7783 件
野原グループ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~799万円
-
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務:営業と工事の業務連携を行い、事業の中心セクションとして業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・改修工事現場における内装工事・金属製建具工事の設計・作図業務 ・建築図面から拾い出しと積算入力による見積書の作成 ・現場循環を行い工事の検査、安全パトロールを行う ■働き方: 土日祝休み、残業時間は月20時間程度、年間休日122日となっております。DX化も推進しており、業務効率化・働き方の改善が可能です。 ■当社の魅力: ・建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、当社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。 ・働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています ■NOHARAグループについて: ・1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。 ・今まで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、ビジネスの新しい柱として今後はWeb事業やデジタル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社哲建
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~599万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\新築マンション・大規模修繕工事の施工管理/基本18時定時退社/年間5日リフレッシュ休暇導入/元請け案件メイン/社員教育・福利厚生充実/夜間工事なし/ ◎ 地域密着+全国展開の総合建設企業 ◎ 2001年創業、売上高約70億円と安定成長中! ◎ リニューアル/建設/図面作成/不動産仲介の4事業を展開 ◎ 社員教育・福利厚生充実 ■業務内容: 東京都内のマンションの新築工事や大規模修繕工事における建築施工管理をお任せいたします。 直行直帰型勤務として大阪府内を担当します 。 (1)施工準備…工事計画、仮設計画、説明会、近隣への挨拶 等 (2)工程管理…工事者手配、出来高確認 (3)品質管理…各種検査、安全管理、環境管理 (4)施工図作成、予算管理、全体管理 ※案件によりますが、工期は4〜12ヶ月、受注金額は3,000万円〜数億円になります。 ■働き方: ・残業は少なく、18時の定時退社も可能です。 ・ひとつの現場の引き渡しが完了すれば、三連休の取得も可能です。 ・最大5日間/年の「リフレッシュ休暇」を導入。入社1年目から取得可能です。 ・1人の社員が現場の全責任を抱えないように案件毎にチームを作り、業務の負荷を軽減しています。 ※元請け案件がメインです。 ※緊急対応等でもチームメンバー同士で協力が行える為、ご家族の都合やお子様のイベントなどにほぼ100%参加できる働き方を実現してます。 ■同社について: ・創業20年で業界の中では新進気鋭の当社ですが、多数のお客様から信頼を獲得。現在では、東京本社/東京/名古屋/大阪/広島/福岡営業所開設をし、2022年に沖縄営業所開設で6拠点まで拡大しております。大手企業との取引実績も多数あり、社長の「お客様からありがとうと言われよう」を合言葉に目の前の仕事に実直に取り組み、創業当時に担当したお客様のリピートにより案件も増え、順調に事業拡大しています。 ・また、従業員やその家族のことも考え、働き方を工夫することでプライベートの充実を図り、従業員満足度や定着率の非常に高い環境です。
株式会社Integrity
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(18階)
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
〜キャリアチェンジ歓迎/PEファンド・戦略コンサルタントを目指せる/コンサルタントとしてのキャリアアップも目指せる〜 ■業務内容 入社後は経営コンサルタントのプロジェクトに入り、力量に合わせたタスクをお任せします。 例)新規事業開発→市場調査やワークプランの策定 ・戦略コンサルティングや事業推進支援 上場企業や地場の老舗企業、スタートアップ企業等、幅広い顧客のコンサルティングを実行 地方銀行グループとの業務提携を締結しており、ネットワークを生かした案件が多数 ・共同事業の立ち上げ クライアントの事業を外部から支援するだけでなく、クライアントとともに共同事業を立ち上げる 大企業のアセットや大学研究室の技術力等と、当社の経営力/事業推進力を掛け合わせた事業を複数運営しており、中心メンバーとして携わることが可能 従来のコンサルティング会社では得難い、パートナーとの共同事業開発/グロースの経験を積むことが可能 ・スタートアップ企業への出資検討、実行、ハンズオンでの支援 投資対象企業の発掘や出資検討と実行、出資後の事業成長の支援まで一気通貫で支援を行う 出資実績:2022年度5社、2023年度10社 ■教育制度 パートナー・マネージャーによるOJTを実施します。(3~6か月) 未経験でもコンサルタントとして専門性やスキルを習得、キャリアアップすることができます。 ■魅力 ・裁量権を持って仕事に取り組むことができる ・顧客の代表者、役員レベルとの業務がほとんどであり、通常のコンサルティング会社では得られない経験や人脈の構築が可能 ・顧客へのコンサルティングだけはなく自社事業や共同事業を複数運営しており、事業運営の中心メンバーとして事業運営経験を積むことができる ・業務を通して自身の興味のある領域の投資支援に携わることも可能 ■キャリアパス ・スキルや経験に応じて、半年以内でのリーダー/マネージャーへの昇進も可能。 例)事業会社で事業企画を行っていた30歳の方 経営コンサルタントとして未経験でしたが、3か月でOJTを卒業し、半年後にはマネージャーに昇進 ・新規事業の事業責任者や子会社社長としてのキャリアもあり ・独立しスタートアップ企業を経営する場合、出資を受けることや事業連携をすることも可能 変更の範囲:本文参照
株式会社イッシン
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜前年収保証/あらゆる経営コストを削減しエンジニアに還元/土日祝休み/残業月平均10時間程度で働きやすさ◎〜 ■業務内容: WEB系案件を中心に、商社や通信など幅広い業界のプロジェクトに関する開発業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 当社は代表、管理部門担当1名、営業部門4名、エンジニア部門4名で構成されています。営業部門にはIT業界歴10年以上のメンバーを中心に営業力のあるベテランのみが在籍しており、オフィスを構えず全員がフルリモートで勤務しています。そのため、従来かかってしまうランニングコスト等をエンジニアへ還元できる仕組みとなっています。エンジニア部門のメンバーは全員が年収500万円以上の高い給与水準が実現しています。また、お客様との関係も深く長期的な信頼を築いており、安定した引き合いがあるため、これまでに待機者は一人も発生していません。 ■プロジェクト例: 【AIシステム開発(AIを利用したWEBサービス開発のPoC)】 ・環境…Java、C#、Angular、AWS、WebAPI、WebSocket、Git 【ヘルスケア系Web、モバイルアプリの開発業務】 ・フェーズ…要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ・開発言語…Typescript、Go、Java、Kotlin ・フレームワーク…React,Vue.js 当社では、「エンジニアの希望が叶う案件を営業が取りにいく」というスタンスのため、採用時からご本人様の希望をお伺いし、マッチする複数のプロジェクトを配属までにご用意します。事前に参画プロジェクトをすり合わせますが、ミスマッチが発生しないよう、先方との面談後に再度代表が本人へヒアリングを行い、事前情報と実施内容に差異がないかなどの詳細を確認しています。 ■社長の想い: 当社は新卒からSES業界一筋でキャリアを積んできた社長が「エンジニアの負をなくす」という想いで設立。業界のブラックな側面を目の当たりにした自らの経験から、エンジニアが給与や働く環境に満足できること・高いパフォーマンスを発揮できることを重視した経営を行っています。現在はまだ少規模の企業ですが、今後会社が成長していく中で自由なキャリアが広がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヘッドウォータース
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(4階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎〜 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。そんな当社でAzure OpenAIを中心とした、AI Search、音声サービス等の Azure AI Servicesを活用した、生成AIの開発・運用を担当していただきます。 <業務内容> ・AIが生成するテキストやイメージの入力として、使用するテンプレートや指示などのプロンプト設計・開発 ・Microsoft 365 Copilotなど、Microsoftテクノロジーを幅広く活用したITコンサルティングの提供 ・Azureのデータプラットフォームサービスを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用 ※弊社自社プロダクトチームに入って頂く可能性もございます。 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発〜 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 〜 https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。
株式会社大芝土木設計事務所
450万円~699万円
設計事務所 住宅設備・建材, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
◇◆転勤無し/60代活躍中/ミドルシニア層歓迎/東京ミッドタウン日比谷、イオンモールなど、有名施設に多数実績アリ/排水設計に強く、事業安定性◎なニッチ業種/1961年創立/ご自身の好きなタイミングで有給休暇取得可能◆◇ ■採用背景: 当社は、外構の設計や雨水の放流など特殊な排水設計を得意としています。"排水設計"を専門に行う企業は業界内に少ないため、他社に参入されづらく、当社の売上げは非常に安定しており前年度比約110%で成長しています。業務拡大の為の増員募集となります。 ■業務概要: 外構設計、雨水の排水設計、調査・測量等を手掛ける当社にて、測量士/測量士補を募集します。 <詳細> ・首都圏を中心に、各案件の現場測量調査業務 ・測量後の報告書作成業務 ・スケジュール調整業務 また工事完了後の土地の採納手続きおよび国、自治体への道路・下水・公園等の移管業務も行います。 <補足> ・事務所と現場にいる割合は半々程度です。1日事務所にいて作業に集中する日もございます。 ・移動は交通機関or社用車です。 ・出張はあまり発生しません。地方案件で多くて年3〜4回程度です。 ■就業環境: ・残業は殆どなく、月10時間以下です。案件が立て込んだ際は一時的に残業が多くなる時もございますが、余裕のある時は早めに切り上げ、定時退社をしています。 ・有給休暇は、個人の好きなタイミングで取ることが出来ます。プライベートを大事にしながら働くことが出来ます。 ・新宿御苑駅から徒歩1分で立地の良いところにございます。転勤もございません。 ・屋内業務と野外業務のバランスが良く、気分転換をしながら働くことができます。 ■過去実績: 東京ミッドタウン日比谷、武蔵野音楽大学江古田新キャンパス、イオンモール東松本、弘済学園デイケアセンター、オアシス21、イオン越谷レイクタウンなど ■入社後/組織体制: 主にOJTにて教育します。いきなり現場へ1人で行くことはございません。 現在60代の担当1名で業務を行っています。担当者とペアとなり事故・怪我等起きないよう、声を掛けながら業務を行います。 ■当社の強み: 雨水流出抑制の仕組み等の構築、建築外構設計全般、広大な敷地の巨大施設にも対応可能な点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◎日本の直面する物流・建設・製造業界の課題に本気で取り組む2019年創業のITスタートアップ!100兆円の超巨大市場のDX化に挑む ◎累計資金調達26.8億円/メディア・受賞歴多数の注目企業 ◎年休124日以上・完全土日祝休み ■業務内容: ミッションはヒューマンリソースの観点から結果を出す組織を作り上げていくことです。会社全体、ないしは事業部全体の下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・採用(新卒・中途) ・オンボーディング・OJTの企画設計と運用 ・評価制度の設計と運用 ・メンバーのキャリア設計 ・人件費のマネジメント 上記を含む、マネジメント層に対する人事的な支援、全社横断的な人事面の改善、人事面の課題解決のためのタスク設計と実行、社内規約の改訂や、社内制度の設計など ※これまでのご経験と、希望に応じて各種業務をお任せします。また、ご希望に応じて他の事業部のお仕事をお任せすることもあります。 ■特徴: 人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。 ■当社について: 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。当社では、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 販売促進・PR 広報
◎日本の直面する物流・建設・製造業界の課題に本気で取り組む2019年創業のITスタートアップ!100兆円の超巨大市場のDX化に挑む ◎累計資金調達26.8億円/メディア・受賞歴多数の注目企業 ◎幅広いマーケティング施策が可能! ◎年休124日以上・完全土日祝休み ■業務内容: 物流業界向け経営支援サービス「ロジポケ」の新規顧客の獲得を目的とし、セールスチームの販売戦略やプロダクトのアップデート情報を把握しながら、関係各所と連携し、イベントの企画・運営、事業広報などの業務を幅広くお任せいたします。 ■当ポジションの魅力: 「ロジポケ」はリリース後まだ間もない(2022年7月リリース)ため、一人当たりの裁量が大きく、役割にとらわれない幅広いマーケティング業務を経験できます(募集開始時点で、SaaS事業のマーケティング専任の正社員は0名)。 また、スタートアップの圧倒的な成長を実感しながら働くことができます。一緒に、SaaS事業のマーケティングチームを作っていってくださる方からのご応募お待ちしております。 ■当社について: 物流・建設・製造といったノンデスク産業(デスクレス産業)は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。当社では、日本の労働生産人口の47%以上、そして世界の労働生産人口の80%以上を占めるノンデスクワーカー(デスクレスワーカー)の人手不足・労働生産性を改善することで、従事者及び消費者の生活の質を向上し、社会に貢献し続けています。どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界(デスクレス産業)に軸足を置き、事業構築力とテクノロジーを駆使してビジネスを展開しております。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社バンク・オブ・イノベーション
700万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆月商数億円規模のオリジナルタイトル開発企業/テレビCM放映でも話題/有名声優・歌手を起用/自社内製・ユーザー目線と圧倒的デザインクオリティが強み/土日祝休み・福利厚生充実で就業環境◎◆◇ ■業務概要: プロジェクト立ち上げフェーズである新規事業の開発チームにて、サーバサイドエンジニアとして業務に携わっていただきます。 ※株式会社バンク・オブ・イノベーションの正社員として採用し、株式会社バンク・オブ・インキュベーションへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・C#、MySQLを用いた開発 ・アーキテクチャの設計、実装 ・技術の検証、選定 <希望や経験に応じて以下ロールをお任せする場合あり> ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ■実現したいこと: ・無制限にスケールするデータベースの設計と構築 ・大規模な同時接続ユーザーと膨大な累積データに対応するクエリ最適化 ・100万DAUに耐えることを想定した負荷テストの計画と実施 ■開発環境: <フロントエンド> ・TypeScript ・ReactNative ・Expo ・ExpoGo ・node.js ・SQLite <バックエンド> ・C# ・asp.net core ・WebSocket <データベース> ・MySQL ・Redis ・TiDB <インフラ> ・Docker ・AWS:ECS(Fargate)、Elasticache、Lambda/EventBridge <CI/CD> ・jenkins ・github actions ・AWSCDK/CloudFormation <コンテンツ配信> ・S3/CloudFront ・Cloudflare ■出向先情報: ・企業名:株式会社バンク・オブ・インキュベーション ※株式会社バンク・オブ・イノベーションの100%子会社 ・事業内容:スマートフォンサービスの開発、運営 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 経理(財務会計)
■期待すること: ・上場後の決算開示に耐えられる経理業務フローの構築、強化 ■仕事内容: IPOを目指し、メガベンチャーに成長してゆく組織をサポートするための経理財務部長候補として入社いただき、経理財務部の統括をお任せいたします。 当社は20代を中心とした4名の組織で経理を運営しておりますが、今後の決算業務の早期化やガバナンス体制の高度化に向けた経理業務のプロセス構築/改善を行っていただき、経理財務領域におけるコントローラー(プレイヤーロールを含む)として、守りを徹底して遂行していただくことを期待しております。 ■業務内容: ▼マストでお願いしたい業務 ・月次決算、年次決算承認業務 ・決算の早期化、経理周りの業務プロセスの効率化 ・基幹システム(クラウド会計システム、CRMツール)を利用した業務フローの構築 ・BS管理(債権債務、取引先、品目など) ・決算開示資料作成 ・監査法人、証券会社対応 ・チームマネジメント ▼長期的にお願いしたい業務 ・上場審査資料の作成 ・証券会社、東証DD対応 ・M&AにおけるDD実施 ・税務申告書作成(法人税、事業所税、固定資産税等) ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
〜ソフトウェアの開発技術者(第二新卒クラス)を募集しています。/IHIグループ/上流工程メイン/男性育休取得実績ありなど、働き方◎/未経験でも時間を掛けて業務を覚えることができる環境を提供〜 ■業務内容 ・航空機用エンジン運転試験設備における計測制御ソフトウェアの設計業務 ・お客様及び業者と調整を行い、運用要件に合わせた計測制御システムを構築します。 ・基本的に上流工程(要件定義、詳細設計)の業務です。量産型ですでに採用されているエンジンと新しく開発されるエンジンがあるため、新しいものを作る際には様々な試験を行い、仕様を親会社のIHI社とも検討していくなど、共に開発していくため、安定した業務管理以外にも日々新たなことにチャレンジしていくやりがいもあります。 ・各地へ計測制御システムを納入しているため、現地への出張業務があります(頻度/期間はプロジェクトにより変動) ■配属部署 第二技術部全体:47名、ソフトウェアグループ:11名です。 ■就業環境 ・フレックス・時短勤務などプライベートに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ・男性の育休取得率も高く、勤続年数の長い方が多いです。 ・業務のコントロール度が高く、上司・同僚の支援も高い風土です。社員間のコミュニケーションを高めるための施策(レクリエーション、行事など)も盛んに行われており、上下間の垣根が低く風通しの良い環境です。 ・専門的な業務は、時間を掛けて覚えていただき、業務に慣れてからチームで活躍していただく環境を準備します。 ■当社について ・当社は防音・防振に強みを持っているIHIのグループ企業です。 ・航空機用エンジン等の地上運転試験装置や、航空宇宙関連の地上支援器材・治工具・整備器材などの設計やコンサルティングを行っております。 ・お客様のご要望に沿った一品一様のシステム設計を行うため、見積設計・詳細設計・図面作成・検査要領書作成・施工計画・現地確認・検査支援・運転立会い等一貫した業務を行っております。 ・航空機用エンジンの地上運転試験装置などの大きなプロジェクトでは、複数名の設計者が様々な技術を活用して、数年を掛けてエンジンを運転するための試験装置を設計製造します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミコンサルティング
東京都新宿区揚場町
500万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜業界未経験歓迎◎/建設DXを牽引している企業/フレックスで柔軟な働き方が可能〜 【概要】 当社のクラウド系ソフトや、社内システムのWEB化の担当リーダーをしていただきます。 【具体的な仕事内容】 建築空調設備システムや省エネ計算システムのソフト開発のプロダクトデザインと大手企業向けカスタマイズや受託開発の上流工程業務をお任せします。 ■自社パッケージソフト開発のPM、SE、企画・プロダクトデザイン、開発マネジメント ■受託開発プロジェクトのPM、SE、コンサルティング業務(全プライム案件) 大手ゼネコン・設計会社、大手空調機器メーカー等への提案型受託開発 ■上記システムのクラウドシステム化や新技術研究開発 【開発環境】 PHP、Laravel、MySQL、AWS 【社内の雰囲気】 現状のシステム事業部は、群馬県にある高崎オフィスと東京オフィスの2拠点あり、30年前から高崎オフィスにおいては主にWindowsシステムによるパッケージソフトを開発しており、最近は建築のBIMソフトウェアのアドオンソフトなども開発しています。東京オフィスは3年ほど前に改装した綺麗なオフィスです。 また、全体的に中途入社のメンバーも多く、経験豊富なメンバーが集まっています。ほぼ全員が建築業界未経験入社です。 【配属部署】 ITソリューション事業本部 開発統括部(東京オフィス):7名 変更の範囲:会社の定める業務
自費研株式会社
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■募集背景: 中核事業の自費診療に特化したメディア&PRや医療系イベントを運営する事業拡大により注力していくため、マーケティング企画・提案〜ディレクションを担うマーケティング企画マネージャーを担っていただける方を募集しています。 急成長事業のコアメンバーとして熱量高く仕事に取り組みたい方、顧客の本質的な課題解決ができるソリューション提案、メンバーとともに事業全体の企画推進をしていく経験を積みたい方、ぜひ一緒にチャレンジしませんか。 ■業務内容: マーケティング企画マネージャーとして、自費診療に特化したメディア&PRや、イベントを開催している事業において、マーケティング企画・提案〜ディレクションを主に担っていただきます。 ■業務詳細: ◎マーケティング企画〜提案 クライアントの経営課題やマーケティング課題、目指したいビジョンをヒアリングし、自社のアセットを活用したブランディング、マーケティング施策を提案します。 ・病院やクリニックの経営課題や目指したいビジョンをヒアリングし、自費診療特化のメディアやイベントを活用したブランディング、集客提案 ・医療機器メーカーや、医療領域のDXを推進する企業のマーケティング課題、目指したいビジョンをヒアリングし、当社のネットワークや自費診療特化のメディアやイベントを活用したマーケティング施策を提案 当社が運営する自費診療に特化したメディアでのタイアップ記事制作、セミナー企画運営や、10,000名以上の方が参加するイベントへの協賛出展などが主体にはなりますが、自社アセット以外を活用したオリジナルな提案も自由な発想で実現可能です。 自社運営しているメディアやイベントがすでにあり、顧客ターゲットとなりうるユーザーを多く獲得できているからこそ、顧客のPR支援につながるご提案が可能です。また、顧客課題を解決するためであれば、新サービスを立ち上げることができるのも、スタートアップだからこそできる自由度の高さです。 ◎受注したPR施策のプロジェクトマネジメント 企画提案した内容を受注した後は、プロジェクト全体がスムーズに進捗し、成果につながるようにディレクションしていただきます。社内メンバー、パートナー企業と連携しながら、PR施策実行・成功に向けて動きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 事業統括マネジャー 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇第二創業期を迎える、日本のサービス業界を牽引するソリッドベンチャー◇ H&Gは「Change People, Change Futue!〜人が変われば、未来が変わる!〜」を企業理念として、設立当初から、サブスクリプション型研修サービスを軸に教育研修の提供と、人事制度の構築支援を行ってきました。 第二創業期を迎えた私たちH&Gは、これまで培ってきた人的・組織的なアプローチによる「人を育てる」仕組みを進化させつつ、クライアント企業の抱えるこれら経営課題の解決を同時に行い「事業を育てる」パートナーとしての役割を担う、唯一無二のコンサルティング会社を目指します。 具体的なテーマとしては「AIを活用した新たな学習モデルの開発」、「オープンイノベーションによる事業機会の提供」「組織開発と連動した戦略コンサルティングの提供」といった領域で積極的な新規事業開発を行い、大きな成長を遂げるソリッドベンチャーへと進化します。 ■仕事内容: 会長である有本がマクドナルド、およびユニクロの教育責任者を歴任してきた知見を体系化した研修事業を中核に、教育制度、評価制度の構築コンサルティングを同時に提案し、一過性の研修で終わらない、より長期で「どんな人でも育つ仕組み」を提供していいます。さらにはグループ会社でコスト削減やM&Aアドバイザリー、海外進出支援などを手掛けており、包括的な経営支援ができることが私たちの強みです。 ※事例:https://hg-japan.com/result/ 課題 一方で営業組織における課題は、大きく分けて、2つあります。 (1)新たな経営戦略に合わせたマーケティング戦略の立案 (2)戦略に応じた営業プロセスの再構築と人財育成 これらを既存事業と新規事業の二階層で進める必要があり、営業責任者には、戦略的な思考と強いリーダーシップが求められます。 ■具体的な業務: ・営業戦略の立案/実行および営業組織の統括管理 ・執行役員として経営戦略の策定および重要な意思決定への参画 ・新規事業開発および既存事業の拡大戦略の推進 ・営業チーム(東名阪福で合計約20名)の人材育成およびパフォーマンス管理 ・クライアントとの戦略的パートナーシップの構築 ・市場動向の分析および競合戦略の策定 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
600万円~1000万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心) 店舗開発・FC開発
【これまでの営業成果を活かし管理職を目指す/平均年収1500万円超/ミドルマネジメントのポスト増を続ける成長企業/短期間でキャリアアップが叶う環境(20代での取締役登用実績あり)/業界未経験者歓迎・SDGsで注目のリユース業界!社会貢献性◎】 適性に合わせ配属が決定され、営業実務を経験した後に各事業部のマネジメント業務をお任せします。管理職として早期段階で戦略の立案・実行、部署の立ち上げにも携わることができます。 ■業務内容: ・数値管理・進捗確認 ・スタッフ管理 ・労務管理 ・事業企画 上記業務を含む各部署の実務及びマネジメント業務をお願いします。 ※業務理解のため配属先部署で営業等の実務を2〜3ヶ月程度経験後、成果をお出し頂いた後に管理職になっていただく予定です。 ■配属候補部署: ・大吉事業部(直営店担当) ・FC事業部 ※他、人事部など管理部門の可能性もございます ■ポジションの魅力: ・20代の取締役登用実績あり。社歴・年齢に関係なく活躍可能な環境です。 ・成果を正当に評価する社風です。頑張り・結果が認められ、それが対価としてしっかり還元される環境で就業したい方にピッタリです。 ・これまでのご経歴を活かし当社でも結果をお出しいただくことで早期で管理職への着任が可能です。管理職業務を通し、組織マネジメントスキルの向上のみならず、PL/BSの理解や計数感覚を養うことができます。 ■こんな方を求めています: ・営業組織において実績を構築された経験のある方、そしてその実績を数値的根拠をもって他者にわかりやすく伝えられる方 ・主体的に行動し、結果にこだわれる方 ・成長意欲が高く、裁量権のある環境でスピード感のある業務推進をしたい方 ■青天井で年収アップが見込めます: インセンティブ制度がしっかりしており、各職位/レイヤーごとに正当な評価制度があります。営業の一員として入社し、成果を出して頂ければ個人の予算達成でインセンティブが支給され、マネジメント職になれば管轄している部下の達成でインセンティブが支給されます。店舗拡大/売上拡大を急成長で続ける当社だからこそ、ここまでの社員還元が可能です。「青天井で稼ぐ」を実現しており、GM層の社員であれば、2〜3000万円超の年収事例も複数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
■仕事内容: 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■やりがい: 「営業力を伸ばすための成長痛」は発生します。 ノンデスク産業の人材紹介はまだまだ発展途上であるのに加えて、専門性が高く、大手の総合系の人材紹介と比べて求人数が少ないです。 そんな中で、転職支援をしていくためには、「いかに求人の魅力を適切に伝えられるか」という視点が問われます。魅力を伝えるには、営業や業界に関する洞察を深めていただくような勉強が必要になるので、そういった意味では確かに大変です。成果を出しているCAは、「候補者の懐に入るのがうまい」「市場成長率やホットな業種に関する情報、求人相場に関する情報を集めている」と言った特徴があります。 ■なぜノンデスク産業に着目しているのか: 私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。その為、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で、業界で、1番を目指していけること」、「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。また幅広い知識をつけることを目的として総合領域の人材企業を選択される方もいらっしゃいますが、本当に市場価値を上げたいのであれば業界の知識よりもどんな業界でも通用する汎用的なポータブルスキルの方が大事です。(業界の知識は調べれば誰でも身につけられるので、市場価値を上げる手段にはならないため) 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社SoftPlan
■□残業月平均14h程度/要件定義など上流工程に携わっていただけます■□ ■募集背景: 顧客からのニーズ増加に伴い、今後3年でメンバーを現在の30名ほどから2倍以上に拡大していきたいと考えており増員募集となります。 【「日本中からありがとうを言われること」を目指す、エンジニア出身の社長が作るエンジニア想いの会社です】 ■3か月に一度の面談:担当マネージャーとのライフワークバランス面談では、業務内容・勤務時間のチェック、また会社としてキャリアアップのためにできるサポートも一緒に考えていく機会となっています。 定期的に行われる面談で自身の望むキャリアもより明確なものとなり、そのための道すじを意識しながら日々の業務で着実にスキルアップを目指していてだけます。 ■プライベート充実: 残業時間は14時間程度で、プライベートの時間も充実させつつキャリアアップを叶えられるサポート体制を整えています。 ■自己研鑽制度: 同社はSE、ITエンジニア向けに動画を含め年間870コースを開講しているWebセミナー。DX戦略、マネジメント、AI、Python、ゼロから始めるjQuery…など、様々な講義な講義を受けることができます。一人ひとりの技術スキルアップや目指すキャリアに合わせたセミナーを選定し、受講が終わった後に内容を踏まえたFBを行います。 ■職務内容: 要件定義〜設計・開発・テストまでご自身のスキルに合わせてお任せ致します。質の高いサービスを強みに、多数の上流工程案件を受注しているため、経験の浅い方にも、上流案件に携われる機会を多数用意することが可能です。 ■開発環境: ・言語:Java、PHP、Ruby、JavaScript、HTML5、CSS3など ・OS:Linux、Windowsなど ・データベース:MySQL、Oracleなど ・開発手法:ウォーターフォールもしくはアジャイル ※これまでの経験をもとに、はじめは小さい体制から開発業務をお任せいたします。相談のうえ、徐々に大規模なプロジェクトを担当していただきます。 ■主な取引案件: 下記を中心にクライアントからの直請け案件が5割ほどです。 ・大手証券企業様向け顧客管理システムの維持開発 ・大手エンタメ企業様向けプロセス整備/検討資材の標準化対応 等 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンアカデミー株式会社
学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【スタンダード上場・ヒューマングループ/教育のデジタル化を推進/年休126日・平均残業20時間/当社講座を無料受講可能/育休復帰率94.7%】 ■仕事内容: 社会人・大学生向け「資格取得、就転職スクール」で開講する講座(オンライン・通信も含む)の企画を中心に、受講生募集から、就職/資格取得等までのサービス開発やスキーム構築もお任せしたいと考えております。 ■具体的には: 大きく3種の業務を担当していただきます。 <講座開発・サービス企画> ・マーケットニーズを調査し、専門家であるパートナー講師若しくは企業を探索し、パートナーと連携して講座開発とサービス設計を行って頂きます。 ・カリキュラム、レジュメ、教材、指導要綱などの制作。 ・講師の採用、採用簿の講師育成、講義内容の標準化。 ※基本的に、1講座1名が担当。(場合によってチームでサポート) <受講生募集企画> ・受講生募集に関するセミナーの企画、実行 ・広告や営業担当者とのチームワーク、ディレクション、連携 ※クリエイティブ部門と連携し、開発コンセプトや訴求点を押さえ、販促企画業務や体験入学などを企画。 <就職・資格取得に関する企画> ・修了率や出席率のモニタリングや各校舎のスタッフとの連携 ・システムの活用、セミナー企画 ■現在の講座例 ・IT系:AI入門、プログラミング、WEBデザイン、動画、CAD・BIMなど ・ビジネス・ライセンス系:保育、ブライダル、キャリアコンサルタント、医療事務など ・クリエイティブ系:ヘア・メイク、声優、マンガ・イラストなど ・ウェルネス系:心理カウンセラー、健康スポーツなど ■組織構成: 教務室:12名(IT系/ビジネス・ライセンス系/クリエイティブ系/ウェルネス系の講座分野のチームに分かれいます。1チーム3-4名。30-50代) ■魅力: ・ニーズが高まる動画編集やWEBデザイン系、プログラミング等の講座ラインナップの増加をを計画しており、その為のニーズへの感度が高い方を求めます。 ・学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」を通じて、受講生の声や成長をダイレクトに感じて頂けます。また、グループ会社に人材事業も行っており、就職・転職の出口までサポートができ、中長期的な支援が可能です。
株式会社加賀田組
東京都新宿区中里町
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務概要: 建築工事現場の現場監督として、下記業務を行います。 ・工事現場での施工管理(工程、品質、予算、安全、環境管理) ・協力会社手配等 ・報告書類作成 (CADを含む各種施工関連のアプリケーションの操作、ExcelやWordでの表作成、文書作成を行います) ■働き方: ・担当エリア:東京支店管轄の各施工現場 ・基本的には現場の直行直帰での勤務となります。 ■組織構成: 配属拠点の東京支店には、100名ほどの社員が在籍しております。今回配属先となる東京支店建築部には20代〜60代までの60名が在籍し、協力し合いながら業務を行っております。ご入社後は実地指導にて業務を習得していただきます。 ■キャリアについて: ご入社後は実務経験を積んでいただき、将来的に作業所長や工事長として現場運営にもチャレンジしていただきます。 人材育成では、「技術力+人間力」を人材育成のメインテーマに、プロフェッショナルな人材を育てるべく、専門的技術力向上の ための実践的な研修の他、人にフォーカスを当てた人間力向上に関する研修にも力を入れています。階層別・職種別・共通研修や資格取得時のサポートも行っております。 ■当社の特徴: <長期的にご就業いただける環境です> 完全週休二日制で年間休日は125日と、お休みを取りながらメリハリをつけてご就業いただけます。また育休や介護休業の取得実績もある他、退職金もございます。 <高品質で環境に配慮> 当社は1998年に品質マネジメントシステムに関する国際規格であるISO9001を取得し高い技術力を誇っております。また、ISO14001(品質マネジメントシステムに関する国際規格)も取得済みで環境にも配慮しながら業務を行っており厚い信頼を得ております。 <明治28年創業の抜群の安定感> 新潟県を拠点に関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開をしています。施工実績では、津川麒麟橋建設工事、新潟飛行場建設工事、新潟市庁舎建設工事など、街の発展にかかせない道路・橋・公共施設やインフラ整備とともに成長してきました。現在は、総合建設会社として土木事業・建築事業・舗道事業・開発事業を主力4事業とし、各種工事の企画・設計・施工から地域開発まで幅広く事業運営をしており、抜群の安定感を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まんまるハウス
住宅(ハウスメーカー), IT法人営業(代理店) 建設・不動産法人営業
〜営業マネージャーの募集/少数精鋭企業ならではの働きやすさとやりがい◎/残業25hでプライベート充実!有休を利用して長期連休の取得もできます◎設立12年目の成長企業◎〜 ■業務内容: 新築分譲住宅の用地仕入れおよび中古区分マンションの仕入から企画販売をご担当頂きます。営業マネージャーとして部下2名のマネジメントもお任せいたします。仕入れチームには主任も在籍しているのでサポートしていただける環境です。 ■業務詳細: ・仕入れ業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等) ・企画業務(土地の区割り、間取り検討等) ・販売業務(販売戦略の策定、仲介業者様へのヒアリング等) ・売買契約書、重要事項説明書等の契約資料の作成 ・土地の仕入契約、決済業務 など ■営業の特徴: ・担当エリアは首都圏がメイン ・少数メンバーだからこそ自身で企画〜開発に携われる ■組織構成: 20代〜40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 (役員2名、営業12名、事務3名、設計1名、⼯事1名) 資格者割合(宅地建物取引⼠6名、⼀級建築施⼯管理技⼠2名、⼆級建築⼠2名) ■就業環境: 休日:火曜・水曜/長期連休の取得可 残業:月平均25h ※直行直帰も可 ■インセンティブ制度: 再販成約時に粗利の約8%程度のインセンティブを支給いたします。 【平均支給額(年間)】400万〜600万程度 ■少数精鋭企業ならではの魅力: ★大手に比べて幅広い業務に携われる!市場価値UPを実現! ★独立に向けた支援体制◎経営層との距離も近く経営ノウハウが学べます! ★少人数だからこそ風通しが良く、マネジメントしやすい環境! ★社風が良くわかる企業HPもぜひご覧ください★ ※社員ブログ:https://www.manmaru-h.co.jp/blog/ ■当社について: 当社は設立14年目の企業ですが、最高売上実績を更新!某TV番組へスポンサーとしても参加するなど、安定して成長を続けている企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルシス
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
全世界で5,500万人以上が利用している「CLIP STUDIO PAINT」などのアプリ開発チームに所属していただきます。 主に、Jenkins の運用、アプリ開発作業に対する自動化の開発・管理をお任せします。多くのプラットフォームへ製品展開を行なっているため、自動化による作業効率の向上は重要性を増してきています。 ぜひあなたの力を当社で発揮してください! 具体的な仕事内容 ・Jenkins の運用管理 ・アプリストアの自動更新の開発 ・アプリの自動テストの開発、運用保守 開発技術:Python, JavaScript, C++, Groovy, lua, MySQL, AWS, GCP 開発ツール:Git, Jenkins, Docker, VisualStudio, Xcode, Android Studio,Premake 開発環境:Windows, Mac コミュニケーション:Zoom, Typetalk, Backlog やりがい: 当社は世界中のクリエイターを支えることを目標として掲げています。ユーザーの多くは個人のクリエイターであるため、ダイレクトに数字の成果やSNS等でフィードバックを得ることができ、世界中のクリエイターのために役立っていることを実感できます。 また、社員の意見は積極的に取り入れ、非常に風通しの良い環境です。自分の意見が会社の仕組みに活かされる点もやりがいの1つです。 組織構成: 3名(課長1、社員2)、平均年齢40代 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー/オープンかつカジュアルな雰囲気/裁量大◎/フレックス可〜 ■メディア事業について 新しい事業の一つで、立ち上げから1年経過して担当者2名ながら2億円超の売上が見込めるまで急成長を遂げました。国内最大のBtoBメディアを目指して活動をしています。製造業や物流業、小売業などデスクレス業界の方々への情報提供をしているオウンドメディアを中心に据え、オフライン、オンラインを問わずイベントを企画し、そのイベントに共感していただけるスポンサー獲得やイベントの参加者のリードを提供、メールマガジンなどの広告媒体の販売などの売上で急拡大をしています。 ■デスクレスSaaS市場について スマートフォンの定着などにより急速にクラウド化が進む成長市場です。 ■業務内容 ・広告メニューの企画立案 ・イベントの企画立案と当日運営までの一貫した業務遂行 ・直販チャネルの企画立案と実行およびクライアントへの提案(商談)の実行 ・広告代理店など直販チャネル以外の販売チャネルの拡大と管理 ■ポジション魅力 <広告営業からイベント運営まで、一貫したプロジェクト推進が可能> 広告営業のみならず、数千名規模のイベントの企画立案から当日の運営まで一貫して携わるため、企画力とプロジェクトマネジメント力を同時に高められるポジションです。幅広いスキルをバランスよく養い、自己成長とキャリアの両立が可能です。 <成長企業の新規事業で、大きな裁量を持って活動可能> Tebikiの成長を支える中核事業であり、やりがいと影響力を実感できる環境です。チャレンジ精神を活かして新しいチャネル開拓や企画に積極的に取り組めます。 <チーム作り、マネジメントスキルが身につく> 直販チャネルの一つにBDRなどの架電については業務委託メンバーで実施しているため、社員による架電営業はありません。架電メンバーのマネジメントやメンバー採用もお任せします。人材の定着も大切なのでチーム作りや評価制度、人材マネジメントが大切になってきます。 ■当社について 現場統合プラットフォームというコンセプトのもと、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つのSaaS事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 意匠設計 品質管理・安全管理(技術系)
〜シェア業界トップクラス/20代・30代活躍中!/年間休日124日/土日祝休み/フレックスタイム制/残業月平均30時間以下〜 ■業務概要: 全国の設計事務所や大手ゼネコンとともに環境性能に優れた建物を実現するため、専門的知見をもって検証・提案をするコンサルタントとして建築設計に携わります。 【具体的なポジション例】※ご経験に合わせて、いずれかの業務を担当いただきます。 ・各目標値達成に向けた情報提供や設計内容を確認し検証する事前検討 ・建築物省エネ法に関わる適合性判定のコンサルティング・申請支援 ・BELS認証評価取得のためのコンサルティング・申請支援 ・CASBEE認証評価取得のためのコンサルティング・申請支援 ・住宅性能評価取得のためのコンサルティング・申請支援 ・避難安全検証法、防災計画書コンサルティング ・その他、建築物の環境性能に関する各種設計コンサルティング ■業務の基本的な流れ: ・問い合わせのあったクライアントにヒアリングします。スケジュールや設計の進め方を提案します。 ・建物の大きさ、要件などに関して打合せを行います。 ・自社開発専用ソフトで評価・計算し評価内容を取りまとめます。また、要件に合わせた改善提案を作成します。 ・報告書をまとめ、クライアントに提出。 ■身につくスキル: 設計経験を活かしながら、計算・評価業務から徐々にプロジェクトマネジメントに挑戦いただきます。クライアントとともに課題に対する解決策を考えることで、ソリューション能力を高めていただける環境です。 ■キャリアパス: 専門性を高めながらマネジメントに挑戦する道と、高度な技術を追求するスペシャリストの道があり、ご自身の志向に合ったキャリアの選択ができます。 HP:https://izmc.work/ ■実績: 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー、TODA BUILDING、麹町ビジネスセンター等。 HP:https://izmc.co.jp/works/#works-iclist ■当社の強み: 環境案件の知見を10年以上蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
就職支援事業部「みん就」のプロダクトのリードエンジニアとして、チームを牽引していただくことを期待します。 まずは基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しつつキャッチアップいただき、業務を通して課題発見から解決までをお任せいたします。 ■業務内容概要: ・プロダクト開発の技術面におけるオーナーシップの発揮 ・担当プロジェクト、開発体制におけるリスク検討とその対応 ・積極的な技術のキャッチアップと、社内メンバー教育支援 <具体例> ・ユーザーの口コミ投稿フォームの改修 ・ユーザーの口コミ投稿の審査・管理システムの制作・改修 ・ユーザー口コミ表示画面の改修・口コミ絞り込み機能の制作・改修 ・会員登録画面・登録導線の改修 等 ■技術環境: PHP バージョン:PHP 8.x フレームワーク: Phalcon 5.x 開発環境構築:Docker, Ansible 本番環境:AWS ミドルウェア:Memcached データベース:MariaDB 監視:Datadog CI:Github Action によるデプロイ、PHPUnit によるユニットテスト ■働く魅力: ◎技術選定/組織づくりに主体的に関わることが可能 「みん就」はM&Aを行ってからまだ日が浅く、開発チームもまだ発足したばかりであるため、開発環境や組織体制をこれから新しく作っていくフェーズです。 開発環境においては、技術選定やリプレイスなどの技術戦略的な部分からプロダクト開発に関わっていただきます。また、組織体制も整備されていない部分が多く、今後整えていくことが必要です。 既存の枠組みに捕らわれず、新しい組織づくりに関われる貴重な経験をすることができるポジションです。 ◎個々の「やりたい」を叶える環境 サービス開発は弊社事業の根幹であるため、開発環境への投資は積極的に行っております。予算策定の際には、全てのメンバーに使いたいツールや参加したいカンファレンスなどのアンケートをとり、その意見を参考に予算や計画を確定しています。 また、各種カンファレンスの参加に関わる費用の補助はもちろん、それとは別に書籍や資格取得などの自己学習費用を1人当たり年間15万円まで補助をしており、自己研鑽を奨励しています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜航空機用エンジンを地上で運転するための設備の電気設計を行います/未経験でも時間を掛けて業務を覚えることができる環境を提供/チームワークで業務可能な環境/男性育休取得実績有など働きやすさ・人間関係◎/IHIグループ〜 ■業務概要 航空機用エンジン運転設備及び防音・防振技術の専門メーカー、エンジニアリング会社である当社にて、電気設備及び通信工事の設計・調達・施工管理業務 ■業務内容 ・航空機用エンジン運転試験設備における建屋の新設/改修等の電気設備及び通信工事の設計・調達・施工管理業務 ※建物自体の電気・設計を担当する仕事です。 ■配属部署 第二技術部全体:47名、電気・計装グループ:17名です。 ■就業環境 ・フレックス・時短勤務などプライベートに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ・男性の育休取得率も高く、勤続年数の長い方が多いです。 ・業務のコントロール度が高く、上司・同僚の支援も高い風土です。社員間のコミュニケーションを高めるための施策(レクリエーション、行事など)も盛んに行われており、上下間の垣根が低く風通しの良い環境です。 ・専門的な業務は、時間を掛けて覚えていただき、業務に慣れてからチームで活躍していただく環境を準備します。 ■当社について ・当社は防音・防振に強みを持っているIHIのグループ企業です。 航空機用エンジン等の地上運転試験装置や、航空宇宙関連の地上支援器材・治工具・整備器材などの設計やコンサルティングを行っております。 ・お客様のご要望に沿った一品一様のシステム設計を行うため、見積設計・詳細設計・図面作成・検査要領書作成・施工計画・現地確認・検査支援・運転立会い等一貫した業務を行っております。 ・航空機用エンジンの地上運転試験装置などの大きなプロジェクトでは、複数名の設計者が様々な技術を活用して、数年を掛けてエンジンを運転するための試験装置を設計製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ