにもご対応いただきます。 また、資格取得のために必要な資料を提供するのはもちろん、受験料や必要な学校に通うための費用なども会社が負担しますので、スキルアップにもつながります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細:具体的には下記業務に従事いただきます。 ・事前の打ち合わせ、工事内容の確認 ・現地調査 ・資材の調達、工事日程の調整 ・工事スタッフ(自社社員や協力会社)の手配 ・現場の管理(工期/予算/安全/品質などの管理) ・引き渡し ■担当エリア: 主に一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)が中心です。1日の案件数は多い時で2〜3件程度です。2〜3名の工事スタッフと一緒に業務を進めます。工期は大体1週間〜1ヶ月程度となりますが、長期案件の場合は半年〜1年かかることもあります。 ※夜勤が発生する可能性があります。その際は必ず深夜手当を支給いたします。 ■当社について: 当社は2010年に空気調和設備工事やダクト工事など、空調や換気に関する工事を行う会社として創業いたしました。当時より、いただいた仕事は絶対に断らず、チャレンジすることを信念として、神奈川県川崎市を中心に事業を拡大してまいりました。 常に相手の立場に立って物事を考えられる、お役に立てる、そんな会社として、次の新しいビジョン 「ストレスフリーへ!」 邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東栄ビルド
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜仕入れ営業経験者歓迎/幹部候補/仕入れから企画から販売まで幅広く経験を積める/飯田Gの安定的な経営基盤/インセンティブ有り/WLB◎(月平均残業20H・有給消化促進等)〜 ■仕事内容: 川崎・横浜・都内23区の不動産事業を展開している同社にて営業をお任せします。新規・既存顧客との定期接点を取ることで関係構築を行い、土地情報の取得から用地の仕入れ、仲介業者を通じての販売、仕入企画全般を担当いただきます。 ■株式会社東栄ビルドの仕入れ営業特徴 ・担当エリア・物件種類…川崎・横浜・都内23区のエリアにおいて分譲戸建住宅をメインで活動 ・報奨金あり(一区画3〜5万円程度インセンティブとして支給) ・決裁のスピード └仕入れの決裁については企画等の準備をしっかり整えればスムーズに行うことが可能です。(最短即日で買付書の決裁可能) ■入社後の流れ: ・土地の仕入れ業務のみでなく企画・販売も担うため、幅広い知識と経験を積むことができ、スキルアップを目指せます。 ・仕入れ営業の知識や経験をもとにして、上長と一緒に業務を行っていきます。分からないことは、社長や取締役営業部長にも質問することができる環境です。 ・将来的に経営まで任せることのできる人材として育成していく体制を整えています。キャリアパスとしては、仕入経験を活かし、将来的に拠点責任者(所長)を目指せます。 ■働きやすい環境: ・残業は月平均20Hで仕事とプライベートを両立できる環境です。社員同士の仲も良く、風通しが良い職場です。 ・その他、有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備など労働条件の改善や、住宅手当や年金手当、iDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力: ・1974年創業。2016年飯田グループホールディングスのグループ会社となります。その後、東栄住宅の子会社となり現在まで6期連続黒字達成しております。2021年には本社以外の初拠点として渋谷営業所を開設し、その後も新たな拠点開設を現在計画中です。 ・注文、分譲戸建住宅・アパート、マンション・グループホームの用地仕入・企画・設計・建築・耐震診断、リフォームまで行っています。累積完工棟数は1,500棟の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエーアメニティーハウス
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇JAグループの安定基盤/家賃補助あり◇チームで取り組む社風/経験が浅い方も安心◇所定労働7.5h+残業月平均10h以下とメリハリつけた生活が可能◇ お部屋募集サイトや現地の看板を見たお客様から、お問い合わせがあります。電話や来店での接客にてお客様のご要望にじっくり耳を傾け、最適な賃貸物件をご紹介いただくお仕事です。 物件紹介のほかにも、以下業務をお任せいたします。 ■物件の写真撮影・掲載 ポータルサイトに掲載するために、物件の内観、外観、周辺施設の写真を撮影し、登録、掲載までを行います。 ■内見・契約 店頭でのご紹介やお部屋の内見を通じて、気に入っていただけたらご契約手続きを行います。書類の作成や管理会社とのやり取りを経て、鍵渡しまで行います。 ◆未経験でも本当に大丈夫?◆ カウンターセールスが初めて、という社員も実際に活躍しています!まずは、パソコンの使い方や、ビジネスマナーなどを学びましょう。ひとり立ちまでは約4カ月ほどです。それまでは先輩と一緒に仕事を進め、焦らず丁寧に覚えていきましょう。 ◆チームでおもてなし!◆ 接客自体は基本個人で行いますが、お客様にとって最適なお部屋をご提案するために、周りがサポートしてくれることも。営業成績も個人ではなく、チームで追いかけるからこそ、お互いに助け合うのが当たり前な環境で安心して働くことができます♪ ■チーム組織構成: 1店舗あたり3〜5名のメンバーが活躍中。20代、30代が中心の和気あいあいとした職場です。 ■当社について: ◇JAグループとして、入居管理事業、建設事業、仲介事業、コインパーキング事業の4つの事業でお客様の住まいをサポートする企業です。 ◇誰もが必要とする住まいという長く使用する居場所を私達がお客様に提供しまた少しづつ変わっていくライフスタイルに総合力をもってお客様自身が描く未来へとつなぐ立場の会社を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社オータマ
東京都稲城市押立
650万円~899万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【異業界の方も歓迎◎昨年比・売上高140%成長!半導体筆頭に医療・宇宙などの業界から需要好調!磁気シールドのグローバルニッチトップメーカー】 ■職務内容: 当社の法務担当として、下記業務をお任せします。また、IPOに向けた準備フェーズで、0べースから作り上げる経験が積める面白さ・やりがいを感じていただけます。 <業務詳細> ・契約書の作成・審査・交渉(顧問弁護士との法務リスク検討、NDA、業務委託契約、売買契約など) ・社内の法務相談対応 ▼ゆくゆくお任せしたい業務内容 ・会社法・コンプライアンス関連の社内体制整備・運用 ・知的財産権の管理・保護 ・その他企業法務全般 ■組織構成: 管理部門9名(部長1名、グループリーダー1名、正社員4名、契約社員3名)が在籍。 内法務担当は1名です。 ■環境: ・働き方の多様化を推進:年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可など ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多い。 ・評価決定は、全部署の上長が集まる場で行い、偏りがなく妥当か検証しているため、客観的で公正な評価制度。 ■業務の魅力: 当社従業員は新たな業務が増える中、各自の専門性を活かし責任感をもって業務に取り組んでいます。 会社はその専門性を信頼して裁量を広く与えて成果に期待します。 その方針があっている方であれば自由闊達な空気の中での躍動感を楽しんでいただけると思います。 ■当社の特徴・魅力: ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・医療、工業、研究・開発分野などにおいて不可欠な【磁界コントロール】を支える磁気シールド専門メーカー。パーマロイ(合金)から、周辺の磁気を引きつける力を持つ磁気制御パーツを製造しています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを一貫して対応しています。 ・半導体業界での需要拡大が予想されるだけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献する唯一無二のテクノロジーを保有。
マクセル株式会社
400万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
■職務内容 環境を配慮した無溶剤型粘着剤を用いた粘着テープの開発設計を担当いただきます。 世界の住環境に合わせた防水・気密を提供できる(さまざまな施工環境下で潜在的な課題解決ができる)粘着テープの開発設計です。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 <詳細> 1.天然ゴム系やブチル系粘着テープの材料設計及び量産化 ◇材料設計: ・天然ゴムおよびブチル系材料の選定と配合 ・粘着特性の評価と最適化・新規材料の研究開発 ◇試作・評価: ・試作テープの製造・粘着力、耐久性、環境適応性などの評価試験 ・試験結果の分析と改善提案 ◇ 量産化: ・量産プロセスの設計と最適化・生産ラインの立ち上げと管理・品質管理と改善活動 ◇プロジェクト管理: ・開発プロジェクトのスケジュール管理・関係部署との連携と調整 ・進捗報告と問題解決 2.顧客のニーズ調査や関連製品のマーケティング ◇ 顧客ニーズ調査: ・顧客の要求仕様の収集と分析・市場動向の調査と報告 ・顧客フィードバックの収集と製品改善への反映 ◇製品マーケティング: ・マーケティング戦略の立案と実行 ・製品プロモーション活動の企画と実施 ・販売促進資料の作成と配布 ◇ 競合分析: ・競合製品の調査と分析・競合他社のマーケティング戦略の評価 ・自社製品の差別化ポイントの提案 エンジニアの経験とスキルを活かして、社会に貢献できる仕事です。 ■働くスタイル 天然ゴムやブチルゴムなど各種エラストマーを用いた無溶剤型粘着剤の開発と粘着テープとしての製品化を目的に、エンジニアを中心としたチームで業務を担当していただきます。 ■配属となる組織 課長:男性(40才代)、主任技師:男性(40才代)、主任:男性(40才代)2名、課員6名、派遣社員1名 課平均年齢(派遣除く):37.9才 ■機能性部材料事業について ◇マクセル株式会社は、コアテクノロジーである「塗る・貼る・成形する」を活かし大きくは4つの事業を展開しており、その一角である機能性部材料事業本部では、粘着テープや塗布型セパレータなどの機能性材料、工業用ゴム製品などを展開しています。 ◇天然ゴムやブチルゴムをベースとした粘着テープは、電気絶縁、防水、防食など、様々な用途に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
MDSソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市多摩区宿河原
宿河原駅
電子部品, アナログ(電源) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/理系卒歓迎/大手セットメーカーと取引多数/高い技術力によりリピート率100%/企業の成長フェーズに携われるやりがい満点のお仕事/ファブレスメーカー】 ■業務内容: ボード製品の開発を中心としたハードウェアエンジニアとして活躍頂きます。マイコンやFPGA等のファームウェアから回路設計・基板レイアウト/AW設計までが主な対応範囲です。 また委託先工場での試作製造や量産製造のセットアップのフォローまで一貫して対応しますので実際に作っている実感を得ながら仕事ができます。 ※入社後はOJTにて一連の流れを理解して基板レイアウト/AWを実作業として進めるところから始めていただきます。半導体製造装置関連の案件が多く、一人2〜3件程を1年単位で担当します。 ※委託先工場は国内の為、出張はほぼなし。 ■業務詳細: (1)仕様書の作成・ファームウェア設計・回路設計・基板レイアウト/AW設計:お客様からの要望をもとに「どの部品を使用するか」「長期供給できるか」を相談の上、仕様を決定。 要望をそのまま叶えるのが難しい場合は代替案を提案し、より高品質な製品の開発を目指します。 (2)仕上がった製品のデバック・納品:外部の工場で完成した製品の動作を確認します。製品が完成したら、工場へ量産を依頼し、クライアントへ納品します。 ■労働環境: 完全土日祝休み、全社の平均残業時間は20時間以内とメリハリをつけて働くことができます。その他、社内外研修の取り入れなど社員が過ごしやすい環境作りに努めています。 ■同社について: ハードウェア開発支援(設計〜量産)を行う、ファブレスメーカーです。提案型のハードウェア開発を強みとし、要求スペックが高く他社では引き受けることが難しい案件を進んで引き受けてきたことで培われた当社の技術力の高さ、信頼性の高さは圧倒的なCS向上につながり既存顧客においてはリピート率100%且つ戦略的開発メイン案件もお任せいただいております。 また、メンバーも20、30代を中心とし、裁量も広く、若手での成長・活躍が実現できる職場環境になります。 ■同社の魅力: 同社は、フラットな組織体制で経営トップとの距離感が近く、ご自身のモノづくりの経験やスキル活かして、積極的に発信できる風通しのよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜小田急線・南武線:登戸駅から徒歩5分/空調設備会社が運営するカフェ『LEAF&BEAN』で働きませんか〜 小田急線と南武線が交差する、落ち着いた雰囲気の人気エリア”登戸”。 再開発が進む中、オシャレなお店が次々とオープンしている注目エリアに2022年オープンしたカフェです。 地域の皆様の日常のオアシスとなるよう、街のコミュニティの基盤となるお店作りに携わっていただける店長候補の方を募集いたします。 ■業務詳細 接客、ドリンク・フード・スイーツの企画・調理、閉店後の仕込みが主なお仕事です。 ■ゆくゆくはこんなお仕事もお任せ ・発注、在庫、売上の管理 ・店舗イベントの企画、運営 ・スタッフのシフト管理、育成 ■店舗スタッフについて 正社員:1名、アルバイト・パート:13名 組織構成:20代7名、30代4名 40代3名 男女比=3:8 ■営業時間:10:00-18:00 ※フード:11:00〜17:00 ※スイーツ10:00-18:00 ■カフェ(LEAF&BEAN)のコンセプト: 「CONNECT WITH COMFORT」 食事・空気・運動を通じて美しい心と身体を育み、多方面からの「心地よさ」を体感していただけるカフェです。 お客様の食へのこだわりを尊重し、グルテンフリーやオーガニック素材を多く使用し、皆様の生活と健康に寄り添う存在でありたいと考えております。 ■同フロアにフィットネススタジオがある面白い店舗です 隣接しているフィットネススタジオ『NEIGHBORFIT(ネイバーフィット)』では、ヨガやTRXといったパーソナルトレーニング、子供たちが思い切り身体を使って遊べるボーネルンドプロデュースの「遊びの空間」などを運営しています。 子供たちが遊んでいる間やトレーニングの前後など、木の温もりを感じられるカフェで淹れたてのコーヒーを楽しむことができる、地域の子育てを応援する環境です。 店内は段差のないバリアフリー設計で、空気環境も空調設備の会社が監修しているため、季節を問わずいつでも心地よく過ごしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜残業時間15.6時間、有休取得平均16.5日(全社平均)/化学知見不問・購買or営業経験を活かせる〜 ■業務内容 同社の機能性部材料事業(民生/産業用粘着テープ、インク顔料)の調達部門に所属いただき、購買/調達のスペシャリストとして当社の事業拡大に寄与いただくことを期待しています。 今後の事業拡大による増産を見据えて必要となる調達力の強化、物量確保、原価低減の推進を積極的に取り組める方を募集いたします。 ●主な業務一覧 ◇国内外サプライヤとの価格交渉、材料発注 サプライヤと折衝し、適用期間での見積入手、社内決裁書作成。関連部門で発注後、注文確定をシステム(D365)で実施する流れ ◇担当材料の納期・在庫管理 指定納期の確認、フォローおよび、社内外在庫の管理業務 ◇輸出/輸入業務 海外工場への調達材料の輸出、海外サプライヤからの輸入業務 ※輸出入業務に関しては、ご経験、ご希望に応じて差配を検討いたします。 ■配属となる組織: 【課員構成】 ・課長 男性1名 50代 ・担当課長 男性2名 40代1名 50代1名 ・主任 女性2名 40代 ・技師 男性1名 50代 ・課員 男性6名 (30代1名、40代2名、50代2名、60代1名) ■目指す姿 当部における競争力を維持強化し、事業発展していくことを目的に、生産用資材・製造工程用設備、施設・工事案件の高品質維持・向上、最適なタイミングで安定的に入手(確保)すること、および、市場環境に見合った最適価格で調達するための戦略を立案し、実践することで事業成長を促進することをめざしております。 ■当社の特徴: 1960年の設立以来、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、独自のアナログコア技術をベースに人々の暮らしにさまざまな感動を提供してきたモノづくり会社です。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
◇CADオペからのチャレンジ・機械設計者も歓迎◇カフェ・ジム併設の綺麗な自社ビル◇自己負担5割の借り上げ社宅有◇ 空調換気設備やダクト設備、給排水設備の設計をお任せします。 入社直後はCADオペレーターとして先輩社員の作図補助からスタートいただくので、異業界出身の方も安心です。 ■作図ツール FILDER SiX(フィルダーシックス)という空調・給排水設備の設計に特化したツールを利用いただきます。 AutoCAD、JwCAD等の利用経験があれば、早期にキャッチアップいただけます。 ■設計対象 空調・給排水の設備工事に係る設計となります。 個人住宅・店舗・オフィス・工場・行政施設…と幅広い施設・建物の設備設計経験を積むことが可能です ■お客様に選ばれるポイント: 直接取引の依頼がメインです。一般的に管工事は、ゼネコンやサブコンから依頼を受けるものですが、自社ECサイトを持つ当社ではお客様と直接取引を実現。 そのため、お客様に低価格高品質のサービスを提供することができています。高い評価も受けており、今後さらに依頼が増えていく見込みです。 ■施工実績 ・川崎市消防局出張所 ・焼肉チェーン・牛角(武蔵小杉店・武蔵中原店) ・CPGゴルフ 行政関連施設・飲食店・オフィス・クリニック…幅広い現場での実績がございます。 ■当社について: 2010年から空調設備の設計・工事をメイン事業としてスタートし、カフェやフィットネスなど多彩な事業を展開してます。「社員の健康が第一」という考えを何よりも大切にしている私たち。だからこそ、社員のための福利厚生には特に力を入れていて、借り上げ社宅、資格取得支援制度、退職金制度などがきちんとそろっています。年齢や体力的に技術者として働き続けることが難しくなったら…というケースを想定して、本部や別事業で活躍する道も用意する方針です。 2022年2月に完成された新社屋へ移転し、併設店舗のカフェやフィットネスもオープンしております。 変更の範囲:無
350万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇カフェ・ジム併設の綺麗な自社ビル◇自己負担5割の借り上げ社宅有◇ 空調換気設備やダクト設備、給排水設備の工事発注獲得のための営業をお任せします。一都三県中心に、新設工事や改修工事どちらにも携わることが可能です。 ■新規開拓はございません 自社のECサイトで行なっており、お問い合わせいただいたお客様の対応が中心です。そのため飛び込みや電話での新規開拓はありません。 ■お仕事の流れ (1)ECサイトを通した問い合わせ ※資料請求や見積もりのみの問い合わせは、窓口担当が対応します。 ↓ (2)ヒアリング お客様のニーズや検討している製品をお伺いし、詳細を把握するために現地調査の日程を決めます。 ↓ (3)現地調査 製品の設置が可能か、納品経路は確保できるかなどを確認するために現地へ向かいます。遠方の場合は協力会社に依頼することが可能です。 ↓ (4)見積・図面作成・提案: 調査内容をもとに見積・図面作成を行ない、お客様に提案。成約となれば工事開始です ↓ (5)工事進行フォロー パートナー企業約50社の中から、工事業者を手配。工事中は定期的に現地に伺い、進捗を確認します。引き渡し後もアフターフォローを行いますので、長い関係を築くことが可能です。 ■お客様に選ばれるポイント: 直接取引の依頼がメインです。一般的に管工事は、ゼネコンやサブコンから依頼を受けるものですが、自社ECサイトを持つ当社ではお客様と直接取引を実現。そのため、お客様に低価格高品質のサービスを提供することができています。高い評価も受けており、今後さらに依頼が増えていく見込みです。 ■施工実績 ・川崎市消防局出張所 ・焼肉チェーン・牛角(武蔵小杉店・武蔵中原店) ・CPGゴルフ 行政関連施設・飲食店・オフィス・クリニック…幅広い現場での実績がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩に付き添いながら仕事の流れや提案の仕方を教わることができます。わからないこと、不安なことがあれば遠慮なくお聞きください。また現在は、代表や先輩社員が業務フローを作成しています。マニュアル化も進めているため、ゆくゆくは教育体制が整う予定です。今回入社される方の営業ノウハウや知見も、ぜひお聞かせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カサタニ
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜世界初の技術力を保有/オフィス内業務が中心/厳しいノルマ・飛び込みナシ/「第5回ものづくり日本大賞 特別賞」受賞/アシックスのスパイクシューズ開発に参画!〜 ■当社について 当社は、自動車部品や家電製品の加工で安定的に成長し、高い技術力を誇る企業です。技術力で他社に優位性を持ち、広く知名度を得ています。 ◇ルート営業◇ ◎取引先である家電、自動車部品メーカーへ新商品の提案やフォロー業務を行って頂きます。 ◎PR,見積もり、価格交渉、技術提案、納期管理、品質等の質問対応などを行っていただきます。 ◎オフィス内業務が中心の営業で、月平均8日程度営業に出ていただいております。 〜将来性◎〜 ◎研究開発への積極的な投資で技術的強みを強化 ◎難加工材の加工技術を活かし、新たな事業軸を開発中 ◎自動車業界への取引先多数を持ち、EV自動車用部品にも対応し将来性◎ ■やりがい ◎当社の製品は、生活の身の回りの自動車や家電などに使用されており、人々の生活を陰から支えるやりがいを日々感じる仕事です! ■取り扱い商材:自動車・家電・医療・住宅などで使われる部品(EV自動車にも使用される部品で将来性◎) ■詳細 ・既存99%・新規1%/新規(紹介や展示会など) ・担当エリアは主に東京都・神奈川県内 ・出張:2〜3ヶ月に1回〜1か月に2回(場所:兵庫県 平日の1泊がほとんど 出張手当あり) ・直行直帰可 ■組織構成 3名 40代2名・50代1名 *中途入社の方活躍中! 穏やかで人当たりの良い方が多く、風通しの良い環境です! ■入社後の流れ ◎商材や技術の知識習得と見積もり業務を並行して学習 ◎先輩との同行営業でスタイルを学び、担当顧客を引き継ぎ ◎スキルに応じて業務範囲を徐々に拡大、安心して業務に取り組める環境です! ■ノルマ・評価制度:厳しい数字のノルマなし・個人ごとに目標を設定 目標達成度と行動評価の2軸で評価され、頑張りが正当に評価される環境 ■当社の魅力ポイント ◎高度な加工技術で「第5回ものづくり日本大賞 特別賞」を受賞 ◎アシックスのスパイクシューズ開発に参画し、高い技術力を実証 ◎マグネシウム合金加工において、難加工材の一貫体制を世界初で確立
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: 川崎・横浜・東京都23区で建設・不動産事業を展開する当社にて、【採用】【人事制度改定】を中心とした人事業務をお任せします。 ■業務詳細: ・勤怠管理、労務手続き(社会保険、年末調整 等) ・中途採用業務(書類選考、面接対応、紹介会社や求人媒体との連携) ・評価制度の見直し・運用(親会社の制度導入対応を含む) ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: 川崎・横浜・東京23区を中心に不動産事業を展開する当社の経理課長として、経理業務全般の実務およびマネジメントを担っていただきます。 日常的な会計処理に加え、月次・年次決算の統括や、税理士・監査法人との折衝、グループ内連携まで、幅広い役割を通じて、経営管理体制の強化に貢献いただくポジションです。 ■業務詳細: ・売上、入金データのチェック、伝票承認 ・売掛金、賃料入金等の管理、支払、請求業務 ・月次、年次決算の取りまとめ ・税務申告、監査法人、税理士対応 ・予算実績管理、予算編成 ・経理スタッフの指導、育成、業務分担の管理 ・資金調達、銀行折衝 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 総務 庶務・総務アシスタント
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: 当社は川崎・横浜・東京都23区にて建設・不動産事業を展開しています。 今回募集するポジションでは、企業運営を支える【総務業務全般】を担当いただきます。 ■業務詳細: ・備品、リース、固定資産管理 ・スマートフォン等の端末管理 ・車両管理、事故対応・保険契約管理 ・各種部会や年賀状対応などの社内調整業務 ・内部監査対応、法人登記変更手続き ・取締役会、株主総会の事務局サポート ・庶務業務全般(ファイリング、電話対応 など) ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 総務
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: 川崎・横浜・東京23区を中心に建設・不動産事業を展開する当社にて、財務・会計・法務・総務など管理部門全体を統括する部門責任者候補を募集します。 事業拡大に伴う組織強化のため、社内体制の整備、ルールづくり、経営層との連携をリードいただき、ガバナンスの強化と企業価値の向上に貢献していただける方を歓迎します。 ■業務詳細: ◆ 財務・会計 ・月次、年次決算の取りまとめ ・仕訳、支払処理、入出金管理 ・予実管理、予算編成 ・資金調達、銀行折衝 ・経営資料の作成および経営層への報告 ◆ 法務 ・契約書のリーガルチェック、修正、作成 ・顧問弁護士との連携、社内法務相談への対応 ・社内規程類の整備、運用 ◆ 総務、ガバナンス ・株主総会、取締役会運営、事業報告書作成、登記手続き等 ・リスクマネジメント、コンプライアンス体制、サステナビリティ施策の整備 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SSFホールディングス株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土日祝休(年休125日)/残業30時間程/社用車通勤・直行直帰可/現場は都内メイン/公共工事8割で転勤・出張無】 ■業務概要: ・水道管管布設替工事・街路築造工事・電線共同溝設置工事・下水道更生工事等を行う同社にて一般土木工事の施工管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工程管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック ・安全管理:工事現場に危険箇所がないかチェック ・品質管理:建設物の品質を保証・工事の写真撮影 ・原価管理:工事にかかる費用やどのくらいの損益があるか計算し利益の確保 上記以外にも作業員の安全確保、周辺住民への説明書類作成、道路使用許可の申請、発注者(役所)との工事進行と費用の折衝等もいお任せします。 ■働き方: ・1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・受注案件数をコントロールしている為、実際の部門の平均残業時間は30時間となっております。 ※担当案件によっては夜勤が発生することもあります。 ■キャリアパス: ・当社では希望があれば水道工事から一般土木工事にキャリアチェンジすることが可能で、様々な経験・知識を習得できる環境です。 ※案件の状況や繁忙期等によっては難しい場合もございます。 ■教育制度について: ・建設業界は深刻な人材不足という課題を抱えておりますが、当社では外国人技能実習生、特定技能の受入をはじめ、人種、国籍、性別問わず、多様な人材を採用。また、東京都認定職業訓練課程の認可を受け、経験の浅い社員に対して技能訓練、教育を行いますので安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: ・今日に至るまで順調に増収増益、規模拡大を続けております。東京都を中心に土木インフラ事業を展開し、生活にかかせない都市インフラの維持に貢献。受注する工事の8割以上は公共工事となっており、社会貢献度、事業安定性が高い事業です。建設施工会社の規模としてトップラス誇ります。施行部隊を内製化し、高効率、高利益を目指しています。 ・2022年には持続可能な社会に貢献しするため、農業生産事業を新たに立ち上げました。会社の付加価値を高め、将来はIPOを目指す成長企業です。指す成長企業です。
株式会社稲田水道工務店
神奈川県川崎市多摩区菅
京王稲田堤駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜川崎の案件中心/移動が少ないので腰を据えて働ける/資格取得支援制度あり/残業月平均27時間程度/転勤なし/出張なし〜 ■業務概要: 公共工事を中心とする管工事(空調・衛生)の施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・入札業務 ・施工図の修正 ・各種資機材、人員の手配 ・現場管理(安全・品質・予算・工程管理) ・完成図書の作成 など ★施工売上7割:公共工事 3割:民間企業 ★担当案件:保育センター、小中学校をはじめとする教育施設、映画館の入る文化施設などの公共施設の他、マンション、戸建て住宅などの民間案件など様々 ★工期:1億円規模案件:1〜2年 200〜300万円規模案件:半年 ★担当年間現場数:公共工事3〜4件 民間工事10件程度 ★担当エリア:川崎市の工事が中心。現場への移動時間が少なく、効率的に現場を見ることができます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の下でOJTを実施します。 経験の浅い方は、先輩スタッフの下で、2年ほどかけてしっかりと育成するので安心して下さい。経験豊富な方は、経験やスキルにマッチする案件をお任せします。 ■組織構成: 7人(平均年齢50歳) ■ポジションの魅力: ◎自分らしいキャリアを描ける環境 入社後は施工管理職として経験を積んでいただきますが、ゆくゆくは、当社ならではの多彩なキャリアプランをご用意しています。 ・管工事の経験を積み、現場所長へ ・グループの建設会社で他分野の施工管理にチャレンジ ・グループ内企業の異職種へジョブチェンジ 理想とするキャリアがきっと当社なら見つかるはずです。 ◎第二創業期に一緒に会社を作り上げる 今まさに、新たな稲田水道工務店を作り上げている真っ最中。既にスタートした現場のDX化をはじめ、休暇制度・福利厚生などの見直しなど、社員が満足できる環境にも取り組んでいきたいと考えています。これまで培ってきた技術力、風土を大切にしながら、新たな会社へと生まれ変わろうとする当社で会社づくりを共に楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜川崎の案件中心/移動が少ないので腰を据えて働ける/資格取得支援制度あり/残業月平均27時間程度/転勤なし/出張なし〜 ■業務概要: 公共工事を中心とする管工事(空調・衛生)の施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・入札業務 ・施工図の修正 ・各種資機材、人員の手配 ・現場管理(安全・品質・予算・工程管理) ・完成図書の作成 など 【担当工事】 給排水設備、空調設備など。新築や修繕、更新工事など多彩な案件をお任せします。 【案件】 保育センター、小中学校をはじめとする教育施設、映画館の入る文化施設などの公共施設の他、マンション、戸建て住宅などの民間案件など様々。 【工事エリア】 川崎市の工事が中心なので、現場への移動時間が少なく、効率的に現場を見ることができます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の下でOJTを実施します。 経験の浅い方は、先輩スタッフの下で、2年ほどかけてしっかりと育成するので安心して下さい。経験豊富な方は、経験やスキルにマッチする案件をお任せします。 ■組織構成: 7名(平均年齢50歳) ■ポジションの魅力: ◎自分らしいキャリアを描ける環境 入社後は施工管理職として経験を積んでいただきますが、ゆくゆくは、当社ならではの多彩なキャリアプランをご用意しています。 ・管工事の経験を積み、現場所長へ ・グループの建設会社で他分野の施工管理にチャレンジ ・グループ内企業の異職種へジョブチェンジ 理想とするキャリアがきっと当社なら見つかるはずです。 ◎第二創業期に一緒に会社を作り上げる 今まさに、新たな稲田水道工務店を作り上げている真っ最中。既にスタートした現場のDX化をはじめ、休暇制度・福利厚生などの見直しなど、社員が満足できる環境にも取り組んでいきたいと考えています。これまで培ってきた技術力、風土を大切にしながら、新たな会社へと生まれ変わろうとする当社で会社づくりを共に楽しみましょう。 ■当社の魅力: 当社は川崎市の公共工事を元受けとして受注しており、60年間にわたり地域密着で安定した事業を展開しています。最近では、社員の教育やデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めることで、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
【学生時代の材料学知識を活かす!金属の熱処理改善を担当/業績安定◎売上高が右肩上がりに成長!上場に向けて準備中】 ■職務内容: 先進技術の研究開発を通じて、エレクトロニクス分野や航空宇宙、医療機器産業など幅広い分野に革新をもたらす企業です。 磁気シールド技術は、ノイズ対策や精密機器の保護において重要な役割を果たしており、この分野での研究開発を強化するために新しい仲間を募集しています。 <主な業務内容> ・金属(主にパーマロイ)の熱処理による改質を担当。 └お客様の要求を満たすための温度や各条件を定めるための実験検証を実施。 ・磁気特性向上に向けた実験及び解析のサポート ・実験データのまとめや書類作成業務 <ゆくゆくお任せしたい業務内容> ・シミュレーションおよび実験を通じた製品性能の最適化 ・社内外の関連部署と連携したプロジェクト推進 ・新技術の調査および適用可能性の検討 ■組織構成: ・研究開発部門6名 ・部長1名(50代男性)、研究員5名(60代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) ■当社の特徴・魅力: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、の日々チャレンジしています。 ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを一貫して対応しています。 ・参入障壁が高い業界で今後の需要も安定◎半導体業界での需要の拡大だけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業と取引。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。
株式会社LAKA
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜小田急線・南武線:登戸駅から徒歩5分/Webページだけでなく、ポスター・チラシのデザイン等「Webデザイナ一職」では経験できないような幅広い案件に携わることができる〜 ■業務概要 Webデザイナーとして、自社のWebページ運営/制作に必要な作業や、お客様のWebサイト制作などに携わっていただきます。 案件はチームで取り組み、社内外の依頼を2~3件並行して進めていく形です。 <担当していただく業務> ・自社サイトの制作と運用 ・顧客サイトの制作 ・紙媒体のデザイン制作 ※サイトは主にWordPressで制作し、コーディングまでを行います。 ※最初は社内の案件をお願いする予定です。ゆっくりと外部の案件にも携わっていただきたいと考えています。 <業務内容の一例> ・自社サイトの修正や追加ページ制作: デザイン作成、コーディングまで行います。 ・紙媒体の制作: パンフレット、ポスター、チラシ、名刺などの紙媒体の制作を行います。 ・SNS運用: 関連会社のSNSの運用代行をします。 ・撮影・ディレクション: 制作に必要な撮影は自社で行う場合もございます。 ・WEB集客による施策運営: マーケターと一緒に現状を分析し施策を考案、運用します。 ■インハウス案件について 社長が経営する以下業態のウェブサイト運営/制作を全て担当しています。 同オフィス内で仕事をしております。 (1)空調/換気/内装の工事※株式会社オーソリティー空調 (2)カフェ※LEAF&BEAN (3)フィットネススタジオ※NEIGHBORFIT 上記のそれぞれのサービス提供に付随する、パンフレットなどの制作物も全てLAKAのWebデザイナーが制作していますので、自身のデザインがブランドを作り上げる経験も得られる職場です。 <仕事のポイント> ★自社運営のWebサイトが多いからこそ、ブランドの魅力を引き出すための企画発案から携われます。オフィシャルサイトやECサイトのデザインだけでなく運用にも関われるため、エンドユーザーからの反響も届きやすい環境。マーケティングについても学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
電元社トーア株式会社
神奈川県川崎市多摩区枡形
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【シェア約40パーセント/創業90年のニッチトップ企業/グローバルに展開中/大手自動車メーカーとの取引実績】 ◆職務内容: 海外営業部・欧米課の担当者として、欧州(イギリス・ドイツ)の子会社からの引合い情報を社内関連部署に展開し、見積書の提出、受注・出荷手配までの一連の業務を 行って頂きます。海外とはおもにメールでのやり取り、社内関連部署とはメール・電話での折衝業務を日々行って頂きます。 扱う商材は、抵抗溶接機および制御装置やフィーダと言われるパーツの自動供給装置、計測器類などの周辺機器です。 業務の習熟状況により、将来的には担当地域への年に1〜2回程度の海外出張がある可能性があります(原則、海外事業会社の現地社員との同行営業)。 ※時差の関係で夜間早朝会議をすることは無く、稀に会議が発生する際は主に夕方の時間帯となります。 ◆入社直後のイメージ: 日々、海外販社から届く問合せ、引合いの対応が主な業務になりますが、最初の2〜3か月は上司・先輩社員がトレーナーとなってOJTで技術部門、製造部門等の社内各所との調整や書類の作成等の基本的な仕事の流れを一歩一歩覚えて頂き、3か月後を目途にある程度自立できるように指導いたします。半年程で一通り仕事のやり方を身 に付けて頂いた後は、担当地域への海外出張に行ってもらうこともございます。 ◆組織構成: 課長1名(40代)、担当課長1名(60代)、メンバー2名(30代、20代)、派遣社員2名で構成されております。 ◆当社の強み: 間もなく創業90年となる抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。 溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 評価・デバッグ
【創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/日勤/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■担当業務:当社製品(抵抗溶接機)の制御装置の設計開発業務をお任せいたします。ご入社当初はOJTを通じてソフトウェアの実装及び、評価テストのサポート業務から段階的にステップアップしていただく予定です。 既存製品の機能追加、改善などの小規模案件の業務で経験(スキルアップ)を積んでいただき、その後、担当者として設計〜実装〜評価まで一貫した開発業務をお任せします。当社では縦割りではなく、1つの製品に対して幅広い工程を担当できるため、手触り感のある設計開発に携わりたい方へオススメです。 ■組織構成:開発一課 8名所属 ■働き方: 残業はほとんど発生せず、平均残業時間5時間未満です。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望:同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロバブル・ジャパン
千葉県柏市逆井
逆井駅
350万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業企画・新規事業開発 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
【年休125日・フルフレックス・服装自由で働きやすさ◎/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」/5年連続売上右肩上がり全国導入サロン8,000店舗以上】 ■仕事内容: ・製品コンセプト企画書作成 ・製品モック作成 ・製品設計 ・量産計画立案 ・プレゼンテーション資料作成 ・既存製品の改善 ・試作品テストマーケティング ・社内関連部署との折衝 ・製品化にむけての戦略立案 ※ご入社後は先輩社員につきながら少しずつ業務を習得していただきますのでご安心ください。 ■採用背景: さらなる販売実績の拡大に向け、開発部門を強化します。急募・増員募集しております。 ■配属先: 開発部は現在部長1名(30代)・主任2名(30代)・社員2名(30代)の計5 名在籍の部署になります。 ※5名とも中途入社者で業務未経験の方でしたので安心してご入社いただけます! ■marbbとは: 水に空気を名乗レベルで混合するナノバブルシステムです。驚くべき洗浄力、ドライ時間の短縮、トリートメントやカラーの浸透サポートを実感頂ける商品です。 ■魅力: ・担当商材「marbb」は、美容サロン約8,000店舗以上を誇る実績があり、美容業界に他にも、ペット業界、農業分野など様々な領域においてもお客様にご利用いただいています。他分野、海外進出も検討中です。また、フラットな評価制度がございます。様々な分野にチャレンジできます。 ・急成長中の企業のため大きな裁量のもとチャレンジが可能!あなたの成果が会社拡大に貢献する実感を感じながら、将来的には会社の中心人材を目指せます! ・marbbは、将来美容室のインフラ化を目指しています。marbbがないと美容室は成り立たない」とまで仰ってくださるサロンオーナー様もいるほど、サロン様からの期待と信頼が非常に大きい商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクトロニクス株式会社
神奈川県川崎市多摩区堰
350万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
取引先企業は、大手電機メーカー中心で、主に社会インフラ関連や半導体製造装置や宇宙関連に用いられるケーブル、電子部品、制御機器を供給しております。業績は安定しており、今後の業容拡大を見据えて、営業体制の強化を進めており、将来のコアとなっていただける方を求めています。 ■業務内容 制御・計装・通信関連商品、光ファイバー・ワイヤーハーネス、ベルチェモジュール等自社・他社製品の営業をお任せいたします。 具体的には、 ・既存顧客へアポイントを取り訪問 ・導入済の製品や今後の商材についてのヒアリング ・制御機器メーカーと協業し、提案内容を確定 ・ 性能、機能、価格を確定し、提案書を作成 ・単独又は、メーカー同行でお客様に提案 ・ 発注後は業務課をサポートし、納品までフォロー ■入社後について/組織構成: 入社半年程度は、社内研修やOJT等で製品の知識をしっかりと身につけられるよう指導します。大手電機メーカーの研修も豊富にあるので、専門知識等は必要ありません。本社営業課は計6名(30代3名、50代1名、60代2名)の構成で、役職、年齢関係なく相談しやすい環境です。 ■当社について: 当社は1976年5月に設立し、光・ファイバー、ワイヤーハーネスの特殊加工や主要電機メーカー商品の販売を手がける企業です。東芝、NECなど大手電機メーカーを取引先に社会インフラや最先端半導体装置に使われる部品や宇宙関連企業に連携している安定企業です。また、日々の生活を支える発電・送電・交通インフラや進化を続ける半導体関連で安定したニーズを見込んでおり、業務に携わりながら高い専門性を身に着けられる環境を用意しております。
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容 S造、RC構造物の現場監督をお任せ致します。更なる事業拡大に向けての採用です。これまでのご経験を最大限に評価。年収アップも実現可能です。受注状況により木造建築の現場管理もしていただくことがございます。 <担当物件> 川崎市・横浜市・東京都内23区を中心としたマンション、子育て支援施設等の建設が主な業務です。複数の現場を巡回しながら施工管理していただきます。 ■キャリアパス 施工管理経験を活かし、将来的には部門責任者を目指せます。 ■組織構成 施工管理担当者は4名在籍しています。 ■働きやすい環境 ◇労務管理の徹底による残業抑制 残業は月平均15H。残業をする場合には、上長への申請が必要です。 休日も着実に取得でき、長期就業可能な環境です。 ◇休みについて 有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備(取得実績あり)など労働条件の改善や、住宅手当やiDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ