3948 件
株式会社久米デザインサポート
東京都江東区潮見
潮見駅
400万円~799万円
-
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手設計事務所・久米設計の設計支援/久米設計社員と同じ目線で仕事を行い、同じ物件に携わります/年間休日124日/週休二日制/転勤無】 ▼業務内容:【変更の範囲:無】 久米デザインサポートの社員として、久米設計社の「設計支援業務」を担当していただきます。 ▼業務詳細: (1)設計サポート:各種面積算定、日影・天空図作成、各種許認可適法確認、設計説明書の作成、基本・実施設計図作成 (2)基本計画サポート:敷地関連情報の収集、周辺道路の調査、建築関連条例調査、地域・地区・制限調査、計画図作成、日影・天空率のチェック (3)発注・申請サポート:発注図整理、確認申請図作成、各種許認可申請図作成 (4)監理サポート:変更申請図作成等 ※CADを使用した設計業務が中心となりますが、久米設計の社員が参加する会議等にも参加頂き、久米設計の社員と同じ目線で仕事を行っています。 ▼配属先: 久米デザインサポート社の社員として、久米設計社内の建築設計部(第1〜第6)、医療福祉設計部(第1・第2)、リニューアル設計部のいずれかへ配属となります。 ▼その他: 社内行事、技術サポート研修は久米設計社員と同じものを利用できます。 ▼特徴・魅力: 【設計者に近い立場でプロジェクトに携わることができる】 当社では、一般的なCADオペレーターではなく、設計者に近い関係で世界的な建築設計の仕事にプロジェクトメンバーの一員として携わることができます。久米設計の設計者と同じ目線で打ち合わせやプロジェクトに参加し、提案や意見を出し合い、漠然としたアイディアを具体的に詰めていくなどとてもやりがいのある業務です。 民間案件、官公庁案件などいろいろな用途に携わることができます。 【日本を代表する設計会社「久米設計」】 久米設計は日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っております。大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~乗用エレベーターの保守点検スタッフ募集!/土日祝休み&転勤・出張・夜間緊急対応ほぼ無しで働き方◎/大手5社の乗用エレベーター定期点検がメイン/東証プライム上場スターツG〜 ■業務内容: マンション・ビル・ホテル等のエレベーターやエスカレーターの定期点検、部品交換、法定検査、故障対応をお任せします。 現状181棟のエレベーター保守を行っており、そのうちスターツグループ所有物件は約60棟となります。 ■職務詳細 ・乗用エレベーター、エスカレーターの定期点検 ・機微な部品交換作業 ・法定検査の実施 ・故障時の対応・故障原因の究明 <1日の流れ> 出勤→社用車で外出→営業所に帰り報告書作成→帰宅 ※状況に応じて直行直帰も可能です。(上長の許可必須) ※取り扱いメーカーは、乗用エレベーター大手5社が中心となります ※案件のエリアは東京が中心です ※改修工事や入替工事等の修繕工事は一部協力会社に依頼します。 ※1日の平均点検建物数は4物件程度、点検作業は2人1組で行います ■組織構成 ・深川営業所:3名(40代2名※うち営業兼任1名、事務1名) ■働き方: 土日祝日休み、9時〜18時勤務で、緊急故障時には夜間対応が発生することもありますが、通常は平日昼間の点検が主となります。 日々の点検を2名体制で行うこと、故障個所は原因究明し再発防止することで緊急出動する機会を低減しております。 ※夜間対応は3か月に1〜2回程で基本的には上長が対応 ※転勤・出張なし ■当社について 同社はスターツGで保有・管理している物件のエレベーター保守を内製化するために2021年2月に設立されたエレベーターの安全管理および運用業務を行う会社です。 ■スターツグループについて スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜安定した経営基盤の下で働き方改革×自社製品の企画開発にチャレンジ可〜 ●連結売上4803億円のSCSKグループの安定性×急成長企業 ●ご経験に合わせて自社製品/サービスの企画〜開発まで多様な工程をお任せ ●「フレックス×在宅可×残業20h以内×育休後の復職率100%」でWLB実現 ■ポジション概要 当社は業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などに強みを持っており、メール誤送信防止等の自社製品も保有しています。今回はそれら当社の自社製品の企画からお任せするポジションです。 ■業務内容: ・自社製品サービスの企画・開発・運用 ・自社製品サービスを基にした、アプリケーションの設計・開発・運用 ■組織構成: 製品サービス部:第1課/第2課の配属となります。 メンバー一人一人が自由に意見を言い合い、自社製品の機能向上に真剣に取り組んでおります。 ■自社製品例:【https://www.scskminori.co.jp/product/】 ユーザーは既に10万人以上/引き合いも多くいただいている状況です。 ・ホッとLookPlus ∟添付ファイルがあるメールを自動的に判別するOutlook専用の誤送信防止アドイン ・PerfectWatch Advance ∟企業のIT資産の利用状況を可視化し、管理プロセス整備を支援するソリューションシステム ・MinoRobo ∟PC 操作を設定することで、大量な定型作業を自動で処理する定型作業自動化ツールRPA ■キャリアパス: 自社製品を取扱う部隊のため幅広いキャリアパスがあり、志向性とスキルに合わせて決定いたします。 (1)下流工程を担当するスペシャリスト (2)上流工程から一貫して担当するジェネラリスト (3)製品の新機能の企画立案部隊 (4)導入PrjのPL/製品リーダー、製品の共通部分等を担当するアーキテクト ■オススメポイント: ・社員の約6割が在籍10年以上/約5割が30代以下の若手から長期就業可能 ・「服装自由/フリーアドレス/サテライトオフィス勤務」自由な働き方◎ ・業務効率化や新規事業のアイデアを競うイベント等の自己研鑽環境を完備 ・健康企業宣言により勤務時間の削減ではなく、PJ管理の徹底により無駄な残業を削減 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
500万円~649万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群/JSTグループで盤石な経営基盤★九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア> 国の生活インフラに欠かせない<鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物>を扱う当社。 今回は当社の営業職として、橋梁部門の営業をお任せします。 ■主な担当業務 ・国土交通省、地方自治体、各高速道路株式会社等の発注者への情報収集活動 ・応札資料の作成 ・応札案件の官積算業務 ・契約業務 ・客先折衝 ・社内部署との打合せ、調整 ■これまでに関わったプロジェクト例 ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ ・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋 ■企業魅力 2022年に100周年を迎えた、東京スカイツリーやレインボーブリッジを製作した会社です。自社工場を持ち、設計部門、施工部門、メンテナンス部門の総合エンジニアリングが可能なため、お客様のニーズに的確に応えられる点が強みです。 新たな取り組みに積極的な企業姿勢が、自らを高めようとするあなたにベストマッチと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKグループ★自社製品である『PlaybackMail』の企画・開発をお任せ/所定労働時間7.5h&残業20h以内/フレックス&リモート制度で働きやすい環境★ ■本ポジションについて 自社製品(PlaybackMail)の製品企画・開発を行うエンジニアとして活躍いただきます。 ■当社PlaybackMailについて うっかりミスによるメール誤送信を防止するツール。宛先やファイルの添付間違い、ダイレクトメールの送信時に大量の宛先を指定することで起こる情報漏えいなどを強力に防止します。 ユーザーは10万人を超え、セキュリティ分野へのニーズの高まりとともに、引き合いが多くなっております。 メールに関するサービスですので、業界の縛りも無く、多くの企業様よりお声がかかっている状況です。 今回は需要増加に対する人員補強のための募集となっております。 https://www.playbackmail.com/ ■ご入社後のキャリアアップ ご入社後、意向や適性に合わせ下記キャリアアップが可能です! 1、下流工程を担当する開発エンジニア 2、上流工程から担当するSE 3、製品の新機能の企画 4、製品リーダーもしくは製品の共通部分等を担当するアーキテクト ご入社後は当社について知っていただくためにもPlaybackMailを担当いただきますが、現在新たなサービスも続々と企画が進んでおります。 そちらでは週に1度、新しい技術を触ってみて、サービスへの応用をチームで検討する会があるなど、新しい技術に触れる、研鑽の場がございます。 また、社内共通の教育施策に加え、AWSに関するベンダー資格の取得支援等を行っております。 ★ワークライフバランスの充実: ・リモート制度(週に3〜4日在宅) ・フレックス制度 ・平均残業20h以内 ・育休後の復職率100% ■当社について: 当社はお客さまの立場・視点で、業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供しています。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・大手金融機関の業務系システム/情報系システムの要件定義〜設計〜コーディング〜テスト〜運用保守の業務を担当いただきます。 ・開発領域は金融機関向け業務システム(勘定系、情報系等のシステム)であり、オープン系やホスト系のアプリケーション開発を中心として対応いただきます。(Java、PL/I等) ・将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・SCSKグループとして大規模体制で参画。エンドユーザー取引の為、顧客折衝、要件定義から関与することが可能。 ・大規模体制の中で、更なる体制拡大に向けた施策への参画、要員育成が可能。 ・体系だった工程管理を行っており、正統派の開発手法を確りと学習することができる。 ・多能工化へ体制シフトしており、今後はホスト/分散の垣根なく対応することが可能。 ■入社後のキャリアパス: ・まずは開発メンバーとして既存顧客の開発・保守を担当いただきます。経験を積んだ後、プロパー社員およびパートナー要員合わせて10名程のチームのリーダーとして、要件や仕様についてお客様と直接調整の業務もご担当いただきます。 ・リーダー経験を積んだ後は顧客担当のプロジェクトマネジャーとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 ※毎年上司と実施するキャリア面談では将来のなりたい姿を共有しながら一緒にキャリアパスを描いていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜国内最大級モバイルキャリアのサービス企画から参画/重点事業のキャッシュレス・Fintech領域に向けた提案・コンサルティング〜 ■概要 当組織では、モバイルキャリアをお客様とし、キャッシュレス/Fintechサービスのサービス企画〜提案まで担当しています。 モバイルキャリア領域では、「通信インフラ業」の他に「非通信事業」へのサービス展開を積極的に展開し、国内有数のB2Cプラットフォーム事業者として様々なサービス・事業を急拡大しています。 当社が得意とする「通信サービス」に「生活を支える様々なサービス」をかけ合わせることで、人々の生活をより便利にしていくことをお客様と共に目指しております。 特に「キャッシュレス/FinTech事業の拡大」はモバイルキャリアの重要な経営戦略です。また、国民のほとんどに利用されている社会インフラであり、生成AIやWeb3等も活用しながら、更なる変革が期待される領域でもあります。 このようなクロスインダストリービジネス、デジタルテクノロジーの最前線である領域に対し、「キャッシュレス/FinTechサービス」の新規事業企画・既存サービス拡大のためのコンサルティング含む企画提案、営業をご担当頂ける方を募集しています。 ■業務内容 ※入社後、ご要望をお伺いしながら担当業務を決定いたします ・新規FinTechサービス担当:モバイル×FinTechの新規事業の企画/コンサルティング〜構築〜サービスイン〜運用に至るまでの一連の企画営業を担当 ・キャッシュレスサービス(QR決済、クレジット)担当:現行サービスインしているQR決済やクレジット等のキャッシュレスサービスのサービス拡充、機能改修などの一連の企画営業を担当 ■魅力 ◇国内最大級のモバイルキャリア様が提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスを創りだすという達成感を感じていただけます ◇モバイル業界のエキスパートのみならず、金融サービス/システム有識者が在籍しており、モバイル金融決済の未来を描き、AIやWeb3等の最新テクノロジーを活用したサービスグロースにつながる取組みを日々実施しています ◇FinTech事業はお客様が重点事業として力を入れている領域のため、投資意欲も非常に高く、多くの提案を前向きに検討いただける状況です 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
トヨタアルバルク東京株式会社
東京都文京区後楽
300万円~499万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
★B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「アルバルク東京」の運営企業! ★トヨタ自動車株式会社×三井物産フォーサイト株式会社の共同出資/長期就業が叶う環境です! ■職務内容: プロバスケクラブ「アルバルク東京」の運営企業である当社にて、パートナー営業を募集いたします。 ■業務詳細: ・担当クライアントのアカウントリード ・クライアントニーズに沿ったアクティベーション施策の企画立案及び実行 ・各種打合せ対応、担当スポンサー様とのリレーション構築 将来的には営業組織のマネジメント業務もお任せしていきます。 ■組織構成 スポンサー営業 10名程度 内訳 マネージャー、シニアマネージャー、メンバー ※20代~40代の社員が在籍しております。 ■新アリーナ『TOKYO A-ARENA』の展望 2025年秋、メガウェブの跡地がアルバルク東京のホームアリーナに生まれ変わります。ただアルバルク東京の試合が観られるだけではなく、モビリティの可能性を拓く場所にもしていきます。 ファンの皆さま、ここに住む人、働く人、訪れる人。一人ひとりと一緒になって、365日の賑わいを作っていきます。あらゆる可能性を解き放つ、今までになかったアリーナが、ここ東京・お台場エリアの青海に誕生します。 ■社会貢献活動 『東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。』という想いを持ち、社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」に取り組んでいます。 ・健康:ピンクリボン運動(乳がん検診の啓発)、オレンジリボン運動(虐待防止の啓発)など ・成長:ALVARK Willシート(ホームゲームの招待)、オリジナル算数ドリルの無償配布など ・環境:脱炭素プロジェクト、MYボトル推進プロジェクトなど 変更の範囲:会社の定める業務
TechMagic株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携!2024年に44億円の資金調達実施済み ◎年休125日・フレックス・福利厚生充実 ■募集背景 TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のため組込みエンジニアの募集をいたします。 ■仕事内容 まだ世の中にない調理ロボット開発の業務をお任せします。 共に食産業/飲食業界に旋風を起こしましょう! ・組込みソフトウェアの開発(RTOS、ベアメタル) ・制御システム処理 ■求める人物像 TechMagicのビジョンに共感し、強い想い・責任感をもって業務を推進していただける方 世の中にない新規製品を工夫しながら作り上げることに強い関心のある方 スタートアップの環境を楽しめる方 主体的、提案型の開発活動ができる方
有限会社マザーバインズ
650万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他専門コンサルティング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆◆ワインが好きな方歓迎です!/残業20h/年休125日以上/育休復帰率100%/温かい社風が特徴の職場/退職金制度有/ワークライフバランス◎/ワイナリー運営に関わるスペシャリストで構成されている急成長中企業でワイン醸造用資材の営業職を募集します◆◆ ■業務詳細 ワイン製造に係る葡萄苗木の生産・醸造機械・醸造資材の輸入・栽培・醸造・ブランデイング迄総合的に事業を展開する同社が代理店を務めるフランスの醸造資材メーカーLAFFORT社製品の輸入販売に係る管理業務です。 (1)ワイン醸造用発酵資材・分析用試薬に関わる業務 ・営業及び営業企画(新規顧客開拓・海外メーカー招聘による醸造セミナーの開催等) ・商品カタログ・HPへの掲載 ・海外メーカーとの交信(英語でのコミュニケーション・発注・技術情報・製品情報など) ・輸入及び通関業者との連携、通関用資料の作成 ・受注・国内在庫管理及び配送手配 (2)管理業務 収支計画立案・プロジェクト進捗管理等 ■働き方 ・出社を想定 ・残業時間:全社月平均残業時間20時間程度 ・育休復帰率100% └男性の育休取得も積極的に推進しております。ご相談ください。 ※海外出張:年1〜2回ある場合がございます。(スペイン・フランス・イタリア等) ■資格補助〜スキルアップ応援します〜 ・英語資格について受講料の半額又は上限10万円まで補助有 ※条件を満たした場合補助が行われます。詳細はご面接時にご確認ください。 ■当社の特徴・魅力: ・ニーズの多様化:近年、ノンアレルゲンやオーガニックといったワインに対するニーズが増えており、イタリア・ドイツ・フランス等の各ワインメーカーと連携しながら、総合的なワインコンサルティングを行っております。 ・全国のワイナリーと取引がございます。 ※サントリーワインインターナショナル株式会社 / 株式会社アルプス / サッポロワイン株式会社 / 株式会社大脇エンジニアリング/ メルシャン株式会社等、大手顧客多数 変更の範囲:会社の定める業務
センコーグループホールディングス株式会社
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。> 物流、商事、ビジネスサポート、ライフサポート、プロダクトの5つを主な事業を行う当社にて、株式・ガバナンス業務を担当いただきます 【職務詳細】 持株会業務: 従業員持株会、役員持株会、取引先持株会の管理・運営、協力会社との連携強化(協力会社との懇親会運営等の庶務業務含む) 株式事務と証券代行事務: 株式事務や証券代行等、決算関連業務・株主総会関連業務・証券取引所・金商法対応についての対応事務 コーポレートガバナンス: 取締役会運営、指名・報酬諮問委員会運営その他コーポレートガバナンスに関する企画・立案・運営 コンプライアンスの推進: 法令遵守や企業倫理強化のため、社内規程の整備や従業員教育の推進 ■当社について: 1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。 ※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。 ※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。 ※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。
浪速運送株式会社
東京都江東区塩浜
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【シェア100%!アパレル物流業界のリーディングカンパニー!/将来的に医療業界などの他業界にも展開予定/異業界からの方活躍中!/女性活躍中!/人物・意欲重視の採用!/残業月20時間程/日勤のみ】 ■業務内容: ファッション物流において、高いシェアを誇る当社にて、物流センター長候補として物流部門の管理・運営をお任せします。 ■業務詳細: ・センターの収支管理 ・お客様への提案活動 ・当社の取引の原価を下げていくための組織改善活動・原価のコントロール ・組織の組み立てなどの管理 ・社員教育 など ★当社は特に人材育成を重視しています★ メンバーマネジメントが重要なミッションとなります。 チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです! ■組織構成: 正社員は12名で構成されております。フロアごとにセンター別で分かれております。 ■取引顧客: 様々な百貨店(高島屋や大丸など)、イオンなどの量販店、アパレルメーカー、セレクトショップなどです。 ■魅力/やりがい: いかに効率よく作業を進め、生産性を上げるか等を日々考えながら業務を進めることが重要な業務です。そのため、マネジメントや業務フローなど、物流管理の主要部分を担っていただき、自らの業務の幅を広げ、様々なキャリアを積む事ができます。 同社は、ファッション・アパレル業界に特化した物流企業として業界をけん引しています。多くのアパレルメーカーが生まれる今日では自社で物流網を持たない企業も非常に多くあります。そういったメーカー様の商品を同社の独自の配送ノウハウを活かし、受注を拡大しています。 今後はアパレル業界だけでなく、医療業界などの異業界にも展開予定で、働き方についても、今後会社全体で社員が働きやすい環境を提供できるように試行錯誤段階でございます。 ■今後の会社の方針: ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
日本オフィス・システム株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築)
《転勤無し・土日祝休み/『兼松エレクトロニクス』グループの安定企業》 ■業務概要: お客様要件のヒアリングから提案支援、ネットワークインフラの設計・構築をお任せします。プライム案件が中心の業務となります。 ■業務詳細: Firewall,ルーター,スイッチ,無線LANなどの設計・構築(Cisco,Fortigate,Yamaha他) SASEの設計・構築(Cato Cloud,Prisma Access他) ■同社の魅力: 【顧客と直接のやり取りが可能】…ご担当いただくのは自社案件のみで、設計段階からお客様に寄り添って一気通貫で担当いただけるので、お客様の喜ぶ顔を間近で見ることができます。また、直接やり取りできることから、リピート率も高いです。 【DX推進】…現在オンプレでのICT構築からこれからの主力インフラであるAWS、Azureなどパブリッククラウドを活用したDX推進に積極的に取り組んでいます。 【働きやすい就業環境】…平均残業時間が月5〜10時間程度と少ないです。タイミングによっては残業が増えることもありますが、頻度も年数回程度であり、代休や振休もしっかり取得できるため、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 1982年の創立以来、中堅中小企業のお客様を中心に、ITライフサイクル全般を提供し続けている当社。2015年7月には兼松エレクトロニクス株式会社の完全子会社となり、KELグループとしてワンストップでのサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【シェア100%!アパレル物流業界のリーディングカンパニー!/将来的に医療業界などの他業界にも展開予定/異業界からの方活躍中!/女性活躍中!/人物・意欲重視の採用!/残業月20時間程/土日祝休み】 ■業務内容: 物流センターにおける現場管理者として、下記業務に携っていただきます。 現場での進捗管理と指示出しがメイン業務となります。フォークリフトの運転や力作業は発生しません。ただし、繁忙期は荷物量が多くなるため、必要に応じて現場作業の支援をお願いすることがあります。 ■業務詳細: ・マネジメント業務(アルバイトやパートスタッフ):物量に対して適切な人員の配置、作業進捗の管理 ・改善活動:生産性、効率性を向上させるための活動 ・在庫および入出庫の管理 ・お客様との折衝に関する業務:進捗状況等の報告・提案・企画など ★当社は特に人材育成を重視しています★ メンバーマネジメントが重要なミッションとなります。 チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです! ■キャリアパス 人員管理、運営管理、収支管理、取引先との折衝など、徐々に業務の幅を広げていただき、 ゆくゆくは物流部門の管理職やセンター長を目指すこともできるポジションです。 ■入社後の教育体制: 入社後は物流部の先輩のサポートからスタートします。その他、報告資料や会議の議事録作成、物流現場での応援作業など、成長度合いや不安・疑問点、何を学んでいきたいかを確認し、少しずつ実務をお任せします。 ■組織構成: 正社員は12名で構成されております。フロアごとにセンター別で分かれております。 ■取引顧客: 様々な百貨店(高島屋や大丸など)、イオンなどの量販店、セレクトショップなど ■今後の会社の方針: ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■当ポジションの業務内容: 当ポジションのメインミッションとしては下記となります。 ・事業方針の策定、予算策定、見込の集計と経営トップへの報告、実績管理等 国内PC事業の運営に関する企画・管理・調整業務 ・事業運営を強靭化するためのシステム化・DX化に向けた取り組み推進 ■入社後にお任せしたい職務詳細: ・国内PC事業運営に関する総合的企画、管理、推進 ・売上・利益の予算・見込・実績管理に関する事項 ・事業運営における業務改善、関連システムの企画・運用にする事項 ■組織構成: ・8名程在籍しております。30代〜50代まで幅広い年代の方が活躍されております。 ■当ポジションの魅力・やりがい: ・事業運営の中心で事業運営方針の策定・提示、部門別予算展開に携わることができます。 ・社内の各部門と連携し、集約した情報を分析し、経営トップと共有、さらに次に繋がる活動に携われます。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■教育体制: 基本的にはOJTにて業務を教えていきます。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合環境計画
東京都江東区牡丹
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容 ・環境影響評価:環境アセスメント、環境予測・評価、環境影響調査 ・環境計画:環境基本計画、一般廃棄物基本計画の策定 ・地球環境:地球温暖化対策実行計画、温室効果ガス排出量推計等 ・生活環境:各種(騒音・振動・大気・低周波音・交通量)調査・予測、風環境調査・予測等 各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ○労働時間の適正化 まずは労働時間の問題を解決しないといくら良い制度を整備したとしても使える環境が整えないと意味がありません。そこで「顧問の社会保険労務士による労働時間の徹底管理」と「業務量の平準化(一人当たりの業務量)や人員配置の最適化」を実施しました。 ・残業実績(平均時間) 技術職:通常期18.0時間 繁忙期25.0時間 ○多様な働き方の支援 今後、企業は様々な働き方の変化を多く求められると考えています。弊社は社員の方々が働きやすい労働環境(個々の働き方や生活環境)を実現するために柔軟な対応が出来るよう支援を実施しています。なお、技術職や事務職の方も男性女性育児休業制度や短時間勤務制度を活用しています。 ・育児や介護との両立しやすい制度の整備 ・短時間勤務制度 ・兼業副業制度 ・リモートワークやテレワークの導入 ・時差出勤(前後1時間の出勤) ○コミュニケーションの活性化と風通しの良い組織づくり 会社にとって働く方々の意見は非常に大切なことであることから社員同士のコミュニケーションや取締役との風通しの良い組織づくりを積極的に推進しています。例えば、社員の意見により旅費規程の改訂をしました。 ・意見交換会、定期的な個別面談、チームミーティングの実施 ・忘年会や慰労会や歓迎会の開催(基本は自由参加並びに定時時間内に推奨) ・意見や提案がしやすいフラットな組織文化の醸成 ○社員の成長支援 社員の成長支援として、資格取得制度はスキルアップとキャリア形成を促進しています。また、ハラスメント研修や幹部研修では従業員、幹部職、取締役の知識向上及び意識改革を実施し、健全な職場環境やリーダー育成を目指しています。 ・資格取得の支援 ・資格取得制度の導入 ・ハラスメント研修・教育 変更の範囲:会社の定める業務
昂技研株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
□■まだ世の中にないシステムを新規開発するやりがい◎/プロジェクトをリード/「ロボットを通じて人を助ける、人類の発展に貢献できる会社を目指す」をミッションに開発を行う気鋭のテクノロジー開発企業■□ ■概要: 当社は、精密機器組み立てシステム開発・精密加工補助のシステム開発・精密加工ツール設計開発を担っています。ソフトウェアとハードウェア双方の開発技術を強みとし、最先端技術を駆使してロボットを開発。参入障壁の高い分野のため、競合他社はほぼいません。日本を開発拠点とし、アメリカと中国にあるグループ会社と連携しています。 ■業務内容: 〜ロボット制御プログラミング・精密部品組立ロボットの開発〜 ロボット制御プログラミングの開発・精密部品組立ロボットの開発を行っている当社のPMとして、プロジェクトを円滑に進めていただきながら、設計者としてもご活躍いただけます。 各機器およびソフトウェアの仕様書を作成していただきます。 ■業務一例: 〜ご経験に合わせてお任せする業務を相談予定〜 ◇仕様書作成 ◇全体スケジュールの調整・管理 ◇外注企業との折衝 ◇システム全体テストチーム(海外拠点)のフィードバックに基づいた次世代機の要求仕様書作成 ◇外注との折衝や社内調整のために一部プログラミング ■働き方:原則リモートですが、実機作業やお打ち合わせがある際は出社をお願いします。 (月1〜2回程度) ■組織構成: 配属先は15名の社員+10名の業務委託で構成されています。 ※産業機器のメーカー勤務やロボット開発系企業勤務の方が現在PMとして活躍しています。 ■当社について: 精密機器組み立てシステム開発・精密加工補助のシステム開発・精密加工ツール設計開発を行っている会社です。開発中のロボットは、最先端技術を駆使し、ソフトウェアとハードウェア双方の開発技術を強みにした開発です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■仕事内容 植物・動物・生態系などの現地調査や自然環境保全措置等計画策定などを実施します。 ●動物・植物調査 ●希少猛禽類調査 ●特定外来生物調査 ●河川水辺の国勢調査 ●生物多様性保全利用計画 ●森づくり活動 ●環境学習 各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ○労働時間の適正化 まずは労働時間の問題を解決しないといくら良い制度を整備したとしても使える環境が整えないと意味がありません。そこで「顧問の社会保険労務士による労働時間の徹底管理」と「業務量の平準化(一人当たりの業務量)や人員配置の最適化」を実施しました。 ・残業実績(平均時間) 技術職:通常期18.0時間 繁忙期25.0時間 ○多様な働き方の支援 今後、企業は様々な働き方の変化を多く求められると考えています。弊社は社員の方々が働きやすい労働環境(個々の働き方や生活環境)を実現するために柔軟な対応が出来るよう支援を実施しています。なお、技術職や事務職の方も男性女性育児休業制度や短時間勤務制度を活用しています。 ・育児や介護との両立しやすい制度の整備 ・短時間勤務制度 ・兼業副業制度 ・リモートワークやテレワークの導入 ・時差出勤(前後1時間の出勤) ○コミュニケーションの活性化と風通しの良い組織づくり 会社にとって働く方々の意見は非常に大切なことであることから社員同士のコミュニケーションや取締役との風通しの良い組織づくりを積極的に推進しています。例えば、社員の意見により旅費規程の改訂をしました。 ・意見交換会、定期的な個別面談、チームミーティングの実施 ・忘年会や慰労会や歓迎会の開催(基本は自由参加並びに定時時間内に推奨) ・意見や提案がしやすいフラットな組織文化の醸成 ○社員の成長支援 社員の成長支援として、資格取得制度はスキルアップとキャリア形成を促進しています。また、ハラスメント研修や幹部研修では従業員、幹部職、取締役の知識向上及び意識改革を実施し、健全な職場環境やリーダー育成を目指しています。 ・資格取得の支援 ・資格取得制度の導入 ・ハラスメント研修・教育 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラヤマ
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 建築施工管理(店舗内装) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業/日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など・資料館や博物館などの常設施設の企画〜運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実〜 ■業務内容 同社の空間プロデュース業務をお任せいたします。 自治体や諸官庁を顧客とした博物館/科学館/資料館等の文化展示施設や、企業ショールームの新設・改修・企画展における企画提案から顧客打合せ・制作進行・施工・現場設営監理まで、一貫した業務に携わる「プロデュース〜ディレクションまで」のトータルプロデュース業務です。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・顧客への企画提案補助、入札の実施、予算管理 ・社内でのデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場における安全衛生管理と施工及び設営の工期スケジュール監理 ・工事終了後の仕入れ確定、顧客への請求通知業務 等 《担当案件例》 ・自治体や諸官庁 ・科学館 ・博物館 ・資料館 等 ■やりがい 同社の顔としてクライアントと社内各部署、社外協力業者との間に立ち、中心となって推進する責任のある仕事です! 科学館・博物館・資料館などの文化施設や企業のショールームなどの「リアルコミュニケーションを主体とした体験の場」を、顧客の条件も満たしながらコミュニケーション空間としてどのように成立させていくか、をお考えいただけます。 来場する人々の喜びを生み出す空間制作のディレクションを行える方の応募を歓迎します! ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 同社は取引先の数や規模が幅広く、国際的なイベントをはじめ、ありとあらゆる制作に携わることができます。一般企業と違い、表立って社名が大きく露出することはありませんが、ナショナルイベントや国際的スポーツ大会、大型展示会、有名テーマパーク等に数多く協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジュピターショップチャンネル株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【大手テレビ通販企業/従業員数約1,000名・規模の大きな仕事できる環境/土日祝休/業界未経験歓迎】 ■業務内容: ◎ITサービスデスク(ヘルプデスク)業務のマネジメント ◎ITILに基づく、社内システムのサービス基準の策定、設計・構築・維持管理 ◎安定したサービス供給のためのサービス品質管理、業務改善、運用状況報告 ◎ITSMツールの運用と管理 ■部署構成: ITサービスマネジメント部 約20名 ■当社の特徴・社風: ◎日本で先駆けてショッピング専門チャンネルを立ち上げ、業界の常識と歴史を変え続けてきたショップチャンネル。多彩なスキル・経験を持ったプロフェッショナルたちが力を合わせ、お客さまの「心おどる、瞬間」を生み出しています。 ◎企業理念である「心おどる、瞬間を。」に込められた思いに共感し、新たな感動を創出するために情熱を持って挑戦できる方、相手を尊重し組織を超えて協働できる方、社会から信頼されるプロフェッショナルを目指せる方を求めています。 ◎福利厚生、働き方の制度が整っているため、中長期的に安心して就業できます。もともと残業時間を抑制できていますが、産休・育休や看護休暇などご家庭の状況により会社がバックアップしていく環境があります。 ■応募要件:別枠記載の要件と合わせて以下該当する方 【必須条件】 (3)社内外ステークホルダーとの調整・推進力 ・各部門との要件調整、ベンダーとの折衝、経営層への報告などの経験 ・プロジェクト推進や改善提案を自らリードした実績 (4)ITツール・システムへの理解 【歓迎条件】 ・ITIL Foundation以上の資格保有者 ・ヘルプデスク業務経験 ・ITSMツール(例:ServiceNow、Freshservice、JIRA Service Managementなど)の運用経験 ・Microsoft 365や社内ポータルなどの活用による業務効率化の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区冬木
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大和証券Gで働き方改善&地方公共団体の業務改善に貢献したい方歓迎〜 ●大和証券GのIT戦略の一翼を担う中核企業でスキルアップを実現 ●全案件一次請けとなっているので、上流工程から挑戦可能 ●グループ連結売上8660億円の安定性(2023年3月期) ●実働7.5h、フレックス、平均残業20h、平均勤続19年、平均有給取得21日 ■企業概要: 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略の一翼を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用・保守までトータルソリューションを提供しています。特に大和証券G各社の多くの現場でDX推進に貢献しております。 ■業務内容: 『地方公共団体向け人事・給与システムの開発・保守』 地方公共団体の内部業務効率化を支援するため、人事給与、庶務業務、人事評価等のシステムをクラウドサービスとして展開しています。 また2~5名チームに分かれ案件にアサインされます. ■具体的な業務内容: 【開発業務】 役割(PMや開発SE等)、担当工程(お客さま折衝、要件定義、設計、開発、テスト、導入、フォローの各フェーズ)は、年齢・経験等考慮いたします。 ※Java、JSP、Servlet、Oracleで開発 ※製造工程は主にオフショア開発(中国)。 ∟日本語コミュニケーション可 【保守業務】 制度改正に適応するためのシステム改修や、お客さまからの問合せへの対応。担当業務は希望・適性を考慮いたします。 ■フォローアップ体制: ・入社後研修 ∟中途入社の同期と共に、会社や事業について理解を深めます。 ・キャリアチェンジ ∟キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。 ■業務における魅力: 【技術力の向上】 ∟大和総研Gを上げて取り組む大規模プロジェクトに、若いうちから責任ある立場で参画出来ます。また社内外問わず円滑に企画・設計において意見交換が可能であり自身の成長へと繋がります。 【働きやすさを重視】 ∟ WLBを大切にしており業務上の働き方改革だけではなく、育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得しており、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
東京都江東区亀戸
亀戸駅
~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
\完全未経験からITエンジニアにキャリアチェンジされたい方を募集中/ ◎リクルートグループで安定した企業基盤 ◎平均残業時間 5.5時間 ◎未経験入社毎年1000名強/手厚いフォロー体制と豊富なキャリアパス ■業務内容 IT事務(テクニカルサポート/カスタマーサポート)として様々なクライアントの情報システム上の課題解決を担います。 ※採用はオープン採用となります。適性・希望で事務職・エンジニア(ネットワーク/サーバー運用監視職)・テクニカルサポート職などへ配属があります。 <プロジェクト例> ・データ入力・議事録の作成 ・電話受付によるお問い合わせ業務 ※マニュアルに沿った業務のため、未経験の方でも安心して働けます。 ■研修 自己啓発での資格取得支援に加え、会社主催での研修も適宜実施。 9割以上の先輩が未経験からスター トしています! ・ビジネスマナー研修 ・IT基礎研修 ・PC研修 ・Excel研修 ・情報セキュリティ研修 その他就業開始後も資格取得を目指せる動画のコンテンツや教材の提供等のサポートがあります。 ■フォロー体制 ・月に1度のコンディションチェック ・マネジメント担当制度(いつでも電話やオンラインで相談可能です!) ・キャリアコーディネーターとの面談 ■配属までの流れ 入社前研修の実施(5日間/給与支給あり)→適性を見てプロジェクトに配属 ※待機割合は全社で2~3%程度です。 ■働き方 ・平均残業時間:5.5時間/月 ・案件によってはシフト制、夜勤・日勤などあるため、柔軟に働ける方を募集しております。 ■キャリアパス 制度を利用いただきながら資格取得などしていただき、案件の幅やスキルアップいただきます。 早い方は未経験から半年程度でよりハイスキルな職務への変更した方もいます。(平均:3年目からステップアップを考える方が多い傾向) キャリアの自己申告をできる場もございますので、資格の取得状況や業務の習熟状況を踏まえチャレンジができる環境です。 ■福利厚生 シフト手当、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、資格合格祝い金支給、資格受験料補助など様々ございます。 健康保険組合が管理している保養所は格安で宿泊が可能 フィットネスクラブやジムを特別価格で利用可能 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 大手コンビニエンスストア向けシステム開発プロジェクトにおけるPM業務。要件定義からリリースまで一貫して担当し、プロジェクトを成功に導きます。PJ状況によっては、保守/運用フェーズも担当します。 【想定プロジェクト】 店舗や本部で利用される基幹システムの開発/保守プロジェクト 【配属予定部署】 第三CVSグループ 【配属事業部の紹介】 約30〜40名のグループで、大手コンビニエンスのお客様に対して、システム開発・保守等を通したアカウント対応を実施約半数が20~30代で若いメンバが多いです。 【採用背景】 今後、超大型システム開発が控えており、PMが不足しています。NECとお客様が一体となり、リテール業界に革新を起こす仲間を募集します。 【開発環境】 プロジェクト人数:PJによりますが、数名〜100名以上(開発ピークはオフショアなど含めて大人数となります) 環境:AWS・Windows/Linux 言語・FW:Java/C 等・Angular コード品質のための取り組み:生成AI、CI/CD、静的診断、脆弱性診断、カバレッジ測定 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Zoom/Teams/Redmine等 【ポジションの魅力】 ・社会インフラであるコンビニを支えることができる ・顧客と直接対話し、店舗の課題を解決できる ・リテール業界の最先端を走り続けることができる 【キャリアパス】 入社後は小規模案件からPMとして経験を積んでいただきます。1〜3年後には、大規模案件に挑戦し、PMとしてご活躍いただきます。当社独自の育成プログラムで、スキルアップも可能です。4年目以降は、さらに大規模なプロジェクトでリーダーシップを発揮してください。 【応募者へのメッセージ】 社会インフラとして欠かすことのできない大手コンビニエンスを自らの手で支えていくことができます。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) アナリスト
【ファンドマネージャー・アナリスト/フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/在宅可/女性活躍】 ■業務内容: ○内外株式のアナリスト:企業リサーチ活動 ・投資先企業の企業価値分析並びに株式の投資魅力度の判定 ・投資先企業への長期目線でのエンゲージメント活動 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)の作成 ・新規投資候補銘柄の発掘 ・上記を遂行するための、企業マネジメント層やIR担当者等への取材や企業説明会を通じた情報収集 ○内外株式のファンドマネージャー ・上記内外株式アナリストと同様の企業リサーチ活動 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析 ・お客さま向けの運用説明 ■働き方: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です ・業務の内訳は、リサーチに係るものが80%、投資後モニタリング・報告書作成等で20%程度のイメージです。 ■募集ポジションのやりがい:ファンドマネージャー、アナリストに共通です ・当社ではグローバル運用は原則自社で行う方針であり、長期目線でのキャリア形成が図れます。 ・個人個人の努力が報われる環境:個人の専門性や成果に応じたポジションと処遇が得られます。 ・知見を広げるチャンスのある環境:グローバル企業の経営職層のと交流する機会が多く自己研鑽が図れます。 ・国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます ・パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、100名超の運用担当者を有しております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ