22297 件
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
500万円~699万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウド運用担当に従事していただき、お客様と伴走してDXを推進していただくポジションです。 新規顧客開拓、新ソリューション開発などの事業拡大に向けた取り組みにも携わって頂く想定です。 ・クラウドサービス(主としてSaaS)からのデータ分析/レポートサービス開発/運用 ・お客様環境とクラウドのAPI連携システム開発/運用 ・企画〜開発の他に、現状のサービスの運用 <具体的業務> ・当社プラットフォームへの実装/DevOps業務 (運用設計、サービス開発、クラウド間データ連携(API)構築) ・顧客引き合い、プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする超上流工程対応 ・お客様の事業に関する課題ヒアリングへの対応 ・上記プロセスを通したお客様に対する提案〜実装/導入、運用/改善提案 ※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定します。 ■本ポジションの魅力: お客様の課題に一番近しい立場から部門内でサービス企画・提案を行っていきます。運用スキルをバックボーン(起点)としたメンバー構成となっており、直接プロダクトベンダーの方と話すことにより最新の技術に触れることが可能です。 また、社内で蓄積したナレッジ・ノウハウを学ぶことが出来る環境です。 ■案件事例: ・DevOps業務(運用設計、サービス開発、クラウド間データ連携(API)構築) ・顧客引き合い、プリセールスやコンサルタント ・導入クラウドに対する実装・導入支援、運用、改善提案 ■キャリアパス例: 2〜3年後⇒クラウドサービスの導入検討から実運用まで一貫して対応できる技術者 3〜5年後⇒クラウドデータを活用し、顧客に対して価値を生み出すプロフェッショナル 変更の範囲:本文参照
タイム・コマース株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜自社開発/SCMシステム/パッケージ開発/プライム案件100%/常駐なし/残業少/有給取得率80%以上〜 ■仕事内容: プライムでのお取引をしている製造業顧客に対するSCMシステムのコーディングをメインにお任せさせて頂きます。 ■開発環境: ・言語:パッケージに装備されたエキスパート言語(C言語に近い言語です。)及びSQL言語を使用 ・OS:Windows ・DB:SQLserver、Oracle ■キャリアについて: コーディングから入っていただき徐々に要件定義・基本設計も担当して頂く予定です。同社の扱うSCMパッケージは需要予測、生産計画、スケジューリングの3つのシステムで構成されており、配属当初は最も案件の多いスケジューリングに関する案件をお任せします。 ■採用背景: SCMシステムの開発需要が多くなっている為、コーディングをメインに行っていただける仲間を募集しております。 ■就業環境 自社開発100%です。お客様とのやりとりもweb会議などがメインのため、自社内にて落ち着いて開発に取り組んでいただくことができます。また、プライム案件のみをご担当頂き、既存顧客のシステム改修なども多いため、既存顧客との深耕を深めながら開発に携わることが可能です。 常駐がありません。また、残業も月平均20時間程度と抑えられています。 有給取得率も80%以上と高水準です。 ■当社で働く魅力: <安定性抜群> 主に製造業(ブリヂストン/エフピコ/コーセー等)の上場企業約20社を継続的にサポートし、安定した収益を確保しています。サプライチェーンのシステムといえば当社というイメージも持っていただけており、今後も既存顧客との取引を深めていく方針です。 また、直近も順調に業績を伸ばしており資産合計は直近3年間で約1.46倍に伸ばしています。 <当社の特徴> 当社は米国Aspen Tech社のシステムを日本で唯一取り扱う企業です。AspenTech(AT)社のSCM製品を扱っており、AT社の全世界におけるパートナー企業の中で10年以上の経験を持つAPAC(Asia Pacific)でNo.1の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
PACRAFT株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 内部統制 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【食品向け自動包装機で約85%のトップクラスシェア/東証プライム上場・ナブテスコグループ/年休128日・土日祝休み/フレックス/研修制度◎】 ■業務概要: 当社の企画管理室にて、管理職の下、以下の業務をお任せします。 企画管理室は、社長直轄の部署となり、経営層とのコミュニケーションが可能なポジションです。 入社後、ご経験・能力に応じて、中心的な役割を担って頂く可能性もございます。 ■業務詳細: ・短期/中長期経営計画の策定 補助 ・各種報告資料、発表資料の作成、補助 ・経営会議等の議事 ・海外拠点の管理業務等 ・国内外拠点に対する 内部統制、業務監査に関する業務 ・各種調査、アンケート対応、業界紙への寄稿文作成など ■配属先情報: 企画管理室(3名):室長1名(50代)、課長職級1名(40代)、所員1名(20代) ■当社の魅力: <競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップクラスのシェア> 競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っているため、細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 <コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要> 当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。 <上場企業・ナブテスコ社のグループ会社で安定の経営基盤> 当社は連結での売り上げで2.9兆を超えるナブテスコ社のグループ会社であるため、基盤としても安定しております。 また、賞与7.85ヶ月分、本人負担15,000円以下で社宅に住むことができるなど、福利厚生や条件面も非常に充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライトショー・テクノロジー
東京都港区芝大門
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
◇安定性抜群◇働きやすい環境◇最新技術◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容 ・業務用プロジェクターのエンジン機構及び冷却部分の設計業務、レーザー光源部分の機構設計や冷却部分の設計などを担当します。 ・3D CADや流体、熱解析などの各種シミュレーションツールを活用し、光学設計と緊密に連携した光学エンジンの精密機構、メカ、ならびに冷却制御機構の設計・開発をご担当していただきます。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 ・週1回の定例会での技術内容の報告を行います。 ・新規開発モデルでは、年内を目標に設計と試作部品の取り込みなどを行います。 ■整ったワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・ミッションは新規先行開発モデルの3D—CAD構造設計です。市場に投入されていない新規先行開発が行えます。 ・光学の精密設計には難しい部分がありますが、新規開発モデルでは、自分のアイデアが形状に反映できるため、物を作る楽しさを感じます。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーリンク株式会社
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【動画・写真編集のソフトウェア販売促進/9年連続国内シェアNo.1/200以上の特許技術/年休123日/残業10~20h/世界レベルのAI技術搭載/日本市場拡大中】 ■職務概要 写真・動画編集を始めとする数々の自社製品を開発・販売する当社にて、日本におけるコンシューマビジネスの収益拡大に向け、販売パートナーのECサイトや店舗向けの営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・販売状況データのレビュー・チェック・販促プラン策定・プランの実行 ・目標に応じたパートナーとの折衝 ・楽天やAmazonなどのオンラインサイト担当者/量販店との交渉 └量販店向けの交渉内容:商品の見せ方、展開方法など細かいところまで含めた工夫や提案など └オンラインサイト向けの交渉内容:コンテンツの作成や更新/リンクやキーワード設定/キャンペーン内容/価格設定など ・年間計画に基づき、常にプランの見直しや新規プランの策定、実行を進める ※個人目標は月次で決まっており、最終的には年間達成に重点 ※営業活動は主に電話・メール・Web会議など (訪問による折衝の場合もあります) ■自社製品・サービス例 ・PowerDirector 最先端のAI技術を搭載したシェアNo.1動画編集ソフト ・PhotoDirector シェア急拡大中の誰でも使えるAI技術を搭載した写真編集ソフト ・PowerDVD シェアNo.1の動画再生ソフト ■組織について ・落ち着いた社風となっており、働きやすい環境です。 ■企業の魅力 ・リモートワーク/残業繁忙期でも10-20H以下/年休123日と働き方◎です。 ・1996年に台湾で設立し、日本、アメリカ、オランダをはじめとする各国に事業を展開しております。 ・商材となるソフトウェアは初心者も使いやすいシンプルでわかりやすい仕様でありながら、上級者でも満足できるような高度な編集オプションも搭載しております。 ・日本でもYouTubeに上げる動画の編集などに多く利用されており、動画ジャンルでは9年連続BCNアワード受賞と高い技術力が込められた商材を武器にシェアを拡大しております。安定性や将来性◎です。
500万円~899万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■職務内容: SOC(セキュリティオペレーションセンター)に従事していただき、お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。 ■具体的な職務内容: ・セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業 ・攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案 ・当社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務 ・お客様向けセキュリティレポートの作成 ・新規セキュリティサービスの企画・開発 ■本ポジションの魅力/やりがい: ・実務を通して、セキュリティ領域の高度な技術習得が可能 ・部門内に多種多様なセキュリティソリューションのスペシャリストがいるため、 セキュリティソリューションに関する幅広い知見が獲得できる ・比較的若手の社員も多く、自由に発言できる風通しのよい職場雰囲気 ■入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務): セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業から 携わっていただきます。 ■将来のキャリアパス: ・3〜5年後:アナリストのグループリーダーとして自身のチームを統率 ・5〜8年後:シニアアナリストとして監視システムの拡張や新規導入の企画や設計、新サービスの開発 ・8〜10年後:セキュリティコンサルタントやエヴァンジェリストとしてお客様経営層向けにコンサルティングサービスの提供、外部への情報発信(Blog、講演等) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通クロスブレイン
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
650万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/リモート可/フルフレックス/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 「電通グループ」と「ブレインパッド」の合弁会社で、顧客のマーケティング課題解決を担う当社にて、クライアントのマーケティング戦略や課題を把握し、目標達成に向けた具体的なアクションプランを提案していただきます。また、プロジェクトの設計から管理までをリードし、データに基づいた戦略や施策の企画、および実行を推進いただきます。 ■具体的な業務内容: ・クライアントとのコミュニケーションや折衝 ・マーケティング課題の抽出とそれに基づく戦略立案 ・戦略に沿ったプロジェクトスコープの設計とリソース配分 ・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理、進捗モニタリング) ・マーケティング施策の企画、実行、およびその効果検証 ・データ分析業務の設計及びディレクション ・施策の実行結果や検証結果に基づくレポート作成および提案 ・チームメンバーの育成、サポート ■案件事例: ・クレジットカード会社:利用額の増加に向けた施策立案と効果検証の高度化支援/スキルトランスファー(傾向スコア、因果推論など)(プロジェクト期間:2年〜、体制:3人) ・コンビニチェーン:オウンドメディアとID-POSのデータを統合活用したリテールメディアの活用支援(プロジェクト期間:4年〜、体制:8人) 等 ■当ポジションの魅力: クライアントがお持ちのデータと電通グループが持つデータ、時にはアンケートなどで新たに取得したデータ等、幅広いデータを活用しながら、他メンバーとともに、より本質的なレベルでクライアントの課題解決に貢献できていると実感することが出来ます。 ■キャリアについて: 当社の役職はアシスタン⇒メンバー⇒シニア⇒リードの順で分けられており、各役職のランクは1~7段階に分類されています。年に2回昇格のチャンスがあり、1回の昇格で2ランクまで上げることが可能です。実際に20代で管理職になっている社員もいるなど、創業間もない当社だからこそ、実績を上げることで早期キャリアアップが可能です。大きな裁量権をもって会社の成長に貢献していることを直接実感できる面白さがあります。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 デジタル(FPGA)
【グループ売上業界トップクラス/充実の研修体制/多数の案件から成長に適した案件をアサインします/1万名を超える大企業】 ■業務内容: 設計補助業務(図面修正、部品表作成、モデル修正など)からスタート。 研修やOJTを経て、将来的には設計エンジニアとしてのキャリアを歩んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ◇整備士経験を活かしながら設計職へキャリアチェンジ可能。 ◇ものづくりへの興味を設計という形で実現できます。 ■案件の配属方法について: エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■スキルアップ制度: ◇充実したの教育制度 ・Winスクールでは延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能! ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担 ■当社の魅力: ◇正確で公正な残業代支給 当社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ◇投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、 「IR優良企業大賞」 を受賞しました。過去にも 2019年「IR優良企業奨励賞」 、 2021年・2022年「IR優良企業賞」 を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」 を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Arent
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【世界的にも稀な自社SaaSサービス営業/建設業DXに挑戦/上場企業で安定基盤/英語力を活かす/裁量あるマネジメント候補】 ■事業概要 当社は建設業界向けにDXコンサルティングやシステム開発を行っている会社です。現場で属人化している知識やスキル、技術(=「暗黙知」)を可視化し、業務の効率化や新規事業の創出を支援します。自社SaaS製品の提供やM&Aにも力を入れています。 ■職務内容と魅力 ・入社後当面は、子会社である「PlantStream」に在籍出向し、社名と同名のプラント設計用ソリューションの国内・海外営業を担当いただきます。 ◎「PlantStream」とは PlantStreamは自律型3D CADで、プラントの配管設計を高速自動化し、工期やコストを大幅に削減。設計の属人化を解消し、品質を標準化。再設計も柔軟で、環境負荷や人件費の軽減を実現できます。 ■業務詳細 ・営業戦略の策定 ・推進・市場選定、調査 ・開拓戦略策定、顧客ヒアリング ・事業開発、商品やサービス開発への改善案検討 ・アカウントプラン及び連動する各種個別施策の策定と推進 ・顧客の開拓及び関係性・信頼構築 ・顧客ごとの提案戦略の設計〜クロージング、営業プロセス管理 ・技術的FAQ整理や製品デモの準備 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など ・目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ■クライアントについて 現在海外企業とのお取引が増えており、海外企業をクライアントをメインに担当いただく予定です。 そのため、海外出張が月1~2回程発生します。 担当地域:東南アジア・インド・オーストラリア ※状況に応じて変更の可能性もございます <出向先>株式会社PlantStream 東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3階 ※Arent本社と同拠点 ■魅力 ◎海外顧客とのBIM/SaaS営業で英語力を最大限に活かす 半数以上が海外ユーザー。世界展開する自社BIM/SaaSプロダクトで、あなたの英語力と営業スキルをグローバルに発揮できます。 ◎急成長市場でハイレイヤーなキャリアを築く 営業利益率4割超の成長企業。早期昇格・マネジメントへの道も開かれ、高い市場価値を築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴィスコ・テクノロジーズ株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇社内SEを募集/安定性抜群/顧客のニーズを叶える技術力(特許取得済み)と多様なラインナップを合わせ持つ開発型エンジニアリング企業/残業月10H程度◇◆ ■ミッション: 2024年に三菱電機の子会社となったことで、まずはグループのガイドラインに基づく適切なシステム運用を進めてまいります。 また、従業員が働きやすい職場づくりのために、業務や環境の改善にも取り組んでいただきます。こうした、安定運用と改善の両面を牽引していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 〈入社後すぐにお任せする業務〉 (1)ィンフラ構築・運用・保守 (インフラ環境:Cisco、FortiGate、aruba) (2)サポート・ヘルプデスク (3)アプリケーション開発 近年は特に、FileMaker や Power Platform を利用したノーコード・ローコード開発が主流となっていま す。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・要件定義・外部設計・ベンダーコントロール 内製出来ないシステムの開発は外部ベンダーに業務委託しており、そのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ・生産・販売管理システムを含むアプリケーションの構築・運用保守 └Custom AP Builderを使用した新機能の開発、運用サポート等 ・IT戦略・システム企画 ・内部監査、IT統制、J-SOX対応 ・海外子会社管理 等 ■組織構成: 総務部の情報システム課に配属。部長は副社長が兼任し、総務課3名(40代・30代・20代)・情報システム課1名(40代)です。既存社員のOJTでまずは業務を覚えていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■働く環境: ・残業月平均10時間程度/服装自由と柔軟な働き方が可能 パブリッククラウド、仮想化アプライアンス、サーバー、ストレージ、ルーター、無線APなどメンテナンス対象となるインフラは多岐に渡るものの、すべて安定稼働しており、トラブルが無い限りは作業を必要としません。 ※休日出勤:基本的無だが、メンテナンス作業が休日になる場合がございます。(多くても年に2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ/業界業種問わず豊富な案件・大規模プロジェクトあり/大手顧客との取引多数】 ■業務内容: 通信事業者向けのネットワーク運用監視業務をお任せします。 ■業務詳細: ・アプライアンスNW機器に対する構成変更作業(Load Balancer設定各種、 Routing & Switching, ACL) ・NW環境構成変更作業(DNS, SSL Cert更新, Traffic経路変更) ・その他構成管理情報の更新や調査(JPIRR Recordのメンテナンス, ソフトウェア脆弱性調査) ・NW監視運用業務(アラート発生に伴うトラブルシューティングならびに問題解決,運用方針の変更要否の検討) ・ドキュメント各種作成や顧客との交渉など ■入社後について: まずは監視業務、NW機器の基本的な設定業務をお任せします。その後、業務の習熟具合に応じて上記記載の担当業務を拡大していきます。将来的には、PM/PLを経てマネジメントや技術専門職へのステップアップを目指します。 ■組織構成: メンバー11名、パートナー7名で構成(20代から30代前半の年齢構成で幅広いキャリアのメンバーで構成) ■魅力: ・大規模ネットワークに携わることにより、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・テレワーク中心のハイブリッドワーク(入社後半年ほどは客先オフィスへ出社予定) ■当社魅力: ・直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ・所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ・マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ・離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 ■当社について: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の100%出資により1984年に設立。主にインフラ設計・構築・システム運用を行っている企業です。設立当初から現在まで稼働中のシステム運用に関しては他社への転換ゼロ。顧客から他社への転換を求められたことが一度もないという実積を誇ります。年間2,000件にも及ぶ改善提案を行うことで、顧客が持つ真のニーズに応えられるソリューションを幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ/業界業種問わず豊富な案件・大規模プロジェクトあり/大手顧客との取引多数】 ■業務内容: ケーブルテレビ向け放送サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・放送品質監視業務(約70chの映像音声の常時監視) ・送出システムの状態監視、および故障時の障害対応 ・各種報告業務及び報告書作成、および運用ドキュメント作成 ・業務関連部署、放送事業者からの問い合わせ対応(電話・メール) ・放送設備更新に係る運用設計・構築 ■入社後について: 視運用業務へ従事し、放送設備知識や障害対応をお任せします。将来的には、運用案件のリーダーや、上流工程である保守・運用設計、システム構築業務へステップアップすることを想定しています。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー15名で構成 若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいます。既存メンバーのほとんどが未経験から業務に従事しており、未経験の方でもメンバーが寄り添った育成に取り組んでいます ■魅力: ・監視運用がメインであり、運用業務の基礎から経験できる ・システムの障害も少なく、安定した運用環境 ・顧客との距離も近く、要望等を直接聞きながら業務ができる ・長期実績のある業務に携わることで、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・運用の基礎から経験でき、上流へのステップアップが目指せる ・運用エンジニアから運用設計者へのステップアップが目指せる ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている ・本部独自にインフラ技術の勉強会を実施し、資格取得などの支援に注力している ・顧客とは20年以上続く取引実績を継続している ・運用の基礎から経験できステップアップには最適 ■当社魅力: ・直請け案件多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ・所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ・マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ・離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◇ ◎定着率9割、平均勤続年数も10年以上で、日系と外資の良いところ取りな社風! ◎日本語しか話せない方もおります! ◎インドのリソースが活用でき優秀な方と働ける・将来的にも成長性のある基盤が整っております。 ■業務概要 お客様向けデリバリーチームのセキュリティコンサルタント・アークテキトとして、その知見の提供を通じてお客様のセキュリティ強化に貢献するととともに、当社のセキュリティビジネス拡大をリードします。 ・単体及びグループ企業の情報セキュリティ強化、ITガバナンス強化に向けた施策企画立案、提案、コンサルティング ・当社がお客様向けに実行するプロジェクトにセキュリティアーキテクトとして参画し、アーテキテクチャのレビュー、運用設計等の支援等 ・当社がお客様向けに提供するセキュリティビジネスの立上げ(市場調査、戦略策定、要員確保等)並びに実行推進 ・お客様向けデリバリーチームメンバーの教育、スキルアップの支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト紹介: 当チームはお客様のインフラストラクチャのほぼ全ての技術領域(たとえばネットワーク、ユーザーデバイス、IAM、クラウドプラットフォーム、セキュリティ等)においてコンサルティング・システム構築・運用サービスを幅広く提供しています。昨今の企業インフラにおいてサイバーセキュリティは必要不可欠の要素となっており、お客様の関心も非常に高いものがあります。我々はお客様に対してより良いサービスを提供するため、またビジネスを拡大していくためにサイバーセキュリティ分野のケイバビリティ強化を目指しており、それをリードしていただけるサイバーセキュリティに関する高度な知見を持つ方をコンサルタント/アーキテクトを求めています。 ■当ポジションの魅力: 当社はお客様との単なるベンダーではなく、お客様のITを支えるパートナーとして活動しており、お客様に近いポジションで、実際にお客様社内の幅広いステークホルダーと触れながら活動することができること、特定の製品サービスに拘らずにお客様にとってのベストを考案し提案していくことができるのが醍醐味であろうと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社KADODE
500万円~999万円
〜自社のリスキリングサービスを無料で受講可能/メンターとの案件相談&希望を考慮したアサイン⇒成長環境◎/3期目離職率0%〜 ★平均残業6h程度、有給消化率100%、リモート・フルリモート利用の社員も多数在籍! ★独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実!社内にメンターもいるため、最適な案件を相談の上で決めます! 「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。 官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいており、Webシステム開発プロジェクトにジョインいただきたいと考えています。 ※磨きたいスキルや得たい経験をもとにメンターとすり合わせ、案件が決まります。必ず希望は考慮しており、基本的には希望が通ります。 〈案件例〉 ◆自社サービス開発 ◆SNSアプリの開発 ◆官公庁向けWEB開発支援業務 ◆某電力会社向け設備保全システム改修・機能追加業務 など 〈開発環境例〉 【某有名アプリの基盤開発】 DX推進に関するデータ集約・利活用基盤のアプリの開発・改善 言語:Java 環境:Linux、Windows、Oracle 担当工程:仕様検討、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト 規模:10名〜15名 期間:2年超 ■キャリアパス 最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。 ・PL/PMなどのマネジメント ・リスキリング事業”スキプラ”の開発など他事業部 ・フリーランスや独立 など ■エンジニアファーストな組織体制 社員の希望で追加された福利厚生があるなど、風通しがよい環境です。 ご希望により、定期的なキャリア面談やスキルアップのための意見交流会等もございます。 2022年に設立され、3期目は離職率が"0%"でした。 ■業界内最高水準の還元率 同社経営陣の”社員に還元したい”という想いから、可能な限界まで社員に報酬として支給されており、平均70%、最大80%と高い還元率を誇ります。 実際に「転職前と仕事内容は大差がないが年収が100万円も上がった」という事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜資格不問!現場経験者や施工管理出身者はお気軽にご応募ください◎/シニア世代活躍中◎/セカンドキャリアを見据えた長期就業を実現したい方◎/創業120年・無借金経営・自己資本比率59.8%の超安定企業〜 ■業務内容: 主に分譲マンションの設備(給排水や電気設備等)のリニューアル・修繕工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 分譲マンションの大規模修繕に伴う給排水設備の改修/電気設備の改修などの施工管理業務(品質管理/進捗管理/コスト管理) ※新築工事とは異なり「人が住みながら」行う工事となるため、管理組合(住民)様との調整や報告業務などもご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・担当物件は関東近辺のみ(電車で通える範囲) ・1現場あたり2〜3名でチームを組み業務を実施(物件規模により変動) ・住民の方が「住みながら」の工事となるため、夜間工事は無し ■就業環境について ・年間休日111日/土日祝日休み(※月1回交代制で土曜出勤有り) ・残業20h程度/夜勤なし/長期出張なし/転勤なし ・福利厚生充実(子育て支援・進学補助・借り上げ社宅制度など) ■入社後について これまでのご経験に応じて、現場管理以外に後輩指導などの教育もお任せいたします。将来的には大規模物件の現場代理人として長くご活躍いただくことを期待しております。40〜60代の方も多数在籍しており、長く第一線で活躍できる環境です。 ■当社について 当社は創業120年の歴史を持つ老舗企業です。業界トップクラスの実績を持つリーディングカンパニーとして、今後も建造物の老朽化が進む日本において継続的に需要な見込まれるマンション大規模修繕を主に安定した事業展開を行っております。また現在は無借金経営、自己資本比率も59.8%と強力な財務体質を活かした経営を行っており、今後も安定的な成長を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BetaMind
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
新規事業特化のソフトウェア受託開発事業の立ち上げに必要なあらゆる役割を担っていただきます。 下記を例としつつ、ご経験・志向を踏まえて最もご活躍いただける形を代表と相談しながら、担当業務を決定させてください。 今後、事業状況に合わせて柔軟にロールを変えていける方を歓迎いたします。 ■職務内容 <法人営業・事業開発> ・新規受託開発案件の提案〜クロージング ・継続的な案件獲得に向けた仕組みづくり・Bizdev ・提携先拡大等、非線形な成長に向けた施策の企画・実行 <プロジェクトマネジメント> ・クライアントへのコンサルティング・提案 ・要件定義 ・開発プロジェクトマネジメント(海外エンジニア・PM・デザイナーとの協働) 変更の範囲:会社の定める業務
プロハント株式会社
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 人材紹介営業
〜成長志向をお持ちの方へ/業界の隔たりがなく、役員クラスへの営業が多いため、本質的なスキルアップが出来る環境/人材業界売上・シェア世界3位マンパワーグループ〜 ■職務内容: ハイレイヤー層のヘッドハンターとして業務に取り組んでいただきます。具体的には以下の業務に取り組んでいただきます。 ▽案件のヒアリング:企業様へ訪問し案件のヒアリングをして頂きます。ハイレイヤー層の求人が多いため、役員層へのアポイントが多いです。そのため、企業様の経営に入り込んだヒアリングが必要です。 新規獲得については、自分自身での業界を決めてテレアポやDMでの開拓、アポイントを取る部隊からのアサイン、グループ会社からの紹介等があります。 ▽スカウトと面談:案件に合った方を社内のリサーチャー(候補者様を探す部隊)に依頼し、リサーチャーが調べた方に対してアプローチをして頂きます。 スカウト方法は対面・メール・電話等自由です。また、候補者様のカウンセリング等もご担当頂きます。 ■組織構成・研修について: 配属先の部門は男性6名女性1名(50代)計7名で構成されています(20代〜50代)。研修については完全OJTで半年間~1年間は先輩に同行して頂きます。また、研修では候補者様のリサーチ業務も経験して頂き、全体の業務流れを学んでいただきます。 <<おすすめポイント>> (1)裁量をもって働ける:業務設計やアプローチ方法等に関して先輩のサポートを受けながらも自由に取り組むことができます。自分で考え行動する力が必要となりますが、確実にスキルアップにつながります。また、フルフレックス制も採用しておりワークライフバランスも自分で管理できます。残業時間も10〜20時間です。直行・直帰も可能です。 (2)本質的なアプローチ:担当している顧客のニーズに対し、1件1件着実にお答えしていくことが求められます。 顧客理解等で自ら勉強することが求められ、こつこつと実績を積んでいきたい方にはぴったりな環境です。担当企業数は3〜4社になります。 (3)教育体制:候補者をサーチ・発掘するリサーチャー業務研修の他営業全員からOJTで商談案件化、候補者面談方法を習得。その後、先輩社員フォローの上、段階的に1〜2年かけて教育していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLMジャパン
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【キャリアチェンジしたい方歓迎!/2024年4月入社//未経験でもキャッチアップ可能!】 ■第二新卒歓迎!研修でしっかり学べます 入社後のフォロー体制として、4月入社の新卒とともに4から6月まで開発の研修を東京で実施します。 グループ会社での研修を通じて上場処理の資格合格を目指して頂きます。 6月〜9月は現場に配属され研修です。 チームごとにお題が与えられ、開発に実際に会社と携わっていきます。 ※過去ご入社頂いた方は料理人、学校の先生、工場の方などがいます。 ご興味がある方は是非ご応募ください! ※グループ会社共通の制度研修、eラーニングや社外研修受講、資格取得支援制度など、教育研修も充実しています。 ■仕事内容 大手自動車部品サプライヤーを始めとする製造業(自動車・機械・電機等)向けPDM/PLM(製造系業務システム)のソリューションの導入やシステム開発をお任せします。 ・仕事の流れ 依頼元のクライアント様のご依頼をコンサル担当がヒアリングしたのち、 その内容をもとに自社パッケージ等を使いながら、提案から要件定義、設計、カスタマイズ(実装)、システム導入、定着化まで、一貫したサービスを提供します。 ■PLMとは 製品開発の企画から設計、生産、検査、保守まで、全工程を管理して経営効率を高める手法です。 『システムを通じて製造業の一部に携わる』こと、工程の後戻りをなくし、スムーズな製品開発を可能にすることが出来ます。 ■仕事の魅力 ・プロジェクトのたてつけをしっかり学べることが出来ます。 お客様と会社の利益を考えて、一貫して管理することを親会社から綿密にやっているため、PLM領域に集中特化した業務ノウハウを習得する事が可能です。 ・会社が儲かるための仕組みを、効率よく作ることが出来ます。 製造業の構造の仕組みに携わることが出来る企業は日本の中でも限られております。ニッチな分野になりますが、日本の製造業に携わることにご興味のある方は是非ご応募ください。 ■組織構成 第一ソリューション部(東京の部署)に配属予定です。 プロジェクトのチームが数カ月で変わりますが、人数は下記になります。 ・全体:19名 ・リーダー:7名 ・メンバー:12名 派遣、パートナーを加えると組織構成としては40名ほどです。
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループ/リモート可/フルフレックス/年休124日/福利厚生充実◎/若手が活躍できる環境機会が多数◎〜 ■部署のミッション: IT製品/サービスの営業 ■具体的な業務内容: ・IT系リセラー(SIer、メーカー系企業など)に対して、インナーセールスとともにITに関わる国内外多数のハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス等の販売を行います。 ・販売商材としては、国内外4000取引ベンダーの製品/サービスを取扱います。 ・社内プロダクト専任営業、技術部門、マーケティング部門や仕入先メーカーとの連携協業により、付加価値提案販売(ZeroTrust、DX提案等)、企画提案、プロモーション企画を行う外勤営業業務に従事いただきます。 ■働き方: ・在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。出社と在宅のベストミックスで業務を推進していく予定です。 ・顧客への直行直帰も含め、週4日ほどは出社及び顧客対応いただきます。 ・在宅勤務から客先への直行直帰あり。有給休暇取得のしやすい環境です。 ・入社後、独り立ちまでは出社の割合が増加する想定です。 ・バディと共に伴走いただき、独り立ちまで徹底的にサポートいたします。 ■ポジション魅力: ◇扱う商材の幅広さとベンダー数。若手が活躍できる環境機会が多く、上長含め相談しやすいメンバーが揃っておりバックアップ体制が整っています。 ◇SBグループの中核企業のひとつとして、世界中から商材を集め、AIを中心とした最新のIT技術をパートナーを介して社会に提供することができます。 ◇20代のメンバーが中心となって活躍している部署となりますので、早期から大きな裁量を持って活躍することができます。 ■キャリアパス: 営業部門で将来の課長、部長候補として、マネジメントでの活躍を期待しております。 本人の適正や志向によってフィールドで活躍を継続することも、早期からマネジメントの領域にも挑戦することもできる環境がございます。 ■メンバー構成: 部長:30代 <1課>課長:30代、メンバー:3名 20代:3名 <2課>課長:40代、メンバー:2名 20代:2名 変更の範囲:会社内でのすべての業務
安全自動車株式会社
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
【クルマ社会の安全・国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー/完成車メーカーとの共同開発実績もございます/完全週休2日制/創立100年以上車検機器メーカー】 ■業務内容: アフターマーケット事業における、商品開発と特注品・改造品の図面・取扱説明書の作成・全国支店へ技術的支援を行なう部署となります。 ・特注品リフト(主に大型車用)に関するメーカーとの打合せ、図面作成、取扱説明書の制作 ・ 海外製品(リフト、足回り機器等)の出荷前最終 検品作業(PDI作業) ・特注品および海外製品の社内問合せ対応、取 引先での取扱説明支援 ・取引先との新製品開発 ・お客様先への全国出張あり ・御殿場商品センターへの出張あり ■安心の研修体制: OJTはもちろん各種集合研修・現場研修・勉強会が実施されます。人事部によるキャリアヒアリングでは、現在の業務内容や職場における課題について、自身のキャリア形成や能力開発についてじっくりと意見交換を行うため、明確なキャリアパスを描けるようになります。3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。最初は先輩社員が同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため、安心して業務をスタートすることができます。 ■同社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供〜 ■概要: お任せするモビリティサービスでは、例えばユーザーからの配車依頼や配送依頼、各車両からの位置やスピードなどの状態等、様々な情報をより安定的に、よりセキュアに、よりスケーラビリティ高く取り扱う必要があります。 責任感あるリーダーシップと円滑なコミュニケーションで開発プロジェクトに関わる全てのメンバーと信頼関係を築きつつ、リリーススケジュールと品質にしっかりコミットして開発プロジェクトを推進・マネジメントいただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・開発プロジェクトの計画立案とスケジュール管理 ・プロジェクトの目標設定、リソース配分、タイムラインの作成 ・開発チーム、品質管理チームとの連携および調整 ・チーム間のコミュニケーション促進、進捗状況のモニタリング ・複数プロジェクト間の優先度調整 ・プロジェクトの優先順位付け、リソースの最適化 ・リリース後の問題発生時の迅速な対応・解決策の管理 ・問題の一覧化と対応状況の一元管理 ・問題解決の進行管理およびフォローアップ ■魅力: ・「移動で人を幸せに。」のミッションのもと、タクシー産業の課題解決を起点に、テクノロジーとデータを活用して交通・社会課題の解決に直結する多種多様なプロダクトの開発に携わることができます。 ・モビリティ業界は100年に一度とも呼ばれる激しい変化の渦中にあり、スピーディかつ柔軟なプロジェクト推進が求められます。このようなチャレンジングな環境でスキル向上を図る事ができます。 ・プロジェクトマネージャーとして、スマホアプリ、Webシステム、AI、IoT機材、HWなど多種多様なプロダクト開発プロジェクトを複数同時にマネジメントすることを通し、キャリア成長を実現できます。 ■所属組織: ・プロジェクトマネージャ:3名在籍 プロジェクトには、プロダクトマネージャ、エンジニア、テストエンジニア、データアナリスト、デザイナーなど、多様な専門職が含まれます。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
株式会社マナマナ
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他映像・音響・イベント・芸能関連
\創造力を形に/ あなたのアイデアがCMやドラマの衣装に!スタイリストと共に、魅力的なビジュアルを創り出す営業に挑戦しませんか? ■業務内容 ファッションスタイリストが所属しTV、CMなど撮影現場で衣装とスタイリングを提供している同社。新規撮影案件の獲得に向けた営業担当を募集いたします。 これまでの経験や業界ネットワークを活かし、新しいステージでご活躍いただけるポジションです。 ■職務詳細 プロダクション(制作会社)向けの営業を担当いただきます。 独自の営業スタイルを確立しながら活躍できる自由な環境です。 (1) 既存顧客への深耕営業 (2) 新規顧客の開拓営業 \新たな挑戦/ 業界ネットワークを活かし、自由な営業スタイルで活躍!映像制作の最前線で、新規案件を生み出す面白さを体感できます。 映像制作の最前線で活躍できるプロダクション営業の仕事は、単なる営業にとどまらず、作品のクオリティやビジュアルに直接関わるやりがいがあります。あなたの提案がCMやドラマの衣装を決め、視聴者の印象を左右する重要な役割を担います。業界ネットワークを活かしながら新たな案件を生み出し、クリエイターと共に作品を創り上げる醍醐味を味わえる環境です。自由な営業スタイルで、自らのアイデアを形にしながら、映像業界でさらなる成長を目指せます。 ■当社について: 映画やTV、CM、MV、カタログなどさまざまな撮影現場で使用される衣装のレンタルを手掛けています。モデルや俳優、タレントなどの衣装を手掛けるスタイリストたちの間では知名度も高く、業界マーケットの中で圧倒的なシェアを誇っています。独自のビジネスモデルから創業以来、黒字経営を続け、成長を遂げており、今後も事業展開を拡大していく予定です。 ■当社の制度/プロジェクト: <オリジナルのキャリアチャレンジ制度(プロジェクト・Wチャネル)> PR(SNS、広報)、社員交流プログラム企画、マニュアル作成、社内報企画、新人教育、社員旅行企画などはプロジェクト化し立候補にてメンバーを決定します。社歴や経験に関わらず興味のある分野に挑戦できる制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京合人社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Morght
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広報
■業務内容: メディアリレーション戦略の立案・実行をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・PR施策の立案〜実行 ・プレスリリースの原稿作成〜配信 ・メディア開拓、取材対応 ・ビジョン、ミッションを社内に浸透促進させるインナーブランディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 【Morghtがやること】 〜朝起きてから、夜寝るまでの時間を豊かにしたい。〜 Morghtの由来は、”Morning to Night”。前を向いてその1日を生きるひとのあらゆる瞬間に寄り添いたい、そんな思いを込めて名付けました。私たちのつくるものを通じて、世界中の人々の1日をより良いものにしていきます。 【私たちが参入する市場】 〜レガシーな市場に、イノベーションを。〜 睡眠や食品、家電、住宅など、私たちの定義する「準備」につながる小売市場には長らく変化が起こっていません。ゆえに私たちはものづくりの本質に目を向け、商品企画を含むマーケティングにイノベーションを起こし、ひとが時間的・経済的に余裕のある世界を目指します。日常のあらゆる「準備」をより豊かにするべく、寝具ブランド『NELL』にとどまらず、事業領域を拡大していきます。 【グローバル展開】 〜日本発。 そして世界へ。〜 現在(※)展開中のブランド『NELL』はすでに海を超え、アジア地域を中心に展開しています。ブランド名の由来にもなっている【WELL(良く)+寝られる】というコンセプトはそのままに、しかし商品企画から販売まで、最適な届け方を各国に合わせ徹底的にローカライズ。今後は欧米にも進出し、世界に誇れるブランドへと成長させるべく準備を進めています。 ※2023年時点 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
700万円~999万円
シンクタンク, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
【インフラ関連業務経験者歓迎/年休120日/土日祝休/在宅勤務制度】 長期に亘る人口減少により都市部においてさえインフラの維持・更新が困難となりつつある我が国で、民間事業者の知恵と資金を最大活用することで地域経済を蘇生し、人口減に負けない持続的な国富・国力の底上げ実現を目指して、主に以下の業務を担っていただきます。 <担当業務> ・PPP・インフラ分野(特に交通・上下水道・公共施設関連)の新規参入または事業拡大をする民間事業者へのコンサルティング ・PPP・インフラ分野(特に交通・上下水道・公共施設関連)の政策立案を行う公共セクターへのコンサルティング ・PPP・インフラ分野全般の最新動向や個別テーマについての調査・コンサルティング ・国内外のインフラ投資市場全般についての調査・コンサルティング ■配属内容について ・上記調査・コンサルティングを担当するチームの一員として、個別調査・コンサルティング案件の責任者を担っていただきます。 ■特徴・魅力 ・PPP・インフラ分野の最先端を行く行政、民間事業者等とのネットワークを構築し、専門性を高めることができます。 ・PPP・インフラ分野の専門家として、長期にわたり一貫したキャリアを積み重ねることができます。 ※PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ