1449 件
学校法人産業能率大学
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
450万円~649万円
-
研修サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
学校法人産業能率大学は、1925年創業の歴史ある教育機関であり、社会人教育・研修・コンサルティング事業を展開しています。 法人としての事業活動も活発で、通信教育、集合研修、eラーニングを中心に企業の課題解決に寄与しています。今回、社会人教育事業のマーケティング部門にてWebサイト運営担当を募集します。 ■業務内容: 社会人教育部門(BtoB)におけるWebサイトの企画・運営から、MA(マーケティングオートメーション)ツールの活用、アクセス解析、改善施策の立案・実行まで幅広く担当いただきます。 Webサイトは単なる情報発信の場ではなく、企業の人事担当者を主なターゲットとしたリード獲得の重要なチャネルです。マーケティング視点を活かし、数値分析に基づくPDCAを推進しながら、組織全体のプロモーション戦略に貢献いただきます。 <具体的には…> ・CMSを利用したWebサイトの運用管理(企画段階から要件定義・設計への参画も歓迎) ・Webコンテンツの企画・制作(ホワイトペーパーや調査報告書の発信を含む) ・MAツールの運用・改善提案・施策立案(チーム連携による運用体制) ・Google Analytics4、ヒートマップ、SEO分析ツールを活用したアクセス解析とサイト改善 ・社内各部署(開発、営業、インサイドセールス等)や外部ベンダーとの連携・折衝 ・メールマガジン等を活用したターゲット層への情報発信・集客施策の企画・実行 ※Webサイト参考:https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/ ■業務の魅力: 企画から構築・運用・改善まで幅広いWebマーケティング業務を担当でき、総合的なスキルが磨けます。チームで協力するため負担が分散され、安心して働ける環境です。最新の解析ツールを活用し、実データに基づく改善ができる実践的な経験も得られます。複数部署や外部ベンダーと連携し、組織戦略を理解しながら自分の提案を形にできるやりがいのあるポジションです。BtoBマーケティングのリード獲得から育成まで一貫して携われ、キャリアアップにも最適です。 ■組織構成: マーケティング部門は課長を含む6名体制(男性2名、女性4名、20〜30代中心)。フラットで風通しの良い環境で、チームワークを重視しながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
東京都大田区上池台
長原(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!手に職をつけて働きたい方歓迎!/資格支援制度あり/残業平均20時間程度/年間休日124日/東急Gの大手管理会社で安定的な就業を実現〜 ■業務内容: 当社が管理する東急グループの自社物件(主に食品スーパー)の保守管理、修理、施工請負業務に関わります。 ■業務詳細: 主に食品スーパー内の冷凍や冷蔵設備、受変電設備等の日常点検や定期点検を中心に、防災・消防設備等の点検・改修、設備の保守管理計画の立案やお客様との折衝などの業務をお任せします。 設備の水漏れや故障などの対応が入った際に、1次対応をいただく業務がメインミッションとなります。 担当案件は東京もしくは神奈川になりますので、電車もしくは車で移動いただきます。 ■教育体制: まずは研修センターで設備の基礎や対応方法などをしっかり学んでいただきます。学んでいただいた後、1名で対応するのではなく、複数名で担当物件を巡回いただきますので、未経験の方でも安心して業務を覚えていただける環境です。 ■就業環境: 基本的には日勤業務がメインとなりますが、業務に慣れてきたら、月に数回、交代で夜間待機(18時30分〜9時30分・休憩22時〜5時まで)で宿直勤務いただきます。 ■当社について: 当社は、東急グループの創設・中核をなす東急株式会社(旧商号:東京急行電鉄株式会社)の100%子会社として、東急グループの不動産運営管理事業を展開する戦略会社です。2021年4月にプロパティマネジメント事業部門を新設、商号変更し、プロパティマネジメント会社として新しくスタートしました。 現在、渋谷エリアを中心に、東急株式会社所有等の大規模ビル(渋谷ストリーム、渋谷ヒカリエ、セルリアンタワー、東急キャピトルタワー、二子玉川ライズ等)を含む多くのオフィスビル、東急沿線の駅や駅周辺の商業施設の運営を受託し、運営を通して渋谷及び東急線沿線の「街づくり」に貢献しています。 また日々の業務において、オーナーやアセットマネジメント会社のパートナーとして、不動産の収益最大化および資産価値向上に貢献することはもちろんのこと、入居するテナント様ならびに施設をご利用になるお客様にも満足いただけるサービスを提供すること、さらには次代を見据えた価値を創造する企業として変化しチャレンジしていくことも重要と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学卒以上
【完全未経験での中途入社実績多数※お住まい考慮の勤務地設定◎長期休暇取得可能/「日能研関東」のグループの安定基盤】 ■業務概要について: 個別指導/家庭教師「ユリウス」大学受験指導「河合塾マナビス」を運営する当社にて学習塾校舎運営担当として業務に従事していただきます。 ・今後更に新規校舎増加予定。平均残業時間13H、平均有給休暇取得14日、特別休暇で6連休可能など福利厚生も充実しております。 ■具体的には: ・小中高生向け学習塾「ユリウス」にて、成績向上や志望校合格に向けた生徒へのサポート、教室全体の管理に携わって頂きます。 ※アルバイト講師が講義/指導を行うため、該当業務は原則ございません(希望すれば可) ・志望校合格に向けたサポート/教室運営に関する事務(収支管理/請求管理/講師管理をシステムで管理。入力作業は他にもスタッフがいるため、入力情報の確認等がメイン)/入塾検討で問い合わせのあった方へのご案内(面談等) ・専門知識は不要です。日能研グループの豊富なデータと丁寧な研修で一からスキルが身に付きます。 ■働く環境について: ・基本的に定時退社。残業がある日でも1日1時間程度。他教室の社員とも連携を取りながら、不安なことは互いに相談できる環境となります。 ■配属先情報: いずれの教室も同様の規模感となります。 社員1名、サポートスタッフ1〜2名、講師(アルバイト)20名前後 ■当ポジションの特徴について: ・授業は講師が担当しており、各講師と連携して生徒の進路相談や学習における悩みについてフォローします。生徒の成長や志望校合格などやりがいを感じられるポジションです。 ・約1年間は室長代理として業務を覚えていただき、研修を経て室長登用試験に臨んでいただきます。業界未経験の方(接客業・営業等)もマネージャー等の管理職にキャリアアップを実現しております。業界ご経験者は早期登用も可能です。 ■当社の特徴: 「日能研関東」のグループという事業環境の中で、小中高校の生徒に向けた講義・指導品質は高く維持されており、その他、受験に向けた各学校の現状といった周辺情報も最新の内容を収集しやすい環境です。 そのため、日々の業務を通じて、自分自身の専門性の向上やキャリア形成を行いやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八十嶋
東京都墨田区押上
押上駅
400万円~649万円
その他 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜飲食経験者歓迎/ソラマチ最上階の和食料亭/将来店舗を持ちたい方歓迎/65歳まで再雇用制度有/シフト最大限考慮/働き方◎〜 ■業務内容 ・接客:店内へのご案内、料理の提供、ご予約のお客様の確認、ドリンクの作成等 ・調理場との連携:お料理を出すタイミングなど、板前さんと連携を取りながら進める ・売上管理、店舗管理:売上に誤差がないよう管理、また店舗の備品の発注 ・店舗運営に関する会議:本社の方と店舗運営に関する戦略会議、建物の管理者の方と店舗管理についてやり取り ・お客様管理:常連のお客様への情報管理や共有(指示出し)、ご予約のお客様の管理。予約管理については店舗に予約用のシステムがあり、様々な予約サイトを一括してどのお席にお通しするかわかるようなシステムです。 ■入社後の流れ まずはホールスタッフとして、先輩社員に横についてもらいながら学びます。仕事の進捗具合で、お客様管理、店舗管理、運営管理など段階を得ながら仕事の幅を増やしていただきます。進み具合によりますが、約2か月ほどで店長候補としてお仕事予定。 ■働き方 【残業時間】 1日2時間程度で45h以内に収めるよう取り組みを行っています。 【休日】 正社員は基本的にお休みの曜日が固定なため特別変更等無ければシフトが大きく変わることはなく、定休日以外に入れ替えたいときも事前申請があれば可能です。 【休日対応】 基本ありませんが、急病者の続出やグループ他店の要請などで発生する場合があります。 ■制度、転勤について ・産休・育休で昨年一昨年は2名ずつ取得実績があります。 ・転勤や他店舗への異動について、頻度はあまり高くないですが、基本的には都内店舗への移動となります。 ・研修を兼ねた異動は社内全体で年に一度1〜2名の移動があります。 ■組織構成 板前社員5名/ホールや接客担当の正社員・アルバイト5名程度と併せて10名強。平均年齢も30代と若く、アットホームな雰囲気。 ■店舗情報:和食店舗「和食 國見」 店舗は東京スカイツリー31階に立地。高級路線を基本としながらも、幅広い年代/利用用途のお客様に景色と併せて和食を楽しんでいただきたいというコンセプトのため、顧客層も老若男女幅広く、ご利用シーンも接待や記念日でのお食事〜カジュアルランチまで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
500万円~899万円
石油・資源, 調達 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
【材料分野における知見・経験がある方へ/「地球の力で未来へ挑む」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大規模のエネルギー開発企業です】 ■業務内容: 本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業に関連する金属材料・塗装材料の選定、評価、設計 ・材料の腐食・劣化メカニズムの分析および寿命予測 ・新素材の研究・開発および技術導入の検討 ・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供 ・社内外の関係者との調整、プロジェクト管理業務 ・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与 ・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有 ・関連業界団体、学会などへの参画 ■部署紹介について: INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 本ポジションは本社技術本部に所属し、材料分野に於いて、当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務に加え、研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集などを担当しています。なお、初期配属の勤務地は東京赤坂本社あるいは世田谷区北烏山の技術研究所を想定しております。 ■応募者へのメッセージ: 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においても材料とくに金属材料に関わる技術課題は非常に重要です。今般募集の材料エンジニアは、当社の技術的な優位性を支え、プロジェクトの信頼性を確保のキーパーソンとなります。また、新たな素材技術を評価・導入し、未来のエネルギー開発への貢献も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許
#「自動制御機器」の開発・製造するメーカー企業#自動車分野で世界シェア60%、家電分野 世界シェア30%#8期連続増収#年休121日#退職金制度有#離職率も5%以下 ■業務概要: 当社の知財における管理職候補として組織をけん引頂くことを想定しています。 当社は自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。EV革命に伴い世界レベルで新規取引先の拡大が進む中、会社の差別化と競争力強化のために、知的財産部署の体制強化を進めています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 1.発明発掘、特許/実用新案/意匠/商標の権利化業務 2.他社特許の調査(Freedom To Operationの調査を含む)/検討/監視/管理 3.技術契約の起草、審査 4.上記に関する社内啓蒙・教育 上記のうち、1、2が主要業務です。 ご入社いただく方には管理職クラスの専任職として待遇いたします。将来的には組織管理をお任せしたいと考えています。 当社では開発部門と連携して日々特許出願に向けて日夜努力をしています。知財部門からの開発の提案等も行うような環境となっており、やりがいを感じられる環境です。 ■組織構成: 知的財産部は部長、次長、他社員3名の5名にて構成されています。今回ご入社いただく方には知的財産部にてけん引いただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境・福利厚生: 年間休日121日(土日休み)祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定しております。(9〜10日程度)また、退職金制度や住宅手当、家族手当等の福利厚生も充実しています。そのため、平均勤続年数14年以上と定着して就業頂いている社員も多いです。 ■当社について: 当社は1949年の創業以来70年以上にわたり冷凍・空調機器の心臓部である「自動制御機器」の開発・製造を行うメーカー企業です。世界8ヶ国に進出し、従業員数はグローバルで5,000名ほどの企業です。当社製品はカーエアコン用機器で世界シェア60%以上、ルームエアコン用機器で世界シェア30%以上を誇り、国内外の大手メーカーに採用されています。登録特許数は国内900件以上、海外650件以上にのぼり、知的財産権で技術を保護し、優位性を保った事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコリオ
東京都世田谷区太子堂
三軒茶屋駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇代理店経験から調整可!\美容・ヘルスケア領域D2C事業を展開する当社にて、LTV向上に向けたCRM業務をお任せいたします/ ■部署のミッション ・商品開発×マーケティングを通じて、お客様の「より健康に、より美しくなりたい」を応援 ・企業としての成長を追求し、単品リピート通販から新たなビジネススタイルへの変革を担う ■CRM業務 ・既存顧客のアップセル&クロスセルの設計および実行 ・顧客の優良化(リピート促進、休眠会員の掘り起こし) ・顧客満足度向上の施策立案、実行 ■ポジションの魅力 ・当社の今後を担うブランド育成プロジェクトにゼロから関与できること ・自分の施策で売上に大きく貢献できる ・社内だけではなく社外と連携し、1つのチームとして仕事をする楽しさや喜び ■組織構成 正社員13名 ※ブランド開発本部は平均年齢32歳、20代が50%と若手中心で構成されています。 ■レポートライン ブランド開発本部 本部長 ← 本ポジション ※現在は本部長がチームディレクターを兼任 (今回ご応募いただいた方にてチームディレクター(候補)となる可能性もございます。) ■当社について ・当社はヘルスケア領域に特化したD2C事業を展開しており、健康食品、化粧品、美容機器の企画/開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築/運営などを行っています。 ・今後は「ブランドを作り、育てる」、「ヒット商品を切らさない」という2つの方針で業績伸長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤル
東京都世田谷区船橋
千歳船橋駅
300万円~499万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売・接客・売り場担当
学歴不問
■職務内容 《ホール業務(接客)》 お客様の快適な遊技空間を提供するために、ホール内での接客業務を担当します。具体的には、クレンリネス(清掃)やサービス提供、接客対応などを行い、お客様に満足していただけるよう努めます。 《バックオフィス業務》 ・広告・販促物の作成から掲示まで、店舗のプロモーション活動をサポートします。 ・景品の在庫管理や発注業務を行い、季節に合わせた景品選定やイベント企画、レイアウトにこだわった陳列を担当します。 ・金銭管理や遊技機の管理、店舗の施錠業務など、店舗運営に欠かせない業務を行います。これらの業務を通じて、店舗運営のノウハウを学びます。 ■キャリアアップ 当社では、店長やエリアマネージャーなどのマネジメント職(年収1000万円可)、パチンコやボウリングなど他業種へのキャリアチェンジ、本部の人事総務やマーケティング・企画職などの管理部門など、多様なキャリアパスを描けます。 ■教育体制 当社は社員の成長を全力でサポートします。外部講師を招いた研修や階層別の研修など、充実した教育プログラムを提供しています。教育担当が常にフォローし、未経験の方でも安心して業務を習得できる環境を整えています。 ■福利厚生・働き方 ライフプランやキャリアプランに合わせた柔軟な働き方を実現できます。実質残業無しの働き方や時短勤務、ビジネスカジュアル(ヘアースタイル、ヘアーカラー、ネイル自由)、夏季/秋季休暇や結婚休暇、産前産後/育児休暇など、リフレッシュ休暇として年に2回・最大6連休の長期連休も取得可能(取得率100%)です。勤務地域についても、ナショナル(全国)、東海地区(愛知・岐阜・三重)、ゾーン(都道府県)、ポイント(店舗)など指定可能です。また、サウナ入浴し放題やボウリング投げ放題など、社員から好評な福利厚生も充実しています。 ■会社の特徴 「アミューズメントでお客様の笑顔をつくる」という理念のもと、パチンコやボウリング、温浴スパ施設などのアミューズメント施設を展開しています。新規店舗出店(2023年:岐阜高山/パチンコ店、2025年予定:温浴施設/三重)や全店舗黒字経営で、毎年売上高は過去最高益を更新しています。
ハウジングセンター株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
700万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【顧客満足度向上を大事にしてる当社で管理職としてキャリアアップ!/田園都市線の地元密着/厳しいノルマなし/100%反響営業】 東急田園都市沿線/港北ニュータウンエリアのアパート、マンション等の賃貸仲介業務及び建物管理サービス、リフォーム事業を展開している当社にて、不動産賃貸営業所の所長候補としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 当社営業所の所長候補をお任せします。不動産営業の経験を活かし、組織の活性化も期待しています。 ・所管営業所の営業方針並びに計画活動方針/戦略指針 ・利益計画/予実管理 ・人員管理(労務管理/教育指導) ・賃貸管理/仲介、解約関連工事(リフォーム) ‐空室管理の運営管理、その他賃貸附帯商品の販売 ・賃貸管理物件の新規仕入れ顧客の開拓、新規取引先開拓 ・土地の活用提案(建築会社の紹介) -オーナーの資産活用提案 ・滞納金、営繕工事未収金、解約精算未収金の債権管理 ・関係先からのクレーム対応 ・不動産売買情報の集積、関係部署への提供 ・得意先への収益物件等、不動産の斡旋/物件の引渡し ・リノベーション商品販売 <配属先情報> 所長(40歳台)/営業員(20代〜30代)4名〜6名/事務1名〜2名 ■企業の魅力: ・100%反響営業です。飛込み営業はありません。 ・ITツールの導入により業務の効率化をしています。PCは19:30自動シャットダウンされますので、プライベートも充実できます。 ・厳しいノルマはありません。不動産業界にありがちな歩合給ではなく、固定給なので毎月の給与が安定しており、長く働ける環境があります。 ・成績に応じて報奨金があり、頑張りを評価しています。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に13,000戸以上を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇り、横浜市青葉区の管理物件占有率は1位です。ワンルームから3LDK・テラスハウスまで、様々な物件でニーズに合ったお部屋探しをお手伝いしております。約50年間黒字営業の安定企業。田園都市線を中心に地域に根付いた展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 施設長 スーパーバイザー
全国のATMの監視運用アウトソーシング事業を手掛ける当社のセンター系管理職(センター長候補)として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【センターマネジメント】 ◎運営に関わる意思決定(方針、体制、職務定義、等) ◎業務継続に関わる対応方針策定(業務範囲、新規業務受託、契約更改、業務改善、等) ◎外部窓口業務 ・運用業務 ・人事・労務管理 ・収益管理 ・品質管理 ・リスク管理 ◎業務運行状況の把握、およびトラブル発生時の全体管理 ◎各種報告の確認、承認 ・ドキュメント、周知資料・回覧の確認、承認 ◎定期ミーティングの開催および情報共有(適宜必要性を判断) 【構築、BPR】 ◎業務プロセス改善施策の企画 ◎コールセンター運営に関するデータ集計/分析 ◎BPO、コンタクトセンター関連業務の提案サポート ◎BPO、コンタクトセンター関連業務の立ち上げ時のPJT管理 ■企業・仕事の魅力: (1)業界シェア60%:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。 (2)就業環境:リモートワークが可能かつ産休制度、育児休暇等の充実した制度があるため、働きやすい環境です。 (3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員迄距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境で、気持ちよく勤務することが可能です。 (4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。 変更の範囲:本文参照
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン
400万円~549万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 販売促進・PR 広報
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【途上国の子どもたちの課題を解決する公益財団法人/在宅相談可/フレックス制度有/年間休日120日】 【募集の背景】 プラン・インターナショナルが目指す、性別、人種、階級、民族、能力、障害などに起因するあらゆる差別、排斥、暴力、不平等に反対し、すべての人が社会に参加し、自分が生まれながらにもつ権利を十分に享受できるジェンダー平等と包摂的な世界を実現させるためには、日本国内においても、大勢の方たちにご理解いただき、団体に対する信頼とご支援を得る必要があります。そのため、国内外におけるプラン・インターナショナルの活動を、どのようにテレビや雑誌、新聞、Web 媒体などのメディアに取り上げていただくか、さまざまな切り口から戦略的に基づいて、戦略・企画の実施推進をしてくださる方を必要としています。グループの一員として、プラン・インターナショナルのブランドイメージと認知度の向上、プランの活動の理解促進、賛同につながるメディア獲得、PR イベントの企画などご一緒できる方を募集します。 【業務内容】 以下の業務を、担当いただきます。 ・プレスレリース作成 ・メディアリレーションの構築 ・イベントコントロール ・取材対応 ※変更の範囲: プラン・インターナショナル・ジャパン内での異動または業務内容の変更の可能性有り 【公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン】 世界80 カ国以上で活動する国際NGO プラン・インターナショナルの一員で、日本での設立は 1983年です。子どもの権利を推進し、貧困や暴力のない公正な社会の実現を目指しています。とりわけ、女の子や女性の支援に力を入れ、高い社会貢献性を持った活動です。 広がる貧富の格差、自然災害の頻発、感染症の蔓延、紛争など、さまざまな問題が絡み合う現代。子どもたち、なかでも女の子たちは弱い立場に追いやられています。子どもたちの暮らす村や地域を「教育」「医療」「職業訓練」といったさまざまな活動を通じて向上させていく地域開発支援。そして、災害や紛争、難民などの緊急事態における人道支援。これらが活動の場です。 変更の範囲:職務内容に記載あり
株式会社プラント
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆全25ブランド・全国800店舗を展開する成長企業の店舗施工監理/完全週休2日制/長期出張なし/働きやすさ抜群◆ \ホットヨガスタジオ『LAVA』や『アーバンクラシックピラティス』の施工監理をお任せ/ ・全国に800店舗を展開するSUMIグループの一員として、新店舗の出店計画からオープンまでを担当します ・フィットネス業界の成長とともに、自分も成長できる環境です ■このポジションの魅力 ・各ブランドの責任者と協力し、企画からオープンまでの全工程に携わります ・デザイン、設計、施工監理を自社内で行うため、一貫して理想の店舗づくりができます ・異なるコンセプトの店舗を設計する機会が多く、新しいアイデアを常に出せる環境です ・施工現場への常駐は少なく、デスクワークとのバランスが取れます(内勤と外勤の割合は5:5) 【具体的な業務】 ・新規出店や移転、改修、業態変更に伴うプロジェクト計画の実行 ・新店のコンセプト設計から床材や什器の選定など、上流から関わります ・施工監理業務(業者開拓、見積精査、予算管理、発注管理、工程管理、品質管理) ・施設管理部門への引継ぎ、開業後の振り返り報告など ・案件ごとに異なりますが、1案件2か月〜半年ほど関わります ■ワークライフバランス ・年間休日124日で完全週休2日制(土日祝) ・時差出勤可能でプライベートも尊重し、働くことができる環境です ・有給休暇は未消化でも消滅せず、介護や病気などの有事に備えたストック制度もあり ・長期出張は基本的になく、日帰りから1泊の出張がほとんどで、腰を据えて働けます(月に1〜3回) ・残業時間は20時間/月ほどです。本人のキャパシティや意向に合わせて案件をお任せしております ■組織構成 ・6名(50代2名、40代2名、30代2名) ■SUMIグループについて ・ホットヨガスタジオ「LAVA」や暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」など、多くの新規ビジネスを成功させてきた成長企業 ・企業の健康経営や健康寿命延伸に直結するフィットネス事業を展開し、市場成長が著しい分野で活躍中 ・感染症拡大下でもオンラインサービスや時代に合わせたサービス・業態変更により、各事業が成長中 変更の範囲:会社の定める業務
ONIGO株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 事業統括マネジャー 経理(財務会計) 総務 人事(労務・人事制度)
□■累計資金調達額は約50億円以上&イトーヨーカ堂と資本業務提携/生鮮食品のクイックコマースによって日々のお買い物負担を軽減/自社プロダクトで社会課題を解決する成長企業■□ ■採用背景: ・当社はクイックコマース領域において急成長を遂げており、サービス拡大に伴い組織規模・業務オペレーションも日々複雑化・高度化しています。特にバックオフィスにおいては、経理・人事・労務・総務など多岐にわたる業務を安定的かつ効率的に推進する体制づくりが急務となっています。 ・今後のさらなる事業成長およびIPO達成を見据え、経営基盤の強化と内部管理体制の高度化をリードいただける管理部長ポジションを新設し、募集することとなりました。部門横断での業務改善や運用設計、経営陣と連携した中長期視点での組織づくりなど、裁量の大きなポジションです。 ■業務内容: ◇経理、労務、人事、総務領域を中心としたバックオフィス業務の統括 ◇月次・年次決算体制の構築・運用(外部会計事務所との連携含む) ◇社内制度設計(評価制度、就業規則等)および労務管理体制の整備 ◇IPOを見据えた内部統制・ガバナンス体制の構築・運用 ◇法務、契約管理、リスクマネジメント体制の整備・強化 ◇採用、オンボーディング、評価等の人事運営に関する実務支援と体制設計 ◇経営陣との定例連携および経営判断を支える管理会計・指標設計の構築 ◇バックオフィス業務のSaaS・ツール導入等による業務効率化の推進 ■組織構成: 現在役員、IPO準備室メンバーで経理を担当、採用担当2名、労務は専任担当者が入社予定です。 ■当社について: ・圧倒的なスピード感での事業展開を進め、現在は関東・中京・関西にサービスエリアを拡大してきました。ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分〜70分でお届けしています。 今後は、食料品・日用品だけではなく、医薬品や衣料についても取り扱いを増やし、買い物難民といった社会課題を持続可能な事業モデルによって解決していきます。 ・三井住友銀行出身の代表、伊藤忠商事やインテリジェンス出身の役員等様々な業界からメンバーがジョインしております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 財務
□■累計資金調達額は約50億円以上&イトーヨーカ堂と資本業務提携/生鮮食品のクイックコマースによって日々のお買い物負担を軽減/自社プロダクトで社会課題を解決する成長企業■□ ■採用背景: 当社は事業の急拡大に伴い、日々の取引件数や経理業務も増加しており、より安定的かつスピーディな経理体制の構築が求められています。 今後の事業成長やIPOも見据え、月次・年次決算体制の整備や、内部管理体制の強化を進めていく中で、経理実務を担う新たなメンバーを募集することとなりました。 ■業務内容: ◇仕訳、証憑管理、入出金管理などの日常経理業務 ◇月次・四半期・年次決算業務 ◇管理部長と連携した内部統制や監査対応の体制整備 ◇必要に応じて労務・総務・法務など他バックオフィス業務のサポート ■組織構成: 現在役員(男性)、IPO準備室メンバー(30代男性証券会社出身)で経理業務を担当しております※一部税理士事務所に外注。ご入社頂く方には、経理の専任担当として主に決算業務を担当頂き、ゆくゆくは内部統制や監査対応など徐々に幅を広げて頂く想定です。未経験業務等については2名がサポートを致します。 ■ポジション魅力: 基本的な経理業務に加え、業務フローの改善や仕組みづくり、希望や適性によってIPO準備にも携わることが可能です。スタートアップならではのスピード感と変化ある環境の中で、経理としての経験をさらに深めていきたい方にお勧めのポジションです。 ■働き方: 基本的に出社で就業しており、残業時間は通常期10〜20時間程です(繁忙期40時間前後)。 ■当社について: ・圧倒的なスピード感での事業展開を進め、現在は関東・中京・関西にサービスエリアを拡大してきました。ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分〜70分でお届けしています。 今後は、食料品・日用品だけではなく、医薬品や衣料についても取り扱いを増やし、買い物難民といった社会課題を持続可能な事業モデルによって解決していきます。 ・三井住友銀行出身の代表、伊藤忠商事やインテリジェンス出身の役員等様々な業界からメンバーがジョインしており、会社や事業の成長、自身の成長を共に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天トータルソリューションズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【社会の安心を守る!探求心と成長意欲を活かす、ナイトワークで新しい自分を発見しませんか?】 〜私たちはこんな部署です〜 私たち公的機関照会グループは、社会の安全を支える「縁の下の力持ち」!捜査機関からの調査依頼に対応し、迅速かつ正確な情報提供で、捜査活動をサポートしています。 所属する夜勤チームは5〜7名の少数精鋭。夜間の静かな環境で、集中して業務に取り組んでいます。 捜査機関からの照会依頼対応や、照会業務に関する回答書の作成がメインのお仕事です。 私たちの提供する情報が、社会の安心・安全に直接貢献する。そんな大きなやりがいを感じられるでしょう。 さらに、当社のグループ会社となる楽天グループはAI活用に力を入れています!業務時間内に、さまざまなツールを使って効率化や自動化のスキルを習得するチャンスも豊富にあります。 〜業務内容のご紹介〜 社会の安心・安全を守るため、私たちはこんな業務に取り組んでいます。 ・捜査機関からの緊急の照会依頼に、迅速かつ正確に対応します。 ・公的機関へ提出する書類の作成や整理を行います。 ・「もっと効率よくするには?」と考えて、マニュアル作成やフォーマットの改善、対応フローの構築など、業務改善にも積極的に関わります。 ・その他、チームをサポートする事務作業全般もお願いします。 〜こんな方を求めています〜 ・基本的なPC操作スキルをお持ちの方(Microsoft Office製品の利用経験は必須)。 ・お客様対応業務のご経験をお持ちの方(対面、電話、メール等、形態は問いません)。 ・夜間勤務に支障なく、継続的に業務を遂行できる健康状態の方。 ・業務において高い正確性を追求し、細部まで丁寧に作業を進めることができる方。 ・与えられた業務に対し、着実に、かつ堅実な姿勢で取り組める方。 ・未経験の分野においても積極的に学び、自己成長を志向する意欲のある方。 ・楽天グループの一員として、新たなキャリア形成を目指される方 〜勤務日・時間について〜 夜の時間を有効活用!プライベートも充実できる働き方です! ・1ヶ月単位の変形労働時間制で、週平均40時間勤務。 ・基本の勤務時間は 16:30〜翌9:30 (休憩120分含む)です。 変更の範囲:会社の定める業務
【内勤外勤は5:5/全25ブランド・全国800店舗展開する店舗施工監理!/家族手当・役職手当など福利厚生◎/時差出社可/完全週休2日制(土日祝)/年休124日/長期出張は基本なし!】 ★このポジションの魅力★ 腰を据えて働くことができる環境です! ・定年65歳/雇用延長あり ・年間休日124日/完全週休2日制(土日祝) ・転勤なし ・長期出張は基本的にございません。日帰り〜1泊がほとんどのため、腰を据えて働くことができます。 ・時差出勤可能 ■仕事内容 ヨガ・ピラティス・パーソナルスタジオ等のフィットネス等を全国に800店舗を展開するSUMIグループで、店舗の出店計画からオープンまで、施工監理業務をお任せします。 各ブランド責任者と、出店判断やコンセプト設計等、企画段階から最終的な店舗のオープンに至るまで携わっていただきます。 デザイン・設計・施工監理も全て自社内で行うため、一気通貫で理想の店舗をつくり上げることができます。ブランドごとに店舗のコンセプトが異なることもあり、常に新しいアイディアや意見をアウトプットできる場も多く、ご自身のスキル経験を活かし成長していける環境です!また、施工現場へ常駐するわけではなく、会社でデスクワークもあり、比率は半々程度です! 【具体的な業務】 ・新規出店・移転・改修・業態変更などに伴う、プロジェクト計画の実行 ・施工監理業務(業者開拓・見積精査・予算管理・発注管理・工程管理・品質管理) ・施設管理部門への引継ぎ、開業後の振り返り報告 等 ※一人当たりの担当数:経験にもよりますが10件〜20件(新規出店がメイン) ※1案件の期間:短いもので1ヵ月〜2ヵ月、大型の場合3〜4ヵ月 ■SUMIグループについて 「ホットヨガスタジオLAVA」暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」等、数多くの新規ビジネスを成功させ、今後も新たな事業を生み出し、成長しています。提供する“企業の健康経営”健康寿命延伸”に直結するフィットネス事業は、市場成長が著しい分野のひとつです。グループ全体としても感染症拡大下で各事業の在り方を見直し、オンラインサービスや時代に合わせたサービス・業態変更等により、各事業右肩上がりで成長中です。今後も時代のニーズに合わせた新サービスを創出し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
『ポケットモンスター』シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)をご担当いただきます。 ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億9,700万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 ■必要書類 ・履歴書・職務経歴書(形式:PDF) ※今までに携わられたゲーム開発タイトルおよびその中での役割については、職務経歴書に詳しく記載ください。 ※ゲーム業界未経験の方はオリジナル企画書を提出してください
株式会社平成建設
東京都世田谷区桜
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建築工程を全て自社で手掛けるゼネコン/360度評価制度でフラットな社風/福利厚生充実/顧客満足度95%以上/平均有給取得日数12.3日(2023年度)〜 ■仕事の内容 土地のオーナー様に、賃貸マンションや店舗の建築提案をしていただきます。オーナー様のよきパートナーとして、建築提案の先にある賃貸マンションや店舗経営に関する情報提供などを行い伴走します。 ■仕事の流れ お客様を訪問しニーズをヒアリング。 ↓ 社内において関連部署(設計・施工管理など)のメンバーとプランニングを行い、お客様に合ったプランを企画・提案。 ↓ 当社の建築物件をご案内する。 ↓ ご契約 ↓ 施工中は状況の報告、お引き渡し後はアフターメンテナンスのご案内など、契約後も末永いお付き合いをしていただきます。 ■当社について 風通しのよい職場環境を作るため360度評価制度を導入。働き方について半期に一回上司、同僚、後輩からフィードバックをもらえます。これをもとに評価するため正当な評価が可能。その他、リーダー投票制度などの特徴的な人事制度もあります。 ※実績に応じてインセンティブを支給しますので、しっかり稼ぐことも可能です。 変更の範囲:当社業務全般
500万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ポケットモンスター」シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・予算管理 ・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など) ・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般 ・継続的な組織および業務改善活動 ※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます ■使用ツール: ・Excel、Word、Power Pointなど各種Officeソフト ・JIRA等プロジェクト管理ツール ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億4,100万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 ■募集背景: 当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、プロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設を予定しております。従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていく予定です。そのため、まずは従来のPM業務の移管からスタートいただき、徐々に役割を広げていっていただける方を、本ポジションでは採用したいと考えています。 ■歓迎条件: コンシューマーゲーム開発におけるPMもしくはゲーム開発リードとしての経験
研修サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
【入社後のフォロー手厚く業界未経験でも活躍できる環境有◎提案から研修立ち合い、実施後アフターフォローまで一気通貫して担当できる環境】 マネジメントの総合教育研究機関としてのノウハウを活かし、クライアントの経営課題解決、人材マネジメント・育成を支援いただきます。 提案後の研修実施からアフターフォローまで一気通貫でクライアントに伴走するので長期的な関係構築が可能です。 クライアントの課題や人材育成ニーズをじっくりとヒアリングしすり合わせを行うことを大事にしています。 すり合わせをもとにクライアントの課題にフィットした研修プログラムをカスタマイズし、提案しているため本質的な課題解決のための提案営業ができる点が魅力です◎ <職務詳細> ・主な訪問先…民間企業や官公庁などの人事・教育部門 ・平均クライアント数…20〜30社程度 ・営業手法…既存顧客の深耕拡大と新規顧客の開拓(オンラインイベントやメールマガジンなどで反響のあった企業へのアプローチなど) ※飛び込み、テレアポなどでの新規営業は行っておりません。 <ご提案例> ・新卒研修(7日間ほどかけて実施) ・新任管理職研修(1〜2日程度実施) ・選抜教育研修(月1回を半年ほどかけて実施)など ※専任の方をアサインしますので営業が講師を行うわけではありません。 ■入社後の流れ 入社後はOFFJTにて1か月ほど研修を実施します。その後現場ではOJTリーダーを中心として業務を覚えていくための指導をじっくりと行います。 周りを気に掛ける風土が強く面倒見の良いメンバーが多いため、OJTリーダー以外のメンバーのサポートも日常的に行っています。 営業同行だけでなく業務の振り返りも実施し、独り立ちまでしっかりとサポートしますのでご安心ください◎ ■組織構成 約110名(東京は60名) ※6〜7割が中途入社です。入社した方の前職は、銀行/生命保険/製薬メーカー/ITソリューション/印刷/食品など様々です。 ■参考URL: (集合研修:https://www.hj.sanno.ac.jp/cp/incompany-training/) (デジタルカタログ:https://dc.hj.sanno.ac.jp/incompany-guide2022/html5.html#page=1) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ポケットモンスター」シリーズのゲーム開発を手掛ける当社にて、コンシューマゲーム開発における、担当チームのマネジメント業務、ゲームデザイン業務、企画業務(企画提案・仕様策定等)、育成、進行管理をご担当いただきます。 ※マネジメント業務は、プランナーのみではなく、グラフィックデザイナー・プログラマ等、他職種のチームのマネジメントも含む ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億9,700万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
株式会社FUTU−RE
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【誰でも自由に移動するミライを次世代のモビリティで実現/自社開発モビリティ/国際色豊かでグローバルな環境】 ★東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験有 ★貢献性の高い業務。「未来を駆ける、自立走行車開発プロジェクト」開発実施。 ■同社ミッション: 急速に進む高齢化社会において、高齢者の自立した移動支援や、施設に住む方の移動制限の問題など、自動運転技術を活用して解決策を提供できないか?など我々は自動運転技術で社会問題に挑み、より快適な社会の構築にスタイリッシュな変革をもたらすことが私たちの使命です。 ■業務内容: 自動運転・通信系のシステム開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・自動車自動運転制御開発/適合事業における、エンジン車の自動運転制御開発/適合支援 ・ソフトウェア企画/研究開発事業における、各種ソフトウェア開発 また沖縄や関東近郊などの出張もありますので、短期出張があります。(1日〜2週間)など ■当社の特徴: ・スタートは固定ですが、給与は随時UP!1年で倍の技術者も! ・外国人(欧米・アジア)も多数おりインターナショナルな会社です。 ・グループ会社がヨーロッパにもあり、オープンな雰囲気です! ・沖縄にR&D施設があり、ヨーロッパ・中国にも拠点があります。 【弊社技術力】 まだまだ小さい会社ですが、自社での研究開発で培われた技術をベースに顧客とのプロジェクトを実施しております。 その高い技術力が評価され、東大発のベンチャー企業や大手自動車メーカーと自動運転の実証実験に取り組んだ実績もあります。 さらに当社では、福祉の現場における車両の開発など、高齢化の進む社会に貢献すべく自社製品開発を進めております。 最先端技術に携わり1人ひとりの個性を伸ばす環境です。 【評価システム】 我々の評価システムはユニークです。基本年齢を考慮しません。年齢テーブルを撤廃しております。若くても能力があれば大幅に昇給します。昇給時期年1回ではありません。 我々が求めるのは、より高い技術力のため、エンジニアとしてのどれだけのスキルがあるかを判断します。そして その計画をご自身で立てて頂きます。 その目標が主な評価軸であり、 それが達成できた時点が評価のタイミング(昇給含む)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーロギア
埼玉県三郷市上彦名
スポーツ・レジャー用品, 販売・接客・売り場担当
***--------------------- イタリア北部・モルベナにて創業した、バイク向けアパレルブランド『DAINESE』は、世界を代表するセーフティブランドの一つです。 革新的で最先端の安全性を追求した製品は、イタリアらしいデザインを落とし込み、今では二輪の世界最高峰のレース、MotoGPの世界チャンピオンたちを守っています。 ***--------------------- 【仕事内容】 ● ディスプレイ作り、在庫管理 ● 顧客管理 ● お問い合わせ対応 (電話、メール) ● SNS、Blog更新 ● オーダーメイドスーツの採寸、ご提案 バイク用アパレルの販売及び、オーダーメイドスーツの採寸といった、一連の流れをお任せいたします。 店内のディスプレイ作りから、在庫及び顧客の管理業務、その他、電話やメールでの問い合わせ対応といった、業務が主な業務となります。 【1日の流れ (例)】 09:50 出社・店内清掃 10:00 問い合わせ確認・開店 11:00 商品入荷・検品 13:00 ブログ作成・写真撮影 14:00 休憩(通常13〜14時頃に取得) 16:00 接客業務 17:00 SNSを活用した商品提案 18:00 メルマガ作成(販促業務) 19:15 退店 ※お客様の平均滞在時間は30分〜1時間ほどとなります。 【店舗の雰囲気】 ● バイクが好きな20〜30代スタッフが多いため、親しみやすい職場です。 ● バイクで来店されるお客様とは、趣味の話で楽しく盛り上がることも。 ● 「THE 営業」ではなく、お客様との対話から要望を引き出し提案していくスタイルなので、接客しやすい環境です。 ● 店舗・ご自身のファンを作っていくような接客スタイルを目指しています。 お客様と長期的な関係を築いていく事が得意な方には合った職場になると思います。 【安定した基盤】 創業以降、19期連続黒字経営、コロナ禍で過去最高の売上を記録。 バイク用エアバッグにおいては警視庁白バイ隊に採用と、業界内でも絶対的な地位を築いています。スポーツのみならず、今後は福祉業界、労働環境面での安全に関わる商品をも展開し事業拡大予定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャペロン
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 ◆企業について 「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。 ◆バックエンドについて 本番環境のプロセスは全てAWS上のサーバーレスリソース上で実行されます。またローカルPC上でもdocker composeによりすぐに開発環境を構築することができます。アプリケーションはPython/Flask上に構築されており、すべてのリソースはDIにより外部依存化させているため、テストドリブンな開発が可能です。 ◆業務内容 製薬向けのSaaSのPython/Flaskでできたバックエンドの開発を行っていただきます。 ・サービスの成長を見越してドメインのモデリングをし、システムを構造化していきます ・コードの肥大化、チームの成長により開発のスピードと質が落ちないように、継続的なリファクタリングやミドルウェアの改善を行います ・サービスの成長に伴いモノリスなシステムを、サブシステムに分割する必要があります。その方針の策定から実現までを行っていただきます。 ・フロントエンドとバックエンドの開発の連携をうまく機能させるプロセスを策定、実行します ・AI部門と連携してAIソリューションのSaaSへの組み込みを行います ◆開発体制 仕様の策定やUIのプロトタイプ作成などもエンジニア主導で行っていますので徐々に強みを活かしたチーム開発に移行していければと考えています。 ◆チーム開発の自動化 少数精鋭のチームでアウトプットを最大化できるように自動化・効率化には意識的に取り組んでいます。 ◆技術スタック - フロントエンド:TypeScript/React - バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic - インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline ※AWS CDKを用いてAWS上にサーバーレスのサービス環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
研修サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜運用経験からOK!社内システム運用・業務改善/年休129日以上・実働7時間20分/1925年創業・産業能率大学を運営/社会人むけ通信教育事業〜 ■採用背景: 当社は、学生教育と社会人教育を両輪として運営し、マネジメント人材の育成を目指しています。今回は、社会人教育事業の一環として展開している通信研修の受講者登録およびWEB系業務システムの管理を行うポジションを募集します。 ■職務概要: 通信研修の受講申込の確認、登録作業の管理、各種システムの運用・改修を行う業務です。 システム運用管理や受講者登録が主な業務であり、システム改修時には要件定義や資料作成にも携わります。課題の可視化・言語化、改善提案が主な役割となります。 ※実際のシステム改修作業は同部署の別担当者や情報システム部門に依頼しています。 ■業務詳細: ・通信研修受講申込書(Web・メール・紙/個人・団体)のチェックおよびWEB系業務システムへの入力作業 ・業務委託先への通信研修受講申込登録依頼の管理 ・通信研修受講者および企業担当者向けサイトの運用管理および問い合わせ対応 ・通信研修WEB系システムのシステム改修時の要件定義、資料作成および障害対応 ■組織構成: 部課長のほか、13名(男性3名・女性10名/パート・派遣職員含む)で構成されています。元ITコンサル出身者など、若手〜ベテランまでが活躍する組織です。 ■本ポジションの魅力: ◎システム管理や運用のスキルを活かしつつ、課題の可視化、要件定義など業務改善の経験を積むことで、スキルの向上が図れます。 ◎年休129日、実働7時間20分、残業月20時間程、フルフレックス制度で働きやすい環境が整っています。 ◎学生教育と社会人教育の両輪で事業を展開しており、個人と組織のパフォーマンス向上に貢献できる実感を持てる環境です。 ■キャリアパス: 早ければ入社1〜2年でプロジェクトリーダーを任されるチャンスがあり、成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ