11479 件
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~499万円
-
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集概要: クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 まずは製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、リサーチ部門のスペシャリストへとステップアップしていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・Web(オンライン)インタビュー調査の運営 PCを使用し、医師へのオンラインインタビューの接続確認や画面切り替え、配信状況のチェック、トラブル発生時の対応等、サポート業務を担当していただきます。Zoom等のオンライン会議ツールの使用経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・その他、業務改善やコンサルタントのサポート業務等、関連業務 ■業務と配属チームの特徴: カスタマイズ型でプロジェクトを実施しているため、マニュアル業務ではなく、一つ一つの業務に論理的な高い思考力が必要とされます。 ■キャリアについて: ・マーケティングリサーチの仕事に未経験から関わることができます。 ・自身の能力を活かして業務範囲を広げることも可能です。能力・担当範囲に応じた昇給制度があり、長く働くことができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医療システム研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
SMO, その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■具体的な職務内容: ◆治験受託に関する営業業務全般 ・既存顧客のフォロー業務ならびに医療機関との新規業務提 ■配属先情報: ・東京本社 約10名 うち、1名管理職 【内資系SMO/ワークライフバランスを重視】 ・SMO業務(CRC業務、治験事務局/IRB事務局業務) ・臨床薬理業務(生物学的同等性試験、薬物動態試験等) ・皮膚パッチテスト、健康食品の臨床試験等 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
650万円~999万円
地方銀行 その他銀行, 法務 内部監査
■職務内容: コンプライアンス統括部にて、法務業務全般の社内受付・一次検討を中心にご担当いただきます。事業の成長に伴い、リーガル面からの支援がますます重要となるポジションです。ご入社後は、中途入社者向けの研修制度に加え、配属部署でのOJTを通じて、経験に応じた業務からスタートいただきます。法務経験を活かしながら、金融業界ならではの専門性を高めていける環境です。 <主な職務内容> ・新商品・新種業務にかかる法的リスクチェック ・契約書チェック ・お客さま向け制作物のチェック ・弁護士相談及び、その支援 ・訴訟対応 ・法令制改正対応 ■組織構成: 本ポジションは、コンプライアンス統括部の法務グループへの配属となります。コンプライアンス統括部は、部長を含む17名体制で、以下の4つのグループで構成されています。 ・コンプライアンス管理グループ ・法務グループ ・AML/CFT企画グループ ・金融犯罪対策グループ 法務グループでは、契約書のレビューや新商品に関する法的リスクの検討、法令改正対応など、事業のリーガル面を支える業務を担っており、社内の各部門と連携しながら、サービスの安全性と適法性を確保する役割を果たしています。 ■働き方: 同社では、柔軟な働き方を推進しており、フレックスタイム制を導入しています。業務の状況に応じて、週2回程度の在宅勤務も可能で、出社とリモートを組み合わせた働き方が定着しています。 ■魅力点 ・インターネット専業銀行として新たな業務領域に挑戦する当社では、従来の枠にとらわれない法務対応が求められます。新商品や新サービスに関する法的検討など、幅広い分野に携わることができ、個人のキャリア形成にもつながるポジションです。 ・また、出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能で、法務としての専門性を磨きながら、プライベートとの両立も実現できる環境です。 ■採用背景: スマートフォンアプリをメインチャネルとした金融サービスを展開する当社は、預金・送金・決済・融資など多様なサービスを提供するインターネット専業銀行です。2024年4月には口座数600万件を突破し、急成長を続けています。今後の事業拡大に備え、法務・コンプライアンス部門の体制強化を図るため、法務グループの新メンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
800万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜BtoB向けのサービス立ち上げ経験をお持ちの方へ/政策中小企業専門の総合金融機関〜 ■募集概要 デジタル戦略部ビジネス基盤事業室に配属となります。新規事業推進担当者を募集いたします。 中小企業向けDX支援のためのデジタルビジネス基盤を構築/運用する新規事業関連プロジェクトを推進しており、当金庫の存立基盤(Purpose & Mission/法的根拠/顧客基盤)を前提とした、新規BtoBビジネスを企画し、開発時における受入テストを行い、システム改善提案を行うといった業務に従事していただきます。 ■職務内容 ・新ビジネスモデルの提案と検討 ・組織ビジョンに沿ったリスクテイクバランシング ■当社について 当社は、「企業の未来を支えていく。日本を変化につよくする。」というパーパスのもと、お客さまの経営課題解決をお手伝いし、変化につよい社会を実現するべく当金庫自身の変革を進めています。 最大級の経営資源である人財の育成やDXプロジェクトは、ビジネスモデルを支える先行投資としてしっかりと進めていきます。また、本部組織を抜本的に見直し、意思決定のスピードアップやお客さまへのきめ細かな対応ができる体制としました。加えて、民営化後の業務範囲拡大も視野に、経営環境の変化にスピーディーに対応できるガバナンスの強化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋コミュニティサービス株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社マンションやビルの保全・修繕計画策定/賞与年5ヶ月分支給/完全週休二日制(土日祝)/退職金あり】 ■当社について 東レ建設株式会社の100%出資グループ会社として16,000戸の管理を手掛ける当社。 グループが建設したマンション/ビルの管理を担い、居住者の方々の快適な暮らしを支えています。 ■仕事内容: (1)マンションの保守点検および小規模・大規模修繕工事の立案・管理 マンション管理担当者と協力し、当社が管理するマンションの保守点検を実施・管理します。その結果に基づいて、小規模・大規模修繕工事の提案と実施管理を行います。 (2)長期修繕計画の策定 多額の費用を要する修繕工事のために、想定される工事や積立計画をシミュレーションして長期修繕計画を策定します。また、定期的に見直しとメンテナンス管理を行います。 ■はたらき方:\施工管理などからはたらき方を整えたい方も歓迎!/ ・外勤2、内勤8程度となっております。 ・エリアは一都三県で、出張等はございません。 ・平均残業30時間以内となっております(閑散期・繁忙期なし) ・休日出勤は月に1回程度発生の可能性はあります。(振休取得) ■入社後の流れ: まずは研修とOJTを通して会社のことや業務についての理解度を高めていきます。その後は様々な物件を担当し、徐々にスキルの幅を広げていけます。 ■組織構成: 現在、東京支店の部署には5名、同ポジションには3名のスタッフが在籍。 当社は社員の定着率が高く、直近10年で入社した方の定着率は90%!安定基盤のもと、長く活躍している社員が多数在籍しています。 ■当社・当求人の魅力: ◎1983年創立。「東レ」のグループ企業で非常に高い安定性があります! ◎年間休日120日、フレックスタイム制で働きやすい環境が整っています。 ◎組織改革や業務改革等も活発で、長く腰を据えて働ける環境があります。資格手当や福利厚生も充実し、賞与は年5ヶ月分支給されております。 ◎人材育成にも力を入れており、入社時から徹底した研修が実施されますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久松商事
東京都中央区日本橋久松町
500万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業
学歴不問
〜賃貸仲介経験者歓迎◎/日本橋を中心とした地域密着型の不動産会社◎/これまでの経験を活かしつつ、少数精鋭組織で裁量高く成長したい方◎〜 ■業務内容: 日本のビジネスの中心&歴史と伝統の街「日本橋」を中心に地域密着型の不動産仲介会社として60年以上の実績を誇る当社の創業100年に向けた営業幹部候補社員として業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: <賃貸仲介> ・定期的な賃貸人、賃借人との接点確保 ・事務所の有効活用に関するご相談、プランニング ・リーシング業務(物件資料の作成や募集方法の選定など) <売買仲介> ・売却、購入に関する相談の取得 ・物件調査、売却(購入)意向や条件のすり合わせ ・売買方法のプランニング ・引渡しまでの販売活動(物件資料の作成、DMなど) ■携わる仲介案件について: ・法人/個人オーナーの所有する「事務所」を主とする賃貸仲介 ・法人/個人オーナーの所有する不動産(ビル・土地・建物・マンション等)の売買仲介 など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝休み ※土日に業務が入った場合には振替休日を取得 ・残業時間:月20〜30h程度 ・年末年始など長期休暇有り ■組織構成: 当社は現在社員7名。社長以下メンバー5名が在籍しております。 ■当社の特徴 \ビジネス感度の高い「日本橋」に密着した不動産営業/ 当社がメイン市場としている「日本橋」は日本のビジネスの中心地としてビジネス感度の高い個人のお客様や老舗の法人企業様が多数いらっしゃいます。業務を通して、経営層の方とも頻繁に接点を取ることになるため、不動産営業にとどまらず、幅広いビジネススキルを高める環境がございます。 \地域密着ならではの独自データの活用/ 地域密着として地場ならではの独自データや局所的な情報が多数蓄積されております。そうした情報を活用することでよりお客様へ価値の高い提案や企画が可能となっております。 \不動産大手と変わらない「プロジェクトマネジメント」の経験/ 当社は単なる仲介以外に開発案件も携わっております。規模の大きい開発案件では設計、施工などの複数の協業パートナーや地権者様など多岐にわたる利害関係者のリードが求められるため、高いPM力を培うことが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン【イトーキグループ】
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開〜 ■業務内容: 医薬・製薬市場を中心としたクリーン機器製品(アイソレータ、ブース等)の提案営業を行って頂きます。 ・見積書作成〜受注・回収までの営業業務全般(既存、新規5割程度、既存では、プロジェクト単位での提案) ※変更の範囲:会社の定める業務 営業スタイル: クライアントの課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 ■配属部署・組織構成 年齢構成のバランスが良く、技術系スタッフもいるためサポート体制は万全。若手人材活躍中です! ■働き方:当社は、社員のワークライフバランスを重視しており、全社平均残業は月9h程度、年休123日(土日祝休み/完全週休2日制)と働きやすい環境を整えております。 ■同社の強み、特徴:同社は創業以来、その技術力から業界内ブランドNo.1の地位を築いています。顧客ニーズに沿った製品を提供していることから顧客からの支持も得ています。 ■同社の理念:多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワクト
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
600万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【コンセプトワークから参加可能/多くの有名店実績有!◇年間休日120日◇残業月平均30時間◇転勤無◇】 ■職務内容: 開発から完成まで総合的なマネジメントを行います。企画/開発、設計・施工などの各セクション調整から、開業後の運用提案まで“ご自身の専門的知識・経験をもとにお客様の要望を実現する”ために、お客様・設計者・施工チームの潤滑油となり案件獲得から進行、引き渡しまでトータルで担当いただきます。施工管理・企画・営業・プロパティマネジメント・設計の職種は分かれているものの全員がコンセプトワークからプロジェクトに加わるため職務領域に垣根はありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社員数:20名 ■使用CAD/ソフト: Archicad/VectorWorks/3Dソフト/BIM(Revit)/illustrator/Photoshop ■主な実績: オー ボン ヴュー タン(レストラン&カフェ)、世田谷代田キャンパス(店舗)、大森山王ブリッジ(オフィス)、T-HOUSE New Balance(店舗)、住宅、商業ビル、リゾート、エリアの再開発までプロジェクトも様々です https://wact.co.jp/work/ ■会社・求人の魅力: ・35年の実績で、店舗・オフィス・商業施設のプロデュースから、企画、デザイン、設計、施工、リーシング、運営管理など、幅広く事業展開しています。一気通貫で業務管理できることで、効率的で無駄のない仕事が提供でき、工期短縮とコスト削減を実現しています。当社の最大の強みは、創業から変わらずベースが設計・施工を軸にした会社であることです。 ・現場に付きっ切りで管理するわけではありません。街づくり、地域再生、多機能複合型店舗など様々なプロジェクトの施工管理を企画から入り、管理の立場からマネージメントをお願いします。 ・コンセプトワークから参加しているため、1つ1つの建物をプロデュースしていくことができます。さらには、出店する店舗の業態や賃貸とショップとの連携、店舗の運営・管理に至るコンサルティングまで関わることが可能であり、面白いことにチャレンジしながらキャリアの幅を広げていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
一般社団法人しんきん保証基金
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
信用金庫・組合 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務概要・募集背景 当基金のシステム部 統括グループのIT戦略企画人材として、中期システム戦略の企画や年次のシステム化計画の企画・立案・推進をご担当いただきます。特に、現在は基幹システムの更改・次世代基幹システム構築のために事業部門と検討をスタートしたタイミングであり、体制を強化すべく増員の募集をしています。 【変更の範囲:当基金の定める業務】 ■配属組織について 配属先であるシステム部 統括グループは現在10名で、当基金のITシステム全体の戦略・計画を立案・実行する役割を担っている組織です。 ■職務詳細 ・中期システム戦略の企画や年次のシステム化計画の企画・立案・推進 -事業(ユーザ)部門の要望ヒアリングや事業計画に即したシステム化すべき内容の洗い出し -システム化に関わる費用(予算)・期間(リリース時期)、技術的制約・セキュリティなどのリスク等の見積・予測の調査 -上記の見積や制約を踏まえた業務部門との優先順位付けやスコープについての合意形成 ※ご入社後にユーザー部門の業務把握のため、ユーザ部門業務も短期間経験していただくことも想定しています。(そのため応募に当たり業務知識は不問です) ■職務の魅力 ・事業部門の要望を取りまとめる点にとどまらず、技術やトレンドの動向からの提案などをしていくことも可能です。職員数が200名ほどのため、風通しがよく、若いうちから仕事を任される風土があります。 ■しんきん保証基金について ・当基金は、信用金庫業界の保証分野におけるプラットフォーマーとして、多様化するお客さまや信用金庫のニーズを捉え、安定的な保証サービスをご提供、サポートしています。 ・全国の信用金庫を窓口として、個人の生活に密着した融資のバックアップを行っています、個人向けローン専門の保証機関です。具体的には個人のお客さまが信用金庫から住宅・教育・マイカーローンなどの融資を受ける際の保証業務を担っています。
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【エンジニア経験者歓迎!/東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/プロジェクト中核メンバーとして各種デリバリー業務を担当/新規事業立ち上げフェーズ】 ●エンジニアからキャリアチェンジしたメンバーも多数在籍。これまでの経験を活かして最上流へのキャリアアップが可能 ●ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサインが可 能。ITの専門性を深めることも、ビジネスの知見を広げることも可能。 ●インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能 ■業務内容: クライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションやテクノロジーを組み合わせてデジタル変革を推進します。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクトの遂行 ・情報収集/分析/提言 ・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■教育体制: ・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことが可能です。 ・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けら れ、短期間で成長が可能です。 ・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いています。 ・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナル育成するビ ジョンがあります。 ・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】 ■業務概要: 当社では、医薬・製薬業界向けの法人営業を募集しています。 分析・試験装置や計測機器の技術営業を通じて、研究開発から生産・品質管理までのサポートをお任せします。 大手企業との長年の取引実績がある同社で、専門知識を生かしながら、製薬業界の重要なパートナーとして活躍していただきます。 ■職務詳細: ・医薬・製薬業界向けに分析・試験装置/計測機器の技術営業 ・既存顧客への定期訪問および再アプローチ ・顧客のニーズに合わせた装置・システムの提案と提供 ※関東圏内を主な担当エリアとし、月1〜2回の出張もあり ■組織体制: 営業部 第二営業グループ 産業機器二課に配属される予定です。 同グループは5名の営業職(平均年齢45歳)と1名の営業アシスタントで構成されています。 経験豊富なチームメンバーのサポート、また、OJTや社内製品技術研修、eラーニングなど、充実した教育制度が整っており、スムーズに業務に取り組める環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1959年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、日本のモノづくりを支えてきました。 トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄などの大手企業と長年の取引実績があり、強固な信頼関係と盤石な経営基盤が特徴です。 また、同社は「商社機能」に加え、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱を持ち、多様な顧客ニーズに応えています。 転勤が基本なく、働きやすい環境が整っている点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
500万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
≪ポテンシャル歓迎/船舶ファイナンスに強み(海運事業は事業拡大中)/金融×専門性≫ ■業務内容: 船舶・航空機ファイナンスのフロント担当として、アセット価値ならびに付帯するキャッシュフローを裏付けとしたストラクチャードファイナンスの提供を行います。取引先は国内・海外と多岐にわたります。 案件発掘から取引先との条件交渉、与信判断プロセスにおける関係者との協議や稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当いただきます。 (ご配属チーム)国内・海外の案件チームのいずれか ※海外案件を担当していただく方は、英語能力必要になります。 (取引先)国内・海外の船舶会社 等 (担当社数)5〜10社程度 (案件の割合)船舶:航空機=8:2 ■スペシャルティファイナンス部について: ・船舶ファイナンスのフロント担当として、アセット価値ならびに付帯するキャッシュフローを裏付けとしたストラクチャードファイナンスの提供を行います。取引先は国内・海外と多岐にわたります。 ・案件発掘から取引先との条件交渉、与信判断プロセスにおける関係者との協議や稟議書作成、弁護士との契約書作成、融資実行、モニタリング等、案件全体の一連の実務を担当いただきます。 ■働き方: ・出社主体ですが在宅勤務も活用しております。 ・時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成 ・スペシャルティファイナンス部は全体で45名程度、船舶・航空機ファイナンス担当の方はそのうち15名程度。国内・海外の案件でチームが分かれております。 ・中途入社の方も多く、幅広い年代の方が在籍しております。(船舶ファイナンスが経験ない中でスタートしたメンバーも多数在籍しています。) ・国内及び海外(アジア、欧州等)への出張や海外の取引先とのコミュニケーションもあり、語学能力を活かす機会が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシウオマーケティング
東京都中央区新川
400万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
■職務概要: 当社は長崎県が本拠地の西日本魚市(株)が前身のため、九州・日本はもちろん世界中を飛び回り、最高の水産物商品の買付を行います。産地に赴き、生産者・産地について熟知することで、産地と消費者を結ぶ役割を担っています。輸出入業を拡大する為に、海外営業をお任せできる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・海外市場の新規開拓・新規顧客へのフォローアップ ・海外向け新規商品開拓 ・海外市場調査・マーケティング戦略の立案 ■業務の特徴: ・法人営業をお任せいたします。 ・海外出張がございます。海外展示会で、語学力を活かし営業活動をする機会も多くあり、英語を活かせたり、力をつける事が可能です。 ・海外顧客のニーズに合わせて商品提案し成約に向けて商談。最初は、当社の商品ラインナップ(40〜50種類)の中から提案していきます。 ■入社後の流れ: まずは、現社員のサポートから入っていただきます。全体の流れや、書類の作成方法、当社商品のことなどをじっくり覚えていただければと思います。丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 現状、1名で営業をしております。女性、50代前半です。事業拡大の為、増員をしてまいります。 ■特徴・魅力: ・当社は、市場外流通を推奨しており、産地とお客様の橋渡し役です。生産者の思いを大切にお届けすることを重視しております。 ・社内は、コミュニケーションを取りながら仕事をしております。相談しやすい環境が整っておりますので、中途社員の方もすぐに馴染むことが出来ます。 ・年間休日125日とプライベートも大切にすることが可能です。 ・英語が堪能であれば、未経験でもOKです。しっかりお教えいたしますので、コミュニケーションが好きな方はお気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアールディ
CRO, CRA(臨床開発モニター) 臨床研究
医薬品・医療機器・後発医薬品の臨床開発支援を行っている当社において、臨床研究をご担当いただきます。MR、異業界の営業経験者など、様々なバックグラウンドの社員が活躍しております。 ■業務内容: 研究事務局業務(臨床研究審査委員会への申請対応、契約手続き、研究の進捗管理、 等)を中心に業務をお任せいたします。 また、その他にも以下の業務も実施いただくこともございます。 ・臨床研究の支援業務 ・モニタリング業務 など ※経験によりますが、最終的には、研究のマネジメントをしていただきます。 ■配属先について: 10名(うち、管理職2名/20〜60代/男女比5:5)で構成されております。中途入社80%以上。経験未経験問わず、幅広い年齢層が活躍しております。 ■働き方: 月平均の残業時間は10時間程度です。 ■職場PR: 2018年4月1日に臨床研究法が施行となり、法の規制対象となる「特定臨床研究」においては、治験GCPとほぼ同等の「臨床研究実施基準」遵守が義務化されました。これにより、研究を実施する医師、特に研究代表(責任)医師の負担が大きくなり、臨床研究を推進する上で、CROの支援が欠かせないものになりつつあります。医師の負担を可能な限り軽減し、研究をスムーズに進めていただくためには、研究事務局の存在が重要となります。特に多施設共同研究では、研究代表医師、実施施設の各研究責任医師研、共同研究者(資金提供者)との橋渡しが主な役割となります。さらに、研究を実施する医師のみならず、看護師、CRC等ともコミュニケーションをとり、自分で考えて臨機応変に対応していくことが重要になります。そういう意味では、治験よりも難しいかもしれませんが、その分やりがいは大きいです。また、この研究によって新たな治療法が確立されれば、効果はすぐに現れます。そのため、「患者さんの役に立てた」という実感をより持てる仕事です。 ■当社について: ・1989年設立、医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社。 ・中規模のCROですが、臨床開発に関するフルサービスを提供できる体制を整えているのが特徴。 ・バイオベンチャーとの資本提携を積極的に行い、総合的な医薬品開発コンサルティング事業を進めています。 ・教育方針は「挑戦と失敗」/一人ひとりに寄り添ったキャリアプラン 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 SCM企画・物流企画・需要予測
〜リモート6割/自社開発/フレックス制/平均残業12.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ◎物流2024年問題に対して貢献できる高い社会貢献性 ■業務概要 ロジスティードグループ各社、株式会社日立製作所及びグループ各社、一般顧客を含めた幅広いお客様へのソリューション営業・コンサルティング業務となります。 特に庫内業務を効率化・自動化・省人化するためのオートメンション機器の取り扱いや、導入後の効果検証及びコンサルティング業務を行い、顧客のビジネス成長をサポートします。 ■具体的な業務内容 ◆ソリューション営業…お客様の物流課題の解決のためのITソリューションの提案 ∟お客様の業界:物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など ◆社内のシステムエンジニアとの連携・調整 ◆導入後の継続的なフォロー、追加提案 お問い合わせいただいたお客さまに対し、抱える課題およびニーズをヒアリングします。その内容にあわせ、当社の商品説明や導入することで得られるメリット、課題解決のための運用方法などをご提案。 <具体的な業務例> ◆マテハン機器・アプリケーション・AMRなどの自動化ソリューションを用いた営業活動・導入支援 ◆社内(グループ内、外含)の各ソリューション関係部署、パートナー企業との連携・調整業務 ◆業務効率化を目的とした各種データ分析・コンサルティング業務 <取り扱う商材> ・ピッキングカートシステム:PCを搭載した台車を利用し、ピッキング・在庫精度の向上を実現 ・AMR(自律移動型協働ロボット):AutonMate ※ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社との共同開発 ■研修体制 本ポジションは営業完全未経験でも物流知識をお持ちの方はしっかりとご活躍いただけるポジションとなっております。 入社後は現場OJTはもちろん社内で頻繁に行われているソリューション勉強会にて製品理解や 社内社員をお客様に見立ててのロープレ勉強会もあるため営業未経験からでもしっかりと営業ノウハウを身に付けていただける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡銀行
600万円~1000万円
地方銀行, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
■募集背景: ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、地方銀行4行、デジタルバンク1行からなる地域金融グループです。・FFGでは、各子銀行が独立して有価証券投資を行うのではなく、FFG(金融持株会社)に人員などリソースを集中させてグループ一体運用を行ってます。 ・FFGの有価証券投資は5年ほど前までは、日本国債や海外の先進国国債等への投資が中心となっておりましたが、日本の金利が長期的に低位で推移するなか、収益元・リスクの分散が急務となり、近年ではエクイティ投資の拡充や、金利やエクイティとは別のリスクを持つオルタナティブ投資の拡充に努めております。 ・投資の多様化は道半ばであり、オルタナティブ投資(プライベートアセットや、CLOなどの海外クレジット資産)の領域や、エクイティ投資(パブリック・プライベート)での投資経験を有する人材を積極的に募集します。 ■業務詳細: 弊社のバンキング・ポートフォリオ運営チームの担当として、投資戦略の企画立案・商品選定・投資実行・投資後管理などのフロント業務を担っていただきます。 国内外の運用会社に運用を委託を行うこともあり、海外の運用者との面談や、ドキュメンテーション業務に携わっていただきます。 また、担当プロダクトのほかにも、投資領域の拡大のための情報収集や、プログラムの立ち上げ等にも積極的に挑戦をしていただきます。 ▼具体的な業務内容(プライベートアセット投資) ・国内や外資の証券会社等とのコミュニケーションを通じて投資情報の収集 ・運用会社との運用戦略の条件交渉、ドキュメンテーション ・運用者とのZoomなどでの面談の実施 ・行内の与信審査部門との調整 ・投資稟議作成、投資実行 ・投資後管理、モニタリング報告書の作成 ・収益管理、報告 ・自らの担当プロダクトを超えた投資領域の拡大、行内規定整備バンキング・ポートフォリオの運用にかかる企画、分析、調査、取引執行、モニタリング等のフロント業務 ■魅力ポイント ・国内最大級の地域金融グループであり、運用金額や組織体制(フロント50名程度、バックオフィス50名程度)と地域金融機関の中では最大規模です。 ・バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ・テクノロジーズ
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□東証プライム上場企業グループ/Salesforceのスペシャリストに特化した人材サービスでユーザー企業のDXに貢献□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様企業に合わせた独自のSalesforceを開発・導入します。具体的な業務は以下となりますが、研修を受けることで対応できるようになりますのでご安心ください。 ・要件定義:ユーザー要望のヒアリング/実装方法の提案/プロトタイプ実装 ・設計:設計書作成(開発) ・実装:標準オブジェクトの項目追加/カスタムオブジェクト作成/プロセスビルダー・フローでの開発/Apexでの開発/画面の開発 ・テスト:テスト仕様書の作成/テストの実施 <設定・運用支援について> 開発したSalesforceをお客様に活用してもらうためのサポート(設定・運用支援)は、認定アドミニストレーターの業務領域です。具体的には、標準画面のカスタマイズ、データ移行、マニュアル作成・更新、利用者の教育、ユーザー登録・変更、ヘルプデスク、運用ルールの作成などです。 《プロジェクト例》 ▼人材派遣会社向け:Salesforce活用推進のコンサルティング及び改修 ▼小売業向け:Salesforce活用推進のコンサルティング及び改修 ▼コンサルティング企業向け:顧客管理/営業活動支援プラットフォームとなるCRM/SFAの構築支援 ▼卸売業向け:注文管理ポータルサイトの構築支援 ■入社後の流れ: 3ヵ月間は独自のカリキュラムによる研修を受けていだき、Salesforceのスキルを証明する資格「認定 Platform デベロッパー」の取得と専門知識のキャッチアップを目指していただきます。資格取得に関しては、経験豊富な専門トレーナーがつきます。 ■当ポジションの魅力: ・上流工程に挑戦することができます…研修後は、担当企業にあわせて独自のSalesforceを開発、導入を担当していただきます。ながれは研修でしっかりと学べるため、無理なくスタートすることができます。 ・PLへのキャリアパスがあります…経験を積んだ後には、メンバーをまとめてマネジメントを行うPLとして活躍することも可能です。立上げ間もない組織のため、ポジションは豊富にあります。エンジニアとしての価値をあげていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナナオ企画大学編集センター
550万円~699万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター DTP
エディトリアルデザイナーとして学生・受験生にとって分かりやすいデザインを追求いただきます。 ■仕事の内容: 大学の教務課や入試課の職員に「履修要項」や「入学試験要項」等の既存の制作物を編集と「エディトリアルデザインの力」で改善提案します。 分かりづらい制作物を改善することで、大学生や受験生の理解を促して「大学の4年間」をサポートすることがミッションです。 <デザイン・制作にあたって> ・「InDesign」「Illustrator」「Photoshop」等を使います。 ・美しい紙面づくりのために (1) 適切な版面の設定 (2) 紙面に対しての適切なフォントサイズの設定 (3) 行長に応じた行間の設定 (4) 紙面のメリハリ(タイトルと本文のバランス)等のポイントを徹底して、迅速に丁寧に制作する姿勢が必要です。 <入社後> まずは先輩の指示を理解・実践して、「エディトリアルデザイナー」としてのスキルを発揮してください。 ■企業・求人の特色: ・「履修要項」や「入試要項」等の大学の発行物をより良くすることを追求する会社です。 ・時代の変化を見据えて「半歩先の提案」を行い、大学業界にとって不可欠な企業になることを目指します。 ・当社の理念・仕事の内容を十分理解していただき、参加していただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイビーグループ
東京都中央区日本橋大伝馬町
ITコンサルティング 総合広告代理店, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【20代活躍中!/ボトムアップ型の組織で成長環境◎】急成長中のEコマース&デジタルマーケティング事業で営業力を最大発揮! ■採用背景 コロナウィルスの影響でEC支援の需要の高まりを受け、当社でも案件のご依頼が増加しております。これまで営業は代表が担当しておりましたが、より多くのご依頼に応えるため、営業担当の人材の募集になります。 代表の岡田は楽天スマートペイ(現楽天ぺイ)の立ち上げや楽天市場のECコンサルタントを7年間経験する中で、マーケティングやECの知見を身につけ当社を創業。 代表岡田から直々にFBを受けることができるため、業界未経験の方でもスキルを身につけることができます。 ■概要 クライアントの新規開拓、ヒアリングや課題分析などをお任せします! ■具体的な業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・プレゼンテーション ・課題抽出(EC立ち上げを考えているお客様の現状課題の抽出等) ・社内調整 ・レポート作成 など ・新規顧客開拓営業(ゆくゆくはご自身でのお客様獲得もお任せする可能性もございます) ■組織構成 当組織の1人目として活躍いただける方を求めています。 代表と連携する機会もあり、スキルを身に着けやすい環境です! ■当社の魅力 ・幅広い行身を対応するうちに論理的思考力やマーケティング知識が身につく ・中小企業から年商1兆円を超える上場企業のサポートも担当できる ・システムやツールを駆使しながら、自分のオリジナリティを加え裁量を持って提案可能 ・成果&プロセスを正当に評価 ∟中途社員全員が入社半年以内に昇給を実現!頑張りや活躍ぶりをフラットに評価する土壌が特徴です。 ■将来のキャリアパス 営業としてプロフェッショナルを目指す道、ECコンサルタントへジョブチェンジ、組織を率いる管理職ポジション等 適性に合わせた道をご用意しております。
亀田製菓株式会社
東京都中央区入船
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【柿の種、ハッピーターン等の各ブランドの成長戦略立案、製品上市までのディレクション/ブランドマーケテイング/フルフレックス/借り上げ社宅制度有/「おこめ=ライス」という日本の食資産・食文化に立脚した価値創造の社会的意義に直結】 ■業務内容: 亀田製菓の近い将来のブランドマネージャー候補として、変化の激しい市場を捉えたブランド戦略・マーケティング戦略のプロフェッショナルとしてご活躍頂きます。 各ブランド(柿の種・ハッピーターン等)の変化する生活者視点をふまえた独自価値に基づく中期を見据えたブランド成長戦略の立案、その戦略実行のための包括的なマーケティングプラン(商品開発・コミュニケーション、デザイン、店頭)の設計および、社内外の専門家もうまくディレクションしながらブランド成長をリードしていただきます。 ・中期を見据えたブランド戦略の立案 ・製品調査、市場調査、販売動向の分析 生活者の価値観やトレンド変化の洞察と予測 ・製品の上市(新商品、リニューアル) ・ブランドの包括的なコミュニケーションデザイン力(TVCM/デジタルやSNS/リアルイベント/店頭露出) ・ブランドや商品別のP/L管理に基づいた戦略とリンクした売上利益計画の立案と実績管理 ■組織構成: マーケティング戦略部の組織構成は以下の通り、マーケティング活動に必要な全ての機能が同じ部署に入っておりワンストップで効率的に実行可能です。 ・4つのブランドチーム ・デザイン(PKGデザイン他)チーム ・戦略立案(調査機能含む)チーム ・コミュニケーションデザイン(広告宣伝、販促プロモーション)チーム ・D2C(リアル店舗・EC)チーム 1チームに約6〜7名ほど所属しております。マーケテイング活動においては、経営層がそのプランニングと実行に関して、現場に権限移譲しボトムアップ型で進めることが可能でスピード感や意思決定のプロセスがシンプルです。 ■将来的なキャリアパス: ・ブランドマネージャー ・マーケティング戦略部内での、別チームのマネージャー(例:ブランドチーム→コミュニケーションデザインチーム等) ・海外マーケティング担当(現地赴任・日本からサポート両方の可能性あり) ・グループ食品事業(米粉パン・プラントベースフード・機能性素材事業)のマーケティング担当 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
500万円~999万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
□■社内システム環境の構築を担う/「物流」という巨大な社会基盤を支える/社会的課題への貢献◎/残業平均月20h程・フレックス■□ ■ポジション概要: 今後ますます事業や組織を拡大していくスタートアップ企業において、業務IT基盤の企画・管理運営とその継続的な改善を通じて、経営・事業運営をバックアップし、当社の「業績・業容拡大」と「より良い従業員体験の提供」にチームで貢献していくポジションです。 ■業務内容: ・クラウドネイティブなSaaSサービスを基盤とした社内システムの設計、構築、運用 ・情報セキュリティ管理体制も考慮したガイドライン策定 ・上記の各種運用業務に対する実行、運用課題のエンジニアリング観点を含めた改善 ・主に従業員からの関連問合せや申請への対応 ・テクノロジー動向の情報収集, 社業への適用に関する企画検討・実行 ■ポジションの魅力: ◎猛烈に成長していく企業において情報セキュリティも踏まえた社内システム環境を構築するチームの一翼を担うことは、貴重な経験を積む絶好の機会であり、今後のキャリア形成において大きな強みになり、組織のIT戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。 ◎また、ラクスルグループのカルチャーを色濃く引き継いだ社内環境や開発エンジニアも多数存在しているため、相互に技術を活かして生産性の高い社内環境を構築・提供していく条件が整っています。 ◎情報セキュリティに関してもISMS認証を取得する方針はすでにあるため、情報セキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。 ■歓迎条件: ・メンバー育成・チームリード経験 ・コーディングを伴うWeb開発もしくはネットワークエンジニア経験 ・創立5年未満の企業でのコーポレートIT業務 ・Webシステム開発に関する知識や経験およびそこで使用されるツールや技術に関する知識 ・セキュリティエンジニアリングの知識(情報処理安全確保支援士相当)およびそれを活かした業務経験 ・ISMS認証取得・運用経験 ・内部監査・システム統制対応に関する経験 ・セキュリティインシデント対応経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモート・時差出勤制度有大規模/昨年度賞与実績8.8か月/広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】総合職(営業・建設コンサルタント) 同社の河川・海岸部門にて、官公庁を中心としたお客様に対し、調査・計画・設計などの建設コンサルタント業務をお任せします。 ・河川や海岸における流域全体の総合的な防災・減災対策 ・河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 ・水環境・水循環の保全・改善 ・河川環境の保全と整備による水辺空間の復元・創出 ・既存施設の健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 ・耐震性能照査、合理的な耐震補強方法の検討 ■働き方について: ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) 変更の範囲:本文参照
株式会社STRコンサルティング
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aのセルサイド支援を行うコンサルティングファーム/残業ほぼなし/土日祝休み】 \求人のポイント/ ★M&Aの一連の知見 ・Pre-Dealが主な担当範囲となりますが、後工程を見通したうえで戦略を立案し、ディールクロージングまでの一連を見届けるため一通りのM&A知見を身に着けることが可能です。 ★未経験からでもM&Aへの知見があれば挑戦可能 まずは先輩のサポートを通じて仕事を身につけていただき、徐々に主担当として対応いただきます。論点立案なども最初はフォローいたしますのでご安心ください。 ■業務内容: 当社代表やメンバーとともに、会社売却を検討する企業に対し、下記業務を行っていただきます。 ・M&A戦略の策定支援 ・インフォメーションメモランダム(IM/企業概要書)作成 ・M&A対象会社のビジネス分析(Excelによるデータ分析) ・分析に基づく、クライアント(中小企業経営者)とのQA・ディスカッション ・ディスカッション結果に基づく、資料作成(PPTの作成) ※希望があれば、組織再編におけるスキーム提案などもご担当いただきます。 ・M&Aのセカンドオピニオン ・組織再編税制に関する各種支援 ■当社について 公認会計士【古旗淳一】氏が立ちあげ、M&Aの企画・実行支援を行っています。日本全体で労働力が不足する中、M&A市場は活発であり今後も需要拡大が予想されます。 一方でM&Aは中々周囲に相談できるものではなく、解決策に悩む経営者も多い状況です。 当社では、【会社を売却する売り手側の見方になる】こと【成立ではなく成功するM&Aを増やすこと】をサービス指針とし、お客様とのお打ち合わせ・ご提案を行っています。事業競合も少なく、今後も事業拡大が予想されます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは先輩のサポートを通じて仕事を身につけていただき、徐々に主担当として対応いただきます。 <サポート例> 分析にあたる論点立案、分析作業・結果導出、QA・ディスカッションの準備・同席、資料作成 等 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・Excelで関数による集計・分析スキル ・PPT作成によるレポーティングスキル ・中小企業診断士 ・MBA(経営学修士) ・日商簿記1級、2級 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ建設
700万円~999万円
サブコン, 意匠設計 積算
【クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 建築積算業務をお任せします。 ※案件の殆どは親会社である株式会社クボタの工場・倉庫等の新築・改修がメインとなります。 ・積算、概算見積作成 ・現場作業所からの要望等に対する対応 ・施主等からの積算対応 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。
株式会社デジタルブロックス
東京都中央区日本橋小舟町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<運用保守のご経験からゆくゆく設計構築にも携われます!/ご本人の成長を軸として案件を選定/平均残業16.2時間でワークライフバランスも〇/柔軟な働き方×技術力を上げたい方必見求人!> ■業務詳細: 主に大手SIerやハードウェアベンダーからの案件が多く、パートナーとして業務を任されている為、顧客提案〜設計、構築まで幅広く業務を担当することが出来ます。 ■プロジェクト例(一部): (1)ユーザー向けNW構築(一部サーバ構築対応も有り) ・ネットワーク設計 ・無線アクセスポイント構築(Allied-Telesis/Aruba/FortiAP) ・L2/L3スイッチ構築(AlliedTelesis/Aruba/Cisco) など (2)文教 教育支援システム 基盤・ミドルリプレース ・設計書作成 ・仮想基盤構築(VMwareESXi) ・ストレージ構築(NetApp) ・仮想マシン作成(Windows、RHEL) など ■評価制度 等級制度を採用しており、各等級に細かく期待事項が設定されています。技術面とヒューマン面という2軸で総合的に判断をしています。 また、半期に一度目標設定面談を行い、その達成度も昇給・昇格に影響します。上司のアドバイスのもと自身で目標を設定するため、自分の望むキャリアを描けるのが特徴です。 さらに評価する上司が同じ案件に携わっている、半期に一度自分の頑張りをPRできる面談を実施するなどの取り組みにより納得度の高い評価制度を実現しています。これは当社の社長や役員が元エンジニアだからこそ現場の気持ちがわかり、納得度の高い評価制度を実現しようとしているためです。 ■案件の選定方法 ご本人、営業、エンジニア部門の3者ですり合わせた上で選定を行うため、一方的にアサイン案件が決まることはありません。ご本人の成長やスキルアップという観点も考慮し、アサイン先を決定するため納得度の高いものになっています。また、参画に際し不安点等があれば組織全体でフォローする体制が根付いているのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ