102 件
日東商工株式会社
埼玉県日高市原宿
高麗川駅
300万円~499万円
-
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜金属プレス加工/安定企業にてスキルアップ/転勤なし〜 ■業務概要: 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、金属プレス加工業務をお任せしたします。 ■業務詳細: ・機械部品の製缶や曲げ加工(ベンダー)を行います。 ・ベンダー作業は100t〜450tのマシンを使用し、板厚3.2mm〜12mmの加工を行います。 <担当建機>日々建設現場で活躍する油圧シャベルやブルトーザー等 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、溶接業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: プレス加工チームは現在2名体制です。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
~
〜機械加工/安定企業でスキルアップできる/大手メーカーとの取引〜 ■業務内容: 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、マシニングセンターを使用した機械加工業務をお任せしたします。 ■業務詳細: 材料を治具にセット 決められたプログラムで切削 ※材料のセットは、ホイストやフォークリフトなど機械を使って運搬 します。 <担当建機>日々建設現場で活躍する油圧シャベルやブルトーザーの部品等 <使用マシーン>東芝/倉敷機械/汎用旋盤/OKK/マザック/大隈等 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■組織構成: 機械加工チームは現在3名体制です。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
UDトラックス株式会社
埼玉県鴻巣市箕田
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スギヤマ
埼玉県日高市下大谷沢
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 販売・接客・売り場担当
〜大手外食チェーンでも使用/ごぼう特化企業で業界ナンバーワン/自社の農場があるため価格・品質の良さから安定受注あり!/1年間の教育期間があるため未経験でも安心/転勤なし・関東エリアがメイン担当です〜 青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品の製造から販売までを行う当社にて、売り上げ好調による組織体制強化のため、新たな仲間を募集いたします ■業務内容: 年2回(6月後半〜7月中旬、9月後半〜10月中旬)の産地切替時期に青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品を、スーパーのバイヤーの方や総菜メーカーの担当の方に商品提案や情報提供を行います。日々の業務としては、青果物の特性や品質、価格などの情報提供を行い、顧客の仕入れ計画をサポートいただきます!既存顧客中心の営業スタイルで、安定した関係構築ができます◎ \当社製品の強み/ ・青森県に自社の農場を所有しており、仲介会社が入らないため安く提供することが可能となっております。 ・冬に適収穫を行い、自社冷蔵庫で半年ほど寝かせたものを出荷しているため、品質の良い商品を提供できていることが多くの外食産業・各惣菜メーカー様からの依頼に繋がっております。 ・都心から30キロと首都圏の近くに工場があるため、首都圏のスーパーの4割の店舗から当社製品を選んでいただいております ■入社後について: 最初の1か月は営業の動きを理解して頂きます。(発注・受注・外注の仕方、会議資料の作成、顧客の理解等)その後は下記流れになります。 ・3か月の現場研修(生産1課、生産2課、事務) ・5か月〜12か月迄:営業担当同行 ・2年目〜:担当をもちながら上司の同行 2年目以降は徐々に担当顧客を持っていただく予定です。目標予算は、当社の製品魅力と教育体制からしっかりと達成している社員が殆どです! ■配属部署について: ◎営業部 営業部は50代2名、30代1名、20代1名の男性のみとなっております。(女性も歓迎です、本社全体の男女比は5:5) 毎月各自の売上目標をたて達成に向け顧客に提案を行います。(上長がサポートあり) ■特徴: ◎ごぼうがメインという特殊な仕事柄、競合他社が少ないです。 ◎当社の情報網により各社の動向が把握しやすいため顧客にアプローチがしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
常磐工業株式会社
300万円~349万円
サブコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<未経験・第二新卒歓迎!/OJTで安心丁寧の育成体制で未経験からの活躍実績多数!/土日休み/残業10時間以内/直行直帰可能> ■業務内容: 建設現場にて取り付ける鉄筋材料の切断・加工作業を行い、現場まで車で運搬する業務になります。 ■受注鉄筋材料: 主に異形棒鋼 ネジエーコンとなります。 ∟太さ D10〜D41 ∟長さ 3.5m〜8.5m ■組織構成: 現在 工場長で(一級鉄筋技能士)指示して仕事をしております。 メンバーは40代2名、50代4名、60代3名で構成されております(新卒から入って長く勤めている方が多いです。) ■育成体制: ・ご入社後は、一つずつOJTで業務を覚えていただきます。分からないことがありましたらすぐに相談ができる環境ですので、ご安心ください。 ・またスキルに必要な講習・研修制度がございますので、御自身のスキルアップが可能です。 ・1年を目途にで独り立ちを目指していただきます。 ■働き方: ・年間休日120日とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・月の残業時間も10時間以内となっており、現場への直行直帰も可能です。 ■主な取引先メーカー: 城南製鋼所様、朝日工業様、東京鐵鋼様等の大手企業様と多数取引がございます ■今後の展望: ・独自の研究開発に基づくテクノロジーで、一般土木、建築、スポーツ施設、特殊工事など、さらに多彩な分野へと活動を展開していきます。 ・地球環境とデベロップメントの調和を図りながら、人と社会の新しい関係を創造する、未来へのエンジニアリングを目指しています。 ■同社について: ・同社は創業から70年間、高い技術力と人の力で、常に日本全国の道路網の整備に携わってきました。 ・道路整備による地域社会・環境への貢献や社会発展に寄与し、さらには維持修繕を行うことで、次の世代につながる事業を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティーエー
埼玉県日高市旭ケ丘
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス制度有/年休122日/土日祝休み/装置全体に一気通貫でかかわることができる】 ■業務概要: 航空宇宙業界をはじめ、自動車や医療業界などの法人顧客に対し、自動機器、電子機器、計測器等の受託量産・特注設備の生産およびソフトウェアの開発業務を行っております。3D CAD(Solid Works)を使用した設計業務にまつわる、顧客との打ち合わせ、見積もり、営業や電気・ソフト領域の技術者と協業しての製品の立ち上げ、定期メンテナンスやトラブル対応などのアフターフォローなどを担っていただきます。 ■業務内容: ・顧客との打合せ ・見積り ・3D CAD(Solid Works)を使用した設計 ・営業や電気・ソフト領域の技術者と協業しての製品の立上げ ・定期メンテナンスやトラブル対応等のアフターフォロー ※特注品の生産が売上全体の6割、量産品の生産が4割ほどを占めます。 ※新規装置の開発案件が既存装置の改良案件よりも多く、全体の7、8割を占めます。 ※社内での一貫生産を原則としていますが、案件が急増した場合は設計フェーズを一部外注することもございます。その場合は協力会社との折衝・管理を設計担当者が担います。 ■組織: 技術部機械グループには5名の社員がおります。年齢構成は、20代1名、40代1名、50代2名、60代1名です。 ■実際に取り扱っている製品情報: ・ウエハーマーキング装置 ウエハー(半導体材料)のNG箇所に画像センサを使用してマーキングする装置 ・LEDユニット試験機 信号機に使用しているLEDの点灯、光度、色度の合否判定を行う装置 ■当社の強み: ・中小企業には珍しい「装置設計」に携われる貴重なポジションです。 ・機械・電気電子・ソフトウェアの設計力を融合し、お客様が必要としている「新しい物」を一社通貫で創造できます。 ・航空機搭載用として当社での生産が選ばれるほどに精度の高い設計に定評があります。航空宇宙業界に関わらず、他社で対応できない案件が回ってくることも多いため、技術力の試されるフィールドでもあります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均9.2時間(昨年度実績) ※繁忙期における時間外労働の最大時間は昨年度平均で28時間でした。 変更の範囲:会社の定める業務
弓削多醤油株式会社
埼玉県坂戸市多和目
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
醤油の製造および地味噌の卸売等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:工場長(候補) 当社、日高工場の管理体制を強化すべく、新たに工場長(候補)を務めてくださる方を募集します。 〈業務詳細〉 入社後はまず3年間ほど、醤油の製造および原料の手配を担当していただきます。 この他、各種検査の立ち合いや製造ラインの清掃、工場と共に経営している醤遊王国本店での接客等も担っていただきます。 〈醤油の製造〉 醤油の製造は、各工程ごとに機械を操作して行います。大豆を窯に入れて蒸したり、小麦を煎ったりと、原材料の下ごしらえから工程が始まります。 その後、下ごしらえした原材料を混ぜ合わせて、麹を作ります。こちらの工程では混ぜ合わすための機械操作に加え、麹を管理するための温度調節が重要となります。 その後は麹と塩水を混ぜ合わせ醪(もろみ)を作り、これを桶の中で攪拌します。こちらは機械操作のほかに一部、手作業も含まれるため、力を要する工程でもあります。 あくまで工程の一部ですが、上記のような工程を通して、醤油を製造します。 〈将来的な工場長としての業務〉 3年ほど製造業務に従事した後、今度は工場長として、製造工程の管理・マネジメントを行っていただきます。 工程に異常がないかチェックし、各工程が滞りなく進んでいくように従業員に指示を出したり、製造工程の指導を行うことがミッションです。 製造工程の管理の他に、商品の在庫管理や納期の管理、工程に異常が生じた際の原因追及等も担当します。 ※宿泊を伴うような出張は原則、ありません。 ※製造工程において、重たいものの持ち運びが多少生じます。腰痛の懸念がある方は予めご注意ください。 ※醤油や味噌を製造するため、衛生環境の都合上、工場には空調やスポットクーラーを導入できません。多少の暑さや寒さを感じる環境ですので、予めご了承ください。 ※個人ロッカーや休憩所等の社内設備があります。 ■組織構成: 日高工場には、6名の社員が在籍しております。40代の主任1名に加え、同じく40代の正社員2名、50代の正社員1名、50・60代のパート各1名ずつで組織が構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
シチズンマイクロ株式会社
埼玉県日高市高麗本郷
550万円~799万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 アナログ(電源)
<シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり> ■業務内容: 開発担当として、医療機器やロボット、住宅のオートロック等、幅広い産業機器に使用されるマイクロモーター・小型精密機械の設計をお任せいたします(CADはSOLIDWORKSを使用しています)。 【業務詳細】 基本的には既存製品のカスタムが多いですが、新規案件もございますので、打合せから開発・仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化まで幅広く携われる機会がございます。 また、役員も含めた社内会議では、設計構想から担当者レベルで発表する場もございます。 標準品の新規開発だけでなく、顧客要望に応じたOEM開発も行います。 営業と共にWEB会議にて顧客商談に同席することもございます。 ■業務の魅力: ・最先端の技術を含む幅広いモノづくりに一貫して携わることができ、技術者としてやりがいの大きい環境です。 ・取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種でカスタム品を作成することが可能です。 また、部品を組み合わせたユニット品という形で企業に納品するケースもあり、様々な手法で開発・設計を行うことができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はご経験やスキルに応じますが、まずは2日間ほど座学で研修を行います。その後、OJTとして現場配属後、徐々に業務をお任せします。将来的には仕様検討から量産立ち上げまで、一連の業務経験を積んでいただきます。適宜必要に応じて外部研修も実施しております。 ■配属先情報: 配属先となる技術部には、開発担当が現在9名(20代〜50代)在籍しております。 ※案件によって1人もしくは2人〜3人のチームで対応します。分からないことは気軽に質問しやすい環境です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。
COM電子開発株式会社
300万円~449万円
電子部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業以来黒字継続の安定経営◎8割以上官公庁案件・NEC様との深いつながり×独自の技術力」】 ■業務内容: NEC様をはじめ、大手企業からの特定電気装置の受注生産を担う当社の生産管理部門にて、電気部品の検品業務で、購入品の受領から検品・部品の仕分け・在庫の入出庫が主な業務となります。 ■組織構成: ・当部署は9名在籍(年齢は30代〜60代の社員が在籍)男性5名、女性4名 ・ベテラン社員が多く在籍している為、先輩社員サポートの下、様々な案件に携わることができます。担当業務は、自身の経験などに応じて、割り振っていきます。 ■就業環境: ・労働環境整備が進んでおり、15年以上在籍の社員が多く、(残業代は全額支給)腰を据えて就業可能な環境が整っております。 ■入社後: ・基本的にOJTで学び、スキルに応じて業務を任せていきます。経験が少なくても生産管理職としてのキャリア形成が可能です。また、資格取得奨励制度もあり、スキルを身に着けながら業務を行うことが可能です。 ・若手社員の育成を目的に一般社団法人COM電子技術開発センターを設立、社員教育に力を入れています。 ■同社: ・無線通信機器、航法援助装置、レーダーシステムをはじめとする電子、電波応用機器の設計・製造・販売を行っています。顧客の8割が官公庁向けに製品を提供しており、事業の安定性は高く、創業以来黒字経営を誇っています。高い技術を求められ、かつ機密案件も多く、参入障壁の高い事業で50年以上の実績を誇る、固い経営基盤を持つ老舗エンジニア企業です。また、主要取引先は、日本電気グループ等大手電機メーカー、理化学研究所、東京大学等の研究機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
【15年以上在籍の社員が多く定着率◎創業以来黒字を継続の安定経営◎「8割以上官公庁案件・NEC様との深いつながり×独自の技術力」】 ・NEC様をはじめ、大手企業からの特定電気装置の受注生産を担う当社の技術部門にて、インフラ関係のシステム回路設計をご担当いただきます。ベテラン社員が多く在籍している為、先輩社員サポートの下、未経験の方でもチャレンジ可能。 ■案件: クリーンセンターなどのインフラ事業のほか、搬送ラインや研究所などで使用される特定電気装置の設計・製作を行っています。その他、宇宙事業や航空事業にも活用する装置も製造しております。 ■やりがい: ・小ロット・多品種の製造なので、様々な案件に触れる機会が有り、適正や得手不得手に応じて、お任せする案件を割り振っております。アナログ回路とデジタル回路の両方が組み込まれている製品が多いので、どちらも経験することができます。 ■組織構成: ・所属する技術部門は30名(平均年齢…30代中盤・内、3割程度が中途社員)で構成されています。20代や30代の方が多く在籍しています。ベテラン社員が多く在籍している為、先輩社員サポートの下、様々な案件に携わることができます。担当業務は、自身の経験などに応じて、割り振っていきます。 ■入社後: ・基本的にOJTで学び、スキルに応じて業務を任せていきます。経験が少なくても構造設計としてのキャリア形成が可能です。また、資格取得奨励制度もあり、スキルを身に着けながら業務を行うことが可能です。 ・若手社員の育成を目的に一般社団法人COM電子技術開発センターを設立、社員教育に力を入れています。 ■同社: ・無線通信機器、航法援助装置、レーダーシステムをはじめとする電子、電波応用機器の設計・製造・販売。8割以上官公庁案件の為、高い技術を求められ、かつ機密案件も多く、参入障壁の高い事業で50年以上の実績を誇る、固い経営基盤を持つ老舗エンジニア企業です。創業以来黒字経営を誇っています。また、主要取引先は、日本電気グループ等大手電機メーカー、理化学研究所、東京大学等の研究機関です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムサシノ通信機
埼玉県日高市中沢
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 既存顧客(企業オフィス・スーパー・病院・ホテル等)を中心に電話機(ビジネスホン)・複合機・OA機器・ナースコール・防犯カメラ等の設置工事、設定、保守を手掛けます。 その他、電話回線、LANの配線工事およびパソコン設定、ネットワーク・LAN構築等、様々な通信機器関係の構築を請け負う技術者の募集です。 ■業務の特徴: ・対応エリアは日高/狭山/所沢/入間/坂戸/熊谷/さいたま市等が中心となります。(都内や神奈川も一部ございます) ・基本は朝会社に出社してから当日の作業場へ向かい、帰りは一度会社に寄ってから帰宅していただく形となります。(工事の規模により1日1〜2件ほどを担当。数名のチームで訪問する場合と、1人で対応する現場とがあり、対応場所により直行直帰の場合もあります。) ・入社後はOJTを中心として、先輩社員の方とご同行いただき、徐々に知識に身に着けていただく形となりますので、未経験の方でも無理なく学びながら一生もののスキルを身に付ける事ができます。 ※配線工事等があるため、身軽な方、高所作業も可能な方が向いています。 ■組織構成: 配属予定先の組織は現在6名で構成されています。 30〜40代が中心となり、全員が未経験中途入社していますが、現在ではみな専門技術者として大活躍しております。 アットホームな雰囲気で、社員定着率も高く、腰を据えて就業可能な環境が整っております。 ■就業環境: 年間休日100日(日祝休み、土曜日のみ隔週で出社)となっており、残業は平均20〜30時間程度(18時以降残業代全額支給)と働きやすい環境が整っております。また、社用車通勤可、家族手当支給などと福利厚生面も整っております。 ■当社の特徴/魅力: 少人数の会社ですが、大手スーパー、商業施設、病院等、誰もが知っている取引先も数多くあります。 大手と取引ができるのは長年培ってきた技術力と信頼関係ができているからこそ。安心してご応募ください!
株式会社JMT
埼玉県日高市猿田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/国内トップシェア・海外でのシェアも約50%の安定性/大手顧客の取引多数/年休120日/マイカー通勤OK/異業種・異職種からの転職者多数活躍中〜 ■職務内容 半導体パッケージ検査用加圧導電ゴムなどの製造をしている当社の製品評価技術者として従事いただきます。 エアシリンダー、電磁弁、モーター、シーケンサー等を用いた製品評価解析作業を行います。 ■具体的には: ・エアシリンダー、電磁弁、モーター、シーケンサー等を用いた評価設備設計 ・Excelを用いたPrograming ・評価設備を用いた製品評価解析作業 ・取引業者へのアイデア指示、コーディネート ※会社規模がさほど大きくないため、技術者のアイディアや改善等は、すぐに製品として実現されます。 ※お客様の評判も体感することが出来るため、「やりがい」を感じられる仕事です。 <扱う製品> PCやスマホ、ゲーム、車など、日常にあふれている電化製品には、必ず半導体が実装された配線基板が使用されています。当社はこれらを検査をするためのコンダクター部品を製造販売を行っている、いわば「生活を陰から支える安定企業」です ■入社後について 入社後はOJTを通じて計画的に実務指導致します。 ■組織構成 技術開発チームの構成(60歳代1名、50歳代9名、40歳代8名、30歳代5名) ・次世代開発グループ 5名(男性5) ・製品開発グループ 18名(男性12 女性6) ※落ち着いていて穏やかな雰囲気の職場です。 ※離職率も低く家庭的で働きやすい環境です。 ※お互いに助けあって業務を進めていく、あたたかい雰囲気があり、人間関係を理由とした離職は殆どありません。 ※中途採用が多く活躍しております。国内に同じ製品を使うメーカーは存在しないため、全員未経験での入社になります。 (前職:プリント基板製造メーカーや食品加工販売など) ■同社の魅力・特徴 【安定した経営基盤での事業拡大】 同社は、1988年に東証一部上場のJSR株式会社の出資により、半導体検査治具及び装置の製造・販売を目的として設立されました。その後2019年には、韓国における半導体検査市場で有名なTFE Inc.(KOSDAQ上場)の傘下に入り事業を展開してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社松尾貿易商会
埼玉県狭山市水野
450万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜飛び込み営業・ノルマなし/自分で創意工夫することが好きな方歓迎!経験を活かしキャリアアップ!裁量大きく働ける/個人を尊重する社風/マイカー通勤可/残業月10時間程度&土日祝休みと働きやすい環境/ワークライフバランス◎転勤なし〜 ■業務内容: ヨーロッパ直輸入のデザインプランター・屋外家具・ライトを、商空間・共施設向けにご提案いただきます。お客様の要望ヒアリング・商品提案・施設オーナー様へのプレゼンサポートまで広くご担当いただきます。 ▼具体的には… ・お客様の案件、困り事のヒアリング ・ヒアリング結果を踏まえ、商品や解決策の提案 ・施主やオーナーへのプレゼンのサポート ・設置場所の現地確認、設置上の問題点洗い出し・対策の提案 ・納期調整 ・使い方やメンテナンス方法のアドバイス ・納品設置後、問題や困り事についてヒアリング継続 ・営業手法の改善(SNS活用・オンラインツール活用)提案と運用推進 ■特徴: ・顧客は国内の設計デザイン事務所・ゼネコン・資材卸・造園会社などの法人がメインです。 ・新規と既存のお客様比率は2対8程度で、開拓方法はホームページからのお問い合わせやご紹介が中心です。新規であっても、飛び込み営業をするようなスタイルではありません。 ・過去のお取引実績は1000社を超えます。 ・顧客訪問の際は直行直帰可能です。 ■製品について: 有名デザイナーによる攻めたスタイルの製品から伝統高級テラコッタに至るまで、豊富なラインナップを取り揃えており、国内の競合他社も少なく、商業施設・公共施設をはじめ、病院、マンションなどにも採用された実績があります。 ■組織構成: 配属の先の営業部は現在、2名(うち1名は営業事務と兼務)体制です。個々人の裁量の大きさに魅力を感じるスタッフが多く、大半が勤続年数7年以上です。入社後はOJT形式で仕事を覚えていただき、慣れてきたら徐々に担当を引き継いでいきます。 ■社風: ◎個人を尊重する社風です。人間関係はフラットで、立場にかかわらず良い意見は歓迎、尊重します。 ◎残業をよしとしない社風で、定時帰宅を推奨しています。残業は月10時間程度と少ないです。 ◎形式よりも働きやすさ・実利を重視。スーツではなく、オフィスカジュアルな服装での勤務が基本です。
NECネットワーク・センサ株式会社
400万円~649万円
半導体, 設備保全 基地局・無線機器・通信機器
【NECグループの防衛事業領域にて、ものづくりの中核を担っている会社/国家の安全保障と安心・安全で豊かな情報社会の実現に貢献】 ■募集背景: 防衛予算の中長期的な増額が見込まれるための増員募集です。 ■業務内容 自衛隊で使用される水中音響機器/レーダー装置/無線航法/無線通信機器の点検保守をご担当いただきます。 客先運用場所(自衛隊基地等)での点検修理、当社に持ち込まれた機器の点検修理、顧客先との日程調整を行います。 ■組織構成: 130名程度 ■仕事の魅力: ◎中長期的に防衛予算の増額が見込まれるため、高い事業安定性を誇ります。 ◎残業は平均月15時間程度。年間休日126日で働きやすい環境です。 ◎自衛隊の装備品などの保守保全業務なので国防における縁の下の力持ちであるポジションです。 ■ご入社後の研修体制: 階層別研修も整備されているため、他部署との横のつながりを作る機会もございますので中途入社でもご安心ください。 ■出張: 出張が発生します。日帰り出張から長くて1カ月程度の 長期出張がありますが、2泊3日程度の出張が主流です。民間人では立ち入れない場所にも行けるのが魅力の一つです。 ■当社について: 当社は、NECグル—プの防衛・航空宇宙事業において、製品の開発設計・生産など重要な役割を担う会社です。主に当社は防衛・航空宇宙の事業領域でレーダやソーナーといったセンサ機器や、各種無線通信装置を扱っています。私たちはこのような製品をNECとパートナーシップをとりながら開発設計・生産するとともに納品後の保守メンテナンスまで行っています。近年、日本を取り巻く安全保障環境が激変する中、私たちの生産した製品は24時間365日、日本の目・耳となり、私たちの安心と安全を守ります。 変更の範囲:当社業務全般
日本トータルテレマーケティング株式会社
350万円~449万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
【職種・業界未経験者歓迎!博報堂Gの安定基盤◎多角的なマーケティング事業を展開/マイカー通勤可/転勤基本無し・夜勤無し/年休128日/教育体制◎】 ■業務概要: ◇自社物流センターの管理業務(物流・倉庫・業務・工程・在庫・労務) 入荷・梱包・出荷作業を行うチームの管理業務をお任せします。 ※基本的には作業はスタッフが行い、そのスタッフの管理や工程管理をお任せするポジションです。 ◇当社のフルフィルメントサービスは企業様の商品を管理し、お客様の手元に届くまでを一気通貫で担っています。 https://www.ntm.co.jp/service/fulfillment ■業務内容詳細: ◇作業工程の計画作成 ◇作業指示 ◇進捗の管理 ◇作業品質管理 ◇労務(シフト)管理 など ■センターについて: クライアント企業様からお預かりした商品の保管から、お客様のご注文データに基づいた梱包作業・出荷作業を担っている物流センターです。DX化を進めており、スタッフの熟練度に頼らず誰でも同じ作業水準を保てる作業環境づくりを積極的に行っております。 ■入社後の流れ: ◇まずは各工程の作業に入っていただきながら作業内容を習得。 ◇先輩と一緒に作業チームを組み、先輩スタッフの指導のもとチーム管理を習得。 (具体的な管理業務の流れや指示出し、管理ポイントなどを実務を通して習得いただきます) ■主な取り扱い商品: ・アパレル製品・コスメ・食品・サプリメント・家電製品など ・案件ごとに作業チームが分かれており、作業スタッフは20代〜50代の幅広い年代が在籍しています。 ■当社について: 1983年の設立から今期で42期目と約半世紀の歴史がある会社です。テレマーケティング事業を始めとし、40年以上積み上げてきた応対ノウハウで今では1000社以上の企業様とお取引がございます。 創業後は着実に成長を遂げ、2018年には広告業界大手の博報堂グループに参入しました。公共BPOサービスやフルフィルメント・物流サービス、EC総合支援サービスなど、よりビジネスの幅を広げ、様々な業界との取引が増え、さらなるスピードで成長中。 変更の範囲:会社の全ての業務
東急グリーンシステム株式会社
埼玉県さいたま市西区湯木町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
〜17時までには退社/未経験歓迎/年休122日/スポーツ好きな方・ゴルフ場の運営・メンテナンスに携わることができます/OJT中心の充実な研修制度/自然の中で働ける〜 ■概要: 東急グループという安定した基盤を持ち高い評価と実績を持つ当社にて、管理を依頼されているゴルフ場のメンテナンスをお任せします。 ■主な業務内容: 協力会社に依頼をしながら以下業務をご担当いただきます。 草刈り(芝刈り機の使用)/グリーンの刈り込みバンカーのならし/カップ切り/樹木の手入れ/肥料管理/芝への水やり/コースの清掃・機械の整備 等 ■キャリアについて: ご入社後、メンテナンスとしてご経験を積んでいただきます。その後グリーンキーパーとしてゴルフ場のコンサルティングやコーディネーターの役割を担っていただきたいと考えております。またグリーンキーパーとして現場対応だけではなく、ゆくゆくは所長として全体のマネジメント業務を行っていただくことを期待おります。 ■ミッション/業務の楽しさについて: 本ポジションのミッションは、コースの品質を高く維持し、プレイヤーの要望を満たすことで、プレイヤー・クラブ・当社が共に満足できる仕事をすることです。 当社のゴルフコースはトーナメントの開催コースに採用されるなど非常に高いクオリティを誇っており、ご自身が管理しているコースが実際の大会に使われる瞬間は、非常にやりがいが感じられます。 ■当社の特徴・魅力: 魅力ある街づくりや沿線開発に取り組んでいる東急グループ。そこに必要な緑や潤いを提供してきたのが当社です。東急グループからの安定した受注に加え、グループ外からの受注も増えております。ゴルフ事業も安定的に推移しており、現在は関東、関西、中部、甲信越に合わせて20の事業所を構えています。北は北海道から南は九州まで、広くゴルフコースを手掛けてきましたが、気軽にプレーできる河川敷コースだけでなく、2020年開催予定のスポーツの祭典でゴルフ競技の会場となる霞ヶ関カンツリー倶楽部などの名門ゴルフ倶楽部の施工に携わったこともあります。また、当社にはフレンドリーな社員が多く、個々の意見を反映し、フォローし合う雰囲気が自然と醸成されています。そのため、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイボク
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 肉豚の生産、食肉の製造・加工、レストラン事業の運営などを行っている当社のEC・通販カタログ部門のプレイングマネージャーとして、実務に携わりつつ、企画やメンバーマネジメントを担当いただきます。 売上拡大に向け、経営層に近い存在で戦略提案から実行・管理までお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的な業務: ◎ECサイトや通販カタログの制作・戦略立案 ◎外部パートナー(WEB制作代行業者/カタログのデザイナー/DM発送の委託業者等)の選定 ◎受発注業務担当メンバーのマネジメントと実務 ◎使用ツール(顧客管理ツール/受発注・請求の管理ツール)の選定 ◎社内広報と連携し、デジタルマーケティングの戦略立案 ◎お中元・お歳暮シーズンの短期アルバイト事務局(30名程度)の立ち上げ ■入社後の流れ: 入社後の最初の2週間程度は、当社製品や運営に関する知識を深めていただくために、工場および店頭での研修を予定しています。 その後、通信販売課に配属され、OJTをしながら以下の業務を担当していただきます。 (1)通信販売課内の日常業務 ・受発注業務の管理 ・顧客対応 (2)メンバーのマネジメント ・通信販売課のメンバー(約10名)の管理、育成 ・チームビルディングと業務効率化の推進 (3)通信販売の売上・運用施策の立案、実施、検証 ・販売戦略の策定 ・施策の実行と効果測定 (4)全社ギフト販売の企画・運用調整 ・商品企画 ・カタログ製作およびECサイトの制作 (5)社内システムの企画、運用サポート ・システム改善提案 ・ヘルプデスク対応 ※繁忙期には、短期アルバイトを含む約30名のギフト事務局の設営・運用も担当いただきます。 ※通常3ヶ月程度を目処に、独り立ちしていただくことを期待しています。進捗に応じてサポート体制を調整します。 ■業務の特徴: ・自ら立案した販売施策が成果を上げた時の達成感があります。 ・チームと共に成長し、通信販売の拡大に寄与する楽しさがあります。 ・繁忙期の業務量や、多岐にわたる業務の調整力が求められますが、それを乗り越えることで得られる成長も大きいです。 ■組織構成: 課内10名(男性2名/女性8名)※うち3名は時短制度を利用中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミック
受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■シャッター周辺機器を中心に産業機器の設計、量産まで一貫生産をしている当社。この度、新たに電気設計職を募集します。業容拡大に伴い、設計部門の強化のための増員募集です。 ■業務内容: 電気設計職として、シャッターの電気設計(制御盤など)の設計から完成までを担当します。新規顧客は展示会などの出展から声を掛けられるケースも多くあります。図面だけを書くのではなく、顧客折衝をしながら顧客のニーズ基づき設計を行います。なお、特殊物件や建物に合わせたものに関わる機会も多くあります。 <主な業務> ・電気設計 ・制御設計(シーケンス制御設計。言語:PLC) ・動作検証 ・回路設計 ■組織構成:配属先の技術・設計部門は、3名のスタッフが在籍しています(機械設計1名、電気設計1名、パート1名)。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】:残業ほぼなしの環境を実現できています。男性育休取得実績もあります。社内体制を整え業務効率化を進めており、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能です。 【当社の特長】:当社は、産業機器の開発、設計、試作、量産まで一貫して行っているメーカーであり、多品種、少ロットでも対応します。短納期、高品質、低価格で提供しています。ISO901、ISO14001を取得。「彩の国指定工場」に認定されています。 【当社の事業の強み】:1976年の創業以来、大手シャッターメーカーを主力取引先とし、シャッター周辺機器の設計、製造に強みがあります。設計から板金加工、組み立て完成までを社内で一貫して行なえる点が強みで、ケース部分や機械的な部品などの、板金加工が必要なものから、電気的な部分の組み立て、動作検査までを自社で行ない、完成品をお客様に納入しています。
機械部品・金型 自動車部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験から事務へキャリアチェンジ/順調に生産と納品ができるようにすることがミッション/残業月6H・家族手当有/無借金経営で安定性〇】 株式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造を行っている当社にて順調に生産と納品ができるようにする工場事務業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・材料発注(パソコン作業) ・材料検収(工場で伝票と現物の数が合っているかを数える) ・出荷前の記録(工場で数字を記録する) ・現品票(工場で現物にはる) ・納品書と受領書(トラックドライバーに渡す、受け取る) ・納入業者と納品先応対(事務所、メール、電話) ・消耗品発注と払い出し(消耗品おきば作業) ・事務所と工場作業者との連絡(工場に連絡しにいく) ・生産進捗の確認(工場に見にいく) ■組織構成: 企業全体48人/就業場所30人/うち女性2人が在籍しています。 ■業務のポイント: ・バックオフィス業務等の幅広い業務を経験できることによって幅広いスキル・知識を身に着けることができます。 ■商材:・バケット、燃料タンク、油圧タンク等、ブルドーザーやシャベルに欠かせないものを製造しています。 ■技術的な特徴: ・一貫生産体制があり、納期短縮・品質安定化を実現しています。 ・高精度な機械加工技術で建設機械のフレームやタンクなど、安全性が求められる部品に対応できます。 ・両工場(埼玉県日高市、福島県田村市船引町)ともに大型設備を完備しています。 ■企業・業務の特徴: ・小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造・塗装を行っております。 ・同業界は参入障壁が高く、競合他社が少なく、安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。 ・業務の定型化や会計(決算業務)などはアウトソースを積極的に行っております。そのため同ポジションはほぼ残業が発生いたしません。メリハリをつけた勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
埼玉県日高市新堀
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
「ねんりん家」(バウムクーヘン)のお土産菓子製造メーカーの工務担当者として、日高工場の製造機械の保守、修繕、設計業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)量産型の菓子製造機械のメンテナンス・保全 (2)工場内設備全般のメンテナンス・保全 (3)メンテナンス計画の立案 (4)故障時の対応等 ■業務の特徴: 定期メンテナンスはもちろんですが、実動する生産ラインの不具合発生時には、原因の特定と対応策の検討が必要となります。 また、常に新しい商品をお客様にお届けすべく、季節商品など、新商品発売も多く、生ケーキや焼き菓子など、様々なお菓子の機械の特性を熟知し、新商品開発時の運用検証なども行います。 他のメンバーと協力しながら、円滑なメンテナンス計画を立案し、安定した菓子供給の基盤作りを担っていただきます。 ■工場について: ・日高工場では「ねんりん家」のバームクーヘンを製造しています。 ・工場の従業員数は約110名です。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり> ■業務内容: 開発担当として、医療機器やロボット、住宅のオートロック等、幅広い産業機器に使用されるマイクロモーター・小型精密機械の設計をお任せいたします(CADはSOLIDWORKSを使用しています)。【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 基本的には既存製品のカスタムが多いですが、新規案件もございますので、打合せから開発・仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化まで幅広く携われる機会がございます。 また、役員も含めた社内会議では、設計構想から担当者レベルで発表する場もございます。 標準品の新規開発だけでなく、顧客要望に応じたOEM開発も行います。 営業と共にWEB会議にて顧客商談に同席することもございます。 ■業務の魅力: ・最先端の技術を含む幅広いモノづくりに一貫して携わることができ、技術者としてやりがいの大きい環境です。 ・取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種でカスタム品を作成することが可能です。 また、部品を組み合わせたユニット品という形で企業に納品するケースもあり、様々な手法で開発・設計を行うことができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後はご経験やスキルに応じますが、まずは2日間ほど座学で研修を行います。その後。OJTとして現場配属後、徐々に業務をお任せします。将来的には仕様検討から量産立ち上げまで、一連の業務経験を積んでいただきます。 ■配属先情報: 配属先となる技術部には、開発担当が現在9名(20代〜50代)在籍しております。 ※案件によって1人もしくは2人〜3人のチームで対応します。分からないことは気軽に質問しやすい環境です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。
堀江車輌電装株式会社
埼玉県日高市台
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆完全未経験から手に職をつけられる:アルバイト・派遣経験者も大歓迎!機械いじり・モノづくりが好きな方も歓迎いたします! ◆働き方◎:平均残業10h/年休120日以上/転勤無 ◆鉄道インフラの維持に貢献し、人々のライフラインを守る公共性の高い仕事です! ■業務内容: 東京メトロ、西武鉄道等、鉄道会社の車両の整備・改造をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)鉄道車両のブレーキやドアの開閉に使われるドアエンジンの分解・洗浄・組み立て作業を行います。他にもクーラーの清掃点検や座席シートの張り替え等の定期検査を行います。 (2)鉄道車両のリニューアル工事に伴う電気機器の取付けや、交換・配線結線作業を行います。 ■働きやすさ◎:月平均残業時間は10時間と業界的に少なく、休日も確保されているため、業務負担がかからないようプライベートも充実しやすい環境となっています。 ■入社後フォロー◎:入社後1〜3か月ほど、現場OJTでしっかりと指導していくため、未経験の方や理系出身でない方でも活躍できる環境となっています。 ■スキルアップが可能な環境◎:多種多様な車種に触れる機会や資格取得支援があることで、ご自身のスキルも高めることが可能です。若手社員が多く活躍していること、社長をはじめ社員間の距離が近いことから、風通しが良く早い段階でキャリアアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 生産管理
【創業60年/大手メーカーとの取引多数/地域密着の安定企業/転勤なし】 ■業務概要: 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、生産管理をお任せしたします。 ■業務内容: 生産計画作成 出荷計画作成 進捗に合わせて材料運搬 出荷に合わせて完成品運搬 梱包(完成品に伝票をはる) ショットブラスト作業 ※組織を円滑にまわすためのお仕事です。 ■入社後の流れ: 数か月は先輩社員の下で、業務の流れを学んでいただきます。取扱製品が豊富なため、様々な知識やスキルが身につきます。 ■企業・業務の特徴: ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。同社の業界は参入障壁が高く、競合他社が少ない点が特徴です。そのため安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。
■業務内容 大手建機メーカーに対して、オーダーメイドの機械部品を提供している同社にて、工場内運搬作業をお任せします 建設機械業界の安定したお仕事で、夜勤や出張などがないためワークライフバランスが整えられます ■具体的な業務内容 まず、フォークリフトの経験が無い方は技能講習をうけていただきます 入社後は、先輩に教わりながら仕事の流れを覚えていただきます。 基本的なところから指導するため安心してスタートできます。 まずは頻度の高い仕事から覚えていただき、業務に慣れてきたら頻度の低い仕事をしていただきます。 工場内での作業ですのでその場で、困った時や悩んだときは、上司や先輩がサポートしますので安心です。 ・工場内に入ってきたものの運搬 ・生産中のものを運搬 ・出荷するものを運搬 ・出荷品の記録と伝票はり 等 ■キャリアについて ご自身の希望で、身に付いた経験をいかして生産管理や生産技術への専門分野を目指すことができ、会社内でのスキル&キャリアアップができます。 ■企業・業務の特徴 ・同社は大手建機メーカー向けの部品を製造・販売を行っております。 ■安定経営企業 ・同社の業界は参入障壁が高く競合他社が少ない点が特徴です ・メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。 ■残業ほとんどなし×土日祝休み(月に土曜日出勤1回あり) ・業務の定型化や会計(決算業務)などはアウトソースを積極的に行っております。そのため同ポジションはほぼ残業が発生いたしません。 ・土日祝休み(月に1回土曜日出勤あり)のためプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり/転勤なし> ■業務内容: 生産管理担当として、量産品の生産計画や進捗管理、部品の購買業務、原価管理(コストダウン)に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・工業製品であるため扱う部品は幅広く、ネジの1本から金型部品、プレス部品など、数百点もの部品を購入し、原価低減の活動も行います。 ・受注から納品までの生産計画の策定と社内調整や進捗管理など、内外問わず折衝をする機会も多々あります。 ・海外ユーザーやサプライヤーとの物流業務に携わることもあります。 ・将来的にはマネジメント職にも期待しています。 ■業務の魅力: 取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種で顧客満足の高いモノづくりを経験できます。 ■配属先情報: 配属先となる生産管理課には、現在8名(20代〜50代)が在籍しております。※分からないことは気軽に質問しやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ