【新大久保】ソフトウェア開発(第二新卒)〜働きやすさ◎・福利厚生◎・安定業績◎〜株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング

情報提供元

募集
仕事内容
〜ソフトウェアの開発技術者(第二新卒クラス)を募集しています。/IHIグループ/上流工程メイン/男性育休取得実績ありなど、働き方◎/未経験でも時間を掛けて業務を覚えることができる環境を提供〜 ■業務内容 ・航空機用エンジン運転試験設備における計測制御ソフトウェアの設計業務 ・お客様及び業者と調整を行い、運用要件に合わせた計測制御システムを構築します。 ・基本的に上流工程(要件定義、詳細設計)の業務です。量産型ですでに採用されているエンジンと新しく開発されるエンジンがあるため、新しいものを作る際には様々な試験を行い、仕様を親会社のIHI社とも検討していくなど、共に開発していくため、安定した業務管理以外にも日々新たなことにチャレンジしていくやりがいもあります。 ・各地へ計測制御システムを納入しているため、現地への出張業務があります(頻度/期間はプロジェクトにより変動) ■配属部署 第二技術部全体:47名、ソフトウェアグループ:11名です。 ■就業環境 ・フレックス・時短勤務などプライベートに合わせた柔軟な働き方が実現できます。 ・男性の育休取得率も高く、勤続年数の長い方が多いです。 ・業務のコントロール度が高く、上司・同僚の支援も高い風土です。社員間のコミュニケーションを高めるための施策(レクリエーション、行事など)も盛んに行われており、上下間の垣根が低く風通しの良い環境です。 ・専門的な業務は、時間を掛けて覚えていただき、業務に慣れてからチームで活躍していただく環境を準備します。 ■当社について ・当社は防音・防振に強みを持っているIHIのグループ企業です。 ・航空機用エンジン等の地上運転試験装置や、航空宇宙関連の地上支援器材・治工具・整備器材などの設計やコンサルティングを行っております。 ・お客様のご要望に沿った一品一様のシステム設計を行うため、見積設計・詳細設計・図面作成・検査要領書作成・施工計画・現地確認・検査支援・運転立会い等一貫した業務を行っております。 ・航空機用エンジンの地上運転試験装置などの大きなプロジェクトでは、複数名の設計者が様々な技術を活用して、数年を掛けてエンジンを運転するための試験装置を設計製造します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町1-15-18 龍生堂大久保ビル 受動喫煙対策:その他(執務室全面禁煙(喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、盆休暇、慶弔休暇、有給休暇(最大22日/入社月により初年度の付与日数は変動) ※復活年休制度有(繰り越せない有給休暇を最大50日まで積み立て、長期療養等に利用可能)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:独身者住宅手当(35歳未満が対象)・新婚者住宅手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度(勤続2年以上) <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育 ■技術研修(自社及びIHIグループ講座、外部講座)など <その他補足> ■年次有給休暇(入社半年経過時点10日 年度最大付与日数22日 ※入社月日によって初年度の付与日数は変動) ■特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、永年勤続) ■産前・産後休業、育児休業、介護休業 ■財形貯蓄制度、企業年金制度 ■各種表彰制度(功労表彰、永年勤続、定年退職、資格取得) ■福利厚生補助手当(昼食費補助として、月額5,000円を支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ソフトウェア開発に興味のある方 ■歓迎条件: ・ソフトウェア開発経験のある方 ・ジェットエンジンに興味がある方
会社概要
会社名
株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング
所在地
東京都新宿区百人町1-15-18 龍生堂大久保ビル
事業内容
■企業概要: 社員の約70%を技術者が占めるエンジニアリング会社です。 ■事業内容: (1)航空機エンジン用運転設備:航空機エンジンの地上運転に使用する建屋・消音装置・施設 及び エンジン計測制御システムの設計・製作・施工・メンテナンスを行っております。 (2)各種試験設備:航空機エンジンの開発試験装置、高空性能試験装置、航空機エンジン補機の鳥(氷)撃込試験装置、各種風洞、宇宙環境利用機器ならびに特殊仕様 の研究設備の設計・製作・据付・メンテナンスを行っております。 (3) 騒音防止設備:ガスタービン、ボイラ、換気ファン、船舶、風洞等から発生するあらゆる超低周波音、騒音対応の各種消音器(サイレンサ)の設計・製作・施工・メンテナンスを行っております。 (4)コンサルティング、エンジニアリング:超低周波音、騒音、振動等の調査・測定の実施、工場・設備等から発生する騒音、振動の防止対策の立案、新設増設プラントでの完成後の環境影響評価や実態 調査・文献調査・予測解析・騒音コンタマップの作成から防止対策の検討まで行います。 ■当社について 1977年に株式会社IHIにより航空機用エンジン運転設備及び騒音・振動防止機器の技術開発、コンサルティング、設計、製造、建設を目的とし、IHIグループ企業の一員として設立されました。以来、航空機用エンジン運転設備及び防音・防振技術の専門メーカー、エンジニアリング会社として陸・海・空の多岐にわたる分野のニーズにお応えしております。 当社のメインのお客様は防衛省やJAXA、国内エアライン、大手メーカーです。防音や耐震技術を中核に据えた国内でも稀有な会社で、安定した事業を展開しています。
従業員数
160名
資本金
250百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新大久保】ソフトウェア開発(第二新卒)〜働きやすさ◎・福利厚生◎・安定業績◎〜
株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング