1360 件
日本ERI株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建築確認検査機関業界大手/業界トップクラスの規模と実績/建築物の安全・安心を保証する社会貢献性の高い業務〜 ■募集背景: 国土交通大臣が指定する確認検査機関の民間企業として「確認検査業務」「住宅性能評価業務」等を手がけている日本ERI。東証スタンダード上場企業「ERIホールディングス」の安定基盤のもと、全国34拠点体制であらゆる建物の安全・安心を支えています。これからもサービスを拡充していくため、今回各支店にて建築技術者を幅広く募集します。充実した研修・人材育成体制が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務概要: 建築技術者として、建築物の安全・安心を保証するための審査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇建築基準法に関する申請図面等の法適合を審査していただきます。 ◇住宅品確法に基づく住宅の性能評価や、省エネ審査業務にも広く関わっていただきます。 ※将来的には、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後は各支店でOJTで審査業務を習得いただきます。 先輩社員がサポートしますので未経験の方でも安心です◎ また、研修や教育にも力を入れており、技術やスキルアップのために本社で実施する研修に参加していただく機会もあります。 ■業務の魅力: ◇業界トップクラスの規模と実績を持つ当社での社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ◇全社員の7割が一級建築士という専門技術者集団の一員として働くことができます。 ◇手厚い研修を受けられるほか、一級資格取得に向けたフォローも充実しており、資格手当や一時金も支給されます。 ■当社の特徴: 国内最大手の指定確認検査機関で東証スタンダード上場「ERIグループ」の中核企業です。民間会社では国土交通大臣指定の確認検査機関第1号として、業界のパイオニアという確固たる地位を確立しております。 現在は全国34ヶ所に拠点を有し、確認検査業務や、住宅性能評価、高層評定、省エネに係る審査業務といった高品質で多様なサービスを一貫して提供しております。近年では、電子化も進んでおり、法改正への対応で省エネなど新たなニーズもますます高まっています。
NECソリューションイノベータ株式会社
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
【業務内容】 「世界一安全な日本」を目指し、全国の警察活動の指揮や企画を行う警察庁を顧客するアカウントSEとして、警察業務に関わる様々な業務のシステムを支える基盤の構築業務を担っていただきます。新技術を取り入れたレガシー システムの再開発やDX化の他、サイバーテロ対策・AIやLLMを活用した「犯罪予測」・モバイル運転免許証等の新たな分野への新開発も進んでいます。中には全国の県警で使用されるシステム基盤構築もあり、大規模なPJが中心となります。未来の警察業務の在り方を顧客と共創し「安心安全な人々の生活」を守るやりがいの大きい業務です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名〜20名程度) 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 <担当事業> 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 <当グループ> メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】【神奈川】【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっています。勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3名〜50名 ・開発環境: 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle、postgreSQL 使用言語:Java/HTML ・コード品質のための取り組み:自動化ツール(Ansible) ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Teams、Zoom、BOX 変更の範囲:会社の定める業務
三光ソフラン株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大成町
鉄道博物館駅
350万円~399万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【埼玉県SDGsパートナー/未経験歓迎!/年休120日/完全週休二日制/「LIXILメンバーズコンテスト2024」入賞】 三光ソフラングループの中核企業として、「土地の有効活用による豊かな暮らしの実現」を目標に事業を行う当社。幅広い事業を通じ、不動産のトータルソリューションサービスを展開しております。 ■業務概要: 地元さいたま市で40年以上、不動産のトータルソリューション事業を展開している当社にて、施工管理業務をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 具体的には、鉄骨・RC・木造建築の施工管理をお任せします。 入社後は教育体制が整っておりますので、OJTにて一から教えていただけます。 ・仕様書、図面確認 ・見積書作成 ・資材、業者、職人の手配 ・現場管理 ・現場の打合せやチェック ・各検査業務 など ※在来工法・2x4・金物工法で、工期は4ヶ月程度です。 ※未経験であれば、先輩と現場を回りながら学んでいただけます。 ※同じ部署の社員だけでなく、他の部署の方々とも連携を取って、仕事を進められるので、難しい内容や複雑な依頼にも対応できます。複数案件を並行して進めるのは、大変なこともありますが、その分やりがいや達成感も得られます。 ■組織構成: 20代2名、50代2名、60代以上3名となります。 若手からベテランまで幅広い年代の方々が活躍中です◎ ■当社の特徴/魅力: ・お客さまからの信頼を培い、地域の方から「何かあったら三光ソフランさんに」と連絡をいただくことも珍しくありません。 ・家族のようなフラットな社風、産休・育休完備等女性が働きやすい環境も魅力です。 ・アパマンショップの運営を行う「アップル」など、傘下に不動産・介護事業を中心に36の事業会社を抱える三光ソフランホールディングス社のグループ会社です。 【今後の事業展開】 ・今後は、観光・レジャー事業も視野に入れたホテル事業へと投資不動産のシフトも進めてまいります。 現在、京都、東京、さらに沖縄県の宮古島にて、独創的かつ高品質で、それぞれがコンセプトを持つ宿泊施設を展開、国内外の観光客集客を考えています。経営陣の先を見据える力、行動力、信頼関係を大切にする姿勢は、長くお付き合いくださるお客様を今も増やしています。 変更の範囲:本文参照
フジテック株式会社
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ〜 ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4〜5年でお任せします。頻度も月1〜3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40〜50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■フジテックの特徴・魅力 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。
本田技研工業株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・最新技術および市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ご担当システム・機能例: ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した自動運転技術のシミュレーション・アジャイルカーを用いた実機検証 ・最新のAI技術のPoC活動および評価 ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などもお任せ致します。 ■開発ツール: Matlab、Simulink、MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。従来の自動車からの大幅な変化であり、AI技術の応用をはじめとするイノベーションの創出が求められ、技術探求、チャレンジが必須な領域であり、海外のHonda事業所、大学、企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です。車の大きな変化・イノベーションに貢献する特化技術を有しており、 それを大いに発揮し研究にとどまらず、世の中に送り出し、社会に貢献したいと考えている仲間を求めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
株式会社アイ工務店
埼玉県さいたま市大宮区大門町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
有限会社カスターニャ
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜業績好調・新店舗拡大中/就業エリアは相談可能!/女性活躍・子育て支援/2,3年程度でSVへのステップアップが可能/年休120日・残業ほぼ無〜 ■業務内容 菓子店カヌレ専門店 「立町カヌレ」にて店長ポジションをお任せいたします。 ※ご経験によっては店長代理からお任せする場合もございます 当社の主力事業は洋菓子製造販売業であり、主力商品がフランスの伝統的な焼き菓子「カヌレ」です。 2023年7月現在、東京、大阪、広島、岡山にて店舗展開しており、 本ポジションは立町カヌレ OMIYA店(大宮)の店長として販売・店舗管理業務をご担当いただきます。 ■業務特徴: ・販売業務…ショーケースを挟んでの対面販売業務です。お客様のご要望の商品を伺い、包装・レジ作業を行っていただきます。 ・店舗管理業務…アルバイトスタッフのシフト管理・調整・教育指導のほか店舗運営を行っていただきます。 ※本社・他店舗店長もフォローさせていただきます! ■組織構成 1店舗当り10〜15名のスタッフ(アルバイト・パートメイン)で運営しています。 学生から主婦まで10代〜50代の幅広い年齢層が活躍中です。 ■教育体制 広島本社で研修後、現場でのOJTを予定しています。 ■ステップアップ 店長としてのご活躍後、2,3年程度でSVへのステップアップも目指すことが可能です。 現在店舗拡大も行っていますのでステップアップのチャレンジが可能な環境です! ■働き方 ・年休120日※基本週休2日、祝日のある週は週休3日 ・残業はほとんどなし!※イレギュラーな残業が発生した際にも10h程度 ・ご家庭やご意向の意見を配慮した勤務地 ■当社について 当社の主力事業は洋菓子製造販売業であり、主力商品がフランスの伝統的な焼き菓子「カヌレ」です。 イタリアンレストランからはじまり、こだわりの洋菓子とドレッシングを製造しております。地元広島や瀬戸内の原料を厳選して使用し、ほぼ手作りで製造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: キャビンを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。 ■職務詳細: <新たなHMI/UI研究・開発> ・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用 <要求仕様への落とし込み> ・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握 ・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み ・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック ※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織り交ぜながら進めていきます。 <製品作りこみ> ・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ ・机上検証、実車、実環境での検証を実施 ※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容によっては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進できます。 ■ご担当コンポーネント・システム例: ・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用) ・スクリーンオーディオ ・メーター ・ヘッドアップディスプレイ 等 ■開発ツール:画面遷移・デザインオーサリングツール ・Adobe Photoshop, Illustrator, After Effect, Axure, XD ・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio、Figma 等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点を定めています。
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。プロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 (プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 <担当事業> 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 <当グループ> メンバーは35名、年齢構成は20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成です。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3名〜10名 ・開発環境: 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle、postgreSQL 使用言語:Java/HTML ・コード品質のための取り組み:自動化ツール(Ansible) ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Teams、Zoom、BOX
岡三証券株式会社
550万円~999万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<業界未経験OK/販売・サービス業の方も活躍中/手厚い福利厚生/転勤無し/土日祝休み/女性活躍中/創業約100年の安定企業> ■業務概要: 個人および中小企業の法人顧客に対する資産運用のパートナーとして、最適な金融サービスを提供していただきます。資産形成のご提案に留まらず専門部署との連携による事業承継やM&A、不動産管理など多様なソリューションの提供も行っており、金融の専門知識を磨くことができます。 ■職務詳細: ・個人および法人顧客への資産運用アドバイス ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー ・顧客のライフプランに応じた投資商品の提案 ・社内の専門部署との連携による総合的なソリューション提供 ■本業務のやりがい: ・証券というかたちのないものを扱うからこそ、総合的な人間力や高いレベルの知見が試され、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・命の次に大切な「資産」を預かる為には、自らの知識で人々の役に立ち、信頼される存在になることが求められます。大きな責任が求められるからこそ、顧客の期待に応えられた時の喜びややりがいが大きい仕事です。 ■組織体制: 当社の社員の約3割が中途入社であり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。営業、販売、サービス業など多岐にわたる業界からの転職者が多く、異業種での経験を活かしながら金融業界でキャリアを築いています。 ■就労環境: 子育てしながら働く社員のさまざまなワークスタイル支援を行っております。定量目標や残業を無くす働き方や就業時間を最大1時間30分短縮することができる育児短時間勤務等が導入されており、ライフステージに合わせて安心して働き続けることが可能です。 ■研修制度: 入社後は2週間ほど本社(東京都)にて座学研修を行っており、未経験であっても基礎から金融の専門知識を学ぶことができます。その後現場配属となり、メンターのフォローのもとOJT形式で業務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 岡三証券は創業100周年を迎えた老舗の証券会社であり、独立系証券会社として顧客一人ひとりの立場に立った投資情報と商品を提供しています。リテール分野での強みを発揮し、長年にわたり個人顧客からの信頼を築いてきました。安定した経営基盤と、常に進化を続ける企業文化が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 一般的に施工管理と言うと出張や残業が多いイメージがありますが、支店が分かれているため遠方の出張は無く、会社として業務効率化など残業削減に努めているため残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でスキルを身につけることができます。 ■業務内容: 木造戸建住宅の建築施工管理全般をお任せします。 ■フォロー体制: 先輩社員がフォローをしながら業務を覚えていただきます。 また、人事担当者との面談も定期的に設定されるため、困ったときには相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・低価格でありながら、1棟1棟異なる高いデザイン性と高品質な住まいを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パイン株式会社
350万円~449万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\この求人のポイント/ ・年間休日120日で理想のライフワークバランス ・「利他の精神」と「御用聞き」のマインド ・累積インセンティブで安定的に稼げる ■仕事内容: 土地のオーナー様に対して、駐車場を中心に、駐輪場、自販機、トランクルームなど土地活用のご提案をします。請負工事の提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・土地の情報収集 ・オーナー様訪問とヒアリング ・提案書や見積書の作成 ・土地活用の提案/契約 ・運営開始後のアフターフォロー <こんな方、歓迎します> ・地域に密着した働き方がしたい方 ・人と話すことが好きな方 ・人に喜ばれることが好きな方 ・営業にチャレンジしたい方 ・将来的にしっかり稼げるようになりたい方 ■ポジションの特徴: ◇累積インセンティブ制度 ・駐車場の場合…1現場1台あたり1000円 (粗利1万円/台の達成が条件) └例えば100台契約だと、月10万円を毎月支給 ・自販機の場合…1台あたり5000円。 ・請負工事の場合…商業ビルの工事や大規模な解体工事だと、1回で数十万の支給も可 ◇困ったら相談される御用聞きに お客様との関係づくりにこだわる私たちは、 契約して終わりではなく、お客様との末永いお付き合いを目指します。 駐車場の清掃なども手伝いながら、頼れる”御用聞き”を目指します。 ◇全国約1500か所に展開 東京・埼玉エリアを中心に全国約1,500ヶ所 自社ブランドのコインパーキング「SANパーク」や「ECOパーク」展開中 ◇事業のはじまり 「こどもの事故をなくしたい」 この想いからコインパーキング事業は始まりました。 路上駐車を減らし事故をなくすために、コインパーキングを作り続けています。 ■会社概要: 私たちはライフスタイルデザイン事業を通じて、人々の日常を豊かにし、心地よい生活空間を創り出すことを目指しています。単なるサービスや商品の提供にとどまらず、その空間や商品を通じて過ごす人々が心から満足できる環境を創造することに重点を置いています。お客様一人ひとりの価値観や好みに基づいた生活を想像し、私たちの提供する価値が、日常をより豊かで記憶に残る体験へつなげていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
学校法人三幸学園
350万円~499万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, マーケティング・広報アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年間休日数120日、残業20時間以内、正社員と働き方を整えながら、腰を据えて就業できる環境がございます。未経験から中途入社される方も多く、キャッチアップまでのフォロー体制も◎です】 ■業務概要: 学校広報として、市場分析を元にプランを組立て、高校訪問やWEB対応、オープンキャンパスの企画・運営、入試への対応など、広報に関わる様々な業務をお任せします。 ★高校・学生・企業・教員・学校職員など、様々な関係者を巻き込み、オープンキャンパスや各種イベントを企画します。 ★広い視野を持って多方面から各校の課題を分析し、企画立案、実行、効果測定に取り組み、歩留り向上を目指します。 ■キャッチアップ体制 座学を中心にジャッチアップいただいた後、先輩がワンツーマンでキャッチアップまでサポートいたします。 データの分析方法や数字の見方など、基本業務の進め方からレクチャーいたしますので、未経験からでも安心の環境です。 また、独り立ちした後も多彩な研修に選択式で参加することができ、スキルアップもできる環境がございます。 ■キャッチアップ体制 座学を中心に研修後、先輩社員がキャッチアップまでサポートいたします。 データの分析方法や数字の見方など、基本業務の進め方からレクチャーいたしますので、未経験からでも安心の環境です。 また、独り立ちした後も多彩な研修に選択式で参加することができ、スキルアップもできる環境がございます。 ■キャリア: キャリアチャレンジ制度があります。 広報として経験を積み重ねた後、ご希望があれば教務に挑戦したり、人事や総務など学校運営そのものを手掛ける道もあります。 ■当学園について 三幸学園は、全国で60校以上の専門学校、1つの大学、1つの短期大学、3つの高等学校を展開。又、首都圏を中心に保育施設や高齢者福祉施設を多数運営。三幸学園の原点は、人材不足により社会が困っている状況を解決したいという思い。即ち「社会に必要とされる人材を育てる」ことにあります。多くの卒業生が、三幸学園で学んだ「技能と心」を活かし、社会のあらゆる分野で活躍中です。 今後もこうした卒業生の方々とのつながりを大切に、あきらめない情熱で、「三幸学園なら安心」と言われる教育を続けていきます。
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 【コンシューマー製品におけるGUIソフトウェアの開発経験のある方へ/リモート可/事故ゼロ社会への貢献/福利厚生◎】 ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアエンジニア をお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・ソフトウェアを活用したIVIのUI仕様策定 ・IVI(車載情報)システムのソフトウェア開発におけるHMI/GUI設計、デザイン/文言データの作成/管理 ・Androidを活用したソフトウェアプラットフォーム開発と、GUI開発を効率化するUIアーキテクト/アプリケーション開発環境構築 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
株式会社朝日工業社
700万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
□■設備施工業界大手企業・トップクラスの技術力と施工実績/雰囲気が良く社内連携しやすい組織/働きやすい環境■□ ■業務内容 空気調和・衛生設備工事の設計および環境制御機器の製造販売をしている当社にて設計職をお任せします。 ▼具体的には ・営業が集めてきた情報をもとに、建物の環境や用途から考えられる設備を検討し設計計算。 ・空調・衛生設備の実施設計図をCADで作成し積算。 ・顧客のニーズと、機能とコストのバランスを考慮しながら、プランを複数作成する場合もあり。 ※使用CAD:CADEWA、Rebro、Rebit、T-fas、AutoCADなど ※現地調査や打ち合わせで外出(遠方では新潟等)することもあります。(外出は公共交通機関、タクシーやレンタカーで乗り合い) ※対象となる建築物は商業施設や工場、公共施設など幅広いです。 ■組織構成 現在8名(男性7名・女性1名※平均年齢:44歳)が在籍しております。 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍されております! ■ポジションの魅力 1〜20億円規模の大型案件に携わることができます。仕事にやりがいを求める方にはピッタリな環境です。 <過去実績>:ソニックシティ、YKKAP埼玉工場 等 ■入社後/キャリアパス ・一定期間は先輩社員とともに業務を担当し、仕事の進め方や細かい部分を覚えていただきます。 ・入社後に昇格に必要な建築設備士、管工事施工管理技士、学会設備士等の資格を取得していただきます。 ・実力次第で役職者を目指してキャリアアップすることも可能です。(メンバー → 課長 → 部長など) ■当社の魅力 ◇東証プライム上場の大手企業となる為、腰を据えて働くことができます。 ◇役職者との距離が近く風通しの良い社風です。ボトムアップ型の組織でメンバークラスから意見を挙げることもできます。最近では事務所移転時に部門を跨いでプロジェクトチームを組み、レイアウト・デザインをメンバーが決めました。上司とも冗談を言い合えるような働きやすい職場です。会議室には大型TVが設置されており、イベント時(ワールドベースボールクラシックなど)は終業後に従業員が任意に集まり観戦したりしています。 ◇移転したばかりのオフィスでとても綺麗です。(リフレッシュコーナーにお菓子や飲み物有) 変更の範囲:会社の定める業務
太三機工株式会社
埼玉県さいたま市大宮区三橋
600万円~649万円
その他商社 建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◇◆セカンドキャリアの方大歓迎!/60代の方活躍中!/上下水道用資材等を扱う専門商社・インフラを支える安定企業/残業平均月10時間/年間休日125日・土日祝休み・WLB◎◆◇ ■業務内容: 上下水道・土木関連資材の販売(専門商社)を行う当社にて、公共事業を中心に地域の土木工事を監督する施工管理業務をお任せします。 ※現場にいていただくだけで問題ないので、体力的に不安がある方でも安心して働ける環境です! ■業務詳細: 現場管理をお任せします。材工の受注に伴う上下水道工事の下請け施工管理業務となります。 担当エリアは埼玉県内を中心として、工事の請負額は5百万円から1億円程度、現場管理の期間は短期(1から2週間位)が主になります。 お客様によっては材料の発注のみならず工事もお任せしたいと依頼をいただきます。その際にはぜひこれまでの現場経験を活かして活躍をしていただきたいと考えています!長年のキャリアを充実させたい方も歓迎です。 ※案件によっては1日〜2日の出張となるケースもあります。 主な出張先は首都圏や東北といったエリアとなります(出張時の交通費・宿泊費は会社負担となります) ■働き方: 土日祝休み・年休125日・残業月平均10時間とワークラフバランスを整えやすい環境となっています◎ 働き方を整えつつ、これまでの経験を活かし、長年のキャリアを充実させたい方にオススメです! 夜勤について:ほとんどございません。多くても年に数回程度程度を想定しています。 ■当社について: 昭和21年10月に設立されて以来、77年間にわたって上下水道資材・土木資材の供給を通して、安全で快適な生活を支える社会インフラの一翼を担ってきた安定企業です。 変更の範囲:無
株式会社レオパレス21
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社案件のため、現場に出向くのは要所の確認程度で、1日デスクワークだけの日もあります。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜観察力・カウンセリングスキルを活かし、お子さまの未来をつくっていくお仕事です/教室長・エリアマネージャーへのステップアップあり/数値を見る力・マネジメントスキルも身に着けることが可能/完全週休二日制・月残業約12h〜 ■「LITALICOジュニア」について 「LITALICOジュニア」は、発達が気になるお子さまに対してオーダーメイドの授業を行う、マンツーマン特化型の学習教室です。お子さま一人ひとりに合わせた授業の企画・実施を通じて、できることを増やし、自信を育むことを大事にしています。担当人数は約15名(一日平均3名の授業)。その「ひとり」に丁寧に向き合っていただくことができる環境です。 ■業務内容: (1)授業準備 1人1人のお子様に合わせたカリキュラムをオーダーメイド (2)個別授業の実施:カリキュラムに沿い、お子さまの「楽しい」と思える授業を企画、授業後の保護者様へのフィードバック (3)トレーナーからのフィードバック:当日指導を録画し、トレーナー(育成担当)と振り返りを実施・目標に対する手立ての見直し・次回の授業計画の相談 (4)ケース検討MTG:担当のお子さまの支援方法を、スタッフ全員で検討 (5)授業提案:保護者様へ費用の説明 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: 入社時の座学研修・OJT研修のほかに、入社後3か月6か月のタイミングでフォローアップ研修、教室長/トレーナー研修があります。成績をあげる教育ではなく、ソーシャルスキルという「自分らしく生きていく力」を育む支援ができる完全オーダーメイドカリキュラムなため、お子様に本当に必要な教育を提供できます。 ■職務の特徴: LITALICOジュニアは全国に150教室を越えるソーシャルスキル&学習教室です。一人ひとりのお子さまに合った指導を届けることで、お子さまの困りごとや生きづらさに対してアプローチを行っています。児童福祉法に則って運営している「LITALICOジュニアスタンダードコース」と、私費事業として展開する「LITALICOジュニアパーソナルコース」があり、今回は「LITALICOジュニアパーソナルコース」の募集となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクア
埼玉県さいたま市大宮区宮町
500万円~799万円
不動産管理 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜リーダー候補/業界未経験歓迎/土日祝休み/福利厚生充実・人を大切にする企業〜 ■業務概要: 企業やビルオーナーに対して、当社のビルクリーニングサービスを提案し、導入して頂くための営業をお任せします。お客様は法人の企業様が9割/ビルオーナーなどの個人のお客様が1割です。 具体的には、まず電話でお客様にサービスをご案内し、アポイント取得します。アポイントが獲得できたお客様を訪問し、清掃する部屋の広さ、数などを調べながらどの程度の頻度で行うか調整をし、商談を進めます。お取引を頂いたら、清掃を担当するFC加盟店に依頼します。 ■キャリアアップ マネージャーのほとんどが20代〜30代前半で、実力次第で、若いうちから役職に就くことも可能です。 ※社内での規定評価が明確に決まっており、正当に評価される制度が整っています。 <事例> ・新卒4年目でサブマネージャー(支店長代理)としてエリア統括 ・新卒4年目でチームリーダーとして、メンバーをまとめている 今回はチームリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えております。 <フォロー体制> 『5ステップ50スキル』という独自のプログラムに基づき、約半年間の研修を行っています。この研修を通じて営業の基礎から具体的な手法までをしっかり学ぶことができます。そのため、未経験の方でもしっかりとした知識とスキルを身につけてから現場に出ることができます。 実際の営業活動においても、上司や先輩のフォローが手厚く、慣れるまでは先輩社員が同行します。成功事例や課題を共有するミーティングが定期的に行われており、ノウハウの共有も行っております。 ■組織構成 20〜30代の方が多く在籍しております。 中途入社の方も多く、ほとんどの方が異業界出身で活躍していらっしゃいます。 ■就業環境 風通しが良く、フランクに意見を言い合える社風です。会社のルールや仕組みも、社員の意見やアイデアを反映して柔軟に対応しています(リフレッシュ休暇、こども手当等) また、透明性の高い評価制度で、契約社数・契約金額の目標、ご自身で立てた定性目標だけではなく、オフィス環境向上、営業活動におけるプロセスも重視され、頑張れば評価される仕組みが整っています。
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で戸建住宅の施工管理/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】 ■業務詳細: 注文住宅、自社開発の分譲住宅の建築施工管理をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。 <主な内容> ◆営業や設計との打合せ ◆工程管理 ・工事スケジュールの作成 ・設計図の確認 ・施工図面の作成 ・職人や建築資材の手配 ・工事進捗の確認・調整 ◆品質管理 ・現場で工事品質の確認・指示 ◆安全管理 ◆原価管理 ・材料費、工事費、人件費の管理 ◆お引渡し ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。 ■同社の歴史と強み: 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にはさらにヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。 また強みとしては、同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。 ■モデル年収: 年収510万円 / 26歳 施工管理職 /入社3年(一般) 年収590万円 / 28歳 施工管理職 /入社2年(主任) 年収824万円 / 34歳 施工管理職 /入社11年(課長代理) 変更の範囲:会社の定める業務
【モビックレンタカー】モビリティ&コミュニケーション株式会社
350万円~549万円
リース 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜福利厚生充実/平均残業時間20H/国内メーカーの有名車種取り扱いあり/車好きな方歓迎/未経験入社多数〜 ■採用背景: 新規出店に伴う社内の体制強化のため、増員募集いたします。 ※教育プログラムがあり、先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でも安心して就業いただけます。車好きな方や営業にチャレンジしたい方、現職の営業経験を活かして更にスキルを磨きたい方におすすめです。 ■業務概要: レンタカー業務(6割)と法人顧客へ営業(4割)をお任せいたします。レンタカーの利用を促進するべく、保険会社や自動車ディーラーなどの法人へ提案営業していただきます。 ■業務詳細: ・レンタカー店舗の運営等の業務 ・レンタカーを自動車ディーラーや損害保険会社向けに提案営業 ※個人の方が事故を起こしてしまった際に損害保険会社や自動車ディーラーが代車を用意しております。その代車を、当社のようなレンタカー会社が用意しております。 ※個人向けのレンタカー貸し出しは少なく、法人向けの貸し出しが中心です。 【ミッション】現在当社では越谷営業所・川越営業所・熊谷営業所を合わせて約1,000台の車両を保有しています。そのため損害保険会社が代車を必要になった際にはすぐにご依頼いただけるような関係を築くことがミッションです。 ■入社後の流れ: 所属していただく大宮営業所にて、入社後の教育プログラムにより、先輩社員と一連の業務を覚えていただき、独り立ちを目指しましょう。 ■就業環境: ・残業月20時間、年間休日120日と働きやすい環境です。 ・産休、育休制度も整っています。 ■企業・業務の魅力: ・売上右肩上がり:2019年に設立した当社は2020年、2021年、2022年と順調に売上を伸ばし、2020年には川越営業所を設立、2022年には熊谷営業所、2024年に大宮営業所を設立しました。各エリアにて緊急な対応もできるよう体制を整えています。 ・様々な車種の取り扱い:当社ではメーカーに拘らず各クラスの人気車種を取り揃えております。代車とはいえ、個人の方に合う自動車を提供できるようにしております。また、車輛は全て新車から導入し、年式の新しいレンタカーを用意しているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜 ■職務概要 以下のいずれかの業務を担っていただくことを想定しております。 書類選考通過の際、書類選考官が現時点で想定する選考求人がある場合には、事前にメールにてご連絡させていただきます。 ■職務詳細: (1)運転支援・自動運転システムの研究開発(データ領域) ・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出 ・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援) (2)運転支援・自動運転システムの研究開発(開発環境構築領域) ・自動運転/自動運転支援開発におけるシステムおよびソフトウェアエンジニアリング領域の要求からのテスト設計 ・ソフトウェア品質を向上させるためのプロセス構築とそれに付随するトレーサビリティ管理の環境構築 等 (3)研究開発部門における人材開発リーダー(人材開発領域) ・部内エンジニアに対する学習ニーズ調査 ・個人・組織のキャリアデザインに基づいたスキルアップ計画の策定 等 (4)自動運転・先進安全運転技術に貢献するドライビングシミュレータ開発エンジニア ・AD/ADASソフトウェアの開発検証環境の構築運用 ・当社のソフトウェア開発環境全体の効率化 (5)自動運転・先進安全運転の内製開発支援ツール開発および運用 ・Simulation環境の構築 ・車両の診断ツール / デバッグツールも提供し、開発作業を広い範囲でサポートしていただきます。 (6)自動運転技術開発組織における人的リソース管理(リーダー・マネージャー) ・リソースの中期計画に基づく要員計画の策定と推進 ・委託業務を含めたリソース配分の最適化のための企画提案 等 (7)自動運転技術の公道テスト運営 ・公道走行試験における走行観点・期間・車両台数の計画立案 ・走行許可の申請、走行ルート調整、現地関係者(委託先や海外拠点)との連携 等 (8)自動運転技術の検証車両製作エンジニア(電気回路・有線通信) ・車両改造・計測環境設計 ・計測運用・走行テスト運営 ■必須条件の続き ・品質プロセス構築、CI/CDパイプライン構築
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス有〜 ■職務詳細:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けたデータ分析業務をお任せいたします。 ・自動運転・運転支援技術開発における実車テストデータ、プローブデータの分析・価値創出 ・シミュレーションデータ分析(MILS開発運用、AD/ADASの機種開発に向けた支援) 尚、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。 【開発ツール】 ■言語:R, Python, SQL ■データ分析・AIライブラリ:numpy, scipy, scikit-learn, Jupyter Notebook, PyTorch) ■シミュレーション:Matlab/Simulink, CarMaker, Carla等のシミュレーションツール ■AWS: Amazon SageMaker, Amazon Athena, Amazon Redshift ■CI/CD: GitLab, Docker, Ansible, Terraform, Jenkins 等 ※ご経歴とご志向を考慮し、上記以外でのご採用となる可能性もございます。 ■魅力・やりがい: 私たちのミッションは、世界に先駆けた安全機能・自動運転システムを開発し、世界で最も安全な車を提供することです。ホンダがLV3自動運転装置開発を通じて得た、お客様の車から得られる市場データ・開発車両のデータを高度に活用し、安全論証・製品企画・機能設計に反映させることができます。ホンダのグローバル展開力を通じ、交通事故死者ゼロ社会実現に向けて、あなたの分析結果が世界中で活用されます。
レバレジーズ株式会社
500万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<未経験歓迎のポジションサーチ/医療・介護サービス特化の人材紹介サービス展開/社内勉強会など研修充実で未経験の方も安心> 医療・介護業界における人材課題に対するソリューション提供を包括的に行うレバウェル株式会社に在籍出向し、医療を支える方々が最適な職場に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を提供し、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 ■具体的な業務 ◎ご登録いただいた看護師・介護士へのキャリアカウンセリング ◎求職者が希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ◎病院や施設へ求人のヒアリング、人材のご提案 ◎看護師、病院、施設へのフォロー等 ■業務の特徴 ◇求職者の人生設計を共に考え、スキルや経験をヒアリングし、求職活動をスムーズに進めて頂くためのサポートをお願いします。 ◇求職者や事業所に対し、面談〜提案を電話や対面で行います。面接や面談に適宜同行もしていただきます。 ◇求職者と事業所双方を担当していただきますので、一気通貫で顧客の採用課題に対してソリューション提供ができます。 ■魅力 ◇マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ◇社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、 自らのビジネススキルを磨くことができます。 ◇社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 ■キャリアパス例 (1)マネジメント 両手型エージェント→営業チームリーダー→営業マネージャー→事業部長 (2)社内コンサルティング 両手型エージェント→営業チームリーダー→事業戦略室室長 ■レバウェル株式会社について 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 ◇「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。 ◇人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ