80 件
株式会社丸千代山岡家
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木
-
350万円~400万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問 / 未経験OK ※Native Japanese speaking skill is required. ・18歳以上の方(深夜勤務があるため) ・学歴・職歴・転職回数は不問です。 【こんな方におすすめ】 ◎週休3日制でプライベートを充実させたい方 ◎福利厚生が充実した職場で安心して働きたい方 ◎日中に家族や趣味の時間を確保しながら、生活リズムを安定させたい方 ◎飲食系のお仕事に挑戦したい方
◤勢いのある安定企業だからこそ、充実の福利厚生◢ 山岡家は、全国で191店舗を展開し、今後も300店舗展開を目指している安定企業です。その安定基盤があるからこそ、以下のような充実した福利厚生を提供しています。 ◎週休3日制でプライベートも充実 ◎入社祝い金総額30万円(5万円×6ヶ月支給) ◎昇給年2回・賞与年2回 ◎残業代全額支給(1分単位で支給) ◎退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、etc. ◤残業少なめ。スタッフ同士でフォローし合う文化◢ お任せするのは、接客や調理など。山岡家では、1店舗あたりの配置人数が多く、ピーク時でも十分な人員が確保されています。さらに、社員同士が積極的にフォローし合う文化が根付いており、仕事が終わらないときには自然と助け合う風土があります。その結果、残業は月平均30時間程度と少なめ。深夜帯ならではの業務特性も相まって、負担少なく効率的に働ける環境です。 ◤協調性の高い職場だから、不安ナシ◢ スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、困ったときにはすぐに相談できる環境です。「楽しいときは楽しく、真剣なときは真剣に」そんな協調性の高い仲間とともに、安心して働ける職場です。 ◤未経験でも安心。充実の研修制度で着実に成長◢ 「飲食業は初めて」「夜勤の経験がない」という方も安心してスタートできます。入社後は、入社研修(接客・衛生・理念)やOJTを経て業務を習得していただきます。さらに、入社1ヶ月後および3ヶ月後にはフォローアップ研修を実施。社内研修センターのバックアップもあるため、未経験の方でも安心して成長できます。
有限会社アクシス
埼玉県鶴ヶ島市脚折
343万円~374万円
不動産管理 警備・清掃, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK <職種・業界・社会人未経験、フリーター、第二新卒の方歓迎> ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ⇒離職期間、転職回数、学歴は不問。ブランクのある方、歓迎します! 向いている人 〇未経験から手に職をつけたい方 〇何かをキレイにすることが好きな方 〇将来も求められる技術を身に付けたい方 業界大手の不動産企業や独立行政法人の仕事を引き受けている当社。安定経営を続けており将来性も抜群です。 排水設備を清潔に保つことで寿命を延ばし、建物自体を長く利用 できるようにする当社のサービスが多く求められているのです。昨今はバブル期に急増した建物が一斉に老朽化を迎えていることもあり、依頼が急増。やむを得ずお断りしているほど。 すべての建物に、そして20年、30年先も必要とされるものですから、この技術を習得することは一生モノの技術を得ることともいえるでしょう。将来に安心感を持って働けます。
<マンションやアパートの配水管清掃・メンテナンスをお任せします> キッチン・洗面台・浴室・洗濯機の配水管を、高圧洗浄機を使って清掃します。先輩と2人1組で進めるので未経験の方もご安心ください。担当エリアは東京・埼玉が中心。作業場所は1ヶ月前に決定します。 <仕事の流れ(例)> ▼出社 作業服に着替えて(自宅から着てくるのもOK)現場へ移動。作業に必要な資材(養生シートやホースなど)を車に積み込み、現場に向かいます。 ▼作業準備 お客さま先のマンションやアパートに到着したら、1日の流れをミーティングで確認。その後、先輩とペアを組んで1部屋ずつ作業を開始していきます。作業は2人1組で、養生担当と洗浄担当に分かれます(入社後1ヶ月ほどは養生担当)。 ▼養生作業 養生担当は壁や床が汚れないよう室内に養生シートを敷くほか、共用部分の廊下や階段にも、マンション住民の方がホースにつまづき転倒するなどの事故が起こらないよう、カラーコーンを置いたり、注意喚起も行ないます。 ▼洗浄作業 洗浄担当は高圧洗浄車から室内にホースを引き込み、キッチンなどの排水口からホースを入れて高い水圧で配水管を洗浄します。配水管の中は見えないため、水の流れと音で汚れの落ち具合を確認。1部屋あたりの作業時間は10~15分で、1日に20~30部屋ほど回ります。 ▼休憩 お昼の1時間休憩以外にも、作業のきりが良いところで小休憩を取りつつ、無理なく進めていきます。 ▼完了・片付け 1時間ほど資材などの片付けを行ない、会社へ。帰社後は機材をメンテナンスしたりパソコンで日報を書いたりして18:00~19:30ごろ退社。お疲れさまでした!
株式会社関水金属
埼玉県鶴ヶ島市富士見
500万円~649万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内トップクラスシェア鉄道模型メーカー/鉄道模型に興味ある方歓迎/米国・ヨーロッパなどにグローバル展開〜 【業務概要】(変更の範囲:会社の定める業務) ◎Flutterを使ったスマホアプリ、Webアプリ開発 ◎社内基幹システム導入、開発、運用 ◎社内SEスタッフとして他部門のPC業務サポート ◎社内ネットワーク構築、運用 ※開発作業には要件定義から開発、導入、運用保守まで工程。 ■主な開発環境: クラウド環境:AWS、GCP 使用言語:Flutter(Dart)、Python、VB.NET等 統合開発環境:AndroidStudio、VisualStudio 【キャリアパス】 ・Flutterとクラウドサービスを駆使してアプリケーションを開発できるエンジニア ・要件定義から導入まで一手に引き受けるフルスタックエンジニア ・社内のDXを推進するプロジェクトマネージャー 【求めるスキル】 以下スキル(いずれか)をお持ちの方歓迎です。今回は基本的には教育が必要ない即戦力の方を募集しております。 ・オープン系、Web系アプリケーションの開発(開発言語は問わず) ・サーバーサイドプログラムの開発(Python等) ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した経験 ・RDB(Oracle、PostgreSQL、MySQL等)を使ったデータベースの構築/運用 ・ノーコード/ローコードシステム(kintone、PowerApps等)を使った社内システム導入経験 【組織構成】 現在、課長含め4名在籍しており、30代〜40代の方が活躍中です。 業務分担は明確にはないものの、オールマイティに業務ができるメンバーと得意分野を担当しているメンバーで行っております。 【当社について】 創業時から自社開発と自社製造にこだわりを持ち、世界的な人気を誇る鉄道模型の総合メーカーです。 鉄道模型において国内トップクラスシェアで、製造・販売台数は年々微増し、確かな需要があり安定性も強いです。 またこの業界では、新たなメーカーが出てくる可能性は低く、確固たる地位を築いています。 昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマ材料等を製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
望月測量設計株式会社
300万円~799万円
建設コンサルタント 財務・会計アドバイザリー(FAS), 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
■職務内容: 補償コンサルタント業務を担当していただきます。当社は国や県など、主に官公庁の依頼により、公共事業にかかる補償コンサルティングを行います。 ・事業予定地へ出向き、エリア内の建物のほか、立木の1本1本までしっかりと調査・記録し、調査結果を参考に図面を作成(建物など)します。 ・図面と共に、建物の価値や移転にかかる費用などを積算し、報告書にまとめます。 ・東京、神奈川、埼玉、群馬、長野といった西関東からの受注案件がございます。 ■業務の特徴: 最新の機器(ドローン、3Dスキャナ測定器など)を使用する業務になりますので、ゆくゆくはコンサルタントとして、ICTの知識が求められる可能性がございます。そのため、好奇心と向上心を持ち合わせ、且つ最新の知識を習得していきたいという気概のある方を求めております。 ■当社の特徴・魅力: ・社員の成長を促すための資格取得支援だけでなく、早期に案件を任せるなど、未経験者・経験者に関係なく、成長できるフィールドを用意しております。また、頑張る社員に対し、会社の利益をしっかりと還元しております。業績は好調に推移しており、平均3.5ヶ月分の賞与を支給しております。年間120万円の賞与が支給される社員もいますので、成長、報酬ともに手に入れられる環境が整っております。 ・測量士、土地家屋調査士、一級土木施工管理士、一級建築士および補償業務管理士などの資格を有する人材を多数育成し、お客様の信頼に応えております。また、働き方改革を積極的に進め、働く人が充実して働ける環境づくりもめざします。有給取得奨励、残業削減、新技術導入、スキルアップにより作業時間短縮に取り組んでおります。
東洋電装株式会社
埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷
400万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、機構設計、ソフトウエア設計の募集となります。 ■会社についての詳細 私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。 昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV( Software defined Vehicle )化へ大きく動いています。 しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)製品の本質が変わることがありません。 我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。 今、私たちに必要なのは、失敗を恐れることなくアグレッシブにチャレンジできる人材。無理難題をチャンスとして捉え、楽しみながら解決策を考えられる人材です。 皆さんのエントリーをお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【実務経験不問/Tier1・ホンダ系グローバルサプライヤー/定着率95%以上/自動車・オートバイ・パワープロダクツと3足の草鞋で安定/フレックス制/退職金制度有/住宅・家族手当有】 ■業務内容: スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、システム検証の募集となります。 ・システムテスト計画作成と管理 ・システムテスト設計 ・システムテスト実施 ■就業環境: ・積極的に社員の働き方の改善に取り組んでおり、ノー残業デーを水曜と金曜に設定し17時15分退社を行っております。フレックス制活用、残業月20時間程とON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。 ・当社は中途採用者向けの研修も整備しており、階層別研修に加え、各部門長からの講義を受けるフォローアップ研修も実施が始まっております。 ■採用担当者からのメッセージ: 私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。 昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV化へ大きく動いています。 しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)製品の本質が変わることがありません。 我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【ものづくりの最先端を担える、製造ラインの要!実務経験不問/Tier1・ホンダ系グローバルサプライヤー/定着率95%以上/自動車・オートバイ・パワープロダクツと3足の草鞋で安定/フレックス制/退職金制度有/住宅・家族手当有】 ■業務内容: スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、生産技術職の募集となります。 設備設計、金型設計、塗装、基盤などの職種から、選考を通して、これまで学んだ知識やご経験に応じてポジションをご提案します。 ■担当製品: 自動車・オートバイ・パワープロダクツ向けの高品質な電装品のみならず、インフラ系制御盤やIoT・介護向けシステム、絶縁工具まで、多領域にわたる製品と技術力を保有しています。 ECU制御系 パワーシート制御ECU/スイッチ、ドアミラー制御ECU、パワーウィンドウスイッチ、電動コラム制御ECU、シートヒーター制御ECUなど ■採用担当者からのメッセージ: 私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。 昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV化へ大きく動いています。 しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI製品の本質が変わることがありません。 我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【実務経験不問/Tier1・ホンダ系グローバルサプライヤー/定着率95%以上/自動車・オートバイ・パワープロダクツと3足の草鞋で安定/フレックス制/退職金制度有/住宅・家族手当有】 ■業務内容: スイッチを中心に4,000種の車装部品を開発。人と車をつなぐ世界最先端技術の確立を目指す当社にて、品質保証の募集となります。 ■就業環境: ・積極的に社員の働き方の改善に取り組んでおり、ノー残業デーを水曜と金曜に設定し17時15分退社を行っております。フレックス制活用、残業月20時間程とON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。 ・当社は中途採用者向けの研修も整備しており、階層別研修に加え、各部門長からの講義を受けるフォローアップ研修も実施が始まっております。 ■採用担当者からのメッセージ: 私たち東洋電装株式会社は、自動車・オートバイ・ライフクリエーション(汎用)製品の電装品を研究・開発・製造・販売しているグローバルメーカーです。自動車の電装品を手掛ける会社はたくさんありますが、当社の強みは上記3つのカテゴリの製品を全て手掛けられる点。それは売上/利益の補完による安定性のメリットだけでなく、あるカテゴリで培った技術をほかのカテゴリに横展開することで相乗効果が生まれ、付加価値の高い製品を作ることができるのです。1947年の創業以来、“人間中心設計”の思想のもと、各分野のプロフェッショナルがチームワークを発揮し、魅力ある技術を追求することで、エンドユーザーの皆さまに喜ばれる製品づくりに情熱を注いできました。 昨今の自動車業界は大変革期として、世界的に電気自動車の普及拡大やSDV化へ大きく動いています。 しかし、その変化が起きても私たちが開発/提供する人と車を繋ぐHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)製品の本質が変わることがありません。 我々はユーザーが気持ちよく(ストレスなく)、パニックでも間違えることがなく、そして先進性を感じる操作が可能な製品の開発を日々行っており、環境配慮、品質はもちろんのことシミュレーション技術やトレンドを取り入れたデザイン等を屈指して、常に新テーマにチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘
400万円~599万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プレス金型 射出成型金型
【鉄道模型生産用の金型作製のNCデータ作成をお任せ/KATOブランドとして世界中から愛される鉄道模型メーカー/米国子会社がヨーロッパ・アジア・オセアニアなどにグローバル展開】 ■お任せする業務内容 鉄道模型の生産に使用する、金型作製用のデータ(NCデータ)作成をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・メインは3DCAD/CAMを使用し金型を加工するためのNCデータの作成です。 ・鉄道模型部品の生産に使う金型の製作現場にも、プログラム担当として立ち合い・参加していただくことがございます。(同じ敷地内に金型工場があります) ※種類:樹脂成型/プレス加工/鋳造金型 ※製品・金型自体の図面設計は別部門が行っております。 ■当社について: 1957年創業時から自社開発と自社製造に強いこだわりを持ち、制御機器/ストラクチャーなど関連商品も扱う鉄道模型の総合メーカーであり、「KATO」ブランドは愛好家の中で知らぬものはないほどの世界的な人気を確立。創業翌年からは米国はじめ欧州への輸出を開始、1986年には米国に現地法人を設立するなど海外展開においても順調な成長を続けてます。 ■当社の魅力: 企画・設計・金型加工から販売・アフターサービスまで一気通貫で行っています。鉄道模型において国内トップクラスシェアです。鉄道模型の製造・販売台数は年々微増しており、確かな需要があるので安定性も強いです。またこの業界においては、新たなメーカーが出てくる可能性は非常に低く、確固たる地位を築いています。昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマを製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
田島ルーフィング株式会社
埼玉県鶴ヶ島市藤金
建材 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高く業界トップシェア/特許取得多数/3年連続増収企業/六本木ヒルズから国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/実働7時間30分】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:小台工場(東京都足立区)または埼玉工場(鶴ヶ島市)にて、自社設計のルーフィングマシン・床材製造機等の生産設備の設計をお任せします。 ■詳細: ・メインは新製品や製品改良検討に伴う既存設備改善・改良検討、修理・コスト削減のための改善等です。その他、新規設備立上げに携わる場合もあります。 ・製品開発担当や製造技術担当、工場のオペレータや保全部門からの要望をヒアリングし、企画構想から基本(部分)設計および詳細設計をしていただきます。 ※保全部隊は別にいます。 ■組織構成:東京が5名(30代〜50台)、埼玉が8名(20代〜50台)で全員男性です。埼玉・東京それぞれに統括課長がおり、機械担当・電気担当それぞれにリーダークラス・メンバーが紐づいています。工程改善・設計が主で、一人一案件担当しています。 ■入社後の流れ: ・基本はOJTですが、入社後3か月程度は座学や先輩の案件に参画いただき業務を覚えていただきます。 ・工場毎に製品が異なり、様々な機械の生産技術経験を積んでいただく為、およそ4年で小台台・埼玉工場間の異動の可能性があります。 ■働き方:平日は基本残業はありません。土曜日はシフト制で月1回程度出社となりますが、必ず代休を取得いただいております。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。その歴史は長く大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。 変更の範囲:本文参照
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高く業界トップシェア/特許取得多数/3年連続増収企業/国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/実働7時間30分】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:小台工場(東京都足立区)または埼玉工場(鶴ヶ島市)にて、自社設計のルーフィングマシン・床材製造機等の生産設備の設計をお任せします。 ■詳細: ・メインは新製品や製品改良検討に伴う既存設備改善・改良検討、修理・コスト削減のための改善等です。その他、新規設備立上げに携わる場合もあります。開発材料はアスファルト、塩ビ等です。 ・製品開発担当や製造技術担当、工場のオペレータや保全部門からの要望をヒアリングし、企画構想から基本(部分)設計・詳細設計を担当します。※設備保全は専任います。 ■組織構成:東京が5名(30代〜50台)、埼玉が8名(20代〜50台)で全員男性です。埼玉・東京それぞれに統括課長がおり、機械担当・電気担当それぞれにリーダークラス・メンバーが紐づいています。工程改善・設計が主で、一人一案件を担当しています。 ■入社後の流れ: ・基本はOJTですが、入社後3か月程度は座学や先輩の案件に参画いただき業務を覚えていただきます。 ・工場毎に製品が異なり、様々な機械の生産技術経験を積んでいただく為、およそ4年で小台・埼玉工場間の異動の可能性があります。 ■働き方:平日は基本残業はありません。土曜日はシフト制で月1回程度出社となりますが、必ず代休を取得いただいております。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。その歴史は長く創立は100年超え、従業員数は千人超えの大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内トップクラスシェア鉄道模型メーカー/鉄道模型に興味ある方歓迎/米国・ヨーロッパなどにグローバル展開〜 【業務概要】(変更の範囲:会社の定める業務) ◎Pythonを使ったバックエンドアプリケーション開発 ◎AWSやGCPを使ったシステムの構築、運用作業(特に弊社アプリ「Rail-Navi」のサーバ管理) ◎社内既存システムのマイグレーション作業(社内に多く存在するレガシーシステムの移行) ※開発作業には要件定義から開発、導入、運用保守までを含みます。 ■主な開発環境 クラウド環境:AWS、GCP 使用言語:Python, Go, Node.js等 統合開発環境:VisualStudioCode 【キャリアパス】 ・社内のバックエンドアプリ開発におけるテックリード ・社内の他部門メンバーとコミュニケーションを取り、要件定義から導入まで一手に引き受けるフルスタックエンジニア 【求めるスキル】 以下スキル(いずれか)をお持ちの方歓迎です。 今回は基本的には教育が必要ない即戦力の方を募集しております。 ◎バックエンドプログラム開発(Pythonご経験者歓迎) ◎AWS/GCPなどのクラウドサービスを使ってサーバシステムを構築した経験 ◎Dockerを使ったコンテナアプリケーション開発 ◎AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した経験 ◎RDB(Oracle、PostgreSQL、MySQL等)を使ったデータベースの構築・運用 【組織構成】 現在、課長含め4名在籍しており、30代〜40代の方が活躍中です。 業務分担は明確にはないものの、オールマイティに業務ができるメンバーと得意分野を担当しているメンバーで行っております。 【当社について】 創業時から自社開発と自社製造にこだわりを持ち、世界的な人気を誇る鉄道模型の総合メーカーです。 鉄道模型において国内トップクラスシェアで、製造・販売台数は年々微増し、確かな需要があり安定性も強いです。 またこの業界では、新たなメーカーが出てくる可能性は低く、確固たる地位を築いています。 昨今では鉄道模型に加えてジオラマ製品にも力を入れており、STEAM教育等に関わるジオラマ材料等を製造し、趣味の世界に留まらず事業拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプトラン
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業の中核を担うポジションの募集■□ ■業務内容: 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで基幹技術チームの制御業務の他に、メンバーのマネジメントや技術指導等を幅広く頂く予定です。マネジメント経験者の方は是非ご応募ください。 <基幹技術チームの制御業務・マネジメント> ・真空装置制御に関する業務 ・メンバーの業務調整、育成、管理等のマネジメント ・プロジェクト管理、推進 ・事業計画の策定、立案 ※関連会社がある米国シリコンバレー・上海・台湾等の出張対応もございます。 ■組織構成: 制御グループ 5名 課長代理1名、係長1名、副主任1名、スタッフ:2名 ■賞与制度: 提示する条件のほか、会社の業績が良い場合に特別賞与を追加支給することがあります(これまでほぼ毎年支給)。会社業績および社員個人の貢献を加味し金額を決定するため、ご自身の業績や成果が給与に明確に反映されます。 ※有価証券報告書の社員平均年収944万円(2022年度) ■同社の魅力: ・同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 ■今後の将来性: 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術のスマートフォン・車載/Lidar・AR/MRへの応用、5G対応の光通信分野での開発強化、ヘルスケア分野でのバイオセンサー開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークス
埼玉県川越市府川
350万円~599万円
その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜住宅・家族手当など福利厚生◎/アットホームな職場/7期連続黒字経営〜 ■業務内容: ◇車検専門店 アップル車検を展開している会社での、車検、点検、一般整備、修理等のお仕事です。 ◇基本的な仕事の進め方から、整備に関する知識・ノウハウなど先輩がしっかりと指導して行きます。慣れてきたら、経験を活かせるポジションを探して行きましょう。 ※整備する自動車 ・来店された一般顧客の自動車 ・保険会社の紹介自動車 ・直営スズキディーラー ・中古車展示場の売約車 ・自社代車、自社レンタカー ■企業の魅力: スズキディーラー・軽自動車専門店・アップル車検・ロードサービスを主としてお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 当社は川越エリアで最後発企業でありながら、コロナ禍でも7年連続黒字経営を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。社員の満足がお客様満足アップの一番の近道であるとの考えのもと、社員を大切にする文化があり、とてもアットホームな職場環境で働きやすさが特徴です。現在は埼玉県内5店舗で営業中。新店舗も展開予定です。 ■働きやすさについて: マイカー通勤OK、住宅手当・家族手当・退職金、育休取得実績有等、福利厚生が充実しており長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大生
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎もやし生産機シェアトップクラス/国内の美味しいもやしの殆どは当社の機械から生産されています ◎もやしの将来性/安価で育てやすいもやしは人口増の世界的ニーズを背景にニーズ爆増 ◎自由闊達社風も魅力/残業月10時間程度 ■業務内容: 食品包装機械や食品洗浄機などの制御設計(PC・シーケンサ制御設計)をご担当いただきます。 「特徴」図面に基づいた設計だけではなく、機械設計と共同で新たな機械開発に携われます。 ■業務の特長: ・研修に始まり、現場でのOJT等で着実に技術力を身につけることができます。先輩やベテラン社員が多数在籍しているため安心な環境です。 ・全社員の70%が開発・設計部門に所属し、メカトロニクスだけではなく、もやし栽培やHACCP対応をテーマにしたバイオ研究の成果を駆使して、新しい分野の製品開発に注力しています。 ■当社の強み: 当社はもやしの生産からカット洗浄〜包装まで全ての工程に関して生産設備を開発しており、もやし生産に関する全てに対応でき、多くの企業から生産に関して最初に依頼を受けています。 「もやしの市場価値」世界中に市場ニーズがあり、安定している食品機械業界の中でも当社は更に優位な地位を築いております。世界中の食品企業から依頼を受けています。 ■当社について: 【もやし・モヤシ・萌やし・MOYASHI】〜あたりまえを世の中に提供し、世の中を変えてきた技術開発思考の会社〜 ・1975年4月以来、大手電機メーカーグループから独立した創業メンバーが「技術立社」を企業の基本コンセプトとして、社会に必要とされる新しいアイデアや技術を創造しています。 ・創業時から発想の自由さを尊重するため、社風は自由闊達で服装は自由です(Gパン・Tシャツも可) ・日本の食卓に並んでいる「もやし」「豆腐」等、多くの家庭で消費されている製品の生産ラインを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜実務未経験者歓迎/取り扱い車種が広く、技術身につく/住宅・家族手当など福利厚生◎/アットホームな職場/5期連続黒字経営〜 ■業務内容: ◇ご来店されたお客様や販売した車の車検を含めた整備業務全般をお任せします。国産車から輸入車までオールメーカー全車種取り扱っており、毎日楽しく仕事ができます。 ◇また自動車検査員として、検査業務全般もお任せします。検査員の資格はあるけれども、経験が無い方でも安心。基本的な仕事の進め方から、検査に関する知識・ノウハウなど先輩がしっかりと指導していきます。 ◇慣れてきたら経験を活かせるポジションを探していきましょう。能力・技術もある方は、工場長として手腕を発揮していただきます。 ※検査員の実務未経験者、大歓迎 ■企業の魅力: スズキディーラー・軽自動車専門店・アップル車検・ロードサービスを主としてお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 当社は川越エリアで最後発企業でありながら、コロナ禍でも5年連続黒字経営を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。社員の満足がお客様満足アップの一番の近道であるとの考えのもと、社員を大切にする文化があり、とてもアットホームな職場環境で働きやすさが特徴です。現在は埼玉県内5店舗で営業中。新店舗も展開予定です。 ■働きやすさについて: マイカー通勤OK、住宅手当・家族手当・退職金、育休取得実績有等、福利厚生が充実しており長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古川工務店
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【埼玉エリアが中心/注文住宅や輸入住宅の提案/提案〜設計まで一貫して携われる/完全週休二日制/残業10時間程度】 ■業務内容: 海外のスタイルを取入れた輸入住宅の提案/設計を行っていただきます。 ・雑誌やSNS、HPにお問い合わせがあったお客様との打ち合わせ └100%反響営業です。来店も完全予約制です。 ・CADを使った図面の作成/提案 └簡単な間取りの図面作成を行います。(本格的な設計は外部委託) 入社後にCADのレクチャーがありますので、未経験でも問題ありません。現在いる社員も全員CADや設計未経験からスタートしています。 ・上納や完成時の立会い など └基本的には埼玉県内が中心です。電車やご自身の車でお客様のご自宅や施工現場まで行っていただきます。 ■注文住宅の特徴: 輸入住宅の知識・実績が豊富な当社は、お客様ひとりひとりに合わせたプランを提案しています。デザイン性はもちろん生活する際の機能性や快適性も重視し、長く愛される住まいをご案内。プロヴァンス・アメリカン・スウェーデン・ブリティッシュなど多様な輸入住宅スタイルに対応し、デザイン性と機能性を両立した住まいを実現します。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTや座学での研修があります。CADについてのセミナーも開催されますので、設計やCADは未経験という方でもご安心ください。 その後は徐々にお客様の対応をお任せしていき、独り立ちいただきます。 ■組織構成: 営業職は9名(内女性1名)が在籍しています。年齢は50代1名 40代4名、30代3名、20代1名です。 ■当社・当求人の魅力: ◎雑誌やSNSからの100%反響営業のため、新規開拓は一切なし!完全予約制での対応ですので、1人ひとりのお客様にしっかり向き合って対応することができます。 ◎お客様は20代30代の若者層が多く、デザイン性と住みやすさを兼ね備えた物件を探している方が多数です。 ◎インセンティブ制度があり、1成約につき発生します。ご自身の成長と高収入が目指せる環境です。 ◎完全週休2日制(火・水)、残業10時間程度!長期休みもあり、働きやすい環境が整っています。 ◎資格取得支援制度があり、働きながらキャリアップ可能な環境です。
〜住宅・家族手当など福利厚生◎/アットホームな職場/7期連続黒字経営〜 ■業務内容: ◇「アップル車検」(当社の車検専門店)にご来店されたお客様の車や、「軽自動車販売専門店」で販売した車の整備フロント業務です。 ・接客や電話応対 ・作業指示書及び請求書・見積書の作成 ・一般のお客様や法人リース車両の入出庫の段取り ・入庫した車の作業工程の管理 ・各種部品・備品の発注並びに販売の促進 を行う仕事です。 ※整備工場内での実作業は整備専任スタッフが行います。 ※将来は店舗のマネージメント業務・顧客管理等、スキルアップしていくことも可能です。 ■企業の魅力: スズキディーラー・軽自動車専門店・アップル車検・ロードサービスを主としてお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 当社は川越エリアで最後発企業でありながら、コロナ禍でも7年連続黒字経営を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。社員の満足がお客様満足アップの一番の近道であるとの考えのもと、社員を大切にする文化があり、とてもアットホームな職場環境で働きやすさが特徴です。現在は埼玉県内5店舗で営業中。 ■働きやすさについて: マイカー通勤OK、住宅手当・家族手当・退職金、育休取得実績有等、福利厚生が充実しており長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電波工機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
【残業月17時間程/売上規模15億円の黒字経営/フレックスタイム制、水曜日はノー残業デー!家族手当・住宅手当など充実◎/10日以上の大型連休取得可能】 ■当社について: 食品・化粧品・自動車・医薬品など、身近なものの製造・加工に携わっており、高周波やマイクロ波を用いた電磁波による「加熱装置」を開発しているメーカーです。取引先は60年以上関わりのある大手上場企業多数です。 ■業務概要: 当社の営業をお任せします。 お客様からヒアリングし、正確にニーズを把握することで受注に繋げられるように進めていきます。鉄鋼、自動車、食品、電気、半導体業界などの大手上場企業の既存のお客様への既存営業が9割、新規のお客様への飛び込み営業が1割となります。 ■入社後の流れ: 未経験や第二新卒入社の方については入社後3ヶ月〜1年程度の技術・技能研修期間があります。営業経験がなくても、機械・工学系/電気・電子工学系のいずれかの学校を卒業させれている方、大歓迎です! 入社後は座学とOJTでしっかりサポートし、後学でも十分に活躍できるようサポートしていきます。意思があれば成長し、自己成長のフィールドが十分にある環境です。 ■キャリアビジョン: 長く営業部にて働くことも、希望を出して技術部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能。マネジメント職になるチャンスもあり、実際に現社長は技術部の設計職出身でございます。 ■配属部署: 50代2名、40代3名、30代2名、の計7名のメンバーがいます。平均勤続年数31年・定着率100%の実績があります。長く働きたい方歓迎です。 ■業務特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・年休123日、土日祝休、残業月17H程でワークライフバランス◎ 【高い専門性×社会貢献性を併せ持った事業】 同社で開発している機械は、木材の接着・乾燥・薬液注入や、冷凍食品の乾燥、調理、セラミックスの乾燥、坦治など、私たちの身の回りにある様々なものに使われております。高い専門性を持った技術を取り扱っているため、競合が少ない業界となっており、66年間安定した経営を続けています。今後はSPS法(放電プラズマ焼結技術)にも力を入れていこうとしており、展示会に積極的に参加し、海外の知識を取り込むことを目標としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護 院長・福祉施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> ■業務内容: 介護スタッフの指導・育成、イベント企画や運営など現場をまとめる役割を担います。身体介助、レクリエーション実施、書類入力(iPad使用)、送迎業務も行い、お客様とスタッフの両方が安心できる環境を整えます。介護技術はもちろん、コミュニケーション力を発揮できるポジションです。 ■夜勤手当しっかり支給: 夜勤1回につき6,000円の手当を支給。夜勤の頑張りをしっかり収入に反映します。残業もほとんどなく、身体に無理なく働けるのも魅力。家庭やプライベートと両立しながら、自分らしい働き方を叶えることが可能です。育児や介護を両立しているスタッフも多数在籍しています。 ■働く環境: 幅広いサービスを展開する当社ならではの強みとして、在宅系から入居系まで様々な経験を積むことが可能。スキルの幅が広がり、介護のプロフェッショナルとして大きく成長できます。「もっと経験を積みたい」「将来はマネジメントにも挑戦したい」そんな方のキャリアアップを全力で応援します。 実際の職場の雰囲気を知ってから働けるので安心!ご希望の方には、入社前に施設見学を実施しています。どんなスタッフがいるのか、どんな環境なのかを自分の目で確認できるため、不安なくスタートできます。納得してから働きたい方にもぴったりです。ぜひお気軽にお申し付けください。 ■当社の魅力: 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! 変更の範囲:(雇入れ直後)募集職種 (変更の範囲)当社が定める業務
350万円~799万円
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
〜お客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いするカーディーラーや自動車サービス提供企業/5期連続黒字経営/住宅・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 軽中古車の販売専門店やスズキのサブディーラーを運営している当社にて、販売責任者として、店舗運営をご担当いただきます。営業スタッフ1〜4名ほどを管理し、自店の自動車販売台数や自動車保険の獲得数を増大していただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客に点検案内、代替促進 ・スタッフの売約車の進捗管理 ・スタッフの勤怠管理 ・電話応対や接客応対 ・自動車保険の管理 ・中古車の仕入れ、販売準備 ・解体車両の管理など ※一部の業務しか経験がなくても、仕事は教えていきます。 ■当社の特徴: ・当社は「スタッフに喜びを提供する」というポリシーを大切にしています。みんなで協力して、力をあわせて笑顔で働ける環境を築ける様、スタッフ同士のふれあいを大切にしています。 ・バーベキューや忘年会、社員旅行などを行っており、アットホームな雰囲気でスタッフ同士の仲が良い会社です。従業員満足を第一に一人ひとりがイキイキと笑顔で働ける職場環境作りを行っています。 ・スズキディーラー、軽自動車専門店、アップル車検、ロードサービスをメインにお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 ・当社は川越エリアで最後発企業でありながら、コロナ禍でも5年連続黒字経営を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜自社製品開発/スマートフォンやIoTに使われる光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス/東証プライム上場〜 ■業務内容 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで技術開発職(PC制御)として開発を行っていただきます。 【業務内容】 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで技術開発職(PC制御)として開発を行っていただきます。 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・保守・運用・障害対応 ※基本的には自社で内製化をしており、まれにアウトソースをするケースもございます。 【開発環境】 ・OS:Windows ・言語:VBA、VB、C# ・その他ツールやフレームワーク:Visual studio 6.0, Visual studio2019〜, .NetFrameWork4.5〜 【組織構成】 配属先は、6名体制(課長代理、係長、社員4名)で構成されています。ご入社いただく方には将来的には組織の中核となっていただけることを期待いたします。 【定年】 60歳(60歳以降、65歳まで再雇用制度有) 【同社について・魅力】 ・研究開発型の企業であり、高い収益率を有する日本発グローバル企業です。 ・給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、年次に関わらず貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。(賞与実績:2024年度年間4.5ヶ月) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 製品開発(有機) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
〜「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップクラスシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー〜 ■業務概要: 建築防水業界でトップクラスシェアを誇る当社にて、オフィスや商業施設などで使用される新しい塩ビ床材および副資材の品質設計・開発をお任せいたします。化学系の学部をご卒業された方であれば、現職がエンジニアでなくても歓迎いたします。 ■ポジションの魅力: ・オフィスや商業施設の床材として使用される新規塩ビ床材および副資材の品質設計・開発に従事していただきます。また、それに関連する技術データの集計や新規工法技術の開発も行います。 ・開発に携わった床材は、オフィスや医療施設、商業施設から住宅まで、さまざまな生活空間で使用され、日本中で広く使用されることで社会に貢献している実感を得ることができます。 ■会社の将来性: 当社は床材の他にも、内外装用壁面グラフィックフィルムや屋上緑化、太陽光、土木関連など、得意技術を活かして新たな技術製品の展開を進めてきました。床材は防水材と共にリフォーム改修の場面でも需要が高く、新築に限らず、建物が存在する限り必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
〜電気系の知見をお持ちの方へ×第二新卒歓迎◎/3年連続増収企業/屋根(屋上防水)にて業界知名度高/特許取得多数〜 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■担当業務:自社設計のルーフィングマシン・床材製造機等の生産設備の電気設計をお任せします。 ■詳細: ・自社生産設備の電気設計、新製品開発・増産・製造効率化に向けての製造プロセスの改善 ・製造ラインの安定稼働のため、工場内の電気設備や受電、変電設備の保守・管理、シーケンサーの取扱い(プログラム作成・修正など) ※保全部隊は別にいます。 ■組織構成:東京が5名(30代〜50台)、埼玉が8名(20代〜50台)で全員男性です。埼玉・東京それぞれに統括課長がおり、機械担当・電気担当それぞれにリーダークラス・メンバーが紐づいています。工程改善・設計が主で、一人一案件担当しています。 ■入社後の流れ: ・基本はOJTですが、入社後3か月程度は座学や先輩の案件に参画いただき業務を覚えていただきます。 ・工場毎に製品が異なり,様々な機械の生産技術経験を積んでいただく為、およそ4年で別工場に配属になる可能性があります。 ■働き方:平日は基本残業はありません。土曜日はシフト制で月1回程度出社となりますが、必ず代休を取得いただいております。 ■同社の特徴: ・同社は創業100周年以上の老舗建材メーカーです。もともと防水事業から始まり、1965年に床材事業の前進である床材製造販売会社として株式会社タジマを設立しました。その後、2014年に田島ルーフィングとタジマが経営統合し、屋根・床両方を扱う現在の体制となっています。 ■同社の魅力: ・同社は技術力の高さから、建築業界内では名が通っている企業です。国内シェア3番手の床材の1つである「Pタイル」は、アスファルトが主流の中で常識を覆し、1953年には国内初のビニール床タイルとして製造・販売を開始しました。 ・また国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口もフォローできる点が魅力です。 変更の範囲:本文参照
建材 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップクラスシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー〜 ■業務概要: 当社では、自社設計のルーフィングマシンや床材製造機などの生産設備の設計業務を担当していただきます。主な業務内容は、新製品や製品改良に伴う既存設備の改善・改良検討、修理およびコスト削減のための改善などです。基本的に自社設計設備のため、新規設備の立ち上げにも携わることがあります。製品開発担当や製造技術担当、工場のオペレーターや保全部門からの要望をヒアリングし、企画構想から基本設計および詳細設計を行っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 ■入社後の流れ: ・入社後、約3か月間は座学や先輩の案件に参画しながらOJTを実施します。 ・工場ごとに製品が異なるため、さまざまな機械の生産技術経験を積んでいただくことができます。また、約4年後に別の工場に異動する可能性があります。 ■魅力: 自社設備のため、自身の考えが通りやすく、目に見える形で長く残り続けます。また、人々の生活に欠かせない製品の製造を担い、社会貢献性の高い仕事ができます。 ■会社の将来性: 当社は床材の他にも、内外装用壁面グラフィックフィルムや屋上緑化、太陽光、土木関連など、得意技術を活かして新たな技術製品の展開を進めてきました。床材は防水材と共にリフォーム改修の場面でも需要が高く、新築に限らず、建物が存在する限り必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ