1784 件
ALH株式会社
東京都目黒区目黒
-
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
【キャリアチェンジ歓迎/中途社員比率94.6%/若手活躍環境◎/実践型社内研修/住宅・リモート補助】 ※東京都23区内もしくは横浜近辺のプロジェクト先での就業となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: アプリ開発/インフラに分かれ、希望や適性を鑑みて配属を決めます 。システム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用など上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後2~3か月の研修 (2)適性やレベルをもとに担当営業とプロジェクトを決定 (3)ALHには1on1文化があり、参画後も上司とキャリアやプライベートのことまで何でも相談しながら、将来のキャリアを作ります ■働き方: ・年間休日120日 ・月平均残業12時間 ■スキルアップ支援:社員主導の勉強会や資格取得制度などのスキルアップ支援も実施。 ・社員向けのAWS共通基盤「UNISON」 ・「AWSハンズオン環境」や「ラボ環境」へ整備投資 ※AWS資格取得者数が300名を突破し、市場においても優位性を築いています。 ■組織の雰囲気: ・平均年齢26.2歳 ・社員満足度の高い組織を目指す ・社内SNSで気軽にコミュニケーション ・部活動や帰社日、勉強会など、社員同士の交流を通して切磋琢磨 ■案件例: (1)小売向け販売店舗管理システム開発 使用技術:Java、PHP、Python、MySQL、Docker 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用保守 働き方:リモート80% 出社20% (2)物流向け会計システム開発 使用技術:Python、Django、SQLServer、Javascript 担当工程:要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎ 働き方:リモート100% ■教育体制: 研修講師を社内メンバーが務め、未経験からでも挑戦できる環境があります。内容も常にアップデート!需要が高まるクラウド市場での活躍を見込み、「AWS特化研修」も導入。1000名以上の育成実績を誇る実践型研修で、幅広いプロジェクトで活躍するための業務遂行力を鍛えましょう! 変更の範囲:本文参照
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
600万円~999万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アキテム
東京都目黒区東山
450万円~649万円
サブコン 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
《土日祝休み/2025年1月ホワイト企業認定/業界経験者歓迎・施工管理経験のみOK/マネジメント能力を磨きたい方へ》 ■職務内容 当社は、電気工事・リニューアル工事・ビル管理・プロパティマネジメントの4事業が「四位一体」となり、事業展開しております。今回はさらなる業拡大へ向けて、当社の管理物件を中心に、建物の中長期的な資産維持保全のための提案・工事受注、及びチームマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事案件のクロージング(受注) ・中長期修繕計画・建物診断の実施計画 ・現場調査 ・チームマネジメント業務 ※何れもプロジェクト単位でメンバーと協業して行います。 ■当ポジションのミッション: ・工事案件のクロージング(受注) ・部門連携 ・PBM(PM/BM)部門の要件に基づいたプロジェクトマネジメント(体制の構築、部門間コミュニケーション、スケジュール策定、予算策定等) ■働き方: 残業30時間未満(全社平均)/完全週休二日制(土日祝休み) ※2025年1月、ホワイト企業認定「SILVER(シルバー)」を取得しました。 ※家族や社会に応援される、次世代に残していきたい1社で在り続けられるよう、引き続き取り組んで参ります。 ■研修制度 【フォロー体制をしっかり整えてお待ちしています】 ・社内各部門開催の知識・技術に関する勉強会、研修会 ・メーカー開催の社内研修 ・常時参加可能な社外ビジネススキル研修 ・昇格・昇進時の特別研修 ・資格取得のための各種講習会・セミナー 他 ■当社の取り組み ・テレワーク、時差出勤、直行直帰の実施(出勤率約50%)を継続 ・サテライト型オフィス利用可(首都圏50か所超) ・社内会議、各種ミーティングの時間短縮やWeb会議実施 等 ■当社について: 当社は1952年に創造しました。総合ビル管理事業や、内外装、設備工事など建築全般のリニューアル工事事業を行っております。今では首都圏で400棟弱の建物管理を受託し、受託物件をプラットフォームとして様々な事業展開を図っています。2019年にはプロパティマネジメント事業を本格的にスタートし、4事業を融合させ「四位一体」として建物のライフサイクルに応じたサービスが提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
サブコン 不動産管理, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
《管理職候補/土日祝休み/2025年1月ホワイト企業認定/施工管理経験のみOK/マネジメント能力を磨きたい方へ/転勤無し》 ■職務内容 当社は、電気工事・リニューアル工事・ビル管理・プロパティマネジメントの4事業が「四位一体」となり、事業展開しております。今回はさらなる業拡大へ向けて、当社の管理物件を中心に、建物の中長期的な資産維持保全のための提案・工事受注、及びチームマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・チームマネジメント(6〜7名) ・部門連携 ・PBM(PM/BM)部門の要件に基づいたプロジェクトマネジメント (体制の構築、部門間コミュニケーション、スケジュール・予算策定等) ・工事案件のクロージング(受注) ・中長期修繕計画・建物診断の実施計画 ・現場調査 ※何れもプロジェクト単位でメンバーと協業して行います。 ・チームメンバの育成(面談、評価等) ・部門目標策定、チームメンバの個人目標の策定 ■働き方: 残業30時間未満(全社平均)/完全週休二日制(土日祝休み) ※2025年1月、ホワイト企業認定「SILVER(シルバー)」を取得しました。 ※家族や社会に応援される、次世代に残していきたい1社で在り続けられるよう、引き続き取り組んで参ります。 ■当社の取り組み ・テレワーク、時差出勤、直行直帰の実施(出勤率約50%)を継続 ・サテライト型オフィス利用可(首都圏50か所超) ・社内会議、各種ミーティングの時間短縮やWeb会議実施 等 ■入社後のフォロー体制: ・社内各部門開催の知識・技術に関する勉強会 ・昇格・昇進時の特別研修 ・資格取得のための各種講習会・セミナー 他 ■当社について: 当社は1952年に創造しました。総合ビル管理事業や、内外装、設備工事など建築全般のリニューアル工事事業を行っております。今では首都圏で400棟弱の建物管理を受託し、受託物件をプラットフォームとして様々な事業展開を図っています。2019年にはプロパティマネジメント事業を本格的にスタートし、4事業を融合させ「四位一体」として建物のライフサイクルに応じたサービスが提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
ANEOS株式会社
東京都目黒区中央町
500万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
★世界最高水準の品質×先進技術を強みに、業界を牽引するリーディングカンパニー ★顧客は全国の官公庁や鉄道、交通などインフラを支える企業 ★1886年創業の小笠原計器製作所の130年にわたる豊富な実績と技術力と日本エレクトリック・インスルメントの常に時代の先端技術を取り入れた気象観測ソリューション ■同社について: ・当社は風向 風速計、雨量計、温度計、水位計などの気象・水象観測機器、システムの開発、製造、販売を展開しています。気象機器の総合メーカーとして、売上・シェア共に業界トップクラスを誇ります。 ・全国100ヶ所を超える空港、各地の鉄道会社や道路公団で導入されており、天気予報でお馴染みのアメダス(全国1300ヶ所)にも採用されています。 ■業務内容: ・主に船舶・官公庁向け気象観測装置のセンサーから取り込んだデータを取り込むシステムの設計をお任せします。社内の関係部門(営業・技術部・製造部など)と連携し、受注案件の仕様書作成から納入後の顧客サポートまでを対応いただきます。 ・将来的に実務も担当いただきつつ、リーダー、マネジメントもお任せする想定です。 ■業務詳細: ※未経験の分野については先輩社員のフォローのもとスキルやご経験に合わせて少しずつお任せします。 ・営業の商談同行(技術的な説明のフォロー等) ・受注案件の仕様書作成 ・システム設計(機器の構成・部品選定・部品表作成など) ・設計内容の提案 ・電気設計、PCソフト開発等の発注業務 ・完成品の検査 ・強度計算、金具設計(機構設計) ・取扱い説明書の作成 ・ルーターの設計(インフラ) ・システム納入後のお客様へのサポート <将来的にお任せする業務> ・工程監理、業務配分 ・他の部署との連携 ※案件について: 案件の期間は規模により1人で数日で終わるものから、数名のチームで数ヶ月かけて行うのもなど様々です。 ※出張:月に2−3回程度日帰りの出張あり ■入社後: 一か月程度、研修プログラムがあり、担当業務や全部門についての知識を身に着けていただきます。配属後、eラーニングを含めた1年程度のOJTにて業務を覚えていただきます。 ■配属先: マネージャー1名、サブマネージャー2名、リーダー7名、メンバー20名(20〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
若築建設株式会社
ゼネコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎決算から開示業務まで携われる ◎年休125日・完全週休2日制(土日祝)・残業15h程で働き方〇 ◎創業130年以上の安定性/平均勤続年数19年以上 ■仕事の内容: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社にて、財務部での決算・会計士対応・開示等をお任せします。 入社後は上司からOJTを受けながら決算関連業務からお任せいたします。 その後は徐々に業務をお任せし、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しております。 【具体的には】 ・月次・四半期・年次の財務報告書の準備およびレビュー ・監査法人・会計事務所と連携し、決算短信・有価証券報告書などの公式開示資料の準備 ・決算説明会の企画・実施・質問対応 ・適時開示情報・関連資料の準備およびレビュー ・開示に関連する内部統制の運用企画・推進 ・業界の動向や市場トレンドの情報収集・分析 *縦割り業務ではなく幅広く携わることが可能です ■組織構成 現在5名が在籍しております。(50代2名 30代1名 20代2名で男性3名女性2名です) ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。 ◎充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。 法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸吉産業株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜土日祝休・年休120日/直行直帰可/フローリング・新築マンションメインの内装施工管理/現場常駐無し/1947年創業の老舗企業〜 ■担当業務 マンション、各種施設等の木質系床工事を中心とした内装工事業を主業務としている当社にて、内装工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ≪具体的には…≫ ・見積書作成、業務内容の把握 ・施工現場における品質、工程管理(常駐はございません) ・職人との折衝、やりとり ≪施工エリア≫ 東京・神奈川・千葉・埼玉などの案件が中心です。 社用車がありますので、貸出可となります。 ≪案件について≫ 新築マンションの案件がメインとなります。 工期に関しては、短いもので数日、長いもので1年〜2年単位となります。 ■働き方 ・土日祝休み・完全週休二日制。 ・休日出勤もある場合には、多くて月に1度ほど。 ・夜勤は、全社的に1年に1案件入る可能性あり。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 業歴が長く、首都圏のゼネコンから安定した受注があるので、新規顧客開拓の必要がなく、既存顧客との関係性継続に集中できます。 建設業界内でも週休二日が浸透してきており、弊社も完全週休二日制としているので働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ネミー株式会社
東京都目黒区大橋
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経理としてスキルUPを目指す方におすすめ◎/時差出勤・19:30完全退社ルールなど従業員満足度重視の社風・制度が整っています】 ■担当業務: 当社の経理業務全般をご担当頂きます。 入社直後は、ご経験やスキルに応じて業務をお任せし、徐々に業務の幅を広げて頂きます。 ・資金繰り表作成、資金調達、在庫評価、金融機関との折衝、経営資料の作成 ・月次/年次の決算、会計事務所との連携、試算表の作成、予算管理業務(予算差異分析)、税務処理・税務調査対応 ■就業環境: 働きやすい会社にして行く為の改善や取り組みに積極的に取り組んでいます。 ・勤務地:池尻大橋駅から徒歩10秒程度(渋谷から1駅) ・就業時間:時差出勤制度がある為、プライベートに合わせた就業も可能。残業も少なく、18時に終礼を実施しメリハリをつけた働き方が可能。(原則毎日19時半に必ず退社する方針になっています) ・転勤:ありません。 ・有給:試用期間終了時に付与され、1時間からの取得が可能です。年間の平均有給取得日数は7日間です。 ■当社の特徴・魅力: 市場におけるネミーブランドはある程度認知されており、現在の市場感から受注は取りやすい状況です。 55年以上の歴史があり、顧客には大手家電メーカーのグループ会社が多く、安定した導入実績があります。 常に新しい事を考え、時代にあったお客様に必要とされるビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック
400万円~649万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【〜完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日126日・未経験者も歓迎/研修充実/多くの有名案件に携わることが出来ます】 ■業務内容: CADオペレーターとして働いて頂くこととは別で 社内にてBIMの知見を広め推進していただくことを期待しております。 ■取り引き案件の例: 渋谷ヒカリエ、新宿アパホテル、選手村、渋谷の再開発 等 大手の取引が多くあります。 ■業務の特徴: 現在設計部には6名おり、24〜50歳までの社員で構成。文系出身の社員もいます。月5〜10の案件を一人の設計が担当します。こちらのサポートを行って頂きます。 【業務詳細】 (1)設計図の確認/建築家や設計者から提供された基本設計図や仕様書を確認。 (2)詳細図面の作成/CADソフトを使用し、金属部品の詳細な図面を作成。これには、部品の寸法、材料の種類、取り付け位置などが含まれる。図面には、鉄骨構造、金属パネル、手すり、階段、カーテンウォールなどの部品が含まれることが多い。 (3)部品リストの作成/使用する金属部品や材料のリストを作成し、必要な材料の種類や数量を明確にする。 (4)施工図の作成/製品を現場でどう取り付けを行うかを示す図面を作成。これにより、現場の作業員が正確に取り付けを行えるようにする。 (5)図面の確認と修正/作成した図面を建築家や他の専門家と確認し、必要に応じて修正を行う。 (6)現場サポート/現場での施工が進む際に、図面に基づいて問題が発生した場合には迅速に対応し、必要な修正や追加の図面を提供。 (7)コミュニケーション/他の設計者やエンジニア、現場監督と密に連絡を取り合い、図面の内容や施工方法についての確認や調整を行う。 (8)品質管理/図面の精度と品質を常に保ち、施工が計画通りに進むよう調整 ■ライフイベントに柔軟に対応: 年間休日126日、完全週休二日制(土日祝休み)。 加えて、多様な特別休暇も整備しております。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、社会経済の変化と共に現代建築には、個性化・多様化などさまざまな「価値」が求められています。創造性・発展性を追及する同社は、1991年に「技術・信頼・ゆとり」を会社の理念として発足しました。以来、社員一丸となって、創意工夫をモットーに時代のニーズをとらえ、誠心誠意顧客の要望に応えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナインメディア
300万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◎毎月数万人利用の自社メディア「生活の困りごと解決メディア」運営 ◎ブランクOK/髪型や服装自由な環境/産休育休取得実績〇 ■業務内容 自社で運営しているウェブメディアの運営に携わって頂きます。 毎月数万人が閲覧、数千人が利用する「生活の困りごと解決メディア」の運営です。 【具体的な業務内容】 ・新規ページコーディング ・既存ページのリニューアル、修正コーディング ・既存メディアの収益向上を目的としたプログラム開発 ・新規メディアの構築 ■担当のメディアについて 弊社が運営する数々のウェブメディアはどれも、誰もが日常生活で遭遇する可能性がある困り事を”解決に導く”メディアばかりです。 「急に家のトイレが壊れてしまった」 「お風呂のお湯がでなくなった・・・」 「車のフロントガラスにヒビが・・・」 など、自分ではどうしようもない困り事を解決する際に、「適切な情報」に導くためのメディアを企画・運営しています。 どんな困り事も「調べたけどよくわからなかった・・・」ということがないように、困っている人のためになるメディア作り&運営を目指しています。 ■やりがい WEB制作会社ではなく”WEBマーケティング会社”だからこそ味わえる、「作ったものが誰かの役に立っている」という実感が醍醐味です。 弊社が運営するメディアは、毎日必ず、誰かの困りごとを解決するために閲覧・利用されているので、自分の仕事の”手触り”がダイレクトに伝わってきます。 ■当社の事業について 自社でwebメディアを運営し、掲載しているクライアントへの送客を行うことで、そのインセンティブを報酬として得ています。(例:パソコン修理業者の一括検索サイト)また、今後はこれまでの幅広いWebの知見を活かし、さらに「webプロパティマネジメント」として、クライアントサイトのコンサルティング〜運用まで一括で請け負う事業も始動しています。Web業界のさらに最先端で、市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ニトリネットの設計・開発・運用 ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景: 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。チームは今後急拡大していきます。様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:本文参照
900万円~1000万円
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ニトリネットの設計・開発・運用 ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・新規技術導入のための技術調査、検証 ・チームメンバーの育成 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景: 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。チームは今後急拡大していきます。様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SPST
東京都千代田区神田佐久間河岸
550万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム上場SHIFTグループ/グループで一番ネットワークに強い会社/社長が現役エンジニア/エンジニアのキャリアを考えたアサインをする営業】 ■業務概要: 受託案件とSES案件を両方受注している同社において、顧客のニーズだけでなく組織課題や企業フェーズ、業界トレンドなど幅広く情報を収集し、技術を学びより戦略的に組織的な営業を仕掛けていただき企業の成長を牽引いただきます。 ■具体的な業務内容: <組織運営> 全体組織設計 経営方針の把握および現場への共有 体制の構築 <仕事の流れ> 新規開拓営業 →顧客状況ヒアリング(未来像、顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握)→アカウントプランの策定と提案→業務内容およびスキルニーズのすり合わせ→同社内体制構築およびチームビルディング→契約内容の調整および交渉→協力会社との交渉対応およびリレーションシップの構築→開発フェーズに応じた顧客折→社内関係各署との折衝業務 ■働き方 ・残業12時間 ・年休120日 ■入社後の流れ ・OJT1ヶ月 ・新規顧客開拓からスタートし、入社1-2ヶ月目に既存顧客を引き継ぎます ※新規顧客と既存顧客の割合は営業担当によって異なります ■本ポジションの魅力 グループ長 (本ポジション)→ 部長 → 統括部長 → 本部長と昇進 ■同社について: <SHIFTグループ内での立ち位置> 同社はSHIFTグループの中でも一番ネットワークに強い企業です。昨今のクラウド化や逆にクラウドからオンプレミスに戻すような案件において、多数のお引き合いをいただいております。 <社長について> 代表の西田はグループ会社のALH株式会社出身で、現役のエンジニアです。同社では自身の視点で、エンジニアにとって働きやすい環境や、エンジニアがスキルアップ出来るための環境を整えています。 そのため、社内にはサーバー等の実機を用意しており、研修では直接実機に触れて学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
繊維, 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
高級婦人既製服の企画・製造・販売を手掛ける当社のスタッフのサポート、店舗の運営などをお任せします。 年2回のコレクション(ファッションショー)にて顧客様のお迎え対応があります。 ・百貨店を中心とした4〜5店舗の管理運営 ・担当複数店舗の販売戦略の立案 ・売り上げ管理、在庫管理、顧客管理 ・販売スタッフのサポート ◇当社ブランドについて 「ジュン アシダ」は、デザイナー芦田淳による1963年のメゾン創立当時から“エレガント&プラクティカル”をコンセプトに常にクオリティの高いものづくりをポリシーに掲げ、革新的に時代を駆け抜けてきました。2018年には、芦田多恵がクリエイティブディレクターに就任し、ブランドのレガシーはそのままに、時代の空気を映し出すモダンなコレクションを発表し続けています。 ◇当社製品について 当社ではパタンナー、縫製技術者が本社内でデザイナーと緊密なコミュニケーションをとりながら服作りをしています。そして、このことが最高の商品を生み出す1つのポイントだと考えています。当社のプレタポルテ(既製服)は、オートクチュールにも使用される高品質な輸入生地を使用し、最高のデザイン、パターン、縫製技術を駆使してつくられ、年2回コレクションで新作を発表しています。代官山の本社は、機能的で現代的な美しさを持ったオフィスです。随所にヨーロッパ製の家具や、アンティークの調度品、絵画や彫刻などが配置され、まるで美術館のなかで仕事をしているよう。日常から美しいものに囲まれることによって、美意識を高め感性を磨くことができます。また、東京と大阪にフランス人の建築家が手がけた直営店と、百貨店内ブティックは、ともに贅沢な雰囲気のなかで服選びが楽しめるよう、スペース・内装・照明にも細やかな配慮がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
シースクエア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【オリジナル家具ブランド「a.flat」の販売・提案スタッフとして下記業務をご担当いただきます。】 ■業務内容 ・販売および接客サービス ・トータルコーディネート提案 ・HPのコンテンツ企画 ・メールマガジン作成 ※土日には約40〜50組のお客様が来店されます。 ■業務の特徴 顧客が希望する家具をただ提案するだけではなく、魅力点などを丁寧にヒアリングした上で顧客に合った商品を提案します。リビングや寝室などのトータルコーディネートを行うこともあり、数百万円単位となることもあります。コーディネートは、同社独自開発のシミュレーションソフト「MY ROOM 3D」を使用し、わかりやすく提案します。また、商品やコーディネートの魅力をHPのコンテンツ企画やメールマガジン作成にて発信する業務も行います。 ■評価制度 半年毎の明確な評価制度が設定されており、その実績に応じて基本給が上がっていきます。最短で1年で店長に昇格した例もあり、やる気があればどなたでもご活躍いただけます。 ■組織構成 1店舗3〜4名の提案スタッフで構成されています。年齢は20代〜40代まで様々です。ほとんどの社員が中途入社者かつ家具業界未経験者で、前職はブライダルサロンの営業や楽器の販売をされていた方など様々です。 ■取扱商品 ・a.flatは「その暮らしに、アジアの風を」をコンセプトに、日本のライフスタイルや住空間に合わせたオリジナルのリゾートインテリアを展開しています。 ソファ、テーブル、収納、ダイニングテーブル、ベッドなどの家具に加えて、ファブリックやラグ、カーテン、壁面装飾などトータルでインテリアコーディネートの提案が可能です。 ・長く使える家具作りを常に目指しています。全てのソファカバーを着脱式にしてカバーを洗濯可能に、クッションのウレタン材も取替え可能とするなど、長く使えるよう考慮した商品作りに努めています。 ・質の高い商品をお客様にお届けするために、 商品の企画、製造、販売、 アフターケアまでを一貫して手がけています。 日本人のスタッフが現地で生産品質管理を徹底して行い、オリジナルブランドとして創業から17年感、安心してお客様にご利用頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水工業株式会社
東京都目黒区中町
600万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜不況に強く45期連続黒字経営/「健康経営」に注力し社員の満足度向上/直行直帰可・転勤なし/土日祝休み・年間休日126日/中途入社者多数/再雇用制度・退職金制度有/資格取得支援制度・資格手当充実〜 ■職務内容: 集合住宅(マンション)等のリニューアル工事における設備工事の施工管理をお任せいたします。 具体的には、給排水衛生・空調換気・消防設備等の工事に携わる、施工図作成・材料手配・施工指示・自主検査・保証書作成・竣工図作成などをご担当頂きます。 ※現場へは直行直帰も可能です。 ■組織体制 配属先のリニューアル部は18名(4課体制、3名〜6名体制/課)です。中途入社社員が多数おりますのでご安心ください。 ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日126日、平均残業40~50時間 ※残業が多くなっている場合、何に時間がかかっているのかを調査し、適切に業務を振り分ける等の対策をしています ・転勤無し ・直行直帰可 ・資格手当や家族手当有 ・退職金制度、再雇用制度有 ■魅力 <福利厚生充実!社員が健康な会社> 家族手当・退職金制度・資格手当等の福利厚生が充実しており、安定基盤でスキルアップしていくことが可能です。また、全国健康保険協会から、健康診断受診率1位・総合評価トップのAランクを獲得しております。(2021年度実績) 〈資格取得支援充実〉 資格支援制度が充実しています。資格取得のための勉強会を定期的に開くなど、資格を取りたい方への支援も積極的に行っております。 ・祝い金 2級管工事施工管理技士:10,000円 1級管工事施工管理技士:30,000円 ・公的資格手当 2級管工事施工管理技士:1,000円 1級管工事施工管理技士:3,000円 <強固な経営基盤で安定就業> 45期連続黒字経営継続・年商37億円・自己資本比率66%の強固な経営基盤を持っております!また、同社が扱う「水・空気・電気」は、人々が生活する上で必要不可欠な要素である為、今後も無くならない仕事といえます。人の生活には”絶対必要な仕事”を担うのが同社のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
アルティザン・アンド・アーティスト株式会社
ファッション・アパレル・アクセサリー, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務概要: ・自社オウンドSNS(主にInstagram)の運用管理、お よびブランディング・販促企画の立案・実行 ・直営店舗・ECサイトを活用したブランディングおよび販促施策 の企画・運用 ・インフルエンサーを活用した各種施策の企画・実行 ・動画撮影・編集、画像加工などのクリエイティブ業務 ・X(旧Twitter)・YouTubeなどオウンドSNSに関連する業務全般 ・制作物の進行管理および原稿校正 ・その他PR・マーケティングに関わる業務全般 【変更範囲:会社の定める業務】 ■商材について: 1991年にプロ用メイクボックス・メイクブラシからスタートした同社は、プロ仕様だけに留まらず、コンシューマー向けコスメポーチやメイクバッグ、カジュアルバッグ、カメラバッグなど幅広いラインナップを展開しております。デザイン性よりも機能性を重視した同社のアイテムは、30代〜40代のメイクにこだわる女性や、美容部員、メイクアップアーティストなどメイクのプロフェッショナルに愛用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/社員のほとんどは未経験からスタート!安心のサポート体制あり/中目黒に社員寮あり/資格支援制度(祝い金最大3万円)でキャリアアップが叶う/土日祝休み・年休124日/44期連続黒字経営〜 ■職務内容: 集合住宅(マンション)等の新築工事における設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 給排水衛生・空調換気・消防設備等の工事に携わる下記業務をご担当いただきます。工事は職人さんたちが行います。 ・工事に必要な資料作成や書類整理 ・スケジュールや工事の進み具合の確認、指示出し ・安全確認、品質管理、コスト管理など ※現場へは直行直帰も可能です。工期は1年~1年半程度です。 ■キャリアパス <安心の個別フォロー体制!> ご入社後は先輩社員が1名つき、丁寧に仕事をフォローしていきます!また、自社に研修センターを設けており、ご経験やスキルに応じて適宜座学研修を受けて頂くことも可能です。また、1年に1回社員それぞれのステージに合わせた研修があり、ゆくゆくは部署のリーダーを目指していただくことを期待しています! ■働き方 配属先の工事部は29名(第1課〜第5課、4名〜7名体制/課)です。土日祝休み・転勤無し・年休124日とワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■キャリアアップについて 資格支援制度が充実しています。資格取得のための勉強会を定期的に開くなど、資格を取りたい方への支援も積極的に行っております。 ・祝い金 2級管工事施工管理技士(補) :10,000円 2級管工事施工管理技士:10,000円 1級管工事施工管理技士(補):20,000円 1級管工事施工管理技士:30,000円 ・公的資格手当 2級管工事施工管理技士:1,000円 1級管工事施工管理技士:3,000円 ■同社について <強固な経営基盤で安定就業> 44期連続黒字経営継続・年商37億円・自己資本比率66%の強固な経営基盤を持っております!(2024年7月現在)また、同社が扱う「水・空気・電気」は、人々が生活する上で必要不可欠な要素である為、今後も無くならない仕事といえます。人の生活には”絶対必要な仕事”を担うのが同社のミッションです。
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【プライム上場SHIFTグループ/職務未経験歓迎!業界未経験歓迎!第二新卒歓迎!IT業界でのキャリアをスタートさせられる!/残業12時間】 ■業務概要: 受託案件とSES案件を両方受注している同社において、顧客のニーズだけでなく組織課題や企業フェーズ、業界トレンドなど幅広く情報を収集し、技術を学びより戦略的に組織的な営業を仕掛けていただき企業の成長を牽引いただきます。 <仕事の流れ> 新規開拓営業 →顧客状況ヒアリング(未来像、顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握)→アカウントプランの策定と提案→業務内容およびスキルニーズのすり合わせ→同社内体制構築およびチームビルディング→契約内容の調整および交渉→協力会社との交渉対応およびリレーションシップの構築→開発フェーズに応じた顧客折→社内関係各署との折衝業務 ■働き方 ・残業12時間 ・年休120日 ■入社後の流れ ・OJT1ヶ月 ・新規顧客開拓からスタートし、入社1-2ヶ月目に既存顧客を引き継ぎます ※新規顧客と既存顧客の割合は営業担当によって異なります ■導入している主なシステム ・SmartHR(労務管理) ・楽々精算(経費精算) ・クラウドサイン(電子契約システム) ・Google Workspace(クラウド型グループウェア) ・Zoom(WEB面接システム) ■キャリアパス: メンバー → グループ長 → 部長 → 統括部長 → 本部長と昇進 ■同社について: <SHIFTグループ内での立ち位置> 同社はSHIFTグループの中でも一番ネットワークに強い企業です。昨今のクラウド化や逆にクラウドからオンプレミスに戻すような案件において、多数のお引き合いをいただいております。 <社長について> 代表の西田はグループ会社のALH株式会社出身で、現役のエンジニアです。同社では自身の視点で、エンジニアにとって働きやすい環境や、エンジニアがスキルアップ出来るための環境を整えています。 そのため、社内にはサーバー等の実機を用意しており、直接実機に触れて学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜伝統を守りつつ新しい挑戦を続ける60年以上の歴史を持つ日本製高級ファッションブランド/最高級イタリア製生地を使用/3世代に渡って愛され続ける品質の高さ/残業10h程度〜 高級婦人既製服の企画・製造・販売を手掛ける当社のパタンナーとして業務をお任せします。 ■仕事内容: ジュンアシダ、タエアシダ、ミスアシダ商品のパターン作成 布帛パタンナーとしてフルアイテムを担当していただきます。 ※当社CAD…ユカアンドアルファ ■募集背景: 2023年にメゾン創業60周年を迎えた日本を代表するプレタポルテブランド。世界的デザイナー芦田淳が創業し、芦田多恵がブランドを継承しています。2019年には「タエアシダ」初のメンズコレクションを発表。高品質なモノづくりという伝統を守りながら、最先端のモードを切り開き果敢に進化を続けています。今後さらなるブランドの躍進を目指し、次世代を担う人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
中村建設株式会社
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜数千万〜20億円規模の案件に携われる/事務処理専任担当や携帯・iPad支給(施工管理アプリ導入)で業務負担軽減!ノー残業デー有〜 ■業務内容: ・一人当たり基本1現場を担当に持ち、現場巡視による工事品質管理や作業員の安全管理、下請け業者の手配や工事の進捗管理等、施工現場の開始から竣工までお任せします。 ※業務負担軽減のために、長時間労働の原因となっている、書類等の事務処理専門の現場事務パートさんを採用しています。また、iPad、携帯電話支給(施工管理アプリ導入)により更なる業務効率アップを行っています。 ■施工実績: 公共8:民間2の比率。幅広く担当が出来る環境。東名高速道路、サンマリンブリッジ、遠州鉄道高架事業など ■入社後の流れ: ・OJTを中心にステップアップして頂きます。 ・年次研修や階層別研修、資格取得時の奨励金制度等もあり成長の機会は多くございます。 ※経験年度によってOJT期間は異なりますが、経験の浅い方は先輩や上司がサポートするので安心して下さい。 ■ポジションの魅力: ・同僚も皆明るく、いい意味で仕事にも厳しく、切磋琢磨しています。 ・公共工事、学校、橋梁など規模の大きなものが多く、やりがいも十分に実感できます。 ・適性に合わせた異動もあり、色んな経験を積むことができます。 ■同社の現状と今後の企業スタンスについて: (1)同社はNPO法人橋守支援センター静岡の事務局を担っており、約60社が加盟する団体です。コンクリート診断士、海洋・港湾構造物維持管理士、橋梁点検士、社会基盤メンテナンスエキスパートなど、橋の専門家により、点検・診断・措置・記録、すべての事象に応える。実際の橋梁の損傷状況を診て、橋梁管理者へ補修の優先順位等の相談を行い、施工業者向けには、再劣化が起こらない施工方法のポイントや材料の特性、安全施設等の教育を加盟企業が中心となり行っています。技術者の人材育成を行うとともに、地域経済の活性化、「橋守」の精神を引き継いでいる。 (2)舟運や観光地域づくりなど自然環境を活かした都市づくりにも力を入れています。建設業という業種で考えるのではなく、好奇心をもって都市づくりにも貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キクチ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成〜受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップベース
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆東証プライム上場のじげんグループ企業/法人・個人両面型コンサルタント/透明な評価制度/研修制度◎/年休125日/転勤無し/建設・不動産業界に特化した人材サービス◆ 建設・不動産業界の人材紹介企業として第一想起を目指し拡大を続けている当社にて、採用コンサルタントとして、企業の採用支援と個人の転職活動支援の両方をご担当いただきます。 ■職務内容 企業・個人いずれも対応をいただきます。個人対応の割合が多く、6-7割となっています。 ・リクルーティングパートナー(企業担当) 当社で選定したメイン企業を中心に、5社程担当いただきます。企業理解を深め、社内連携をすることでより質の高いマッチング・多くのご支援ができるようにフォローいただきます。(求人の受注・求人票作成、選考過程の調整や条件の交渉など内定までの一連のプロセスも対応します。) ・キャリアパートナー(求職者担当) 求職者の転職活動を全面的に支援いただきます。 ※業界イメージを変えたい、顧客志向を大切にしたい、というメンバーが多く、やりがいにつながっています。 ■組織構成 人材紹介サービス事業部は30名程度で構成されています。不動産事業部(20名・平均27歳)と建築事業部(10名・平均30歳)となっており、ご経験等によりいずれかの部署に配属予定です。※希望加味します。 ■研修制度 入社後、業界知識のインプットやロープレの研修を2週間程度実施します。 一人立ちまでOJTにて業務サポートいただきます。 ■当社の強み 建設業界で働くということは、未来を形にすることです。建設の仕事は、次世代のランドマークや地域社会を支えるインフラを生み出し、数十年にわたって多くの人々の暮らしや経済に影響を与えます。また、「住」は生活の基本であり、不動産業界も時代の変化に合わせて進化し続けています。DXやIT化が進む中で業務の幅は広がり、中古リノベーションやシェアオフィスといった新しい需要も増えてきました。 その一方で、業界全体では人材不足という大きな課題も抱えています。 私たちは、業界に特化した専門性を活かし、求職者の皆様がイキイキと活躍できる環境づくりを目指しています。就職や転職の支援はもちろん、離職を防いだりスキルアップをサポートしたりと、さまざまな角度から業界を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 水域の深浅測量(マルチビーム音響測深機オペレートおよび解析)を含んだ測量業務をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・業界トップ級シェア(国交省等、国や行政と深い関りがある) ・ナローマルチビーム等、最新かつトップグレードの計測機器が整っている環境で業務を行うことが可能 ・海洋〜河川等の水域計測の幅広い業務経験を積むことができ、特殊性があり、オンリーワンの技術を体得することが出来る ・災害対応等(直近だと東日本、能登半島沖地震の災害対応等)行っており、社会貢献度が非常に高い ■配属先情報: 環境文化コンサルタント事業部 環境技術部 技術三課 10名程(平均年齢約40歳:内訳40代6名、30代2名、20代2名) ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆キャリアアドバイザー職種未経験歓迎/東証プライム上場のじげんグループ企業/透明な評価制度/研修制度◎/年休125日/転勤無し/建設・不動産業界に特化した人材サービス◆ 建設・不動産業界の人材紹介企業として第一想起を目指し拡大を続けている当社にて、キャリアアドバイザー個人の転職活動支援をご担当いただきます。 業界に関心のある方、意識の高いメンバーと働きたい方にはピッタリの環境です。 ■職務内容 求職者への面談を実施し、その方に合った求人のご紹介、面接から内定、入社に至るまでをサポートしていただきます。求人紹介の際には、デジタルな条件面だけでなく価値観や志向といったアナログな情報も理解し、より精度の高いマッチングを行っていただきます。 ※親会社の知見を活用しLPで集客を行っているため、架電業務を少なく抑えています。40-50人ほど新規登録があり、一人当たり24-30回程度面談を実施しています。 ■組織構成 人材紹介サービス事業部は30名程度で構成されています。不動産事業部(20名・平均27歳)と建築事業部(10名・平均30歳)となっており、ご経験等によりいずれかの部署に配属予定です。 ■研修制度 入社後、業界知識のインプットやロープレの研修を2週間程度実施します。 一人立ちまでOJTにて業務サポートいただきます。 ■当社の強み 建設業界で働くということは、未来を形にすることです。建設の仕事は、次世代のランドマークや地域社会を支えるインフラを生み出し、数十年にわたって多くの人々の暮らしや経済に影響を与えます。また、「住」は生活の基本であり、不動産業界も時代の変化に合わせて進化し続けています。DXやIT化が進む中で業務の幅は広がり、中古リノベーションやシェアオフィスといった新しい需要も増えてきました。 その一方で、業界全体では人材不足という大きな課題も抱えています。 私たちは、業界に特化した専門性を活かし、求職者の皆様がイキイキと活躍できる環境づくりを目指しています。就職や転職の支援はもちろん、離職を防いだりスキルアップをサポートしたりと、さまざまな角度から業界を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ