188 件
東邦電子株式会社
神奈川県相模原市緑区大山町
-
350万円~699万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
学歴不問
〜温度センサ・制御機器の設計・開発を行うカスタム分野業界トップシェア/要件定義など上流工程から参画可能/年休125日/平均残業20h/創業60年の安定メーカー/平均勤続年数14.3年〜 ■採用背景 業績好調、案件増加による増員募集です ■業務概要: 本社技術部にて温度制御機器や各種制御機器の組み込みソフトウェア開発をお任せします。 温度制御、圧力、電力、モーター、タッチパネルなどトータルシステムとして開発を担当します。 ■業務詳細: ☆イチからのオリジナル製品の作成 ・営業と同席しお客様と仕様打合せ ・仕様書の作成 ・お見積りの作成 ・コーディング/デバッグ ※C言語を用いてマイコンへ制御プログラムを作成します。 ■働き方: 繁忙期など波はありますが、残業は全社平均20時間程度で、安定した働き方が可能です。 ■同社について: 同社は昭和38年の創業以来60年間続く、老舗の「温度センサー」メーカーです。資本金4,800万円、売上高は年間43億9100万円、従業員数は計181名の規模を誇ります。同社は制御機器分野において半世紀以上の実績を持ち、今まさに広がりを見せているIoT分野においてニーズが拡大しており今後の成長がますます見込まれています。「温度」は様々な物が深く関連しているものであり、同社の対象顧客は厨房機器・包装機器・理化学機械・半導体機械など非常に幅広いことが特徴です。一部分の業界に依存するわけではないため、業績も常に安定しています。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制で年間休日は125日、社員の定着率も非常に高く、定着率92.2%程になっています。2016年度の新卒採用者の定着率は100%となっており、同社の環境になじみやすい教育制度も整っているため、平均勤続年数は14.3年を誇ります。月平均の残業時間は20時間程度、有給休暇の平均消化日数は12日と、仕事とプライベートの両立もしやすい環境です。
飛鳥車体株式会社
神奈川県相模原市緑区長竹
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥グループ」/特装車製作に特化して、長年にわたる実績有/月残業15時間程・土日祝休みでワークライフバランスを保って就業/マイカー通勤可(駐車場代無料・規定によりガソリン代支給有)〜 ■仕事内容: 消防車キャブ(運転席)関係架装用部品の発注、入庫・出庫、部品配送を行っている部署内のメンバーマネジメントをお願いしていきます。課長クラスの方や主任クラスの方と一緒にメンバーマネジメントを徐々にお任せいたしますので、マネジメント経験が長くない方でも歓迎です。 〜業務詳細〜 〇マネジメント業務 調達管理課内に購買4名、倉庫業務3名+パート5名が在籍しており、マネジメントの管理業務をお任せいたします。 〇部品発注(購買業務) 営業から発行される仕様書に基き、部品の発注業務を行います。 既存品は発注リストから選んで業者へ発注し、新規品は営業、製造の社員に確認の上、発注します。 〇部品の入庫・出庫(倉庫管理業務) 発注された部品の入庫・出庫等、倉庫管理業務を行ないます。 〇部品配送 週に何回か車で周辺への部品配送を行います。 〇その他軽作業 車両、部品の養生、梱包等の工場内軽作業も担っていただきます。 ■組織構成: 調達管理課内に購買4名、倉庫業務3名+パート5名が在籍。・20代〜40代と幅広い社員が活躍しており、男性:女性=3:1の比率でございます。 ■働く環境: ・月残業15時間程、年休125日(土日祝休み)とライフワークバランスを保っての就業が可能です。 ・マイカー通勤が可能です。 ■当社について: 当社は主に消防車等のキャブの特装、改造を業務とし、北海道から沖縄まで全国で年間500台以上納入しています。人の為に働く車をつくるやりがいのある仕事です。 ■飛鳥グループについて: トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シークス株式会社
神奈川県相模原市緑区町屋
800万円~1000万円
電子部品, 品質管理(機械) 生産管理
国内トップのEMS企業として、あらゆる分野の電装品に使用される電子基板の実装を中心に、モジュールや一部完成品の組立まで行う当社において、国内工場長候補を募集します。管理職としての採用です。 ■職務内容: 当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指します。国内工場において、EMS工場での生産管理・品質管理・生産技術など、スタッフの管理も含め、拠点の全体マネジメントを行っていただきます。 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
HKT株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
550万円~699万円
自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SI歓迎◎安定した事業会社で長期就業/残業月10h程/黒字経営/要件定義から携われる〜 ■業務概要: 大型車(商用車・建機など)等の自動車部品製造・販売を行っているメーカー社内SEとして、基幹システム・サブシステムの要件定義などの上流フェーズから開発、システム展開、稼働しているシステムの改善をお任せします。 ・基幹システムの維持管理 ・内製しているサブシステムの開発・メンテナンス ・情報機器端末の維持管理 ・(経験に応じて)業務改善/新規システム導入/ベンダー管理 ■求める人物像 ・現在、開発(プログラミング)を担っており、今後より上流やプロセスの全体をやっていきたい方 ・社内SEとして情報システムにおける幅広い経験を積みたい方 ■開発環境 基幹システム:生産管理、販売、会計、人事給与のパッケージ 内製システム利用言語:VisualBasic、VBA、SQL(リプレイス、新規開発時に変更の可能性あり) OS:Windowsサーバー ■採用背景: 基幹システムリプレイスの業務平準化や、内製化しているサブシステムの開発力強化を目的とした、組織体制強化のための採用になります。 特に内製化しているサブシステムの開発力強化ため、開発(プログラミング)できる方を募集しています。 ■働き方の魅力 ◎平均勤続年数:12年9カ月/転勤:無しと長期就業しやすい環境 ◎残業平均月10h/有給消化率:89.3%で働き方も充実 ◎出張は基本なく、休日出勤も停電対応で年に1回程度です。(定常時) ※基幹システム更改のタイミングで残業が増える可能性があります(最大月30時間以内に調整します) ■同社の特徴 【商品選定と提案体制】 独自の設計により、自社ブランドを展開。またお客様の要求仕様に応じて、設計・企画もお手伝いしています。国内外ネットワークを通じ、必要に応じた商品を調達・提案できることが強みです。また、少量でも品揃えに必要な場合は、調達ネットワークから製品化を実現します。 【グローバル調達】 日本・台湾・フィリピン・タイに生産拠点を置き、自動車メーカーへOEM供給しています。長い年月をかけて培った各国のネットワークと特異性を生かして、部品毎または組み合わせでの調達を行なうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイダエンジニアリング株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<年間休日123日※年3回、10連休程度の長期連休あり/創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内大手メーカー/教育体制充実> ■業務内容: 海外営業のアシスタント業務をご担当いただきます。 国内勤務で海外顧客を担当する部署です。 客先に対して、プレス機械/新規導入設備の仕様の説明・新製品のプレゼン・業界動向の説明・見積書/仕様書の作成を行います。 ■当社について: 当社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェアトップクラスを誇る企業です。車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■組織構成: 海外営業課 5名 ■当社の特徴・魅力: 【特許取得数】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 昼食は安くておいしい食堂が完備されており、たくさん食べても月5,000円程度です。好きな食事を選べて小鉢等もあるため、栄養バランスもしっかりとれます。 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務概要:人事課は13名で構成されており、本ポジションでは採用業務に関わる業務全般をお任せする予定です。 ・新卒(高卒/大卒)、中途、派遣採用業務 ・高校/大学訪問 ・障害者雇用/外国人雇用 ・研修業務(新卒研修/階層別研修)企画立案実施 ・技能実習生受入フォロー ・他、人事系業務 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■同社の特徴・魅力: 【特許取得数】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 昼食は安くておいしい食堂が完備されており、たくさん食べても月5,000円程度です。好きな食事を選べて小鉢等もあるため、栄養バランスもしっかりとれます。 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。フレックス等も活用でき、働き方に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県相模原市緑区下九沢
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プレス金型 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム市場上場/創業100年/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/福利厚生◎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレス機国内最大手メーカーである当社にて金属金型の製造業務をお任せします。多様化・高度化するプレス機械に対するお客さまのご期待に応え、ミクロン単位で精度が求められるプレス加工のフロンティアを切り開いていく業務です。 ■就業環境: 業務に必要な資格取得は会社が費用を負担し、バックアップします。専門性や技術を身に着け、キャリアアップが可能です。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、事業部拡大のため、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【世界に誇る技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。フレックス等も活用でき、働き方に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:本文参照
日本電子工業株式会社
神奈川県相模原市緑区根小屋
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験からしっかり学べる充実のサポート体制/国内9割シェアを持つ高い技術/大手取引◎/残業10h程度/完全週休2日制】 ■業務内容: 出向先(在籍出向)にて製造(組み立て・調整)、サービスメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ・日本電子工業株式会社への受注をもとに製造組み立て〜調整 ・取引先の工場への納品、調整 ・取引先から日本電子工業株式会社にあったお問い合わせに対して、窓口で解決できなかった修理やメンテナンス ※突発的な呼び出しや当日の出張などは基本発生しません。 ※受注がない時期には、社内機械の調整などを行います。 ■働き方: ・残業10h程度 ※会社として繁忙期以外残業はしない風潮です。 ・有給が取得しやすい環境 ・完全週休2日制 ※お客様のお休み(GWやお盆)に大型納品などの依頼をされることがあります。 ※土日祝に出勤が発生した際には振替休日を取得いただきます。 ・年間休日120日 ■出向先情報: 会社名: エヌ・デイ・ケーエンジニアリング株式会社 勤務地: 神奈川県相模原市緑区根小屋1733-7 事業内容: ・高周波誘導加熱装置の製造ならびにメンテナンサービス ・低温プラズマ熱処理装置(プラズマ窒化・ラジカル窒化等)の製造ならびにメンテナンスサービス ・低温プラズマ表面処理装置(プラズマCVD等)の製造ならびにメンテナンスサービス ・低温プラズマ電源の製造ならびにメンテナンスサービス ・真空,低温プラズマ,高周波誘導加熱を応用する装置の試作,開発 ■当社の強み 私たちの会社では「受託加工」と「設備販売」の2つの事業を展開しています。当社はもともと、電子顕微鏡のメーカーから分社・独立して誕生した会社です。開発・設計や製造のノウハウも有しているため、高周波誘導加熱装置やプラズマ応用装置のメーカーとしても知られています。 中でもプラズマ窒化装置は国内で約800台を販売しており、9割ほどのシェアを誇っているほどです。メーカーでありつつ、受託加工を行う会社自体は珍しく、2つの柱を持つ点は安定経営にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
モリマーマテックス株式会社
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
600万円~899万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
〜鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカー/国内15社、海外8社グループ展開を行うモリマーグループ〜 ■仕事内容: 国内外幅広く展開するモリマーグループ企業であり、FRP(繊維強化プラスチック)の製造/販売を行う当社にて、マネジメント業務を含めた経理業務全般、加えてゆくゆくは経営管理業務にも携わっていただきます。 ■具体的には: ・試算表作成 ・年次・月次決算業務 ・予算管理 ・原価管理 ・税務申告補助 ・経営会議資料作成 等 ※本年度に経理業務に関する新規基幹システムの導入を予定しているため、システム導入への参画、会計処理周辺業務も幅広く担っていただきます。 ■組織構成: 配属先の管理部門には8名が在籍しています。 ■FRPについて: ◇一般にプラスチック系の材料として分類されますが、その特性は金属系の材料や木材の特性に匹敵し、「鉄より強く、アルミよりも軽い」材料として広く活用されています。 ◇金属や木材と違い、成形工場で樹脂とガラス繊維等を組み合わせて材料を合成するので、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって要求特性に応じた製品を得ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。 ■導入事例: 橋梁メンテナンス用検査路、壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、金融機器部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他 ■当社の特徴: 50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また建築物の安全性が重視される昨今、鉄よりも耐久性の高い当社のFPRへのニーズは高まっております。
株式会社宮崎塗装
神奈川県相模原市緑区広田
350万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【大事にしているのは「ホスピタリティ」/「人の心に残る」を企業理念とし、懇切丁寧な対応を行う建設会社】 ■神奈川県相模原市に本社を構え、地域密着で事業を行い、塗装工事、修繕工事、防水工事、電気工事を手掛けている当社。この度、新たに施工管理職を募集します。他業界、他職種からのキャリアチェンジの方も大歓迎です。 ■業務内容:アパート、マンション、戸建てなどの住宅案件の他、オフィスビル、工場、病院などの修繕工事、防水工事、電気工事、外構工事、外壁塗装工事等の施工管理をお任せします。 ・現地調査、見積書作成 ・施工計画書作成 ・材料発注 ・協力会社への発注:現場対応の職人は、協力会社にも依頼しています ・品質管理、安全管理、納期管理 ・近隣住民への説明:住宅街での工事案件の場合に対応します ・工事終了後の報告書作成、請求書作成 *現場常駐の施工管理ではなく、巡回型の施工管理です。5〜10案件を同時に担当します。 ■案件について: ・担当エリア:神奈川県内をメインに、都内、千葉、埼玉、山梨といった近隣のエリアです。宿泊出張の対応は、基本、ありません。 ・工期:数日の短期の案件から、長期のもので半年間の案件になります。1〜3か月の工期のものが多いです。 *夜間作業は、基本ありません(あったとしても、トラブル対応等の緊急時のみです)。 ■組織構成:同業務を担当しているのは、代表を含めて6名です(26〜30歳までの若いメンバーで構成されています)。 ■魅力ポイント: 【当社が大事にしている想い】:当社が大事にしたいのは、「ホスピタリティ」。建設業のイメージを一新し、サービス業としての視点を取り入れています。企業理念の「人の心に残る」を実践するため、提供する工事だけではなく、言葉遣い、服装、お客様との接し方の丁寧さも大事にしています。中途入社の前職も多岐にわたり、整形外科、整骨院、飲食店、経理、総務など多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 【地域密着の企業】:地域の皆様との交流やご縁を大切し、お祭りや地域貢献活動にも参加しています。地元のイベントをきっかけにご依頼をいただくこともある他、地元路線バスに掲載しているポスターや街頭の看板、お客様からの口コミやご紹介きっかけで受注。リピートオーダーも多いです。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 法務 法務・特許知財アシスタント
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)/未経験から法務担当にチャレンジ歓迎!】 ■業務概要: 当社の法務担当として幅広く携わっていただきます。 ・企業間契約・取引 ・コンプライアンス・社内規定 ※上記に係る法務確認、検討など ・法改正対応 ・訴訟等に際しての弁護士対応、対外的な折衝業務 ・株主総会の準備、運営 ※これまでのご経験等を鑑みてお任せする業務を決定いたします。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONKEY
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【農業者の労働負担軽減に追い風を!ビジネス的に注目を受けているスマート農業の促進に携わることができます】 ■仕事内容: 当社で開発を進めている農業支援用運搬ロボットの企画、研究開発、設計まで幅広く担当していただきます。 ・開発する製品に関わるWebアプリ及び端末としてのロボット内の組込み開発及びコーディング ・付随する各種動作試験及び評価 【変更の範囲:無】 ■配属先情報: ・技術部 8名 ■運搬ロボットの特徴: ・100kg積載で最大20度の傾斜を登ることができるほどの「登坂性能」 ・凹凸の激しい畑道でもコンテナに入った収穫物などを積載した状態で安定して走行できる「走破性」 ・作物が生っている畑でも人を検出して追跡できる「自動追従機能」 ・運搬のみならず荷台に様々な機械を載せることで農薬散布もできる拡張性のある「アタッチメント機能」 ■会社・求人の魅力: ・これから当社として最初の商品を発売していくため、担当業務以外にも様々な経験をすることもできます。 ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 ■当社について: 当社は農業における社会課題である高齢化による労働人口減少を解決するために、特に機械化や自動化が進んでいない中山間地に多い中小規模農業生産者に着目し、作業者を補助し、将来的に自動化で代替していく拡張性がある運搬ロボットの開発を行っています。 現在は運搬ロボットの量産に向けての開発を進めており、これから事業が拡大していく段階のため様々な経験ができます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜農業者の労働負担軽減に追い風を!注目を受けているスマート農業に携われる/未経験歓迎◎正社員/フレックス・年休120日(土日祝)〜 ■仕事内容: 当社で開発を行っている自律走行ロボットの営業を担当して頂きます。 農業者を始めとする事業者の方々と共に、どうすれば現場仕事の作業性や生産性の向上に役立てることができるのか考えながら、商品を提案する仕事です。 主な業務としては以下の通りです。 ・ 電話・ホームページによる問い合わせへの対応 ・ 顧客先での商品の提案・実演の実施 ・ 展示会への出展 ・ 商談(見積書作成、仕様書作成) ・ 顧客へのロボット操作方法の指導 ・ ロボット導入後のアフターフォロー ・ その他、営業・顧客対応に関わる業務全般 ■当ポジションの魅力 ・ 成長中の企業のため、担当業務以外にも、商品企画を始めとする様々な業務を経験することもできます。 ・ 能力次第では営業戦略の策定など裁量の大きな仕事も担当していただきます。 ■当社について: ・ エッジ AI 技術やロボット制御技術を軸に農業や工業分野で社会貢献する企業です。 ・ 当社は農業における社会課題である高齢化による労働人口減少を解決するために、特に機械化や自動化が進んでいない中山間地に多い中小規模農業生産者に着目し、作業者を補助し、将来的に自動化で代替していく拡張性がある小型農業ロボットの開発を行っています。 ・ 2024年より販売を開始し、商品ラインナップの充実、農業以外への分野への展開など、これから事業が拡大していく段階のため、様々な経験ができます。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 当社で開発を進めている運搬搬送用ロボット制御回路の研究開発を回路設計を担当していただきます。 ・汎用マイコンおよび ARM マイコン周辺の回路設計、基板設計 ・BLDC モータ制御の回路設計、基板設計 ・バッテリ充放電制御回路の回路設計、基板設計 ・CAN 通信、LIN 通信、I2C 通信、SPI 通信、UART 通信、2.4GHz 無線通信関連の回路設計 ・無線リモコンの回路設計、基板設計 ・ToF、LiDAR、その他各種センサ周りの回路設計、基板設計 ・GNSS 受信デバイス周りの回路設計、基板設計 ・OrCAD による回路設計、KiCAD による試作基板作成 ・設計に伴う各種試験、評価 ■配属先情報: ・技術部 6名(60 代 2 名、40 代 1 名、20 代 3 名) ■会社・求人の魅力: ・自由な発想で失敗を恐れずにチャレンジできる創造的思考を大切にする職場環境を目指しています。 ・斬新なアイデアでやる気のあるエンジニアは大歓迎。 ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 ■当社について: エッジ AI 技術やロボット制御技術を軸に農業や工業分野で社会貢献する企業です。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 当社で開発を進めている運搬搬送用ロボットのソフトウェア開発を担当していただきます。 1. C 言語による汎用マイコンの組込みソフトウェア開発 ・BLDC モータ制御(PID 制御, トルク制御)のソフトウェア開発 ・CAN 通信、LIN 通信、I2C 通信、SPI 通信、UART 通信、2.4GHz 無線通信(リモコン)のソフトウェア開発 ・OLED へのグラフィック表示(メニュー表示、アイコン表示など)のソフトウェア開発 ・ToF 近接センサーなどの各種センサーのソフトウェア開発 ・マイコン内蔵フラッシュメモリへのデータ保存のソフトウェア開発 2. Linux ベースのエッジ AI / 自立走行制御ソフトウェア開発 ・3D カメラによる深度推定と人物姿勢推定による自動追従制御のソフトウェア開発 ・GNSS 航法による自立走行制御のソフトウェア開発 ・WiFi 通信向け Web アプリのソフトウェア開発 ・C/C++ 言語、Python、Java, JavaScript によるソフトウェア開発 ・OpenCV, Posenet, VitisAI などの知見のあるエンジニア歓迎 3. その他 ・評価用ソフトウェア開発(Java、Python など) ■配属先情報: ・技術部 6名(60 代 2 名、40 代 1 名、20 代 3 名) ■会社・求人の魅力: ・自由な発想で失敗を恐れずにチャレンジできる創造的思考を大切にする職場環境を目指しています。 ・斬新なアイデアでやる気のあるエンジニアは大歓迎。 ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 ■当社について: エッジ AI 技術やロボット制御技術を軸に農業や工業分野で社会貢献する企業です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【スマート農業技術で農家さんの安全安心をサポートして、人々の生活を支える!】 ■株式会社DONKEYはどんな会社? 2016年に株式会社日本総合研究所が「農業者みなが儲かる農業=Agriculture 4.0』」を提唱しました。 これに共感した企業や大学有志による数年間の検討を経て,小型多機能型農業ロボットの開発〜販売とロボットが取得したデータを活用し農業の発展に寄与することを目的とし,当社を設立するに至りました。 農家さんや農業に寄り添い、エッジ AI 技術やロボット制御技術を軸に農業や工業分野で社会貢献する企業です。 ■仕事内容: 当社で開発を進めている運搬搬送用ロボットのメカ設計を担当していただきます。 ■業務詳細: フレームの設計から、操舵、走行機構に至るまでメカ設計全般を担当して頂きます。農業用ロボットの開発もしますので、試験内容によっては泥んこになる場合もあります。 ■仕事のやりがい: ★農家・農業の課題を解決 「熱中症」、「農業機械に関わる事故の発生」、「災害による被害」、「農作業の手間」、「農業就業人口の減少」、「農業者の平均年齢の高齢化」などがあげられます。現状、中小農家が多い中、大規模農業にあるような機械化への取組も難しいといった課題に向き合っています。 ★今後の事業拡大に携われる 当社は2020年に設立したばかりのベンチャーです。農業用ロボット市場はまだ成熟しておらず、価格や機能が標準化されていないため、今後農業用ロボット市場で当社技術の強みを生かして、拡大を目指しています! ■会社・求人の魅力: ・自由な発想で失敗を恐れずにチャレンジできる創造的思考を大切にする職場環境を目指しています。 ・斬新なアイデアでやる気のあるエンジニア大歓迎! ・能力次第ではグループリーダなどの業務管理系の仕事も担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★月残業15時間程度/土日祝休み★日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥グループ」/特装車製作に特化して、長年にわたる実績あり/ワークライフバランスを保って就業/マイカー通勤可 ■仕事内容: 特殊自動車(主に消防車両)に関連する部品や車体の電気設計を行っていただきます。OJTにて丁寧に教えてまいりますので、経験がない方からのご応募でも問題ございません。 消防車両等などに携わるエンジニアとして就業したい方からのご応募をお待ちしております! ・仕様書に対して仕様通りに設計できているかのチェック。 ・新しい仕様書がある場合にはその配線図の作成。 ・顧客との仕様検討※月に2回程度横浜や幡谷などの近場への出張が発生いたします。 ■組織構成: 2名在籍。丁寧なOJTにて確実にスキルアップできるようにフォローをいたします。 ■働く環境: ・月残業15時間程度、年休125日(土日祝休み)とライフワークバランスを保っての就業が可能です。 ・マイカー通勤が可能です。 ■当社について: 飛鳥車体株式会社は、昭和21年8月創業以来(平成24年10月1日社名変更)長年培った特殊車両の特装技術を生かし、主に消防車及びキャリアカー等(車載車)のキャブの特殊改造を主業務とし、多様なオーダーに高度な技術を結集してお応えしています。 当社が手掛けた消防車両は、東京消防庁をはじめ、横浜市消防本部、名古屋市消防本部など、北海道から沖縄まで全国で年間約700台以上納入しています。これは、消防車の全国登録台数のおよそ60%に相当する台数です。 また、ハイルーフの架装も多く手掛け、当社独自のハイルーフも開発し製品化しています。 ↓実際の改造工事例/製品情報は下記URLをご確認ください↓ https://www.aska-acg.com/askaautobody/service ■飛鳥グループについて: トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。 各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIプロダクトソリューション株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス(その他業界向け) コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
\ものづくりソリューションに特化した企業・有休消化率78%・毎月の面談でキャリア形成をサポート・残業少なめ・副業OK・就業環境◎・年間休日122日・リモート可/ ■概要: 当社はTDI:情報技術開発株式会社より分離独立した企業です。工場内の自動化、高品質・効率化を行うための装置を設計・製造・販売を行う同社にて新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容: 製造工場などのスマート工場化にて使用する検査装置などの設計、開発、導入をご担当いただきます。 お客様からのヒアリング、システム化検討と実験、装置開発、導入と上流〜下流までを手掛けます。お客様は大手企業が多く、関わる商品は身近なものが多数ありますのでやりがいにもつながりやすいです。 ■業務詳細: ・顧客からのヒアリング、要求内容の分析 ・カメラを用いての画像処理、実験、試用調整 ・提案、試作品開発、試験、導入 <過去の開発例> 金券の不具合検査: 傷やずれなどの異常があるかを確認する検査装置の企画〜導入 ■キャリアステップ: 未経験から活躍している社員も複数在籍しています。経験が浅いうちは先輩社員と一緒に業務を遂行いただきますので、安心してご経験を積むことが可能です。 入社後は3か月程度の研修を実施し、しっかりとした基礎技術を身に着けていただきます。OJTにて徐々に慣れていただく為、無理な丸投げは致しません。 ■仕事の魅力: ◎大手メーカの製品に携わることが可能です。 ◎有名製品の異携わるだけでなく、こちらから提案を行い案件をリードして以降事も可能です。 ◎身近な製品のプロジェクトに携わることも多く、製品化された商品が店頭などで並んでいる景色を見られたときのやりがいは大きいです。 ■働く環境: ・テレワーク可(必要に応じて出社) ・国内出張あり(関東圏がメイン) ・休日出勤:導入や立ち上げを休日に行う場合は出勤いただきます。(2か月に1〜2回程度)※その週のうちに振り替え休日を取得いただきます ・休日での急な呼び出しはございません。 ■当社について: 1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。様々な分野の企業に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供しています。
株式会社CDRエコムーブメント
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【大手企業と取引多数!安定成長中の企業/土日祝休み/風通しの良い社風/入社後のフォローも充実】 ■当社について: 大手企業を顧客とし、主にIT機器(スマートフォン/PC等)のリユース商品化業務(データ消去や初期セットアップ等)を一手に引受けるサービスをメインに事業展開中。 大手企業と安定して取引があるため、業績も安定成長中。また資源を有効活用する環境にやさしい事業モデルであり、SDGSにも貢献しています。 ■業務内容: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化作業での自動化装置、企画、設計、導入、提案などのお仕事をお任せします。当該業務における請求書や発注書などの事務処理を始め、製造メーカーとの要件定義への参画、コストダウン企画、その他、完成製品のお客様への提案から、導入まで様々な業務に関わっていただきます。生産管理や生産技術などの経験をお持ちで、業務遂行意欲の高い方、などのご応募をお待ちしております。 ■組織構成・状況: 営業除いて5名の社員が事業部に在籍中です。以下、それぞれの担当業務範囲となります。 ・事業部長 ・KPI数値や事業戦略立案及びアライアンス強化 ・システム開発及び装置設計 ・システムアシスタントとしてサポート+部材発注を担当 ・プロモーション選任。展示会や商材開発プロモーションの他、技術営業を一部担当。 ※今回ご入社頂く方には入社時点でのスキル感によってお任せする業務を変化させていく予定です。 ■入社後の流れ: OJTにて業務を丁寧にお教えします。異業種から中途入社し活躍しているメンバーも多数いるため、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・まだまだ立ち上げたばかりの事業ですので自由度が高く、今まで未経験の分野にも挑戦頂けます。ご自身の担当業務範囲を広げることでスキルアップを図りたい方は大歓迎です! ・配属予定部署では社員の自律性を高めることを重視しており、意見を出すことに関して自由度が高い雰囲気です。マニュアルの型にはめた作業ではなく、お客様1社1社に合わせ業務を組み立てる必要があるため、自分で考え工夫する余地があることが面白さです。 ・転勤無し、土日祝休みと働き方は安定しています。
第一セントラル設備株式会社
千葉県市川市本北方
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験歓迎!/残業30時間程度(実働分支給)/ダイキン工業グループ企業で受注も安定◎/休日出勤時は必ず振休取得/直行直帰可能〜 空調設備メーカーのトップ企業であるダイキン工業グループの一員であり、空調設備工事、空調保守メンテナンス、管工事、電気設備工事、太陽光設備などを手掛けている当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・注文依頼対応 ・スケジュール管理、見積作成 ・施工管理担当者との打ち合わせ ・アフターフォロー ※業務に慣れてきたら、現場が円滑に作業が進んでいるか巡回しチェックするために、工事現場管理の立ち合いも行う可能性がございます。 ■案件について: ・工事内容:空調設備、電気設備工事が主な案件です。工場、倉庫、商業施設、学校、病院、オフィスビルなど様々な建物の設備を扱います。リニューアル工事の案件がメインになります。 ・工期:1日で終わるものもあれば数週間や数ヵ月から1年以上に及ぶものもあり、規模は様々です。 ・対象エリア:関東全域(メインは一都三県)。 ・直行直帰可能。事務作業も場合によっては本部のスタッフに依頼することができます。 ■採用背景: これまでご支援したお客様からの引き合いやご紹介などで案件のご相談をいただける機会が増えたため、新たに当社に参画いただき営業を担当いただける方を募集いたします。 ■働く環境: 社長自ら直接「おはよう」「最近どう?」と声をかける環境で社員も意志疎通しやすい関係ができているので、現場で困ったことがあれば相談しやすく、業務改善・職場改善に関する意見も経営に届きやすいです。 ■組織構成: 神奈川支店:施工管理3名(他、営業、サービスメンテナンス) 20代〜50代まで様々な年代の社員が在籍しています。 社員の中には未経験で入社している者もおりますので、ご入社いただいたら経験の浅い社員とともに研修を受けながら徐々に業務に慣れていただき、工事のメイン担当を担っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【未経験歓迎/モノづくりを支える技術派遣サービス/大手顧客中心の安定体制/機械・電気・ソフトウェア等将来性のある分野】 ■業務概要::【変更の範囲:会社の定める業務】 国内100社を超える大手メーカーへ技術サービスを提供する当社にて、新卒採用担当の業務をお任せします。 ■業務内容: 下記、新卒採用に関わる業務全般をお任せします。 ・学校訪問 ・説明会対応 ・一次面接対応 ・ナビサイト運用 ・各種イベント企画運営など ■会社の特徴: ・大手製造業への人材派遣を行っています。自動車関係、工作機械、半導体関連企業を中心に設計、評価、製造、組立等の技術派遣サービスを行っています。 ・当社は東証プライム上場「(株)アルプス技研」のグループ会社です。 ・有給休暇も取得しやすい社風で働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
アスベスト調査分析株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■相模原を中心に、西湘地区で腰を据えて働きたいかた必見!■ 地元で需要の高い業種の営業に注力できる!土日休み 残業少なめで働きやすい環境! 建設関連企業に向けて、弊社サービスである「アスベストをはじめとする調査・分析サービス」を提案する法人営業としてご活躍いただきます。 【業務内容詳細】 展示会での接点や資料請求のあったお客様へはもちろん、入札情報を確認しニーズのあるお客様にも積極的にアプローチします。当社は新しい会社のため新規営業がメインですが、既存取引先も全国数百社あり、分担して深耕営業をお任せします。アスベストの事前調査と報告は義務化されるため、比較的お客様も耳を傾けていただけます。 〈営業先〉 設計事務所・建設コンサル会社・解体および改修工事業者・建設材料メーカーやオフィス改修工事をを掛けるメーカー(事務機器関連会社・デザイン会社 など) 【担当エリア】 武蔵野 八王子 横浜 神奈川 山梨 富山 伊豆 熱海なども出張範囲内となります 〈業務範囲〉 案件受注〜現場での調査/採取〜分析報告書の作成まで一貫して担当いただきます。 ※採取については外注業者様や専門の作業人員にて行います ※分析業務については別部門が対応します 【入社後の流れ】 入社後は、営業・調査・分析・営業事務全ての部署がある中部支店(愛知県長久手市)にて2週間程度研修を実施します(交通費・宿泊費は会社負担)。グループ会社研修を通じ、業務の流れを掴んでいただきます。その後は配属先でOJTを実施し、早期に活躍いただけることをを指します 【組織・風土について】 弊社は2021年に設立された新しい会社です。各営業社員の裁量が大きいことが魅力です。現場の声を反映した営業方針企画や、エリアを取りまとめるマネジメントへの昇格など、努力次第で早期昇格・昇給などのチャンスをご用意しています 【働き方について】 業務によっては上司に相談のうえ直行直帰が可能です。また、残業は平均20時間程度と少なめです。ワークライフバランスを大切とする経営方針のため、お休みはしっかり取ることが出来ます。また、有給休暇取得がしやすい風土であり、経営層・配属部門長共に推進しております
マツモト産業株式会社
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆創業105年の老舗/創業以来無借金経営/大手との取引も多く安定性◎/取引先とも協力した研修など充実した育成制度/海外にも積極展開中/あらゆる産業で必須な溶接を扱うため、長期的で安定的な需要◆ ■業務内容: 自動車、自動車部品メーカーへ特化した営業をお任せします。 ・客先との打ち合わせを基に、サプライヤーと協力しながら特注設備を完成させ納入・試運転を行いながら検収対応をご担当いただきます。 ・その他、納品分の納入・見積対応・現場監督的対応などもお任せします。 ※大規模な納入工事の際などは休日出勤対応があります(代休・振替休日取得可能)。 ※海外対応もございます。希望及び、能力を考慮し海外赴任可能です。 ■システム事業部について: ・マツモト産業の直売営業の中でも、主に自動車メーカー・自動車部品メーカーへ特化した営業部門(海外対応も含む)です。 ・自動車の新機種(モデルチェンジ)を伴う設備投資の受注が売上の70%以上を占めます。 ■当社について: 産業界メーカー商社としてグローバルに事業展開を行い、自社の高い技術営業力をはじめ、スピード性のある対応力で世の中のニーズを創造しております。当社は独自の技術力を持つメーカー機能と商社機能の2軸を兼ね備え、大手メーカー様のものづくりを陰から支える一翼を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ドラム株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【日本で初めてドラム缶製造を開始した国内シェアトップクラスの老舗企業/創業以来黒字経営/年間休日120日(土日祝)、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実/平均勤続年数16.5年】 ■業務概要: 当社のドラム缶工場にて、生産ラインの工程設計・管理をする仕事をお任せします。ドラム缶の品質や生産性の改善のために開発した設備で特許を取得。1本わずか5秒で完成する驚異的な生産スピードを誇ります。この生産ラインを支えるのが、今回募集をしている生産技術スタッフの仕事です。 「工場をどう理想形に近づけていくのかを考えて、実行する」エンジニアとして、工場オペレーター、整備担当、仕入れ先の設備や資材・部品メーカーと打合せをしながら材料から製品が出来るまでの生産ラインをレベルアップさせるための設計・管理を進めていきます。 ■業務詳細: ・設備改善(老朽化した設備の更新、設備を最新の物に入れ替える業務) ・品質管理 ・操業改善 など ■今後のキャリアパス: 工場で経験を積んだ後、管理職・工場長、もしくは技術センターや生産技術部等へのキャリアパスが想定されます。 ■働く環境: ・完全週休二日制、夜勤なし、36協定順守、年間休日120日でワークライフバランスも安定しており、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 【日本製鉄100%出資子会社/確かな技術力を誇るニッチメーカー】 当社は日本初のドラム缶製造メーカーであり、国内シェアはトップクラスです。生産設備の特許の取得やドラム缶製造装置及び付帯設備に関するエンジニアリング業務も展開していくなど、次世代を見据えた戦略に取り組んでいる点も魅力的です。 【アットホームな社風と手厚いバックアップ体制】 ・アットホームで落ち着いた社風で、離職者も少なく、着実にスキルを身に着けていくことができます。平均勤続年数16.5年と腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ