<事務所出身者歓迎>【東京/在宅可】法務(リスク評価等)◆フレックス有/経営基盤安定/年収650万〜auじぶん銀行株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: コンプライアンス統括部にて、法務業務全般の社内受付・一次検討を中心にご担当いただきます。事業の成長に伴い、リーガル面からの支援がますます重要となるポジションです。ご入社後は、中途入社者向けの研修制度に加え、配属部署でのOJTを通じて、経験に応じた業務からスタートいただきます。法務経験を活かしながら、金融業界ならではの専門性を高めていける環境です。 <主な職務内容> ・新商品・新種業務にかかる法的リスクチェック ・契約書チェック ・お客さま向け制作物のチェック ・弁護士相談及び、その支援 ・訴訟対応 ・法令制改正対応 ■組織構成: 本ポジションは、コンプライアンス統括部の法務グループへの配属となります。コンプライアンス統括部は、部長を含む17名体制で、以下の4つのグループで構成されています。 ・コンプライアンス管理グループ ・法務グループ ・AML/CFT企画グループ ・金融犯罪対策グループ 法務グループでは、契約書のレビューや新商品に関する法的リスクの検討、法令改正対応など、事業のリーガル面を支える業務を担っており、社内の各部門と連携しながら、サービスの安全性と適法性を確保する役割を果たしています。 ■働き方: 同社では、柔軟な働き方を推進しており、フレックスタイム制を導入しています。業務の状況に応じて、週2回程度の在宅勤務も可能で、出社とリモートを組み合わせた働き方が定着しています。 ■魅力点 ・インターネット専業銀行として新たな業務領域に挑戦する当社では、従来の枠にとらわれない法務対応が求められます。新商品や新サービスに関する法的検討など、幅広い分野に携わることができ、個人のキャリア形成にもつながるポジションです。 ・また、出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能で、法務としての専門性を磨きながら、プライベートとの両立も実現できる環境です。 ■採用背景: スマートフォンアプリをメインチャネルとした金融サービスを展開する当社は、預金・送金・決済・融資など多様なサービスを提供するインターネット専業銀行です。2024年4月には口座数600万件を突破し、急成長を続けています。今後の事業拡大に備え、法務・コンプライアンス部門の体制強化を図るため、法務グループの新メンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング14F 勤務地最寄駅:東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜530,000円 <月給> 340,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職の場合は時間外手当の支給対象外となります。 ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇:試用期間明けに5日〜20日付与(付与日数は入社月によって異なる)※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能 ・フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT/OFF-JT研修 ・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会) ・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰) ・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度) <その他補足> ■休暇補足 ・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、私傷病等休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、試用期間休暇 等) ・スポット休暇制度(3ヶ月に1日の年次有給休暇取得) ・アニバーサリー休暇(年2回の年次有給休暇取得) ■その他 ・共済会(結婚祝金、出産見舞金、銀婚祝金、入学祝金 等) ・その他:定期健康診断/財形貯蓄/持株会/企業出張型整体サービス/インフルエンザワクチン巡回接種(費用補助)/KDDI社員持株会/ベネフィットステーション/服装自由
選考について
対象となる方
■必須要件:下記いずれか必須※目安3年以上 ・事業会社における法務部門での実務経験(業界経験不問) ・弁護士事務所等での実務経験
会社概要
会社名
auじぶん銀行株式会社
所在地
東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング14F
事業内容
当行は2008年にKDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。 スマートフォン時代に、金融×ネット×モバイルの最先端を走っています。 開業以来、生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供してきました。
従業員数
584名
資本金
83,500百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<事務所出身者歓迎>【東京/在宅可】法務(リスク評価等)◆フレックス有/経営基盤安定/年収650万〜
auじぶん銀行株式会社