178 件
電元社トーア株式会社
神奈川県川崎市多摩区枡形
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/日勤/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■担当業務:当社製品(抵抗溶接機)の制御装置の設計開発業務をお任せいたします。ご入社当初はOJTを通じてソフトウェアの実装及び、評価テストのサポート業務から段階的にステップアップしていただく予定です。 既存製品の機能追加、改善などの小規模案件の業務で経験(スキルアップ)を積んでいただき、その後、担当者として設計〜実装〜評価まで一貫した開発業務をお任せします。当社では縦割りではなく、1つの製品に対して幅広い工程を担当できるため、手触り感のある設計開発に携わりたい方へオススメです。 ■組織構成:開発一課 8名所属 ■働き方: 残業はほとんど発生せず、平均残業時間5時間未満です。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望:同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【完全未経験OK/残業5時間/創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■業務内容: ・受入倉庫の仕事内容 当社製品の部品(市販品、機械加工品)の受け入れ業務と現場への出庫業務 倉庫業務に伴う運搬、開梱、5S作業 ・ご担当いただきたい仕事内容 納品の受け入れ作業と入庫業務 現場への払い出し作業(出庫作業) ※フォークリフト、床上クレーン、玉掛の資格を持っている方が望ましいですが、入社後に資格取得をしていただければお持ちでなくても構いません。 ■組織構成:管理職1名とスタッフ3名で構成されております。 入社後は先輩社員から引継ぎを受けながら徐々に業務をお任せしますので、業界未経験・実務未経験の方もご安心ください。 ■当社について: 間もなく創業90年となる抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。 溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
東京都稲城市押立
600万円~799万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜昨年比・売上高140%成長/上場を目指してます/ニッチトップの安定企業/医療、工業、研究・開発分野などにおいて必要不可欠なテクノロジー/残業20時間程度/リモート可/フルフレックス/退職金制度有〜 ■職務内容 磁気シールドの製造を行う成長中メーカーの経理担当として、以下の業務をお任せします。 ・月次、四半期、年次決算書の作成 ・連結財務諸表作成補助 ・監査法人対応のサポート ・その他付随する経理業務 ■組織構成 財務経理部経理グループは現在、部長1名、グループリーダー1名、正社員1名、派遣社員2名で構成されています。レポートラインは部長およびグループリーダーになります。社全体として中途社員も多く、馴染みやすい環境です。また、新しいものを積極的に取り込む社風で経営陣含めスピード感があり、やりたいことを実現しやすい会社です。 ■業務について ご入社後、まずは決算業務を担当していただきつつ、徐々に業務範囲を広げていただきます。当社はIPOを見据えているため、業務に慣れてきたらIPO課題の解消や開示関係の資料作成等の業務もお任せします。 ■ポジションの魅力 IPO準備に携わることで、監査対応などの高度な経験を積むことができ、経理職としてより専門性高くスキルアップが可能です。また、経営層とも距離が近く、日々の業務を通じて経営層とのコミュニケーションを密に取ることができるため、ビジネス視点や戦略的な思考を養うことができます。 設立60年以上の安定した基盤がある中でもスピード感があり、裁量を広く与える社風であるため、積極的に業務範囲を広げキャリア形成が可能です。 ■働き方 残業時間は20時間程度を想定しています。また、フレックスタイム制度の活用や週1〜2日程度のリモートワークも可能で柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について 当社は「磁界コントロールのスペシャリスト」として、磁気シールドを製造しています。参入障壁が高い業界のため、世界レベルで見ても競合が少なく国内では独占状態で業績が安定しています。唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、日々チャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【シェア約40パーセント/創業90年のニッチトップ企業/グローバルに展開中/大手自動車メーカーとの取引実績】 ◆職務内容: 海外営業部・欧米課の担当者として、欧州(イギリス・ドイツ)の子会社からの引合い情報を社内関連部署に展開し、見積書の提出、受注・出荷手配までの一連の業務を 行って頂きます。海外とはおもにメールでのやり取り、社内関連部署とはメール・電話での折衝業務を日々行って頂きます。 扱う商材は、抵抗溶接機および制御装置やフィーダと言われるパーツの自動供給装置、計測器類などの周辺機器です。 業務の習熟状況により、将来的には担当地域への年に1〜2回程度の海外出張がある可能性があります(原則、海外事業会社の現地社員との同行営業)。 ※時差の関係で夜間早朝会議をすることは無く、稀に会議が発生する際は主に夕方の時間帯となります。 ◆入社直後のイメージ: 日々、海外販社から届く問合せ、引合いの対応が主な業務になりますが、最初の2〜3か月は上司・先輩社員がトレーナーとなってOJTで技術部門、製造部門等の社内各所との調整や書類の作成等の基本的な仕事の流れを一歩一歩覚えて頂き、3か月後を目途にある程度自立できるように指導いたします。半年程で一通り仕事のやり方を身 に付けて頂いた後は、担当地域への海外出張に行ってもらうこともございます。 ◆組織構成: 課長1名(40代)、担当課長1名(60代)、メンバー2名(30代、20代)、派遣社員2名で構成されております。 ◆当社の強み: 間もなく創業90年となる抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。 溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【日勤/出張対応少なめ/完全未経験OK/シェア約40パーセントのニッチトップ企業/グローバルに展開中/大手自動メーカーとの取引実績】 ◆職務内容:営業部付の技術担当として、顧客ならびに営業員からの技術相談に対応する部門です。 弊社製品に関する質問(溶接条件、機械的動作、機械的構造、電気回路等)に関して対応を行います。通常は電話やメール対応が多いですが、国内の(たまに海外も)お客様工場へ出張しての調査や修理作業も行います。 ※現地対応(出張):月1件程度。主に内勤での電話・メール対応が多いです。また、複雑な修理内容については工場内の担当と解決に向けて連携します。 ◆組織構成 部長の他に7名の社員が働いております。後進育成の為、業界・業務未経験の方も歓迎しており、製品に関する問い合わせに関しても、大半は社内のマニュアルを理解していただければ対応可能な内容なのでご安心ください。 ◆入社後のイメージ: 部内で教育期間を設けて、基礎的な知識を習得いただきながら、 現場社員と同行して出張作業を行いながら業務内容全般を習得していただきます。経験を積んでいただき、通常業務での電話やメールの問題解決、解消を行っていただきます。 将来的には単独で問い合わせ対応や出張をしていただき、顧客対応をしていただきます。 ◆当社の強み: 間もなく創業90年となる抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。 溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カサタニ
神奈川県川崎市多摩区宿河原
宿河原駅
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜世界初の技術力を保有/オフィス内業務が中心/厳しいノルマ・飛び込みナシ/「第5回ものづくり日本大賞 特別賞」受賞/アシックスのスパイクシューズ開発に参画!〜 ■当社について 当社は、自動車部品や家電製品の加工で安定的に成長し、高い技術力を誇る企業です。技術力で他社に優位性を持ち、広く知名度を得ています。 ◇ルート営業◇ ◎取引先である家電、自動車部品メーカーへ新商品の提案やフォロー業務を行って頂きます。 ◎PR,見積もり、価格交渉、技術提案、納期管理、品質等の質問対応などを行っていただきます。 ◎オフィス内業務が中心の営業で、月平均8日程度営業に出ていただいております。 〜将来性◎〜 ◎研究開発への積極的な投資で技術的強みを強化 ◎難加工材の加工技術を活かし、新たな事業軸を開発中 ◎自動車業界への取引先多数を持ち、EV自動車用部品にも対応し将来性◎ ■やりがい ◎当社の製品は、生活の身の回りの自動車や家電などに使用されており、人々の生活を陰から支えるやりがいを日々感じる仕事です! ■取り扱い商材:自動車・家電・医療・住宅などで使われる部品(EV自動車にも使用される部品で将来性◎) ■詳細 ・既存99%・新規1%/新規(紹介や展示会など) ・担当エリアは主に東京都・神奈川県内 ・出張:2〜3ヶ月に1回〜1か月に2回(場所:兵庫県 平日の1泊がほとんど 出張手当あり) ・直行直帰可 ■組織構成 3名 40代2名・50代1名 *中途入社の方活躍中! 穏やかで人当たりの良い方が多く、風通しの良い環境です! ■入社後の流れ ◎商材や技術の知識習得と見積もり業務を並行して学習 ◎先輩との同行営業でスタイルを学び、担当顧客を引き継ぎ ◎スキルに応じて業務範囲を徐々に拡大、安心して業務に取り組める環境です! ■ノルマ・評価制度:厳しい数字のノルマなし・個人ごとに目標を設定 目標達成度と行動評価の2軸で評価され、頑張りが正当に評価される環境 ■当社の魅力ポイント ◎高度な加工技術で「第5回ものづくり日本大賞 特別賞」を受賞 ◎アシックスのスパイクシューズ開発に参画し、高い技術力を実証 ◎マグネシウム合金加工において、難加工材の一貫体制を世界初で確立
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜回路図CADを使用した事がある方へ/業界シェアトップクラス獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜 ■業務内容: ・自社開発製品及びOEM製品の企画・立案・仕様打ち合わせ <照明> ・LED照明の回路設計 <コントローラ> ・LEDの点灯(調光)制御のアナログ回路設計 ・マイコンを駆使したデジタル回路設計 ・マイコンファームウェア設計(C言語) <共通項目> ・部品選定及び製品評価 ・製品化に関わる資料作成(仕様図、図面、納入仕様書等) ・社内関連部署(営業・生産技術・製造・品質保証)との連携業務 ・協力工場との連携業務 ※企画・立案〜設計〜試作評価〜量産立ち上げまで全ての工程に関わりますので、エンジニアとしての幅広いスキルが身につき、スペシャリストを目指して頂けます。 ■働き方について: 年間休日130日、完全週休2日制で土日祝休みです。長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります! 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率!】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東栄ビルド
神奈川県川崎市多摩区登戸
登戸駅
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容 リフォームの現場監督および現調、見積をお任せ致します。今後、増改築や修繕の受注増が予想されることから、事業拡大に向けて営業のサポートを含めた採用です。リフォーム経験を評価させていただき、即戦力としてお迎えします。 ■担当物件 川崎市・横浜市・東京都内23区を中心とした戸建、高齢者福祉施設や子育て支援施設等のリフォーム(改修)が主な業務です。複数の現場を施工管理していただきます。 ■キャリアパス 1〜2年程度で、徐々に一人前の担当者として成長して頂きながら、将来的には部門責任者となることを期待しています。 ■組織構成 施工管理担当者は4名在籍しています。 ■働きやすい環境 ◇労務管理の徹底による残業抑制 残業は月平均15H。残業をする場合には、上長への申請が必要です。 休日も着実に取得でき、長期就業可能な環境です。 ◇休みについて 有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備(取得実績あり)など労働条件の改善や、住宅手当やiDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容 S造、RC構造物の現場監督をお任せ致します。更なる事業拡大に向けての採用です。これまでのご経験を最大限に評価。年収アップも実現可能です。受注状況により木造建築の現場管理もしていただくことがございます。 <担当物件> 川崎市・横浜市・東京都内23区を中心としたマンション、子育て支援施設等の建設が主な業務です。複数の現場を巡回しながら施工管理していただきます。 ■キャリアパス 施工管理経験を活かし、将来的には部門責任者を目指せます。 ■組織構成 施工管理担当者は4名在籍しています。 ■働きやすい環境 ◇労務管理の徹底による残業抑制 残業は月平均15H。残業をする場合には、上長への申請が必要です。 休日も着実に取得でき、長期就業可能な環境です。 ◇休みについて 有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備(取得実績あり)など労働条件の改善や、住宅手当やiDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜6期連続での黒字経営・東栄住宅の子会社/有休消化の促進等、働きやすい環境◎/労務管理として残業管理制度を導入/産休・育休取得実績あり〜 ■業務内容: 法人や民間事業者に対する営業活動をお任せします。案件情報の収集、関係構築、提案から契約まで一貫して携わっていただきます。将来的な受注につながる新規アプローチやネットワーク構築も重要な業務となり、これまでのご経験が武器になります。 <担当物件> 川崎市・横浜市・東京都内23区を中心とした請負営業をメインで活動していただきます。報奨金制度あり(1契約につき50,000〜100,000円インセンティブとして支給有) ■キャリアパス: 基礎となる知識や経験をもとに上長とともに業務を行い、将来的には経営まで任せることのできる人材として育成していく体制を整えていきます。 ■働きやすい環境 ◇労務管理の徹底による残業抑制 残業は月平均15H。残業をする場合には、上長への申請が必要です。 休日も着実に取得でき、長期就業可能な環境です。 ◇休みについて 有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備(取得実績あり)など労働条件の改善や、住宅手当やiDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力 1974年創業、2017年株式会社東栄住宅の子会社となり、2024年飯田グループホールディングスの連結グループ会社となりました。分譲・注文住宅の用地仕入れから企画・設計・施工・販売まで一貫して対応、テクノストラクチャー工法を導入し、品質にこだわった家づくりを行っています。また、アパートやグループホーム、保育施設など多用途建築も展開。地域ニーズや土地条件を反映した提案型の建築事業を推進しています。さらに既存住宅のメンテナンスから改修、バリアフリー対応など、ライフスタイルの変化に応じた住まいの最適化を提供してまいります。月平均残業時間が15時間、有給休暇をきちんと取れる環境ですので、社員が安心して長期間働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーソリティー空調
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
◇年休120日(土日祝)◇店舗・オフィス・戸建て住宅での内装・インテリア設計者歓迎◇カフェ・ジム併設の綺麗な自社ビル◇自己負担5割の借り上げ社宅有◇ 内装設計部門を強化のため、即戦力として活躍いただける方を募集いたします。 ■施工実績 美容室、オフィス執務室、ゴルフ店舗、フィットネス事務、焼き肉チェーン店舗…様々な現場での設計実績がございます。 内装設計の専門家として機能性と美観を両立させながら、お客様のニーズに合わせた快適な空間を創出いただきます。 営業担当と連携しつつ、壁や床、天井の仕上げ、照明計画、家具の配置、色彩計画など、建物内部に関わるさまざまな要素を総合的に考慮し、引き渡しまでご担当いただきます。 ■お客様に選ばれるポイント: 直接取引の依頼がメインです。一般的に管工事は、ゼネコンやサブコンから依頼を受けるものですが、自社ECサイトを持つ当社ではお客様と直接取引を実現。 そのため、お客様に低価格高品質のサービスを提供することができています。高い評価も受けており、今後さらに依頼が増えていく見込みです。 ■施工実績 ・川崎市消防局出張所 ・焼肉チェーン・牛角(武蔵小杉店・武蔵中原店) ・CPGゴルフ 行政関連施設・飲食店・オフィス・クリニック…幅広い現場での実績がございます。 ■当社について: 2010年から空調設備の設計・工事をメイン事業としてスタートし、カフェやフィットネスなど多彩な事業を展開してます。「社員の健康が第一」という考えを何よりも大切にしている私たち。だからこそ、社員のための福利厚生には特に力を入れていて、借り上げ社宅、資格取得支援制度、退職金制度などがきちんとそろっています。年齢や体力的に技術者として働き続けることが難しくなったら…というケースを想定して、本部や別事業で活躍する道も用意する方針です。 2022年2月に完成された新社屋へ移転し、併設店舗のカフェやフィットネスもオープンしております。 変更の範囲:無
共成電気株式会社
350万円~449万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験OK、土日祝休み/各種手当しっかり/幅広い知識、経験スキルがみにつく/基礎からコツコツステップUP〜 ■業務概要: ◇賃貸・分譲マンションを中心に老人ホームや保育園、テナントビルの電気工事を手がける東沙で施工管理職をお任せします。 ◇遠方への出張なしで直行直帰OKです。 ■未経験でも安心、基本からコツコツステップUP: ◇1〜2年をめどに、先輩の下で、仕事の流れを基本から学びます。 (一人前になるまでは一人で業務を任せてしまうことはありません。) ◇入社1年以内に支援制度も受けながら、第二種電気工事士の資格取得を目指します。 ■具体的な業務: ◇施工図の作成 元請けや設計担当が用意した設計図や仕様書をもとに、現場の職人が施工を進めやすくなるよう施工図(かみ砕いた図面)を作成します。 ◇工程管理 工期内に仕事を終えるべく、作業工程の全体を管理します。お客様にご迷惑をかけないように予定を組み、予定外のことが起きても、問題なく対処できるように、人員配置や作業調整を行うやりがいのある仕事です。 ◇品質管理 設計図や仕様書の通りに作業が進んでいるかを確認します。1人あたり4〜5ヶ所の現場を担当し、それぞれ1週間に一度、現場に顔を出すイメージです。 ◇安全管理 現場では作業中に事故が発生しないよう様々な工夫を行います。そのルールが守られているかどうかの確認です。 ◇原価管理 工事に要する費用(材料費や人件費など)を計算し、予算をオーパーしないように調整します。 ※2週に1度、施主、設計担当、当社、設備工事会社で集まり、作業の進捗状況を確認します。現場の近くで元請けが借りている賃貸マンション内で行うケースが多いです。 ■組織体制: ◇施工管理は現状6名(20〜50代/男性のみ)です。 ◇未経験入社の方も多数で、20年以上のベテランから施工管理の技術や知識を基本的な内容から学べる環境です。 ■手当(一部): ◇第二種電気工事士:月1万5千円、第一種電気工事士:月2万5千円 ◇2級施工管理技士:月2万円、1級施工管理技士:月3万円 ◇物価高騰手当:月1万円(社会情勢により支給停止の可能性あり) ◇その他、住宅手当、家族手当なども支給 変更の範囲:会社の定める業務
〜転勤なし、遠方現場なし、直行直帰OK/資格手当、住宅手当、家族手当などしっかり/月残業10〜20時間/幅広い知識、経験スキルがみにつく〜 ■業務概要: ◇賃貸・分譲マンションを中心に老人ホームや保育園、テナントビルの電気工事を手がける東沙で施工管理職をお任せします。 ◇遠方への出張なしで直行直帰OKです。 ◇状況を見ながら、2〜3回程先輩と一緒に現場で経験したら、自分で担当を持っていただきます。 ■具体的な業務: ◇施工図の作成 元請けや設計担当が用意した設計図や仕様書をもとに、現場の職人が施工を進めやすくなるよう施工図(かみ砕いた図面)を作成します。 ◇工程管理 工期内に仕事を終えるべく、作業工程の全体を管理します。お客様にご迷惑をかけないように予定を組み、予定外のことが起きても、問題なく対処できるように、人員配置や作業調整を行うやりがいのある仕事です。 ◇品質管理 設計図や仕様書の通りに作業が進んでいるかを確認します。1人あたり4〜5ヶ所の現場を担当し、それぞれ1週間に一度、現場に顔を出すイメージです。 ◇安全管理 現場では作業中に事故が発生しないよう様々な工夫を行います。そのルールが守られているかどうかの確認です。 ◇原価管理 工事に要する費用(材料費や人件費など)を計算し、予算をオーパーしないように調整します。 ※2週に1度、施主、設計担当、当社、設備工事会社で集まり、作業の進捗状況を確認します。現場の近くで元請けが借りている賃貸マンション内で行うケースが多いです。 ■組織体制: ◇施工管理は現状6名(20〜50代/男性のみ)です。 ◇未経験入社の方も多数で、20年以上のベテランから施工管理の技術や知識を基本的な内容から学べる環境です。 ■手当(一部): ◇第二種電気工事士:月1万5千円、第一種電気工事士:月2万5千円 ◇2級施工管理技士:月2万円、1級施工管理技士:月3万円 ◇物価高騰手当:月1万円(社会情勢により支給停止の可能性あり) ◇その他、住宅手当、家族手当なども支給 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ◆募集背景:オーダーメイド製品が多い当社において、ニーズ多様化や受注数増加に伴い、戦力増加としての採用を計画しております。 ◆職務内容: 組み込みソフトウェア開発エンジニアとして、当社製品(抵抗溶接機)の制御装置の設計開発業務をお任せいたします。 ・担当範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、ソフトウェア実装、評価テスト ・使用言語:C言語 ※外注している工程はなく、自社内で幅広くご担当いただくことが可能です。 ◆組織構成: ・開発一課(配属予定先):課長含め8名所属(ハード担当2名/ソフト担当5名)30代〜60代まで幅広く在籍しております。 ◆本ポジションにおける仕事の魅力::幅広い業界に納入されており、また顧客によって要望は様々なので、完全オーダーメイドで開発設計を行うことが多いです。そのため、何か特定のものを開発するという業務ではなく、顧客の要望は満たしながらも、どのようなシステム機能を盛り込むか考えながら業務を行えます。 ◆当社の強み: 今年創業90年を迎えた抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。 溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
SSFホールディングス株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土日祝休(年126日)/残業30時間程/社用車通勤・直行直帰可/現場は都内メイン/公共工事8割で転勤・出張無】 ■業務概要: ・水道管管布設替工事・街路築造工事・電線共同溝設置工事・下水道更生工事等を行う同社にて、老朽化した配管を高耐久、高耐震の新しい配管に交換する工事です。 ■業務詳細: ・工程管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック ・安全管理:工事現場に危険箇所がないかチェック ・品質管理:建設物の品質を保証・工事の写真撮影 ・原価管理:工事にかかる費用やどのくらいの損益があるか計算し利益の確保 上記以外にも作業員の安全確保、周辺住民への説明書類作成、道路使用許可の申請、発注者(役所)との工事進行と費用の折衝等もいお任せします。 ■働き方: ・1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・受注案件数をコントロールしている為、実際の部門の平均残業時間は20〜40時間となっております。 ※担当案件によっては夜勤が発生することもあります。 ■キャリアパス: ・当社では希望があれば水道工事からガス工事等他ポジションにキャリアチェンジすることが可能で、様々な経験・知識を習得できる環境です。 ※案件の状況や繁忙期等によっては難しい場合もございます。 ■教育制度について: ・建設業界は深刻な人材不足という課題を抱えておりますが、当社では外国人技能実習生、特定技能の受入をはじめ、人種、国籍、性別問わず、多様な人材を採用。また、東京都認定職業訓練課程の認可を受け、経験の浅い社員に対して技能訓練、教育を行いますので安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: ・今日に至るまで順調に増収増益、規模拡大を続けております。東京都を中心に土木インフラ事業を展開し、生活にかかせない都市インフラの維持に貢献。受注する工事の8割以上は公共工事となっており、社会貢献度、事業安定性が高い事業です。建設施工会社の規模としてトップラス誇ります。施行部隊を内製化し、高効率、高利益を目指しています。 ・2022年には持続可能な社会に貢献しするため、農業生産事業を新たに立ち上げました。会社の付加価値を高め、将来はIPOを目指す成長企業です。
600万円~899万円
【土日祝休(年休125日)/残業30時間程/社用車通勤・直行直帰可/現場は都内メイン/公共工事8割で転勤・出張無】 ■業務概要: ・水道管管布設替工事・街路築造工事・電線共同溝設置工事・下水道更生工事等を行う同社にて一般土木工事の施工管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工程管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック ・安全管理:工事現場に危険箇所がないかチェック ・品質管理:建設物の品質を保証・工事の写真撮影 ・原価管理:工事にかかる費用やどのくらいの損益があるか計算し利益の確保 上記以外にも作業員の安全確保、周辺住民への説明書類作成、道路使用許可の申請、発注者(役所)との工事進行と費用の折衝等もいお任せします。 ■働き方: ・1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・受注案件数をコントロールしている為、実際の部門の平均残業時間は30時間となっております。 ※担当案件によっては夜勤が発生することもあります。 ■キャリアパス: ・当社では希望があれば水道工事から一般土木工事にキャリアチェンジすることが可能で、様々な経験・知識を習得できる環境です。 ※案件の状況や繁忙期等によっては難しい場合もございます。 ■教育制度について: ・建設業界は深刻な人材不足という課題を抱えておりますが、当社では外国人技能実習生、特定技能の受入をはじめ、人種、国籍、性別問わず、多様な人材を採用。また、東京都認定職業訓練課程の認可を受け、経験の浅い社員に対して技能訓練、教育を行いますので安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: ・今日に至るまで順調に増収増益、規模拡大を続けております。東京都を中心に土木インフラ事業を展開し、生活にかかせない都市インフラの維持に貢献。受注する工事の8割以上は公共工事となっており、社会貢献度、事業安定性が高い事業です。建設施工会社の規模としてトップラス誇ります。施行部隊を内製化し、高効率、高利益を目指しています。 ・2022年には持続可能な社会に貢献しするため、農業生産事業を新たに立ち上げました。会社の付加価値を高め、将来はIPOを目指す成長企業です。指す成長企業です。
医療法人メディカルクラスタ
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
■業務概要: 「地域の人々の、よりよい生活と人生のために」という理念のもと、川崎市多摩区を中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めた医療・介護ケアを実践しています。 当社の運営する医療・看取り対応型グループホーム”たまふれあいの家 登戸新町”にて、介護業務のリーダー候補として業務を担っていただきます。 ■職務内容詳細: ・ご入居者様の介護業務全般…身体介助、食事介助、入浴介助、移乗介助、レクリエーション ・ご入居者様の生活サポート全般…居室の清掃補助、食事(湯煎)の準備・配膳・下膳 ■組織構成: 介護職 常勤5名/非常勤18名の組織となります。男性1:女性9で平均年齢50歳前後。 ■魅力点: (1)リフレッシュ休暇も充実!安定した収入を得ながら働ける環境 ・年間休日120日!仕事とプライベートのバランスが取りやすく、安心して長期的に働ける環境です ・季節休暇が年間12日の季節休暇が付与され心身ともにリフレッシュできる機会が整っています ・夜勤1回につき5,000円の手当を支給!安定した給与が確保できます (2)働きやすさと成長を両立できる社内制度 ・社食あり!1食200円で栄養バランスのとれた食事をすることができます! ・資格取得支援最大10万円補助!(介護福祉士取得実績あり) ・バイク通勤・自転車通勤OK! (3)経験が浅くてもスキルアップを目指せる教育・フォロー体制 ・一人一人の習熟度に合わせて、先輩職員がペアで業務を教えます! ・介護度が高い方でも身体に負担がかかりにくいやり方やスキルを習得可能 ・グループ内の訪問看護、訪問診療と協力医療機関として密に連携しているので緊急時にも安心 ・認知症ケアにおいて、医学的アプローチ・コウノメソッドを中心とした認知症治療を積極的に導入 ■たまふれあいの家 登戸新町について: 定員27名(1ユニット9名×3フロア)の医療・看取り対応型グループホーム。 介護が目的ではなく利用者様の「普段の生活」をしていただくことを目的としており、一方的な介護をするのではなく、利用者様お一人おひとりの意志を尊重し、共同生活の中でできるだけ家庭に近い環境でお過ごしいただけるよう働きかけていきます。
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
【学生時代の材料学知識を活かす!金属の熱処理改善を担当/業績安定◎売上高が右肩上がりに成長!上場に向けて準備中】 ■職務内容: 先進技術の研究開発を通じて、エレクトロニクス分野や航空宇宙、医療機器産業など幅広い分野に革新をもたらす企業です。 磁気シールド技術は、ノイズ対策や精密機器の保護において重要な役割を果たしており、この分野での研究開発を強化するために新しい仲間を募集しています。 <主な業務内容> ・金属(主にパーマロイ)の熱処理による改質を担当。 └お客様の要求を満たすための温度や各条件を定めるための実験検証を実施。 ・磁気特性向上に向けた実験及び解析のサポート ・実験データのまとめや書類作成業務 <ゆくゆくお任せしたい業務内容> ・シミュレーションおよび実験を通じた製品性能の最適化 ・社内外の関連部署と連携したプロジェクト推進 ・新技術の調査および適用可能性の検討 ■組織構成: ・研究開発部門6名 ・部長1名(50代男性)、研究員5名(60代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) ■当社の特徴・魅力: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、の日々チャレンジしています。 ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを一貫して対応しています。 ・参入障壁が高い業界で今後の需要も安定◎半導体業界での需要の拡大だけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業と取引。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 光学設計
〜業界トップシェア獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は機構設計グループに配属後、レンズメーカーである当社の代表製品であるマシンビジョンレンズの筐体及び機構設計をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・自社製品及びOEM製品の企画・立案・仕様打ち合わせ ・レンズ筐体及び周辺機器の機構設計 ・熱膨張及び温度変化によるシミュレーション ・製品化に関わる資料作成(仕様図、図面、納入仕様書等) ・部品及び製品評価 ■組織構成: 機構設計グループには現在10名程在籍しております。年齢層も40代がメインで担当企業や案件で担当を分けて業務を行っています。 ■働き方について: ・年間休日130日、完全週休2日制で月の平均残業時間は20〜30時間です。 ・育児休暇制度、短時間勤務にも対応しており、長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 同社の産業用光学レンズは、世界トップシェアを誇ります! 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■同社の魅力: 【産業用光学レンズで世界トップシェアを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率!】 ・同社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアNo.1に位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験から着実に技術力を身に着けたい方/創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/日勤/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■担当業務:製品が仕様通りに動くか、自社内での試験業務および納入先での調整業務をご担当いただきます。 1. 抵抗溶接機およびその制御装置等の試験、調整、出荷前検査及び客先立会の対応 2. 出張サービス(製品の導入・立上げ、メンテナンス、修理など) 担当する案件は自動車・鉄道・鉄鋼など多彩です。同社の製品は幅広い製品の製造で使用される「汎用機」と、特定のお客様のニーズに合わせて受注生産する「専用機」がございますが、ご経験に応じて汎用機または専用機をご担当いただきます。 ※一般工具・PLC接続用ケーブルを使用します。 ※作業内容に応じて直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の補助として、通電試験等の簡単な業務や客先への付き添いで弊社製品に慣れていただきますので、業務未経験の方もご安心ください。 その後徐々にPLCを用いた試験調整など幅を広げていただき、将来的には、1つの製品を試験調整〜納入まで一貫して担当していただけるようになっていただきます。 ■組織構成: 配属予定の部門には課長の他6名のスタッフがいます。 残業はほとんど発生せず、平均残業時間10時間程度です。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望:同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜仕入れ営業経験者歓迎/幹部候補/仕入れから企画から販売まで幅広く経験を積める/飯田Gの安定的な経営基盤/インセンティブ有り/WLB◎(月平均残業20H・有給消化促進等)〜 ■仕事内容: 川崎・横浜・都内23区の不動産事業を展開している同社にて営業をお任せします。新規・既存顧客との定期接点を取ることで関係構築を行い、土地情報の取得から用地の仕入れ、仲介業者を通じての販売、仕入企画全般を担当いただきます。 ■株式会社東栄ビルドの仕入れ営業特徴 ・担当エリア・物件種類…川崎・横浜・都内23区のエリアにおいて分譲戸建住宅をメインで活動 ・報奨金あり(一区画3〜5万円程度インセンティブとして支給) ・決裁のスピード └仕入れの決裁については企画等の準備をしっかり整えればスムーズに行うことが可能です。(最短即日で買付書の決裁可能) ■入社後の流れ: ・土地の仕入れ業務のみでなく企画・販売も担うため、幅広い知識と経験を積むことができ、スキルアップを目指せます。 ・仕入れ営業の知識や経験をもとにして、上長と一緒に業務を行っていきます。分からないことは、社長や取締役営業部長にも質問することができる環境です。 ・将来的に経営まで任せることのできる人材として育成していく体制を整えています。キャリアパスとしては、仕入経験を活かし、将来的に拠点責任者(所長)を目指せます。 ■働きやすい環境: ・残業は月平均20Hで仕事とプライベートを両立できる環境です。社員同士の仲も良く、風通しが良い職場です。 ・その他、有休消化の促進、夏季年末年始休暇それぞれ7日間、産休育休取得体制の整備など労働条件の改善や、住宅手当や年金手当、iDeCoの導入など福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ■当社の特徴/魅力: ・1974年創業。2016年飯田グループホールディングスのグループ会社となります。その後、東栄住宅の子会社となり現在まで6期連続黒字達成しております。2021年には本社以外の初拠点として渋谷営業所を開設し、その後も新たな拠点開設を現在計画中です。 ・注文、分譲戸建住宅・アパート、マンション・グループホームの用地仕入・企画・設計・建築・耐震診断、リフォームまで行っています。累積完工棟数は1,500棟の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(労務・人事制度)
【フルフレックス/ニッチトップメーカー/大手企業や大学の研究機関からの依頼多数/半導体筆頭に医療・宇宙などの業界から需要好調】 ■業務内容: 管理部門の一員として、組織運営に関わる幅広い業務をご担当いただきます。人事制度運用、労務対応から総務・庶務的な業務まで、会社運営の基盤づくりに携わるポジションです。 ※部門内で役割分担を行いながら、状況に応じて柔軟に業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・組織や人事に関する制度の企画、運用 ・就業や労働環境の整備、安全衛生に関する管理 ・社内ルールや体制の整備、改善 ・社内外との調整業務、イベント運営 など ■配属先について: 管理部門は9名(部長1名、グループリーダー1名、正社員4名、契約社員1名、パート社員2名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しています。他に類を見ないテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です。また、医療研究機関や半導体製造装置の研究及び製品に繋がっており社会貢献性の高い会社です。 ・当社従業員は新たな業務が増える中、各自の専門性を活かし責任感をもって業務に取り組んでいます。会社はその専門性を信頼して裁量を広く与えて成果に期待します。その方針があっている方であれば自由闊達な空気の中での躍動感を楽しんでいただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【無形・有形不問/末永いお付合いを大切に◎大手既存顧客向け営業※女性が活躍しやすい環境/磁気シールド技術でニッチトップ!今後の需要も安定】 ■業務概要: 当社は、「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売する専門メーカーです。 同ポジションの方には、売上シェアが高い既存の大手顧客の5社程ほど向けに、半導体製造に使用する磁気製品の深耕営業をお任せします。 顧客ニーズを引き出し、提案に結びつけるかが重要な仕事なため、いつでも相談してもらえるような関係性構築が重要です。 また、より技術的な話は社内の技術部門が同行しますのでご安心ください。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・設計、製造、納品の進捗管理および社内調整 ・仕様書、工程表、プレゼン資料等の作成 ・担当先の売上、粗利管理 ※非常にニッチな商材の為、ほとんどが入社後に商材を学んでいます。 ■組織構成:営業部セールスT 10名(チームリーダー1名、メンバー5名、営業アシスタント4名※契約社員) ※男女比率 1:2 女性の割合が多いチーム ※20代〜50代までの幅広い年齢層の社員が在籍 ■働き方: ・残業月20h程/リモート制度あり(週1回ほど) ・出張月2〜3回程※その他に、日帰りの客先訪問や自社の他拠点に訪問。 ■当社の特徴: ・精密機器や機械に関して、磁気の制御で困っているお客様向けにパーマロイという合金から磁気制御パーツを製造・販売を行っています。 ・このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができ、これによって半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。基本的に、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを行っています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからの依頼が多いです。 ■魅力: ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定。 ・リーマンショックやコロナ禍でも利益継続。創業以来黒字。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感があり、やってみたいことを実現しやすい会社。 変更の範囲:会社の定める業務
【土日祝休(年125日)/残業30時間程/社用車通勤・直行直帰可/現場は都内メイン/公共工事8割で転勤・出張無】 ・水道管管布設替工事・街路築造工事・電線共同溝設置工事・下水道更生工事等を行う同社にて一般土木工事の施工管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工程管理:予定通りに工事が進んでいるかチェック ・安全管理:工事現場に危険箇所がないかチェック ・品質管理:建設物の品質を保証・工事の写真撮影 ・原価管理:工事にかかる費用やどのくらいの損益があるか計算し利益の確保 上記以外にも作業員の安全確保、周辺住民への説明書類作成、道路使用許可の申請、発注者(役所)との工事進行と費用の折衝等もいお任せします。 ■働き方: ・1人1台社用車を貸与し、自宅近くの駐車場を社が借り上げているため、社用車での通勤が可能。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・受注案件数をコントロールしている為、実際の部門の平均残業時間は30時間程となっております。 ※担当案件によっては夜勤が発生することもあります。 ■キャリアパス: ・当社では希望があれば水道工事から一般土木工事にキャリアチェンジすることが可能で、様々な経験・知識を習得できる環境です。 ※案件の状況や繁忙期等によっては難しい場合もございます。 ■教育制度について: ・建設業界は深刻な人材不足という課題を抱えておりますが、当社では外国人技能実習生、特定技能の受入をはじめ、人種、国籍、性別問わず、多様な人材を採用。また、東京都認定職業訓練課程の認可を受け、経験の浅い社員に対して技能訓練、教育を行いますので安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: ・今日に至るまで順調に増収増益、規模拡大を続けております。東京都を中心に土木インフラ事業を展開し、生活にかかせない都市インフラの維持に貢献。受注する工事の8割以上は公共工事となっており、社会貢献度、事業安定性が高い事業です。建設施工会社の規模としてトップラス誇ります。施行部隊を内製化し、高効率、高利益を目指しています。 ・2022年には持続可能な社会に貢献しするため、農業生産事業を新たに立ち上げました。会社の付加価値を高め、将来はIPOを目指す成長企業です。指す成長企業です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ