332 件
環境装備株式会社
埼玉県草加市稲荷
-
350万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。
株式会社ナカテック
埼玉県草加市新里町
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、医療機器の施工管理ポジションの募集です。未経験でもしっかりフォローしますのでご安心ください。当社は、 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発で、ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています。 ■業務概要 医療機器メーカーの下請けとして、病院内での電気通信工事を担当していただきます。工事は協力会社が行いますので、作業の指揮管理をするポジションです。 医療機器メーカーとの打合がメインですが、現場(病院)での打ち合わせが発生することもあります。 ■具体的業務 病室の機器類とナースセンターをつなぐ工事の施工管理をお任せします。 基本的には、会社に出社して、当日の予定を確認し社有車で現場まで向かっていただきます。連日の場合は、現場直行の場合もあります。 ■当社について ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
勝田化工株式会社
埼玉県草加市瀬崎
~
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【独自の開発力でニッチトップ製品を生み出す企業/残業時間10時間以内】 ■業務内容: 生産設備や工場設備の保全業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・製造装置の保守点検 ・故障時の修理(配管工事やオーバーホール) ・業者との修理内容折衝等 ・工事立会 ■当社の特徴・魅力: ◇当社の特徴…1957年に創業以来、塩ビ安定剤や金属石鹸などの、製造業や建設業に欠かせない化学製品の開発/販売を行ってまいりました。塩ビ安定剤や金属石鹸は聞き慣れないかもしれませんが、電線を包んでいたり、配水管のパイプにコーティングされていたりと、生活には欠かせない製品となっております。 ◇抜群の安定性…当社は60年以上にわたり、これまで200社以上のお客様に貢献してまいりました。長年かけて築きあげた当社にしかできない技術は、現在では日本国内にとどまらず、中国や東南アジアでのパイプや電線にも使用されるなど、製品の幅も事業領域の幅も拡大しております。当社の技術は製造業には欠かせない為、今後も抜群の安定性を誇っております。 ◇ワークライフバランスの充実…当社の就業時間は17時となっており、18時には管理職を除く、ほぼ全ての社員は帰宅しております。1日の残業時間は30分〜1時間程度、月10時間程度となっております。仕事をしながらもプライベートをしっかりと充実させている社員が多いのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社新井製作所
埼玉県草加市青柳
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大手企業を含むエンドユーザーとも取引/安定した売上基盤を築いています/製造とコンピューターの融合/業界優位性】 ■医療施設・教育機関・個人邸のお客様向けをメインに、オーダーメイド家具を製作している当社にて、この度、新たに製造オペレーター職を募集します。 【主な業務内容】 オーダーメイド家具の製造の手順は、以下となります。下記業務を行っていただきます。 (1)材料を切る:指示書をもとに材料をカットします。カットは自動で行われるので、寸法の入力と材料の搬入搬出を行います。 (2)小口テープを貼る:テープを機械にセットし、材料を投入します。貼り付けは自動で行われるので、貼上がりの確認と調整が必要です。 (3)加工:図面データからどのように穴を開けるか、溝を掘るかを設定。加工データを作成し、作業を進めていきます。 (4)組立:上記作業工程を経て、家具の組み立てを行います。手動で行います。 *(3)の加工業務は、特殊な技術や知識が必要なため、業務経験を積んだ後に担当いただきます。 ノミやカンナなどを使用した細かい手作業も必要になりますが、機械加工が中心となるので、機械の使い方と調整方法を覚えてもらいます。 ■組織構成: ・製造を担当する社員は、10名で構成されています。図面作成担当者が2名、プログラム担当者が3名、製造スタッフが5名です。 ■入社後: ・先輩社員が丁寧にレクチャーをするので、中途の方でも安心してスタートできます。 ・材料の移動にフォークリフト使用する為、お持ちでない方は会社全額負担で資格習得していただきます。 ■働く環境も◎: ・有給消化率は、100%。祝日と祝日の間に、特別休暇を設けて、大型連休にする等、オンとオフのメリハリをつけ、無理なく、負担なく働くことができる環境です。 ■魅力ポイント: ・大手ゼネコン、ハウスメーカー、ディベロッパーからも注文を受ける他、公共工事の案件でも注文を得ています。安定した業績基盤を築けています。 ・当社は、業界において、「製造とコンピューターの融合」にもいち早く取り組んでまいりました。材料のカットから加工を機械で行うことで、生産性・精度の向上に重点を置き、他社よりも優れた商品を生産することに成功しています。
平塚製菓株式会社
埼玉県草加市八幡町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【老舗お菓子メーカーの品質管理/大手メーカー取引多数!有名チョコ菓子メーカーを裏から支える/安心安全を守る!やりがい感じるお仕事◎転勤無・福利厚生充実】 ■業務概要: チョコレート・焼き菓子(クッキー・ウエハース等)400アイテムのお菓子を製造している当社で、安心安全の最前線に位置する品質管理の業務をお任せします。 ■具体的には: ・工場内の衛生管理や教育 ・商品の細菌検査(一次チェックのみ) ・製品規格書や一括表示の作成 ・クレームの原因調査等 ・各種監査対応 (取引顧客の中には独自の品質管理基準を用いていることもあるため、基準をクリアしているか確認します) ■組織構成 責任者1名、メンバー2名(全員30代)で構成されております。 少数の部署だからこそ密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の研修制度 OJT研修です。 未経験者でも現職のメンバーが丁寧に業務指導していきます。 (現メンバーの中には、未経験で入社し活躍している者もいます!) ■キャリアパス 品質管理を突き詰めることも可能ですし、商品企画や開発の部署に異動するなど 食品業界のプロフェッショナルになれるような幅広いキャリアパスが特徴です。 ■当社について: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に、委託生産から商品開発まで幅広く手がけています。 1901年に和菓子屋を創業して以来、昭和36年に草加に工場を設立し、2020年には千葉県香取に新エ場が稼働開始しました。2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:無
タカギ冷機株式会社
埼玉県草加市谷塚
谷塚駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み・残業少なめでプライベートの時間も確保/創業75年の信頼と製品力を誇る企業で営業として成長できる環境です!】 ■担当業務: 同社において、ルート営業をご担当頂きます。 ■主な業務 ・当社の製品の取り付けを行う施工会社様へのPR営業 ・製品をご利用いただくエンドユーザー様への部品営業、製品PR営業 ・見積書の作成、伝票管理 ・一部サービスエンジニアとしての業務 ・納入した機械のメンテナンスに立ち会い、サポート ※知識は研修内でフォローアップいたしますので、現段階では必要ございません。 ■研修: ご入社後、まずは冷凍機・空調機に関する専門用語や知識を学んでいただき、先輩社員との営業同行をしていただきます。また、1人立ちした後でも困ったことやわからないことがあれば先輩社員に同行してもらうことも可能です。同社では、一人前の営業だと胸を張れるまでじっくり育てていく方針となっているため、業界未経験の方でも安心して入社可能となっております。 ■組織構成: 配属予定先の本社東京支店(埼玉県草加市)の営業部は現在9名の社員で構成されています。(内訳:30代前半〜40代の支店長・係長・主任を中心に営業6名、事務3名)入社後は商品知識や営業ノウハウなど、先輩社員が丁寧に教える文化があります。現在の社員も異業界出身のものがほとんどなので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■就業環境: 原則土日祝日休み(年間休日120日※月1回程度土曜日出勤有)となっており、残業月平均30時間程度と腰を据えて就業可能な環境が整っております。 また、住宅手当や家族手当等も充実しており、安心して就業可能となっております。 ■同社について: 同社は冷凍機の専門メーカーとして、創業70年を迎える老舗優良企業となっております。 創業以来、様々な「冷」について一途に取り組んできており、老舗企業として長年取引のある顧客が多く、関係構築がしっかり築けているため、安定した経営を続けています。 また顧客との信頼関係が築けているからこそ、アポイントも取りやすく、営業活動しやすいのも特徴となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンデン・リテールシステム株式会社
群馬県伊勢崎市寿町
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/残業月20時間程/ワークライフバランスも◎/コンビニエンスストアを主体とした冷凍冷蔵設備、空調設備の設計、プロジェクト管理業務 ■業務内容 ・コンビニエンスストアを主体とした冷凍冷蔵設備、空調設備の設計、プロジェクト管理 ・協力会社に対する教育、指導 ・顧客、関係各社との打合せ、コミュニケーション 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・プロジェクト管理に関する知識(建築、電気、冷凍関連)、スキルの習得(図面作成、積算など)、業務を通じて得た知識と経験を元にした国家資格の取得も可能です! ■ミッション・期待する役割 顧客・関係会社と最適な店舗づくりに向け各種設備(冷凍・空調設備)の選定・設計を行い、設計に基づいたプロジェクト実現に向けた各種資料作成・プロジェクト管理・協力会社のマネジメントを担って頂きます。 また経験・スキルに応じては、チームの全体運営も担当頂きます。 ■働き方 残業月平均20時間、出張や土日出勤は基本なく働きやすい環境です。 ※プロジェクトの進捗状況によっては稀に土日対応をお願いすることがございます。 ■主な顧客 コンビニエンスストア、ドラッグストア等 ■担当エリア 1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨・静岡) ■取り扱い製品 冷凍、冷蔵、温蔵のショーケース、保管庫、空調、電気、給排水設備等 ■配属組織 ・リテールソリューション事業部:設計、プロジェクト管理及びメンテナンスをミッションに最適な店舗運営をトータルで支えています。 ・工事部:全国の設計、プロジェクト管理組織を統括し、より効率的な設計・プロジェクト推進を目指し活動しています。 ・首都圏ENGグループ:コンビニエンスストアチェーンを主体に設計・プロジェクト管理・メンテナンスを提供しています。 ■当社の魅力 ラーメンや餃子の冷凍自販機「ど冷えもん」や、全温度帯・形状に対応可能な自販機「マルチモジュールベンダー」といった、ユニークかつ将来のニーズ応える製品で業界をリードする冷凍・冷蔵設備メーカーです。 食品の冷凍技術の進歩により、商品の温度帯が冷凍へシフトしていく中、長期的なニーズ増が見込まれます。 東南アジア等、海外にも積極展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【土日祝休み・残業少ほぼなしでプライベートの時間も確保でき、ワークライフバランス◎/創業75年の信頼と製品力を誇る企業で成長できる環境です!】 ■募集背景: 冷凍機の専門メーカーとして、創業75年を迎える老舗企業となります。創業以来、様々な「冷」について一途に取り組んでおります。長年取引のある顧客が多く、関係構築がしっかり築けているため、安定した経営を続けています。創業以来の業態から状況に合わせて変化の過渡期にあり、将来あるべき姿への礎を築いていただけるメンバーを採用するため募集を開始しました。 ■業務内容: 製造・設計部にて、技術資料及び見積作成、一部の標準取扱い品仕様等社内問合せ回答をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・技術資料作成(見積/製作部品表、他技術資料) ・標準取扱い製品の技術的な内容に関する社内からの問合せ対応 ・上記に関する入出荷、原価、在庫管理体制の改善、運用 ・上記に関する社内折衝、打合せ、会議臨席 ■研修: 入社後、まず工場にて製品製作、運転に関わる業務を1週間体験し、その後、座学にて冷凍・空調に関する知識やCADの操作方法、弊社製品の歴史と現状を1週間学んでいただいた後、東京支店営業に2週間、製品現場に同行してもらい実地での運用や支店営業の業務を見学、補助して学んだ後、事務所にて徐々に実務を担当していただきます。(教育期間1か月程度) 異業種からの転職で入社された方が多く、業界未経験でも適性があると判断されれば、長く勤めて製品知識、技術を身につけることができます。 冷凍・空調製品は応用分野が多く、また入出荷、原価、在庫管理は工場業務において必要な業務であるため、そちらの知見を得ることもできます。 ■当社について: 当社は1948年に設立し、主に冷凍機や冷蔵機、空調機器などの製造・販売を手掛けております。高品質で信頼性の高い製品を提供することで、食品産業や物流業界などさまざまな分野で取り入れられています。 また、技術革新や環境対策にも積極的に取り組んでおり、お客様のニーズに応じたカスタマイズ製品の提供にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
白水興産株式会社
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験者歓迎・転職回数・勤続年数不問/年休126日・完全土日祝休み/平均残業時間30時間/丁寧にお教えします】 <自社商品であるアルミ建材を現場に施工するお仕事です。建材の施工に関する管理のみを担当しているため、現場に常駐する必要はありません。弊社にしかない独自製品などもあり多様なニーズに対して答えることができる面白さがあります> <入社後> 先輩がOJTにて教育するだけでなく、教育専門の部からの指導もあるため、未経験でも安心してご入社いただけます。まずは設計図面をみてどこの箇所にどんな建材が使用されているのかを覚えるところから始めていただき、3か月を目安に独り立ちしていただきます。 【主な業務の流れ】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業から受注現場を引き継ぎ、お客様(現場)と打合せ。 ・図面屋さんとやり取りをし、製品の製作図を手配、それをもとに、材料の手配・製作 ・現場と打合せをし、施工日を決定。合わせてトラック・職人の手配 ・工程、品質・コスト管理。 ★工事アシスタントと協力し業務にあたります。事務業務も丁寧にレクチャーするのでご安心下さい。 <取り扱い商品>アルミ製の手摺・ひさし・ルーバー・笠木・水切・扉などの他、防水保護ボード・防水押え金物。 ※全て当社で製造、加工、販売、施工まで行っています。 <資材が使われている建物>マンション、学校、老人ホーム、幼稚園、倉庫、商業施設など <担当エリア> 担当エリアは、首都圏です。直行直帰も可能です。出張は1年に1回ほど。 ■会社魅力 <働きやすさ> 完全土日祝休みで残業時間は平均30h程度。資格取得支援制度や奨学金補助、住宅補助等、社員の生活支援や成長支援にも力を入れ、諸手当も充実しており、従業員満足度に結び付いています。 <スキルアップ> 資格取得支援制度にて資格取得時の受験料を2回まで会社が負担します。資格取得後は、資格手当も毎月支給され、年収アップも期待できます。 <独自性> 業界内の知名度も高く、多くの企業と取引をしています。同社の金物防水やシート防水などは、多くの建物の屋上、ベランダに使われ、生活にも密着しており、同社のアルミ手すりについては、ベターリビング認定など、優良住宅部品規程の認定を受けています。当社にしかない独自商品もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社セイコー
350万円~649万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/安定した受注◎/残業20〜30時間◎/有休取得率70%超◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社にて精密金属製品のルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業担当として既存取引先へのルート営業をご担当いただきます。 ・将来の主任候補としてご入社いただきます。頑張り次第では入社後直ぐに主任への昇進も検討いたします。 ・当社の営業には大きくわけて受注プロセスと生産プロセスの2つがあります。 【受注プロセス】 ・お得意先の開発部、製造部、購買部から依頼される案件の内容を確認します。 ・必要に応じてお客様、社内または協力企業の技術者と細部のすり合わせをします。 ・完成までの工程を反映させた見積書を作成/提出します。 ・完成した見積書のオンライン注文が入り次第、生産プロセスに移行します。 【生産プロセス】 ・注文が入った案件のスタッフが作成した手配書類をチェックします。 ・納期に合わせて生産の進捗フォローなどを行い、必要に応じて関連する工場に製品を配送します。 ・製品が完成したら検査担当者へ検査依頼、出荷担当者へ出荷依頼を行います。 ・急な案件の場合は取引先へ直接営業車で納品することもあります。 ■組織体制: ・業務部に配属いたします。業務部には営業担当者が5名在籍しております。 ・世代交代が進み、古い習慣やしがらみ、不条理な押し付けなどはありません。 ■業務の特徴: ・大手優良企業の一次下請に位置しており、安定した受注を確保しております。 ・反響営業なので飛び込みやノルマなどはございません。 ・未経験の方へはOJTにて丁寧にノウハウを指導しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・毎年、数千万円の最新モデルの工作機械を導入して、技術者のレベルアップ、やり甲斐アップ、生産性と利益率のアップを図っています。 ・多種多様な製品製造を経験することで、自己成長ができる環境です。 ・優良企業のティアワンなので、常に安定した仕事があります。 ■当社の強み: ・切削加工と摩擦圧接接合の2つの技術の融合で、他にない製品をご提案できる工場です。 ・多種多様な工作機械で幅広い製品製造を可能とすることで成長してきた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/残業20〜30時間◎/有休取得率70%超◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■仕事内容:当社にてお得意様から依頼された精密金属(主に標準品)の生産管理(受注製品の生産手配/進捗管理)を行っていただきます。将来の主任候補としてご入社いただきます。頑張り次第では入社後直ぐに主任への昇進も検討いたします。 ■主な仕事内容: ・お客様からの注文情報を専用ソフトで確認して生産計画方針を上長が行い、各手配を行っていただきます。 ・慣れてきたら、自身で生産計画を行います。 ・進捗する工程を司令塔となって製品出荷まで、上長を補佐します。 ・各協力工場、各職場および各担当者の進捗状況の確認と連絡を行います。 ■組織体制: ・業務部に配属いたします。 ・業務部には生産管理担当が専担者1名、兼務者は5名程度所属しております。 ・世代交代が進み、古い習慣やしがらみ、不条理な押し付けなどはありません。 ■採用後のイメージ: ・入社日を決め、入社後の3ヶ月は会社と人に慣れていただく研修期間です。 ・研修期間に各職場と社外の関係会社に訪問するなどして、仕事の流れと全体イメージを把握していただきます。(必要に応じて、延長研修を行います) ・お客様からの変更依頼などがあったとき、関係者と相談して対応します。 ■身につく技能と知識: ・大手企業から受注する製品の完成までには様々な製造工程があります。その工程の1つ1つを深く知ることで、他社にはない製造技術を知ることができます。 ・業務を深掘りすることで、成果に大きな影響を及ぼすノウハウを知ることができます。 ■当社の魅力: ・毎年、数千万円の最新モデルの工作機械を導入して、技術者のレベルアップ、やり甲斐アップ、生産性と利益率のアップを図っています。 ・多種多様な製品製造を経験することで、自己成長ができる環境です。 ・優良企業のティアワンなので、常に安定した仕事があります。 ■当社の強み: ・切削加工と摩擦圧接接合の2つの技術の融合で、他にない製品をご提案できる工場です。 ・多種多様な工作機械で幅広い製品製造を可能とすることで成長してきた会社です。
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【多種多様な製品を製造・スキルアップ可◎/残業20〜30時間◎/有休取得率70%超◎/仕事もプライベートも大切に出来る環境です◎】 ■仕事内容:当社にてNC旋盤のマシンオペレーターを担当していただきます。将来の主任候補としてご入社いただきます。頑張り次第では入社後直ぐに主任への昇進も検討いたします。 ■主な仕事内容: ・生産スケジュールの確認と調整を上長が行い、1週間の日程を決めます。 ・日程に従ってNC旋盤による精密金属加工を行ないます。(0.1㎜〜0.01㎜の精度で切削加工) ・完成した製品の品質チェックは加工者本人が行い、必要に応じて品質管理部で確認します。 ・担当していただくNC旋盤はDMG森精機、高松機械、オークマなどです。 ・材料供給装置付きの自動旋盤ではなく、チャッカーマシンです。 ・当社の工作機械は複合NC旋盤の他、マシニングセンター、汎用旋盤と汎用フライス、ガンドリルマシン、摩擦圧接機、転造盤、各種研削機、等々あり、加工リレーで製品完成します。 ■組織体制: ・製造部に配属し、第1工場にご勤務いただきます。 ・製造部には25名程度が在籍しております。 ・世代交代が進み、古い習慣やしがらみ、不条理な押し付けなどはありません。 ■採用後のイメージ: ・入社日を決め、入社後の3ヶ月は会社と仕事に慣れていただく研修期間です。(必要に応じて、延長研修を行います) ・研修終了後、職場の職長の指示に従い、実務作業を開始します。 ・単純作業労働者ではなく、技術者としてものづくりのノウハウを学びながら精密金属加工製品の製造を行うお仕事です。 ・OJTの他に社外の教育機関で実務教育を受講していただきます。 ■当社の魅力: ・毎年、数千万円の最新モデルの工作機械を導入して、技術者のレベルアップ、やり甲斐アップ、生産性と利益率のアップを図っています。 ・多種多様な製品製造を経験することで、自己成長ができる環境です。 ・優良企業のティアワンなので、常に安定した仕事があります。 ■当社の強み: ・切削加工と摩擦圧接接合の2つの技術の融合で、他にない製品をご提案できる工場です。 ・多種多様な工作機械で幅広い製品製造を可能とすることで成長してきた会社です。
石福金属興業株式会社
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【運用保守からのステップアップ/育成体制充実◎/素材・製品開発から製造販売まで一貫して行う国内有数の総合貴金属メーカー/残業15時間程度/土日祝休み】 ◆担当業務: 草加工場全体の社内SE業務全般に携わっていただきます。開発未経験の方の場合はレベルに応じてヘルプデスク業務や資料作成などからお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内システム改修開発、保守、サポート ・開発スケジュールの管理 ・テストに関わる部署との調整 ・ユーザー向けのマニュアル資料作成 ・ヘルプデスク業務(PCや社内システムの使用に関する問合せ対応、故障対応など) ※使用ツール…OS:Windows|言語:COBOL、Java、VBA、VB、など ※業務全体の割合は、開発・企画7割、ヘルプデスク3割のイメージです。 ※現在はCOBOLが中心ですが新しいシステムへの刷新が進んでおり順次JAVAへ変更しております。 ◆組織構成 工場には社内SEが3名在籍しており、30代前半〜40代後半の社員が在席しています。今回はメンバークラスでの採用を想定しております。 ◆業務の魅力 ・企画開発、運用、サポートまで全工程に携わりつつ、業務効率化における変化を直接実感することが可能! ・現場と密にコミュニケーションを取りながら、同じベクトルで目標に向かっていける協力体制あり! ・外部研修(会社負担)や社内研修など、未経験の方でもスキルアップ出来る教育体制あり! ◆会社の特徴・魅力 ・1930年創業の総合貴金属メーカーです。自動車業界だけでなく、医療機器業界、家電業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 ・自己資本比率は50%超、黒字経営を続けており、安定性も抜群。 ・平均勤務年数は13年以上と、男女共に社員の定着率が高く、長く就業している社員が多いことも特徴です。 ・産休育休取得率100%(男女取得実績あり)、年間休日128日、福利厚生も充実しており、就業環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワラビン株式会社
500万円~899万円
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外)
【ニッチな商材をグローバルに!/業界未経験でも安心のフォロー体制/戦略立案から実行まで裁量の大きいです】 ■業務内容 産業用特殊工具(弾性ゴム砥石)の国内・海外営業をご担当いただきます。国内外における販路(販売代理店)の深耕営業、拡充・拡大業務および国内外の市場開拓の戦略立案・実行をお任せいたします。 ■詳細業務 ・代理店への勉強会開催やメルマガやSNS等活用した情報発信による販売支援 ・納期管理、価格管理、製品提案など営業業務全般 ・製造現場であるエンドユーザー様の訪問 ・各種展示会出展や商談を通じた当社製品の導入支援や作業工程の提案業務 ・販売代理店と同行PRや直接取引による課題や問題点のヒアリング ・企業毎の特注品の提案等、開発部と共に企画・提案の実施 ※全国の顧客をご担当いただきます。中部・関西エリアへの宿泊を伴う出張が月2回程度発生する可能性がございます。 ※英語、韓国語、中国語等の多言語は、東南アジア中国〜20か国の商品や値段の交渉やPRなどリモート会議で使用いたします。 ■研修・育成について 入社後、一定期間は、製品や生産ライン等の仕組みをご理解頂くために製造分野で実務研修がある場合があります。その後、半年〜9か月間、先輩社員の営業現場に同行していただき、OJTによる育成を行います。入社2年目を目安に徐々に顧客を引継ぎ、お一人での営業活動を行って頂きます。 ■組織構成 営業部には、7名の社員が在籍しており、30代〜60代の年代の方が働いております。営業職はそのうち4名がおります。 ■仕事のやりがい 研磨・切削分野は地味ではありますが、日本が誇るモノづくりを支える大事な工程です。しかしこの業界はまだ旧態とした部分も残っており改善や成長の余地がかなりある業界ですのでチャレンジし甲斐のある事業環境です。 経営者交代により≪40代)、ここ数年で組織も活性化し、例えば営業部門では、マーケティングオートメーションの導入や、メルマガやSNSを活用した積極的な情報発等徐々に定着してきました。また、2020年にはおよそ30ヶ国向けに関連機器や工具を輸出する専門商社をグループ化。これまで以上に海外市場拡大にも力を入れていきます。研磨・切削分野というニッチな分野ですが、ニッチが故に個人の力が発揮できる環境とも言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【Microsoft Access・Java、VBA、COBOL/OSやベンダー業界出身者歓迎/システムの再構築〜改良・ヘルプデスクまで幅広くお任せ/材料・製品の開発から製造、販売、リサイクルまで一貫して行う国内有数の貴金属総合メーカー/運用保守からのステップアップ】 ■業務内容 草加工場全体の社内SE業務全般に携わっていただきます。 ・社内システム改修開発、保守運用、サポート ・開発スケジュールの管理 ・ユーザー向けのマニュアル資料作成 ・ヘルプデスク業務(PCや社内システムの使用に関する問合せ対応、故障対応など) ※使用ツール…OS:Windows|言語:COBOL、Java、VBA、VB、など ※業務全体の割合は、開発・企画7割、ヘルプデスク3割です。 ※現在はCOBOLが中心ですが基幹システムの再構築を進めており、順次Javaへ変更する計画です。 ■就業イメージ ・工場SEではありますが、本社SE同等に全社共通システムの開発にも取り組みます。工場独自のシステムもあり、企画段階から就業いただけます。 ・ご本人のスキルや経験に合わせて業務をお任せします。独り立ち後にはシステムの再構築の主導や現場ニーズに応じた現システムの改善改良を担当いただきます。 ■組織構成 工場SE部門にはマネジメント1名・メンバー3名(30代前半〜40代前半)が在席しています。質問しやすい環境で早期に活躍が可能な環境です。入社後は資材部門にて1か月程の現場研修を実施し実際に使用者側に立つことで社内システムやモノづくりのフローを理解していただきます。 ■就業環境 年間休日128日で生産拠点を1か所に集約しており、仕事、プライベートともに両立させやすく、腰を据えて業務に取り組むことがでます。また、草加工場は2017年に新しく建て替えられた建物で、食堂などもあり、社員が働きやすい職場環境を整備しています。 ◆会社の特徴・魅力 ・1930年創業の貴金属総合メーカーです。自動車業界だけでなく、電気電子業界、医療業界、エネルギー業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 ・自己資本比率は50%超・黒字経営を続けており、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【2017年新設の草加工場/国内有数の貴金属総合メーカー/平均勤続13.6年/取引業界多数で安定性◎/独身寮有/UIターン歓迎】 ■業務内容 持続可能な社会の実現に向けた貴金属リサイクル事業(回収精製)において、下記製造業務をご担当いただきます。 ・スクラップや廃液などの熱処理や溶解 ・溶解した貴金属の分離抽出と不純物のろ過 ・生産性や品質向上のための改善活動 ・各種機械装置の保全管理 <貴金属リサイクルについて> リサイクル事業は、限りある資源を永続的・安定的に供給するために、非常に重要な役割を担っています。貴金属と貴金属以外の混合物や合金、スクラップなどを回収し、溶解した後に貴金属元素を精製(化学的に分離)することで高純度の貴金属を得て、新たな原材料として活用しています。 ■組織構成 配属部署は幅広い世代メンバーで構成されています。コニュニケーション活発な組織でいつでも疑問点を解消出来る環境ですので未経験でも安心して入社いただけます。 ■フォロー体制 段階的に業務をキャッチアップいただく為にOJTを実施しており、習熟度に応じてフォローしています。 ■就業環境 年休128日で、夜勤や転勤もなくプライベートを充実させながら腰を据えて就業いただける環境です。 また、草加工場は2017年に建て替えた新しい建物で、食堂や休憩スペースも併設しており社員が働きやすい職場環境を整備しています。 草加工場ギャラリー:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/environment/gallery/ ■キャリア 製造職として、製造業務を中心に取り組んでいただきます。将来的には製造分野のエキスパートや現場リーダーとして活躍する道があります。 ■会社の特徴・魅力 ・1930年創業の貴金属総合メーカーです。自動車業界だけでなく、電気電子業界、医療業界、エネルギー業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 ・自己資本比率は50%超、黒字経営を続けており、安定性も抜群。 ・平均勤務年数は13年以上と、男女共に社員の定着率が高く、長く就業している社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【2017年新設の草加工場/製造自動化を製造目線で推進/国内有数の貴金属総合メーカー/平均勤続13.6年/取引業界多数で安定性◎/独身寮有/UIターン歓迎】 ■業務内容 持続可能な社会の実現に向けた貴金属リサイクル事業(回収精製)にて製造技術業務を担当していただきます。 <具体的な業務> ・製造部門における自動化に向けた改善提案 ・自働化設計部門との連携 ・スクラップや廃液などの熱処理や溶解 ・溶解した貴金属の分離抽出と不純物のろ過 ・生産性や品質向上のための改善検討 ・各種機械装置の保全管理 *実際に手を動かしてリサイクル作業を担当いただきます。 *製造技術職で働く社員紹介:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/interview/staff04/ <貴金属リサイクルについて> リサイクル事業は、限りある資源を永続的・安定的に供給するために、非常に重要な役割を担っています。貴金属と貴金属以外の混合物や合金、スクラップなどを回収し、溶解した後に貴金属元素を精製(化学的に分離)することで高純度の貴金属を得て、新たな原材料として活用しています。 ■組織構成 配属部署は幅広い世代メンバーで構成されています。コニュニケーション活発な組織かつOJTにて段階的に業務に慣れていける環境ですので未経験でも安心して入社いただけます。 ■就業環境 年休128日で、夜勤や転勤もなくプライベートを充実させながら腰を据えて就業いただける環境です。 また、草加工場は2017年に建て替えた新しい建物で、食堂や休憩スペースも併設しており社員が働きやすい職場環境を整備しています。 草加工場ギャラリー:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/environment/gallery/ ■キャリア 将来的には製造分野のエキスパートや現場リーダーへのキャリアアップ、生産技術等へのキャリアチェンジも可能です。 ■会社の特徴・魅力 ・1930年創業の貴金属総合メーカーです。自動車業界だけでなく、医療機器業界、家電業界等、幅広い業界との取引があるため、景気の影響を受けづらい顧客基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 店長
【業界業種未経験歓迎!/創業120年以上の老舗チョコレートメーカーで安定就業(転勤無し・産育休完備など)/既存顧客中心の営業サポート担当でやりがい◎】 ■業務概要: 老舗お菓子メーカーの営業部門でのアシスタント業務をお任せします。 営業とタッグを組んで販売や社内調整のフォローしていただきます。 ■具体的には: 営業担当と連携して、お客様に対して提案や調整等を対応していただきます。個人目標やノルマは一切なく、顧客への提案は営業担当が行うため 営業経験がない方でも安心して就業いただけます。 各種業務について、入社後は先輩社員のサポートを受けつつ進めていきます。 ・顧客からの問い合わせ対応 ・営業同行(週に1回程度)※議事録取得など ・資料作成等 ・社内の開発担当や生産管理担当との調整等 ※8〜9割は既存取引先になります。 ■配属先について: 配属予定の営業部は、現在営業本部長1名(男性)、部長2名(男性)、営業4名(男性)となります。大半の方が中途入社組です。 ※現状男性だけの組織ではございますが、同フロアには女性の方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。 ■働き方について: 時短勤務制度を活用している社員もおり、産休育休も個人の都合に合わせて活用しやすい雰囲気です。 ■働く魅力: 当社は創業120年を超える老舗であり、OEM商品を主力としている日本でも有数のメーカーです。現状は各菓子メーカー様や有名菓子店様から引き合いをいただいています。自社ブランド商品はあまりありませんが、全国箇所で当社の製造した商品を見ることができます。 ■当社について: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に、委託生産から商品開発まで幅広く手がけています。 1901年に和菓子屋を創業して以来、昭和36年に草加に工場を設立し、2020年には千葉県香取に新エ場が稼働開始しました。2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:無
千住金属工業株式会社
500万円~799万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜経済発展に欠かせない「はんだ」で社会貢献/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/業績好調のグローバル企業〜 当社はスマートフォンや家電製品、自動車、半導体など、多くのエレクトロニクス製品に欠かせない「はんだ」テクノロジーを提供しています。 現在、当社が製造する自動はんだ付け装置の受注が非常に好調であり、装置を設置・メンテナンスするサービスエンジニアを増強したく人員を募集します。 ■業務詳細: 自動はんだ付け装置のサービスエンジニアをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様へ装置を納入する時、据付・調整・立上げ ・定期的な設備メンテナンス ◎社内業務 ・報告書の作成 ・出張精算 ・営業からの問い合わせの対応等 ■ご入社後について 先ずは、装置の構造を知るために、埼玉県草加市にあります製造工場で研修をしていただきます。 技術習得が完了致しましたらサービス業務をお願いすることになります。 その他、OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■働き方: 基本的には計画を立ててメンテナンスを行うため、動き方を事前に把握できる環境です。 大型連休時や土日など工場が停止している期間にメンテナンス業務が発生しますが、振替休日で対応します。年間休日は121日です。 夜間業務はなく、残業もトラブル時を除きあまり発生しません。 基本的にお客様先には直行直帰となります。社用車での移動が主で、1日の訪問件数は基本1件です。 遠方の出張は東日本から九州までのエリアで発生可能性があり、出張期間は2〜3泊、長い場合は1週間程度です。 ■魅力: 自分たちが受け入れた部品が組みあがって1台になる様子を間近で感じられ、達成感があります。 誰もが知る大手電機・自動車・半導体メーカーでも使用されている装置を提供することで、最新の製品等の製作に貢献していることを実感できます。 外部協力会社とのやり取りも多く、コミュニケーション能力を向上させる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
埼玉県草加市旭町
不動産仲介, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜未経験から上流へ挑戦できる/土日休・残業5〜10h程◎働き易い環境/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎育成・フォロー体制充実〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■求人の魅力 【働き易い環境】 ・水日休・残業5〜10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 【未経験からスキルUP可能】 ・マニュアルをはじめ、監理体制や方法は一定のルールがあるため、経験が浅い方も着実に習得していただけます、 また、入社後草津で研修も実施しており、業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川島製作所
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業100年超の包装機メーカー/誰もが知る商品にも当社の機械が導入されています!有名ポテトチップスなどの包装に使われる「縦ピロー包装機」分野において、川島製作所は国内シェアトップクラス】 自動包装機分野をリードする当社にて、電気設計エンジニアを募集いたします。 ■主な業務内容: 自動包装機械および付帯設備(ラインシステム)のPLCやモーション制御、電気回路設計を行っていただきます。 ■仕事の特徴: ・ものづくりの醍醐味が詰まったお仕事です。クライアントのご要望に合わせたカスタイマイズが通常業務となります。ご自身のご経験やアイデアをかたちにすることができます。 ・顧客への機械・設備導入に伴い、1週間程度の出張が発生します。 ■入社後の流れ: 基本的にOJTとなります。案件はチーム体制で行うため、スキルや経験をもとにお任せする内容を決定しますのでご安心ください。 ■取引先例: 株式会社明治・株式会社おやつカンパニー・カルビー株式会社・株式会社湖池屋など、普段なにげなく手に取る誰もが知るあの商品にも、当社の自動包装機が導入されています。 ■川島製作所の想い: 川島製作所には、一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境が整っています。コンセプトは「そこまでやるか、をつぎつぎと。」ですが、これは私たちに関わるすべての人に「川島製作所はそこまでやってくれるのか」「川島製作所は他のメーカーとはやっぱり違うな」と思っていただける製品やサービスを追求することにほかならないのです。 もちろん、お客様にそう思っていただくのは決して簡単な事ではありません。しかし、一人ひとりが常に成長を志向し、失敗を恐れずに取り組み続けることによって必ず実現できると考えます。川島製作所は、あなたとの出会いを心よりお待ちしております。
日本カードプロダクツ株式会社
文房具・事務・オフィス用品 玩具, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 人気のエンタメ業界で「モノづくり」を支える社内SEをお任せ。将来的にERPの導入などを検討しており、事業拡大に向けて積極的なIT投資を進めていく予定です。 ■具体的な内容: ・ユーザ部門へのヒアリング ・新規システム企画、提案 ・ベンダーとの折衝、プロジェクトの品質・工程・予算管理 ・導入後のシステム保守・運用、ヘルプデスク ■魅力: 「めんこ」や「かるた」をはじめとする紙製玩具からスタートし、2013年にベルギーに拠点を置く、カルタムンディとの共同出資により設立。この70余年という長きに渡る歴史で培われた信頼が最大の強み。 ■当社について: 日本カードプロダクツの始まりは、遡ること1938(昭和13)年。「天田玩具製作所」を起源に、「天田印刷加工」を経て現在に至ります。当社は2013年12月に新たなスタートを切りました。当社の最大の強みは、この80余年という長きにわたる歴史。技術力はもとより顧客ニーズを読み取るアンテナの感度、エンドユーザーのニーズに対応できる幅広い応用力…これらすべての材料をもとに創り続けてきたものは、「信頼」という唯一無二の人財・財産です。また、世界的企業Cartamundi社との提携により、スピード性に長けた技術や新たな可能性を秘めたデジタル分野等への創造力もプラス。更なる価値をもつものづくりを武器に、「夢と遊びゴコロ」が詰まった製品を生み出してまいります。 ■同社について: 同社は、「天田玩具製作所」を起源に、「天田印刷加工」を経て現在に至ります。具体的には、めんこやかるたをはじめとする紙製玩具からスタート、発展し、2013年12月から紙製玩具および紙製玩具周辺商品に特化した新会社として設立し、事業を展開しております。70余年という長きに亘る歴史で培われた信頼が最大の強みの企業です。 直近では、巣ごもり需要を追い風に、メーカーから世界展開のニーズが急増。世界中に工場を持つカルタムンディと連携し、日本の大手玩具メーカーの海外進出を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムシーアパレル株式会社
埼玉県草加市氷川町
繊維, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜ノルマなし◎電話対応・内勤メイン/幅広い年齢層とチームワークで働ける環境/キャリアチェンジチャレンジ制度あり〜 ■業務概要: ユニフォームの企画・デザイン、研究・開発、製造を担う当社にて、親会社ミドリ安全の営業がお客様よりオーダー頂いたユニフォームの手配や問い合わせ対応をお任せするポジションになります。 ■業務詳細: ・電話対応 ・発注作業 ・カタログ商品窓口 ・問合せ対応 ・在庫管理 ・システム入力 等 ・一部力仕事もあり ※ノルマ等は一切ございません ■企業について: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間1000万着のユニフォームを手掛けております。 ■組織構成:営業第一部18名 L男性6名、女性12名 L部長2名、次長1名 (1)自社のカタログ商品を扱う定番グループ: ※30〜40代中心の組織です (2)弊社以外のメーカーからの買い次グループ ※20代前半から50代前半と幅広い年代の組織です。 ■教育体制 入社後、越谷センターで刺繍やプリント入れ等、商品を実際に見る研修がございます。その後は様々な仕事をチームで取り組み、先輩社員とのOJTが基本になりますので、未経験からのご入社でも心配ございません。 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社デザイナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにデザインを工夫したらもっと着心地や機能性が高まるか?をとことん掘り下げます。また着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫なども大きなミッションとなります。今後もより機能性とファッション性の両面を兼ね備えた商品を世に出す予定です。 ■就業環境: 何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品 組立・その他製造職
〜経済発展に欠かせない「はんだ」で社会貢献/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/業績好調のグローバル企業〜 当社はスマートフォンや家電製品、自動車、半導体など、多くのエレクトロニクス製品に欠かせない「はんだ」テクノロジーを提供しています。 現在、当社が製造する自動はんだ付け装置の受注が非常に好調であり、装置を設置・メンテナンスするサービスエンジニアを増強したく人員を募集します。 ■ご入社後について 先ずは、装置の構造を知るために、埼玉県草加市にあります製造工場で研修をしていただきます。 技術習得が完了致しましたらサービス業務をお願いすることになります。 その他、OJT及びキャリア職制による研修など、状況にあわせた幅広いプログラムを用意しています。 実務に於いては、職場にてOJTで実践的に研修し、教育プログラムと実践教育の両方から、ダブルで研修をサポートします。 ■業務詳細: 自動はんだ付け装置のサービスエンジニアをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様へ装置を納入する時、据付・調整・立上げ ・定期的な設備メンテナンス ◎社内業務 ・報告書の作成 ・出張精算 ・営業からの問い合わせの対応等 【働き方】 基本的には計画を立ててメンテナンスを行うため、動き方を事前に把握できる環境です。 大型連休時や土日など工場が停止している期間にメンテナンス業務が発生しますが、振替休日で対応します。年間休日は121日です。 夜間業務はなく、残業もトラブル時を除きあまり発生しません。 基本的にお客様先には直行直帰となります。社用車での移動が主で、1日の訪問件数は基本1件です。 遠方の出張は東日本から九州までのエリアで発生可能性があり、出張期間は2〜3泊、長い場合は1週間程度です。 ■魅力: 自分たちが受け入れた部品が組みあがって1台になる様子を間近で感じられ、達成感があります。 誰もが知る大手電機・自動車・半導体メーカーでも使用されている装置を提供することで、最新の製品等の製作に貢献していることを実感できます。 外部協力会社とのやり取りも多く、コミュニケーション能力を向上させる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ化成株式会社
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【第二新卒歓迎!/離職率2%以下/土日休み/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社の製造担当として、塗料や接着剤の原料となる合成樹脂を製造いただきます。 <具体的には…> ・原料運搬、原料仕込み ・製造(反応工程の管理) ・製品出し など ◎製品:塗料用、接着剤用、インキ用などの合成樹脂 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。安定した経営基盤があります。 ・生産増大の背景から中途採用にも力を入れており、風通しのよい職場環境です。教育・研修制度も整っているので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で一から業務を取得いただきます。丁寧にレクチャーしますので、業界未経験の方もご安心ください。幅広い年代が活躍している活気ある職場環境です。 ■将来のキャリアパス: 製造職での採用となりますが、総合職ですので将来的にはゼネラリストとして他部署への配属となる可能性がございます。過去には、生産技術や営業、研究開発・新規事業の立ち上げの部署に異動し、製造職でのご経験を生かしてご活躍されている方もおります。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ