1354 件
株式会社ファイアーキッズ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
-
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜Webで面接完結/服装・髪色・ひげ自由/ヴィンテージ時計にご興味をお持ちの方へ/未経験活躍中/3年で売り上げ20倍成長/年休120日以上/年間1億円以上のマーケティング投資〜 SNS総フォロワー6万人突破! 横浜・中野・銀座に店舗を構えるヴィンテージ・アンティークウォッチ専門店です。 今後の新店舗立ち上げも視野に入れ、当社のウォッチメイト(ヴィンテージ腕時計の販売接客スタッフ)を募集します。 ■本ポジションの魅力: ・めったに見られない美術品のような時計と出会える環境◎時計好きにはたまらない環境です。 ・ノルマがないため、丁寧な接客にこだわることができます。 ・インバウンド顧客も少なくないため、英語を使いたい方には魅力的な環境です。 ■お客様について: ご来店されるお客様は20代から70代まで幅広く、「大切な記念日の一本を」「息子に受け継ぐ一本を」などご来店いただく理由も様々です。 “人生の記憶を刻む時計”を通じて、お客様に特別な体験を届けられる仕事です。 ■業務詳細 ◇時計の陳列、接客、販売 ◇修理品の受付・管理・お客様へのご連絡 ◇電話・メール・ラインなどでのお客様対応 ◇商品の仕入れサポート・ECサイトなどの口コミへのご返信作業 ◇在庫や売上などの各種データ集計・事務作業 ◇その他店舗運営に関わる業務一式 など・その他店舗運営に関わる業務一式 ■配属について 入社当初はご自宅から通いやすい店舗への配属となりますが、その後別店舗への異動の可能性がございます。 ■当社について: 2022年よりSNSやオンラインショップの運営をスタート! 新たな戦略により売上は右肩上がりで、開設から1年弱でフォロワー数4万2千人を超え、日本の時計アカウントの中でトップクラスになるほどに成長し、ネット販売の売上も大きく伸びています。 ■アピールポイント: ◎年間休日120日以上+年末年始休暇+毎週水曜固定休み ◎服装・髪型自由 └一人ひとりの個性を尊重する文化です。 ※背景には「時計業界のディズニーランドをつくる」という想いがあります。売上至上主義ではなく“体験至上主義”お客様に笑顔で帰っていただくことを最も大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■部門、チームのミッション グループ各社人事機能の連携、グループ人材戦略に基づく人事業務の企画推進を通して理念浸透、組織風土改革、持続的な企業価値向上に貢献する。 ■業務内容 障がい者雇用に関する専任担当者として、法令遵守のもと、障がいのある方が安心して長く働ける環境づくりを推進していただきます。採用から定着、制度設計、関係部署との連携、障がい者雇用に関する理解浸透、業務切り出し・創出まで幅広く担当いただきます。 入社後は、まず現行の障がい者雇用状況や就労環境の把握からスタートしていただきます。その後、各部門やグループ会社とのコミュニケーションを通じて、職場内での課題や支援ニーズを理解していただき、課題解決に取り組んでいただきます。そのうえで、以下のような役割を段階的に担っていただくことを期待しています。 ・障がい者雇用に関する制度運用と各種書類・記録の整備 ・特例子会社のグループ適用拡大 ・就労環境や業務設計における改善提案(働きやすさ・安全性の向上) ・関係部署や外部機関(ハローワーク、就労支援機関等)との連携調整 等 ■国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。
東映アニメーション株式会社
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
学歴不問
【IPビジネス・企画部の管理業務全般/スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業】 ■具体的な業務: プロデューサーが在籍し当社のIP戦略を担う「企画部」にて、以下の管理業務を担当していただきます。 <具体例> ◎部内予算策定、実績管理 ◎事業支援(計数を踏まえた課題設定、事業戦略検討等) ◎会計処理(支払、請求処理、伝票対応等) ◎その他、庶務業務(会議資料、稟議、契約書、受発注書、納品書の管理等) ※ご経験に応じてチームメンバーの管理や教育をお任せいたします。 ■組織構成 配属部門の人数:10名程度 ■働き方 残業時間:平均20時間 リモートワーク:週2回まで ■当社について: ◇当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 ◇コンテンツ数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話(※)という、日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。 ◇今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 ◇さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド・ファミリー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
通信販売・ネット販売 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜売上、契約数毎年順調に成長中の「ディズニー英語教材」販売企業/残業月10〜20時間程度、年間休日120日と就業環境◎〜 「子供・幼児向けのディズニー英語教材」販売・教育関連事業を展開する当社にて、社内の業務システムの担当チームに所属し、既存システムの開発・保守を担当していただきます。 ■職務詳細: 顧客管理、販売管理、在庫管理、会計処理といった社内の業務システムの担当チームに所属し、チームリーダの指示に基づき、部内のスタッフ、外注ベンダと協業して対応していただきます。 既存システムの改修やデータ抽出、集計といった通常業務のほか、稼働中の販売管理の基幹システムを再構築中で、システム分析、設計、開発のすべての領域を経験していただきます。 ■業務特徴: 業務は、開発6割、コミュニケーション4割の割合です。社内外の担当者と連携して業務を行うため、要望のとりまとめ、仕様の提案などのコミュニケーションが多く発生します。 ■身につくスキル/キャリアパス: ・2.3年で当該チームのメイン担当、5年程度でサブリーダー、その後はチームリーダーを目指してもらいたいと考えています。 ・現状の業務、システムの理解を通じ、会社の基盤システムを維持・運営するコアな役割、既存システムの再構成を担っていただきます。 ・要件定義のスキルや人員管理や育成およびベンダーコントロール、データベース操作やデータ調査、データ集計のスキルを培うことができます。 ■組織構成: ・社員11名(男性5名、女性6名)、協力会社スタッフ10名総勢21名となります。 産休育休取得・復帰実績もあり、フレキシブルに働きやすい環境です。 ■勤務環境について: ・在籍20年以上の経験豊富なメンバーも在籍しているため、確認事項があればいつでも確認が可能です。リモートワークは、週1〜2日可能ですが、他部署とも連携を取ることが多いため、出社しているメンバーが多い状況です。 ・非常に安定した就業が可能です。完全週休2日制(土日祝休み)で残業も月10〜20時間程度となり、部としても就業時間内での生産性を上げていくことを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ●プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為のシステム開発に専念できる! ●銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ●在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■業務内容と主な役割 アプリエンジニアとして、三菱UFJ銀行が国内外における各種業務システムの企画から開発・保守及びプロジェクト管理を担当いただきます。 ※業務変更の範囲:会社の定める業務/ご経験・適性に応じて決定 ■組織構成 社員のみで100名前後、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると数百名の大規模組織です。 ■開発組織 各部門に分かれ年間の開発案件約1,500件/約100億規模を手掛けています。 >各部門とPJ例 チャネル本部:銀行の個人/法人のお客様が直接操作するシステム(ATMやネットバンキング等)支社・支店で銀行員が業務利用するシステム 預為・融資本部:預金・為替・融資といった銀行のコアサービス・業務システムと付随するお客様の情報を管理するシステム 情報本部:銀行の管理会計系データ分析システムや信用リスク管理・ビッグデータ基盤等グローバルベースに膨大なデータを収集・分析するシステム 海外本部:銀行の海外支社・支店で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム 市場本部:グローバル展開する各種市場商品の基幹システムや、対顧客向けチャネルサービス、収益管理、商品横断リスク管理するシステム 決済・外為・TB:SWIFTや日銀といった対外決済系システムや、外国為替システム、グローバルな法人顧向けのトランザクションバンキングや資金管理サービスを提供するシステム AML本部:金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングのため、グローバルベースで銀行の膨大な取引データをモニタリングするシステム DI本部: 開発近代化対応、ローコード開発(Salesforceなど)、次期AI共通基盤の移管対応 ■主な開発環境 言語:Java OS:Linux レガシーシステムだけではなくAWS等のクラウド、AIやブロックチェーンといった新技術活用も多数 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~799万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜創業以来無借金経営/昨年過去最高実績の成長企業/14年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1/土地活用一筋51年/累計着工戸数100,000以上〜 ■業務内容: 建築施工管理をお任せします。賃貸建物の建築工事において安全・品質・工程等の現場管理をご担当いただきます。「完全自社設計・施工」「一現場一担当制」という環境でのRC造中高層物件中心の施工管理です。 ■業務の特徴: まずは既存の現場を先輩と一緒に見ていきます。その現場でお任せできる部分から着手いただき、慣れてきたら単独で担当していただく予定です。定期的に研修会を実施しています。 お客様の理想を反映したオーダーメイドマンションを多く建設しています。低層から中高層まで、RC造のものが大多数を占めますが、鉄骨・木造2×4を施工することもあります。そういった施工現場の工程管理、コスト管理、品質管理、安全管理を担当していただきます。幅広い建築物件を扱うことができますのでキャリアアップにつながります。 ■配属部署について: 本社ブロック、副都心ブロック、千葉ブロック、神奈川ブロックの工事部門/30代〜50代中心 ■就業環境: ・直行直帰可能/20時までに帰宅可能/土日祝休み(土曜日:月2回程度出勤の可能性有)/転勤無/連休取得可能制度有 ・早期キャリアアップ可能:3年で所長になられた方もおり成果を評価する環境です。 ■当社の魅力: 【着工戸数14年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)また、安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化してご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しています。 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業】 同社は創業から51年間、無借金経営を続けており年々売り上げ実績も更新している成長企業です。
株式会社クロップス
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★スタンダード上場企業。KDDIの1次代理店。東海・関東でトップクラスの80店舗運営 ★社員の平均年齢は29.1歳!9割近くが20~30代です。第二新卒歓迎! ★男女比は【男性:54%】【女性:46%【!管理職における女性割合も56.2%! ★8割以上が未経験スタート。手厚いフォロー体制だから安心です! ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月9〜11日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能。 ・年休120日+リフレッシュ休暇(5連休)+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休みは可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・産育休取得率100%(復帰後は時短勤務など応相談) ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得できます ■職務内容: ご来店されたお客様に対する接客・受付をお任せ致します ■具体的には: ・料金収納手続き ・料金プラン変更 ・機種変更 ・新規契約 ・故障対応 店内のレイアウトやPOPもみんなで企画したりしています。ゆくゆくは店長のサポート業務もお任せします ■入社後: ・入社後:まずは12日間の導入研修からスタートします。挨拶や敬語などのビジネスマナー、料金プラン、機種変更、端末の使用方法の説明など、一つひとつ学びます ・〜3か月:教育担当の先輩の横で仕事を見学。接客の流れやご案内方法をしっかり見て覚えていただきます。教育体制はしっかり整っているので、スマホの知識ないという方でも何の問題もありません研修を経て、できることを一つずつ増やします。およそ半年で一人立ちです 配属後は必ず教育担当の先輩がつきます。誰に聞けば…と悩むことはありません ■インセンティブ資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2〜3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30〜40万円ほども増える可能性もあります 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(労務・人事制度) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実 ■業務詳細 当社において、以下に示す業務を円滑に行う上での人事基幹システムの改善プロジェクト推進をお任せ致します。 (1)給与関連業務全般 (2)賞与関連業務全般 (3)社会保険関連業務 (4)住民税・所得税関連業務 (5)年末調整 (6)入退社関連業務 (7)人事発令・異動業務全般」 (8)人事考課業務」 (9)アウトソーシング対応 企画・立案から実行まで、裁量の大きい仕事をお任せ致します。経営層へ意見・提案する機会等もあり、社内の給与制度に影響を与えることに繋がるチャレンジングな仕事です。 ■国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。 ■働き易い環境 ・家族手当(2.3〜5.1万円)、住居補助(持ち家・賃貸いずれも)など福利厚生が充実! ・リモート・フレックスで柔軟に働ける環境 ・資格取得支援や研修も充実!自身のスキルを高めながら長くご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ ■業務概要: キャラクターMDを扱う部署で、海外関連業務を担当して頂きます。アジアを含む海外全般を担当して頂きますが、特に今後伸ばしていく北米向けのビジネスで力を発揮してもらいたいと考えています。入社後はマネージャーを支えるサブリーダーポジションからスタートし、業務に慣れたところで早期にリーダーになってもらうことを想定しています。 当初はアジア向け業務が中心となりますが、今後は欧米向けビジネスを拡大させ、そちらで特に力を発揮してもらいたいと考えています。 ■業務内容: ・既存顧客や海外子会社との交渉 ・委員会や原作元との調整 ・海外マーケットの調査、分析 ・海外の販路開拓/拡大のための営業(グッズの紹介、MD輸出入業務、自社店舗の立ち上げ等) ・海外展開におけるマーケティング ※市場調査や事業立ち上げ、イベント参加などで海外への出張もあります。 ■当社紹介: ◎当社は日本のアニメーションのパイオニアとして、1956年の設立以来60年以上の長きに渡りアニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。その数は、劇場作品262本、テレビ作品233本、総話数にして約13,500話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2023年3月末現在)。 ◎今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で劇場公開・放送・配信され高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 ◎さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間転勤無し/年間休日123日/住宅手当・資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 UXデサイナーとして関係各所とのプロジェクトをプロシェクトマネージャーの立ち位置で推進を主なミッションとし、ブランド戦略のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を担っていただきます。 ■業務内容: ・作業明細書の設計、プロジェクトの設計 ・ワークショップの設計と実施・ファシリテーション及ひマネジメント ・デザインリサーチの設計と実施・示唆及びマネジメント ・最終ドキュメンテーションの作成やマネジメント ※ブランド戦略に基づいたサービスデサインの設計から遂行までを担うことができます。 ■働き方: 年休123日(+計画年休5日)、残業は平均20~30hで休日は土日祝休みです。 スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。 産休育休実績も多数あり、プラチナくるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎ハタラクエール2025(福利厚生表彰・認証制度)にて、「福利厚生推進法人」に3年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2025年3月期):19.3h ・離職率(2025年3月期):7.9% ・年次有給取得率(2025年3月期):82.0% ※2025年5月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で166位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
日本アルミット株式会社
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
350万円~599万円
機械部品・金型, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
≪世界55ヵ国で導入実績があり、業界トップレベルの技術力とシェアを誇る高性能はんだ領域で事業拡大を遂げる同社で、はんだ素材の研究開発をお任せします≫ ■業務内容: ・研究開発職として、既存はんだの機能向上、新製品開発をお任せします。 ・仕事のほとんどは研究所内での開発ですが、 月に数回程度本社(中野)に出向くこともあります。 ・営業に同行し、顧客先にてミーティングを行うほか、 時には国内・海外にある顧客の製造ラインで、 はんだの使用状況の確認作業を行う場合もあります。 ※製品例:地球環境にやさしい鉛フリー、ハロゲンフリー製品、強度を向上した製品など合金や樹脂の特性の相互作用によりユーザーの要望に応える製品開発を行います。 ■入社後の流れ: (1)入社後すぐ〜 ・入社後研修として、はんだの基礎知識 / はんだ・ソルダペースト(クリームはんだ)などの製品知識 / 製造工程 / 各種試験方法 / 報告書の作成などを1ヶ月間学びます。 ・その後、基本試験や試験片の作成などにおいて、 先輩社員の補佐をしながら、実務に慣れていきます。 ※材料の特性や配合時の効果など、開発に不可欠な知識を現場で徐々に習得していくことが期待されます。 (2)入社後1,2年目〜 ・入社1〜2年目からはベース品の改良・新製品開発、 3年後にはテーマを持てるようになることが目安です。 ・スキルアップのためのセミナーや、 仕事に必要な資格の取得に関しては同社が全額負担します。 これらの制度を活用し、知識を身に付けていくことが求められます。 ■当社について: ・独自のフラックス開発技術により、特徴のある高付加価値な製品を開発・販売。非常に細密な電子回路を正確に繋ぎ、高湿度や温度変化による過酷な条件下でも不具合ゼロ。国内企業をはじめ、米国航空宇宙産業や欧州の通信機器メーカーに採用されるなど世界の技術革新に貢献し、1982年日本のはんだメーカー初の米国ミル規格・フェデラル規格を取得しています。 ・設立60年を超え、NASAやサムスン電子等の大手を含め世界55か国で導入され今後も海外展開を進めていきます。売り上げの8割が輸出です。 変更の範囲:無
ファーストループテクノロジー株式会社
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【AI、IoT・画像解析等の最先端技術で社会に貢献/ソフトウェア〜ハードウェアまで完全内製/100%自社勤務・ユーザー企業と直接取引/年間休日129日】 ■業務内容: 工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、監視カメラやスマートデバイス等から得られる映像情報やIoTデバイスから得られる時系列センシング情報を、エッジ、フォグ、クラウド等の計算機を利用して機械学習等による推論・分析を行い、ユーザの意思決定に資する情報を提供します。スマートフォン、タブレット及びPC上で分析結果等を可視化するアプリケーションの開発を行っていただきます。 ■開発環境 【言語】:JavaScript(React)、Python、Go、Swift、Flutterなど【その他】:AWS、GCP、Git、Slack、Redmine ■業務詳細: ・顧客:製造業、建設業、ヘルスケア業界等、幅広いお客様とお取引をしております。 ・100%ユーザー企業と直接取引です。ハード〜ソフト、コンサル〜運用保守まで全て自社内で完結しているため、一貫した経験を積めます。 ■魅力: お客様と接する機会も多く、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができます。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働けます。また、業務を通じて最先端のスキルに触れることができるため、エンジニアとして技術を磨くことができます。 ■組織構成: 現在エンジニアは33名(うちPM6名)が在籍しています。20~50代まで幅広く活躍中です。失敗をしても、それがチームとしての技術や知識の底上げにおいては必要であったと考えています。 ■キャリアパス: 自身の専門性を伸ばしつつ、フルスタックで活躍できるスキルセットを目指すエンジニアが多いです。ご本人が望めば1年程度でフロントエンド・バックエンド両方に携われます。また、スキル・経験に応じて、行く行くはマネージメントにチャンレンジいただくこともありますが、プレイングマネージャーとして、自ら手を動かして開発することも継続することが出来ます。 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務ですが、今後は週2回の在宅勤務予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリングループロジスティクス株式会社
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇プライム上場G・本社/輸配送戦略部/物流最適化の追求と将来に向けた運びきる力を維持・向上することがミッション/完全週休2日/福利厚生◎退職金制度あり/キリングループ各社の物流機能を担っており、キリンビールやキリンビバレッジなど身近な商品に関与◇ ■具体的な活動内容 <輸送関係(運びきる力の創出)> (1)各支社営業部の指標進捗管理。 (2)適正な運賃水準の見直し検討。 (3)輸送効率を追求した戦略・提案の実施※例:グループにおける調達物流受託交渉 (4)輸送関係(外販貨物)における収支改善。 (5)DXの推進 <分析> (1)上記(1)を基本とした要因分析・対策の立案(各支社への提案) (2)その他指標関係における分析・対策の立案。 ■入社後のミッション 現在、輸配送戦略部では、「輸送チーム」「営業チーム」の2チーム制にて活動しており、入社当初は「輸送チーム」をベースに活動していただきます。 また、定期的な異動(支社営業部・物流管理部等々)により、より一層のキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: 部長1名、副部長1名、担当者7名の9名が所属しております。 ※OJTでの研修を中心に業務を習得いただきます。 ■同社の特徴 キリングループ各社の様々な製品の輸配送・保管・各種作業を基盤として「キリン品質」を追及し続けてきました。今後もキリングループ各社の物流機能を担うことにより習得した物流技術・ノウハウ・業務品質を土台に、 グループの枠を超えて、より多くの顧客企業に向けて「キリン品質」の物流サービスを提供していきます。そして顧客や企業から信頼され、安心される物流サービスのさらなる向上を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高い認証サービス/1,600社への導入実績あり〜 ■業務内容: 自社製品の新機能や改善について、開発部と連携しながらプロダクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトの課題点/改善点を抽出 ・ユーザーや顧客の要望/課題抽出 ・新機能の提案 ・要件定義/仕様書の作成(要 英語) ・プロダクトマネジメント他メンバーとのディスカッション ・開発者とのコミュニケーション(英語) 【変更の範囲:当社における全業務】 ■自社サービス「CloudGate UNO」について: 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、法人向けパスワードレス認証サービスです。認証ビジネスのパイオニアとして、全てのクラウドサービスに安全にログインできるようにこのサービスを提供しています。 ■当社について: 当社は『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトを提供しています。業務をする上でパソコンやメール、業務ソフトへのログインなど、何度もログインをする場面が生まれます。そこでCloudGate UNOを導入すると、指紋認証を1度行うだけで全てのクラウドサービスをログイン不要で利用できるようになります。また指紋認証のため、「パスワードが盗まれる」や「複雑なパスワードを覚えなければいけない」といった心配がなく、セキュリティ面の強化もすることができます。CloudGateシリーズはGoogleやその他大手企業に利用されています。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高い認証サービス/1,600社への導入実績あり〜 ■業務内容 当社の主力サービス「CloudGate UNO」を検討中の企業へ、 提案・導入に関わる技術的な支援を営業と共に行います。 ■業務詳細 ・営業と共にサービス導入検討中の企業へ訪問し、顧客の現在の運用方法、要望を伺い、技術的なハードルを取り除き最適な導入までの道のりを提示する ・社内の開発、運用、サポートのチームと連携して、技術的なハードルを取り除くべく顧客との間でバランス良く調整する ・パートナー製品との連携に伴う技術検証および連携方法をパートナーと調整しつつ顧客に提示する ・顧客からの要望を製品に適用するための企画・調整、各種提案資料の作成、案件獲得後の導入技術支援を行う ・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有する ※Saasサービス、ActiveDirectory、Internet Securityに関する知見、経験を活かして技術支援を行います。 【変更の範囲:当社における全業務】 ■自社サービス「CloudGate UNO」について クラウドサービスへのアクセス制限とシングルサインオンを同時に実現する、法人向けクラウド認証サービスです。認証ビジネスのパイオニアとして、全てのクラウドサービスに安全にログインできるようにこのサービスを提供しています。 ■当社について 当社は生体認証を利用した多要素認証と、一度のログインで複数のクラウドサービスにそれぞれのセキュリティポリシーでセキュアにアクセスできるSSOソリューションを提供しています。刻々と世界情勢が変化する今、私たちは「全力でお客様の情報資産を守る」という経営理念に基づき、SSOソリューション『CloudGate UNO(https://www.cloudgate.jp/)』のサービスを提供しています。現在では1,600契約、71万ユーザー契約(2023年3末現在)に利用されており、売上は2008年のサービス開始以降、継続して拡大・純増しています。
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜豊富なシニア社員活躍事例あり!国際金融ネットワーク分野のリーディングカンパニー〜 ●メガバンクや日銀への導入実績多数!SWIFT/AML等の金融領域において独実の強みを保有 ●キャリア入社比率50%で様々なバックグラウンドの社員が在籍 ●年休126日、女性の育休&復帰率100%、等長期就業が可能です 【業務内容】 担当の大手金融機関(メガバンク)さまに対し、当社の扱う各種システムの開発〜運用保守までの業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて下記で記載した業務に従事いただき、未経験部分についてはプロジェクトメンバでサポートしていきます。 ・要件定義、基本設計といった上流フェーズ ・結合テスト、総合テストといった下流フェーズ ・運用フェーズで発生した、保守、改善対応 ・プロジェクトのタスクリーダ〜プロジェクトリーダ、PM 【配属部門について】 特定のお客さまを担当する部門で、お客さまのシステムを請負開発しています。お客さま拠点とテレワークのハイブリット勤務形態で、各種システムの提案・要件定義などの超上流工程から、設計・テストなどのシステム開発、リリース後の運用保守まで一貫したサービスを提供しています。 【ポジションの特徴について】 1)お客さまに一番近いところで日々ニーズをくみ取りながら成長できる環境です。既存システムの拡大や、複数の新規案件が立ち上げが見込まれる事から、これらの案件を進めていくうえで中核となり、上流工程からリーディング・マネジメントを行うポジションへチャレンジいただける方を求めています。 2)これまでのシステム開発経験を生かしてご活躍いただくのはもちろんのこと、先頭に立ちチームを率いる積極性やコミュニケーション能力をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 【当社について】 NTTデータグループに所属していながら、同社独自で金融機関等とプライムでの取引を持つ企業です。※決済周りで強く引き合いがあり、NTTデータ内でも取り組めていない領域です。 金融市場など国際的な観点でのニーズをいち早くキャッチできるため、希少性や業界での優位性も高い企業となります。 強固な基盤と安定感はもとより、働き方についてもフレックスタイム制導入や有給休暇取得目標の設定など安心して長く働く事ができる環境づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOネットワークシステム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」〜 【求人のポイント】 公共施設電気工事、防災無線工事、ETC更新工事などの電気通信工事に関する施工管理業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容 基本的な施工管理業務(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等)や他業者との打合せ等の現場運営をお任せします。 【やりがい】社会インフラ要素の強く、多くの人へ貢献できる、通信設備の施工に携わる仕事です。 【働き方】完全週休二日制であり、ワークライフバランスをたもちながら、仕事ができる環境です。東日本エリアへ出張が発生します。 【施工担当事例】太陽光パネル設置工事、高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備、防災無線設備、携帯基地局、スポーツ競技場、ノイバイ国際空港(ベトナム)や他空港の大規模現場を多くご担当頂きます。 ■組織構成: システム事業部:35名(男性9割、女性1割) ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」〜 東日本エリアにおけるETC更新工事・商業施設の電気工事、太陽光発電工事などの施工管理業務をお任せします。基本的な施工管理業務(原価管理・工程管理・品質管理等)や他業者との打ち合わせ等の現場運営をお願いします。 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 社会インフラ要素の強く、多くの人へ貢献できる、通信設備の施工に携わる仕事です。 ■組織構成: システム事業部:35名(男性9割、女性1割 ■働き方: 完全週休二日制であり、ワークライフバランスをたもちながら、仕事ができる環境です。東日本エリアへ出張が発生します。 ■施工事例: 高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備、防災無線設備、スポーツ競技場、携帯基地局など、多く担当しております。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デコボコベース株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 院長・福祉施設長 ケースワーカー
■業務概要: 全国各地に展開する当社加盟店の児童(児童:小学生以上、未就学どちらも)の療育支援施設のサービス管理責任者を担って頂きます。お持ちの資格を活かして児童が健やかに成長できるよう、現場での支援に携わりたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・特性に応じた療育トレーニングの考案と実施 →授業形式、ゲーム形式など様々の様式で児童の特性や年齢に合わせて療育支援を行って頂きます。周囲と上手くコミュニケーションが取れない、接し方がわからないなど様々な悩みを抱えている中で適切な支援をお願いいたします。 ・個別支援計画・成長記録の作成 →児童への療育支援にあたって半年に1度、個別支援計画書を作成頂きます。保護者様と相談の上、当初設定した目標が達成されているか評価→社内ミーティングの上決定します。 ・役所・学校・病院との連携 →地域の障害福祉課、相談支援事業所などの関係機関とサービス提供に必要な申請や支援内容のプロモーションなどの連携をお任せします。その他には児童のアレルギーなどの持病に関して病院と連携、放課後の状況確認のために特別支援学級とも連携していますのでこの点もお任せします。 ■組織構成: 現在全国8箇所に事業所あり、事業所ごとに最低1名のスタッフを配置しています。今回ご入社いただく方には既にスタッフが配置されている事業所に配属いたしますので最初からお一人で業務をお任せするわけではありません。 スタッフは過去保育園、幼稚園、学校教師などを経験しております。 ■働き方: ・平均残業時間は20時間以下。育休・産休、介護休、時短勤務なども実績があり生活状況に合わせて柔軟に就業頂けます。 ■当社の成長性 当社は全国のパートナー企業様と連携し、お悩みを抱えた各地域の当事者の方々への支援を継続して行っております。そうした活動に伴い、2022年2月1日時点での事業所は全国で200拠点・都道府県カバー率75%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】 KIRINグループの従業員が全体で活用する「共通アプリケーション」と、BtoC向けの「DXPサービス」の開発・運用・保守を通して、KIRINグループ各部門の事業課題の解決を担う役割を担っています。 また、KIRINグループ全体のデジタル化促進に向け、デジタル・ICT各種サービスの活用促進と、AI技術を活用した業務の自動化の推進の役割も担っています。 ・キリングループ各社からの問い合わせ、作業依頼対応、予実管理等 ・キリングループ各社の課題解決に向けた提案活動 ・事業課題やニーズに応じた機能改修、開発 ・AIなどを活用したコスト削減に向けた効率化、新機能や新技術の導入 ・AI活用環境の整備、活用事例紹介、勉強会等の実施、テンプレートモデルの提供など 【担当するシステムの概要】 ICTリテラシーの向上および、活用推進に関するミッションを担います。 事業の生産性向上につながるアプリケーションによりターゲットを絞り、IT活用ポータル(AI化)によるセルフラーニング対応や、自動化対応のノウハウの展開を行い、ITツール・共通サービス活用促進による働き甲斐改革の推進していきます。キリンデジタルビジョン2035の達成に向け、生成AIを中心とした活用促進アプリの推進を対応いただきます。 【働き方】 週1〜2回 出社。その他はリモートワーク可能。 (毎週水曜日が出社日、毎月第2木曜日は部会開催で出社日) ※入社初期はチームビルドやOJTを含め出社頻度が高くなる想定です。 また、ご担当する案件で必要とされるコミュニケーションにより出社頻度や曜日が変わる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アコ・ブランズ・ジャパン株式会社
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文具・事務機器関連, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: 業務用ラミネーターや製本機、の導入先である当社顧客へのメンテナンス 及び修理・新規設置対応をお任せします。また、セールス(営業)に同行し技術的な説明やデモンストレーションを行うほかにも、製品の導入後も顧客をサポートし、顧客の問題解決やソリューションの提案を行う仕事です。 ■業務詳細: ・オフセット/オンデマンド印刷・サイン・ディスプレイ印刷物の後加工製品(業務用ラミネーター/フィルム/製本機)の技術サポート ・ベンダー管理(一部の修理を委託) ・国内外の製品供給元との折衝 ・新製品導入時の技術的評価を含むエンジニアとしてのサポート ・お客様に対し、修理・メンテナンスを含む直接的なテクニカルサポートの提供 ・セールスエンジニアとして販売促進のフォロー (1)日本語版 「仕様書」,「取扱説明書」 等々の作成 (2)営業に同行し、技術的な説明・フォロー なお、客先へは、関東圏を中心に、西は中部圏、信越、北は東北エリアのお客様からの修理依頼にもとづき訪問します。訪問は社用車や公共の交通機関を使用します。 修理対応可能かの判断は所属長へ確認事が可能です。訪問先からもチャットやメールでの相談が出来ますので、安心して取組めます。 ■配属部署の組織構成: 現在4名(30代、40代、60代×2名)が在籍しています。 ■特徴・魅力: 残業はほとんどなくワークライフバランスのとりやすい職務です。また、夜間や休日の連絡はほとんどありませんが、緊急対応が必要な場合はあります(年に数回程度。その場合は後日代休を取得。) ■こんな方大歓迎です: ・新しい技術や知識を自ら積極的に学ぶ意欲のある人 ・海外のサプライヤーと英語でのやり取りにチャレンジしたい方(基本e-mailなので英語での会話は少ないです) ・セールスエンジニアとしてユーザー現状または課題を可視化して解決または利益に繋がる貢献をしたご経験 ・ユーザーと良好な関係を構築し、ユーザーの課題に対してソリューションを提案したご経験 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【業務内容】 ◇グループ各社の主に営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション(販売分析・管理会計を含む) ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション(販促金EDIを含む) ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション(Salesforc:CRM・CTIe) ◇将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 さらに、以下のような業務改革をITで支援し部門のDXを主導いただきます。 ◇属人的・アナログだった卸営業の業務プロセス改革を推進し、業務の見える化・自動化を実現 ◇システム化を契機に請求処理業務のセントラル化や要員体制のスリム化の実現 ◇クラウドリフトに合わせたシステム統合と業務フローの再定義 また、今後はキリングループの主要カンパニー向けのDX推進(レガシーシステムのAI化、ユーザのリテラシー向上、データマートを活用した分析基盤構築など)に取組んでいくことができるため、自身の仕事の成果が直接組織やグループの価値向上に繋がるやりがいのあるポジションです。 【必須条件】 ◇具体的には、以下の改善指導ができること (1)現状分析および新規業務プロセス設計・機能設計の経験を有し、そのノウハウをメンバーに指導できる。(要件定義工程) (2)業務プロセス・処理フロー、データ構造に関わる設計書の矛盾を検知し、改善指導ができる。(設計書レビュー) (3)ドキュメントおよびモジュールの構成管理・履歴管理を脅かすイベントを検知し、改善指導ができる。(構成管理) (4)工程毎に、PMBOKで定義する各種メトリクスを駆使してリスクを検知し、改善指導ができる。(品質管理) (5)インシデント発生時に、その記録および対策について改善指導ができる。(変更管理) (6)利用部門の経営層に対して、計画の妥当性、および、その効果を端的に説明し、合意形成ができる。(ステークホールダー管理) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャロック
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇反響営業中心/年休120日以上/育休復帰率100%/1時間単位での有給取得可/創業60年、物流業界の課題を解決する企業◆◇ ■業務概要: 物流現場の「困り事」に応じて最適な解決策を提案する当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務内容: 下記業務をお任せします。 ・新規問合せ対応 反響営業メインで、問合せに対して受電・要望ヒアリング・アポイントメント調整を頂きます。 ・提案 お困りごとをヒアリングの上、商品説明・現場調査・確認:客先訪問時の商品説明・設置希望エリアにて建屋レイアウト確認を頂きます。 ・レイアウト設計 客先要望に合わせたレイアウトの設計及び最適なレイアウトを社内設計開発メンバーに依頼頂きます。 ・調達 国内外の仕入先に対して仕様打合せを実施し、部材手配や金額・納期調整を行って頂きます。 ・現場立会・納品検収・資源回収など ■業務のポイント: 商材) 倉庫現場で必要な保管機器(ラック等)・組立パイプなど 顧客先) 物流センターや倉庫・工場など 三井不動産、東京建物、トヨタ自動車等、大手の取引も多数で、数千万規模の案件もあり、やりがいも得られる職場です。 出張) 担当する顧客にもよりますが月1~2回、北は北海道、南は沖縄まで全国出張があります。※出張頻度は営業の裁量によります。 ■入社後の流れ: ・半年ほどはOJTとなります。アポ数は月に10件ほどで、額が大きいものになると見積書作成等、1人5企業ほど担当し、仕入、見積書作成、施工現場監督にも立ち会います(そのため土日出社が月に1、2回あり)。 ・設計図が書けると受注率が高くなるため、入社後3か月程度、設計部署にて教育を行うことがあります。 ■組織構成: 配属予定の営業第二部では、約10名在籍しています。 20代・30代前半が中心のメンバーで、女性の方も活躍されています。外国籍の方もいるグローバルな職場です。先輩社員の面倒見もよく、経営層とも距離が近い社風です。 ■補足: トヨタ、日産、パナソニック、キヤノン、リコーを始めとするメーカー、通販会社、食品会社、運輸倉庫会社に対して、物流機器(保管機器、昇降機器、搬送荷役機器)のプランニング・設計・製作・施工を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 顧客の課題を明確にし、解決に向けた最適な施策を自社サービスを交えて提案するコンサルティング営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇電力土木、プラント、交通インフラ、河川インフラ等に関わる企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主にインフラ構造物や電力施設の耐震検討や維持管理に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ◇地震や気象災害などの自然災害に対する対応策を検討する企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主に企業の防災対策に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、防災対策を進める一般企業など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ■やりがい: ・KKEの持つ幅広く、高度な技術を基盤としたコンサルティング営業となるため、高度な技術的知見や深い業界知識を身につけることができます ・市場動向の変化や技術的な発展が著しく、適切にその動向を把握し、素早く現場に適用させる必要があるため、担当者の裁量権が大きいです ・日本を支えている重要機関の防災対策に関わることができ、国全体の災害対応力の向上に寄与しているという実感を得られます ■主要取引先: 電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、大手一般企業
株式会社レオパレス21
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 不動産開発企画
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する当社にて、アセットマネジメント推進担当として下記の業務をお任せします。 ■業務内容: ・不動産小口化の企画、立案、実行 ・不動産開発におけるアライアンス先の開拓 ・マーケティング・事業計画・戦略の策定 ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、20代〜30代のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約200店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ