7760 件
株式会社ハルク
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(48階)
-
600万円~899万円
人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
学歴不問
〜6月新設東京オフィスのオープニングメンバー/社内の中核ポジションとして裁量を持って働けます/インセンティブ制度有り、頑張り次第で月給60万円以上目指せる〜 ■募集背景 当社は名古屋市・小牧市を中心に、人材派遣・業務請負・人材紹介サービスを展開しております。働き方が多様化する中、業界全体が伸びており、2020年に設立した若い会社ながら、人材派遣事業において6000名以上の登録スタッフ/売上額も約7億円まで成長しております。 6月に東京オフィスが新設のため、オープニングメンバーの募集です。 仕事とプライベートの両立をしながら会社の中心で「社長の右腕」として活躍できるポジションです。 ■職務内容 ・新規開拓、テレアポ(コールセンターがメイン) ・お客様との商談 ・求人募集 ※新設オフィスのため新規開拓がメインとなります。 ■働く環境 ・現在は社長1名で営業を行っていますが、将来的には東京本社として2〜3名の組織を目指しています。 ・派遣スタッフの面談やサポートは営業アシスタントがフォローするため、営業に集中しやすい環境が整っています。 ・社員の平均年齢は24歳、20代〜30代のメンバーが活躍中です。 ■インセンティブ制度 お客様先にスタッフを派遣した粗利額に応じて支給します。 インセンティブの支給額は新規で粗利額の2%、既存では0.5%です。 新規顧客を1件開拓するごとに1万円を支給します。 派遣スタッフが働きつづける限り、毎月インセンティブが支給されます。 そのため、入社半年間で累計売上5000万円の目標を達成できれば【月給60万円以上】にアップします! ■先輩社員の声 新しい会社なので上のポジションを目指しやすい環境です。成果を出すことにこだわり、早期キャリアアップしたい人に最適だと思います。派遣の仕事が好き、人材営業に誇りを持っている、そんな人をお待ちしています。 ■当社の特徴・魅力 ・労働人口の減少やライフスタイルの多様化などによって、労働市場が抱える課題は年々増加している中で、当社の事業のニーズは高まりを受けています。 ・「働く人たちには一人ひとりに適した就業機会を創出し、企業様には事業成長につながる人材登用を提案し、社会・企業・働く人たちの成長と発展に貢献していくこと」が当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスネット
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
8〜10年程度の経験がある方、必見◎福利厚生が充実! 【お仕事内容】 スキル・志向に合わせて、WEBシステム開発/業務システム開発/Android・iOSのアプリ開発/ BaaSなどのパッケージ開発/AWSを利用したクラウドソリューションの構築などをお任せ。 要件定義、設計や製造、テストなどコーディング作業だけでなく仕様検討や見積もり、お客様との直接のやり取りもお任せします。 そのほか、社員教育や管理業務などもお任せします。 ★本社またはお客様先にて勤務(テレワーク含む) ★プロジェクト先での業務は習熟度や経験に合わせてお任せ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【当社の花形部署にて事業のDX化・新規プロダクト企画立案・既存サービスの刷新に関与可能!/高齢者向け介護事業および保育事業を中心としたサービス事業会社・社会貢献性◎/ベネッセグループの安定基盤/リモートワークやフレックス活用可】 ■業務概要: 介護事業・保育・学童事業等を提供する当社を中心に、ベネッセスタイルケアグループ関連会社の事業を支える介護DXサービス創出をミッションとする組織に所属し、マジ神AIや業務改善系のプロダクト等の既存プロダクトのロードマップ作製⇒KPI設定⇒各PJ・施策のディレクション(KPI達成のための施策検討・推進)、新プロダクトの企画作成、PJ立ち上げのための計画検討等をお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの策定: 事業部門と連携し、事業目標を達成するためのプロダクトのロードマップ・KPIを策定します。 ・市場・競合分析 法や規制の動向を常に把握し、市場機会を特定します。競合プロダクトの機能を分析し、当社の強みと弱みを明確にします。 ・ビジネス要件の定義 プロダクトのビジネスモデル、収益貢献、LTV(顧客生涯価値)、ユーザー数といったビジネスKPIに責任を持ち、その達成に向けた要件を定義します。 ・プロダクト開発の推進 デザイナーやエンジニアと密に連携し、開発の優先順位付けと進捗管理を行い、プロダクトのリリースを主導します。 ・外部パートナーとの連携 サービサーやシステムベンダーなど、エコシステムを構築するための外部連携をリードします。 ※様々なフェーズ(0→1, 1→10, 10→100)のプロダクト案件があり、タイミングや希望で案件が決まります。 ■業務の特徴: ベネッセスタイルケアグループでは、既存の介護、保育学童事業の深化のみならず新規事業の開発支援などにも力を入れており、介護事業のDX支援が中心の業務となります。部門からのさまざまなニーズにスピーディに対応するため、アジャイル的にモック・プロトタイプを構築し、実際の施設でリリースしながらPoCを進めています。介護業界という社会課題の最前線にて、スピード感高くプロダクト開発・グロースに取り組める点、実際のユーザー(施設スタッフ・入居者)を自社で抱えており、効果やフィードバックが即時得られる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【世界的な技術力を持つ冷凍機メーカー/有名企業と多数取引〜環境に優しい製品を取り扱いたい方が活躍できる環境です】 ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において、納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。月数回の出張が発生いたします(国内を各日帰り〜数日の出張です。) ■業務詳細: ・制御盤やセンサー等の電気機器の点検・調整 ・シーケンサー(PLC)や冷凍機制御システムの設定・試運転 ・納入後の定期メンテナンス、故障対応、報告書作成 ・現場(食品工場、冷蔵倉庫等)との調整・説明対応 ・設置・据付工事における電気配線・結線作業(設備機器内) ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※建物の改変を伴う業務は含まない ■顧客について: 冷凍冷蔵倉庫会社・物流センター・食品メーカーなどの法人企業になります。誰もが知っている有名企業や大型施設などとの取引実績があります。海外パートナー会社と技術提携をしており自然冷媒冷凍機としては国内マーケットリーダーの立場の為、お客様に世界や日本の最新の動向や新しい技術を提案できます。 ■入社後の教育体制: 基本的に日々先輩や上司に同行して学ぶOJT体制となります。自社工場を構えているため生産過程を見学できたり、先輩社員のメンテナンス業務に同行することで技術力を高めていただきます! ■当社の魅力: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: マンションのリフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 ■当ポジションの特徴: 「最先端の東京で挑戦したい」を応援します。 転任手当、転任時交通費、引越し費用、住居費(社宅・寮)、里帰り費用(規定有) ※公共料金は自己負担 ※入社日から2年間となります。2年後に京都または東京での勤務の選択。 ※3年目以降は会社負担での支援はなくなります。また東京に残る場合も社宅・寮の場合は退居となり、引っ越し費用は自己負担。 ■職務詳細: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ■充実の研修制度: 最最6ヶ月間の研修があるため未経験の方でもご活躍頂く事ができます。 (座学研修、配属先でのOJT等) ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なしで働き方を整えて頂けます。 【入社後に身につくスキル】 <専門スキル> ●高度な営業スキル(特に個人富裕層向け営業スキル) ●建築に関するスキル(設計・工事・住宅設備や建材・インテリア) ●ローンや税金に関するスキル <ポータブルスキル> ●問題解決スキル ●プレゼンスキル(論理的かつ効果的に提案をするスキル) ●プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール管理・予算管理・リスクマネジメント・社内外の対人調整) ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う環境/週休3日制度や時短勤務制度で子育てとの両立◎〜 様々なものづくりを支えている当社にて、大手・優良企業で自動車や家電などの開発に取り組んでいただきます。近年ではAIやIoTといった最先端のプロジェクトも増えており、確かなスキルアップを叶えることが可能です。保守・メンテナンス、アナログ・デジタル回路設計 (マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等)、解析・評価、LSI開発などをお任せ致します。【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。 ■案件例: 産業用機械の電子回路設計/業務用放送機器の通信回路設計/デジタル・アナログをはじめとした電子回路設計及び解析・評価・実験/フラッシュメモリの開発、半導体アナログ回路レイアウト設計 ■研修: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■特徴: ・ネオキャリアグループの顧客基盤…ネオキャリアグループ全体の顧客リソースを活用し、積極的な開拓を行っています。 ・早期にキャリアアップ可能…入社年次に問わず、2年目でリーダー、3年目でマネージャーなど常に目指すポジションがあります。手をあげればチャンスがある社風のため、若くても裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・5段階の基本給与体系×12段階のスキル認定給の2軸で評価を行う、独自の評価制度を用意しています。スキル段階に合わせて給与がアップしていくのは勿論、会社や周囲への貢献度も評価される社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社EPLink
東京都新宿区津久戸町
350万円~599万円
大学・研究施設 SMO, CRA(臨床開発モニター) DM(データマネジメント)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【CRA/CRC,DM経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 ■募集概要: モニターやCRCの経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉
東京都新宿区下落合
下落合駅
土地活用 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜官公庁案件多数/創業75年/残業ほぼ0/土日休/街づくりの根底を支える社会貢献性の高いお仕事です〜 ■職務内容: 都内近郊、各自治体の基準による ・建物および工作物の調査・算定 ・営業補償調査算定 ・自治体・関係者などとの協議、補償内容の説明 複雑な案件に対しても、信頼関係の構築を何より優先し、近年重要性が高まっている起業者と地権者、関係者や地域住民とのコミュニケーションの場でも、誠意をもって説明業務に当たり、事業の着実な進展とコミュニティーの繁栄に寄与しています。 ■組織構成: ベテラン3名(男性・50代後半/女性・40代後半)で構成されています。 ■モデル年収: ・40代 メンバー 年収500万円〜600万円 ・40代 マネージャー 資格あり 700万円〜 ★これまでの信頼と実績を背景に事業を推進しています 創業75年、これまで培った高い技術力と顧客からの信頼を背景に、東京都や市町村などの自治体や都市再生機構から多くのご相談をいただいており、安定した事業運営を実現しています。 ★残業ほぼ0!働きやすい環境 当社では働き方改革に注力しています。業務の段取りをしっかりと組み必要以上の残業を行わないことを組織として重視しています。年間休日は120日であり、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ★社員のスキルアップを支援しています 技術士などの国家資格取得の支援や、講義・セミナー受講等の費用を補助する制度があります。これまでのご経験をいかしつつ同社の中でキャリアアップを図っていきたい方をしっかりとサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IoTBank
東京都新宿区北新宿
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜通信機器などIoTデバイス等で「もっとつながりやすい社会へ」を実現する開発型メーカー/スマートフォン製品やIoT分野でのご経験不問〜 ■求人概要 本ポジションは IoTBankおよびグループ会社フューチャーモデルを横断し、社内DXを推進するインフラエンジニアです。現場社員の困りごとをヒアリングし、AIやクラウドを活用して解決策を企画。システム設計・実装から運用まで一貫して担っていただきます。 両社のDXをリードする中心人物として、スピード感ある環境で挑戦できます。 〈業務詳細〉 ・IoTBank・フューチャーモデル両社の社員から業務課題・改善ニーズをヒアリング ・AIやクラウドを活用した解決策の検討・提案 ・両社の社内インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド)の設計・構築・運用 ・社内システム・ツール導入や業務自動化の企画・実装 ・導入後の運用サポート・改善、フィードバックの反映 ■ 解決する課題の例 — 「あったらいいな」を実現 ・紙で運用している社内申請書類の電子化 → Slackやクラウドワークフローと連携し、承認スピードを大幅短縮。 ・部門ごとにバラバラのツール利用 → 社内全体で使いやすいシステムへ統一し、情報の分断を解消。 これ以外にも「もっとこうしたら便利になるのに!」というアイデアが形になる場面がたくさんあります。あなたの工夫が、社内の働き方をどんどんアップデートしていきます。 \ここが魅力です!/ ・グループ横断でインパクトを生み出せる IoTBankとフューチャーモデルの両社を同時に変革。あなたの提案が、組織全体の生産性を大きく向上させます。 ・裁量の大きさとスピード感 「やりたい」と思った改善をすぐ実行できる環境。大企業では味わえない意思決定の速さがあります。 ・社員からの「ありがとう」がダイレクトに届く 現場の課題を解決するので、自分の仕事が日々の業務改善につながる実感を持てます。 ■企業概要 — IoTで「便利」と「安心」を届ける IoTBank は、IoT領域を中心にクラウドサービスやソリューションを展開している企業です。センサーやデバイスを活用したサービスを提供し、社会の「便利」と「安心」を支える事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 総務 人事(労務・人事制度)
【空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工】 ■業務内容: 総務課の課長補佐として、各種業務のメンバーのフォロー、社員からの問合せ対応、改善、改革の企画立案。 一部業務は担当者として担って頂く(以下より具体的な業務内容は要相談)。 <<具体的には>> (1)危機管理(BCP、有事対応、平時対策、慶弔対応、トラブル対応) (2)保険(損害保険、労災保険、生命保険、海外旅行保険) (3)事務所管理、不動産管理、資産管理 (4)車両、住宅、OAリース、通信、会員権などの管理、運営 (5)行事運営、福利厚生、旅費精算、環境関連(GHG排出量削減) ■キャリアパス: 将来の課長候補。3〜5年後に総務課長、管理課長の可能性あり。 ■働き方: 月の残業は30時間程度です。休日出勤はほぼありません。 ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリミノ
550万円~799万円
化粧品 理容・美容・エステ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【創業80年以上の美容室向けヘアケアメーカー/年休124日・土日祝休/ヘアサロン業界でも知名度抜群の「ARIMINO」/平均勤続年数14.7年・長期就業◎】 ■募集背景: これまで当社製品は販売代理店を経由した配送やサロン専売形式を取っていたため大口配送がほとんどでしたが、直近でECサイトを開設し一般消費者が直接購入できる環境整備を行った影響で小口配送が増加している状況です。当社の物流管理体制の強化と小口配送に関するノウハウ蓄積に向けてご経験を活かして頂ける方をお待ちしております。 ■業務内容: 営業管理課において小口/直送商品の物流管理をお任せします。専任担当として社内該当部署と3PL業者の間に立ち、"配送品を安全・正常に送り届ける"というミッションに向けて進捗管理や調整を行って頂きます。 〈業務詳細〉 ・3PL業者が実施する倉庫運営/出荷業務の進捗管理 ・3PL業者のパフォーマンス評価/改善 ・社内関係部署との連携調整 ・市場調査や配送プロセスの最適化に向けた検討 ■就業環境: 年休124日/土日祝休、残業10〜20時間、週1回のリモート勤務可とプライベートと仕事を両立させやすい環境です。 ■当社について: ・当社は「SPICE(スパイス)」「PEACE(ピース)」といったブランドを展開しており、ヘアケアを中心とした美容に関する様々なジャンルの商品を研究開発、製造、そして販売まで一貫して行っております。 ・当社の製品は全てヘアサロン専売品となっており、創業から約80年で培った商品は、美容師の方からも評価が高いです。定番商品に加え、研究開発部門にも注力しており、常に挑戦し続ける社風があり、現在でも堅調に事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
わらべや日洋食品株式会社
東京都新宿区富久町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/残業月25時間程度/働きやすさ◎】 当社のシステム部にて業務システム開発の要件定義から設計、開発、テスト、保守、運用管理をお任せします。 また各システムの業務利用部門との協議や、開発ベンダーの統率を行います。 今後は各システムのデータ利活用し、業務効率化・生産性向上にも取り組みます。 ■業務内容: <業務基幹システムの開発・運用保守> ・生産管理システム ・商品開発システム ・資材購買管理システム ・売掛金管理システムなど ■主な開発環境: OS:Windows Server 開発言語:Visual Studio DB:SQL Server、Oracle ■魅力: ◎既に決められた構築や運用を進めるだけでなく、上流における方針や要件の検討から参加できます。 ◎働きやすい環境:在宅勤務可能で在籍社員のリモート頻度は週2回程度可能です。 ◎残業時間は平均月25Hほどなのでメリハリをつけて働けます。 ◎安定性抜群:親会社のわらべや日洋ホールディングスが上場しているため、経営基盤が安定しています。 ◎資格取得やスキルアップを全面サポートします。 ■働く環境: ◎システム部は、約30名のメンバーで構成されており、男性21名・女性9名が在籍しています。年齢層は30代が中心で、若手から中堅まで幅広い世代が活躍中。20代の若手社員もプロジェクトを任されるなど、年齢や経験に関係なくチャレンジできる環境が整っています。 ◎私たちの部署では、一人ひとりが主役。プロジェクト単位で業務を進めるため、責任あるポジションでスキルを磨きながら成長できます。新しい技術への挑戦や改善提案も歓迎される風土があり、チーム全体で前向きに取り組んでいます。 ◎また、在宅勤務も可能で、柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立を図りながら、集中して業務に取り組める環境が整っています。 ■配属先情報: システム部18名、システム開発課4名、運用課3名、DX推進課5名、システムインフラ課3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアソルマネージメント
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様(法人)向けにICTソリューション営業、教育ソリューション営業、SES営業・調達を担って頂きます。営業部門単独ではなく、ICTソリューション部門と一体となり、具体的には、アプリケーション開発・導入やネットワーク/サーバインフラ構築・保守運用、教育、人材不足等、あらゆる角度から企業様の課題解決をサポートしていただきます。 ■組織構成/入社後の流れ: 現在は2名(男性1名・女性1名)の方が担当しております。入社後はOJTにて先輩社員に教えていただきながら、仕事を覚えていきます。教育ソリューション事業も手掛ける同社は、社員の育成を大事にしており、将来にわたり長期的に活躍できるビジネスパーソンとなれるよう支援しています。 ※マネジメントのご経験をお持ちの方はプレイングマネージャーとしてもご活躍頂けます。 ■評価制度について: 目標数字を達成しているかどうかということはもちろんですが、それだけではなく、取り組み姿勢や会社への貢献度など、様々な要素で評価を行います。 ■同社の特徴: ・【提案の幅】…IT営業はSES営業だけでなく、「ICTソリューション」「教育ソリューション」といった様々な角度からの解決策を提案可能です。リソースを最大限に活用し、最適な提案をしていただきたいと思っています。 ・【働きやすい環境】…年間休日125日、月残業時間20時間以内、有給取得率80%と働きやすい環境のため、10年以上在籍している社員もいらっしゃいます。 ・【充実した福利厚生】…住宅手当、資格取得支援制度、自己学習費用補助制度、新人研修など社員が働きやすく、更に長期にわたってキャリアを描いていけるような環境を整えています。 ■キャリアパス: 20代〜30代の若手が活躍しており、将来的にはリーダー、マネージャーとしてご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜セミオーダーメイドの研修カリキュラム有/スキルチェンジ・キャリアアップ可能/残業平均10h〜 ■業務内容: お客様のお悩みを解決するため、インフラやアプリといった垣根を設けず、ソリューション及びサービス提供をする同社にて、インフラエンジニアとして、様々な業務をお任せします。 ※マネジメント経験をお持ちの場合はプレイングマネージャーとして活躍頂くことも可能です。 <案件について> 幅広い業種、業界の案件を扱っています。 ◎ネットワーク系…通信キャリア企業向けネットワーク機器移設・更改業務、ISP向けネットワーク構築・保守運用 ◎サーバインフラ系…放送局関連システム環境設計・構築・保守 ◎システム開発系…学習アプリ開発、某会員サイト構築、等 ■キャリア: キャリアチェンジ・スキルアップが可能です ・COBOL経験者→Java案件に参画 ・インフラ経験者→アプリ開発に挑戦 ・SQLしか叩いたことない→プログラミングに挑戦 ・メンバーとしての作業だけ→リーダー・マネージャーに挑戦 など ■組織構成: ICTソリューション部は50名で構成されており、3〜10名のチームを組んで常駐先にて業務を行っています。社員の平均年齢は32歳で、20代〜40代まで比較的均等な年代層で構成されています。また年齢に関係なく、やる気と実力次第でリーダーやマネージャー等も積極的に経験させるなど、社員の育成を長期的視野で継続的に行っています。 ■業務の魅力: ・【充実の教育環境】…独自のカリキュラムによる研修を用意。入社決定後にスキル判定テストを受けて頂き、その結果を元に約2カ月間のセミオーダーメイドの研修カリキュラムが組まれます。セミナールームにはラボ環境が整備されており、座学だけでない、より実践的な知識を身に付けることができます。さらにプロジェクトへ配置となった後も、実践技術教育等により、実務と並行し新たな知識を身につけることが出来ます。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業10H以内と働きやすい環境です。また住居手当や家族手当が支給されるなど長期的に安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社空
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~649万円
理容・美容・エステ, 理美容師・その他美容関連 美容部員・エステティシャン・マッサージ
美容師免許お持ちの方◎(取得見込みの方でも歓迎)/充実した研修制度◎/第二新卒歓迎/経験・資格・スキルゼロからでもOK! ■仕事概要: ・お客様対応:ご来店からお帰りまで一貫して担当 ・施術:カウンセリング、ヘッドスパ、シャンプー、ヘッドクリームマッサージ、ヘアトリートメント、ブロー、足湯、フットマッサージ、首肩マッサージ、アイケアマッサージ、ハンドマッサージ、ストレッチなど ・予約対応・管理:電話、メール対応、商品購入の対応など ・店内清掃・備品管理 ・その他、店舗運営に関わる業務 ■研修体制: ・ 6ヶ月の研修期間の中でデビューできるように、経験豊富なベテラン講師が徹底指導! あなたに合わせた”研修スピード”で、 技術をしっかり習得していただきます♪ ・ヘッドスパ未経験の方もいるため、わからないことがあればすぐに聞ける環境、放置しない教育を心掛けております! ・上質な技術・接客を学べる職場です。 ■働き方: 《自分の予定に合わせて働ける》 9:30〜21:00の間でシフトを柔軟に組めますので私生活との両立も可能です。 《固定給+歩合給で高収入をGet◎》 ┗ 施術時間で評価&毎年昇給あり 自社商品の購入に繋がった場合は、 売上の20%がインセンティブに☆彡 ■求める人材: 『美容や癒しに興味がある』 『人と話すことが好き』『美容が好き』 『新しい分野のお仕事に挑戦したい』 ”やってみたい”そう思ったらぜひご応募を! ■\経験・資格・スキルゼロ◎// ┗ 業界未経験者の方が多数在籍中です ┗ 業界経験者の方は即戦力になります ・若手世代の方を積極採用中 ・新卒・第二新卒・既卒の方OK ・仕事にブランクがある方もOK ・日常会話レベルの英語や韓国語などが話せる方は優遇 そろそろ安定したいという フリーターさんもぜひご応募を! ◎美容師・アシスタント・カラーリスト ◎ネイリスト・アイリスト・エステティシャン ◎セラピスト・リラクゼーションスタッフなどなど 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜セミオーダーメイドの研修カリキュラム有/スキルチェンジ・キャリアアップ可能/残業平均10h〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のお悩みを解決するため、インフラやアプリといった垣根を設けず、ソリューション及びサービス提供をする同社にて、インフラエンジニアとして、様々な業務をお任せします。また、技術関連の業務以外にも、メンバーマネジメント(労務管理・業務指導・育成・評価)や、顧客との折衝・調整業務なども担当頂きます。別拠点やプロジェクトの3〜15名程度を管掌頂く予定です。 <案件について> 幅広い業種、業界の案件を扱っています。 ◎ネットワーク系…通信キャリア企業向けネットワーク機器移設・更改業務、ISP向けネットワーク構築・保守運用 ◎サーバインフラ系…放送局関連システム環境設計・構築・保守 ◎システム開発系…学習アプリ開発、某会員サイト構築、等 ■キャリア: キャリアチェンジ・スキルアップが可能です。 ・COBOL経験者→Java案件に参画 ・インフラ経験者→アプリ開発に挑戦 ・SQLしか叩いたことない→プログラミングに挑戦 ・メンバーとしての作業だけ→リーダー・マネージャーに挑戦 など ■組織構成: ICTソリューション部は50名で構成されており、3〜10名のチームを組んで常駐先にて業務を行っています。社員の平均年齢は32歳で、20代〜40代まで比較的均等な年代層で構成されています。また年齢に関係なく、やる気と実力次第でリーダーやマネージャー等も積極的に経験させるなど、社員の育成を長期的視野で継続的に行っています。 ■業務の魅力: ・【充実の教育環境】…独自のカリキュラムによる研修を用意。入社決定後にスキル判定テストを受けて頂き、その結果を元に約2カ月間のセミオーダーメイドの研修カリキュラムが組まれます。セミナールームにはラボ環境が整備されており、座学だけでない、より実践的な知識を身に付けることができます。さらにプロジェクトへ配置となった後も、実践技術教育等により、実務と並行し新たな知識を身につけることが出来ます。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業10H以内と働きやすい環境です。また住居手当や家族手当が支給されるなど長期的に安心して働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
公社・官公庁・学校・研究施設, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【60年近くにわたり英語能力向上に貢献/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤/直近10年間で志願者数増加/受験者数は年間300万人以上】 ■採用背景 当団体では「英検をはじめとする各種検定試験の受験者数拡大」をKPIに掲げ、英語学習者の増加を通じて、日本人全体の英語力向上を目指しています。 2030年に向けて、受験媒体を紙とWEBの半々にする計画のもと、全国に直営テストセンターの開設を進めています。WEB受験は年間を通じて実施可能な回数が多いため、受験機会の拡充を目的として、テストセンターの増設を加速させています。 ■業務内容 IELTSと英検S-CBT(オンライン受検)を行う新規直営テストセンターの設置を日本各地に進めており、英検S-CBTをメインで運営するスタッフを新規採用いたします。 ■業務内容 【IT管理業務】 ・テストセンターのテクニカルサポート(障害発生時の一次対応・ベンダー連携) ・各キッティング手順書・運用マニュアルの作成及び改訂 ・各テストセンターのNW管理、機器管理 ※テストセンターの物流業務や運用業務にも携わっていただきます。 (業務割合=テクニカルサポート8:テストセンターの物流や運用業務2) ※各テストセンターへのテクニカルサポートのため、現地訪問(出張)の可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 店長 スーパーバイザー
【60年近くにわたり英語能力向上に貢献/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤/直近10年間で志願者数増加/受験者数は年間300万人以上】 ■採用背景 当団体では「英検をはじめとする各種検定試験の受験者数拡大」をKPIに掲げ、英語学習者の増加を通じて、日本人全体の英語力向上を目指しています。 2030年に向けて、受験媒体を紙とWEBの半々にする計画のもと、全国に直営テストセンターの開設を進めています。WEB受験は年間を通じて実施可能な回数が多いため、受験機会の拡充を目的として、テストセンターの増設を加速させています。 ■業務内容 現在、八重洲(東京)と堂島(大阪)にてIELTSのテストセンターが稼働していますが、上記2拠点のテストセンター以外で、IELTS・S-CBT両方を実施する新規テストセンターを開設予定です。開設予定の拠点にて、プロダクトを跨ぐテストセンターの管理責任者(それぞれの拠点のテストセンター長のイメージ)を新規採用いたします。 ■業務詳細 (1)人材管理業務 ・アルバイト人員採用 ・アルバイトシフト作成・調整 ・アルバイト人員教育 (2)運営品質管理業務 ・CBT試験実施運営 ・課題発見、解決 (3)会場管理業務 ・会場品質担保 ・備品、機器、什器管理 ※入社後は本社にて経験を積み、その後は横浜、もしくは博多テストセンタにご勤務いただきます。 ※今後テストセンターが全国各地に設置された場合は、転居を伴う転勤がある可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営企画 IR
【サステナビリティに強い関心をお持ちな方/将来の管理職候補/1日平均で約300万食を製造する、中食業界のリーディングカンパニー/Scope3までの取り組み等/グローバル展開推進中/フットワークの軽い方歓迎】 【仕事内容】 サステナビリティ推進に関する業務全般をお任せします。 ・サステナビリティ委員会の運営、KPI管理 ・情報収集・分析、社内研修・啓発活動の企画運営 ・多様性尊重や社会・地域貢献活動の推進 ・非財務情報(サステナビリティ関連)の開示対応 ・統合報告書作成検討、社内外への情報発信 【当部門の役割・業務概要・魅力】 サステナビリティ経営という、社会的関心と重要性が高まる分野に携わることができます。 ESGやCSRなど幅広いテーマに取り組む中で、社内外の多様な関係者と協働しながら人脈を広げ、知見を深められる環境です。 常に新しい情報をキャッチし、自ら考えて行動する姿勢が求められますが、周囲のサポート体制も整っています。 新しい施策や企画に挑戦しながら、関係部門と連携して形にしていくやりがいの大きいポジションです。 【キャリアステップイメージ】 コーポレート(本社)サステナビリティ推進課のスタッフまたはリーダーとして、ESG・CSRに関する全社戦略の策定や、コーポレートおよび事業部門の非財務KPI管理などに携わっていただきます。 入社後はご経験に応じて、資料作成や情報整理などからスタート。OJTを通じて業務を習得しながら、部門間調整や会議運営を通じて社内連携を担っていただきます。 将来的には、プロジェクトリーダーや部門マネジャーとして活躍いただくことを想定しています。 なお、長期出張はほとんどありませんが、希望に応じて海外を含む異動・赴任にチャレンジすることも可能です。 具体的な取り組み等は下記HPをご参照ください。 https://www.warabeya.co.jp/ja/sustainability.html 変更の範囲:会社の定める業務
中央総業株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\施工管理経験者大募集!/ 〜創業35年以上/地元で就業したい方歓迎/大手ゼネコンとの取引実績あり◎〜 ■仕事内容: 建設現場で使われる「あと施工アンカー工事」という専門的な工事を、建設会社(ゼネコン)の現場で管理する仕事です。 ・担当する地域(関東地方)内の建設現場を訪問します。 ・現場の人と話して、工事の進み具合を聞いたり、必要な工事を提案したりします。 ・工事が決まったら、墨出し図面を作ったり、工事をする人を手配したりします。 ・工事が終わったら、お客様に引き渡すまでの流れをサポートします。 ■訪問先: ・マンションやビルなどの建設現場です。 ■1日の流れ: ・工事現場を訪問し、工事の進捗など伺いながら、あと施工アンカー工事・耐震工事現場で現場管理・墨出し業務を行います。 ・「中央総業株式会社」は業界で有名なので、初めて訪問しても話を聞いてもらえることが多いです。 ■研修について: 配属先だけでなく、名古屋等で研修を実施する予定です。 期間は習熟度によりますが、2週間以上を想定しています。 名古屋営業所→「愛知県名古屋市中村区千原町 6-10」 ■当社の特徴: 当社は1985年の設立以来「耐震工事・あと施工アンカー工事」を行っています。大手ゼネコンとの取引も豊富にあり、手掛ける物件も東京スカイツリーやミッドタウン等、著名な商業施設も数多くあります。抱える施工スタッフは随時300名を超え、日々300件以上の案件に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【メンバークラス/サステナビリティに強い関心をお持ちな方/1日平均で約300万食を製造する、中食業界のリーディングカンパニー/Scope3までの取り組み等/グローバル展開推進中/フットワークの軽い方歓迎】 【仕事内容】 サステナビリティ推進に関する業務全般をお任せします。 ・サステナビリティ委員会の運営、KPI管理 ・情報収集・分析、社内研修・啓発活動の企画運営 ・多様性尊重や社会・地域貢献活動の推進 ・非財務情報(サステナビリティ関連)の開示対応 ・統合報告書作成検討、社内外への情報発信 【当部門の役割・業務概要・魅力】 サステナビリティ経営という、社会的関心と重要性が高まる分野に携わることができます。 ESGやCSRなど幅広いテーマに取り組む中で、社内外の多様な関係者と協働しながら人脈を広げ、知見を深められる環境です。 常に新しい情報をキャッチし、自ら考えて行動する姿勢が求められますが、周囲のサポート体制も整っています。 新しい施策や企画に挑戦しながら、関係部門と連携して形にしていくやりがいの大きいポジションです。 【キャリアステップイメージ】 コーポレート(本社)サステナビリティ推進課のスタッフまたはリーダーとして、ESG・CSRに関する全社戦略の策定や、コーポレートおよび事業部門の非財務KPI管理などに携わっていただきます。 入社後は先輩社員の補助として資料作成や情報整理などのサポート業務からスタート。OJTを通じて業務を習得しながら、徐々に担当分野を広げ、自立して業務を担っていただきます。 なお、長期出張はほとんどありませんが、希望に応じて海外を含む異動・赴任にチャレンジすることも可能です。 具体的な取り組み等は下記HPをご参照ください。 https://www.warabeya.co.jp/ja/sustainability.html 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
600万円~1000万円
ディベロッパー, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜デベロッパーでの開発業務/年収124日/土日祝休/ステップアップできる環境〜 ■業務概要 保有棟数、保有面積ともに、東京でトップクラスの規模を誇る住友不動産のオフィスビル事業は、当社が掲げる持続的成?戦略の根幹をなす事業です。 そのオフィスビル事業の基本計画策定および基本設計、実施設計から現場監理までをご担当いただきます。 デベロッパー・発注者側の立場として、オフィスビル事業の川上である開発段階から、今後の当社の成長を支える東京都心での大規模再開発、海外(インド)等の大型物件に、構想段階から携わっていただき、成長の一翼を担っていただきます。 【具体的には】 (1)建築企画の立案、基本計画、プラン作成 商品力の高いオフィスをどう造るかという中で、事業収益性を鑑み、使い勝手や無駄のない建築企画を計画、立案していただきます。なお、大規模物件では、設計事務所等と連携しながら業務を行います。 (2)基本設計、実施設計、チェック 設計事務所、ゼネコン、行政機関と連携しながら、建物の基本計画、実施計画を策定していただきます。併せて、工事費削減の為の見積りチェック等も行っていただきます。 ■概要: 同社は東京都心部を中心に230棟以上のオフィスビルを保有・運営しております。 今回のオフィスビル開発を含む賃貸事業は当社の主力事業でございます。 今後においても国内では東京、海外ではムンバイを中心とした再開発を積極的に行っていきます。その中でエリアのランドマークとなるハイスペックビルを今後も供給し、大手デベロッパーとして社会的にも意義の開発を推進していきます。 また当社の特徴として、建てて終わりではなく、その後の管理運営まで役割分担をしつつ、一気通貫で行っております。そのため開発後の運用まで考慮した手触り感のある業務ができる環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Opt Fit
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜「0→1の事業創出にフルコミット」|AIスタートアップの事業開発責任者ポジション〜 ・AI画像解析技術 × 新規事業開発という先端領域での挑戦 ・IPO準備フェーズにおける事業立ち上げ経験が積める ・フィットネス・介護領域の成功実績をベースに、製造業など新産業への展開を牽引◎ ◆私たちについて 株式会社Opt Fitは、「AIと人間が共存するエコシステムの構築」をミッションに、2020年に創業されたスタートアップです。AI画像解析技術を中核に、フィットネス・介護領域で急成長を遂げており、今後は製造業など新たな産業への展開を本格化させています。 ◆実績 主力プロダクトである「GYM DX」は、フィットネスジムの防犯カメラ映像を解析し、ジム運営を効率化する業界初のAI監視SaaS。2021年のリリースからわずか2年で2000施設以上に導入され、圧倒的な市場浸透を実現しています。 ◆展望 介護・福祉施設向けの「Kaigo DX」では、プライバシーに配慮した見守りAIカメラを提供し、社会課題の解決にも挑戦中。これらの実績を背景に、現在は複数のPoCが進行しており、AIカメラ技術を軸に新規事業の立ち上げを加速させています。 ◆職務内容 Opt Fitが保有するAI画像解析技術を中核とした新規事業開発を牽引いただくポジションです。既存のフィットネス・介護領域に加え、製造業など新たなマーケットへの展開を視野に入れた事業創出のインキュベーション〜グロースフェーズまでを一貫して担っていただきます。 ◆主な業務内容 - 新規領域でのPoC検証からプロダクト化するまでのプロジェクト推進 - AIカメラを用いた市場開拓 ※CEO・CTO直下のもと、戦略・構想から実行・スケールまで幅広く携わることができ、まさに0→1の立ち上げ責任者としての裁量と影響範囲があります。 今後は「AI × 画像解析」を中核技術としつつ、新たな産業への事業展開を本格化。複数のPoCが進行しており、0→1の事業立ち上げを担うビジネス組織の構築を急ピッチで進めている状況です。 このような急成長フェーズにおいて、プロダクトと市場をつなぎ、企業間のアライアンスを構築する事業開発責任者として、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヤークラフトサプライ株式会社
栃木県那須塩原市戸田
550万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 機械・電子部品
【防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社/防衛関連機器の部品及び開発/受注増に伴う、新工場規模の拡大、及び組織増員/大手顧客多数の安定企業/年休126日・土日祝休・残業月20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■業務概要: 防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社である当社の、製造・維持整備を行う工場部門にて、メカエンジニアをご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・製品のシステム等の社内および現地試験における検討、実施 ・製品導入後のアフターフォロー ・設計業務補助 ・顧客の要求に応じて、技術元(海外)の企業と調整を行う ・その他、調整による事項 ※営業と共に1年に2回〜4回程度(期間1週間〜2週間程度)の海外出張あり 1か月に1〜2回程度で国内出張あり ■受注増に伴う工場規模の拡大および、組織体制の強化: ・お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社で製造、検査、納品を行うことを主体としていることから、0から設計開発を行うのではなく、だれもが見たことのない最新技術に触れ、それを国内のお客様向けへと再設計・最適化を行うことがメインとなります。 ・当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。 ・日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には電話やメールにて仕入先工場とのやり取りを行います。 ■働く環境: ・チームで仕事をし、職場内の皆様と協力・助け合いを行いながら業務を実施しますので、個別作業は限定され、活発なディスカッションが行われる環境となります。 ・着任時にはマネージャーによるオンボーディングや取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られるため、プロジェクトに対する理解を深める事が可能です。 ・自身の裁量で海外取引先との交流が行われる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシロ
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) その他人事
◇採用担当(リーダー・マネージャー候補)/グロース上場している勢いのあるベンチャー企業/ユーザー×弁護士を繋ぐリーガルサイト運営/年休123日/完全土日祝休み◇ ■業務概要: ご経験や希望を考慮して新卒採用または中途採用の担当をお任せします! 採用のリーダー候補として経営層との採用計画のすり合わせから母集団形成のアクションなど幅広くご担当をいただく予定です。 ■職務詳細: ・採用費の管理や調整 ・採用計画の立案 ・採用目標や募集ポジションの確認・調整 ・求人媒体の管理・対応 ・エージェント新規開拓・接触・対応 など そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。年間採用人数は中途で40名前後を予定、今後も継続して採用を強化していきます。(新卒に関しては10名前後を予定) ■組織構成: 管理本部 経営企画部 採用グループ 経営企画部は全体で13名、うち3名が採用グループです。 リーダー1名、採用グループメンバー3名で構成されています。 ■株式会社アシロについて Legal×Techonology|社会的基盤である法律・弁護士業界とインターネットを結びつけた事業を展開し成長を続けるベンチャー企業です。2021年7月20日にマザーズ(現:グロース)市場へ新規上場いたしました。 デジタル技術やウェブマーケティングノウハウを活用して、インターネット上で法律情報や弁護士情報を提供するリーガルメディアサイトの運営を主要事業としています。 ■主要運営サイト ベンナビ.jp:https://bennavi.jp/ 法律相談ナビ:https://asiro.co.jp/legal/ キャリアアップステージ:https://asiro.co.jp/media-career/ NO-LIMIT:https://no-limit.careers/
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ