223 件
古河電池株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川
星川(神奈川)駅
400万円~649万円
-
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備施工管理(電気) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方を改善しながら、電気施工管理のスキルアップが可能です/電気工事士資格保持者歓迎/残業30時間程度/代休制度あり/年休127日〜 【会社・求人のポイント】 ・就業環境:平均残業30時間、有給消化率65%、平均勤続16年という働きやすさがあります! ・蓄電池の技術力:同社の製品はトヨタ・ホンダ製品、衛星の「はやぶさ」「あかつき」に搭載されており、ブランド力の高さが強みです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社製品の「産業用蓄電池」「電源設備」等の据え付け工事、保守点検を担当いただきます。 ・自社製品の各種蓄電池、整流器及び関連電気機械器具の据付 ・その他、これに付随する各工事の施工並びに管理 ・製品のの保守管理、電池交換 ・工事の際には、協力会社の方々と一緒に工事や施工管理業務(監督者)にあたっていただきます。 ・お客様先はビルから鉄道や航空などのインフラまで幅広いですが、地方ごとに担当支店が分かれています。 ・大型案件(工場・プラント・発電所・商業ビル・大規模データセンターの新規建築・建造、等)の場合は全国の工事部員が連携して、大規模で工事を担当いただくやりがいのある業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織:全国で60名以上の社員が部に在籍。 ・横浜の本部は20名の社員がおります。 ・20〜50代までバランスよく構成しており、年代を問わず活躍しています。 ■働き方: ・全社的に働き方改善に向けて動いています。 ・通常期の残業時間は30時間程度。 ・工事の関係で土日や夜勤が発生する場合は、必ず代休取得などでワークライフバランスを保てる制度があります。 ■魅力: ・同社の蓄電池は、高い性能やコストパフォーマンスの面で多くの企業に選ばれています。 ・年間休日127日、平均勤続年数約16年と仕事とプライベートのメリハリをつけながら、長期的にご活躍いただける環境です。 ■同社について: 古河電気工業株式会社の電池部門が独立して1950年に設立されました。自動車・オートバイ用バッテリーや産業・宇宙用バッテリーなど、主に蓄電池ならびに電源製品の製造と販売をおこなっています。 変更の範囲:本文参照
マクセルフロンティア株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
400万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
学歴不問
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の当社にて、生産設備の機械設計のポジションを募集します〜/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】 ■職務概要: 当社にて車載用カメラレンズユニットの製品設計業務をお任せいたします。 車載カメラユニットレンズ:リアビュー・サラウンドビューなど周囲を確認するカメラ、又は自動運転を支えるカメラのことです。 その中で開発・仕様検討〜基本設計〜評価まで幅広くお任せいたします。 ■職務詳細: ・レンズモジュールの製品設計及び量産化設計 ・射出成型樹脂部品を使用した製品の設計及び量産化設計 ・接着・コーティング技術の要素開発 ・車載部品の量産立上 ・海外工場での量産立上(海外出張(1週間〜3ヶ月・年1〜2回)、海外赴任の可能性有) 設計に集中できる環境である一方で、1つの案件に関して複数人で打ち合わせを行うことで よりよい設計のアイデアを吸収できる機会も多々あります。 ■組織構成: 製品設計課は現在11名が所属しております。(20代〜50代で構成されております。) 入社後は上司、先輩社員のOJTにて業務のサポートを丁寧に行います! ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ■本ポジションの魅力 ・オーダーメイド品の対応が多いため業務難易度が高い一方でスキルアップに繋がります。 ・車載カメラユニットレンズは、安心・安全(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない自動車部品となり、社会貢献性や安定性が特徴となります。 ■当社の特徴: ・当社は、プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。 マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】 ■職務概要: 当社の車載用カメラレンズユニットの光学設計業務をお任せいたします。下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。 ※車載カメラユニットレンズ:リアビュー・サラウンドビューなど周囲を確認するカメラ、又は自動運転を支えるカメラのことです。 ■職務内容: ・撮像系の光学設計・車載用単焦点レンズの設計/迷光解析シミュレーション、照明設計 ・レンズユニットの量産立上(光学測定、データ解析他)/レンズユニットの量産立上(光学測定、反射散乱プロファイル測定、データ解析他) ・光学検査装置の設計(解像度検査機・調芯設備など)/ 光学検査装置の設計(迷光検査機・周辺光量比測定機など) ・迷光解析シミュレーション、照明設計 ・レンズユニットの量産立上(光学測定、反射散乱プロファイル測定、データ解析他) ・光学検査装置の設計(迷光検査機・周辺光量比測定機など) ■組織構成: 光学設計課は現在11名が所属しております。 入社後は上司、先輩社員のOJTにて業務のサポートを丁寧に行います! ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ■本ポジションの魅力 ・車載カメラユニットレンズは、安心・安全(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない自動車部品となり、社会貢献性や安定性が特徴となります。 ■当社の特徴: ◎プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。 ◎光学系プラスチック成形の厚肉及び自由曲面レンズの製造技術は高く評価されており、営業・設計・製造部門が一体となり世界水準をめざし、プラスチックレンズや導光体等の超精密金型及び光学部品成形の受注・売上拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
岳南建興株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
和田町駅
500万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【設立50年以上の老舗企業〜公共事業の元請案件多数ございます。創業以来、公共事業を中心に携わっております。横浜市を中心に地域に貢献できるお仕事です。これまでの経験を活かせます〜】 みなとみらい21新港地区ハンマーヘッドパークの設備工事なども手掛けています! 市役所から仕事を頂く仕事が多く、横浜市内で安定した業績を出しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木の施工管理として下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には下記の内容をお任せいたします。 ・打合せ…クライアント先との打ち合わせ等 ・施工管理…スケジュール通りに進んでいるか、トラブルはないか。安全かつ正確に、スムーズに作業が進むよう、現場全般の管理をします。 ■同社の特徴 ・残業を減らす取り組みとして、同社は図面の作成の分業化を始めております。今後は分業を取り入れ、積極的に施工管理業務に集中できるような体制を整えていきます。 ・働き方改革にともない、今後の建設業界で効率よく心身ともに健康な状態で就業できる環境を作っていきます。現在は直行直帰での就業も可能なので、必ずオフィスに戻ってから帰宅をすることもないため、仕事が終わり次第帰宅をしている社員も多数いらっしゃいます。 ・現在従業員は14名所属しており、幅広い年代の方がご活躍頂いております。 ・先輩全員でフォローしていくため、様々な視点からアドバイスを受けながら就業することが出来ます。 ・私たちの仕事はやりがいはインフラに関わることで、地域の生活を支えていること、また、地域の皆様から感謝のお声をいただくことです。 ・地域密着をビジネスの基本に、水道工事や道路工事、在地造成など地域の生活に欠かせないものを自分たちの手で完成させられるので、工事を完遂させたときの達成感は他の職種よりも大きいと思います。 ・また安全や市への環境を配慮しながら工事を行っているので、住民の方々から感謝のお声もいただくことがあり、そうしたお声も我々の原動力となります。 ■組織構成 20代~60代まで幅広い年齢層の方が働いております。
尾鈴電気株式会社
350万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
【よこはまグッドバランス企業認定/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定・横浜健康経営認証企業/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)、横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】 ■業務内容: 現場担当者として、電気設備の施工管理に関する業務を行います。 横浜市内の官公庁の元請け工事から、民間企業(大手ハウスメーカー、横浜市内優良建設会社等)の工事まで幅広く携わります。主に横浜市内の工事を請け負っているため、地域へ貢献することができます。 ※官公庁と民間企業の比率は3:7の為、経営バランスが保たれており、自己資本比率は91%と非常に経営状態が安定しています。 ※協力業者の協力会「鈴和会」を設立し、現場の協力業者と強い絆を築いています。 ■研修やフォロー体制: 経験やスキルを踏まえ、建設現場におけるコンプライアンス、安全事例研究、安全衛生などの安全衛生協議会を毎月開催しています。 ■働き方: 現場仕事を半日程で切り上げ残りの時間で事務仕事を行う形を推進したことで残業抑制ができ、現在は月平均20h程となっております。 また、今年度からは年休126日と休日を増やし、より社員が働きやすい職場作りを推進しています。 ■同社の施工実績 建築電気設備工事、公共設備における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)、太陽光発電やLED化など節電対策の企画、ビル空調、弱電設備の設計施工等 〈官公庁〉神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、金沢自然公園やLED街灯といった生活に身近な公共機関を施工しました。 〈民間〉神奈川銀行、湘南信用金庫を始めとした様々な店舗や商業施設。また学校や民間住宅など、生活に直結した案件も施工しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【よこはまグッドバランス企業/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定/健康経営認証企業/転勤なし/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)/横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】 ■業務内容: 現場責任者として、電気設備の施工管理に関する業務を行います。 横浜市内の官公庁の元請け工事から、民間企業(大手ハウスメーカー中心)の工事まで幅広く携わります。主に横浜市内の工事を請け負っているため、地域へ貢献することができます。 ※官公庁と民間企業の比率は3:7と約半々の為、経営バランスが保たれており、自己資本比率は91%と非常に経営状態が安定しています。 ※協力業者等の外注協力会「鈴和会」を設立し、現場協力業者との強い絆を築いています。 ■研修やフォロー体制: 経験やスキルを踏まえ、建設現場におけるコンプライアンス、安全事例研究、安全衛生などの安全衛生協議会を毎月開催しています。 ■働き方: 現場仕事を半日程で切り上げ残りの時間で事務仕事を行う形を推進したことで残業抑制ができ、現在は月平均20h程となっております。また、今年度からは年休126日と休日を増やし、より社員が働きやすい職場作りを推進しています。 ■同社の施工実績 建築電気設備工事、公共設備における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)、太陽光発電やLED化など節電対策の企画、ビル空調、弱電設備の設計施工など 〈官公庁〉神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園やLED街灯といった生活に身近な公共機関を施工しました。 〈民間〉神奈川銀行を始めとした業種様々な店舗や商業施設。また学校や民間住宅など、生活に直結した案件も施工しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブイ・テクノロジー
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップクラスシェア製品多数/2015年から売上約4倍/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/転勤無し】 ■業務内容: <装置開発の電気設計におけるリーダー的ポジション> ◇電気設計 システム構成の検討、装置電気回路設計、I/O表の作成等 ◇PLCソフト設計 I/F仕様書・IL仕様書・動作シーケンス仕様書の作成、ラダーソフトの作成・デバック等 ◇その他業務 装置マニュアル作成、部品手配業務等 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】 スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: ◎東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPD(フラットパネルディスプレイ)に係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。また、当社のカラーフィルター欠陥修正装置で使用する画素修正用のカラーレジスト材料と専用ディスペンサの内製化に成功し、各顧客向けにカスタマイズされた材料はお客様から高い評価を受けました。 ■風土: コンパクト組織のメリットが最大限に活かされた意思決定の速さが特長の一つです。上下間の風通しの良さ、情報伝達スピード、決裁者からのフィードバックの速さ等、「こうしたい」を実現し易い風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
【世界トップクラスシェア製品多数/2015年から売上約4倍/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/転勤無し】 ■業務内容: <装置開発に関する業務> ◇装置設計マネジャー 部下へ指示を出しながらスケジュール通りに以下の業務を遂行する ・要件定義、構想設計、詳細設計、図面化 ・装置シーケンス設計 ・出荷前装置の製造指示、立上、出荷後の立上 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】 スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: ◎東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPD(フラットパネルディスプレイ)に係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。また、当社のカラーフィルター欠陥修正装置で使用する画素修正用のカラーレジスト材料と専用ディスペンサの内製化に成功し、各顧客向けにカスタマイズされた材料はお客様から高い評価を受けました。 ■風土: コンパクト組織のメリットが最大限に活かされた意思決定の速さが特長の一つです。上下間の風通しの良さ、情報伝達スピード、決裁者からのフィードバックの速さ等、「こうしたい」を実現し易い風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンク・ビジネスファクトリー
350万円~399万円
その他金融, 金融事務(銀行・証券) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
金融事務全般、オペレーター管理等】 【業務イメージ】5名ほどのチームを管理しつつ、スーパーバイザーへの報告や相談を行います。メンバー(パート社員)が正確に業務を行えているか管理する役割となります。 ★マニュアル手順書が整備されています。OJTで進めていきますので、金融知識などは不要。分からないことや疑問点はすぐに相談できます。先輩社員やマネージャーも近くにいますのでいつでも聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUN METALON
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【脱炭素社会の実現を共に、金属業界の革新をリード/鉄鋼業界出身者歓迎/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務概要: CADオペレーターとして、自社開発している加熱装置の製図をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・部品図、組立図の作成 ・設計者との仕様調整 ・図面の改善、及び再設計の提案 ・図面のデータ管理 ■当社について: Sun Metalonは、金属業界の脱炭素化を推進する企業です。低コスト、低CO2、省スペースを特徴とする独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるCO2排出量を大幅に削減し、より効率的な循環型サプライチェーンを実現します。2021年の創業以来、アメリカと日本を拠点に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工作機械・産業機械・ロボット
【脱炭素社会の実現を共に、金属業界の革新をリード/鉄鋼業界出身者歓迎/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: ・当社開発の金属加熱/リサイクル装置の現地立ち上げ・調整業務 ・顧客現場における試運転サポートおよび技術指導 ・トラブル対応、修理・保守業務(メカ/電気/制御) ・顧客からの技術的問い合わせへの対応および社内へのフィードバック ・国内外(特に北米)への出張対応 ■当社について: Sun Metalonは、金属業界の脱炭素化を推進する企業です。低コスト、低CO2、省スペースを特徴とする独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるCO2排出量を大幅に削減し、より効率的な循環型サプライチェーンを実現します。2021年の創業以来、アメリカと日本を拠点に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【脱炭素社会の実現を共に、金属業界の革新をリード/鉄鋼業界出身者歓迎/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: ・顧客フロントとして一連の営業業務(初回接点>NDA>見積>契約書>受注>納品/検収) ・社内のエンジニアと連携したプロジェクトの推進(顧客情報の共有、技術理解、R&D/PoC優先順位付け) ・市場調査、事業性(ユニットエコノミクス)の成立性検討 ■ポジションの魅力: ・世界で初めての価値を顧客と供に作り上げる面白さを現場の最前線で感じることができます。 ・金属、有機物、機械や電気と幅広い技術のキャッチアップが必要かつ、多様な専門性を持つエンジニアと働けるため、技術的な好奇心の旺盛な方は刺激的な日々が過ごせると思います。 ・世界で初めての価値を顧客と供に作り上げる面白さを現場の最前線で感じることができます。 ・非連続の成長に必要なあらゆる課題解決に当事者意識を持って取り組むことで、CXOへのキャリアパスに繋がります。 ■当社について: Sun Metalonは、金属業界の脱炭素化を推進する企業です。低コスト、低CO2、省スペースを特徴とする独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるCO2排出量を大幅に削減し、より効率的な循環型サプライチェーンを実現します。2021年の創業以来、アメリカと日本を拠点に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マランツエレクトロニクス株式会社
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 画像処理
≪土日祝日休み・年間休日129日/月残業時間10〜30時間程度/転勤無しで腰を据えて長期就業可能/家族手当など福利厚生充実/卓上型検査装置の分野では国内シェアトップクラス・世界50か国に販売/自社製品の企画・設計から一貫して携わることが可能≫ 基板検査装置のソフトウェア設計・開発を担当していただきます。 これまでのご経験や適性、希望を踏まえて、お任せする職務の幅や深さを決めていきます。 ■職務詳細: ・基板外観検査装置をはじめ生産設備であるFA装置の開発においてソフトウエア開発を担当して頂きます。 ・画像データから工夫されたロジックを経て多様な判断結果をアウトプットするプログラミングに挑戦できます。 ・標準モデルの設計の他、特注にも応じています。特注対応を担当する場合は顧客との打ち合わせが発生します。チームで分担しながら業務を進めますが、自身が開発した内容の反応が明確に把握できるため、モチベーションにもつながります。 ■組織構成/就業環境: 技術部は20代1名、30代3〜4名、40代3〜4名、50代、60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 高級オーディオメーカーとして知られているマランツ社のFA機器生産部門が独立して誕生した企業で、安定した経営基盤があります。 自社製品の開発に関わることにより、開発者の独創性や新技術を取り入れやすい環境が期待できます。 ■製品について: 基板外観検査装置は、基板製造の各工程で不良がないかを検査するための装置です。 大手自動車メーカ関連企業様や医療機器メーカー関連企業様との取引実績もあります。製品は大きくインライン型と卓上型の2分類されます。 「インライン型」は、工場のラインに組み込んで検査を行うため、量産ラインへの組み込みを前提としたものです。一方、「卓上型」はラインに組み込む必要がなく、様々な種類の製品の検査に使用することができるという特徴があります。特に、卓上型の基板製造装置は国内トップシェアを誇ります。 世の中の大半の製品は電子化されており、基板が使用されていますが、その基板の品質担保にか欠かせないのが基板検査装置です。重大欠陥や品質欠陥を迅速な確認が可能であり、多くの基板製造工程で必要不可欠な存在になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
千田みずほ株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【販売・サービス業からの活躍実績有!創業100年超のお米の総合企業/日本食文化の活性化の一端を担う】 米の仕入れ加工・販売で創業100年以上の実績を誇る千田みずほグループ。 主食用及び加工用米穀の仕入〜精米/加工及び販売まで、お米のスペシャリストとして活躍いただく営業職を募集します。 ■業務内容 お米屋に対してルート営業を行っていただきます。集金業務や、お客様の状況やニーズに合わせて提案を行っていただき関係構築します。 お米に関する知識を身に着けていただき、営業として活躍頂いたのちに、将来幹部候補として就業を期待しております。 <補足事項> ・5社〜10社/1日を回ります。 ・取引先は神奈川が中心です。一部東京都もあります。 ・移動は社用車になります。 ■当ポジションのやりがい、魅力 ・生産現場にも実際に足を運んで、生産者の声を聴きそれをマーケットへ届ける仕事です。幅広い関係者とともにお米のマーケットを作っていける非常にやりがいのある仕事です。 ・当ポジションは転勤がなく、横浜で就業し続けることが出来ます。収穫時期など年間の中でも限られているため、スケジューリングは比較的自身の裁量によって行うことが可能です。 ■研修体制 教育についてはOJTでの営業同行や、座学で知識を身に着け徐々に独り立ちしていただく形になります。 ■同社について: 創業は大正8年。1世紀も昔から、米卸として日本へ米を届けてまいりました 70名の社員数ながら売上102億円、108億円、120億円と着実に歩みを進めています。千田グループでは年商135億円です。 また、同社は米に関するノウハウを多く保持しており、日本のみならず海外にも日本の米文化を広げる一端を担っております。 それだけの取り扱い実績が、売り上げ規模160億(グループ全体)という数字に表れています。 お取引先も、国内販売(スーパー、ドラックストア、小売店舗、飲食業、自治体など約1000社)、米屋さんなど約200社、メーカー(味噌、醤油、お煎餅、お餅、酒蔵等)様々なメーカー先約100社、その他海外企業等多岐にわたり、原料米を同社が供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資/精密事業の成長・拡大に向けての人財を増員/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人】 ■業務内容: 国内外のランプメーカーに向け自動車向けLEDヘッドランプ用プラスチックレンズの営業を任せします。主に既存顧客対応になり、月数回の出張が発生します。 LED普及に伴いプラスチックレンズの需要は年々高まっており、また当社は国内初めて量産化した歴史もあり、精度・デザイン性の高さから引き合いも多いです。 ■出張頻度: 月に2~3回、基本的には日帰りもしくは1泊2日の出張がメインでございます。メインエリアとしては静岡、岐阜、宮城県への出張となります。 ■入社後の流れ: 試用期間は横浜で勤務し、その後はマザー工場(岐阜)にて自社製品・技術について2か月程度出張ベースで学んでいただく予定です。その後横浜に戻り同僚・先輩社員との同行で営業のノウハウを学びます。当社営業は1社複数名で担当するため、じっくりと仕事の進め方を学ぶことができます ■組織構成: 精密事業本部 営業部 国内課は9名(30代2名、40代5名、50代2名)が在籍しております。 ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ・リモートや在宅の制度はございますが、チーム単位で業務を行って頂きますので原則出社となります。 ■当社の特徴: ・プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。 ・マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 ・光学系プラスチック成形の厚肉及び自由曲面レンズの製造技術は高く評価されています。営業・設計・製造部門が一体となり世界水準をめざし、プラスチックレンズや導光体等の超精密金型及び光学部品成形の受注・売上拡大に向けワールドワイドに活躍できる人財を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【世界トップクラスシェア製品多数/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日】 ■具体的な業務内容:装置開発に関する業務 ・新規装置の開発 基礎評価の実験の実施及び考察/解析/改善提案 製作した装置の評価の考察/解析/改善提案 上記評価スケジュール等の策定 ・装置の立ち上げ調整 開発装置のセットアップ作業 ・その他業務 部品手配業務等 ■教育体制について: その人に合わせた教育プログラムを用意致します。例えば、設計者のアシスタントとしてまずは業務に取り掛かって頂いたり、評価の部分から業務をお願いし、製品理解を深めて頂く所からお願いしたり、様々となります。どちらにしても、先輩社員が横に付く形で、1つ1つ業務を覚えていってもらいますので、経験が浅い方でもご活躍頂ける環境を整えております。 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: 東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPDに係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジヤンボリア
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理事務・財務アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験からキャリアチェンジ可能/車通勤可/基本土日休み/生活に身近なお米に関する会社/残業少なくプライベート充実〜 米の仕入れ加工・販売で創業100年以上の実績を誇る千田みずほグループ。 コンビニやレストランなどで提供されるお米やお惣菜などを製造販売する当社にて総務(経理メイン)を募集します。 ■業務内容 ▽経理業務 ・伝票処理・仕訳入力 ・売掛・買掛管理 など ▽総務業務 ・備品の発注、在庫管理、規則改定など ▽人事労務業務: 面接、入退社手続き、勤怠管理、労務管理、健康診断、ストレスチェックの手続きなど ▽その他 ・特定技能外国人の管理業務 ・技能実習生の管理業務 ・その他付随する書類作成、電話応対など ■入社後の流れ これまでのご経験に合わせてお任せしますが、経理系の業務から始めていただく予定です。OJTで丁寧に指導いたしますので、未経験でも安心です! ■組織構成 管理部4名:40代男性(部長、次長)、30代日本人女性、20代ベトナム人女性所属 業務は専任としてではなく全体を分業しており、広くスキルをつけることが可能です。 販売職、栄養士など完全未経験で入社した先輩が活躍中です! ■働き方 週休2日制(基本土日)、残業10〜20h程、車通勤可能、家賃補助有(※規定有) ※月1回程度、夜間従事者の入社手続き等で13時〜22時の勤務となることがあります。 ■当社について: 主食用米の精米加工や米飯加工、米の販売などを行うお米の総合企業である千田みずほ株式会社のグループ企業です。外食・小売業を中心に、その他味噌・煎餅・酒等の加工品製造メーカーへの販売売(BtoB)の事業を展開しています。 当社は、米飯加工を担っており、炊飯や餅・おにぎり・いなり・弁当・惣菜などの製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
マーケティング・リサーチ その他, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) その他ビジネスコンサルタント
〜長く続けられる審査員業務/未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート/語学を活かせるポジション〜 ■業務内容:GHG検証員(二酸化炭素排出量検証) 私たちSGSではプロ意識と顧客中心主義を念頭に置いて、業界で最高品質のサービスを提供することを品質方針の中で謳っております。中でも現在、SDGsなど持続可能な社会への取り組みが叫ばれている中、サステナビリティ関連の審査の需要が高まってきており、サステナビリティチームの以下の審査をご担当いただける方を募集しております。 ・審査活動全般 ・審査計画の策定 ・審査報告書の検証 ・審査内容に関するフィードバック ・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他) ・関連規格等に関する情報収集 ※審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。 ■組織構成: 配属先部署では現在8名が従事しており、中途入社率は100%です。 30代から幅広い年代の社員が勤務しており、過去ガス会社や自動車メーカーで生産技術をしていた方や食品メーカーで品質管理・内部監査をしていた方、行政で環境管理や化学保安をしていた方などが活躍しております。 ■活かせるご経験(例): 生産技術:生産設備や工程の改善、エネルギー使用量の把握などのご経験 品質保証:記録管理、是正処置の確認、基準に基づく製品・工程評価などのご経験 設計開発:製造業でご経験された、製品設計や部品選定、製造フロー設計などのご経験 ■キャリアパス: ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のサステナビリティ審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:ISO14001等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。 ■魅力: 未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポートします。ご経験によりますが資格をお持ちでない方の場合、GHG検証では10ヶ月〜1年程度で、主任審査員を取得している方が多いです。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大級の認証機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, PV(安全性情報担当) 申請(医療機器)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニ/基本リモートワークでの業務〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。こちらのポジションでは、今まで培ったスキルとご経験を活かし、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。 ■業務詳細: 以下の業務を通じて、主に医療機器に対する技術的リーダーシップを発揮していただきます。 ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・認証機関、試験で試験業務の経験がない方につきましては、試験業務をお一人でお任せできるまで弊社試験所内の業務を基本に行って頂きます。 既に認証機関、試験所で試験業務の経験があり、お一人でお任せできる場合は、在宅勤務を基本とし業務に応じて出社と出張をして頂く形態をとっております。 ・連続3日程度の出張が月2回程度ございます。業務のボリュームによって年数回ですが連続一週間程度(月曜午前移動〜金曜午後帰宅)の出張をお願いする場合もございます。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
【法人営業経験をお持ちの方へ/蓄電池・電源設備のメンテナンスや最適な設備への更新提案/老舗電池・電源メーカー】 ■仕事内容 関東エリアの既存の顧客に対する産業用蓄電池・電源設備の提案営業です。すでに導入頂いている蓄電池・電源設備のメンテナンスや最適な設備への更新提案する営業スタイルです。 ■やりがい ・非常用電源の重要性や必要性を顧客と共有し、販売に結び付いたとき。 ・工場(製造・技術)や据付工事関係者と製販一体となりプロジェクトなどの成功体験。 ■配属組織 部署:産機第一営業部 組織構成:16名(20代:1名、30代:9名、40代:2名、50代:4名)。男女比:4対1 ■教育制度 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。 管理系職種では特別な教育を行なっていない部署が殆どです。 反対に、工場勤務及び工事部採用では座学や工場研修等、十分に時間をかけた導入研修を行っています。 また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【未経験者活躍中★充実のフォロー体制/直行直帰可・残業20h/横浜市やみなとみらいのインフラづくりで安心・安全・快適な街づくりに貢献!創業50年以上の老舗企業】 ■業務内容 横浜市内中心に、公共工事(土木事業)のプロジェクトチームの一員として、工事現場の様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。 手を動かす職人さんの「まとめ役」をお任せします。※工事は職人さんが行います。 【具体業務】 ・打合せ…クライアント先との打ち合わせ等 ・施工管理…スケジュール通りに進んでいるか、トラブルはないか。安全かつ正確に、スムーズに作業が進むよう、現場全般の管理をします。 ■仕事のやりがい ★国家資格支援制度が豊富! 業務に必要な資格に関しては、試験料や資格取得における塾費用などの支給がございます。 ★インフラに関わることで、地域の生活を支えられる! 地域密着をビジネスの基本に、水道工事や道路工事、在地造成など地域の生活に欠かせないものを自分たちの手で完成させられます。工事を完遂させたときの達成感は他の職種よりも大きいです。 ★地域の皆様から感謝の声をいただける! 安全や市への環境を配慮しながら工事を行っているので、住民の方々からの感謝のお声も原動力となります。 ■入社後の流れ: 1年目…同社の流れ及び、現場の流れを覚えて頂きます。施工計画〜施工納期まで一貫として流れを学んでいただきます。 2〜3年目…先輩よりアドバイスを受けながら、予算/収支管理にも徐々に取り組んでいただきます。3年目で予算組にチャレンジできるようフォロー致します。 5年目…資格にもチャレンジし、予算〜施工納期まで1人で出来るよう、入社後の目安に伴い教育を行います。 ■組織構成 20代~60代まで幅広い年齢層の方が働いております。 ■同社の良さ 面倒のみのいい社員が多く、困ったことや悩んでいることがあったときは先輩社員がすぐに声をかけ、業務の疑問点・不明点を優しく指導する環境です。未経験の方であっても弊社の仕事に従事することが可能な理由はこの社風にあります。メリハリがあるのも特徴で、仕事中は真面目に、休み時間や業務外ではみんなでわき和気あいあいとしています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップクラスシェア製品多数/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/派遣からメーカーへ行きたい方大歓迎!】 ■ポジション概要: フラットパネルディスプレイ(FPD)の製造関連装置の開発・製造・販売・サービスを手掛ける当社にて、装置機械設計担当(機構設計、構造設計)を募集します。 ■具体的な業務内容: (1)半導体マスクのメカ設計業務: 機械CADを用いた全体設計から部品図へのばらしまで担当 (2)FPD製造装置のメカ設計業務: 機械CADを用いた全体設計から部品図へのばらしまで担当 ■組織構成: 全体で22名在籍しています。約8割中途入社です。 ■教育体制について: その人に合わせた教育プログラムを用意致します。例えば、設計者のアシスタントとしてまずは業務に取り掛かって頂いたり、評価の部分から業務をお願いし、製品理解を深めて頂く所からお願いしたり、様々となります。どちらにしても、先輩社員が横に付く形で、1つ1つ業務を覚えていってもらいますので、経験が浅い方でもご活躍頂ける環境を整えております。 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: 東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPDに係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・ワイ
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【施工管理職の経験がある方歓迎!/官公庁や大型ショッピングセンター、医療福祉施設、などの施設を対応/のびのび成長できる環境/首都圏中心/働き方改革推進中】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 首都圏を中心に管工事業を行う当社にて、当社で施工管理技士を目指して幅広く業務をお任せします。 ■詳細:主にお任せする業務は下記の通りです ・予算の作成や管理 ・作業員の手配や管理 ・工事施工図面の作成 ・写真整理等の書類業務 ■入社後: ご入社後まずは、当社で活躍している社員から業務を引き継いでいただき、徐々にできる部分からお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力: 現在当社が扱う案件は80%が民間工事で、商業施設やオフィスなどの管工事が中心です。神奈川県や東京都内を中心に首都圏での工事を手掛けています。ノートパソコンの貸与があるため、現場への直行直帰が可能です。また、工事現場の規則から終了時間前までに工事を終わらせなければならないため、残業時間の削減につながっています。夜間工事も発生しますが、工期終了後にはリフレッシュ休暇も取得可能です。 ※夜勤頻度=現場に寄るため月1回の時もあれば、夜勤が無い月もございます。夜勤を行った場合、時給25%UPと、1日単位で5000円付与されます。 ■配属組織: ・現在当社にて施工管理技士として活躍しているのは3名です。30代から40代の社員を中心に働いており、勤続年数も長い社員ばかりのため、和気藹々としています。 ・当社は、自社内に作業員も抱えているため、コミュニケーションも取りやすい環境です。作業員の中から、施工管理技士の試験を受験する者が複数でるなど、全社的にスキルアップを応援しています。 ■当社について: 換気衛生空調設備事業者です。気体液体を扱う仕事であり高い技術力が必要になりますが、電気、保温、内装、建築、基礎等他職種との折衝、施主元請協力会社との調整報告と事前のコミュニケーション能力が必須となります。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
マーケティング・リサーチ その他, 経理(財務会計) 財務
〜1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容 当社は世界最大手のTICカンパニーであるSGSが提供する経理スタッフのポジションを募集しています。 経理業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたる経理処理の経験を積むことができます。 さらに、Global Finance Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。 <具体的な業務> ・月次、四半期、年次決算業務のサポート ・会計報告書の作成と分析 ・経費管理と予算作成のサポート ・内部監査の実施とレポート作成 ・会計システムの運用と改善提案 ■当社の魅力 ◇フレックスタイム制度とリモートワーク 7時間勤務、出社とリモートの組み合わせ勤務で自由度が高いです。 ◇業務量の軽減 非上場会社であるため連結決算はありません。また、監査対応も軽減され、原価計算も存在しないため、残業時間は限られています。 ◇効率的なマネジメント 部門マネジャーは業務改善に熱心で、効率アップと残業時間の削減を目指しています。 ◇ビジネス全体を見る視点 数字だけにとどまらず、ビジネス全体を理解し、その貢献を目指す経理部の位置付けにより、楽しみながら仕事を進めることができます。 ◇無限大のキャリアパス 当社の現役CEOはCFO出身者です。意欲と能力を兼ね備えた方には、キャリアパスは無限大と言えるでしょう。 SGSで働くことで、あなたのスキルと経験を活かし、さらに新たな学びを得ることができます。 ■組織構成 経理部:10名※2024年8月現在 日系の大手企業出身のDirectorや監査法人出身のマネージャー始め、経験豊富なメンバーが在籍し、あなたの成長をサポートします。 業務に慣れてきたらSGS共通のシステム導入やGlobal Projectなどにもご参加頂きます。 ■当社について スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコキ株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プラント機器・設備 設計(機械)
〜ダイバーシティ推進/新車開発における最先端技術を持つエンジニアリングのエキスパート集団/日産リーフのバッテリー・モジュール自動組立設備を手掛ける〜 ■職務概要: 自動車メーカー向け「自動溶接・組立設備」の設計業務 <詳細には> 自動溶接ライン・自動組立ラインの「仕様・構想・設計」に関する業務をご担当いただきます。 社内に限らず、他社事業所にて仕様検討・設計業務・日程管理等を行う他、海外拠点にて設備立ち上げ等を行います。 お客様からいただく案件をベースに、設備の仕様検討から3D−CADによる構想設計を行うとともに、各プロジェクトの専任担当となるため、仕様・構想検討の段階から最終工程である完成設備の確認まで一貫してプロジェクトに関与します。 ■顧客先: 成長産業である自動車・航空機産業の大手上場企業(日産、ホンダ等)がメイン。 ■組織構成: 設計課設備設計Gr18名(20〜70代まで在籍中) 現職社員は年齢・性別・国籍問わず、幅広い世代の人たちが同社のエンジニアとして活躍しています。他部署を含め、9名の女性エンジニア、様々な国出身の社員が働いており、ダイバーシティを全社的に推進しています。 ■就業環境: 社内環境においても裁量を持って業務に取り組める他、社員それぞれに応じた教育体制の充実、年功序列ではなく技術力などを重視した等級評価制度の徹底、完全週休2日制、フレックスタイム制、月平均残業20時間など、多くの強みを有しています。 このような背景から現職社員が活き活きと日々の業務に取り組んでいるため、長期就業(離職率3%)が可能です。 ■キャリアアップできる環境: 世界中の様々な企業・業界が注目する「電機自動車(EV)」にも関与でき、ご自身の今後のキャリアアップ、技術力の向上に繋がる、非常にやりがいのある仕事です。また、大手企業との技術交流が盛んなので、トップ技術に触れることが出来る環境です。 ■同社の特徴: 自動車をつくる為の設備、検査する道具や、自動車用のリチウムイオン電池を作る装置を製造しております。 日産自動車のTier1企業で売上の6割を占めています。 創業100年の歴史ある企業で、今まで培ってきたノウハウ・技術力を武器に様々な顧客から設計・製作の依頼を頂いております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ