22351 件
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
東京都港区西麻布
-
400万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜SNSマーケティングの経験を活かす/「テレビ朝日」の関連会社/働き方◎〜 ■業務概要: テレビ朝日の報道・ドラマ・バラエティー、他番組のデジタルマーケティングにおける課題に対して、課題抽出から企画立案・提案・実行・分析までを担っているチームに所属して頂き、テレビ朝日を代表するニュース番組のSNS運用を担当頂きます。 番組公式SNSの投稿業務や番組側からの要望や課題を吸い上げ提案をし、より良い番組作りに貢献頂けるポジションです。 【具体的には】 テレビ朝日を代表するニュース番組の公式SNSの投稿業務(企画、投稿テキスト作成、簡単な動画編集、投稿内容の提案〜投稿)を主にお願いします。 業務例: (1)番組放送前:その日の投稿ラインナップの提案 → 台本の読み込み、Xのトレンドチェック、事前PRの作成 (2)番組放送中(約1時間):リアルタイム投稿作業 → 投稿テキストの作成、簡単な動画編集(カット編集等)、SNS投稿 (3)番組放送後(約2時間):OA後修正対応、投稿 (4)その他、資料作成や効果検証のサポート、その他関連業務 ■就業環境 17時〜25時の勤務となります。所定労働は7時間で全社平均の残業時間は30時間程度となっております。 ■本ポジションの特徴 デジタル領域の専門家として、今後より一層デジタルプロモーション、マーケティングの領域を強化・拡大していく方針です。 その拡大事業の成功を左右するマーケティング事業の中核を担っていただくコアメンバーを募集しております。 ■当社について: 「IT業界」と「エンタメ業界」2つの特徴を兼ね備えた「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。 テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していく。それが私たちテレビ朝日メディアプレックスのミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅羽製作所
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆創業90年以上/月残業20H程度/公共性の高い商材で安定/転勤なし◆ 当社は1934年の創業以来、電車線・電力線・通信ケーブル等の架線製品を製造し、社会インフラ整備に貢献してきました。製品は、国内の鉄道・道路・携帯電話基地局の他、海外の国有鉄道にも使われ、業績は安定しています。 複数の事業展開を行うなかで、今後強化を図りたい海外事業部の品質保証職 を募集します。 ■業務内容 : インフラを支える架線関連製品の加工メーカーとして、金属・樹脂加工製品の検査、品質保証、品質管理に関わる全般業務を担当いただきます。海外新規プロジェクトの立ち上げに参画し、海外事業室と連携して品質保証の業務を遂行していただきます。 ■業務詳細 : (1) 国内外自社工場及び海外協力会社における評価試験立会・評価業務・品質監査・出荷判定 (2) 社内及び協力会社における品質に関する教育、指導等 (3) 外観、寸法検査(ノギス、マイクロメーター) (4) 試験機等による性能検査、報告書の作成 (5) 客先立会検査対応 (6) 協力会社の品質監査 (7) クレーム対応(1人で対応することはありません) (8) 設置現場作業 (9) 品質に関わる検査データ記録・分析・報告書の作成 (10) 協力会社(外注先)の品質監査および品質指導 ■扱う製品について: ・鉄道の架線製品 https://www.asaba-ss.co.jp/product/product01/ ■出張について: ・頻度:1回で1〜2週間程度※月1程度 ・エリア:東南アジア(例 :フィリピン) ■英語力について: ・英語の資料などを読む場面がございます。 ■海外新規プロジェクトの組織構成 : ・リーダー : 30代後半(男性) ・他メンバー : 12名程度 上記メンバー以外にも、社内の各部門長や国内外の協力会社様、お客様との関わりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バーンデストローズジャパンリミテッド
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~649万円
繊維 アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新宿ルミネエスト等実店舗+WEB SHOP展開/20代女性人気ブランドを多数展開/組織強化に貢献/年休120日/残業20h程度/女性活躍〜 当社が展開するブランドには、WILLSELECTION・Swingle・And Couture・REDYAZELがあり、デザインコンセプトやターゲットが異なるブランドを次々と展開しています。展開する店舗数は43店舗、近年では新宿ルミネエストにも店舗を出店するなど、更に拡大中です。 今回はREDYAZEL(レディアゼル)、Swingle(スウィングル)いずれかのメインデザイナーをお任せします。 ■業務詳細 ブランドデザイナーとしてお洋服、靴、アクセサリー等のデザインをお任せします。 情報収集、商品企画、サンプル作成を担当いただきます。 ・商品企画、マーケットリサーチ ・メインディレクター、代表との商品ミーティング ・企画出し、素材選定、メーカーや商社との商談 ・仕様書作成およびサンプル修正 ・展示会の運営 月に40型程度を2~3人のデザイナーと分担頂きます。 制作方法は大きく2パターンございます。 (1)自社での制作:担当パタンナーと制作(パタンナーの方が寄り添ってくださる環境です) (2)メーカーでの制作:デザインをメーカーにお渡しし、型を制作いただく ■組織構成 2〜3名のデザイナー担当者がおり、20代〜40代まで幅広くご活躍頂いております。 ■今後のキャリア 創業から売り上げは順調に推移しており、今後も20〜30代女性向けの商品を生み出していく予定です。ゆくゆくは、幅広くブランドを担当することや新規ブランド立上げに関わることが可能です。 ■働き方 年休120日、完全週休2日制(土日祝)、残業20h程 ■当社について アパレルの企画・製造・販売を担っています。展開ブランドは、WILLSELECTION・Swingle・And Couture・REDYAZELがあり、デザインコンセプトやターゲットが異なるブランドを次々と展開しています。 非常に柔軟な社風で風通しの良く、ハキハキとした方が多くスタッフ一人ひとりの個性・意見を尊重しております。 変更の範囲:会社の定める業務
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜1919年年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/大手自動車メーカーへの納入トップ級〜 ◆職務内容 製造業の企業向け、金属を切削・研磨するための”砥石”の営業をお任せします。 「研削砥石」は様々な種類用途があり、製造現場の最終的な要となる存在として扱われる商材です。 他社参入障壁も高く、営業スタイルも、1社1社に深く入り込みながら、深耕型の提案/顧客活動を行って頂きます。 ※商材について:https://www.kgw.co.jp/company/recruit/product/ ◆職務詳細:具体的には下記の業務です。 ・生産技術担当や製造部門・購買部門向けの営業活動 ・お客様の技術ニーズの吸い上げを行い製品に反映 ・見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理 ※顧客:金属加工主要メーカー(鉄鋼・自動車・ベアリング等)がメイン ※担当エリア:日帰り(社用車)で行ける範囲 ※新規:既存 2:8 ◆就業環境について 本拠点の残業時間は20時間程度。35時間の残業でシステムから役職者にアラートがいき、管理が徹底されています。 ここ5年ほどの離職率も5%を切っており、腰を据えて活躍できる環境です。 ◆研修制度について 1〜2か月程度(座学・WEB)があり、1週間に2〜3回(2〜3時間のコマ)程度で 砥石に関する知識の研修、クレトイシ株式会様の営業職向けの研修を実施しております。 また、上記と並行して上長とのOJT(お客様先同行)などを踏まえて3か月〜半年を目安に独り立ちしていただきます。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、 砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベスト‐アニバーサリー (東証スタンダード上場グループ企業)
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, 理美容師・その他美容関連 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【ワンストップウエディングを実現するウエディングの総合プロデュース企業/東証スタンダード上場のツカダ・グローバルホールディング100%出資子会社】 ブライダルに関わるあらゆるサービスをワンストップで提供する当社のヘアメイク担当として、成人式・卒業式の前撮り、七五三など、人生の節目を写真に残す『photopla(フォトプラ)』というサービスに携わっていただきます。 (変更の範囲:会社の定める業務) ◇ブライダルヘアメイク◇ 結婚式を控えた新郎新婦様、ご親族の方やゲストの方々のヘアセット・メイク・着付けをお願いします。 また、リハーサルメイクから当日のお支度など、ご新郎ご新婦様に寄り添い最幸の一日をサポートいただきます。 ◇アニバーサリーヘアメイク◇ 七五三や成人式などのお客様へのヘアセット・メイク・着付けもお願いします。 お子様も含め幅広い年代の方々のご対応なので、ご経験の浅い方も、ご自身の「得意」を活かせます。 <そのほかの業務> 予約管理、広報用のSNS運営、備品の受発注業務なども行います。 ■入社後の流れ: ヘアメイクのほか、衣装(和装・ドレス)の着付けなどの技術も身に付けていただきます。ブライダルのヘアメイクとして活躍していた先輩たちが着付けの講座など、スタジオで必要とされる技術を学ぶカリキュラムの講師を務めます。素早く・美しくヘアメイクを施す技術を習得していただきます。 ※技術向上のためには、研修だけでなく自主練習が必要です。当社では、働くスタッフにも幸せであってほしいという考えから、営業時間中の空き時間に自主練習を行えるようにしています。 ■働く環境: スタジオ配属は20代前半の女性が中心です。若手中心の組織で厳しい上下関係はありません。「お客様の幸せ」という同じ目的に向かって努力できるメンバーがそろっています。将来的には、スタジオの店長など、マネジメントにも挑戦可能です。 ※残業は月20時間以下です。 ■当社について: プロデュースから当日のおもてなしまで、ブライダルのあらゆるコンテンツをワンストップで提供しています。また、ブライダルだけではなく、お子様の入園式から証明写真・卒業袴・振袖などライフイベントに寄り添うアニバーサリー事業も次々展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLMジャパン
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【製造業に特化・一貫した自社サービスを提供/東証プライム上場企業Gにて、2030年に向けて人員大幅増員中/キャリアアップ◎】 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLMソリューションを、提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供し手頂きます。 ■PLMとは? 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。メリットとしては下記2つあります。 (1)部品データや製品の実験/試作等に使用されるデータシステムを提供することにより、『システムを通じて製造業の一部に携わる』ことが可能になる。 (2)設計における部品や製品データの管理はその後の工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能に出来ます。 ■仕事の魅力 PLM/PDMと呼ばれる製造業の根幹であるプロセス(例:製品企画→設計・調達→生産の流れ)が対象であり、この分野を専業として提案から要件定義・設計・開発・導入・定着化まで一貫したサービスを提供することが同業他社との違いになります。 自社オリジナルのセミオーダーソリューションに強みを持ち、顧客様の課題や業務を理解して一番いいものを開発していきたい企業様からの信頼を頂いており、多くの外資系パッケージ製品等との連携や組合せにおいても長い付き合いのリピーターが多いです。 自社製ソリューションだけでなく、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを幅広く提供していく事が出来ます。 ■組織構成 ソリューション本部 38名(東京14名・名古屋14名・大阪10名) ■キャリアアップ 製造現場に関わる業務知識や、SEとしてのIT技術を習得しながら、システム開発からPJ/パートナー管理まで担うプレイングリーダー/マネージャーへとキャリアアップしていきます。 ■働き方について ・産休・育休を積極的に利用するPJリーダー等、プライベートと両立させながら充実したワークスタイルも実現しています。 ・週1〜4回など、案件によりますがリモートワークが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
【営業経験者歓迎/マイナビグループ/年休126日・残業月平均15h程度】 ■業務内容: エンジニアの新卒採用において、学校訪問や内定者フォロー、採用施策の立案・実行などをお任せします。 ■職務詳細: □学校訪問:理系学部の研究室などへ定期的にアプローチ。会社説明会を実施して学生との接点を増やします。 □面接対応:一次面接を担当した後、最終面接前のフォローまで担当します。 □内定者イベント企画:毎年部内で意見を出しあい決めていきます。 □内定者フォロー:定期的な面談や派遣先企業の見学会を開催します。 □採用広報:採用サイトや説明会動画の作成などを行います。 ※学校訪問等で全国への出張(月平均3〜4回/担当エリアにより変動有)が発生します。 ■やりがい リクルーターとして会社説明会から入社まで担当学生と関わります。その分「〇〇さんが入社の決め手」と言われることも多く、入社後も社内イベント・懇親会等で会う機会があります。 <<これまでの取り組みをご紹介>> ◎内定式の廃止して、カジュアルな“入社歓迎会”に。 「内定学生が同期や社員ともっと交流できるように」という想いから、今年はフォーマルな内定式を廃止。学生も社員も全員私服参加で、内定通知書を模したケーキを囲んで歓談できるイベントをプロデュースしました。 ◎採用イメージキャラクターが誕生! ブランディングの一環として、有名声優を起用したイメージキャラクターを考案。他にも「マンガ調の採用パンフレット作成」「新卒採用サイトのリニューアル」も行いました。 ■組織構成: 12名(男性5名、女性5名、支社担当2名含む)で構成されています。メンバーの多くが20代でほぼ全員が採用未経験から活躍しています。 ■入社後の流れ 入社後は1〜2ヶ月、先輩社員の同行からスタート。その後、学校訪問や内定者フォローをお任せ致します。 ■当社について: ・機械、電気電子、情報分野での設計開発に特化し、自社エンジニアの派遣を通じて大手メーカーへの技術支援を行う会社です。1972年の設立以来、大手企業を中心に約300社のお客さまから高い評価と信頼を得ています。 ・現在は、1300名以上の社員が在籍。マイナビグループの一員として無借金経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【700名以上の未経験育成実績!最新の技術を研修で学べるキャリアアップコース/学習コンサル+メンター配置/7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 Java研修を通じて、システム開発エンジニアに必要な知識習得を目指していただきます。研修では、3度の開発演習を予定しており、開発工程の流れを把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。 ◎ポイント/同社ならではの情報◎ ・座学+実践でのカリキュラム研修 ・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 ・開発工程に携わること前提でキャリアアップ(下流工程のみは想定していません) ・同期入社多数の環境!本コースは実施5年目で、過去700名以上の修了者が活躍しています。 ・実務未経験歓迎!学習する意欲がある方を応援する環境が整っています。 ・配属後もチーム・ユニット配属が中心の安心できる環境。 ◆研修詳細: ・Javaプログラミング ・データ構造とアルゴリズム ・HTML&CSS ・Gitの基礎/基本操作/業務運用 ・SpringBootフレームワーク ・JavaScript ・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト) ・研修内容習熟度に沿った実践力強化 → 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上 ※研修進捗等により、変更になる場合があります。また、研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修期間:3〜5ヶ月 オンライン(ZOOM) 研修後の勤務エリア…未経験の場合は全国、経験者の場合は関東エリア・東海エリア・関西エリアのいずれかに勤務となります。 ◆過去の修了者の配属先の業務一例 (1)業界:情報処理/小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル) (2)業界:自動車部品/カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発・動作検証 (3)業界:航空機・宇宙/宇宙管制システム開発 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【多種多様なタイプの建物を運営管理しており、スキルアップが可能/在宅勤務・フレックス制有り/残業平均25h】 ■業務内容 当社が管理運営する商業施設のプロパティマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が管理運営する商業施設の折衝、テナントリーシング、月次報告書の作成提案等、オーナー資産の向上を目的としたPM業務。 ★魅力 丸紅グループとして保有する多様な物件を担当でき、ご自身のキャリアの幅を広げていただけます。経験浅くてもハンデなく入社後はOJTが1〜3ヶ月程度あり(期間はご経験によります)、約5〜6件程の物件を担当いただきます!土日祝休み、残業25時間程度、テレワーク・フレックスタイム制度ありとメリハリをつけて働ける環境です。 ■キャリア入社社員の声 今までのより大きなプロジェクトや物件に挑戦したいと考えたのが、当社を選んだ理由。規模・種類ともさまざまな建物を取り扱い、施設や工事、リスク管理、与信など建物に関するあらゆる事項に一気通貫で対応が可能です。そうした総合力は大きな強みであり、豊かな知見が蓄積された環境でこそ安心して挑戦し成長できると感じました。PMとして専門性を高めることはもちろん、社内でのキャリアチェンジやマネジメントへの挑戦など、様々な部門と連携をする中でいろんなキャリアの選択肢があることに気が付きました。 ■同社の特徴 1、不動産のあらゆるステージでワンストップ対応 不動産の開発支援から日々の管理業務まで、不動産に関する業務をワンストップで任せていただけます。長年にわたる実績と丸紅グループのネットワーク・情報力を最大限に活かしながら、お客様のさまざまな課題解決や不動産価値最大化のお手伝いをしてまいります。 2、全国に広がる多種多様なアセットタイプ 全国8か所に事業拠点を配しており、全国展開のトータルサポート体制を整えています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、学校・教育施設、物流施設、研修所、公共施設など、あらゆるタイプの建物や施設を運営・管理しています。また取扱件数は367件、PM取扱面積は約292万平方メートル。さまざまな案件に携わり、不動産活用の多様な課題に応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社GRIT
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
400万円~899万円
外国為替 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【住宅ローン・投資マンション向けローン取扱銀行代理店/住信SBIネット銀行と連携し提供する銀行サービス/不動産×金融×テクノロジー】 ■業務内容 ・提携大手不動産会社への住宅ローン、資産活用ローンの利用に関する企画営業 ・新たな住宅ローンの商品企画ならびにローン利用顧客へのコンサルタント業務 ■具体的な業務 提携先への各種住宅ローンの企画営業となるため、住宅ローンの業務知識に加え、問題解決能力、企画提案力などのスキルが求められます。 このポジションは、住信SBIネット銀行の代理店として良質な商品をご紹介する事ができ、さらに安全性の高いシステムを通じてスムーズな情報連携ができる恵まれた環境であることが最大の魅力です。 ■「RENOSY BANK」について 「RENOSY BANK」は、不動産×金融×テクノロジーのサービス実現を目指した新しい形の銀行サービスです。お客さまは「RENOSY BANK」アプリをダウンロードし、口座を開設することで、住信SBIネット銀行が提供する預金や決済、融資といった各種銀行サービスをご利用いただけます。 ■当社について 住信SBIネット銀行の銀行代理事業会社として、住宅ローンを中心とした各種銀行商品の提供/住信ネオバンクである「RENOSY BANK」を運営しています。東証プライム上場企業である「GA technologies」の協力会社であり、有力外部リソースが豊富な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜元請けで管理物件の工事管理/チーム制・サテライトオフィス利用などで平均残業20時間を実現!/資格取得を積極的に行っている社員多数◎/独立系不動産管理会社大手〜 ■業務内容: 工務部首都圏工務グループにて、同社が管理している物件の元請施工管理に携わっていただきます。ご入社後は幅広い工種に携わっていただきスキルあプしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: (1)工事管理全般。協力会社のマネジメント、改装・改修工事の企画、工事管理積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。 (2)ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案や部内予算管理 等 ●依頼は社内のPM/BMから上がってくることがほとんど ●担当物件:オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など ●工事種類:修繕・原状回復工事・リニューアル等 ●一人当たり、平均15〜20件の物件を担当。5〜10名のチーム制を強いており、チーム内で進捗共有や相談などをしています。 ●現場に行く頻度は案件によって様々ですが、現場に常駐する案件は少ないです。 ■働きやすい就業環境: ・元請けの立場で現場常駐は少なく、協力会社と連携しながら業務を進めていきます。フレックス制度の活用や自社展開しているサテライトオフィス(ZXY)を活用し、直行直帰可能です。 ・チーム制を敷いており、リーダーが業務量を見てチーム内外で業務を調整しています。また、工期が1ヵ月程度なので、業務調整がしやすく、月の平均残業は20時間程度を実現しています。 ・工事部門と他部門の上層部を含めた連携が密にとられています。工事部門のキャパシティを考慮した上で案件受注も考えており、恒常的に長時間残業が発生することがありません。 ■資格取得者の実績: 資格取得を積極的に行っている社員多数 1級建築施工管理技士31名/2級建築施工管理技士32名/1級電気工事施工管理技士38名 2級電気工事施工管理技士24名/1級管工事施工管理技士53名/2級管工事施工管理技士27名 ■当社について、今後の成長性: ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社で、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
newmo株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【2024年創業のモビリティスタートアップ企業!地域交通の未来を担う事業に挑戦◎/大阪のタクシー会社を中心にM&Aしグループ会社化、大阪を拠点に急速な事業成長を目指します!/フレックスタイム制など柔軟な働き方を実現しています◎】 ◆企業概要: 「newmo」は2024年に創業されたモビリティスタートアップで、タクシー・ライドシェア事業を展開しています。初年度で187憶円の資金調達が完了しておりライドシェア・タクシー業界のグロースをけん引している企業です。 ▼出張・転勤可あり 企業名:株式会社未来都(大阪府守口市) 事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)・自動車整備事業ほか ◆採用背景: 大阪では、グループ会社である未来都とともに1000名を超えるタクシー乗務員体制を基盤に事業を推進しており、今後もM&Aや新拠点開設など急速な事業成長が見込まれています。 ◆ミッション: このポジションでは、営業所の立ち上げ、新たなモビリティサービスの企画・実装など、地域に根ざした変革の現場で行動することが求められます。 ◆具体業務内容 (1)拠点立ち上げ・事業推進支援 ・営業所立ち上げに伴う市場調査、許認可対応、採用・オペレーション支援 ・拠点別の収支分析や改善施策の立案・実行 ・本社と現場のハブ役としての調整・プロジェクト推進 (2)サービス実装・ユースケース開発 ・ハイヤー、オンデマンド交通などの新規事業の現場実装 ・ユーザー起点でのユースケース開発、サービス改善提案 ・各種PoC(概念実証)の実行支援 (3)アライアンス/自治体連携の推進補佐 ・地方自治体・交通事業者との折衝、連携施策の実務 ・社内プロダクト・オペレーション・経営陣との協業 ※本ポジションに関して、週4日〜程度の出張または転勤が発生する見込みです(主に大阪) ■おススメポイント ・本気で“地域の移動”を変える当事者になれる 新規サービスの構築、現場の再設計…「社会課題×ビジネス」をリアルに体感できます。 ・キャリアの“第二章”を築く土台になる 新規事業、M&A、自治体連携、現場改善など、多様なテーマに若手のうちから挑戦できます。様々な経験を積んできた優秀なシニアなメンバーと近くで働き、吸収することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景 M3グループでは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を通じて、未病・予防医療分野への取り組みを強化しています。 このプロジェクトのさらなる加速のため、部署横断で新たなチームを立ち上げました。 一般の方/患者/企業向けサービスの企画・推進を通して、未病段階や早期段階での受診促進によるQOL向上を実現し、エムスリーのミッションをより川上の段階から実現していくことを目指します。 共に事業を作っていただける方を募集中です。 ■本事業の業務内容: 一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。 (PJT・担当業務例) 消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発 製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント 企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ 新サービス企画/新事業企画、事業開発 ※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。 ■所属部門: SPBU/コンシューマプロダクトグループ ※当該組織内に組成された新規事業チームに所属となります ■本事業のミッション: エムスリーならではのアセットを活用し、一般消費者向けの新たな価値提供モデル・サービスを実現します。「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」エムスリーのミッションを、消費者観点から実現していく新規事業部門です。 エムスリーのアセットとしては、34万人以上の医師ネットワークを中心に、電子カルテシェアトップクラス「エムスリーデジカル」、年間6,000万UU以上の健康相談サービス「AskDoctors」、600万人以上の福利厚生チャネルなどが挙げられます。 ■仕事の魅力/身につくスキル: ・事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験 ・代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進 ・コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【COBOLエンジニア積極採用!上流工程にも挑戦可能な環境/充実の研修体制に加えて社内勉強会も開催中/残業平均月12.8時間でワークライフバランス〇】 ■案件一例: ・クレジットカードシステム開発(開発) ・金融系汎用機システム開発(基本設計〜テスト) ・公共系クラウド案件(開発)※テレワークあり ■職務内容:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■さいたま支店の特徴: ・技術分野ごとの社内チームを構成しており、その技術に特化したスキルアップが可能です。また、社内で勉強会等も開催しており、WINスクール(研修制度)以外にもスキルを高められる環境です。 ・製造業のお客様が多く、生産管理やIoT開発が多くなっています。また、Web系案件もお預かりしております。 ・リモート可能な案件も多く、週1−2程度の出社の案件が多くなっています。一部フルリモート可能な求人もございます。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.8hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
株式会社Archi Village
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
〜未経験からのご入社の方も活躍/建材業界の受発注プラットフォームを創る/建材業界全体の非効率解消に貢献/大手取引も多数/年休125日〜 ■業務内容: 自社開発SaaSプロダクトのセールスをお任せいたします。 ■具体的には: ◎新規顧客開拓(メーカー、販工店など) 開拓方法:テレアポ、契約先からの紹介、展示会での名刺交換での集客 ◎経営層に向けた自社プロダクトの提案 ◎既存顧客のフォローとリレーション構築 ◎マーケティング活動(展示会出展・SNSの運用など) ◎開発部門へのプロダクトフィードバック ※上記以外にも、ご経験・スキル・ご希望に合わせて業務をお任せいたします。 ※商談については出張ベースとなり、ご自身の担当エリアに週に2〜3日程度有 ■関わるプロダクト: ◇「アーキLink」 工務店・外構業社向けに、“業界で他に類を見ない営業総合ツール“として、売上の拡大、販管費の削減を実現可能なSaaSプロダクトです。 ◇「建材サーチ」 YKKAP様、LIXIL様などのエンタープライズ企業様の売上拡大、経費削減のためのツールになります。 ■教育体制について: 効率的な営業活動を支援する研修及びOJTが整備されています。また、メンバーと共に働くことで営業力やビジネススキルを学び、上場を目指すスタートアップでの成長機会もあり、マーケティングや開発との連携も可能です。 メンター・パーソナルコーチが付き、営業同行を行ったり、座学もしっかりと用意されているため 新卒入社した方も早期から営業成績を出している実績があります。 ■当社について: 2022年2月に立ち上げた当社では、「建材サーチ」という建材業界のデジタル化を推進する総合プラットフォームをリリースし、 リリースから半年で1億円以上の契約を獲得、YKK APや三協立山・三協アルミ、四国化成、LIXILなど日本を代表する建材メーカーが参画。急激に事業を拡大させています。 2023年には、案件情報や顧客情報の一元管理SaaS「アーキLink」をリリースしました。 今後さらにサービスを拡大させ、最終的には全ての建材商品を調達できるAmazonのようなEC構築を目指し、商品設定や見積、発注・支払いなど、ざまざまな業務を一気通貫で行えるサービスを作っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【若手活躍/裁量・教育体制◎/専門性が身につく/顧客伴走型営業】 ■職務内容: ファイナンシャル事業部にて、投資信託や不動産投資信託(J-REIT)の運用会社並びに証券会社をメインに法定開示書類の作成支援からシステム等による改善提案並びにIR・販促ツールに関する企画提案まで幅広くご担当いただきます。入社後は東京に本社を置く金融機関を中心とする既存顧客を担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・基本的には担当企業を持ち、関係構築を図りながらお客様と一緒に、状況に応じて企画段階から入りながらニーズに合わせた提案や対応を進めます。(オンライン・対面いずれの場合も有) ・新規開拓営業ではなく深耕営業をメインとしているため、ノルマはなくプロセスにもフォーカスした評価方法となります。 ■組織構成: ファイナンシャル事業部としては80名強の体制となります。 ・20代から60代まで幅広く在籍(男性8割女性2割) ・新卒中途の割合:半々程 ※広く金融知識を深めることができる、顧客の幅を広げたい、等の観点から銀行出身者も多く入社しています。 ■働き方: 入社後3カ月は業務キャッチアップのため出社を想定していますが、在宅制度も導入しているため、慣れてからは週2程度のテレワークを想定しています。 ■教育体制: 基本的な研修とOJTを約1年間しっかりフォローします。 独り立ち後も、チーム制により複数名で1社を担当しますのでご安心ください。 ■企業の特徴: 企業の情報開示(コンサルティング、企画、制作、印刷、デジタルサービス、IRなど)に関わる実務を支えるディスクロージャーの専門会社です。顧客は上場企業、投資信託運用会社、投資法人、ベンチャー企業などの非上場会社など、全て法人です。上場企業の決算書類や株主総会関連書類、非上場の株式公開に関わる上場申請書類、投資信託などの金融商品などの企画、コンサルティング、法的チェック、制作、印刷、公告、IRなどの情報開示に関わる全てをサポートしています。また、顧客のニーズにあわせセミナーなども全国で行っています。企業のディスクロージャー実務を支えるインフラサービス会社として、コンサルティングサポート、システムサポート、セキュリティサポート機能で顧客の開示実務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
港湾冷蔵株式会社
東京都港区麻布台
倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<未経験・第二新卒歓迎/ルート営業/創業70年以上の安定企業/大手企業との取引多数/じっくりと育てる環境/残業15時間程度> 海外からの輸入食品を中心とした商品の入出庫・保管サービスを提供している当社にて、既存営業をお任せします。 ■職務詳細 ・お客様のニーズや要望をヒアリング ・海外からの食品の輸出入に関わる書類の回収 ・上記書類の作成 ・お客様との納期調整 ・工場との調整業務 ※1週間の8割外回り、2割内勤業務の割合です。 <出張について>お客様のアテンドや交渉ができるようになってからの業務です。 ■入社後 まずは、先輩との同行・お客様のもとへお伺いをし、書類の回収から始めていただきます。1年〜2年かけてしっかりと育てていく環境のため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■組織構成 東京4名(男性/30代×2名、50代×1名、60代×1名) ■仕事の魅力 大手取引先企業が多数でございますので、今迄お会いしてこなかった様な人ともお会いして話をすることができます。そういったお客様のニーズをお伺いしながら、幾度も打合せや調整を重ねていき、お客様から頼りにして頂けた時に、最もやりがいと充実感を得られます。 ■働き方 月残業平均15時間程度。若いうちから比較的仕事の裁量が大きく自由も高いです。 ■強み 70年以上の歴史がある当社では、お客様の様々なご要望に迅速・丁寧に応え、信頼関係を築いてきました。そのため長いお付き合いのお客様が多く安定した基盤があります。 また、入庫〜商品チェック・発送・通関業務まで内製化しており一気通貫で行っているため、お客様の手間を省きご要望にも柔軟に応えることが出来ます◎ ■当社について 港湾冷蔵では、冷蔵倉庫業で永年培ってきたノウハウを基盤に、柔軟な対応をおこなっています。市場の細かい要求に、ハイレベルで対応していくことがサービスであり、その積み重ねが信頼を築いていきます。 そして常にお客様との信頼関係が、港湾冷蔵を発展させてきました。港湾冷蔵ならではの保管型物流提案を実施し、業務に携わるもの全てがお客様第一主義にて、経験価値提供を実現する為に、コア・コンピタンスを主とするトータル物流システムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上流へ挑戦できる環境/顧客との距離が近くチャレンジ可能/SES出身者多数活躍中〜 ●大手総合商社"伊藤忠"の中核IT企業として大規模で豊富な案件を保有 ●CTCとの連携や豊富な研修制度を活かし安心して開発スキルを磨ける環境 ●実働7.5h×残業少×リモート有×時差出勤でWLBを実現 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業/豊富な研修制度有り 大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループの当社にて、既存顧客の大手飲料メーカー様と直接やり取りしながら、アプリケーション維持保守・開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・システム運用、業務運用、ユーザーからの問い合わせ対応、障害対応 ・システム改修・開発プロジェクト対応(要件定義〜開発〜テスト〜リリース〜運用の全工程) ■キャリアパス: 入社後は応募職種の運用保守業務を経験し、顧客業務や環境・文化の理解が進んだ段階で、各種プロジェクト業務にも携わっていただく事を想定しております。 ■組織構成: マネージャー10名、メンバー51名、パートナー56名、委託先16名で構成(合計133名) ■部署の雰囲気 案件・業務の魅力: ・IT運用、保守における業務領域の幅が広く、様々な経験が可能 ・要件定義〜運用まで全てのフェーズの経験が可能 ・エンドユーザーも含め、顧客との距離が近く、関係が良好 ・風通しが良く、融通も利く職場環境 ・部署独自の教育制度(研修受講の希望制、自由選択) ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
株式会社プロクラ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「理想の住まい」作りをサポートするサービス「プロクラ」を展開/家を作りたい方と住宅メーカー及び住宅作りに関わる関係者を繋ぐ/フレックス/年休125日〜 ■業務内容: ハウスメーカー向けに自社サービスを展開する当社において、新規、既存のクライアントに対するセールス及びカスタマーサクセス(対面/日対面両方あり)をお任せします。 ■業務詳細: 商談のアポ取り等は別の部隊が担当するため、商談を中心にお任せいたします。新規顧客への提案、アップセル・クロスセルの提案、カスタマーサクセスとしてのヒアリング等が中心で、東京周辺エリアの顧客を担当いただきます。 ■魅力: ◎圧倒的な営業力と顧客との繋がりを有します。 ◎拡大可能性の高い領域で活躍できます。 ◎成長企業であり、また中核社員としての採用となるため成果次第で高位ポジションの獲得も狙えます。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT・先輩社員の商談同席等をしながら、商材を学んでいただいた後に、ご自身のお客様を持っていただきます。入社後1か月〜3カ月は先輩社員のサポートを受けながら、営業活動を進めていただきます。 当社は大手顧客がほとんどのため、担当社数は2〜3社になり、深耕営業を進めることができます。 ■配属先について: セールスは約15名程の組織となっています。20代〜30代中心の組織です。 ■本ポジションの魅力: ・大手ハウスメーカー全社と既に取引があるため、業界大手とのつながりを活かしながら、業務を進めていただくことができます。 ・将来的にマネジメントや別ポジションへの興味を持つ方は、社内で手を上げ挑戦することも可能です。 ■当社について: 当社は、テクノロジーの力を使い、家づくりにまつわる煩雑なやりとりを減らし、より理想を形にしやすくなるようお手伝いをしています。理想の家づくりをもっと楽に、もっと楽しく。それは、施主の理想を叶えやすくするだけでなく、住宅業界で働く人々の働きやすさにもつながっていきます。熱き心とテクノロジーで、住宅業界を進化させることを使命としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~999万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
~東証プライム/30~50代活躍中/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●家電、車載など幅広い環境で組み込み制御エンジニアとして技術追求可 ●「実働7.5h×残業月10h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 Webシステムおよびモバイル活用システム、またはエレクトロニクス分野におけるソフトウェア開発の組込み制御開発をご担当頂きます。 ココがイチオシ! 最先端の製品開発業務が多数あり、まだ世の中に出ていない最新技術に携われるチャンスもあります。また、「皆で経営する」意識が根付いているため、役職問わずフラットな関係性で、意見/相談のしやすさは抜群です。PM業務だけではなく、事業部の事業計画の策定に関わることで事業経営を学ぶこともでき、技術力、人間力、仕事力を高める事が可能です。 ■当社の取り組み: (1)働き方改革…よりよい環境にすべく、「働く人の立場・視点」で環境づくりや諸制度の導入に取り組んでいます 【直近の取組み例】 ・テレワーク制度の導入 ・ノー残業デーの実施 ・所定労働時間を8時間から7時間30分に変更 (2)健康経営…社員が心身ともに健康で、自己の実力を最大限に発揮することが、お客様や社会、ひいては当社の成長につながるという考えのもと、社員が健康で安心して、やりがいを持って働くことができる職場を実現するため、健康保持・増進のための取り組みを進めてまいります。 ■当社の特徴: 〜人が想い描く未来、その先へ/最高のテクノロジーと絆で”わくわくする未来”を創造する独立系SIer〜 当社は、AI(人工知能)やクラウドなどの先端技術を含むIT開発技術と高品質なサービスで、世の中のさまざまな仕組みづくりを手掛ける独立系の"システムインテグレーター"です。顧客の要望を実現するシステムを、企画から開発・保守まで実施する「ITサービス」と、先端テクノロジーを基にした製品・サービス群の「デジタルソリューション」の二軸で、お客様のニーズに応えます。銀行、旅行、人材紹介、陸運、空輸、自動車、情報家電、医療機器など、クレスコの活躍の場は、多岐に渡り、企業の活動やみなさまの生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【異業界歓迎/研修充実/サービスエンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実/企業都合の転勤ほぼ無】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
bravesoft株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【大手取引実績多数】イベントを中心に800本以上アプリ制作実績を誇る自社プロダクト保有企業で、クライアント事業領域のシステムエンジニアを大募集! ■業務概要 受託事業では、"人々の体験をアップロードできる" 体験を中心としたアプリ開発行っています。企画段階からご依頼をいただくことが多く、案件の企画、受注〜納品まで一括して上流工程から担当できます。システムエンジニアとして、機能・非機能要件の定義から、基本・詳細設計まで、製品コンセプションの実現を握るキーポジションとなります。 ■関連工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、アプリ申請・リリース、保守・グロース、その他 ■お任せする業務の例: ・基本/詳細設計書及び一部の要件定義書の作成 ・インフラ設計と構成最適化 ・サーバー運用/保守 ・新機能開発、機能改修 ・クライアント会議への参加/要求分析 ・技術調査&リサーチ ・その他 ■組織構成 社内:日本開発:PM(1名)、ディレクター(1~2名)、デザイナー(1-2名)、エンジニア(3-10名) ■カウンターパート 顧客側のPM/エンジニアが中心となります。 ■ポジションの魅力 《 案件や開発環境の特徴 》 ・裁量の広さとキャリアプラン 案件のアサインは挙手制なので自分がやりたい案件に積極的に担当できる。 プレイングマネージャーとしてエンジニアとマネジメントを両立していただけます!集中作業をしたい時は、カフェや自宅など場所を選ばすに作業が可能です! ・多国籍メンバーでの開発 開発チームとしては、国内開発とオフショア(子会社)の両方のパターンがあり、日本国内にも多国籍のメンバーがいるため、国籍を超えた開発経験を得ることができます。
株式会社電通総研セキュアソリューション
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 大手製造業のお客様を対象にシステム導入・技術支援を行うプロジェクトマネージャーを募集いたします。 提案・導入の支援から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等、様々なプロジェクトを管理いただくポジションです。プロジェクトの規模は数百万から億単位のものまで様々ですが、大手製造業のお客様のご支援をする機会が多くございます。 アナログ作業がいまだに多い製造業において、製造業DXは注目されています。今後さらに多くの企業がデジタル技術を活用していくことが予想される業界背景を踏まえた、業務拡大に伴っての募集となります。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト計画の立案、提案 ・プロジェクト進行管理 ・体制の維持管理 ・顧客提案のフォローなど 製造業の製品設計・開発分野を主としたシステム導入・技術支援などのプロジェクトに参画いただきますが、PLMプロダクトの利用経験は不要です。 これまでの導入・支援に関するご経験を活かし、プロジェクトマネージャーとして新しいキャリアをお考えの方にもぜひ挑戦いただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。らを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エキサイト株式会社
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【週3〜4日リモート/最先端のマーケティングSaaSプロダクト/顧客のCMOへマーケティング戦略からサポート/少数精鋭の組織で裁量権◎】 ■募集背景 FanGrowthはPMFを経てトップラインを大きく伸ばしていくフェーズに入りました。業務拡大にともない人員強化のために募集を行っております。 ■業務内容 マーケティング活動を通じて獲得した見込み顧客に対し、顧客課題に基づいた提案を行い商談機会を創出することが主なミッションです。単なるアポイント獲得を行うだけではなく、営業組織の司令塔として全体を俯瞰した営業活動に取り組んでいただきます。 ■入社後にお任せする業務 ・見込み顧客の育成(ナーチャリング) ・電話やメールを用いた商談機会の創出 ・マーケティングチームと連携した営業施策立案 ■将来的にお任せしたい業務 ・セールス組織のマネジメント ・営業戦略の策定 ・セールスイネーブルメント機能の強化 ■FanGrowthとは 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,200社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 ■このポジションで得られるもの ・少数精鋭の組織で裁量を持って業務に取り組める ・成長市場であるウェビナーのノウハウを体系的に学び実践することができる ・非訪問での営業活動のため、短期間で多くの顧客と接することで高い成長速度を実現できる
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ