3929 件
株式会社セレブリックス
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~449万円
-
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
顧客の商品やサービスをより広く普及させる・売れる仕組みを作る営業職としてご活躍いただきます。社内で取り扱う様々なプロジェクトでインサイドセールスやフィールドセールス、販売活動などをご担当いただきます。 ■業務内容 飲食店や美容院、ホテルなどの店舗や施設に向けてクライアント様が 「売ってほしい」商材のアポイント獲得や商談をお願いします! ■扱う商材例… 大手クライアントの既存商品やサービスに関するプロジェクトもあれば、 スタートアップなどの新規参入に関するプロジェクトなど様々です。 ・サウナなどの温浴施設に向けた新チャネル開拓の営業代行 ・誰もが知っている世界的な大手日用品メーカーの流通小売チェーンの 本部のバイヤーへ既存営業代行 ・宿泊施設に向けて漫画コーナー設置の営業代行 などプロジェクトは様々 ■キャリアステップ例:既存PJのリーダーとして運営管理 仕事の全体像を把握しPJメンバーの実績管理・指導を行いながら、 課題の改善に向けてネクストアクションを策定しPJを成功へ導いていただきます。 商談やお打ち合わせのなどの顧客対応と並行し、メンバー管理や課題解決を行う営業のスペシャリストです。 基本的にはリーダーとしてマネジメント業務がメインとなります。 早い段階でマネジメントスキルを磨き上げることができる環境です。 ■ポジションの魅力点 ・「営業代行」の観点では戦略化された手法にて営業マンとしてのスキルアップができます。 ・「営業支援」の観点としてターゲットの選定や最適な販売チャネルの開拓からブランド認知の向上まで見据えた企画・提案・実行まで幅広く携われます。 ■組織体制:チャネル戦略事業部 リテールマーケティングG クライアント企業の「もっと売りたい」「もっと知ってほしい」を解決するため幅広い戦略で支援を行っている事業部です。 変更の範囲:会社の定める業務
大日通信工業株式会社
東京都江東区新砂
500万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【★30代40代活躍!電気・通信業界経験活かす/職人経験もOK★年休120日・土日祝休・残業平均25h程!賞与・資格手当など充実/30代で500万以上目指せる】 1960年創業以来、生活に欠かせない電気通信インフラに関わる事業を展開! 衛星通信用のアンテナや高速道路のETCなど、公共案件を全国で多数手がけ、三菱電機の代理店としても事業展開する当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎携帯電話など通信時に必要なアンテナ設置 ◎銀行などへの防犯カメラの設置 ◎高速道路のETCの設置 など、公共案件も多く、大規模工事にも携わることが可能なため、自分たちでつくったものが生活の中で利用されているのを見る場面が多いです! ■働き方: ・年休120日(土日祝) ・残業25h程!部署によって多少前後ありますが、閑散期は【定時退社】となる時期もあり! ・担当案件の工期:短いもので1日〜、大型案件は数か月〜2,3年 ・出張:あり(担当案件によります) ・福利厚生も充実…家族手当:配偶者とお子様3名まで支給体制あり!住宅手当:3年支給(2万円/月) ■モデル年収: 480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) 安定した昇給あり!資格手当や家族手当も充実しているため、長期就業しやすい環境 <働きやすい環境へ、改善中です!> ・各現場に施工事務員がつく!現場の写真撮影等が分業できるので、施工管理に専念できる環境が整えられています ・経費精算ソフト導入スマホから申請可能!直行直帰が可能となっております! ・固定残業制を廃止!さらに残業を減らしていこうという考えを持っており、メリハリをつけて業務に取り組める環境です ■当社の魅力: 昭和35年の創業以来、信頼と実績に基づいた確かな技術から、三菱電機(株)の協力会社としての地位を確立し、安定した業績を維持しています
株式会社日立システムズフィールドサービス
東京都江東区越中島
越中島駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【日立システムズ子会社/中途入社多く馴染みやすい環境/福利厚生・教育体制充実で平均勤続年数22年超え/有給の取りやすさ◎】 ■業務内容: 配属となる組織は、データセンタの設備に関わる運用・管理を行っています。 近年、データセンタの案件拡大に伴い、運用案件においても多くの引き合いをいただいております。 あなたにはデータセンタの設備管理及びメンバーのマネジメント等リーダー的な役割を期待しております。 ■具体的には: ◎設備運用 ・電気機械・空調設備の運用、及び施設管理、ベンダーコントロール インシデント連絡、状態確認、ローテーション、ベンダコントロール、月次報告、清掃計画と管理、他 ・障害対策訓練、消防訓練、等、訓練の計画、実施、管理、及びフォロー ・データセンタマシン室内の通信ケーブル等の敷設作業 ・データセンタ設備に関する老朽化更新の提案等 1拠点あたり4名程度のチームにて業務に取り組んでいます。 24/365にて稼働しておりますが、実務については協力会社の方々が行います。そのため、日勤(9:00〜17:00)での勤務となりますが、日々の業務における指示やトラブル対応、現場業務の教育についても行っていただきます。 また、緊急対応で夜間や休日に対応者から電話連絡がある場合は対応となります(夜間のインシデント対応は月1件程度。実際に現場に向かう場合もございますが年1件程度) ■この仕事の魅力: 成長分野のプロジェクトに関わることができ、将来性が高く、社会的意義のある仕事に携わるやりがいを感じられます。 ■この仕事の大変さ: データセンタは、重要な社会インフラとなります。有事の際はクリティカルな対応が求められます。 ■働き方について: ・在宅勤務:基本的に担当のデータセンタに出勤いただきます。 ・残業時間:月平均10〜20時間程度。 ■配属組織: 首都圏支社 DCサービス本部に配属となります。 配属となる組織は社員含めて30名が在籍をしております。20代〜60代と20代から経験あるベテラン層まで幅広い世代が活躍をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテックインターナショナル
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 農林水産関連職
学歴不問
〜建設業界出身者歓迎!!/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/50年以上安定受注の実績〜 ■業務概要 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、工事や公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 発注者支援業務とは、国や地方自治体など官公庁が発注する公共事業(道路・河川等の工事)の発注に伴う積算や資料作成、工事の履行状況確認や検査を発注者に代わって民間(建設コンサルタント企業等)へ委託するものです。 発注者側の立場で業務に携わることができ、休日など公共機関に準拠するため、ワークライフバランス良く働くことが可能です。 ■業務内容: 発注工事の施工状況の照合等または資料作成を行っていただきます。 【業務詳細】 ・工事監督支援:土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等 ・資料作成(行政事務補助):各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成 ■働き方: 【働きやすい就業環境】 年休121日(土日祝)×残業20h程度と、建設業界で屈指の働きやすさです。 【官公庁の働き方に近い就業環境】 発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の各種手当: ・住宅手当 20,000円〜50,000円 ※家族構成、住居地域による ・家族手当 (配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。
株式会社ダンロップタイヤ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(5階)
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場「住友ゴム工業株式会社」のグループ会社/平均勤続年数17年で長期就業が叶う/国内海外ともに高シェア率〜 ■業務概要: ご入社後は当社の管理本部決算グループに配属後、主に単体決算業務と親会社である住友ゴムとの連結決算業務をお任せします。決算グループには現在6名在籍していますが、年齢層が比較的高くなっている状況のため将来的にも当社の核(中心)となっていただける方を募集しています。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・月次・四半期・年次含めた決算業務 ・連結決算 ・単体決算 ・監査対応 ・資産管理(固定・流動) ・資金計画 ■組織構成と入社後の流れ: 決算グループには上記の通り現在6名が在籍しています。年齢層は30代〜60代まで幅広く在籍しているため、決算業務未経験でも安心してキャッチアップできる環境です。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業25時間(繁忙期(1月2月)で40時間ほど) ・引っ越し手当/寮社宅あり(適用条件はございます) ・在宅制度あり(週1〜2日) ※ご入社後は育成の観点と他メンバーとのコミュニケーションを重視していますので、出社ベースでの勤務となります。 ■当社の魅力: ・当社はプライム市場「住友ゴム工業」のグループ会社です。ブランド認知度も非常に高く、ニーズが絶えない安定性を誇っています。 ・自動車にとってタイヤは必要不可欠なパーツの1つです。生活必需品のため、景気に左右されないのが魅力の1つです。 ・年休121日にプラス規定有給5日間がありますので、お休みは取りやすい環境です。また、リモートワークや直行直帰も可能ですので、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜プライム市場「住友ゴム工業株式会社」のグループ会社/平均勤続年数17年で長期就業が叶う/国内海外ともに高シェア率〜 ■業務概要: ご入社後は当社の管理本部人事労務グループに配属後、まずは主に給与計算実務を幅広くお任せします。その後は将来的に当部門の中心として、グループ全体の担当業務設計の検討など、当社を引っ張っていただくミッションを期待しています。 ■業務詳細: ご入社後まずは下記業務をお任せします。 ・給与計算実務(手当支給計算/控除計算) ・社会保険料計算 ・入退社手続き ・休職手続き ・労働災害手続き ・労働保険料計算手続き 等 ■組織構成と入社後の流れ: 人事労務グループには現在26名が在籍しています。年齢層は30代〜50代まで幅広く在籍しているため、安心してキャッチアップできる環境です。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業25時間(繁忙期(1月2月)で40時間ほど) ・引っ越し手当/寮社宅あり(適用条件はございます) ・在宅制度あり(週1〜2日) ※ご入社後は育成の観点と他メンバーとのコミュニケーションを重視していますので、出社ベースでの勤務となります。 ■当社の魅力: ・当社はプライム市場「住友ゴム工業」のグループ会社です。ブランド認知度も非常に高く、ニーズが絶えない安定性を誇っています。 ・自動車にとってタイヤは必要不可欠なパーツの1つです。生活必需品のため、景気に左右されないのが魅力の1つです。 ・年休121日にプラス規定有給5日間がありますので、お休みは取りやすい環境です。また、リモートワークや直行直帰も可能ですので、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜400社を超える双日グループのICT中核企業〜 ■募集背景 当部署では、製造業・金融・通信など幅広い業種の企業様に向けて、サーバ・ネットワーク・クラウド・セキュリティといったインフラ全般をカバーするマネージドサービスを提供しています。現在、クラウド移行やゼロトラスト対応など、企業のIT環境が急速に変化する中で、「運用まで見据えた提案ができるパートナー」としてのニーズが高まっています。事業拡大に向け、単なるベンダーではなく、「かゆいところに手が届く」存在として、顧客の業務に深く入り込み、長期的な信頼関係を築いていく提案スタイルに共感していただける、サービスマネージャを募集します。 ■業務内容 顧客向けマネージドサービスの提案・設計・導入において、上流工程を中心にご担当いただきます。営業部門(別本部)と連携し、アポイント獲得後の顧客要件ヒアリングから参画し、課題の可視化・提案・運用設計・構築までを一貫して対応します。 ■担当プロダクト ・外販顧客向けマネージドサービスの事業拡販・実行 ■案件事例 当社のマネージドサービスは、さまざまな業界・業種の大手企業様に導入されています。◎大陽日酸様導入事例:https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■組織構成 インフラサービス部 一課:インフラ運用(社員8名、パートナー18名)※今回の募集組織 ■身に付くスキル ◎顧客課題の可視化・提案力 お客様の業務内容やIT環境を丁寧に把握し、現状の課題や改善ポイントを整理した上で、最適なマネージドサービスの提案を行います。単なる製品紹介ではなく、運用まで見据えた設計・体制づくりを含めた提案が求められるため、業務理解力・課題整理力が磨かれます。 ◎運用設計・構築における上流スキル 単なる運用対応ではなく、運用設計・体制構築・SLA設計など、サービス全体を設計するスキルが身につきます。顧客の現場に寄り添いながら、運用の仕組みそのものを設計・構築していくことで、質の高いサービス提供のスキルが身に付きます。 ◎幅広いインフラ領域の知識 サーバ・ネットワーク・クラウド・セキュリティといった多様な技術領域に携わることで、特定分野に偏らないバランスの取れたインフラ知識が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シグニ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~599万円
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇◆動物医療への貢献性が高い事業/「小ロット・短納期」が強みの獣医療必需品の通販ECサービス/風通しの良さ×裁量の大きな仕事でやりがい◎◆◇ ■概要 全国の動物病院に医療材料・医薬品を販売している当社では、「人とペットの健康社会」をともに支えていく仲間を募集しています。今回はカスタマーオペレーションリーダーとして、お客様からの問い合わせ業務や受注対応、業務改善など幅広く活躍いただける方を募集します。入社後は、習熟度に応じて数週間〜2ヶ月程度、OJT方式でオペレーター業務を研修いただきます。 ■業務詳細 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話・メール) ・FAXによる受注対応 ・販促企画・新施策・新業務等の展開および進捗管理 ・お客様、社内関連部門との調整 ・課題管理、業務効率改善、運用フローの構築・見直し ・その他付随業務 ■チーム体制 配属先:カスタマーコンタクト本部 サービスセンター 人数:10名 ※育成・指導業務はなく、オペレーションリーダーとして実務・改善活動に取り組んでいただきます。 ■当社について 創業時からの基幹ビジネスである獣医療必需品の通信販売事業は、「小ロット・短納期」を強みとして、全国の動物病院の9割以上に利用いただくまでに成長。現在は動物病院の真のパートナーとなるべく、さまざまな企業と連携を行いながら集客や業務の効率化、経費削減などの経営支援サービスも展開しています。また近年、事業領域をペット事業者・飼い主まで広げ、通信販売やペットの健康をテーマにした情報サイトなど、新たなサービスもスタートさせました。 変更の範囲:会社の定める業務
ドレーゲルジャパン株式会社
東京都江東区富岡
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界経験は不問/緊急呼び出しほとんどなし/工場や倉庫などの安全に大きく貢献/フレックス可/190ヶ国以上に事業展開をしているグローバル企業】 ■概要: 医療・安全技術製品の製造・販売を手掛ける同社のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。当ポジションは「セーフティ事業部」の配属となり、産業現場で用いられるガス検知器をメインに取り扱います。 ■業務詳細: ・製品の点検・修理作業(定期点検がメイン) ・事務作業(見積書や点検・修理後の文書作成など) ・営業と協力・連携を行い、チームの売り上げ目標の達成を目指す ・保障期間内の故障やクレーム等、顧客からの問い合わせ対応(品質問題については工場へ問題解決の要求を行う) ・アフターサービスの作業効率や品質を高めるための活動 ■取り扱う製品について: ガス検知器は、製造工場や倉庫、作業現場などといった幅広い場所で用いられており、現場で働く作業員を有毒なガスや火災による危険から守るために必要不可欠な存在です。また、同社は現場のニーズごとに異なる製品・ソリューションを提供しているため、サービスエンジニア担当も、日々様々な知識・経験を身に着けることが可能です。 ■働き方: 平日の定期点検がメインとなりますので、緊急の呼び出しや土日の対応が発生することは滅多にございません。フレックス制度も活用いただけるため、柔軟な働き方が可能です。 ※ただし、出張(主に日帰り)は発生します。 ■ドレーゲル社について: 医療・安全技術製品の製造・販売を手掛けるドイツ発祥のメーカー。今では190ヶ国以上に事業展開をしており、総勢16,000人を超える社員が世界中の病院、消防隊、レスキューサービス、公共機関、鉱業、工業に従事する人々の命や安全を守っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【平均残業20時間程度/日本で初めてピーナッツバターの製造を始めて創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■業務内容 当社はパン・和洋菓子などの製造現場で使われる業務用フィリングの分野で、ジャム、カスタードなど多様な製品を展開しています。その当社にて情報システム部門(セキュリティ)のお仕事をお任せします。 【具体的には】 ・社内からのセキュリティ関連問い合わせ対応 ・フィッシングメール等の脅威に対する社内教育・注意喚起の実施 ・セキュリティリスクアセスメントと対策立案 ・セキュリティ対策ツールの導入検討・管理 ・インシデント発生時の初期対応と外部ベンダー連携 ■募集背景 全社的なDX化の推進に向けて、社内のシステム構築をより強化していくための増員採用となります。 ■キャリアパス ・将来的には社内全体の情報セキュリティ方針策定や経営層へのセキュリティ対策提案など、上流工程を担うキャリアパスがあります。 ・セキュリティ分野のスキルアップを目指せる環境があり、専門性を高めながらキャリアを構築できます。 ・社内の様々な部門と連携する機会があり、幅広い視点でセキュリティ対策を考える力が身につきます。 ・既存のセキュリティ担当者と協力して業務を進めるため、一人で全ての責任を負うわけではなく、チームでのスキル向上が可能です。 ・やりがいや魅力点 ・食品製造業という社会インフラを支える重要な業界で、工場や本社機能を含めた全社的なセキュリティ対策に携わることができ、社会的意義の高い仕事です。 ◆同社の魅力: 製菓・製パン向けフィリング(加工用素材食品)で首位。また、家庭用商品ではカップジャムが1960年の発売以来ロングセラーを誇ります。自己資本比率50%を超える安定経営企業。確定給付年金制度や家族手当:36,900円(子供1人)〜45,800円(最大4人)等、安心の福利厚生のもとで長期就業が可能。平均残業時間20時間程度。PCログでの管理、人事の見回り等、労働時間管理 を徹底。新卒入社、中途入社社員関係なく、意見を出し合う、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・エス・エス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
900万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設備保全 メンテナンス
〜グローバル企業のオフィス内ファシリティマネジメント/年収900万〜1200万円◇完全週休2日制/語学力を活かしマネジメントとしてご活躍頂けます〜 ■業務概要: グローバル企業のオフィス内に設置されたデータセンターにおいて、施設の安全・効率的な運用を支えるエンジニアリングサポートを提供します。 施設設備の保守、防火対策、省エネ、環境保護、労働安全など、施設全体の管理を担い、快適かつ安定した業務環境の維持に貢献します。 ■主な業務内容: ・施設運用・管理: 設備の安定稼働を確保し、効率的な運用を推進。 ・安全・コンプライアンス対応: 法令や社内規定に準拠した職場環境を維持するための管理プログラムを運用。 ・予防保守の実施: 外部ベンダーと連携し、設備の定期点検・保守を計画的に実施。 ・変更管理の調整: 顧客のポリシーやサービスレベルに基づき、設備変更に関するプロセスを管理。 ・KPI管理と作業記録: サービスレベルを満たすための業務指標を管理し、作業履歴を電子的に記録・報告。 ・設備投資計画の策定: 中長期的な視点で、施設の更新・改善に向けた投資計画を立案。 ・業務プロセスとリスク評価: 保守・修理・アップグレード時の業務中断を最小限に抑えるための計画と評価を実施。 ・社内外プログラムの遂行: 社内ISSや顧客主導のプロジェクトを期限内に完了させる。 ・月次レポートの作成: 管理業務の一環として、月次報告書を作成し、関係者へ情報共有。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HELTEC
茨城県ひたちなか市笹野町
海運業 石油・資源, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【転勤無し/2024年2月移転の新オフィス/税関が終了する18:00に基本定時退社】 ■業務内容: 2024年2月に外部委託していた通関業務を内製化し新たに始動いたしました。よりお客様のニーズに沿ったサービスを展開予定です。 今回は拡大に伴う増員募集となります。 ■業務詳細: ・通関書類の作成 (お客様は主に韓国系・中国系の企業/輸入通関が7割) ・申告・審査 ・税関との調整 ・配送手配 ・お客様対応 ・電話/メール/LINE/WeChat(中国のメッセンジャーアプリ) ◇商材は衣類、食品、化粧品、電子部品等◇ ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTとなります。 実務経験の有無に合わせて仕事をお任せします。 実務未経験の場合も丁寧にサポートします! ■組織構成: 会社全体: 96名(2024年3月時点) 物流部門: 6名 ・営業 1名 ・通関 2名(輸入・申告)←今回はこのポジションの採用です ・業務 3名(社内系業務その他手続き請求書発行等) ■魅力: GW・夏季・年末年始は土日を含めると9日ほど休めるのが当社のスタンダード。 海外を旅行したり、趣味に没頭したり思い描いていた色々な過ごし方ができます。 ■社風・環境 ◇若手社員が中心となって活躍中!挑戦を歓迎する社風 ◇完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日130日以上で働きやすさ◎ ◇技術力を磨きながら、社会貢献性の高い仕事に携われる職場 ■当社について: エネルギー、物流、ICT、センシングの4つの事業を柱とする総合技術企業です。特にセンシング事業部では、人の動きを高精度に3次元解析するモーションキャプチャ技術を活用し、医療・研究分野などで活用される製品やサービスを提供しています。 ・エネルギー事業:常陸那珂火力発電所の燃料輸送を担っています ・物流事業:国内外の物流システムの最適化を目指し、物流関連の事業を行っています ICT事業:システム開発や検査などを通じてICTを支援する事業です センシング事業:人の動きを高精度に三次元解析するモーションキャプチャ製品やサービスを提供し、リハビリ支援、転倒リスク評価、動作分析などに活用されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 営業企画 経営企画
■業務内容 お客さまから支店に頂く受電をいかに削減しつつお客さまのご期待にお応えしていくか、まずはこの課題に対する企画・運営管理・業務改善の担当として、以下の業務に従事いただく予定です。 (1)受電削減に関する企画・推進、業務改善 具体的には・・・営業店での受電に係るコールリーズン分析・IVRの最適化、受電削減のためのホームページ改善などの企画・それに付随する実務対応などを行っていただきます。 (2)コールセンターの運営・管理 具体的には・・・インバウンドコールセンター(埼玉県さいたま市浦和区)の運営管理やサポート・委託先管理・効率化などの企画を行っていただきます。特にセンター内での完結率に課題があるため、改善していきたいと考えております。 ※就業場所は東京本社ですが、必要に応じて、インバウンドコールセンターに訪問していただくこともございます。 ■本ポジションの特徴 ・本ポジションにおいてはりそな銀行における「電話業務の改革」というプロジェクトを担っていただきます。これまでの経験を活かしながら、受電削減にかかる企画・管理・業務改善などの一連の業務に一気通貫で従事いただけます。約325の銀行店舗の業務効率化に携わることができるため、大規模でダイナミックな業務経験を積むことが可能です。 ・特にアウトソーシング企業でのコールセンター業務におけるSVのご経験をお持ちの方においては、主語がお客さまではなく、自社に関わる業務となるため、推進や業務改善における新たな打ち手の意思決定などに関わることができ、キャリアの幅を広げることが可能です。 ・コールセンターのご経験がなくとも、これまで自身や組織における業務効率化に関し、PMのご意見をお持ちの方、現状の課題分析や業務改善などに取組んできた方であれば、より大規模且つ複雑性が高い難易度が高い業務に関われますので、キャリアを充実させることが可能です。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【カスタマーサポート経験者もOK/英語スキル活かせる/リモートワーク可/転勤なし/残業20〜40h程度/ドイツ発祥の医療機器・安全機器メーカー】 ■概要: 医療・安全技術製品の製造・販売を手掛ける同社のインサイドセールスとしてご活躍いただきます。営業出身の方のみならず、カスタマーサポート出身の方も大歓迎です! ※当ポジションは工業やレスキュー現場で用いられる機器を扱う「セーフティ事業部」への配属です。 ■業務詳細: ・電話、メール、WEB会議など「非対面チャンネル」を用いた営業活動(製品の説明、プロモーション、見積対応など) ・カタログに掲載している情報(価格、改廃、仕様など)の確認・アップデート ・顧客から得た情報を社内協業者(セールス、マーケティングなど)へ共有する ・業務フローの改善に向けた提案や連携(海外担当者との情報交換あり) ※上記以外の業務にも携わっていただきます ■働き方: ・平均残業:月20〜40時間程度 ・リモートワーク:上長の承認のもと、週3日まで可能 ※業務に慣れていただくまでは出社ベースです ・転勤なし ・土日祝休み・年休120日 ■研修・教育: 入社後は、OJT中心で業務をキャッチアップいただきます。わからないことがあれば周囲へ気軽に相談いただけますので、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ■ドレーゲル社について: 医療・安全技術製品の製造・販売を手掛けるドイツ発祥のメーカー。今では190ヶ国以上に事業展開をしており、総勢16,000人を超える社員が世界中の病院、消防隊、レスキューサービス、公共機関、鉱業、工業に従事する人々の命や安全を守っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社おやつカンパニー
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜「ベビースター」や「ブタメン」でおなじみの製菓メーカー/引越代全額と家賃賃料の55%を支給/仕事をどんどん任される環境で成長できる!/創立70年以上/おやつタウンの運営など消費者との交流にも注力している成長企業/退職金制度あり〜 ■業務概要: 「ベビースター」や「ブタメン」の製造、販売を行っている当社の営業職として、すでにお取引のある問屋や小売店に向けて商談・営業を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・得意先(問屋、小売)に対して商談 ・月次、四半期の販売目標に営業活動の立案、実行、検証 ・毎月の売上レポート作成 ・マーケティング部門と連携した販促企画、実施 ・その他、営業活動に伴う業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社の既存取引先を担当いただき、営業本部の方針に則り、各取引先の販売目標達成を実現していただきます。 ■採用背景: 今後もさらなる発展を見込んでおり、今回は組織拡大をしていくために営業職の人材を増やしていきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・UIターンを歓迎しており、引越代の全額補助と家賃賃料の55%を会社負担しております。(社内規定有) ・「ベビースター」や「ブタメン」などのロングセラー商品を軸に、新しい製品の開発にも注力しており、直近の売り上げは順調に伸びています。組織として拡大傾向にありますので、成鳥の機会やご活躍の機会は多いかと思います。 ・年間休日は基本土日休み(年に2回ほど社内イベントのため土曜日出社あり)で120日確保されており、残業も繁閑はございますが月22時間ほどです。 変更の範囲:本文参照
ノードソン・アドバンスト・テクノロジー株式会社
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【主力製品のマーケットシェアトップ級・グローバル企業/特許取得の表面処理技術あり】 当社のアプリケーション&フィールドサービスエンジニアとして、OJTによる基本的な業務習得後、顧客への高品質な技術サービスを提供を行っていただきます。 ■主な業務内容 ・顧客のニーズを満たすアプリケーションおよびプロセス開発サポートを提供する。 ・定期的な電話や訪問を通じて、あらゆるレベルの顧客との関係を構築し、既存および潜在的な顧客との信頼関係を確立する。 ・EPS製品(Asymtekプロダクト、Marchプロダクト、Selectプロダクト)のオンサイトサービスやトラブルシューティングを提供する。 ・日本国内での機械の設置やアフターサポートを実施する。 ・顧客にデモを実施し、アプリケーションレポートを作成する。 ・顧客からの要望や技術的な問題をEPS工場(US & S'Pore)にフィードバックする。 ・エンジニアリングの観点から日本の営業チームを効果的にサポートする。 ・アプリケーション/技術プレゼンテーションやデモンストレーションを実施することで、サービス能力を向上させるためのEPS製品のトレーニングを顧客に提供する。 ・顧客への販売前/販売後の技術的なアドバイスと支援を提供する。 ・他のEPSチームメンバーとの定期的なミーティングに参加し、情報を共有する。チームとしての相乗効果を生み出す。 ・技術スキルやノウハウの向上のため、海外研修に参加する。地域内の他のEPSメンバーと緊密なネットワークを構築する。 このポジションはEPSジャパンのゼネラルセールスマネージャーの直属となります。 ■特長: ・安定稼働性に長ける ・グローバルでのシェアが高く、高度な成功例が豊富にある ・サービス体制も充実している ■当社について ノードソングループは世界35か国に拠点を置き、7,500名の社員が活躍するグローバル企業です。その中で当社は最先端エレクトロニクスのものづくりのあらゆる工程(材料・工程・組み立て)における高品質・高信頼性・高生産性のソリューションを提供しています。 特許を取得している製品、環境に配慮した製造手法を用いている製品など特徴は様々です。 当社の装置は車や電化製品、空調コントロールの半導体など様々なものに利用されます
パラマウントベッド株式会社【東証プライム】
東京都江東区東砂
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【業務概要】 同社のベッドサイドケア情報統合システム「スマートベッドシステム」の保守を担当頂きます。 【業務内容】 ■コール対応(二次受け) ■顧客/開発担当/現場担当との保守に係る調整 ■障害対応 ■運用/セキュリティ/等に関するガイドライン設計 【製品紹介URL】 ■URL:https://www.paramount.co.jp/sbs/index.html 【技術環境】 ■OS:Windows、Linux、Android、iOS ■仮想化技術:VMware, Hyper-V ■ミドルウェア: ・データベース PostgreSQL, SQLサーバー、 ・Webサーバー Apache Tomcat ■通信:TCP/IP ( Socket、MQTT) ■アプリケーション:自社開発Java ベース アプリケーション、 電子カルテシステム/看護支援システム/ナースコールシステム等、周辺システムとのTCP/IP連携 【ワークライフバランスについて】 所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 【同社の特徴】 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラック
東京都千代田区平河町
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜KDDIグループ企業にてキャリアアップ/4月入社限定〜 ●国内大手KDDIグループの安定した事業基盤を持つSI企業! ●フルスタックでのサービス提供により超上流から携わることで市場価値UP ●在宅可×平均残業15h×離職率3%台/働く環境◎ ●【健康経営優良法人】認定/入社日から有給付与/育産休復帰率100%など働きやすい環境支援◎ ●半年間の研修で第二新卒からキャリア形成可能◎ ■業務内容 技術統括部システムインテグレーションユニットビジネスソリューションサービス部にてAIの業務システムへの活用、IT製品の導入、システム開発を提案し、実際の納入まで一貫したサービス提供をして頂きます。 ■業務詳細 ・AI技術を活用したソリューション、個別開発の実施 ・ITプロダクトの提案、導入支援 ・システムの受託開発(SI) ・お客様IT部門の業務支援 ■組織体制 技術統括部 システムインテグレーションユニット ビジネスソリューションサービス部では、AIの業務システムへの活用、IT製品の導入、システム開発を提案し、実際の納入まで一貫したサービス提供をするお仕事です。 当部門は社員約80名の体制で、3つのグループから成ります。 各グループの主なミッションは以下のとおりです。 ・AIエンジニアリンググループ : AI活用の提案と開発 ・データインテグレーショングループ : IT製品の提案、導入 ・プロジェクトサービスグループ : 大規模SI開発案件の遂行 ■入社後の研修について 2026年4月から新卒社員と一緒に入社研修を受け、その後OJTを通じて現場に配属されます。具体的には、4月から6月はビジネス・基礎技術研修、7月から9月は応用技術研修を予定しています。研修後は概ね10月から案件アサイン、参画となります。新卒と同じ研修制度を受けられることで、ビジネススキルの学びなおし、確実にテクニカルスキルを身に着け、磨き、次のステージへと進むための確かな土台が築けます。 ※但し、研修期間は会社の判断によって延長もしくは短縮することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業務概要】 同社のベッドサイドケア情報統合システム「スマートベッドシステム」の保守を担当頂きます。管理職クラスとして他部署も含めたプロジェクトマネジメント等、高いレベルでの活躍を期待します。 【業務内容】 ■コール対応(二次受け) ■顧客/開発担当/現場担当との保守に係る調整 ■障害対応 ■運用/セキュリティ/等に関するガイドライン設計 【製品紹介URL】 ■URL:https://www.paramount.co.jp/sbs/index.html 【技術環境】 ■OS:Windows、Linux、Android、iOS ■仮想化技術:VMware, Hyper-V ■ミドルウェア: ・データベース PostgreSQL, SQLサーバー、 ・Webサーバー Apache Tomcat ■通信:TCP/IP ( Socket、MQTT) ■アプリケーション:自社開発Java ベース アプリケーション、 電子カルテシステム/看護支援システム/ナースコールシステム等、周辺システムとのTCP/IP連携 【ワークライフバランスについて】 所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 【同社の特徴】 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジュピターショップチャンネル株式会社
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【業界トップクラスの通販売上企業/住友商事グループの一員として安定した企業環境が魅力/所定労働時間7:15/残業月10〜20時間程度/土日祝休】 ■業務内容: テレビ通販最大手の「ショップチャンネル」ですが、成長余地の大きいEコマース領域をさらに強化している中で、配信系業務の増加や、これまでにない新しい施策の増加に伴う増員です。当社バイヤー・番組制作や紙面制作といった各部署・各方面のプロと協業しながら、Webを通じて当社の魅力を伝えることができるWebクリエイターを求めています。将来的には制作とディレクションを両方をお任せします。 <具体的な業務> ・自社ECサイトのデザイン・更新(商品ページ、特集ページ、キャンペーンページなど) ・メルマガ(HTMLメール)のデザイン制作 ・SNS・外部広告用バナーやLPのデザイン制作 ・HTML/CSSを用いたコーディング(修正レベル) ・ブランドコンセプトに沿ったクリエイティブ制作 ・デザイン観点からのUI/UX改善提案 ■魅力: ・当社のWebサイトは全て自前で設計・運営されています。アイディアを形できる自由度が高い環境で、お客様にとって価値のあるWebコンテンツ制作が可能です。 ・Webサイトについては、所属グループで方針決定権をもっている為、スピーディーにWeb制作を行える環境です。 ■サイトについて: サイトURL:https://www.shopch.jp 月間アクセス数:1億3,000万PV程度 全社年間売上:1,678億円(うちネット売上の割合が年々増加傾向) ■歓迎条件: ・ECサイトやバナー広告制作の豊富な経験 ・JavaScript(jQueryなど基本的な動作実装) ・トレンドやユーザー目線を意識してデザインに落とし込める方 ・ブランドや商品を理解し、長期的に一緒に育てていける方 ・デザイン力を武器にブランド価値を高めたい方 ・Figma、Adobe XD の使用経験 ■当社の特徴・社風 ◎日本で先駆けてショッピング専門チャンネルを立ち上げ、業界の常識と歴史を変え続けてきたショップチャンネルです。 ◎中途採用が多く、社内はフラットで風通しの良い社風です。 ◎福利厚生や働き方の制度が整っているため、中長期的に安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社SaaSサービスを複数展開/建設現場をICTでスマートに/年休120日/リモート可】 ■仕事内容 ◎電子マニフェストサービス「e-reverse.com」 「e-reverse.com」は建設工事の産廃処理業務で発生するマニフェスト伝票を電子化するクラウドサービスです。排出事業者3,700社、収集運搬業者1万社、処分場4,000ヶ所、利用現場数69万現場に活用いただいております。 【具体的な主業務】 ・サービス開発作業全般 ・オフショアメンバーとのやりとり ・オフショアの成果物に対するレビュー 【入社後の流れ】 (1)入社後〜1週間程度 サービスの全体概要とプロジェクトに関して説明させていただき、参画されるプロジェクトによってはトレーニング課題の実施で業務に関する知識を習得していただきます。 (2)その後2ヶ月程度 ・保守フェーズプロジェクト 軽微な不具合や簡単な改修作業を実際に担当いただき、開発の進め方や本番リリースまでのスケジュール感、フローを理解していただきます。 ・開発フェーズプロジェクト 軽めの機能から着手し、全体のコンセプトや実装方針を把握していただきます。 (3)以降 ご本人の目指すキャリアパスをお聞きし、それに向けた直近でのやりたいことを相談しつつ、今後のタスクを調整していくことになります。 【社員構成】 男女比=80%:20% 平均年齢=31.6歳 新卒・キャリア採用比率=新卒50%:キャリア50% (2025年5月時点)? 【雇入れ直後:詳細は上記に記載】 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
450万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜大規模案件多数/スキルアップが叶います/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり〜 ■業務内容 ServiceNowの導入・運用保守プロジェクトにおいて、要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一連の業務を担当していただきます。 お客様の課題をヒアリングし、ServiceNowの機能を活用した最適なソリューションを提案・構築できる方を募集します。 ■業務詳細 ・ServiceNow導入における要件ヒアリング、要件定義 ・ServiceNowの設計、開発、テスト、本番展開 ・ServiceNowの運用保守、バージョンアップ対応 ・お客様への技術的な支援、問い合わせ対応 ■教育体制 ・入社〜1週間:入社後研修、専門研修 ・2週間〜:配属後OJT、フォローしながら実務対応 ■業務の魅力 導入のみならず運用も当社別部門が実施しており、導入から運用まで幅広くサービスに携わることができ、様々な経験を積んで頂くことが可能です。 ■キャリア 社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。(例:リーダー→プロジェクトマネージャー→拠点マネージャー) また、他の職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジしていくこともできる環境があります。大企業ならではの多様なポジションの存在を活かし、社内で縦にも横にも斜めにもキャリアを形成していけるところは、弊社の特徴のひとつです。 ■働き方 ・在宅ワーク積極実施中(在宅手当あり) ・有給消化率:80% ・育休取得後の復帰率:97.6% ※2024年5月集計 ・2023年度年間休日122日(2023年度年末年始休暇 12/30〜1/3) ・育児休業数:313名 内訳 女性:178名(100%)男性:135名(91.8%) 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SCSKグループ/平均残業20h未満/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート(PJによる)、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容 大手金融機関(主に銀行)の業務系システム/情報系システムの要件定義〜設計〜コーディング〜テスト〜運用保守の業務を担当いただきます。 開発領域は銀行(メガバンク)向け業務システム(市場系、情報系、決済系等)であり、Webアプリケーション(Java、C++)を中心として対応いただきます。将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しす。 ■ポジションの魅力 銀行系の案件のため品質要求も高いですが、メンバーと協力しながらプロジェクトを完遂する大きな経験と達成感を得ることができます。どのような体制を構築し、どのように業務推進を行うかを考えながらコントロールして行くためやりがいもあります。リモートワークも推進されていますが、コミュニケーション不足にならないよう工夫し取り組んでいます。 ■企業の魅力 お客様の立場・視点で業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供可能です。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 ■研修 階層別研修、eラーニングなど教育制度の充実しており、プログラミング経験者が初心者への助言をしたり、プレゼンやチーム運営、裏方としてのサポート、時には盛り上げ役など、各メンバーが自分の得意分野でチームに貢献することで「個性」を発揮しています。 ■働き方: ・勤務場所:本社または客先/在宅はプロジェクトの状況による ・フレックスタイムを導入 ・オフィス:フリーアドレス/共有ラウンジあり ■福利厚生: ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・資格手当支給制度 ・総合福利厚生サービス:グルメやレジャー、トラベル、e-learning等、100万件以上のメニューが割引価格で利用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区冬木
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜働き方改善しつつ大和証券のDX化PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●大和証券GのDX化推進を図る大規模PJにて上流工程から携わり市場価値UP ●大和証券Gの充実した研修や資格取得支援の下、着実にスキルアップ可能 ●社員のWLB実現を最重視し様々な福利厚生や社会情勢に応じた各種支援◎ ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用までトータルソリューションを提供しております。 ■業務内容 大和証券G各社の部門システム開発業務をお任せいたします。小〜中規模の案件にて、要件定義〜設計〜開発〜リリースまでの一連の業務をご経歴に合わせて担当いただきます。※エンジニアが約150名在籍/2~5名チームで案件アサイン ■フォローアップ体制 ◎入社後研修:中途入社の同期と共に、会社や事業理解を深めます。 ◎オンボーディング:個人に合った必要かつ適切な研修をカスタマイズ ◎CoP:ITに関するテーマごとに全社横断/現場主体で行う技術実践サークルです。実際のPJTやビジネスへの適用検討・検証・フィードバックを行うことで、お客さまに提供するサービスの高度化を目指しています。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日、有給消化率90%以上 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実、独身寮または住宅手当有 ・育休復職率100%(男女共に育休取得率100%)/「プラチナくるみん」取得 ・第1/2子は70万円、第3子以降は270万円支給/小学校3年生まで保育料補助 ・育児休職は子供が3歳になるまで取得可能/その他育児サポート充実 ■やりがい 【日本のDXパートナー】 ∟当社は大和証券GのIT戦略の一翼を担うと共に、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化へ貢献可能です。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。社員の志向性に合わせて大和証券G全体でキャリアサポートいたします。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【職務内容】 ・当事業部ではアジア域内での決済代行事業の更なる拡大のため、香港、マレーシア、ベトナム、インド といった国々で事業展開している現地子会社とのサービスやシステム連携を進めてきています。 ・連携スピードを加速させ、シナジーを高めていくため、各社個別に構築されているシステムのアプリケーションレベルでのリファクタリングや共通化に関する取り組みが急務となっています。これらの全体戦略立案と施策遂行を最終的にはリードしていただくことを期待しています。 ・当面はいずれかの現地子会社のプロダクト開発(決済代行システム)に参画いただき、プロダクト戦略精査とプロダクト開発(設計、スクラム運営)を現地メンバとともにリードいただくことで経験を積んでいただきたいと考えています。 【職務の魅力】 ・アジアを主戦場とした、グローバルでダイナミックな事業に裁量を持って取り組むことができる職務、自由かつフラットな職場です。現地従業員との協業が前提であるため、常に多種多様なメンバに囲まれ、熱気にあふれています。 ・変化の早いアジア市場で、決済ビジネスを取り巻く最先端の動向に直接触れることがでます。 ・かつアジャイル、クラウド、オフショアベースの開発スタイルで、企画からデリバリまでを高速で回しています。アジアならではのモノ作りのプロセスを体感、自らリードできるようになることで、グローバルで通用するスキルセットを身に付け、市場価値の高い人財への成長が見込めます。 【組織構成】 ・当事業部では中長期のビジョンとして、Global Top 5の決済サービス事業者を掲げている。 ・現状、香港、マレーシア、ベトナム、インドに拠点(M&A)を持ち、グローバルに事業展開する顧客向けに決済代行サービスを提供している。 ・本社(GP&S事業部)の役割として、「グループ会社の統制管理」のみならず、「事業、技術面でのハンズオンでの指導」を実践しており、これを推進するためのナレッジと人財の蓄積を当事業部においても積極的に行っている。 ■歓迎要件:別枠記載の必須要件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・ペイメント(決済代行)分野でのシステム開発経験 ・Agileプロセス、CI/CD(Jenkins)、テスト自動化(Selenium、Junit) ・PCI/DSS準拠対応経験 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ