106 件
株式会社アイスコ
神奈川県横浜市泉区新橋町
-
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/マーケティング力が身に付く◎/100%既存営業/車通勤OK/24年3月期は売上高505億円を達成・17年間で売上は5倍超〜 ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業を展開している当社にて、店舗へ「売れる売場・商品」の企画営業をお任せ致します。 ■業務内容: ◇卸先の本部への提案・折衝:棚割・販促スケジュールの作成、商品情報の提供、ニーズのヒアリング、折衷案検討 ◇仕入先との折衝・調整:販促計画の立案、原価交渉 ◇商品企画(仕入先、自社):ニーズを反映した商品開発の提案 ◇自社ルート配送担当への情報伝達、商品リストの作成 ◇新店オープン・店舗改装時の陳列支援(年数回):卸先の店舗へ出向き、商品の陳列作業をサポート/売場のレイアウトの企画・提案 【卸先】量販店・ドラッグストア・小売店 等 【仕入先】アイスクリーム・冷凍食品のメーカー各社 ■備考: 在宅勤務・オンライン商談も併用してます。取引先への直行直帰もあります(基本的には外回りがメイン) ■業務の特徴: ◇売れる商品・棚割を提案:「何が流行るか」「何が売れるか」を予想し、卸先の経営戦略、出店計画などを踏まえながら売れる商品・棚割を提案していきます。卸先・自社・仕入先すべてに利益をもたらすことがミッションです。 ◇マーケティングデータを活用:「売れる商品」を予想する際には地域の特性、店舗の客層、季節、流行りなどあらゆる条件を考慮します。マーケティング資料を基に卸先本部、メーカーとの折衝を行います。 ※マーケティング資料の作成(数値管理・分析)は当社の営業事務スタッフが担当しております。 ◇アイデアからヒット商品も生まれる:店舗からヒアリングしたニーズなどを元に、メーカーに商品企画を提案します。そこから大ヒット商品が生まれることもあります。さらにお客様のご要望にお応えできるよう、自社のオリジナル商品も開発中です。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員の商談に同席しながら冷凍食品の知識や仕事の流れなどを学びます(2カ月程度)。その後、徐々に既存取引先を担当し業務の引継ぎを行います。わからないことはいつでも先輩社員に相談できるので安心して就業できます(独り立ちまで2〜3か月程度を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜売上高1.4兆円・時価総額約6000億円を誇る東証プライム上場大手<飯田GHD>中核企業/業界の上流工程でキャリアUP/高水準の固定給+売上に応じインセン支給〜 ■業務内容: 不動産会社へ定期的に訪問し、分譲戸建住宅用の土地の仕入れをお任せいたします。 当社の住宅を購入された方の決め手として最も多くを占めるのが「立地の良さ」となっており、事業の根幹を担うやりがいがあります。 圧倒的な知名度があり、ある程度のパイプが出来ているため、当社のみに土地情報を開示し、優先的にご案内いただけけるケースが多く、信頼関係を構築しやすいのが特徴です。 ■詳細業務: ・土地情報の収集 ・現地調査、役所調査 ・プロジェクト作成 ・契約〜決済の手続き ※住宅販売業務も兼任いただく場合があります。 ■働き方: ・年間休日115日+時季指定有給5日で実質休日120日 ・完全週休2日制 ・残業月14.2h ・直行直帰可 ※購買意欲の高いお客様がメインとなるため効率的な営業が可能で、残業月14.2hを実現しております。 ■キャリア: 入社後、ご経験・能力によって当社オペレーションを習得次第、マネージャーポストに就くことも可能です。将来的にマネージャーなど管理職を目指していただけます。 ■当社の魅力 全国シェアトップクラス・売上高1.4兆円・時価総額約6000億円を誇る東証プライム上場大手<飯田GHD>中核企業です。住宅性能表示制度は7分野で最高等級を取得しており、グループ全体で1日約120戸、年間約4.6万戸の家を提供しています。グループ会社68社で仕入れからアフターサービスまで行う一貫システムで「好立地、好価格、高品質」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマイルクルー
神奈川県横浜市鶴見区上末吉
~
福祉・介護関連サービス 人材派遣, 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
【地域の子供たちを見守るキッズクラブ/児童の対応〜マネジメントまで幅広くお任せ/完全週休二日制】 ■業務内容: 横浜市内の公立小学校の放課後キッズクラブの現場責任者。 ・活動プログラムの確認と用具や材料手配 ・遊び指導/サポート/児童対応 ・利用状況や申し送り事項の記録管理 ・おやつの準備、提供の監督 ・使用施設の開錠と施錠の管理 ・活動場所の管理と運営(清掃、後片付けを含む) ・児童の出欠確認と帰宅時刻のチェック ・スタッフ定例会議への参加 <マネジメント業務> ・学校、地域との連絡/調整、運営法人及び各区役所との連携 ・勤務ローテーション及び役割分担の調整/非常勤職員の指導 ・保護者向け文書作成、配布、説明、連絡/活動プログラムの作成 ・出欠確認、児童の帰宅時刻確認/活動場所の調整/管理、運営 ・特別な配慮を要する児童の利用と職員の重点配置 など ■組織構成: 放課後キッズクラブは、20代から60代までの幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。経験豊富な先輩社員の指導のもと、チーム全体で子どもたちの安全と楽しい環境作りをサポートしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJTを通じて業務内容や施設の雰囲気を理解していただきます。その後、先輩スタッフのもと、実際の業務に取り組んでいただきます。初めは補助的な業務から始め、徐々に責任のある業務を任せるため、安心して働ける環境です。 ■勤務時間: 1日6時間のシフト勤務となります。以下の時間帯からシフトを決定します。 1.通常→放課後〜19:30 2.土曜日→8:00〜19:30 3.学校休業日→7:30〜19:30 ※6時間を超える場合→休憩45分/8時間を超える場合→休憩60分 ■当社・当求人の魅力: <多様な年齢層が活躍>20代から60代までのスタッフが在籍し、さまざまな視点や経験を共有できます。 <子どもたちの成長を支える>子どもたちの成長を見守り、一緒に喜びを分かち合えるやりがいのある仕事です。 <現場見学可能>職場を見学してから応募を検討できるため、安心して応募いただけます。 <働きやすい職場環境>スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Geo
神奈川県横浜市泉区上飯田町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 測量 土壌・地質・地盤調査
【ICT、BIM・CIM工事に対応する3次元計測・3次元データ作成/残業月平均20h/年間休日125日/面接1回/民間・官公庁現場あり/最新機械を用いての3次元計測】 最新測量技術であるドローンやレーザースキャナーを用いた3次元計測や、3次元データの作成を行う当社にて、測量実務経験者を募集しております。 ■業務内容: 【外業】現場測量作業、トータルステーション、GNSS測量器、地上型レーザースキャナー、ドローンを主に使用します。 ■現場エリア例:千葉、埼玉、山梨、神奈川 ※直行直帰可能です。 【内業】CADソフトや3Dデータ処理ソフトを使用して、測量図面、点群データ作成、3D設計データの作成を行っていただきます。 ※横浜市の公共測量業務も受注し始めたので、横浜市内での測量業務も発生します。 ■勤怠管理方法について 社用携帯に勤怠アプリを導入。現場に直行直帰の場合は移動時間も勤務時間に含みますので、ご自宅を出発〜帰宅の時刻を自己申告で記入いただきます。もちろん残業代も全額支給となりますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 経験者・未経験者問わず、基本OJTにて知識・技術を身に着けていただきます。また社内研修を行っており、新しい技術や必要な技術を習得することができます。 ■配属先・組織構成について: 社員15名(うち測量士・補10名)測量一課では、主任1名・メンバー1名のチームが3つあります。20代〜30代の若い社員も活躍しています。初めての業務や最新技術にも取り組む社員が多く在籍しています。 ■当社について: 測量業務でもドローンなどの3次元計測機器を用いた測量や3次元データ作成を得意としています。3次元計測を行うことで、現場の防災や建設業界の課題である人手不足にも貢献することができます。業界内でも3次元計測を主に行っている企業はまだ少なく、他社との差別化が図れています。 今後はBIM/CIM活用工事への対応や公共測量の3次元化も見据え、技術習得にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社エー・トゥー・ゼットファーマシー
神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘
500万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学卒以上
■業務内容: 調剤薬局の薬剤師業務をお任せします。 ・調剤、投薬、薬歴記載 ・在宅訪問も実施しております。 ■組織構成: 現在1名メイン薬剤師+パートのベテラン2名の薬剤師の3名体制となります。基本的には1名〜2名体制で対応します。あすか薬局白百合ではベテランの薬剤師が多く、とてもゆったりと落ち着いた雰囲気な職場となります。 ■やりがい: あすか薬局では、おしゃれなカフェのような空間を提供。これは調剤薬局での待ち時間をネックと思われる患者様を少しでも減らそうという点から始まっています。なかなか、薬局はこことこだわる患者が少ない中、患者様にとってはリピートしたくなる、また行きたくなる空間を提供。薬局側としては、患者様がどの病院に行かれても薬の管理を自分たちですることで、患者様一人一人の状態をしっかり把握することができると考えております。 常連の患者様ばかりで、地域の方々の健康を支える立場として、ご活躍いただきます。 ■特徴: ・おしゃれなカフェのような職場:くつろげる、いやし空間の調剤薬局の展開をめざしております。薬局にいらっしゃる患者さんはしばしばゆったりできる等々とおっしゃいます。その空間にいることで、少しでも心地良さを感じていただく、そして治療に対してプラスのイメージを持ち、薬の必要性を理解・認識し、前向きに治療に取り組んでいただくというのが私たちの願いです。 ・働きやすさ:残業月平均3時間程度。プライベートと仕事の両立を実現できます。また、マイカー通勤も可能。駐車場も無料ですので朝満員電車に乗る必要もございません。 変更の範囲:無
株式会社CONYJAPAN
神奈川県横浜市港北区大豆戸町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【完全週休2日制/年休120日/長期休暇有り/脱・利益主義/徹底的にお客様に寄り添う顧客志向/平均年齢33.8歳!20代・30代・40代〜さらに上まで幅広い年代が活躍中!】 ■業務内容 弊社のリフォームブランドである『スペースアップ』の拠点にて、リフォームアドバイザーまたはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。全34店舗のうち関東・関西あわせて14のリフォームスタジオを運営するスペースアップでは、水回り設備などの部分リフォームから間取り変更などの中規模リフォーム、デザインやコンセプトにこだわったフルリフォームなど多岐に渡るニーズにお応えしています。 ■案件詳細 ・新規反響数は10件〜15件/月 ・戸建て:マンション=7:3 ・受注金額:数十万円〜数千万円 ・小規模工事(設備入れ替え等)・中規模改装工事(間取り変更等):フルリフォーム・リノベーション案件=7:3 ・工期:約4〜6ヶ月(現場調査から完成まで) ・営業スタイル:100%反響営業 ※新聞折込チラシや当社HP/SNSなどからお問い合わせをいただいたお客様、さらに直接ご来店されたお客様に提案を行います。飛び込みや電話営業は一切ありません。 ・使用ソフト:建築専用3次元CAD「Walk in home」 ■働き方 ・年間休日:120日 ※土日取得相談可能 ・育児休暇取得率100% ※男性社員取得実績あり ・有給取得日数:平均9日(業界平均5日) ※休日と併用して連休取得可 ・残業抑制の取組として、20時にPCがシャットダウンするシステムを導入!限られた時間内で成果を出す社員を称賛します! ■給与制度 ご入社後最大1年間はオファー給与をお支払いします。その後は当社の基準・規定にしたがって査定を行い、インセンティブ制に移行します。基本給(社内等級・職務等級・役職などから算出)に加え、各種手当、そして年4回のインセンティブにてご活躍に合わせた報酬を決定します。 ■インセンティブ 10月末・1月末・4月末・7月末の年4回の査定および支給。査定対象は対象期間内(1年間)の完工粗利額の総額および規定粗利率との差異。成績および査定に基づき、1回あたり0円〜174万円の範囲でインセンティブを支給。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一ノ瀬建創
神奈川県横浜市泉区和泉中央南
いずみ中央駅
350万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
〜業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎◆手厚い教育体制ありで安心◆手に職をつけて働く◆土日祝休み◆年休126日・でワークライフバランス◎◆直行直帰可◆マイカー通勤可◆公共工事のため夜勤なし◆福利厚生も充実〜 ■職務概要: 公共の建築工事の工程管理などをご担当いただきます。まず先輩社員に同行して仕事の流れを覚えていただくところからスタートします。業務の流れがわかってきた段階で、できる業務から先輩社員のフォローをしながら対応していただく予定で、1年かけて1人前になっていただくことを予定しています。 ■将来的に任せる業務: ・工事を進めるための協力会社の選定・予算配分・進行管理 ・安全管理 ・検査立ち会い ・必要書類の作成・書類提出等 ■担当案件について: 公共の案件の建築工事の施工管理の案件を担当頂きます。新築・修繕工事のいずれも対応しており、携わる案件としては学校等です。工期を守ってもらえれば、スケジュール管理は自分ですすめることが可能です。「作業が早く進んだから今日は現場を早めに切り上げよう」「職人さんのスケジュールを調整して、○日に有給取得」という風に自らスケジュール調整ができます。 ■環境: 当社の社員は全員未経験スタート。入社後いきなり仕事を1人で任せることはなく、1年以上は年の近い先輩がマンツーマンでイチから教えるのでご安心下さい。現場に出ることは少なく社内での仕事が多いので、分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■働き方について: ・2024年度から休日を変更し土日祝休み126日へ大きく変更しました。従業員の働き方を第一に考え、働きやすい環境づくりを推進しています。また、勤続年数も平均9年以上の社員が多いです。 ・直行直帰可能 ・マイカー通勤可能 ・休日出社等はありません。無駄なく業務に取り組む事が出来る体制を構築しており無理な残業は一切ありません。他の大手ゼネコンからの転職者もいらっしゃいます。 ■魅力 ・新築がもてはやされた時代から修繕・維持の時代へと変化している今、リニューアル工事の経験を積むことができる点が大きな魅力の1つです。県内の物件がほとんどで、移動に時間がかかるケースは少なく、転勤もない為、神奈川で長期的にキャリア形成をすることができます。
東建コーポレーション株式会社
神奈川県横浜市泉区中田東
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎大手企業で手に職つける!新卒からの配属もあり、育てる環境整ってます! ◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・閑散期は月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴェルライン
東京都日野市石田
300万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 測量
〜弁護士などと並ぶ8士業の一つである土地家屋調査士にチャレンジ/入社時期の近い方と一緒に学べる環境/年休120日/夜勤無/一回面接/手に職をつけたい方へ/国家資格〜 ◇こんな方にお勧めです◇ ★未経験から専門性・手に職をつけてキャリアアップをしたい方★ 弁護士などと並ぶ8士業の一つである土地家屋調査士を当社では取得可能です!国家資格の1つであり、独占業務(資格保持者のみ対応できる業務)を担当できるため、手に職をつけることが可能です。 ★同僚と一緒に0から学んでいきたい方★ 新規事務所立ち上げによる業務拡大のための増員のタイミングのため、未経験の方の入社時期が近く、同期と一緒に学んでいける環境があります!販売サービスなど異業種からの転職で活躍している方もおります! ・就業環境を整えたい方 年休120日に加え、残業を推奨する文化もなく、和気あいあいと働ける環境のため、就業環境改善したい方にはお勧めの環境があります。 ◇業務内容◇ 土地家屋調査士の補助としてご活躍頂きます。現場での業務がメインとなります。 土地の面積はかるには2名必要なため、1人で作業していただくことはございませんのでご安心ください。 ◇具体的な業務内容◇ 土地の売買に伴う境界確定測量がメインです。(地積更正を含む) ・土地/建物測量業務(境界立会も含む) 隣地の住居の方との距離を決める必要があるため、隣地住民の方に立ち合いをしていただきます。 住民の方に説明を実施し、立ち合いの日程調整などもしていただきます。 ・図面/申請書作成業務 ・法務局/官公庁等での調査業務 ・業務を行うにあたっての整備 等 ◇入社後◇ 入社後は、境界が確定している土地の測量業務にて基礎を学び、将来的には、広大な土地、隣接地が多数ある土地、図面が全くない土地等の測量をご担当頂きます。入社をされた方の全員が中途社員で、入社時期も近く、当社のベテラン社員が一から教えますので、皆さん横並びで知識を学んでいくことができます。 ◇採用背景◇ 土地家屋調査士事務所の新規立ち上げ後、事業好調のため、支店拡大に伴う採用です。すでに大きなクライアントを持っているため、毎月案件が安定していて働きやすい環境があります。 ◇組織構成◇ 所員数は15名を超え、今後も拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フラット電子
神奈川県横浜市泉区中田北
機械部品・金型 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜三菱電機等大手顧客を持つ抵抗器メーカー/年間休日122日・週休2日制〜 ■当社の魅力と、働く環境について: ◎1967年から続く抵抗器メーカー。抵抗器一本を極め続けた結果、三菱電機株式会社様・他大手企業様にも信頼されています。また、自動車用電装部品の製造においても、いすゞ自動車株式会社様・ボッシュ株式会社様等に納めており、高い信頼性を得ています。 ◎精度の高い抵抗器を製造する上でのメッキ以外の全工程を当社で担っている会社です。 ◎三菱をはじめとした大企業に認められていることから、常に満足することなく成長し続ける社風。社員全員で団結して働いています。 ◎年間休日122日であり、神奈川からの転勤もないため、安定して長く働くことが可能です。 ■業務内容: 主に通信機器や医療機器、半導体試験装置などに使われる抵抗器を扱う当社において、生産装置・治具の設計、導入及び保守までをお願いします。 高品質を評価され、大手メーカーとの継続的な取引を行っています。当社では抵抗値の精度が高く、安全性と耐久性に優れた金属薄膜抵抗器を製造しています。 ■競合性優位: ・使用している抵抗器は温度変化にも強いため、半導体試験装置、医療機器、通信機器など幅広い製品に使われています。 ・三菱電機等大手メーカーが顧客となり、多品種少量生産型で高品質な点を評価いただき、顧客に選ばれ続けています。 ■ポジションの魅力: 図面設計からメッキ以外の製造過程をすべて経験することができるので、自分の成果を肌で感じ、さらなる向上につなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜三菱電機等大手顧客を持つ抵抗器メーカー/年間休日122日・週休2日制/転勤なし〜 ■業務内容: 当社電装工場にて総務人事の業務全般をお任せします。 今回、総務人員の入替のため1名募集となります。 ■詳細: ◎従業員の管理(勤怠管理、人事管理) ◎設備管理(安全衛生、緑地整備、備品購入管理、施設管理) ◎給与計算 ◎入退社に伴う手続き(採用、入退社管理、各種保険) ◎その他 ■魅力: ・いすゞ自動車様向けオートマチック用ソレノイドバルブ等、需要が高まっておりまた安全性の高い部品を製造しています。 ・転勤がないため地元に腰を据えて働けます。 ・年間休日122日で仕事とプライベートにメリハリをもって働けます。 ■組織構成: 管理部は、部長1名・経理女性1名・総務男性1名・総務女性1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社では抵抗値の精度が高く、安全性と耐久性に優れた金属薄膜抵抗器を製造しています。 用途等に要求される高い性能を達成するために、薄膜技術・超微細加工技術の改良を積み重ね、徹底した品質管理を追求した結果、世界最高水準の品質を持つ製品群を揃えるに至っており、大手総合電機メーカーやその他大手企業との取引に繋がっております。自動車用電装部品の製造においても、国内外の大手自動車メーカーとの取引実績もあります。
株式会社今泉製作所
神奈川県横浜市泉区和泉町
いずみ野駅
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜【横浜市泉区/マイカー通勤可】土日休み/残業ほぼなし/面接1回/設立53年の地元優良企業〜 ■採用背景: 業界屈指の技術力を持つ当社には、業容拡大のチャンスが多くあります。そのため現在の本社工場とは別に、近隣(車で30分以内)に新工場を建設する計画を立てています。新工場建設にあたって、先ずは人材の充実が必要なことから今回の募集に至ります。 ■業務内容: 樹脂製品切削加工を行う当社にて、製品検査・品質管理をお任せいたします。 ■詳細: ・「測定顕微鏡」「三次元測定機」「画像測定器」などを用いた製品の検査および検査票の作成 ・素材、原材料の資料の作成 ・EU向けなどのRoHS(ローズ)指令およびREACE(リーチ)規則の対応 ■入社後: 基本的に3〜6ヶ月間は製造スタッフとして研修を行います。その後はOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■就業環境: 本社品質管理出荷部門は4名体制で、製品の全品検査を行っております。部門メンバーの指導を含めたワンランク上の検査体制や書類作成、調査とデータ収集、法規制や安全基準に対応する部分を担っていただきたいと考えております。 ■魅力: 社内の雰囲気や人間関係など風通しの良い、働きやすい環境を整えております。例えば、家族との時間を大切にすることが出来る環境があり、人によっては残業をしない方、有給を積極的に取得される方がおります。家族の急用などがあった際には相談して頂ければ臨機応変に対応をしております。 また、資格取得支援制度などもあり、スキルアップ出来る環境も整えております。
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 人事(労務・人事制度)
【創業75年/東証スタンダード上場/安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/年休120日/完全週休2日制/転勤なし/福利厚生充実】 ■職務概要: 「アイス・冷凍食品の卸売業」と「自社直営スーパーマーケットでの小売業」を事業展開している当社にて、総務部門において、ファシリティ関連業務、安全衛生管理、社宅管理、契約管理など総務業務全般を担当していただきます。 ■業務内容: ・ファシリティ関連:オフィス環境や物流センターの環境整備、維持管理契約の管理 等 ・安全衛生:安全衛生に関する方針、教育の実施、事故・災害の対応等 ・社宅関連:社宅の契約、更新手続き、利用者へのサポート ・契約管理:各種契約書の作成・確認・管理、契約内容の見直し・改善提案、契約に関する関連法規の確認 ・イベント運営:ゴルフコンペ、お正月行事などのイベントの運営 ■配属先情報: 人事総務部:10名 (60代1名、50代2名、40代1名、30代4名、20代2名) 男女比:5:5 ■当社について: 創業72年、アイス・冷凍食品専門商社としてトップクラスの売上を誇っている当社。冷凍食品は年々需要が拡大している成長市場です。 食品業界の中で最も勢いがあり、アイデア次第で売上を大きく伸ばせる商材です。食品を通じて「笑顔と幸せを届ける」ことを企業理念に掲げ、地域社会への貢献を重視しています。 安定した生活インフラを支える仕事として、誇りを持って働けます。 ■当社の社風: ・平均年齢が若く(36歳)、年齢の若い執行役員もいます。 ・完全な実力主義です。 ・社風もフランクで、役員が近い会社です。 ・神奈川県で転勤なしで働きたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 測量
〜業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/中途入社積極採用中/業績好調に伴い、支店数増加中(千葉県松戸市・東京都日野市)※神奈川県横浜市出店予定/入社時期の近い方と一緒に学べる環境/年休120日/夜勤無/一回面接/手に職をつけたい方へ/国家資格〜 ◇こんな方にお勧めです◇ ★同僚と一緒に0から学んでいきたい方★ 新規事務所立ち上げによる業務拡大のための増員のタイミングのため、未経験の方の入社時期が近く、同期と一緒に学んでいける環境があります!販売サービスなど異業種からの転職で活躍している方もおります! ★就業環境を整えたい方★ 年休120日に加え、残業を推奨する文化もなく、和気あいあいと働ける環境のため、就業環境改善したい方にはお勧めの環境があります。 ★関係構築型の営業にチャレンジしたい方★ お客様との関係性を築いていくことが重要な業務です。コミュニケーションを大事にして働きたい方、大歓迎です。 ◇業務内容◇ 不動産売買時や境界線トラブル時等に欠かせない「測量」を当社では専門的に行っております。提携の不動産会社からの安定した受注はありますが、今後もさらなる事業の拡大を行うため、共に担ってくださる方を募集いたします! ◇具体的には◇ ■新規営業:不動産売買仲介会社へ訪問・お電話し、測量業務の依頼提案 ■隣地対応:測量した土地の隣地の方々への署名回収(回収率90%以上◎) 【当社の魅力】 顧客対応(営業)と測量業務(測量士)の分業制を採用しているため、営業活動に専念できます。顧客(不動産会社)にとってはお仕事を依頼しやすくなり安定的な受注が可能となります。 ◇入社後◇ 測量業務を理解していただくため、現場を見学していただきます。その後上司や先輩と同行し営業活動を行っていただきます。分からないことは何でも聞ける社風のため、未経験の方も安心してご応募ください! ◇採用背景◇ 土地家屋調査士事務所の新規立ち上げ後、事業好調のため、支店拡大に伴う採用です。すでに大きなクライアントを持っているため、毎月案件が安定していて働きやすい環境があります。 ◇組織構成◇ 所員数は15名を超え、今後も拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柴橋商会
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) 介護福祉士・ケアマネジャー
〜創業から96年の歴史ある会社/寝装具のリースサービスで神奈川県トップクラスのシェア率で知名度◎/多事業展開で安定性抜群/基本土日祝休み・所定労働時間7.5h〜 ■業務内容: 在宅介護向けの福祉用具を扱い、福祉用具専門相談員として、ケアマネージャーさんへの営業活動や利用者様のご自宅への納品や提案営業等をお任せいたします。 ■具体的には: ・居宅介護支援事業所のケアマネージャーさんに対して、介護保険に対応した福祉用具レンタル・販売を行なっていただきます。 ・取り扱っている用具は、車いす、介護用ベッド、床ずれ防止用具、リフト、歩行器、杖、リハビリシューズ、紙おむつ、ポータブルトイレ、入浴用品、バリアフリー住宅改修等があります。 ・主に、既存のお客様先を対応していきますが、既存顧客からの紹介などで新規開拓を行なっていただくこともあります。件数と金額の目標はありますが、ノルマはありませんのでご安心ください。 お客様やケアマネージャーさん、との絆・信頼関係第一に安心安全な体制でメンテナンスをした福祉用具を提供します。 ■配属組織 ・全7拠点営業43名(うち女性9名)※事務の方も同人数ほどいます。 ・年齢20〜30代がほとんどで、40〜50代も複数名います。 ・1拠点には営業担当は5名〜10名在籍しており、中途採用の方が多数活躍している職場です! ・休日に希望者で体育館を借りてバスケットボールやフットサルを企画している営業所もあり、仕事以外の楽しみもございます! ・温厚でやわらかい雰囲気の方が多く、お互いに助け合い協力し合う風土が長年根付いており長期就業者も多数の職場です。 ■働きやすさ ・過去5年毎年昇給・前期実績賞与4カ月分など、安定性はもちろん、働きやすさや待遇面もばっちりです! ・基本土日祝休み、有休も取得しやすい環境で、不安を解消するための定期面談も実施しています。 ■当社の魅力 ・病院や老人ホーム等への寝装具リースで神奈川県トップシェアのため、業界では「柴橋商会」を認知いただいている方が多く、新規のお客様ともお話がしやすいです。 ・定期的にメーカーさんを招いて研修を行うので商品知識がブラッシュアップ・スキルアップできる環境を用意しています。外部研修にも積極的に参加可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜三菱電機等大手顧客を持つ抵抗器メーカー/年間休日122日・週休2日制/転勤なし〜 ■業務内容: 当社電装工場にて総務人事の業務全般をお任せします。 今回、総務人員の入替のため1名募集となります。 ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。 ■入社後の流れ 総務男性1名の後任として育成します。組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■詳細: ◎従業員の管理(勤怠管理、人事管理) ◎設備管理(安全衛生、緑地整備、備品購入管理、施設管理) ◎給与計算 ◎入退社に伴う手続き(採用、入退社管理、各種保険) ◎その他 ■魅力: ・いすゞ自動車様向けオートマチック用ソレノイドバルブ等、需要が高まっておりまた安全性の高い部品を製造しています。 ・転勤がないため地元に腰を据えて働けます。 ・年間休日122日で仕事とプライベートにメリハリをもって働けます。 ■組織構成: 管理部は、部長1名・経理女性1名・総務男性1名・総務女性1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社では抵抗値の精度が高く、安全性と耐久性に優れた金属薄膜抵抗器を製造しています。 用途等に要求される高い性能を達成するために、薄膜技術・超微細加工技術の改良を積み重ね、徹底した品質管理を追求した結果、世界最高水準の品質を持つ製品群を揃えるに至っており、大手総合電機メーカーやその他大手企業との取引に繋がっております。自動車用電装部品の製造においても、国内外の大手自動車メーカーとの取引実績もあります。
株式会社サクラ設備
450万円~699万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜未経験から手に職つけて働ける!/国家資格取得で年収アップ目指せる!/資格取得支援制度・手当あり/地域密着企業のため地元で長く働ける!〜 ■業務内容: マンションやテナントビルの新築工事にあたっての、給排水・衛生・換気・空調工事の施工管理をお任せします。 【施工管理業務とは…?】 工事全体を管理・調整するお仕事です。職人さんの「まとめ役」として以下業務を遂行いただきます。 (1)スケジュール管理:プロジェクトの進行状況を把握し、計画通りに進んでいるかを確認し、必要に応じて調整を行います。 (2)品質管理:建設工事が設計図や規格に基づいて行われているかをチェックし、品質を確保します。 (3)安全管理:現場の安全対策を徹底し、労働災害を防止します。 (4)コスト管理:予算内でプロジェクトを完了させるために費用の監視とコントロールを行います。 ■はたらき方: ・土日休み、年間休日120日で働きやすい環境です! ・通勤の際は自家用車の利用可能です。(※駐車場完備) ・資格取得支援制度あり(1回で資格取得するとお祝い金として最大10万円支給となります。) ・取得後は、資格手当支給(会社指定の資格を取得後は、毎月手当として付与いたします。例:管工事施工管理技士 等) ・現場への移動は、基本車移動となります。 ■入社後の流れ: 先輩や職人さんと一緒に仕事の流れを覚えていただき、少しずつ理解していただきますので未経験の方も安心してください。 経験を積んでいけばしっかりと年収アップも見込めます。専門性が高いため、将来くいっぱぐれることもなく安心して働けます。 【モデル年収例】 ・450万円/入社1年目・見習い31歳 ・650万円/入社4年目・監督督33歳 ・800万円/入社6年目・監督督48歳 ■代表メッセージ: 株式会社サクラ設備は平成14年創業の水と空調の専門企業です。 当社のモットーは、お客様の期待以上のサービスを提供できる 『技術とサービスの両立』です。 神奈川県横浜市泉区に本店を置き、主に関東地区で活動をしています。 今後ともますます努力を重ねて発展し、地域社会に支持されながら、世の中に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビス
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
■募集背景: 組織の高齢化に伴い、将来を見据えての増員募集となります。 ■業務内容: 当社が製造する屋外広告サインの現場管理及び営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 得意先は大手金融機関や大手建設関係、大手ディーラー、官公庁、他あらゆる分野のお客様です。主に既存顧客からの依頼を受け、現地調査、仕様や設計を企画、見積・提案を行い成約となった物件の製作進行・現場手配・現場管理を行います。また、自社工場など製造部門との調整や進行管理などもお任せします。現在は既存顧客が多くを占めますが、今後は新規開拓にも力を入れていきたいと考えています。 ■組織構成: 現在、代表をトップに、他2名(50代と40代)の組織となっております。 ■当社について: 関東地域を中心に、看板サインの設計・製作・施工を行っています。横浜本社の他に大和自社工場や東京営業所などの拠点を持ち、オリジナルの看板サインの設計・製造・施工までを一手に手掛けています。金融機関、建設関係、交通機関(鉄道・高速道路)、一般関係(自動車ディーラー・生活協同組合・広告代理店・不動産会社・ビル管理会社・保険会社・セキュリティ会社)など幅広い業界のお客様と取引を行っています。 ■魅力: 大手金融機関や大手建設関係、大手ディーラーなどの看板サインを手掛けており、自身が携わったものが街中に形として残ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社免震テクノサービス
神奈川県横浜市西区北幸
設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜2022年度・国内地震件数は2000件弱。安心安全な環境保全に必須技術を持ち合わせる同社で検査員として就業しませんか?〜 ■採用背景: 創業22年。積み重ねてきた工事実績と建築物の大規模化に伴い、ご依頼が増加しております。また昨今巨大地震も予測される中、官公庁・医療機関や消防施設など自然災害時に対応できるようにインフラ施設の構築が整ってきましたので、更なる組織強化の為、検査員を増員したく採用活動を行っております。 ■業務内容: 通常の耐震構造よりも1/3の揺れをカットする『免震装置』の点検作業をお任せいたします。装置は主に建物の地下に設置されており、3〜5名のチーム(撮影・記録・指示係1名、装置の点検検査係2〜4名)で確認していきます。市区役所、大使館、防災施設、病院、ターミナル、超高層マンション、美術館、博物館、オフィスビル、 物流倉庫、戸建住宅など。普段は入れない「免震階」に入り、点検作業を行います。 ※月に数回、1泊〜3泊の出張あり ■調査の流れ: ▼打ち合わせ お客様に点検の目的や調査箇所についてお伝えします。 ▼点検検査 劣化がないかなど、点検項目に沿って1基ごとにチェック。外観や設備の配管、電気の配線の点検も行ないます。基本的には1日に1棟、1日で50基ほどを確認します。 ▼点検の報告 フォーマットに沿って、お客様に提出する報告書をまとめます。 点検結果や検査の時に撮影した写真を貼り付けるなど、WordとExcelで作成。点検から大体2週間〜1ヶ月後に提出します。 ■点検の種類: ・竣工時検査 建物を引き渡す前に実施。免震装置などが、設計者の意図どおりに施工されているかを確認します。 ・定期、通常点検 1年に1回程度、免震装置の状況などを目視をメインにチェックします。 ・応急点検 大地震、台風、火災、洪水などの災害をうけた直後、免震装置に影響はないかを確認、不具合があればお客さまに報告後、自社でできる保守作業のがあれば必要に応じ対処します。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の横浜営業所には10名在籍しております。20〜40代の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
本多エンジニアリング株式会社
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇未経験から手に職つけるエンジニアに!◇明治・キューピーなど大手食品メーカーの生産設備を支える/定着率90%以上/賞与5〜8.1ヶ月分◇ マヨネーズやドレッシング、牛乳やヨーグルトといった食品工場向けの生産機器・設備を中心に多くの導入実績のある同社でエンジニアとして活躍しませんか? ■入社後すぐお任せする業務 業界職種完全未経験の方であれば独り立ちまで5年程度かけて、先輩社員全体で育てていきます。 〜研修プラン例〜 ・1ヵ月程度:PLCの使い方の研修 ・〜5年程度:先輩社員について現在動いているプロジェクトのフォローのサブ担当 ※PLC:ベルトコンベアのスタート・ストップ、温度の調整や圧力の制御等事前にプログラミングされた指示に従い、機械の動きを制御する装置のこと。 ■仕事の流れ 工場の配管のみを設計するケースもあれば、設計からメンテナンスまで担当するケースもありますが、一連の流れとしては以下となります。 ◎設計・プログラミング(オフィス業務・出張) ・案件見積もりの確認 ・お客様先に訪問、機械・配管などの仕様確認 ・工事に必要な工程の検討および設計 ・協力会社へ電気制御盤の製造依頼、チェック ・配管・電気施工業者に工事を依頼※施工業者と一緒に、現場の下見も行ないます。 ・機械の動き方を決めるPLC制御の仕様をお客様とすり合わせし、設計 ◎納入時の現場立ち合い・アフターメンテナンス(出張対応)〜 ・製品納入工事の立ち合い、試運転業務 ・メンテナンス \キャリアの幅が広がるお仕事/ 業界内でも珍しく、ハードウェア・ソフトウェア両方を手がけるため設計に関する幅広い知識を身に着けることができます。 依頼が届いてから工事が終わるまでは1週間〜1年。全国のお客様先でさまざまなスパンの案件に携われます。 ■組織構成 エンジニア13名のほか事務2名、営業2名が活躍しております。エンジニアに関しては、30代半ばから50代のベテラン社員まで在籍しております。 ■同社の魅力 少数精鋭組織ながら、設立以来食品・医薬品関連のプラント設計に強みを持ち、豊富な導入実績を有しています。プラントエンジニアとしてご経験・スキルを活かし得意分野を研鑽しつつ、業務を通じて幅広い能力を身に着ける事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇明治・キューピーなど大手食品メーカーの生産設備を支える/フレックスタイム/在宅勤務相談可/定着率90%以上/賞与5〜8.1ヶ月分◇ マヨネーズやドレッシング、牛乳やヨーグルトといった食品工場向けの生産機器・設備を中心に多くの導入実績のある同社にて、制御設計・PLC設計経験者を募集しています。 ■業務概要 主に食品工場向けの生産機器・設備の設計および制御システムの構築を担当していただきます。設計から納入、メンテナンスまで一貫して関わっていただきます。 ■業務詳細 ・機械・配管の仕様確認 ・工事工程の検討および設計 ・外注した電気制御盤のチェック ・配管・電気施工業者への工事依頼 ・PLC制御の検討および設計業務 ・製品納入工事の立ち合い ・試運転業務 ・アフターメンテナンスおよびソフトウェアの改善提案 ※工場の配管のみを設計するケースもあれば、設計からメンテナンスまで担当するケースもあります。 ※食品系プラント、医薬系プラントの案件割合としてはは9:1程度。他ソフトウェアの改善提案も行っています。 ※エンドユーザー先は全国となります。月多くて3〜4回程度、1回につき1泊2日から1か月程度の出張業務が発生します。もちろん宿泊費・交通費は会社負担となります。 ■入社後すぐお任せする業務 先輩社員のフォロー業務からスタート。制御設計経験がない方も大丈夫、先輩社員全体で育てていきます。 \キャリアの幅が広がるお仕事/ 業界内でも珍しく、ハードウェア・ソフトウェア両方を手がけるため設計に関する幅広い知識を身に着けることができます。 依頼が届いてから工事が終わるまでは1週間〜1年。全国のお客様先でさまざまなスパンの案件に携われます。 ゆくゆくは制御設計に限らず、機械・配管設計者としても業務の幅を広げていただけます。 ■働き方の魅力 ◎お仕事に慣れてからは在宅での勤務も相談可能 ◎フレックスタイム制での勤務のため、通院等で早上がり、お子様の送り迎え等、自分の生活スタイルに合わせた勤務が可能です! ■組織構成 エンジニア10名のほか事務2名、営業2名が活躍しております。エンジニアに関しては、30代半ばから50代のベテラン社員まで在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 部材開発・建材開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜未経験歓迎〜年間休日126日で残業少なく働きやすい環境が整っております。安心安全な環境保全に必須技術を持ち合わせる同社で検査員として就業しませんか? ■採用背景: 創業22年。積み重ねてきた工事実績と建築物の大規模化に伴い、ご依頼が増加しております。また昨今巨大地震も予測される中、官公庁・医療機関や消防施設など自然災害時に対応できるようにインフラ施設の構築が整ってきました。 ■業務内容: 通常の耐震構造よりも1/3の揺れをカットする『免震装置』の点検作業をお任せいたします。装置は主に建物の地下に設置されており、3〜5名のチーム(撮影・記録・指示係1名、装置の点検検査係2〜4名)で確認していきます。市区役所、大使館、防災施設、病院、ターミナル、超高層マンション、美術館、博物館、オフィスビル、 物流倉庫、戸建住宅など。普段は入れない「免震階」に入り、点検作業を行います。 ※月に数回、1泊〜3泊の出張あり(横浜営業所は静岡〜北海道をカバー) ■調査の流れ: ▼打ち合わせ お客様に点検の目的や調査箇所についてお伝えします。 ▼点検検査 劣化がないかなど、点検項目に沿って1基ごとにチェック。外観や設備の配管、電気の配線の点検も行ないます。基本的には1日に1棟、1日で50基ほどを確認します。 ▼点検の報告 フォーマットに沿って、お客様に提出する報告書をまとめます。 点検結果や検査の時に撮影した写真を貼り付けるなど、WordとExcelで作成。点検から大体2週間〜1ヶ月後に提出します。 ■点検の種類: ・竣工時検査 建物を引き渡す前に実施。免震装置などが、設計者の意図どおりに施工されているかを確認します。 ・定期、通常点検 1年に1回程度、免震装置の状況などを目視をメインにチェックします。 ・応急点検 大地震、台風、火災、洪水などの災害をうけた直後、免震装置に影響はないかを確認、不具合があればお客さまに報告後、自社でできる保守作業のがあれば必要に応じ対処します。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の横浜営業所には10名在籍しております。20〜40代の方々にご活躍いただいております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ