900 件
信壹設計株式会社
東京都北区東田端
田端駅
500万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) リスクコンサルティング, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜50・60代も活躍中!勤務形態相談可◎マシニングセンターの機械設計/汚水処理プラント設計・二足歩行ロボットの研究開発・中国での汚水処理コンサルティングなどを手がける企業〜 ■業務概要: マシニングセンター、CNC立型旋盤スキルセットや専門知識を活かし設計エンジニアとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・マシニングセンターの設計(3D、2D)および仕様決定 ・機械構造、動力伝達系、制御系の設計/改良 ・新製品の開発および既存機の改造設計 ・設計図面、CADデータの作成および管理 ・マクロプログラミング、タッチパネル操作設定、試運転作業 ・設計に関する技術サポートの提供 ・製品の品質向上に向けた改善提案、実行 ・設計変更に伴う試作、評価業務 ・客先および社内関係部署との折衝 ■入社後について: 入社後は既存の設計図面やCADデータの作成から始め、マシニングセンターの設計に関する作業を行います。 徐々に、機械構造や動力伝達系、制御系の設計(既存機の改造や新製品の設計など)をお任せします。 設計が進むと、実際にマシンの試運転や設計変更に伴う評価業務を担当いただきます。 ■標準的な1日のスケジュール: <午前> ・チームミーティングや設計レビュー:進行中のプロジェクトについて議論し課題を共有 ・設計作業:CADツールを使って設計図面の作成や改良作業 <午後> ・試運転や試作の評価業務:設計した機械の動作チェックや調整 ・客先や関係部署との打ち合わせ:製品の進捗や改善点の話し合い ■働く環境: ・社員3名の会社で風通しの良い環境です。不定期で14−15時の間に30分程度お菓子談会を行っています。 ・60代の方も活躍中です。フル出社・時短勤務などご希望に合わせて勤務形態の変更が可能です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は、汚水処理プラントの設計や二足歩行ロボットの研究開発など、多岐にわたる事業を展開しています。 ・主な取引先は水処理機械の設計・製作・部品販売会社になります。 ・常に新しい技術やサービスに挑戦し続ける姿勢が特徴で、社員一人ひとりがイノベーションを起こす原動力となっています。専門知識と経験を活かし、未来の技術革新に貢献できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大同ソフト
東京都北区東十条
東十条駅
~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 当社のSEとして、東京都内の顧客先にて業務に携わっていただきます。 ※ご経験やスキルに応じて案件をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <Javaエンジニア> ・大規模Webシステム、開発業務 <C#エンジニア> お客様先業務システムのリプレースに対して、機能設計〜結合試験に携わっていただきます。 ・機能設計/詳細設計:システム改修要件を元に機能設計書、詳細設計書を作成 ・製造/単体試験:担当機能の機能設計書/詳細設計書を元に製造/単体試験仕様書作成/単体試験を実施 ・結合試験:システム改修要件/機能設計書を元に、結合試験仕様書作成/結合試験を実施 <PHPエンジニア> ・クーポン/電子マネーアプリのサーバーサイド開発業務:大手小売企業のオリジナルスマートフォンアプリやキャンペーンサイト、顧客管理/集計データ分析システム等のサーバサイド開発 ・アプリ本体はベンダーに任せているため、本体との連携を行うAPIの設計/開発がメインとなります。 ※他、経験・希望で案件を相談いたします。 ■開発環境: ・LAMP環境 ・フレームワーク:ZendFWが主で一部Laravelを使用しております。 変更の範囲:本文参照
川田工業株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
650万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜既存顧客、HP問合せ等の反響営業が基本/街のシンボルとなるやりがいのある建造物/手厚い福利厚生/アットホームな社風〜 ■業務内容 工場・倉庫・物流センターなど大空間建築物の営業を担当していただきます。 当社独自技術によるシステム建築を設計から施工まで一括受注、高品質・短工期・コスト削減の実現が強みです! 多業界にわたる民間企業や官公庁に対して営業を行うことができます。 ■業務内容 ・受注前案件におけるお客様への技術提案 ・受注後案件における定例会の参加、設計変更の折衝 ・営業部若手社員への技術指導 等 ★具体的には★ リピーター顧客及びHP問合せ等の反響営業が基本となります。 客先の要望を聞き取り、社内打合せによりベストなプランの提示及び見積内容の精査及び金額提示を行い、受注に向けてお客様との交渉が主な業務です。 ■会社業績・経営方針 川田グループの2025年3月期における業績は、売上高132,905百万円(前年比2.9%増)、営業利益9,684百万円 (同10.9%増)、経常利益12,616百万円(同19.7%増)となっており、非常に好調に推移しています。 今後は長期・安定的な成長を図るために土木・建築等の基幹事業から得られた利益を基幹事業に再投資することで更なる利益拡大を図るとともに、ロボット・IT等の成長産業における事業拡大を目指した投資も行い、経営資源分配の最適化を行っています。 ■当社の強み: ・事業は橋梁事業、鉄構事業建築事業、建築事業、環境事業の大きく4つに分けられています。 ・元請け会社として、大型鉄骨造建築の設計・施工や鋼橋上部工の製作/施工を行っております。 ・レインボーブリッジ、横浜ベイブリッジ、東京スカイツリー、渋谷ヒカリエ、東京ドーム、新国立競技場など、 街のシンボルとなる建築物に多数携わってきました。 ・今後、橋梁・鉄骨製作のノウハウを活かしてシステム建築事業に取り組み、新しい事業展開を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
医薬品メーカー, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: EERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのMaterial Master領域担当者として、関係部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など) ■職種の魅力: ロシュ社や中外関係会社と連携したグローバルな環境下で将来の基幹業務を支えるプラットフォーム構築を推進できる。 ■募集背景: ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化 ■当社の特徴: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひとまいる
東京都北区豊島
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【〜未経験・第二新卒歓迎〜経験不問で上場企業の人事企画に携わる/教育体制◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/toC/toBビジネスともに好調で業績拡大中】 下記業務を在籍の社員の方からOJTの上、推進頂きます。できることから始めて頂き、徐々に業務の幅を広げて頂く予定のため人事企画に興味がある方であれば未経験者も大歓迎です! ■職務内容: ・人事考課に関わる業務(社内調整、考課集計等) ・人事制度に関わる業務(評価制度、等級制度、報酬制度の見直し等) ・規定、規則に関わる業務(法改正や人事制度改定時の対応等) ・グループ会社(3社)の企画業務フォロー、運営 ■業務の魅力: ・ご経歴不問!職種/業界未経験から上場会社の「人事企画」に携わって頂くことができる貴重な求人です。 ・在籍の社員の方が業務をしっかり教えてくれる環境のため、未経験の方でも安心してご就業頂ける環境です。 ・人事の上流業務を入社早々に経験できるため、選択できるキャリアの幅が広がります。 ■配属先: 配属される人事部は、人事サービス課、人事企画課の2課にて構成されており、全体で11名の社員が在籍しています。 配属先の人事企画課は課長1名、社員1名で構成されております。(社員の方にOJT頂きながら業務を徐々に覚えて頂きます) *採用と育成は人財開発部と別組織になります。 ■こんな方を求めています: ・自ら積極的に業務をキャッチアップする意欲のある方 ・幅広い業務内容・裁量権の大きさに魅力を感じ、臨機応変に業務を推進頂ける方 ・穏やかに協調性を持って、チームの方とともに業務に着手頂ける方 ■今後のキャリア: 企画業務のスペシャリスト、または管理職候補としての活躍を期待しながら、希望と適性に合わせて人事内の他の課や他部門への異動も可能です。 ■働き方: 出社にてご就業頂きます。残業は月平均30時間程度です。 ※今回は増員募集となるため、こちらの採用に伴い残業時間が削減される可能性も大いにございます。 ■当社の特徴・魅力: ボトムアップの雰囲気や男性でも育休取得実績があるなど、長く働きやすい環境が整っています。アットホームな雰囲気・風通しの良い環境で安定した就業をして頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下のデータ化学業務の推進に取り組んでいただきます。 ・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した、反応プロセス・分子の結晶化・液液分離等の解析と予測 ・データ化学を活用したプロセス理解と予測 ・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測 ・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測 ・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析 ■募集背景: 新成長戦略「TOP I 2030」の実現に向けたケミカル医薬品原薬プロセス機能の強化 当社では、TOP I 2030と言う2030年に向けた成長戦略を掲げ、世界のトップイノベーターとなる事を目指しており、中分子を含めた分子の複雑化、更なる研究生産性の向上、次世代の技術開発のため、ケミカル医薬品プロセス開発におけるデータ化学を強化しています。データ化学を活用して、ケミカルプロセスの各単位操作の理解を深めるとともに、化学反応や化合物の物性に対する予測力を強化してプロセス開発の一層の高速化を目指していきます。 近年の分子間相互エネルギー計算、配座解析、量子化学計算、統計学的手法等の活用によるケミカルプロセス開発の革新に一緒に取り組んで頂くデータ化学研究者を求めています。 ■職務の魅力: 革新的な低中分子医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。 ・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。 ・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。 ・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイクル全般に関わることができ、当職種内でのキャリア形成と共に、適性に応じて、CMC開発全体のプロジェクト推進業務やサプライチェーンマネジメント業務、生産技術研究業務など、当社グループ内の多様なキャリアの機会があり、実際に多くのメンバーが幅広く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークネット
東京都北区王子
王子駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>高等学校卒以上
【役職定年が近く転職活動中の方へ/セカンドキャリア歓迎/大規模修繕工事の経験をお持ちの方必見/UR案件100%/完全週休2日(土日祝)/自宅から直行直帰可/夜勤・転勤・出張なし/新規部署立ち上げに伴う増員募集/30年以上無借金経営】 ■職務内容 UR都市機構との太いパイプのある当社にて、URが運営する都営集合マンションの大規模修繕に関する施工管理業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼職務詳細 ・現場でクライアントとの折衝 ・予算管理及び見積作成 ・協力会社の選定・発注 ・現場での施工業務 ・請求書の作 ■UR案件で非常に働きやすい環境 (1)残業10H程:1日の実働時間は「所定内労働7.5H+残業0.5H」の計8H程になります。 (2)完全週休2日制(土日祝):月1回、土曜出社日があります。 (3)転勤・出張なし:近場のUR案件を優先受注しているため、豊島区・北区・足立区が中心となります。 (4)夜勤なし:UR案件のため、夜勤は一切ございません。 (5)自宅から直行直帰可:ガソリン代・駐車料金は会社負担です。 (6)午前と午後に15分の小休憩があり、オンオフを意識して働けます。 ■働きやすい背景 【1】UR案件100%:UR案件では「日祝は必ず休」&「工事時間は1日09:00〜17:00」と決まっているため、工期のしわ寄せもなく残業抑制や休日確保に繋がっております。 【2】事務作業が少ない点:URへの事前の見積もり提出が不要であるため、工事完了後に金額提示・請求を行うための事前準備が少なく済みます。 【3】毎月1回、上司との面談を実施し、現状の課題・悩み・今後挑戦したいこと等を確認の上、希望が叶うようにフォローいたします。 ■募集背景 創業32年の当社案件は現在、URの都営住宅案件が100%となっており、工程と品質管理を徹底したことによる完成度の高さや対応分野の広さをUR都市機構から評価頂いております。そのため、UR都市機構から新たに「大規模修繕工事」のご依頼を頂きました。 今回、新しく「大規模修繕工事の案件」を受注するにあたり、新規部署を立ち上げることとなり、立ち上げメンバーを募集いたします。 2〜5年程でノウハウを還元いただき、次世代メンバーへ継承いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
トゥインクルワールド株式会社
東京都北区西ケ原
西ケ原駅
500万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【★20代30代活躍!未経験から一生モノの技術を身に付ける★ビル・マンション・病院など大型リフォーム専門/年休125日・土日祝休み・残業20h/7時〜12時の間で時差出勤もOK/社員同士のコミュニケーション活発!】 \施工管理とは?/ 作業員ではないです!現場がスムーズに進行できるよう、工程表作成から業者連携などプロジェクトを動かし、完了検査などまで責任もって行う仕事です! ■具体的には… ・工程表作成、業者段取り、予算組、原価確定 ・着工立会、巡回管理、施工箇所確認、工程表更新 ・足場解体段取り、残工事確認、完了検査 など 未経験の方はサポート業務から始めていただきます! ■仕事の流れ: 朝は一度会社に出社し、そこから社用車で巡回に行きます。複数現場を回って会社に戻り、資料作成などを行って退社する、という流れがほとんどです。 ■案件事例: ビルをはじめ、病院、学校、スーパーマーケットなど 街や生活に欠かせない、さまざまなインフラ施設を支えています! ■働き方: ◇年休125日・土日祝休 ◇残業20h程 ◇7時〜12時の間で時差出勤対応! ◇独自の評価制度を取り入れ、定性面でも評価 ◇勤務地エリア周辺の案件メインなので長期出張もなし ◇夜勤無し ※マンションの修繕等は夜間の作業がそもそもできないため ■組織構成: ・若手メンバーからベテラン層まで在籍!1級資格を持っている社員もいるため分からないことはしっかりサポート可能◎ ・部長クラスに20~30代多数おり、活気ある社風です! \トゥインクルワールド株式会社って?/ (1)創業15年の大規模修繕会社!業界のイメージを変えるためNo1を目指す先進企業 (2)建設DX事業も始動させ、リフォーム工事のマッチングサイト『ミツマド(見積比較の窓口)』を2024年3月にリリース。 (3)資本金は1億円超!資本規模の大きな安定経営基盤 (4)経営層との距離が近く「こんなことしてみたい!」がスピーディーに通る 変更の範囲:会社の定める業務
計測ネットサービス株式会社
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜土木建設業界のIoT・DX推進事業/建設工事における計測・測量システムを開発、現場の効率化を図ります〜 ■業務内容 測量機や計測センサーを用いた計測システムや施工管理システムの開発・導入・運用・サポート・計る技術を通して、様々な工事で使用されるシステム開発を上流からお任せいたします。 ■具体的な業務内容 測量機や計測センサーを制御して計測値を取得し、お客様の要求に合わせてデータ表示させる、建設業向けシステム開発です。 営業・測量技術者・開発が三者一体となり、現場担当者の意見を聞きながら要件定義を行い、開発は自社で行います。 全て自社内開発のため、要件定義〜設計〜プログラミング〜運用まで全工程に携わることが可能です。 《開発環境》 ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL/SQL Server ・言語:C# 《組織構成(人数、年齢層、役割分担)》 総勢20名、平均年齢としては38歳程度 《想定されるキャリアステップ》 主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長 本ポジションでのキャリアアップが可能。役職を上げていくことで給与UPを目指せます! 《自社製品のサービス規模》 施工現場4000件以上の実績:https://www.keisokunet.com/product 《開発実績》 ・GPSによる斜面動態観測システム ・モバイルレーザー内空変位計測システム ・ダム堤体表面変位自動観測システム ・ブルドーザーの作業ナビシステム ・クレーンを作業領域へ誘導するシステム 等 ■働き方 平均残業20h/月、毎週水曜日はNo残業デー等、働き方改革を進めています。 《リモートの頻度》 ・上長と相談の上、利用可能 会社規定としては月の所定労働日数の半分を出勤 ※開発環境のテスト時は出社必要ですが、基本的にリモートワークが可能 ■同社の魅力 同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発しています。レンタルのニッケンGの持つネットワークや事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラメンテナンスのソリューションに寄与していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 総務 庶務・総務アシスタント
【〜未経験・第二新卒歓迎〜経験不問で上場企業の総務に携わる/教育体制◎/東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/ビジネス好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の総務部・総務課のメンバーとして幅広い業務をお願い致します。事務局運営等の総務業務から、CSRやBCP、SDGsやサステナビリティといった業務まで、裁量権をもって業務を推進頂けるやりがいのあるお仕事です。 ・文書管理 ・株主総会対応 ・委員会の事務局運営(事務局長としての対応) ・車両管理(事故に伴う保険会社とのやりとりまで) ・許認可管理(免許管理等) ・物件管理 ・行事運営 ・CSR、BCP、SDGS、サステナビリティ関連業務 ■入社後の会社理解: 1ヶ月ぐらい様々な部署の研修プログラムあり ⇒他部署の理解をするために、色んな部門を体験してもらいます(物流センターや店舗体験、営業同行に入ってもらうことで他部署理解を深めて頂けます) ■ポジションの魅力: ・幅広い経験を積め、管理部門のゼネラリストも目指せるポジションです。 ・人と繋がりを大切にしながら皆で前進していこうという社長の考えもあり、多くの他部署と連携しならが経験値を増やすことができます。 ・物流センターやコールセンターも自社で運営している背景から、アウトソースしている業務が少なく、自社業務に幅広く携われる環境です。 ■配属組織: 総務部の中に総務課と拠点管理課があり、今回は総務課の所属となります。管理者含め10名の社員・アルバイト2名が在籍(年齢層は4〜50代の方がメイン) ※中途の方も社歴が長い方が多く、長期的な就業が叶う環境です。 ■こんな方を求めています: ・自ら積極的に業務をキャッチアップする意欲のある方 ・幅広い業務内容・裁量権の大きさに魅力を感じ、臨機応変に業務を推進頂ける方 ・穏やかに協調性を持って、チームの方とともに業務に着手頂ける方 ■チャレンジングな社風: 手をあげれば他部署にもチャレンジできる環境で、グループ会社含めると全国区で活躍できる場があります。 管理部門内の異動もでき、管理部のゼネラリストとしてスキルアップも可能です。 ※異動・転勤はご本人がご希望される場合にお願いします 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
〜有給取得率約7割/顧客ヒアリング〜開発まで自社で実施/導入実績4000以上の建設業向けシステム/IoT・DX推進〜 ◎要件定期〜設計〜プログラミング〜テストまで全工程に携わることが可能 ◎自社内開発のため自社内で腰を据えて働ける ◎残業20h/リモート可/年休125日(土日祝休)で働きやすい環境 ■業務内容 様々な工事で使用されるシステム開発を上流からお任せいたします。 お客様からの直請けとなるため、ヒアリングなどの上流工程から担当いただけます。 ■業務詳細 測量機や計測センサーを制御して計測値を取得し、お客様の要求に合わせてデータ表示させる、建設業向けシステム開発です。 営業・測量技術者・開発が三者一体となり、現場担当者の意見を聞きながら要件定義を行い、開発は自社で行います。 全て自社内開発のため、要件定義〜設計〜プログラミング〜運用まで全工程に携わることが可能です。 ■キャリアステップ 主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長 本ポジションでのキャリアアップが可能。役職を上げていくことで給与UP! 《開発環境》 ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL/SQL Server ・言語:C# 《組織構成》 28名が在籍、平均年齢としては38歳程度 《自社製品のサービス規模》 施工現場4000件以上の実績:https://www.keisokunet.com/product 《開発実績》 ・GPSによる斜面動態観測システム ・モバイルレーザー内空変位計測システム ・ダム堤体表面変位自動観測システム ・ブルドーザーの作業ナビシステム ・クレーンを作業領域へ誘導するシステム 等 ■働き方 ・平均残業20h/月 ・毎週水曜日はNo残業デー ・リモート可能 └上長と相談の上可能で、会社規定は月の所定労働日数の半分を出勤 └開発環境のテスト時は出社必要ですが、基本的にリモート勤務可能 ■同社の魅力 計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発。レンタルのニッケンGの持つネットワークや事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラソリューションへの寄与を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRINITY
東京都北区王子本町
300万円~399万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業時間5h程度/レディース向けアパレル・ファッションブランド『FUN(ファン)』を展開!/責任者として活躍/有給消化率80%/家事や育児との両立もOK♪/産育休実績多数!子育て中の社員も活躍/従業員割引制度あり〜 ■業務内容: 店長としてショップ出の接客・販売・ディスプレイなどの店舗業務や スタッフの育成・売り上げ管理などのマネジメント業務をお任せいたします。 <店舗業務> ● 接客・販売 ● コーディネート提案 ● お会計 ● ディスプレイ ● 在庫管理 他 <バックヤード・マネージメント業務> ● 商品企画提案 ● 販売戦略・企画 ● シフト管理 ● スタッフ育成・マネージメント ■働き方: 〇時短勤務OK、産休育休取得可(全社員の15%が取得実績有)、職場復帰率も高いです。 〇平均残業時間は月約4時間 〇全社の有給取得率78% 〇昇給・昇格機会は月1回の上長面談であり、フラットな評価制度 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、将来的には商品の企画などもお任せしたいと考えております。役職につきマネジメントに進むキャリアの他、販売やVMDに特化したトレーニングマネージャーなどの可能性もございます。 ■当社について: 年に1〜3店舗程度を継続的に出店しています。郊外のファミリー層をターゲットに店舗展開を行い、一定の集客と売上が見込めるモール(イオンモール・ららぽーと等)にも店舗を展開しています。まだまだ成長途中の企業ですので、自身のスキルに応じて本部での企画、EC運営などの登用も可能です。柔軟な働き方とキャリア設計が構築可能です。 ■当社の特徴: 〇「プチプラショップ(お手頃価格でかわいい洋服)」をコンセプトに、郊外型店舗を展開しています。20代から30代の方を対象に、「カジュアル・ガーリー」な品揃えを中心に、大人の女性向けの「ベーシック」なブランドも展開しており、幅広い年齢層の方々から支持をいただいています。例)ティーンズや40代以上の女性も。 〇2021年にも複数のエリアに進出予定です。集客力のあるモールを中心に店舗を拡大しており、慎重な経営体制で安定した事業展開をしています。そのため、大手デベロッパーから多数の声掛けをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリ
北海道札幌市北区新琴似七条
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, 経理(財務会計) 管理会計
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: 財務経理部・主計チームにて、ニトリグループの財務会計のスペシャリストとして決算、開示、及び監査対応など、財務会計業務全般に幅広く携わっていただきます。 ■詳細業務内容: ・グループ全体の数値管理 ・月次・四半期・年次の決算業務(単体及び、連結、国内外子会社含む) ・有価証券報告書・決算短信などの開示資料作成・レビュー ・M&A・組織再編に伴う会計処理の検討・実行支援 ・会計監査対応(監査法人との折衝・資料提供) ・会計基準(日本基準・IFRS)に基づく論点整理 ・財務部門の業務改善・プロジェクト推進(システム導入等) ・チームメンバーの育成・業務管理・業務フロー整備 ・他部門・海外子会社との連携による情報収集・調整 など ■配属先: 財務経理部 主計チーム GM1名、MGR1名、メンバー8名(30〜40代) ※入社後、店舗配属期間があります。 ※将来的には他セクションなどへの配転の可能性もあります。 【グローバル企業ニトリ】財務経理部・スタッフの募集[主計担当] ニトリには、『暮らしの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造・物流・IT・小売」という独自のビジネスモデルです。 商品の企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、63部署100職種以上の仕事があり、国内外に、ニトリ(https://www.nitori.co.jp/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)、島忠(https://www.shimachu.co.jp/)そして、グループ会社(htmlhttps://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KNDコーポレーション
埼玉県戸田市笹目
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【50代・60代活躍中/これまでの経験を活かし営業としてやりがいを持って働きたい方にお勧め!/建築関連資材の営業スキル・人脈が活きる】 ■業務内容: ハウスメーカーや工務店、内装施工業者、建材卸などに、下記商材ならびに施工までを提案・販売していただきます。 ■業務内容詳細: 【扱う商材】 プレカット材、家具類、デッキ材・ルーバー材 、鉄骨階段、パワーボード、OAフロア等 【顧客属性】 ・建設業界(中小企業〜従業員数5千名以上の規模感の企業様まで幅広く対応いただきます。) 【アプローチ方法】 ・新規開拓8割/既存深耕2割 ・商談方法:オンラインがメインで、顧客とのコミュニケーションによっては出張にてご対応いただく事もございます。 【1日の流れ】 午前中:電話にて顧客接点を取る 午後:訪問、商談、日報報告 ■組織構成: 2名(50代1名、60代1名) ■入社後の流れ: まずは取扱い商品のレクチャーをうけ、特徴や価格、納品ルールなどを把握していただきます。その後これまでのご経験等に合わせ商談獲得等いただき顧客活動に専念していただきます。 ■魅力・特徴: 【やりがい◎】 これまで培ってきた提案力と取引先のネットワークを生かして、営業のダイナミズムを感じていただける仕事です。結果を生み出すことに喜びややりがいを感じてもらえる方であれば必ずや業績にむすびつくビジネス環境は整っています。結果を出し、組織の管理者または経営の一翼を担っていただけることを期待しています。 ■当社について: 1964年に創業したKNDコーポレーションは、物流を出発点に発展してきた会社です。この歩みのなかで、主力を住設機器や建築資材の現場配送へと特化させ、あわせて現場施工の技術とノウハウを蓄積してきました。 この経験から発想したのが、物流と施工、そして人材育成を一体で請け負う「“物工人”一体ソリューション」というビジネスモデルです。運ぶ会社と施工する会社が別々なために、さまざまな問題やトラブルが起こっていた建設現場をずっと見てきた私たちが、もっともふさわしい解決策として世の中に提唱するソリューション提案です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, 経理(財務会計) 財務
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: 財務経理部・税務チームにて、国際税務のスペシャリストとして以下の業務を行っていただきます。 ■詳細業務内容: ・国際税務業務(国際取引に関する税務リスクへの対応) ・海外グループ会社に対しての税務アドバイス 親子間・子会社間取引に関する移転価格税制対応 輸入取引に関する税務論点の整理・対応 BEPS対応 ・外部税理士・会計事務所との連携 ・海外子会社とのコミュニケーション など また、海外関連以外で税務チームでは以下の業務も行っております。 ・税務申告 ・法人税、源泉所得税、固定資産税など各種税金の納付 ・税務調査対応 など ■配属先: 財務経理部 税務チーム MGR1名、メンバー7名(30代メイン) ※入社後、店舗配属期間があります。 ※将来的には他セクションなどへの配転の可能性もあります。 【グローバル企業ニトリ】財務経理部・スタッフの募集[国際税務担当] ニトリには、『暮らしの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造・物流・IT・小売」という独自のビジネスモデルです。 商品の企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、63部署100職種以上の仕事があり、国内外に、ニトリ(https://www.nitori.co.jp/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)、島忠(https://www.shimachu.co.jp/)そして、グループ会社(htmlhttps://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山形屋商店
宮城県登米市津山町柳津
柳津(宮城)駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
【創業100年の老舗企業/2026年1月より完全週休二日制!年休126日!/仙台の有名食品『仙台麸』の営業】 ■業務内容:宮城・仙台を中心に長い間親しまれている『仙台麸』の営業(お土産用、量販用、業務用)をご担当いただきます。問屋を窓口として対応していただくことが主となります。代理店として問屋との関係性を広げていきつつ、展示会で新規拡大も目指していただきます。 ■同社のトピックス:ベジタリアン・ヴィーガン・ハラルの認証を取得。世界的スポーツの祭典を受けてインバウンド観光客の増加が見込まれる中、様々な方に安心して食べていただける食品としての需要増加が見込まれます。また、ECサイトでの販売も行っています。 ■東京営業所について:現在所長1名(50代)ともう1名(定年予定)の2名です。 今回は、定年予定の方が担当する量販向け営業を引き継いでいただく予定です。 ■はたらき方: ・営業エリアは関東・新潟・中部となり泊まりの出張が発生します。直行直帰も可能(勤怠や営業報告書はスマートフォンから入力可能)。 ・残業は多くても30時間程度(事前申請)。展示会などの休日出勤の際は振替休日を取得します。 ■評価基準など:営業目標は各自で申告し決定します。営業所としての数字が決まっており、その按分は営業所で決めていきます。達成するとインセンティブに反映、半年ごとに評価を行いますが達成をしていれば月々の営業手当に反映。(5,000円〜最大50,000円/月) ※実際に50,000円/月の手当を1年以上の支給実績もあり、成績はしっかりと評価します。 ■風通しの良い社風:人数が少ない営業所だからこそ、毎朝本社と電話コミュニケーションをとっていて仕事で困っていることはないか、相談できる場を設けており風通しの良い社風です。 ■仙台麸について:近年、あぶら麸を使った「油麸丼」が、ご当地B級グルメとして全国的に知れ渡りましたが、その後、地元飲食店による「油麸丼の会」も結成され、素材や味にもそれぞれ工夫が重ねられ、観光客の人気を集めています。また、カツ丼やすき焼きなどに肉の代わりの使用することで、カロリーの少ない健康食品としても注目を集めています。最近では、和・洋・中を問わず、さまざまなメニューが考案され、県内外の家庭で幅広く親しまれています。 変更の範囲:過去に職務内容変更の実績はございません
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜経験を活かして働き方改善したい方必見!/創業100年超の安定経営企業/子供手当もあり/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/賞与実績6.8カ月分/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける会社〜 ■職務概要 建築事業部における設計部門の意匠設計を裁量をもってお任せします。 ■具体的には ・調査 ・企画設計 ・打合せ ・積算補助 ・工事監理 ・実施設計 ■意匠設計者一人が担当する物件数(例) 実施設計〜監理:年3〜4件 計画図作成:年6件程度 その他研究開発業務 ●スキル・ご経験に応じてお任せする業務は異なります! マンションやオフィスなどの中高層の一般建築を手掛けるだけではなく、デザイン性を考慮したシステム建築による工場・倉庫・物流センターなどの産業用建築物の設計・施工など、幅広く総合的に建築工事を行っています。 ■組織構成 意匠設計は課長以下7名が在籍しております。(20代3名、40代2名、50代2名) ■働き方 ・残業時間:月平均18〜19h程 ・在宅:週1〜2回可能 ・土日祝出勤:なし ・転勤:基本なし(設計の組織が東京のみのため) ■福利厚生 〇通勤手当 〇時間外手当 〇役割手当 〇都市手当 〇資格手当 〇子供手当 〇在宅勤務手当 〇年次有給休暇手当 ■当社について: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 【◇元請け/低コスト×ONE STOPシステム建築◇】 元請け会社として、橋梁や建築鉄骨製作のノウハウを活かし、鉄骨造大空間構造物の建築をメイン事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: 財務経理部・税務チームにて税務のスペシャリストとして以下の業務を行っていただきます。 ■詳細業務内容: 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・税務申告(国内子会社含む) ・法人税、源泉所得税、固定資産税など各種税金の納付 ・税務調査対応 ・国際税務 ・グループ会社や社内からの問合せ対応、支援 など ■配属先: 財務経理部 税務チーム MGR1名、メンバー7名(30代メイン) ※入社後、店舗配属期間があります。 ※将来的には他セクションなどへの配転の可能性もあります。 【グローバル企業ニトリ】財務経理部・スタッフの募集[税務担当] ニトリには、『暮らしの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造・物流・IT・小売」という独自のビジネスモデルです。 商品の企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、63部署100職種以上の仕事があり、国内外に、ニトリ(https://www.nitori.co.jp/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)、島忠(https://www.shimachu.co.jp/)そして、グループ会社(htmlhttps://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 2024年12月31日現在、1050店舗(国内836店舗、中国大陸107店舗、台湾66店舗、マレーシア11店舗、シンガポール4店舗、タイ6店舗、香港3店舗、韓国8店舗、ベトナム2店舗、フィリピン4店舗、インドネシア2店舗、インド1店舗)で海外出店を加速しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバネクス
東京都北区田端
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜平均勤続年数14年/国内5か所、海外16か所に拠点を持つ精密ばねのトップメーカー/東証STD上場〜 ■職務概要:人事採用担当として採用業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細:新卒採用を中心に採用業務をおこなっていただき、ゆくゆくは人事研修やそれに伴う企画立案等もご担当いただきます。 ・採用業務(新卒、中途、派遣など)における採用手法の企画/求人媒体の選定および求人原稿作成 ・応募者対応、面接日程調整(応募者と社内)、採用イベントや説明会、面接の実施 ・内定者フォローの企画から実施 ・新入社員研修の企画立案、現場との調整、サポート業務 ・若手社員のメンター面談 など ※採用活動において国内の出張が発生します。 ■業務の特徴:採用することは勿論ですが、人材の育成と長期定着を目的として、人材育成、教育面にも関わっていただきます。採用活動においては大きな枠でとらえた活動よりは、ピンポイントに行う活動がメインとなります。 将来的には、経験や適性に応じて人事制度の企画業務などにもチャレンジしていただくことも可能です。 ■配属組織について:総務部に配属となります。総務部は40代を中心とした中途入社のメンバーが所属しています。人事業務と総務業務に分かれており、少数精鋭の部門構成のためそれぞれのメンバーが業務の主担当として企画から実行までを行います。(郵便物の処理や受付業務などの一部庶務業務は所属メンバー全員で分担して行っています) 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
■業務内容: ・低中分子の新規合成ルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究の開発段階に即した、各種熱量計、評価装置・評価手法を駆使した危険性評価 ・原薬製造プロセス・設備のプロセス安全リスクアセスメント ・国内外製造サイトの安全対策評価 ■職務の魅力: 革新的な低中分子医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。 ・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。 ・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。 ・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイクル全般に関わることができ、当職種内でのキャリア形成と共に、適性に応じて、CMC開発全体のプロジェクト推進業務やサプライチェーンマネジメント業務、生産技術研究業務など、当社グループ内の多様なキャリアの機会があり、実際に多くのメンバーが幅広く活躍しています。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜元請けの立場での施工管理に挑戦したい方も歓迎/【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/年休125日/賞与実績6.4カ月分/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける〜 ■業務内容: 工場・倉庫・物流センターなど主に鉄骨造大空間建築物、またはマンションやオフィスビルなど一般建築の設備施工管理(機械・電気)をご担当いただきます。ゼネコンとして元請けでの設備施工管理になりますので、常駐はございません。 とくに設計施工を一括で請け負う当社のシステム建築は、高品質・短工期・コスト削減の実現が可能!製造・物流業界を中心に受注を拡大しています。 *夜勤:なし *出張:月1〜2回程あり(全国、日帰り〜数日) *残業:27h程 ■当ポジションについて: 建築設備は建物自体のエネルギー効率や快適性を決定する重要なポジション。近年では、従来に比較して建物が大型化・複雑化しており、より専門的な知識や経験、新たなチャレンジが求められています。当社技術スタッフのパワーアップを図ることが募集の目的です。 ■福利厚生について: 〇通勤手当 〇時間外手当 〇役割手当 〇都市手当 〇資格手当 〇子供手当 〇在宅勤務手当 〇年次有給休暇手当 ※以下、施工管理職向け 〇現場手当 ・管理職は8〜11万円、監督職以下は1〜4万円支給 〇別居手当 ・現場単身赴任者には7万円支給 ■同社の強みと特徴: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 【◇元請け/低コスト×ONE STOPシステム建築◇】 元請け会社として、橋梁や建築鉄骨製作のノウハウを活かし、鉄骨造大空間構造物の建築をメイン事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
700万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 電気設備
〜管理職候補での採用/土日祝休み/働き方◎/年間休日126日/公共案件・大手企業との取引多数〜 ■業務概要: S造物流施設やRC造集合住宅の電気設備設計をお任せします。 ■施工実績: ・コープデリ生活協同組合連合会様や株式会社不二家様などの工場、倉庫 大手企業との取引も多く、集合住宅も手掛け、様々な建造物の施工に携わることが出来ます。 ■組織体制: 設計部の組織構成は8名で30〜60代が中心で中途入社の方が8割以上です。 経験豊富な社員が多数在籍しています。 お休みも周囲と相談の上臨機応変に取得することが可能です。 ■働く環境: <残業>10時間以内(1日1時間以下) 現在のメンバーで対応できる案件を受注しているため、業務過多になることがありません。 <社員定着率>90%以上 ワークライフバランスを重要視しています。プライベートの時間も充実させている社員が多数です。 <転勤>なし <年間休日>126日 <その他>長期休暇の取得可能!テレワーク相談可! <再雇用制度>再雇用後も雇用形態変わらず働くことが可能。80歳の方も在籍中。 ■当社の強み: 設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。 柔軟・迅速な対応と機動力が高く評価されており、着実に信頼と実績を積み重ねています。 日鉄エンジニアリングより、システム建築部門で優秀賞を30年連続受賞。東京都北区の中学校新築工事では優良工事として選定されています。 昭和62年の創業以来、工場や倉庫など大小の産業建築、都内のマンション・商業施設・公共施設等、多岐に渡り手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
東京都北区神谷
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆業界・職種未経験大歓迎!/アルバイト・派遣経験のみOK!/正社員になりたい方へ/ワークライフバランスを保ちつつ、手に職をつけたい方へ/教育制度◎/土日祝休/年休121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、現場管理の業務をお任せします! <具体的には> 工事全体を管理・調整するお仕事で、手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ・工事の調整・管理 ・現場の職人さんへの指示 ・事務処理 等 ■育成体制: 未経験の方でも3か月〜半年程度で簡単な案件を担当できるようしっかりとした教育体制が整っているため、安心して就業いただけます! ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都台東区台東
400万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
〜多様なキャリアパスが広がっています/創業の印刷事業から、マーケティング、クリエイティブ、ITとの融合事業が成長中〜 ■業務内容、組織構成: 現在、財務本部は約50名在籍しており、5〜7名ごとのグループに分かれ、20代〜50代までの方が幅広く活躍されています。 選考の中で、その方の志向性やご経験領域に合わせて、どの業務をお任せするのかを決定します。 本社配属の場合は、以下のいずれかのチームへの配属となります。 ・本社チーム(決算か管理会計のどちらかを担当) ・経理財務の構造改革チーム(例:会計システムの入れ替えなどの業務改善業務) ・資金チーム ・連結経理部(現在、海外子会社を増やしており、170社を2週間ほどで行うので非常にやりがいがあります) 社員紹介:https://www.toppan.com/ja/recruit/shinsotsu/member/kakefuda.html ※残業時間:通常月は平均 30〜40時間/月(繁忙月はプラス10時間程度) ※採用後、株式会社トッパンフィナンシャルマネジメント(TFM)に出向いただく場合がございます。 ただし、労働諸条件、社会保険、給与賞与等は通常の雇用条件と同様です。ローテーションの一環として、3〜5年程度出向いただき、その後、異動がございます。 ■キャリアプラン: 同社は3つの事業部を軸に、非常に多様な事業、サービスを展開しており、グループ会社・子会社も150社ほどあるため、多様なキャリアプランが広がっています。 入社後は本社、もしくはいずれかの事業部の経理財務担当として経験を積んでいただき、5〜7年で事業部を移り、事業部の中でも1〜2年で担当が変わるイメージです。 将来的には、財務本部の中の1グループの課長職や、子会社の数字管理、海外関連会社のCFOを担当していただく可能性もあり、多様なキャリアパスが広がっています。 ■年次有給休暇の取得状況 2023年度:平均取得日数11.7日(平均取得率64.3%)、2022年度:平均取得日数11.9日(平均取得率64.6 %) ■育児休業の取得率 2024年度:男性 88.6% 女性100% 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
医薬品メーカー CMO, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
バイオ医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・バイオ医薬品の開発プロセスの決定 バイオ医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ■入社後の役割とキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく、早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■魅力: ・低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するための試験法開発・品質管理にて貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ■募集背景: 開発品対応に伴う体制強化のため増員採用します。 中外製薬グループは医薬品開発が順調に進捗しています。中外製薬工業でも、今後国内3工場で開発品製造の比率を上げていく動きがあり、分析の専門性を活かした開発プロジェクト推進や医薬品の品質を担保するための試験法開発についても活発に行われていきます。これまでの医薬品品質管理やCMC分野でのご経験を活かし、グローバル水準の品質維持と向上のため、関係各所と協働しながら積極的に行動できる方を募集いたします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ