900 件
株式会社ひとまいる
東京都北区豊島
-
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 法務 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
※経験を活かし上場会社の主任〜課長候補としてスキルアップ※ 【東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/toC・toBビジネスともに好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の法務担当として、下記業務を既存社員からOJTの上で推進頂きます。 ・契約書審査(月50〜100件) ・公印管理、文書管理業務 ・規程管理業務 ・法律相談対応 ・株主総会対応 ・コーポレートガバナンス ・委員会事務局対応 ※契約書関連の業務がメインとなり、リーガルチェックを素早く的確に遂行できる方を求めています。(最初は件数の制限をしたりダブルチェック等のフォロー体制を設ける想定です) ※株主総会の運営自体は総務の管轄ですが、総会内での質疑応答や法的見解についてご対応頂く可能性がございます。 ■業務の魅力: ・主任〜課長候補として上場会社の法務を担って頂く貴重でやりがいのあるお仕事です。 ・在籍の社員の方が業務をしっかり教えてくれる環境のため、安心してご就業頂ける環境です。 ・ゆくゆくは会議体の参画(意見や議事作成)、各種折衝もお任せする予定のため、企業法務かつ上場会社の規模感ならではのスキルアップが叶います。 ・「お酒だけではないカクヤス」として事業再編中の当社で、幅広い事業へ発展する途上の支援を「法務」の視点で貢献できます。 ■配属先/組織構成: グループ法務部には3名の所属しており、組織強化のための増員募集となります。(部長/主任/派遣社員の3名) 意思決定スピードの早い環境下で色々な案件に携わっていただくことが可能です。 ■こんな方を求めています: ・リーガルチェックへの即戦力性があり、言語化する能力(国語力)が高い方 ・様々な事象の想定に対し、いくつかの打ち手を提案できその中から最適解を導いていける方(面接内でもこのような場合にどうされるか、という質問がされる想定です) ・円滑なコミュニケーションで社内連携ができる方 ・幅広い業務内容を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ■働き方: 出社にてご就業頂きます。残業は月平均2〜30時間程度です。 ※こちらの採用に伴い残業時間が削減される可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 庶務・総務アシスタント
【上場企業の総務に携わる/会社経営の中核として業務推進するやりがい◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4〜50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・幅広い業務を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ・自分のやり方に固執せず、柔軟で臨機応変な対応力のある方 ・わからないことも前向きに推進でき、業務を滞留させない方 ※売り上げのチャネルがBtoBもBtoCもあり、最終的には総務に集約されるため幅広い業務を担っている背景がございます。 ■企業の特徴: 「なんでも酒や」の事業名の「なんでも」とは、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという、当社グループを意気込みや覚悟の表れです。 カクヤスの想いとは、「いつでも・どこでも・どれだけでも」「お客様が必要とされるものを、ご要望にそった形態で」お届けすることです。 お客様に一番便利だと感じて頂けることを願い、「お酒を中心とした流通のインフラ」となることを経営方針として掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社重松製作所
東京都北区西ケ原
西ケ原駅
500万円~699万円
その他メーカー, 経理(財務会計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜東証スタンダード上場/残業10時間未満で就業環境◎平均勤続年数16.7年/大正6年創業・世界の社会インフラを支える呼吸用保護具メーカー〜 【業務内容】 <入社後> ・日次/月次/四半期/年次決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 ・監査対応 など ※難易度の高い業務についてはサポート体制を整え、業務をキャッチアップいただきます。 <将来的な業務> 業務に慣れていただいた後はマネジメント業務(4〜5名正社員のマネジメント(30〜40代2名、20代2名))をお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は、ご経験にあわせながら当社の経理業務に慣れていただきたいと考えております。その後は段階を踏んで業務をお任せし、将来的には主任又は係長として開示資料作成や税務業務にも携わっていただける環境です。 【組織】 経理部(会計課)は部長、主任、正社員が在籍しております。 ベテラン社員からOJTにて業務をキャッチアップいただく予定です。 【キャリアパス】 ・経理部門で役職を目指していただきたいと考えております。 ・年1回昇格・昇給の機会があり、しっかりと頑張りが評価される環境です。 【ポジションの魅力】 経理として段階的なスキルアップができ、上場企業ならではの経理業務にチャレンジいただけるポジションです。 また、当社は少数精鋭組織のため、縦割りではなく幅広い経験を積んでいただくことが可能です。次世代の経理組織を担っていただける意欲的な方を歓迎いたします。 【働き方】 ・会社として徹底した勤怠管理や業務効率化に力を入れており、残業は10時間未満、年休127日などワークライフバランスを整えて就業できる環境です。 【当社について】 働く人の安全と健康を守るための「呼吸用保護具」で、高いシェアを誇るBtoBメーカーです。当社の製品は、鉄鋼・造船・自動車・機械・電気・半導体・化学・製薬等の各種製造業を中心に、農業等も含め幅広い分野で活躍しています。また、民間だけではなく自衛隊や警察、消防などの官公庁・地方自治体等にも普及しています。近年、海外事業の展開も加速させ、ヨーロッパ、オセアニア、米国、中国、韓国の認証を取得し、多くの国に販売網を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
東京都北区赤羽
赤羽駅
450万円~649万円
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自社物流センターのデータ解析やセンターの進化・効率化/年休123日(土日祝休み)/プライム上場で経営基盤も◎】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)の商社である当社にて、物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率、成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ・商品の配置最適化、発注量、タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 プロジェクトチームを組み、日々の業務をどのように効率化すべきかをデータ解析の分野からご検討いただきます。機械・電気・ソフトウェアのエンジニアと協力し、次世代の物流倉庫を作り上げる研究開発ポジションです。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務特徴: 解析・最適化対象が自社物流センターなので、新たに必要な情報の取得から結果の評価まで、データ解析の上流から下流まで携わることができます。また新たなテーマを自分で立案することもでき、自身のデータ解析の成果を物流センターの進化・効率化といった形で実感できるの醍醐味の一つです。 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。
株式会社シーエスアイ
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「医療×IT」の電子カルテ分野で業界3位を誇る、株式会社シーエスアイで電子カルテシステムの提案営業をご担当いただきます。 電子カルテ業界のパイオニア的存在の企業です。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 主力製品である電子カルテシステム「MI・RA・Isシリーズ」のソリューション営業を担当します。病院を訪問し、医療情報システム(特に電子カルテ)の営業や運用提案を行います。病院への直接営業に加え、提携先販売会社のサポートも行います。東京支社では、関東エリアを担当しています。 ※新幹線を使った宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■業務の魅力: 基本的にお客様から問い合わせをいただくことが多いため、飛び込みなどはありません。取扱製品は、病院やクリニックの規模感によっても異なりますが、数百万〜1億円超の単価になります。 ■企業特徴: ・シーエスアイ社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 ・販売提携先として大手販売代理店が取り扱っていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、シーエスアイ社自体は中小病院への導入を積極的に行い、マーケットシェア拡大に繋がっています。 ※電子カルテは積極的に普及が進められており、厚労省が実施した調査によると普及率は2014年の34.2%と比べ、2017年では46.7%と上昇しています。 病院規模別では、大病院(病床数400以上)では85.4%と高い普及率となっていますが、病床数200未満の中小病院では37%と、普及率に大きな差が生じおり、小規模病院の普及が急務となっています。 ■製品の特徴: 同社の電子カルテシステム『MI・RA・Is/AZ (ミライズ/エーズィー)』は以下のような機能を搭載しており、医療機関の診療機能だけでなく経営機能にも大きく寄与しています。 病院の規模を問わず重宝されるこの機能が、同社の電子カルテシステムが支持されている所以です。 ・カルテの複数人同時入力機能 ・カルテに張り付ける付箋紙機能 ・電子カルテシステムと、経営や人事システム・就業システムなどの他システムとの連携機能 (例:自動精算機やPOSレジなどの医事会計システム連携により会計処理の自動化を実現) 変更の範囲:本文参照
サンエス建設株式会社
300万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜ヘルメットの付け方から伝授します!未経験者も活躍できる充実の育成体制◎/販売・営業・現場など様々なキャリアの方が活躍中/資格学校の受講料全額サポート/土日祝休み・完全週休二日制・残業20〜30時間程度でプライベートも満喫できる〜 ■業務内容: 関東近郊の建築現場にて「施工管理業務」をお任せします。 ☆施工管理とは?☆ 作業員ではなく、現場で働く職人さんをサポートし工事を完成まで導くお仕事です。 手に職をつけられて国家資格もとれる、市場でも引く手あまたの職種です! ☆実際にやるお仕事は? <計画の確認と準備> 設計図や仕様書をもとに、どのように工事を進めるかを計画します。必要な材料や人手、機械などを手配します。 <品質管理> 建物や道路が設計通りの品質で完成するように、使用する材料や作業の品質をチェックします。 <安全管理> 作業員が安全に働けるように、現場の安全対策をします。例えば、ヘルメットや安全帯の着用を確認したり、危険な作業箇所に注意を促したりします。 <現場の管理> 工事が計画通りに進んでいるかを常にチェックします。工事の進捗状況を確認し、問題があれば迅速に対処します。 【担当エリア】東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 希望する場合には、会社で借り上げた住居にお泊りいただくことも可能です。 【工期】規模により、半年〜1年半ほどです。 ■入社後の流れ: 現場見学で全体的な流れを知るところからはじまります。その後、先輩社員によるOJTでヘルメットのつけ方からお教えします。 不安なく業務を進められるようそれぞれのペースに合わせて指導しますので、ご安心ください!1つの現場に複数名配属しているため、すぐに周りの先輩社員を頼れる環境です。 また、当社では資格取得に向けた学校の受講料を全額補助しております。社内以外でも学び、一生涯役立つスキルを身に着けていただける環境です。 ■組織構成: 8割以上が中途入社の社員で馴染みやすい環境です。20~60代まで幅広く活躍中です。 販売業・営業職・現場の職人さんなど様々な経歴の方が在籍中です。 ■ワークライフバランス◎な働き方について: 【残業】20~30時間程度 【転勤】なし 【年間休日】126日 【その他】直行直帰、長期休暇の取得可! 変更の範囲:会社の定める業務
日星電気株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜英語力を生かす/賞与年7ヶ月/大手との取引実績多数/高機能電気電子部品メーカー〜 ■業務概要: ◇無から有を生むカスタム営業です。 既製品を売るのではなく、お客様が求める機能を作り出し、ものづくりの課題解決をする当社の営業担当をお任せします。 ◇FA・モビリティ・半導体・IoT・ライフサイエンス関連など様々な業界をお客様に、完成品のキーとなる電気・電子・光学部品を提案。 いち早くお客様の課題を察知し、お客様・技術者と一体となって機能部品開発の一旦を担います。 ◇また需要の高まる市場を予測し、ニーズが見込める分野を積極的に攻める営業も。常に新たなビジネスチャンスを探求する、開拓者精神が求められるお仕事です。 ■業務詳細: ◇東京営業部に在籍し、出張ベースで米国・欧州・アジアのライフサイエンス業界をターゲットとしたマーケット開拓を行っていただきます。 ◇入社後最短でも2〜3年は国内の顧客様をご担当いただきます。製品知識や仕事の流れを身に付けた後に、海外営業担当としてご活躍いただきます。 ◇海外への出張頻度は1〜2か月に1回が目安となります。 ◇将来の海外赴任が視野に入ります。 ■当社製品の業界事例: FA(ロボット、産業機器等)・モビリティ(BEV、ICE等)・半導体産業(装置、分析等)・IoT関連(通信、センシング等)・インフラ(建設機器、車輛機器等)・ライフサイエンス(診断装置、処理治療デバイス等)など。 日常に溢れる身近な製品から、先端技術活用の製品まで、幅広い業界のお客様を相手に提案営業を行います。 ■当社の強み: 電気絶縁材料の開発・製造メーカーとしてスタートした当社は、「ハイフロン」「ライカル」「ライコム」の3分野を確立しました。幅広い技術領域に挑戦し続け、数々の電気電子部品を世に送り出し続けています。NISSEIのテーマは「わたしたちにしかできないことに、全力を尽くす」1969年の設立以来、時代の流れを見極め、常に挑戦し、たくましく変化し続けました。新しい発想と営業力、技術力そして製造力を融合させ個々のマーケットにおいてNo.1になることを目指し、1993年の中国、1999年のベトナムでの生産開始と早期からグローバルな展開を実行しました。
株式会社YDM
東京都北区田端
300万円~449万円
医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
【歯科衛生士資格を活かして将来的に営業もチャレンジしてみたい方必見!/創業70年の歴史から製品の国内シェア60%/働きやすさ◎/年休124日】 ■業務内容 営業事務として下記業務をメインでご担当いただきます。 【メイン業務】 ・電話対応 ・メール対応(社内外連絡・カタログ発送等) ・受注入力・管理(当日受注、値引、返品等) ・納期問合せ対応 ※長年取引があるお客様については伝送となっているため、メール対応などの方が多くなります。 場合によっては下記の業務をお任せすることもございます。 【資料作成対応】 ・販売計画資料、 中止検討・連絡資料、欠品製品リスト、 設計変更連絡書、 同社や取引先の実績資料、価格改定資料、新製品案内資料などの資料作成 ・設計変更製品の撮影依頼・管理 ・ リーフレット・カタログ・ 分野別小冊子作成(新製品、セール用等)【その他業務】 ・ ホームページ掲載製品の管理 ・ 雑誌広告用データ・SNS投稿用データ作成・投稿 ・ 販促用資料作成(展示会用POP等) 等 ※展示会は年に1回ほどのみで、営業の方も同席いただきます。同社のスケーリングの製品を説明いただく場面もありますが、それ以外は営業が対応します。 ■事務ポジションでもスキルアップ◎ 将来的には近隣の学校や病院に対して営業をしていただく予定のため、事務経験を通じてスキルアップが可能です。また、歯科衛生士の資格や知見を活かしながら、同社の商品をよりブラッシュアップをかけるため、企画へのフィードバックやアドバイスも期待しています。 ■組織構成 営業部:営業10名、営業事務1名 営業事務の方は女性、営業の方は1名女性、9名が男性です。 ■働き方 ・年休124日、残業はほとんどありません。 ・定時が「9:00〜17:00」となり、実際にも17時頃に帰宅されていらっしゃいます。そのためプライベートと両立をすることが可能です。 ・週に4回出社していただければリモートワークも可能です。 ・有休もとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトリオス
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【接客経験・知識を活かしませんか?営業にチャレンジしたい方、働き方改善したい方へ!第二新卒も歓迎!】 ■業務内容:多様化する顧客のニーズにシステムソリューションと情報発信でサポートする営業メンバーとして、自動車整備事業者、鈑金事業者向けに業務効率化支援システムを提案・販売・サポートしていただきます! ■具体的に:担当エリアは関東です。 (エリアによっては週2〜3日の出張の可能性があります) ご担当エリアにおいて、既存顧客のフォローとリプレイス営業に加え、新規獲得の提案も行っていただきます。 <既存営業> ・リプレイス営業 ・システム導入店へのアフターフォローとサポートをしていただきます。 ・担当社数は1人当たり200社程度ありますが、実際1月40社程度を同時に見ます!※担当エリアによって担当者数は変わります。 <新規営業> ・獲得方法:飛び込み6〜7割、販売店との同行3〜4割程度のイメージです。 ■教育体制:入社後1ヶ月はしっかりと座学にて学べるため、業界未経験者でも安心です! ・一人前になるまで(半年〜1年程度) 商談〜受注〜納品〜操作指導〜導入後のサポートまでを1人でできる状態になれると一人前!社内研修やOJTで丁寧に指導いたします! ■組織構成: 営業本部 システム営業本部 東京営業課 6名 ■評価に関して:数字だけでなくプロセス、パーソナリティーなども評価します。 ■製品情報:自動車業界のノウハウ、タイムリーな情報等、さまざまな付加価値を盛り込み、単なる事務処理のツールでなく、”整備工場、鈑金工場の頭脳”として業務に沿ったシステムです。 ・「Morenon(モレノン)3」:修理(鈑金)塗装などの自動車修理に関する見積りシステム ・「RacrosⅢ(ラクロス)3」:自動車の整備から修理見積り、また顧客管理まで行えるオールインワンシステム 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【他職種から営業にチャレンジしたい方、働き方改善したい方へ!第二新卒も歓迎!】 ■業務内容:多様化する顧客のニーズにシステムソリューションと情報発信でサポートする営業メンバーとして、自動車整備事業者、鈑金事業者向けに業務効率化支援システムを提案・販売・サポートしていただきます。 ■具体的に:担当エリアは関東です。(エリアによって出張の可能性もあり) ご担当エリアにおいて、既存顧客のフォローとリプレイス営業に加え、新規獲得の提案も行っていただきます。 <既存営業> ・リプレイス営業 ・システム導入店への経営支援とサポートをしていただきます。 ・担当社数は1人当たり200社程度ありますが、実際1月40社程度を同時に見ます! ※担当エリアによって担当者数は変わるので、あくまでも目安です。 <新規営業> ・獲得方法: 単独営業と販売店の方から紹介をしてもらって一緒に同行をする営業と半々ぐらいの割合です。 販売店と上手く関係構築して紹介・同行の数を増やしている方もいます。 ■教育体制:一人前になるまで(半年〜1年程度) 商談〜受注〜納品〜操作指導〜導入後のサポートまでを1人でできると一人前です。 業界の研修や、実際にソフトウェアを操作しながらの実務の研修など、社内のサポートは充実しています。 また社内研修に加えてOJTで丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 営業本部 システム営業本部 東京営業課 6名 ■製品情報:顧客や時代のニーズを的確にとらえ、自社にてシステムの開発、販売、アフターフォローをすることで、課題解決に向け提案を行います。 ・ラクロス3(自動車整備業鈑金統合システム):「自動車整備業」と「鈑金見積システム」を一つに 融合しました。積極的な提案と入庫促進を実現します。 ★整備業と見積システムは分割されているものが多い中で当社のシステムでは一貫して対応することが可能です! ・モレノン3(自動車鈑金塗装見積りシステム):損害協定見積り作成から、売上・請求管理までを網羅した鈑金塗装見積りシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D−process
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
350万円~649万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), プロセスエンジニア(前工程) 製造・生産オペレーター
【★職種未経験から半導体製造に携われる★電子デバイス受託開発・加工シェアトップクラス/国内唯一無二の技術力を保有するニッチトップ企業/年休127日(土日祝)/月残業20h程/転勤なし】 ■業務概要: 電子デバイス用半導体材料のCMP・接合受託加工を試作から量産まで幅広く行う当社のCMP・接合加工オペレーターをお任せ致します。 ■職務内容: 近年、増加する試作案件と量産案件に対して、プロセスエンジニアによってプロセス開発・確立し、そのプロセスをCMP装置や接合設備を用いて加工、具現化頂きます。 ■組織構成: 合計20名30代メインで構成されています。 ■教育環境: 先輩とのOJTをベースに丁寧に業務を教えていきますので、ご経験が少ない方でも安心の環境です。 ■魅力点: ・国内外の名だたる大手半導体デバイスメーカと取引があるため、最先端技術に触れられ、規模感の大きなPJTに携われます。 ・2003年の創業以来順調に業績拡大をしており、特にここ数年間は半導体業界の成長に伴って急拡大。加工工程の受託にとどまらず、引受先がまだ見ぬ未知の領域の開発からPJTを請け負い、あらゆる企業・デバイスのあらゆる工程の受託開発に対応できる唯一無二の企業です。 ・受託ニーズが高まっている中、今後は対応できるプロセスの幅を広げ、他社に先駆け選考して外部発信をしていく方針です。それに伴い更なる技術開発に向け、国内外の研究機関や大学、企業と最先端分野の共同開発を行い、全社一丸となって邁進しています。 ■当社について: D-processでは、半導体材料のCMP・接合の受託加工を試作から量産まで幅広く行っております。D-processでは、電子デバイス開発・製造工程のファンダリーとして、成膜・パターンニングからCMP加工によるウェハ接合の前処理、ウェハ接合、研削・研磨の薄片化など、新規デバイスの試作開発から量産受託加工まで一貫したサービスをご提供させていただいております。
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 臨床研究 統計解析
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景 革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,グループ会社であるロシュ社導入品及び自社創製品のグローバル試験における統計プログラミング業務を遂行し,自社グローバル品の解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献している。今後もグローバルレベルの解析を継続して実施していくとともに,RWDを活用した承認申請及び自社創製品のグローバル試験の増加に対応していくために,統計プログラミング及び申請電子データ当局提出を担える人財の拡充を行う。 ■仕事内容 ・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する ・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する ・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する ・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する ・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する ・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う ・グループ会社であるロシュと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う ・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする ■職種の魅力 データエンジニアリング技術を含めた高度な専門性を活用し,社内外のステークホルダーと協働しながら,適切な意思決定を可能とするデータ解析及び規制当局へのデータ提出を主導することを通して,患者さん中心の革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けることに貢献することができる。 ジェネンテックやロシュとともにグローバルな開発環境が構築されており,その中で豊富なパイプラインの臨床開発,最先端の技術を用いた臨床開発に携わることができる。 ■当社の特徴: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
東京都北区王子
王子駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
年収550万円〜/大手顧客と直接やりとり◎スキルアップ出来る/大手鉄鋼・自動車メーカーと安定した取引/国内トップクラスのシェア率/働き方◎〜 ■業務内容: 本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。 <具体的には> ・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客 ・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。 ・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております ・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです ・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております ・エリア制を敷いているため、月に2〜3回程度の宿泊を伴う出張があります ■入社後の流れ: 専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。 その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します ■組織構成: 20代~50代まで幅広く在籍しております若手中心です。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■仕事のやりがい: ・自動車業界において当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。 ・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。 ■働き方 基本土日祝休み。年に数回(2,3回)土曜日出勤がございますが、基本的にはワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 転勤も当面なく残業も20h程度、有給消化も17日と非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇大阪で昭和36年に創業し、鋳鉄用特殊合金を作るニッチな業界で一番長い歴史があり、国内トップクラスシェアを誇ります。コロナ禍でも業績好調で、事業安定性は抜群です。 福利厚生(住宅、家族、こども手当など)も充実しており、社員が長期就業できるよう環境作りをしているのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイナトロン株式会社
東京都北区滝野川
飛鳥山駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【概要】 自社CAMソフトの開発業務による構成は、ソフトウェアそのもののみならずハードウェアをコントロールする上で重要な業務であり、そのプログラム構成次第で製品精度、生産加工スピードなど全て左右され顧客満足に直結します。営業部門やサポート部門の提案改善や経由したお客様の要望によりソフトウェア性能アップ、改善、新製品、グループ会社とのコラボ開発も担当します。これらにご自身のスキルを充分に発揮頂き、自社製品スペックを更に良いものに進化させてください。「自社製品ソフトの担当プログラマー」として、快びを常に得られる仕事です。新製品開発も続々と計画されており増員が急務であなたの力が必要です。是非一緒に働いてみませんか? 【職種内容】 ・当社オリジナルCAM編集ソフトウェアの開発プログラム、ソフト改善修正やバージョンアップ全般 ・お客様対応の部門から届くニーズや要望、業界情報等による性能向上案件を各種ソフトウェアに落とし込むなど、お持ちの能力を充分に発揮頂きます。 (1)当社オリジナルのプリント基板製造、電子部品実装用CAM編集ソフトウェア (2)輸入販売用独自ハードウェア製品の為のアプリケーション、ソフトウェアの開発と同インターフェース・ソフトウェア (3)新製品案件の対応 【モデル年収】 ・大卒、社会人経験1年目:360万円 ・大卒、社会人経験7年目:380万円 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【概要】 弊社のCAM編集ソフトによりコントロールされる「ハードウェア製品」も、お客様の満足度に直結しています。 製品デモンストレーションから始まり、お客様のニーズに合っているかのベンチマーク対応は、提案製品を知っていなければなりません。検収後の点検や修理等メンテナンス業務は、自社テクニカルセンターや装置製造元会社との連携も必要になります。お客様第一に「コミュニケーション力」を活かしながら「専門知識」を一から学び活かすことで、スピーディーなお客様対応が可能となり、やりがいを実感出来る仕事です。お客様へハードウェア製品が提供されればいずれメンテナンスが発生しその頻度も上がっていきます。今後も迅速に対応していくには、今、あなたの力が必要です。 【職種内容】 ・ハードウェア装置製品における顧客サポート業務全般 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品・ソフトウェアの知識を習得頂く期間を設けますので、充分に独り立ちを目指せます。 (1)製品デモンストレーション、製品装置の検証及びそれに基づくユーザーマニュアル対応 (2)電話、メール、顧客訪問によるアフターフォローやメンテナンス業務。 ※ 装置製造メーカーやエンドユーザーとの直接やり取りを行うことがあるため「コミュニケーション力」が必要な職種です。 【モデル年収】 ・大卒、社会人経験1年目:360万円 ・大卒、社会人経験7年目:380万円 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【概要】 製品紹介から製造過程でのお困りごとまでありとあらゆる要望をヒアリングし、お客様のニーズにあった製品などをご提案しなければなりません。 これには「あなたのお客様に寄り添った傾聴力、コミュニケーション力」と「製品提案力」をもって、弊社でその能力を存分に発揮頂きたいです。 弊社営業は自社製品を販売するにあたり他部門からの協力を得ながらも、最初から最後まで一貫してお客様への対応を行うので、受注した際の達成感を得ることができます。「会社のフォワード」としての活躍してみませんか? 今後、更に電子部品実装分野拡大にも力を入れて販売活動を行っていくため今回増員募集に至りました。 【職種内容】 ・お取引先様の声を丁寧にヒアリングし、ニーズに合った自社製品提案を行って頂きます。 ・新規お取引先様は、現存顧客からのご紹介やHP問い合わせ、展示会などでお会いしたお客様で、飛び込み営業ではありません。 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品知識を習得頂く期間を設けます。 【モデル年収】 ・大卒、社会人経験1年目:360万円 ・大卒、社会人経験7年目:380万円 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【概要】 サポート部門の活動は多岐にわたり、弊社ソフトウェア事業活動の中核と言える部門です。 製品デモンストレーション、製品改善/機能向上関連業務以外にも、ユーザー向け製品教育など、日々自社ソフト製品に関するフォローアップ全てを担っています。 それには、あなたの「丁寧、且つ迅速な処理能力」と「傾聴対応力」を発揮して、是非、第一線でご活躍頂きたいと考えております。 先ずは、自社製品を深く理解することが必須です。その後、顧客⇔会社⇔社内各部門 をつなぐパイプライン「会社のブレイン」として活躍できます。 お客様が増え相談数は比例し増加しています。今後も迅速にお客様対応を遂行するには、今、あなたの力が必要です。 【職種内容】 ・自社ソフトウェア製品における顧客サポート業務全般 ・初めは先輩からのOJTを中心に、業界や製品知識を習得頂く期間を設けます。 (1)製品デモンストレーション、ユーザー様の製造に関する導入インフラサポート、製品操作の教育 (2)電話、メール、顧客訪問によるソフトウェア関連のサポート業務 (3)製品検証、それに基づくユーザーマニュアル作成 ※ 訪問も含め直接お客様サポートを担当する為「コミュニケーション力」が必要な職種です 【モデル年収】 ・大卒、社会人経験1年目:360万円 ・大卒、社会人経験7年目:380万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコマ
その他メーカー その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/残業10時間・土日祝休みでワークライフバランスを整えていただきます/リサイクルなど環境にやさしい貢献性の高い事業■□ ■職務内容: グループ会社である株式会社トベ商事と連携し、産業廃棄物の回収やリサイクル等の提案を行っている同社にて、法人営業職をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇市区町などの各行政や民間のお客様に対する営業活動 ・産業廃棄物の回収の営業 ・リサイクルした材料の販売(売却)の営業 例:飲食店から出る粗大ごみのご依頼⇒現地での見積もり⇒受注、アフターフォロー ◇営業スタイル: ・既存8割/新規2割となっております。 ・エリアは回収の営業は、23区内がメイン(一部埼玉県)となります。売却の営業は、関東一円が担当エリアとなっております。 ※基本的には自動車を利用し、一部公共交通機関を利用いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・営業ノルマなし:営業のノルマはなく、顧客活動を行っていただきます。大半は既存営業となるため、お付き合いのあるお客様を大切に、営業活動をしていただきます。 ・社内業務:社外業務=1:1 社内では書類の作成や契約書の作成等もございます。ずっと外出し、顧客先を回るわけではなく、社内での業務もございますので、バランスよく業務を行っていただけます。また、直行直帰もあり、柔軟にご就業いただけます。 ■配属先組織について: ・営業管理部に配属となり、営業担当は5名在籍しております。業界未経験で入社したメンバーがほとんどで、ご入社後はOJT研修を通じて、丁寧にフォローいたします。 ・顧客は飲食店、コンビニエンスストアから行政など多岐にわたり、入社後の適性をみてアサインしていきます。 ■働きやすい環境です: 残業月10時間・カレンダー通りの休日:ワークライフバランスを大切にしており、しっかりとお休みを取りながらご就業いただけます。一人に業務負荷などの偏りが出ないようタスクマネジメントを行っているからこそ働きやすい環境ができています。 ■同社の社風: 風通しの良さ、居心地の良さに定評がある当社。その理由は、“社員同士のチームワークの良さ”にあります。そのため定着率が高く、若手スタッフがイキイキ活躍できる環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック・サービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(22階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~未経験からスタートできる研修体制◎未経験からますます需要高まるITエンジニアに挑戦~ ◎1か月のIT研修あり/ eラーニングやUdemyも受講可能! ◎大手顧客との安定取引・盤石な経営基盤 ◎健康経営優良法人5年連続認定!社員が安心して働ける職場環境! ■当部署の役割・やりがいポイント システム運用・監視業務に携わり、大手保険会社様のシステムの安定稼働を支えていただきます。 お客様がシステムを利用できる「当たり前」の状態を守り続ける非常に重要な役割です。 様々なシステムに関わる機会があるので、業務を通してITの知識を幅広く身につけることも可能です! ■具体的な業務 システム内で動作しているサーバ、アプリケーション、ネットワークなどが正常に稼働しているか定期的に確認することによって、 システムで発生した障害やリソース不足を検知し対応します。 また、システムの起動・停止やお客様からの依頼対応などにも対応しています。 システム障害等が発生した時に対応する突発的な業務と、定時作業や依頼作業など様々な業務を担当しています。 <身につくスキル> ・コミュニケーションスキル チームで事象を連携したり、顧客対応をすることでビジネス全般に役立つコミュニケーションスキルが鍛えられます。 ・監視の業務内容に関する知見 例えば、運用設計書の内容について、アラート対応時の対応フロー/流れ、監視ソフトウェアの使い方、アラート発砲の仕組み など監視業務の知見は、構築等の上流工程に進んだ際に必ず活きます。 ■研修例: 以下、内容について1か月間の学習カリキュラムがある為、未経験でも安心して就業いただくことが可能です。 ・コンピュータシステムの基礎研修 ・システムインフラ入門 ・仮想サーバ、クラウドについて ・サーバ管理、ネットワーク基礎について ・Unix/Linuxについて ■当部門・業務の魅力 ・直接取引率が100%、顧客と密接な距離で業務可能 ・大手保険会社グループ会社様のシステム運用管理のご経験を積むことができます! ・平均勤務日数14日/月前後×残業少なめで私生活も充実! ・未経験の方でも諸手当込みで月給27万以上! 変更の範囲:会社の定める業務
日本ドライケミカル株式会社
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【日本有数の総合防災企業/東証上場/健康経営2025認定企業/景気に左右されず安定性・将来性◎/東京ミッドタウン・新丸ビルなど有名な建物に携われます/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容: 消火設備・火災報知設備メーカーとして、顧客(大手のゼネコン及びサブコン、施主等)に消火設備工事の設備営業を行います。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: (1)施主、ゼネコン、サブコン等に対する設備工事の営業を行います。顧客は既存顧客が中心ですが、新規開拓もあります。 (2)設備工事を受注した後は、施工管理部門に引き渡し、施工管理部門が責任をもって工事を完了させますが引き続き営業担当として、顧客及び施工管理部門との対応を行いますが、施工案件は、短期間で完工するものから、数年を要する大型案件までございます。 ■施工実績: 東京駅八重洲口再開発プロジェクト、東京ミッドタウン、新丸ビル、幕張新都心、横浜ランドマークタワーなど。 ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術や営業・メンテナンスへの道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【東京ミッドタウン・新丸ビルなど有名な建物に携われます/東証スタンダード/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容: 防災設備のプロジェクト・施工管理業務全般をご経験スキルに合わせてご担当して頂きます。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: (1)施工案件は、短期間で完工するものから、数年を要する大型案件までございます。 (2)防災設備工事での管理業務 ・工程管理: ビル・プラントなどの建築スケジュールをもとに、顧客及び他業者と綿密な連携を持ちながら、建築のスケジュールに沿って確実に防災設備の設置・施工工事が完了するように工程を管理して頂きます。 ・安全管理: 顧客安全基準、安全基準、日本ドライ安全基準に基づき、工事が実施されるよう監理を行って頂きます。 ・品質管理: 工事の品質は完工後の設備の性能を左右します。弊社が顧客に提供するのは高品質の技術力です。顧客から長年の信頼を得ている日本ドライの高品質なサービスを、施工状況の綿密な管理や新技術の習得、下請けの業者さんや協力会社さんの開拓や指導などの手段を通じて維持します。 ・コスト管理:工事の粗利率向上を常に心がけながら、工事を完工します。 (3)防災設備工事の設計、施工図や実行予算の作成及び予算管理 ■施工実績: 東京駅八重洲口再開発プロジェクト、東京ミッドタウン、新丸ビル、幕張新都心、横浜ランドマークタワーなど。 ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの防災設備は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術や営業・メンテナンスへの道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
■業務内容: ・化学工学的な解析を用いたプロセス開発および製造分野での各種課題解決 ・化学工学分野の先端技術調査、開発、評価、導入 ・専門分野の人材育成・教育、普及・連携推進 ■業務の魅力: ・原薬・製剤、化学・バイオ問わず幅広い分野の課題に対して、課題解決力を発揮いただけます。 ・中外/Rocheグループ内の関連分野のサイエンティスト・エンジニアと交流できます。 ■募集背景: 製薬技術本部ではデジタル技術による新薬の処方・製法開発、生産機能のビジネス革新とイノベーション創出を目指しています。今回、体制強化のため化学工学研究員を募集します。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【関東圏内の有名な建物に携われます/東証上場/日本有数の総合防災企業/景気に左右されず安定性◎/設備設計やマネジメント業務へのキャリアアップ可】 ■業務内容: 防災設備のプロジェクト・施工管理業務全般をご経験スキルに合わせてご担当して頂きます。 ■採用背景・ミッション 大型案件の受注が増え、同社の事業の成長に貢献してくれるメンバーを募集しています。防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、世の中の「安全」を担保する非常に社会貢献性の高い仕事です。 ■業務詳細: (1)施工案件は、短期間で完工するものから、数年を要する大型案件までございます。 (2)自動火災報知設備工事での施工管理業務 ・工程管理: ビル・プラントなどの建築スケジュールをもとに、顧客及び他業者と綿密な連携を持ちながら、建築のスケジュールに沿って確実に防災設備の設置・施工工事が完了するように工程を管理して頂きます。 ・安全管理: 顧客安全基準、安全基準、日本ドライ安全基準に基づき、工事が実施されるよう監理を行って頂きます。 ・品質管理: 工事の品質は完工後の設備の性能を左右します。弊社が顧客に提供するのは高品質の技術力です。顧客から長年の信頼を得ている日本ドライの高品質なサービスを、施工状況の綿密な管理や新技術の習得、下請けの業者さんや協力会社さんの開拓や指導などの手段を通じて維持します。 ・コスト管理:工事の粗利率向上を常に心がけながら、工事を完工します。 (3)自動火災報知設備工事の設計、施工図や実行予算の作成及び予算管理 ■施工実績: 某市市場、某社厚木テクニカルセンター、某社平塚工場、など。 ■同社の魅力: ◇安定性:同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。消火粉末材のパイオニアであり、国内10電力会社の発電プラントの消火設備等は独占状態で設計施工しております。人命に関わるもので、現在受注も非常に多くいただいております。 ◇キャリア:まずはプロジェクトを通して同社の業務に慣れていただきます。将来的には部門長でのマネジメントや、開発・生産技術や営業・メンテナンスへの道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京インキ株式会社
800万円~1000万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
【経理・財務部門の管理職候補/1923年創業の総合色彩化学メーカー/残業20時間程度/年間休日121日/福利厚生充実でWLB◎/長期就業可能】 ■具体的には: 同社の経理部門におけるマネジメント業務全般をお任せいたします。 主に部員10名程度のマネジメントや育成をご担当いただきます。下記の実務例については専任のメンバーが在籍しておりますので、実務を担うわけではありません。経理部門のマネジメント経験をお持ちであれば、是非ご応募ください。 ・決算業務(月次・年次) ・税務業務 ・原価管理、予算編成、予実管理 ・海外関連会社管理 ・税務調査対応 ・監査対応 ・資金調達、金融機関折衝 ・IR関連 ※今回は実務よりもマネジメントのご経験に期待しての募集となります。 ■組織構成: ・理財部10名ほどが在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・入社後は、ご経験に合わせてできる業務からお任せする予定です。 ・実力次第ではキャリアアップも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【ライフイベント後も腰を据えて働ける】 ・産休、育休制度があり、復職されている方もおりますので、腰を据えて働くことができます。ご家庭と仕事を両立できるように「時短勤務」も可能となっております。 【定着率が高い】 ・人事評価について、年功序列ではなく若手が評価されるように実力に応じた評価基準に制度の見直しや、リモートワークなど社員が働きやすい環境づくりを行っています。 ・平均勤続年数22.2年(2022年)、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。 ・当社は残業代を1分単位で支給し、また30%増にて支給しております。また、福利厚生面にも力を入れ、サポート休暇などWLBの良い就業環境を目指しております。 ■当社について: ・1923年創業の総合色彩化学メーカーです。「暮らしを彩る、暮らしに役立つものづくりで、社会に貢献する」を企業理念として、色彩を軸に、市場が求める価値をお客様と共に創造、実現することに日々取り組んでおります。当社の技術は技術は顔料分散技術・樹脂改質技術・成形加工技術に、生産技術・分析評価技術を加えた5つのコア技術から成り立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さすがや
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~599万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
〜充実した研修制度で未経験からも安心して活躍頂けます!/残業3.6時間/創業6年で売上42億円の昨対比190%/全国100店舗以上・今後3年250店舗へ/『開運!なんでも鑑定団』スポンサー企業〜 ■業務内容: 買取査定の依頼にご来店された接客と鑑定。店舗はおおよそ2~4名ほどで運営しています。1日に対応するお客様は5~8組ほどなので慌ただしい接客、短時間で何組も対応 が必要といったことがなく落ち着いて接客が可能です。「お客様の商品に対する想い」を尊重して丁寧に接客してもらいます。 ※扱う商品: ・宝石やダイヤ等を使用した宝飾品 ・ジュエリーやブランド品、高級時計等 ■担当業務 買取査定の依頼にご来店された接客、商談。正確な鑑定をし、ご納得の頂けるようにアプローチいただきます。 店舗はおおよそ1~3名ほどで少数精鋭のスタイル。全国各地の査定士、本部査定士がバックアップを行います! 「お客様の商品に対する想い」を尊重し、お客様への最適な提案を行うお仕事です! 空いた時間には、声掛けやチラシ配りを実施しより“さすがや”をご利用いただけるように周知活動にも貢献していただきます。 ■この仕事の楽しさ・やりがい:「あなたに接客してもらえて良かった」との嬉しい声がやりがいにも繋がります。扱う商品の中には超高額な貴重品もあり今まで目にしたことのない商品に出会うことも買取査定の楽しさです。 ■就業環境: ・社風…20代半ば〜30代前半の社員が多く在籍・活躍しています。気づきやアイデアが反映されやすい風通しの良い組織風土です。 ・残業時間…月平均残業時間は3.6時間。会社として残業を推奨しておらず、就業時間内に業務を終えられるように生産性や効率を重要視しています。各事業部と連携し、事業運営の効率化・最適化を目指しているため過度な残業はなくご自身で業務をコントロールを頂ける環境です。 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ