218 件
池上金型工業株式会社
埼玉県加須市豊野台
-
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■モノづくりを支える◎プラスチック射出成形用金型/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/穏やかな社風/グローバル展開■□ ■業務内容: プラスチック射出成形用金型の仕上作業(金型の組立、調整作業)を担当していただきます。その他、成形トライの立会い(国内・海外)で客先へ出張する場合もございます。 ■業務詳細: 〜「金型」って聞いたことありますか?〜 私たちの身の回りにあるスマホのケースや車の部品、家電の外装など——実はその多くは、「金型」と呼ばれる金属製の型にプラスチックを流し込んでつくられています。その“モノづくりの型”を支えるのが、仕上げ作業という職人の手仕事。機械で加工された金型の表面を、手作業で磨いたり、寸法を整えたりしながら、製品が正確につくられるように仕上げていきます。細かい作業ですが、その精度が品質を左右する重要な工程です。コツコツ作業が好きな方、手に職をつけたい方にぴったりの仕事です。 <入社後にお任せする業務> (1)基本スキルの習得:金型仕上の基本的な知識と技術を習得していただきます。(金ヤスリの使い方、金属の磨き方、金型の組立・分解の仕方、汎用機械操作方法、部品名称、金型用語など) (2)上司や先輩社員の指導のもと金型仕上業務を行い、実践的な経験を積んでいきます。 未経験の方も先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。実際に未経験から入社して活躍されている方がほとんどです。 ■プラスチック金型: YASDA製の高度なマシンを導入し、自動車(内装・外装)・家電製品・住宅建材などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフテック
埼玉県加須市鴻茎
350万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 その他金型設計
学歴不問
【未経験歓迎!/大手自動車メーカーとの取引実績有り/有給休暇100%消化・残業20h程度などワークライフバランス◎】 ■出向先について: 同社子会社のフクダエンジニアリング株式会社に出向いただきます。 ・住所:埼玉県加須市鴻茎3206-3 ・出向先事業主の事業内容:プレス成形シミュレーションから品質保証まで、一気通貫でサービスを提供している会社様になります。 (フクダエンジニアリングは株式会社エフテック(スタンダード上場企業)からの出向社員で構成されています) ※配属予定部署:金型部製作課機械係 将来的にはご本人の希望や会社の状況に応じて、親会社の当社で働いていただく可能性もございます。 ■職務内容: 金型製作の業務のうち、下記いずれかをまずはご担当いただきます。 1.機械加工業務:汎用機械操作・MC旋盤操作 2.仕上げ調整業務:部品組付け・金型調整業務・出荷 ■本ポジションの魅力点: 下記のような様々なキャリアプランを描くことも可能です! ・金型製作から金型設計へキャリアアップ! ・将来的には、株式会社エフテックでの生産技術職や研究開発職へのチャレンジ! ・ご希望やご状況により、将来的に海外出向もできます! ■働き方について: 残業管理は徹底しており月22時間程度。また、有給休暇取得率も100%となっており、仕事とプライベートの両立が可能です! ■企業の特徴: ・エフテックグループは自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーとして、設計から量産、品質保証までを一貫して行っており、EV化による市場の変化にも影響を受けにくい強さを持っています。品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。 ・グローバルな展開を行っており、海外市場でも事業を展開しています。これにより、国内外の顧客に対して幅広い製品ラインナップを提供することができます。 ・出向先のフクダエンジニアリングには、金型の営業から、CAE解析、設計、機械加工、仕上げまで、金型の専門的な技を磨き、活かせる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石島建設
茨城県結城市中央町
500万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜地域密着/転勤、出張、夜勤なし/休みが取りやすい環境/残業20〜30時間を想定/賞与実績4.0〜4.6ヶ月分〜 当社は、大正9年(1920年)の創業以来100年以上、民間の建築工事を主業務として、注文住宅、商業施設、福祉施設、公共工事に至るまで建築のプロフェッショナルとして地域に密着した建設会社です。 在来工法やシステム建築を用いた施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・着工から引き渡しまで、一貫しての現場管理 ・品質・原価・工程・安全・環境管理 ・工事関係者との打ち合わせ ・各種書類作成 ・若年層への指導 ・ご希望や適性に応じて、営業工務や営業を担当していただくこともございます。 ◎施工例:工場、倉庫、幼稚園、福祉施設、クリニック、店舗、事務所 ぜひホームページ(https://ishijima.co.jp/works/)もご覧ください! ■期待すること 会社の中核として業務を担っていただきます。ご自身のスキルや経験を、若手育成や後輩指導にも活かしていただけることを期待しています。将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■当社の魅力 「家族を大切に」働くことを大事にしており、有休、振休は積極的に取得いただいています。 子供の学校行事に合わせて取得、工期が終わったタイミングでまとめて取得するなど、休みが取りやすい環境を整えています。 また、2025年6月より年間休日110日へ拡充を予定しています。 ■事業内容 ・総合建設業…建築一式工事/土木一式工事/建築設計業務 ・建築設計業務…一級建築士事務所 ・住宅リフォーム…LIXILリフォームショップ加盟(結城店/小山店/加須店) ■当社の特徴・強み ・技術・提案力の向上 当社の技術系社員は、全員に一級の国家資格取得を推進しております。 【制度:受験料の補助/教材費の補助/講座受講料の補助】 【資格手当:建築施工管理技士1級:1万円/2級:5000円】 ・一気通貫した長いお付き合いが可能◎ 民間工事と公共工事の比率は9:1で、民間工事が多い分、多様な案件を担っています。 建築方法はお客様のご要望に合わせ、システム建築にも対応しています。 企画から設計、施工、アフターフォローまで完成後もメンテナンスによって信頼にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大橋製作所
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: 同社開発の生産装置(液晶パネルやカメラモジュールにFPCやICチップ等を熱圧着する実装装置)のカスタマイズ設計や改良設計を担当していただきます。 ■詳細: ・製品仕様の打合せから、機構要件定義、CAD図面作成、試作・評価・分析まで、プロジェクトごとにトータルに携わっていただきます。 ・カスタマイズや改良設計について、お客様の要望に合わせサイズ等変更を行ったり、既存製品よりも更に付加価値の付けた製品開発を行います。 ・同部門は国内大手企業だけではなく、欧米・アジアなど海外のメーカーからも同社の技術力が認められ、受注が増えている部署です。 ・今後は新たな分野にも積極的に参入する予定もあり、当該業務に携わることでより知識・経験が身につくと共に、将来の幹部候補として就業していただくことになります。 ・上記の状況から海外顧客が増加しているため、営業と共に年に数回程度海外出張も御座います。 ■やりがい:スキルアップできる環境 エンジニアのやりたい設計が尊重される社風です。顧客からの要望にもまずやってみる、という考えのもと、これまでの実績を作ってきました。また、これを実現するためには工夫やカスタマイズも必要となり、幅広く対応することでエンジニアとしてのスキルも身に付くことができます。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: ワコムブランド製品の商品設計において、EMR(電磁誘導方式ペンタブレット)製品の電気回路設計担当として、複数の商品設計プロジェクト、要素技術開発をリードし、貢献することが求められます。 ■業務詳細: ・ペンタブレットの基板設計業務 ※ワコムの自社商品及びOEM商品のコア部品となる基板を、基板CADを用いてプリント基板の設計を行う(部品レイアウト/ランド・パターン設計) ・製品仕様ごとのペンタブレット用センサ、及び電子ペンのプリント基板設計 ・製品開発段階での試作評価用基板のプリント基板設計 ・必要に応じて各種規格試験(環境試験、EMC、社内基準試験など) ■就業環境: ・出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務を取り入れていますが、どちらかというと出社は多めです。 ■当社について: 当社1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー様向けに技術ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスセイ
埼玉県加須市古川
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【工業系の学部学科での知見活かせる!/日本でトップクラスの製品製造技術/年間休日116日・土日祝休み/住宅手当あり/マイカー通勤OK】 ■採用背景: 鋳鉄鋳物製造を通して、世界中の顧客に製品をその他特殊鋳鉄製品を提供いる当社にて鋳造の工程開発から試作品を作成し量産化までを目指すお仕事をお任せ致します。 ゆくゆくはリーダーとして活躍できる方を期待しております。 ■業務概要: ・鋳造作成方法の考案〜試作品作成〜量産化 ・顧客との仕様検討 ・現場への技術指導・不良対策 ・木型寸法検査 ※出張:日帰りがメインですが年に2・3回は遠方の宿泊を伴う出張が発生します。 ■就業環境: ・現場への技術指導や試作品考案の際は現場での作業となります。 ・上記以外は座って技術室でのPC作業となります。 座り作業6割・現場作業4割程度です。 現場はスポットクーラーや扇風機にて暑さ対策がとられており、技術室は空調完備となっております。 ■入社後の流れ: 入社後半年間は製造現場全体を体験し、工場全体の流れや各製造部門の役割を学んでいただきます。 また外部の研修も受講いただきながら鋳造に関する知識を身に着けていきます。 その後、先輩社員と同行しながら顧客との仕様検討や要望の製品がどのような工程にすればできるのかを一緒に試行錯誤しながら考案していきます。 入社後2年〜5年には1通りの業務ができるように経験を積んでいただきます。 ■配属部署について: 生産部・技術課に配属され、全体で4名(課長1名・係長1名・メンバー2名)の50代〜30半ばまでの幅広い年齢層が在籍しております。 ■当社について: 印刷機械や工作機械、産業用ロボットなどの鋳物製品を製造しています。大手企業をはじめ、数多くの企業と永年取引を続けています。大型の鋳物を製造できる企業は全国でも数少なく、毎期安定した受注を確保していることから、業績は安定推移しています。同社は、国内で唯一の紙幣印刷機メーカーである、株式会社小森コーポレーションが製造する紙幣印刷機の鋳物製造を日本企業では唯一手掛けている企業です。また、「ミーハナイト」という世界から認められた鋳物製品の製造技術を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コプロス
埼玉県加須市新利根
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<独自の工法を持つ同社にて営業職の増員採用◎/残業月30H程度/福利厚生充実/2名体制で営業を行うため、フォロー体制も抜群!> ■メインミッション: 地場の工務店やゼネコン向けにケコム工法を用いた工事の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・自社技術を活かして既存顧客への提案/ヒアリング ・入札案件やプロジェクトの為の資料作成等 \ケコム工法とは/ 同社が生み出した世界に誇る「ケコム工法」という技術。 現在は大手ゼネコンをはじめ多数の依頼に基づき全国で施工を行っており、 業界内では「コプロスは知らなくてもケコムの名は知っている」と言われるほど浸透しています! 日本推進技術協会黒瀬賞、建設機械化協会奨励賞、国際非開削技術協会NO-DIG賞など、 多くの受賞歴を有し、「世界一」の技術力と評価されています \特徴/ ◎未経験多数活躍中!同社はなんと3分の1が20代、文系社員が8割以上と未経験受け入れ実績多数! ◎前職保険営業、介護用品の販売職の方も活躍中しているので、未経験からでも活躍できます! ◎新規顧客も既存顧客からの紹介が多く、同社の工法は業界内では名が知れているので提案がしやすい環境です。 ◎明確な評価制度があり、売上金額、プロセスの観点で頑張った分だけしっかり給与に反映される環境です。 \フォロー体制/ ◎営業トークの流れについてマニュアル・データがある為、最初から現場に出て、すぐに折衝ということはございません! ◎同社の営業は2〜3名で客先に赴くスタイルですので未経験でも安心! ◎「コプロシアン成長プログラム」という独自プログラムを用意! 変化の早い土木・建設業界において、新入社員が5年でプロフェッショナル、1人前を目指せるコンテンツです! \入社理由/ ◎社内の雰囲気が明るくアットホームな一面があるところ ◎上司や先輩社員の方々が質問や疑問点などに対して必ず返答してくれる、 フィードバックしてくれるところ ◎歴史のある会社だけど社内がとてもキレイで若くて活気があるところ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテスト
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体製造装置 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【U・Iターン歓迎!転居を伴う場合、引っ越し手当有!/半導体試験装置世界トップ級シェア/熊谷・館林近く※マイカー通勤可】 ■概要: ナノテク製品、ワーク搬送部および精密位置決め部・真空容器その他機構部の、機械設計、位置決め制御、構造計算、試作評価、製品化の全般を行い、開発を牽引していくポジションです。 ■業務詳細: ・FEMを用いての機構・熱・構造の解析 ・3DCADを使用した機構部の機械設計 ・精密位置決め制御のシステム設計・制御パラメータ決定による精密位置決めの実現 ・試作・評価・レビュー、製品化の業務全般 ■当ポジションのやりがい: ・電子ビームを使ったアプリケーションであるCDSEMの超精密ステージの開発が中心となります。数10nmの位置決めが必要な装置であるため、その機構設計と位置決め制御は装置の性能をきめる非常に重要な要素となっております。 ・精密機械開発に対してのスキルを、業務を通じて身に着けることが可能です。またクリーンな真空装置という他では身に着けることがむずかしいスキルについても知識を得ることができます。 ・自由な雰囲気で開発業務が行えます。一人ひとりで受け持つことができる範囲が広く、個人個人のスキルが大いに発揮できる組織です。その分責任は発生しますが自身のスキルがダイレクトに装置開発全体に反映される,やりがいのある環境です。 ・有給休暇は社員の事情にあわせ、テレワークとの組み合わせも含め自由に取得可能です。当事者意識をもちやる気をもって前向きに業務に取り組んでいただける方を歓迎します ■同社について: 2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれております(日本企業からは当社を含む13社)。同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社細野精密
埼玉県加須市中種足
400万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜公務員のような安定性を求める方へ/自動車用保安部品や電子機器など幅広い業界・大手企業と取引あり安定性◎/転勤も無く地元で長期的に就業可◎/ノルマはなく目の前のお客様第一の営業/面接回数1回〜 ■募集背景 当社は、長年にわたり自動車用保安部品や電子機器部品といった精密部品加工業界で培った技術と信頼をもとに、多くの業界に向けた製品を提供してきました。現在、営業部門では60歳を超えるベテラン社員が活躍していますが、将来の更なる成長と安定したサービス提供を目指し、新たな営業職を募集します ■業務概要: 関東近郊を中心に既存のお客様との関係を深め、ニーズに応じた提案や発注対応をお任せします。基本的には、顧客からの受注対応がメインとなります。 ■職務詳細: ・既存顧客からの発注対応および見積もり作成 ・お客様のニーズに応じた提案および対応 ・製造部門との連携および社内調整 ・社用車を使用した週1〜2回の外勤(担当エリア:埼玉を中心とした関東近郊) ・書類作成や商談準備などの事務作業 ※既存営業が9.5割となります(新規営業は年に1回ほどの反響営業のみです) ※ノルマはなく、ご依頼いただいた案件に対応していただきます ※担当企業のメインは5~6社ほどとなります(基本はティアワンとの取引となります) ※納品・売上回収等の後工程は後工程は基本的には他部門が担当します ■入社後: まずは先輩社員に同行していただき、営業がどんな仕事をしているかを知っていただきます。もしくは現場に入っていただき、当社製品について理解を深めていただきます。研修内容は、ご希望や適性に併せて柔軟に対応いたします。 ■配属部門 営業部門に配属され、60代の2名のベテラン社員とともに業務を行います。 ■働き方: 業務量を業務時間内で終わるよう設定しているため、既存社員は定時で帰宅をしております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は60年以上の歴史を持ち、精密部品加工において高い技術力と信頼を誇ります。ISO9001を取得し、高品質な製品を提供し続けており、幅広い業界との取引を通じて安定した経営を実現しています。また、地元で長期的に就業できる環境を整えており、マイカー通勤や仕出し弁当の購入補助など、働きやすい職場環境も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
《モノづくりを支える/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/グローバル展開》 ■業務詳細: プラスチック成形業者様(法人)へ向けて、新規金型、金型の改造・修理の見積り作成、受注後のフォローなどを担当していただきます。受注後の金型仕様検討や成形トライなどは別の部署のスタッフと協調して仕事を進めます。既存顧客の深耕営業が中心になります。外勤業務が中心となり、お客様が本州各地に幅広くいらっしゃるため、月に1〜2回程度泊りの出張が発生する可能性がございます。また将来的には海外出張に行くチャンスもございます。(日本語が話せる現地社員がおりますので、英語力に自信がない方でも安心して就業可能です。)モノづくりを支える営業がしたいとい方大歓迎です。 ■入社後の流れ: 未経験の方は「金型とは何か」を学んでいただくことからスタートします。必要に応じて現場研修も交えながら知見を深め、1、2年程度、同行セールスで先輩の対応方法などを間近で見ながら学べる環境があります。 ■研修体制 階層別研修や選択制の外部研修が年に1〜2回程度ございます。又、ご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■プラスチック金型: 自動車(内装・外装)・家電製品・住宅建材などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。試作から量産までをトータル的にマネージメントする事でユーザー各社から絶大な信頼を得ています。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)技術力 金型はシミュレーションではわからない部分が多く、実際に対応するほどノウハウが蓄積する業界。そんな業界で様々な商材を創業90年以上対応し続けた技術力が品質の良さに繋がっています。また、現状維持ではなく、常に新しいことに目を向けることを重要視する社風なため、研究開発に力を入れています。 (3)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電気主任技術者資格活かせる!/日本でトップクラスの製品製造技術/年間休日116日・土日祝休み/住宅手当あり/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 受電設備の監視・点検、各種工事における手配・調整業務、設備保全へのアドバイスなど、電気関連専門に担っていただきます。 企業全体として、本ポジションを重宝しておりますので、裁量権多く、社内全体が意見やアドバイスに耳を傾けてくれます。 ■具体的には: ・受電設備の監視・点検 ・各種工事における手配・調整業務 ・設備保全全員へのアドバイス 等 ■配属部署について: 設備課に配属され、全体で4名(40代:1名・50代:2名・60代:1名:男性)が在籍しております。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 入社後は、現任の電気主任技術者の方からマンツーマンで丁寧に育成致します。 自分自身の意見やアイデアが形になりやすい環境ですので、将来的には、「省エネ観点での新設備の提案」や「生産設備全体の設備面の技術的アドバイス」を期待しています。 ■就業環境: 設備入替やトラブル以外は、基本的に残業がありません。今後は1人で本業務を担っていただきますので、業務の進めかたや、有給の取得についても自身の判断で進めていただきます。企業全体として、本ポジションを重宝しており、社内全体が耳を傾けてくれますので、自身の意見やアイデアが形になりやすい環境です。 定年後も継続雇用していただけます。基本的に本人からの働く意思がある限り勤務していただくことができます。65歳以上の方多数在籍しております。 ■当社について: 印刷機械や工作機械、産業用ロボットなどの鋳物製品を製造しています。大手企業をはじめ、数多くの企業と永年取引を続けています。大型の鋳物を製造できる企業は全国でも数少なく、毎期安定した受注を確保していることから、業績は安定推移しています。同社は、国内で唯一の紙幣印刷機メーカーである、株式会社小森コーポレーションが製造する紙幣印刷機の鋳物製造を日本企業では唯一手掛けている企業です。また、「ミーハナイト」という世界から認められた鋳物製品の製造技術を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
高田製薬株式会社
埼玉県さいたま市南区沼影
400万円~649万円
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
〜創業120年を超える製薬メーカー/2018年11月さいたま市リーディングエッジ企業に認定/製品開発力に定評のある企業〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社にて、注射剤の製剤、生産技術に関わる業務をお任せします。 また、新規製品の上市までの生産立ち上げ、既存製品のスケールアップ、製剤改良、工程、品質改善などを担当いただきます。 ※ご入社後ご経験によりますが、既存製品のスケールアップや原薬追加・変更、製造場所変更対応などを行っていただきます。 ■当社の特徴: 「独創的な製品を開発し、高品質の製品を適正に供給することにより、人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げ、研究開発型企業として主に医薬品の研究開発、製造、販売事業を展開しています。 ジェネリック医薬品は、その経済的価値だけではなく、患者さまがより医薬品を服用し易くなる、医療従事者の利便性が向上し、医療過誤の防止につながる、などの付加価値にも大きな期待が寄せられており、提供する製品によって少しでも医療に貢献したいと願い、独創的な高付加価値製品の開発を常に目指しています。 健康への願いを込めてより確かな製品を、安全な品質と、安定した供給体制で、安心してお使いいただくために。安全と安定と安心の3つのAを多くの医薬情報とともに、さまざまな医療の現場にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市西区宮前町
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業120年を超える製薬メーカー/さいたま市リーディングエッジ企業に認定/製品開発力に定評のある企業〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社にて、GMP省令にかかる製品品質保証業務をお任せいたします。(適性とご希望に応じ、担当業務を選定します) ■具体的な業務内容: 製品製造から市場出荷までの、GMP省令に係る製品品質保証関連業務をお任せします。 ・サイトQA業務の一員として、GMP管理 ・主に文書管理、変更管理、供給業者監査、逸脱対応などの品質保証業務。 ※将来的には、製造管理者(医薬品製造管理者)としての業務を予定しております。 ■工場について: 大宮、幸手工場:固形剤の製造 大宮第2工場:外用剤の製造 北埼玉工場(加須市):注射剤の製造 ■当社の特徴: 「独創的な製品を開発し、高品質の製品を適正に供給することにより、人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げ、研究開発型企業として主に医薬品の研究開発、製造、販売事業を展開しています。 ジェネリック医薬品は、その経済的価値だけではなく、患者さまがより医薬品を服用し易くなる、医療従事者の利便性が向上し、医療過誤の防止につながる、などの付加価値にも大きな期待が寄せられており、提供する製品によって少しでも医療に貢献したいと願い、独創的な高付加価値製品の開発を常に目指しています。 健康への願いを込めてより確かな製品を、安全な品質と、安定した供給体制で、安心してお使いいただくために。安全と安定と安心の3つのAを多くの医薬情報とともに、さまざまな医療の現場にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィング工業株式会社
埼玉県加須市麦倉
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【建築物の最も大切な部分を製造している会社です/令和4年6月新工場完成予定/賞与4ヶ月 ■採用背景: ・業績拡大に付き、人手不足感の解消と、退職者の補充、及び会社の将来を見据え若返りを図るために溶接オペレーターを3名急募いたします。 ・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方はもちろんの事、未経験者でもやる気のある方を、丁寧に指導育成いたしますので安心してお仕事を覚えていただけます。 ■担当業務詳細: ・溶接作業(半自動)及びロボットオペレーター ・その他作業(工作機械) ■配属部署: ・本社工場か大利根工場(本社より3km・埼玉県加須市)のいずれかに配属となります。 ・本社第一工場総勢26名、本社第二工場総勢6名、大利根工場総勢10名、古河工場総勢3名、工場勤務者層の平均年齢は、45歳です。 ■特徴・魅力: ・大手建材、住宅メーカー耐震鋼管杭、金属パネル(壁材)他を製造しています。 ・ロボットを中心とした製造工場で、工場見学のお客様や従業員の働きやすい環境を整えるために、明るくきれいな工場を整えています。敷地面積も広くとってあります。 ・約25年前からロボット溶接を導入していて、現在22台以上が稼働しています。作業服は年2回支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アペックス株式会社
埼玉県加須市下樋遣川
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
■業務内容: ・半導体露光装置、アッシング・エッチング装置などのメンテナンス・サービス ・顧客先での装置の保守・点検、修理対応、技術サポート ・顧客との良好な関係構築、顧客満足度向上 ■ミッション: ・半導体製造装置の安定稼働を支え、顧客の生産性向上に貢献することで、顧客からの信頼を確立し、長期的なパートナーシップを構築する。 ・高度な技術力と迅速な対応で、顧客の期待を超えるサービスを提供し、顧客満足度を最大化することで、アペックスのサービスブランドを確立する。 ・変化する顧客ニーズと技術革新に対応するため、常に技術力を向上させ、最適なソリューションを提供することで、業界をリードするフィールドサービス体制を構築する。 ■募集背景: 半導体製造装置の安定稼働を支え、顧客の生産性向上に貢献するために、専門的な知識・スキルを持った人材が求められています。顧客の多様なニーズに応え、高い顧客満足度を実現することが重要なミッションとなっています。 ■本ポジションの魅力: ◎最も精密な装置と言われる露光機の業務を遂行する事で技術を学び、かつ課題解決スキルを向上させる事ができます。 ◎顧客とのコミュニケーションによって、セールスエンジニアとしてよりダイナミックなフィールドで活躍することが期待できます。 ◎生産性向上に寄与する事で、顧客の満足を得て次の商談に繋げる等、会社の利益に直接貢献する事ができる事も魅力のひとつとなります。 ■アピールポイント ◎最先端の半導体技術に触れられる ◎顧客の課題解決に貢献し、感謝される ◎技術者として専門性を高められる 変更の範囲:会社の定める業務
FUNS税理士法人
埼玉県加須市北下新井
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 金融事務(銀行・証券)
【未経験歓迎/教育体制充実◎自社研修・外部研修など手厚いサポート有/経営コンサルタント/年間休日115日・チームワーク重視】 <当求人のポイント> ・熱意ある創業者や伝統ある会社の経営者と直接お会いして多くのことを学べる。 ・中小企業のお客さまの事業繁栄に直接貢献できる。 ・高度なビジネススキルを身につけられる。 ■業務概要: まずは税務会計を通じて経営者様との信頼関係を築いていただきます。経営分野の知見を高めてもらい、中小企業の発展に貢献するコンサルティングサービスを企画・開発・提供していただきます ■具体的には: ・顧客対応全般(月次・年次報告面談、税務相談、経営相談など) ・税務・会計監査 ・月次決算、申告書作成、届出書・レポート等の作成 ・業務管理(期限、売上、工数など) ・各種コンサルティングサービスの企画・開発・提案など ■仕事の流れ: 1.クライアントから経理資料をお預かりして会計ソフトに仕訳を入力 2.試算表や税金の予測レポートなどの会社経営に役立つ資料を作成 3.定期的にクライアントと面談して税金や経営の相談や提案 4.決算時には税金の申告書を作成してクライアントに報告 ※年末調整、給与計算、確定申告、相続税等 ■入社後の流れ・フォロー体制: まずは税務会計の基礎知識をデスクワークとOJTで習得してもらいます。自社オリジナル教材、外部研修など200項目以上の教材を用意しています。1on1面談やスキルアップカリキュラムによって、確実に成長する機会を提供しています。 上記の育成体制の中で中小企業に関する税務会計全般と基礎的な財務分析のスキルをしっかりと身につけ、経営者とのコミュニケーションスキル、チームで仕事をする姿勢・タイムマネジメント、プロジェクトマネジメントなども養っていただきます。 ■配属部署: コンサルティング部には8名(20代:3名 30代:2名 40代:3名 男性)が在籍しております。 ■当社について: FUNS税理士法人はいわゆる「会計事務所」ですが、よくある「普通の会計事務所」ではありません。私たちの仕事は「中小企業のスマイルをサポートすること」です。税金の計算や経理にとどまらず、困っている経営者の課題解決が私たちのミッションです。 変更の範囲:無
リバー株式会社
埼玉県加須市志多見
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/顧客の為の既存営業を行いたい未経験歓迎】 主に既存顧客から廃材を買い取る営業活動と、買い取った廃材を処理に回すまでの配車などの手続きを行っていただきます。 ・既存顧客への提案も関係性重視、しっかりお客様に顔を覚えていただき、懐に入ることが重要です。営業としての高いスキルや専門性は必要ありません。 ・担当顧客は約20~30社、外回りで3,4日で回り切れる範囲内です。外回り以外にも事業所内で行う業務も多くあります。 ・所長の考えとしては顧客に愛される事業所にしていきたいという気持が強いです。既存顧客が中心ですが、しっかりと顧客第一で営業を行っていく方針です。そのため、顧客との関係値を築くスキルが身につく、営業ポジションです。 ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 ■組織: 家電リサイクルが約50名、金属リサイクルが約20名在籍しております。 加須事業所はほか事業所よりも規模が大きく、取り扱う商材が幅広いため、未経験の方は加須に入社して、そこから育成していくという形が慣例になっております。 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/顧客の為の既存営業を行いたい営業経験者歓迎】 主に既存顧客から廃材を買い取る営業活動と、買い取った廃材を処理に回すまでの配車などの手続きを行っていただきます。 ・既存顧客への提案も関係性重視、しっかりお客様に顔を覚えていただき、懐に入ることが重要です。営業としての高いスキルや専門性は必要ありません。 ・担当顧客は約20~30社、外回りで3,4日で回り切れる範囲内です。外回り以外にも事業所内で行う業務も多くあります。 ・所長の考えとしては顧客に愛される事業所にしていきたいという気持が強いです。既存顧客が中心ですが、しっかりと顧客第一で営業を行っていく方針です。そのため、顧客との関係値を築くスキルが身につく、営業ポジションです。 ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 ■組織: 家電リサイクルが約50名、金属リサイクルが約20名在籍しております。 加須事業所はほか事業所よりも規模が大きく、取り扱う商材が幅広いため、業界未経験の方は加須に入社して、そこから育成していくという形が慣例になっております。 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
藤倉コンポジット株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区上野
機械部品・金型 自動車部品 石油化学 ファッション・アパレル・アクセサリー, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【幅広いITエンジニア業務を経験/意見を言いやすい社風/福利厚生充実/充実した研修制度/歴史ある複合材料メーカー/スポーツサークルやレクリエーション活動が活発/借上独身寮完備】 ■業務内容: 社内業務システムの開発・運用管理、PCの運用管理、生産管理や販売管理システムの変更、PCの入れ替えやキッティング、状態確認などを担当していただきます。適性に応じて業務を割り当てる予定です。 ■業務詳細: ・運用業務(ヘルプデスク、キッティング、ネットワークおよびサーバー管理) ・社内システムの保守および多言語へのリプレース作業(ACCESSやパッケージソフトからVB.netや新しいパッケージソフトへ) ・ノーコードツール、エクセルVBA、IoTを用いた業務効率化 ※ご入社後、数か月間は研修、OJTでフォローアップいたします。 ■システム環境: ・オフィス:Microsoft Office M365 ・ノーコードツール:SmartDB ・データベース:SQL Server ・その他:資産管理システム、会計システム、人事評価システムなど ■キャリアアップ: アプリケーションからサーバー、ネットワーク、システム開発、セキュリティ管理といった幅広いITエンジニア業務を経験でき、スキルアップできる環境が整っています。 ■DX推進ついて: 2026年3月までの中期経営計画において、DX投資6億円を目標として掲げています。(2025年3月段階で75%投資済) ・DXを導入し、業務の生産性向上と経営のスピードアップ ・生産工程の自動化を推進し、コスト競争力の向上 を目指します。 ■当社について: 当社は、1901年10月25日に創業し、『ゴム引防水布』の生産の技術を確立し、当初は主に軍需産業において技術力を発揮していました。以来、100年を超える歴史の中で、『複合化』を軸に様々な技術力を多岐にわたって提供し続けています。主だった産業分野は、自動車・住宅設備・産業用機器・医療機器などになります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, QA・テスター 家電・AV機器・複合機
【東証プライム上場/売上1,187億円/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/ペンタブレット世界トップシェアメーカ「wacom」】 ■業務内容: ワコムのブランド製品およびOEM製品(テクノロジーソリューション)のWindows Logo認証取得業務を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 Windows Logo認証取得の為の作業全般をお任せします。 ◇テスト環境の構築(サーバークライアント環境)及びテスト環境整備 ◇ロゴ認証に必要なデバイス及びOSの要求仕様情報の収集と共有 ◇ロゴテストの実施及び申請業務、状況に応じて弊社Engineering チームとMicrosoft社(日本・US)への問い合わせと調整 ※英語資料(仕様書など)の為に、英語力(読解)が必要となります。 ■就業環境: 残業20h/年間休日125日/在宅勤務可能 ■当社について: 当社は1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー様向けに技術ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
ブリヂストンフローテック株式会社
埼玉県加須市南篠崎
400万円~599万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
~新規参入が難しい高難度の技術力を保有/教育制度◎/年間休日120日・土日祝休み/残業時間10H程/エンジニアスキルが身につく/ブリヂストングループの安定基盤~ ■職務内容: 建設機械をはじめとする産業用分野で、油圧・空圧・水圧などの圧力伝達システム用の部品を開発・設計・製造する同社において、 高圧ホース部品または、同社独自開発の「ワンタッチ継手」・特殊金具の生産技術業務をお任せいたします。 具体的には以下の業務を想定しております。 ・生産技術業務(新ライン・改良ライン立上げ、工程設計など) ・産準備及び生産性向上を視野に入れた生産技術開発。 ・チームマネジメント、若手人員の育成。 ・サイマル活動(※)を積極的に行い、本社・同グループ販売会社と連携しながら顧客ニーズの具現化・検討。 ※設計段階での生産技術の織込 ※入社後1ヶ月間の教育・業務状況、面談内容、経験や適性に合わせて担当業務、配置するグループを決定します。 ■当社の特徴・魅力: ・国内トップシェアを誇る製品:流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行っており「高圧ホース事業」を本業として活動しているメーカーです。 油圧ホースの製品力とシェアでは日本トップクラスに位置しています。高圧ホースとは、建設機械の重要な油圧駆動部を支える重要機能部品であり、 高圧という関係から品質保証面では高品質を求められる製品です。 その難易度の高さから業界への新規参入は難しく、同社は顧客とのパイプを強固にしています。 中国・米国に生産拠点を立ち上げ、グローバル企業としての発展を目指しています。 いずれかの部門への配属を予定しています。適性等により選考の中で決定いたします。 1課:高圧ホース部品 3課:住宅向け給水配管の接手・特殊金具の加工 ■募集部署年齢構成 部長(課長兼任):40代 1課:50代1名、40代1名、30代6名、20代3名 平 3課:40代課長1名、50代1名、40代3名、30代後半3名、30代前半2名 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
【スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/世界で4,000台以上の販売実績を誇るACF実装装置メーカー/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: 当社の機器事業部制御設計グループ画像処理エンジニアをご担当いただきます。これまでのご経験に応じ、以下のいずれかをご担当いただきます。 ・画像処理関連のソフトウェア開発: (アライメントアルゴリズム・プログラムの作成や画像処理操作を行うGUIの作成がメインミッションです) ・トレーサビリティ関連のソフトウェア開発 ■組織構成: マネージャー1名、エキスパート職1名、主任クラス2名、メンバー6名の計10名の組織です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・携帯電話等、FPDモジュール実装装置のメーカーとして、国内外問わず同社ブランドが浸透しています。実際にフラットパネル、半導体関連を扱っている方は大橋製作所の製品を知っています。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 【取扱い製品について】 当社ではACF実装装置と自動化装置が主力製品です。カメラモジュールへの半導体デバイスや電気部品の実装装置で、現在は大手スマートフォンメーカー日本認定工場に選ばれたため、受注が増加しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 射出成型金型 機械・金属加工
□■モノづくりを支える◎プラスチック射出成形用金型/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/穏やかな社風/グローバル展開■□ ■業務内容: プラスチック射出成形用金型の設計を担当していただきます。 ■業務詳細: 医療品や食品容器などの射出成型用金型の設計、設計業務(DRなど)を担当していただきます。その他成形トライの立会いや、金型仕様の打合せで客先へ出張する場合も ございます。 <入社後にお任せする業務> 1.基本スキルの習得 金型設計の基本的な知識と技術を習得していただきます。 ※CADの操作、金型材料の知識、製造プロセスの把握など。 2.金型設計のサポート業務 上司や先輩社員の指導のもと金型設計業務を行い、実践的な経験を積んでいただきます。また、業務を通じて金型設計標準規格や設計プロセスを習得していただきます。 未経験の方も先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。実際に未経験から入社して活躍されている方がほとんどです! ■研修体制: 階層別研修や選択制の外部研修が年に1〜2回程度ございます。又、ご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■プラスチック金型: 家電製品、AV機器、自動車部品、文房具などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)技術力 金型はシミュレーションではわからない部分が多く、実際に対応するほどノウハウが蓄積する業界。そんな業界で様々な商材を創業90年以上対応し続けた技術力が品質の良さに繋がっています。また、現状維持ではなく、常に新しいことに目を向けることを重要視する社風なため、研究開発に力を入れています。 (3)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
~教育制度◎/新規参入が難しい高難度の技術力を保有/年間休日120日・土日祝休み/残業時間10H程/エンジニアスキルが身につく/ブリヂストングループの安定基盤~ ■職務内容: 建設機械をはじめとする産業用分野で、油圧・空圧・水圧などの圧力伝達システム用の部品を開発・設計・製造する同社において、同社独自開発の「ワンタッチ継手」、特殊金具の生産技術業務をお任せいたします。 具体的には以下の業務を想定しております。 ・アセンブリ(高圧)ホースの生産技術業務(新ライン・改良ライン立上げ、工程設計など) ・アセンブリホースの生産準備及び生産性向上を視野に入れた生産技術開発。 ・サイマル活動(※)を積極的に行い、本社・同グループ販売会社と連携しながら顧客ニーズの具現化・検討。 ※設計段階での生産技術の織込 ※入社後1ヶ月間の教育・業務状況、面談内容、経験や適性に合わせて担当業務、配置するグループを決定します。 ■研修制度: 基礎を身につけるため、新入社員研修を実施。研修後、経験豊富な先輩社員が指導社員となりマンツーマンで1年間OJTを行います。また研修体系に則り職務遂行力強化のための研修も実施しております。 ※自己啓発を目的とした通信教育制度あり。 キャリアプラン制度を運用し、上司と1対1で話し合い、入社後のキャリアを計画的に積んで頂きます。 ■当社の特徴・魅力: ・国内トップシェアを誇る製品:流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行っており「高圧ホース事業」を本業として活動しているメーカーです。油圧ホースの製品力とシェアでは日本トップクラスに位置しています。高圧ホースとは、建設機械の重要な油圧駆動部を支える重要機能部品であり、高圧という関係から品質保証面では高品質を求められる製品です。中国・米国に生産拠点を立ち上げ、グローバル企業としての発展を目指しています。 ■募集部署年齢構成 部長(課長兼任):40代 メンバー:50代1名、40代1名、30代6名、20代3名 平均年齢37.3歳 変更の範囲:会社の定める業務
《モノづくりを支える/プラスチック射出成形用金型》設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/基本土日祝休み/マイカー通勤可》 ■業務内容: 法人に対するプラスチック射出成形用金型の営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: プラスチック成形業者様へ向けて、新規金型、金型の改造・修理の見積り作成、受注後のフォローなどを主に担当していただきます。 受注後の金型仕様検討や成形トライなどは別の部署のスタッフと協調して仕事を進めます。 既存顧客の深耕営業が中心になります。 お客様が本州各地に幅広くいらっしゃるため、月に1〜2回程度泊りの出張が発生する可能性がございます。 モノづくりを支える営業がしたいとい方大歓迎です。 ■プラスチック金型: 射出成形用金型の設計・製造を行っています。医療器具、食品容器、自動車部品、文房具などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産し、試作から量産までをトータル的にマネージメントする事でユーザー各社から絶大な信頼を得ています。 ■研修体制 階層別研修や選択制の外部研修が年に1〜2回程度ございます。又、ご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。 表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。 製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 ■当社について: 当社は昭和9年の創業以来、自動車・食品・医療品など、プラスチック射出成形用金型の設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカーとして事業を行ってきました。日本以外では、アメリカ、メキシコ、中国に海外拠点があり、グローバル展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ