1465 件
株式会社ゼロナビ
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
400万円~999万円
-
保険代理店 不動産仲介, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
〜残業1日30分程度/手厚い研修・サポート体制有り/【最低保証給420万】ノルマ・飛び込み一切なし/【女性管理職46%】早期キャリアアップが叶う〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 保険をはじめとした、資産運用、教育資金、家計相談など、お金に関するあらゆるライフプランコンサルティングをしていただきます。 当社が運営する「ほけんのいろは」は、日本最大級の大型保険ショップで圧倒的な集客力があるため、飛び込みや紹介などの顧客開拓は一切必要ありません。経験者であれば毎月20案件以上を担当することが可能なので、入社後すぐに結果を出すことができます。 ■給与 年収420万(月給30万+年間賞与60万)を最低保証として、成果に応じたインセンティブが上乗せされます※ノルマや飛び込みは一切ありませんのでご安心ください。 【経験者モデル年収】 年収520万円<29歳/入社1年目> 年収730万円<33歳/入社2年目> 年収910万円<38歳/入社3年目> ■「ほけんのいろは」とは お子様連れをメインターゲットとした来店型保険ショップです。アスレチックにすべり台、ボールプールに迷路遊びまで、お子さまにも飽きずに楽しんでいただけるよう特大キッズスペースを完備し、独自の集客モデルを確立しています。 (公式サイト)https://www.hoken-iroha.net/ 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
保険代理店 不動産仲介, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
関東のショッピングモールで保険ショップを運営する当社にて、本社事務スタッフとして、保険契約お申込みから契約成立までの事務的サポートなどをお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ◎社内外の照会対応 ◎全営業店舗の事務サポート ◎募集人の登録管理 ◎営業担当のお申込みから成立までのサポート ◎電話での保全業務(保険金請求対応・住所変更など) など ※保険事務以外にも社内の庶務的な業務もお願いする事があります。 ■評価制度 半期ごとに査定を行います。年次や経験に関わらず一人ひとりの頑張りを正当に評価するため、入社半年で昇格した先輩も!早期キャリアアップが叶います。 【年収例】 年収325万円<23歳/入社1年目・一般> 年収375万円<26歳/入社3年目・チーフリーダー> 年収429万円<28歳/入社5年目・チーフマネージャー> ■採用HP(2025年1月リニューアル) https://zero-navi.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
ぶぎんシステムサービス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
400万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◇開発エンジニア・SE/客先常駐なし/休日・夜間対応なし/残業15h程度/武蔵野銀行グループ/さいたま市/在宅可◇ 武蔵野銀行グループのIT部門を担当する当社のITエンジニアとして活躍いただきます。業務用Webアプリケーションの開発が中心の業務になります。 ■業務内容: ・武蔵野銀行グループ各社で利用されている業務アプリ、Webシステムの設計〜運用管理、障害対応 ・各種マニュアルの作成 ・メールサーバをはじめとした武蔵野銀行グループ各社の社内サーバの運用・管理 ・新システムの導入計画立案やナビゲートなど ※案件の大半は武蔵野銀行グループ各社からの依頼がほとんどです。サービスインしてからの急なトラブル対応、休日出勤、夜勤対応はありません。銀行のコンプライアンスに従事しています。 ■使用ツール: 【OS】 Windows 【言語】 Visual Basic 、C#、JavaScript 【フレームワーク】ASP.NET、NET 【データベース】MS SQL Server 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】MS Teams 等各種ツール 【その他】開発環境ツール MS Visual Studio 等 ■組織構成:配属先のシステム開発部は、17名の社員で構成されています(20代〜30代前半と40代後半の社員で構成)。1案件あたり、3〜4名の開発チームにて、システム開発を行います。 ■魅力ポイント: 【働く環境整備に注力】 武蔵野銀行グループとして、働く環境整備に力を入れており、時代に合わせた働き方、トレンドの働き方は、積極的に導入する方針を掲げています。当社のSEは、無理な納期設定も行わないので、休日対応や夜勤は、一切ありません。残業が発生したとしても、1日1時間で収まるように業務負荷をコントロールしています。繁忙期以外は、基本、定時退勤ができています。 また在宅勤務制度を取り入れており、活用可能です。 【客先常駐なし・自社内での開発業務】: 小人数のチーム構成で、業務も多岐に渡りますが、協力して仕事を行う環境があります。顧客先に商談などで訪問する機会はありますが、客先常駐はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜業界未経験歓迎/システム提案営業/個人ノルマなし/残業平均20h/転勤なし〜 ■武蔵野銀行の関連会社として、母体行・グループ会社のシステム開発等、IT部門を担当している当社。この度、新たにシステム営業を募集します。武蔵野銀行の取引先向けの提案営業を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主に武蔵野銀行の取引顧客へ訪問し、システムに関するニーズをヒアリング。お客様にとって、最適なアプリ、システムを提案します。ベンダーと協力して提案を行います。 ・商談までの流れ:武蔵野銀行の各支店から、お客様紹介を受けます。 ・営業先:武蔵野銀行の取引先企業(様々な業界の企業が対象です) ・商談時:支店の行員、ITサービスのベンダーの担当営業など、複数名でお客様先に訪問します。お客様のニーズ、状況をヒアリングし、何を導入するべきか、どんなアプリ、システムが最適なのかを提案します。 *商談から成約までに要する期間は、3か月〜半年です。お客様にとって最適な提案をするためにも、じっくりと吟味、検討を重ねながら、営業活動を進めていきます。 ■組織構成:配属先の営業部は、営業担当者2名、営業サポート2名の計4名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【提案力が磨けます】:商談先は、武蔵野銀行からの紹介のお客様です。ニーズ、関心がある状態で商談に入ることができます。また、商談の機会を得やすいので提案活動に注力できます。お客様のニーズ、状況を正確に把握し、最適なアプリ、システムを提案することが大事です。また、ベストな提案を行うためにも、月ごとの個人ノルマは、設けていません。そのため、クロージング、期限を区切った営業活動は、行いません。お客様のためにより良い提案がしたい、提案力を磨きたい、といった方にマッチします。 【チームで行う仕事】:個人の力量だけに任せず、商談は、必ず、複数名のチーム体制で行います。目標もチーム単位で設定されています。外部のベンダーの協力も得ながら、お客様のために最適な提案を行えるよう、協力し合って進めるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品・車載製品 ユーザーインタフェース
■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアエンジニア をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ◇ソフトウェアを活用したIVIのUI仕様策定 ◇IVI(車載情報)システムのソフトウェア開発におけるHMI/GUI設計、デザイン/文言データの作成、管理 ◇Androidを活用したソフトウェアプラットフォーム開発と、GUI開発を効率化するUIアーキテクト/アプリケーション開発環境構築 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:本文参照
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
400万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業20h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 建築計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 ・公共建築物の調査・計画・設計 ・鉄道関連建築(駅舎・自由通路等)の調査・計画・設計 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 (うち建築設計課は男性5名) ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士薬品
450万円~599万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: 配置事業本部システムにおける、保守運用、開発領域を担当いただきます。 既存業務、業務システムをしっかりと理解いただき、将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトに携わっていただく想定です。 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: 【起源は配置薬】 ・当社は1930年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年4月に個人事業から法人化して2014年4月に60周年を迎えました。 ・法人化してからは販路を広げ、現在では320万軒の顧客に配置薬を届ける全国販売網を構築しました。 ・1986年2月には、富山市に医薬品製造工場を建設しています。 ・製造から販売までの一貫システムを実現し、顧客のニーズにより早くより忠実に対応しており、この製造から販売までの製販一貫体制を礎にドラックストア、調剤薬局事業、医療療医薬品事業へと発展してきました。 【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長】 ・当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。 ・このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 変更の範囲:本文参照
550万円~1000万円
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 建築計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ・公共建築物の調査・計画・設計 ・鉄道関連建築(駅舎・自由通路等)の調査・計画・設計 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 (うち建築設計課は男性5名) ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 公園計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ・公園緑地(ランドスケープ)の計画・設計 ・緑の基本計画、公園施設等長寿命化計画 等 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業20h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 公園計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 ・公園緑地(ランドスケープ)の計画・設計 ・緑の基本計画、公園施設等長寿命化計画 等 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業20h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 ・道路(電線共同溝等含む)、河川等の計画・設計 ・市街地開発等に係る造成・インフラの計画・設計、開発許認可申請業務 ■配属先人員構成 土木設計部:男性17名、女性3名 計20名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日、有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
【スタンダード市場上場の航空測量大手パスコグループ/転勤無し/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 社会資本に係る施設の設計技術者として下記の設計をお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ・道路(電線共同溝等含む)、河川等の計画・設計 ・市街地開発等に係る造成・インフラの計画・設計、開発許認可申請業務 ■配属先人員構成 土木設計部:男性11名、女性3名 計14名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は124日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。繁忙期を除けば、残業は月20~30時間程度で、コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:本文参照
TOPPAN株式会社
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 業務改革コンサルタント(BPR)
【福利厚生充実/業界シェアNo.1・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■当社について: ・当社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発/供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル、病院、公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ・TOPPANの新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境やエネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに「さりげなさ」を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学や研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です。 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社のBPR業務の担当として業務をお任せいたします。市民サービスの向上や業務の効率化を目的に、クライアントの業務分析を行い、業務手順や処理方法の見直しの提案、移行計画の作成を行っていただきます。 ■組織構成: ・東日本企画部への配属となります。配属予定部署には現在、3名(男2名/女1名)在籍しており、30〜40代で構成されております。 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【福利厚生充実/業界シェアNo.1/東証プライム上場/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使】 ■当社について: ・当社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発/供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル、病院、公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ・TOPPANの新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境やエネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに「さりげなさ」を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学や研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルマーケティング(デジタル広告やコンテンツ開発など) ・CRMに向けた、CDP・マーケティングツールの導入と運用のサポート ・CXソリューションの導入 など ・お客様のマーケティングに関するDX推進に貢献するべく、アカウントプランナーとして企画と提案を行ってください。 ■組織構成: ・東日本企画本部への配属となります。配属予定部署には現在、5名(男2名/女3名)在籍しており、20〜40代で構成されております。 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。
河淳株式会社
日用品・雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜インテリアショップ「KEYUCA」を全国に約90ヶ店展開/オリジナリティと提案力を武器に今なお成長を続けるエネルギッシュな企業〜業界大手ならではの導入率〜 ■仕事内容:提案営業 スーパーやドラッグストア、百貨店、アパレル店などの流通小売業向けに当社の製品を提案して頂きます。流通効率化や個性化等のノウハウ構築など、当社製品(陳列棚などの什器や備品等)を用いて売り場の課題解決を図ります。 ◇入社後は3ヶ月程度のOJTを通じて、仕事の流れや業界知識・商品知識などを身につけられるため安心です。 同社には様々な部署が存在するため、チームの垣根を越えて顧客に対しトータルソリューション提案を実現できる環境です。 ■働き方:残業は月平均20時間程度とワークライフバランスを整えて就業頂くことができます。 ■配属先事業部(リテールソリューション事業部):営業の提案先は小売店の本部がメインです。演出装飾備品・店舗什器・SP関連商品・物流システム機器などの什器提案からレイアウトプラン作成までトータルでご担当頂きます。オーダーメイドの要望も多数あるため、自社デザイナーへの指示出しや納期管理なども担当頂く予定です。1日の訪問数は2〜3社で、既存顧客への提案が大半です。 ■当社について:業歴49年、オリジナリティと提案力を武器に今なお新しい価値を創造し、成長を続けるエネルギッシュな企業です。15万点に及ぶオリジナル製品で流通小売業界に斬新な売場づくりを提案するリテールソリューション事業、デザイン性に優れた建築装飾金物で住空間に彩りを添えるグローバルハードウェア事業はそれぞれの分野で圧倒的なトップブランドとしての地位を確立しています。さらに将来の基幹事業として順調な歩みを続けているのが、パブリックファニチャーインターナショナル事業とケユカ事業です。前者は企画力を活かした家具・備品により、画一的になりがちな公共空間に新風を吹込んでいます。後者はインテリアショップ「KEYUCA」を運営し、シンプルで洗練された自社ブランド商品を提供しています。
フジテック株式会社
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日122日・急な呼び出し無し〜 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・定期点検 ・法定検査 ・コールバック対応 ・部品交換等の軽微な工事、修理 ・報告書作成業務 ※定期点検で1台のエレベータ点検にかかる時間は1時間〜2時間程度です。それを1日で3〜5台分点検していきます。通常は1名もしくは2名で対応をします。 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■フジテックの特徴・魅力: 国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、当社はそのうちの1社です。専業メーカーとしてはトップクラスに位置しています。 ■当社昇降機の納入実績例: 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、横浜ハンマーヘッド、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、東京ワールドゲート、ハイアットリージェンシー横浜、エスコンフィールドHOKKAIDOなど
ブレーンバンク株式会社(四谷学院)
375万円~
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー
短大卒業以上 / 未経験OK ■29歳以下/短大・大卒以上 ※若年層の長期キャリア形成のため年齢を制限した募集となります 四谷学院の進路指導を担当する仕事(受験コンサルタント)は生徒に寄り添い、勉強以外のサポートをすることで、合格への道を照らします。実際に… 「難関大学でも“キミなら絶対大丈夫”と言ってくれたから、頑張れた」 ——チャレンジングな志望校を掲げていたある生徒。生徒の夢は絶対に否定しないという四谷学院の考えのもと、「どうすれば合格できるか」を考え学習計画をサポート。その結果、見事合格することができました。 「あの時話を聞いてくれたから、諦めないで頑張りきることができた」 ——オープンキャンパスをきっかけに急遽志望校を変更した生徒。学習計画をイチから考え直し、「苦手教科の克服に向け、この授業を取り入れよう」と提案したことで、無事合格することができました。 学校の先生でも、講師でもない立場から、生徒の“夢”を後押しませんか。
\生徒の夢を、実現へと導いていく仕事/ お任せするのは、志望校合格に向けて頑張る生徒を、授業以外の面から支えること。 学習計画や受講の相談、受験校選びのサポートを通して生徒のやる気を引き出し、夢の実現へと導いていきます。 ※一般的に塾の運営には、生徒の合格実績を増やすことが重要なことが多く、現実的な志望校を勧めることがあります。 しかし、当社は生徒の夢を絶対に否定しません。生徒の才能を信じ、サポートし続けます。 ◆生徒との面談準備・面談 約1ヶ月に1回、生徒一人ひとりと30分ほどの面談を行います。具体的には、志望校に関する話し合い、合格に向けた学習計画の提案・ 進捗確認、受講する授業の相談など。大切なのは、生徒の夢を否定しないこと。「どうすれば合格できるか」を一緒に考えます。 そのため、合格に向けた学習計画の進捗し、時には生徒のために計画をイチから練り直すこともあります。 ◆来校者・来客者対応 生徒や保護者の受付・相談対応、入学希望者の来校・電話対応などを行ないます。「今日も頑張ってるね!」など積極的に生徒に声を かけ、信頼関係を築いていきましょう。 ◎希望によって、受付や事務業務のみを担当している先輩もいます。 …… 働くPOINT …… 本気で、生徒に寄り添える。 「これだけ受講させないといけない」といったノルマもありません。 なぜなら、「誰でも才能を持っている」という理念を掲げいるからこそ、生徒と心から向き合っていただきたいからです。 100%、生徒のためになる受講提案などができます。 生徒と一緒に喜んだり、時には悔しんだりしながら、夢を応援できます。 未経験から挑戦しやすい。 未経験スタートが9割の当社。1人ひとりのペースに合わせて研修期間を調整しています。詳細はぜひ【入社後の流れ】をご確認くださ い!
アトム法律情報株式会社/アトム法律事務所弁護士法人【合同募集】
その他, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
\未経験者大歓迎!/ ◆学歴不問 ◆基本的なPCスキル(Word、Excelなど)をお持ちの方 *こんな方にピッタリの環境* ◎長く安定して働きたい方 ◎法律に興味がある方 ◎誰かの役に立つ仕事がしたい方
\未経験OK!/ SNSでも話題の『アトム法律事務所』で 働きやすさ&安定もGETしませんか? ★゜+ 1年目から安定収入をGET♪ ・SNSで話題の法律事務所勤務 ・未経験でも月収24万円~スタート可 ・住宅手当/家族手当など手当が充実 ・賞与年2回 ★゜+ プライベートも大切に♪ ・土日祝休/年休125日 ・残業少なめ(月5時間程度) ・天災時の特別休暇あり ・有給取得率⇒ほぼ100% ・産育取得&復帰の実績多数! ・時短勤務制度も完備 ・副業OK(要申請) ★゜+ 9割が未経験スタート♪ 法律に関する知識ゼロでも大丈夫! 先輩社員が丁寧にサポートするので、 未経験の方も安心してご応募ください。 *社員の99%が未経験からのスタート*年間休日125日*完全週休2日制*賞与年2回*産育休・復帰実績あり*サポート体制バツグン*残業ほぼなし!月平均5時間程度*各種手当あり あなたには「パラリーガル」として 弁護士の業務をサポートをお任せします。 ≪具体的なお仕事内容≫ ◆電話対応 ◆弁護士のスケジュール管理 ◆費用管理・小口現金管理 ◆保険会社等への連絡 ◆書面作成・整理 ◆裁判所へのおつかい 20~30代の女性がメインで活躍! 異業界からの転職者がほとんどなので、 あなたと同じ目線でサポートします♪ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 完全未経験からでも生活に役立つ法律の知識を習得! ◆法律の知識ゼロでも大丈夫! いつも弁護士が近くにいるので、 事務に関する基礎的なことはもちろん、 法律の専門知識なども気軽に質問OK。 ◆先輩社員の99%が未経験スタート 元銀行員や学校事務など、法律知識ゼロで 異業界から転職してきた人がほとんど! だから、未経験者の気持ちに寄り添って 丁寧にサポートします♪ ◆私生活でも経験を生かせます! 事件や事故は決して他人事ではありません。 仕事で身に付けた法律に関する知識や、 事件・事故への対処方法は いざという時、きっとあなたの役に立ちます。 代表 兼 YouTuberである岡野の「人を思いやる」スタンス ■当社代表の岡野は… より多くの方をサポートするべく 弁護士がもっと身近な存在になるよう、 YouTubeチャンネルをスタート! 現在チャンネル登録者数は174万人を誇り、 2022年~2024年までの3年間で再生回数30億回を記録。 教育・社会系YouTuberで再生回数1位となっています! 気軽に相談できる弁護士として人々の悩みに 寄り添い続けた結果、相談件数は大幅に増加。 アトムには月に10000件ほどお問い合わせがあり、 相談依頼が途絶えることはありません! そういった環境なので、当社では新事業の展開や スタッフの増員がしやすく、“残業ゼロ”など 社員の働きやすい環境づくりに注力できています。 【教育制度について】 入社後は2~3ヶ月間のOJTからスタート! 事務職としての基礎的な業務をイチから丁寧にレクチャーします。あなたのペースに合わせてサポートしますのでご安心ください◎ また、弁護士が常に近くにいるため、法律に関する知識のバックアップを受けられることも嬉しいポイントです♪
KUROFUNE&PARTNERS株式会社
北海道札幌市中央区北八条西
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー) その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
\経験不問・フリーターOK・たくさん稼ぎたい方、大歓迎!/ ■学歴不問 ■要普通自動車運転免許(AT限定OK) ■45歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ☆『稼げる営業になりたい』というシンプルな志望動機でOK! 事実、同じ想いでスタートした先輩たちが、入社1年目で年収500万円以上を稼いでいます。経験や知識は一切問いません。あなたの頑張りをしっかりお給料に還元しますので、ぜひ前向きに当社での活躍をイメージしてご応募ください。
「買取査定スタッフ」としてお客様宅を訪問し、ご不要になった(売りたい)商品の買い取りを行います。 ★飛び込み・テレアポ一切なし ★鑑定専門のスタッフのサポートあり など、未経験でも安心してスタートできる環境です! ***具体的な業務内容*** ◆アポイントのあるお客様先をご訪問 ┣1日4~5件程度を回ります・商談は1件20~60分程度 ┗コールセンターやWebサイト経由でご連絡いただいたお客様のみ ◆買取希望の商品の確認 ┣ご相談に応じて追加でお売りいただける商品もピックアップ ┗商品を撮影して社内の『鑑定事務』に査定を依頼 ◆買取価格の提示・詳細のご説明 ┗お客様にご納得いただければ交渉成立です! ***訪問先は前日には決まっています*** 効率よく回れるようにスケジュール調整されていますので、移動もスムーズです。 また、「営業さんが親切だった」「もうちょっと持っていた方が価値上がるよとこちらのメリットも考えて提案してくれた」など、当社の営業の対応はお客様からも高くご評価いただいています。そのため、リピート率も高く、毎日再訪問のご依頼をいただいています。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ***飛び込みやテレアポなどの新規開拓業務は一切なし!*** コールセンター部門がアポイントの調整を行っています。営業のあなたが新規開拓を行うことはありませんので、丁寧な営業に専念できる環境です。 ***扱う商品*** ブランド品・貴金属・時計・骨董品・家電など様々な商品を扱います。 ***商品の査定は『鑑定事務』がサポート*** 商品の価値や相場感などは、少しずつ覚えていけOK! 鑑定には専門知識が必要ですが、専任の『鑑定事務』が待機していますので“知識ゼロ”でも大丈夫です。 <注目ポイント1> 未経験を含めた全員が『1年目で年収500万円以上』を達成中! ★未経験でも「月給35万円スタート」の高水準! ★成果に応じたインセンティブを支給! ★さらに賞与の支給額も変化(最大5ヶ月分の支給実績あり)! など、高収入を実現する仕組みが整っていますので、あなたも頑張った分だけ稼げます! 実際に、入社2ヵ月で月収50万円を超えたケースもあり、直近7年間では全員が『年収500万円以上』を達成しています。職種も業界も未経験だった入社1年目の社員も含みますので、当社は“とにかく稼げる会社”です! ***営業に集中できる環境があなたの追い風に!*** 新規開拓を担当せず、すでにアポイントのあるお客様のみに集中できる点も効率的です。また、「査定の依頼数」も豊富ですし、当社が「買取できる商品の種類」が多岐にわたることも、営業のしやすさに繋がっています。 <注目ポイント2> 明快&オープンな評価制度で早期のキャリアアップも十分可能! 当社の人事評価制度はとても明快。例えば、6ヶ月間の売上平均が月300万円を超えれば『主任』に昇格できます。入社から最短半年で『所長』へのステップアップも十分に可能です。もちろん、年齢も一切関係なし! 『22歳で主任』⇒『26歳で所長』にキャリアアップした実績もあります。 また、役職に合わせてインセンティブの基準も変わっていきますので、“年収倍増”を目指すことも可能です。当社では“4人に1人が年収1000万円超”を実現しています! 【入社後の成長サポート】 ***入社後の流れ*** ≪ まずは1ヶ月の導入研修からスタート ≫ 査定・買取の基礎知識をレクチャーします。その上で、実物を使った査定のロープレや先輩同行で、お客様対応や交渉の流れを文字通り“ゼロから”学んでいけます! ▼ ▼ ▼ ≪ 入社2ヶ月目には実践デビュー ≫ 現場で困ったことがあれば、上司や先輩に電話ですぐに相談できる環境ですので、安心してチャレンジしてください! ***先輩たちもほとんどが“元未経験”*** 皆が上記の流れで一人前に成長していますので、あなたもきっと大丈夫!先輩たちも「元未経験」としてのアドバイスが上手ですので、積極的に質問して自身の成長に繋げていきましょう!
三井住友海上火災保険株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
400万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ■中途入社実績について └直近キャリア採用を活発化しておりこれまで金融業界出身者は勿論異業界(官公庁・メーカー・IT等)出身者の方が多数入社され活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜お子様が自分らしく、興味関心をきっかけに成長できる環境づくりをお任せします〜 年長、小学生、中学生、高校生が通うプログラミング教室・ロボット教室「LITALICOワンダー」にて教室スタッフ(ディレクター)としての業務をお任せします。 ■LITALICOワンダーとは: 「障害のない社会をつくる」というビジョン実現に向けて、障害をお持ちの方だけでなく一般の方に向けて「個性を伸ばす教育」と「社会での多様な活躍」をつなげるワンストップサービスとしてLITALICOワンダーを立ち上げました。2014年に設立、全23教室あり生徒数は現在約5,050名にのぼります。 ■業務内容: ・教室運営全般(サービス記録、契約関連の事務作業、整理整頓や清掃) ・お子様の個別計画の作成や保護者面談、お子様・保護者への提案 ・アルバイトの育成 ・お子様へのサービス(プログラミング、ロボットの授業)提供 ■メンバー構成: プロデューサー(教室長)、ディレクター(指導員スタッフ)とメンター(大学生アルバイトスタッフ)で構成されております。 今回はディレクターとしてご入社いただき、教室運営・メンターの育成・お子様保護者様対応などをお任せいたします。 1年程度でプロデューサーを目指していただくことを期待いたします。講師として勤務しているのは、全員学生のアルバイトスタッフになります。 ■当社について: 自分らしい働き方をサポートする就労支援サービス「LITALICOワークス」から始まり、子どもたちの可能性を広げるソーシャルスキル&学習教室 「LITALICOジュニア」、子どもたちの想像力を自由にするIT×ものづくり教室の「LITALICOワンダー」、発達障害のあるお子さまを育てる保護者様向けのポータルサイト「発達ナビ」、働くことに障害のある方の就職情報サイト「仕事ナビ」、お子様とご家族を障害分野とファイナンスの専門家としてサポートする「LITALICOライフ」、そして障害福祉分野に特化した就職・転職支援サービス「LITALICOキャリア」と、益々の事業成長を続けております。現在はさらに「訪問看護」「介護」事業までグループを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆◇年休124日/世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社の教育事業/クリエイティブ業界に特化した人材紹介事業◇◆ 当社は教育事業も展開しており、Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しています。 その一環として、人材紹介事業「ReNew by LIG Agent(リニュー)」を展開しており、本ポジションではスクール生のクリエイターに特化した人材紹介事業の企画から運営までを幅広く担当していただきます。立ち上げフェーズであるため、新規事業開発やマーケティング視点での企画立案などもお任せいたします。また、このポジションでは、企業担当(RA)と求職者担当(CA)の両方を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ◇リクルーティングアドバイザー(RA業務) ・アウトバウンドセールス ・商談から契約締結 ・ニーズヒアリング ・求人票の作成 ・データベースへの登録、活用 ・提携先エージェントとの連携業務 ◇キャリアアドバイザー(CA業務) ・スクール生とのキャリア面談(30分面談 1日3〜5件) ・人材紹介業務(スクール生への求人紹介および選考先企業の仲介) ・応募書類(履歴書、職務経歴書)添削 ・面接練習 ・ポートフォリオ添削 ・スクール生の就職/転職活動から入社までのフォロー ・各種登録業務 ◇マネージャー業務 ・メンバーの指導と育成 ・目標設定と評価 ◇その他 上記がメイン業務となりますが、一部スクール運営の業務やイベント企画なども行なっていただきます。 ■入社後について: ・ポートフォリオの添削は、外部に委託しておりますので徐々に学んでいただく流れになります。 ・OJT体制は、人材紹介経験者がリーダーとメンバーで1名ずつおりますので未経験の方でもしっかりフォローさせていただきます。 ・マネージャー業務については、適正をみてお任せします。 ■勤務地補足: ・北千住校…東京都足立区千住4-18-11 MAISON SA VII 2F ・川崎校…神奈川県川崎市川崎区砂子1-1-10 夏原ビル 2F ・町田校…東京都町田市中町1丁目3−2 シェル都I 20 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノロジーOne
400万円~599万円
その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
★週1リモート可・フレックスタイム制度有/年休125日・月残業10hでライフワークバランス◎/無借金経営/飛び込み営業なし★ ■事業内容 (1)産業廃棄物の有価買取事業(2)半導体材料の再生事業(3)エレクトロニクス事業 ■当社について 当社は下記の3つの事業領域を軸として世の中へ貢献しようと取り組んでいる会社となります。 (1)半導体(2)資源リサイクル(3)国際展開 ■具体的には ・商品説明における新規拡販と既存顧客管理 ・社内事業所や取引先とのコスト・納期等の交渉 ・お問合せや受発注対応 ・受注製品に対する納期スケジュール管理 ・不具合発生時の対応(発注の数量違いなど) ■業務の特徴 ・既存顧客に対しては能動的にアプローチを行い、既存取引のフォローや新商品の提案等をお任せします。 ・新規顧客の対応については、ニーズのありそうな顧客に対してメールや電話等でアプローチいただきます。※基本的に飛び込み営業はありません。 ・営業スタイルの基本は訪問になります。オンライン会議、電話、メール等での対応になる場合もございます。 ・対応エリアは関東を中心に全国規模となります。日帰りが中心となりますが月2回程度出張が発生します。 ■組織構成: ・現在の本社営業は3名(30代1名,20代2名※男性のみ)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて業務を理解し、同行やその先の新規営業を通じて営業の流れを覚えていただきます。 ・実力次第では昇格することも可能です。 ・その先はマネジメント業務も兼任していただきます。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートを両立できる】 ・月残業は10時間程度、またフレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00)を導入している為、ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【リモートワーク可能】 ・業務が独り立ちできたタイミングで週1回リモートワークを行うことができるので柔軟な働き方も可能。 【当社について】 (1)強固な財務基盤(自己資本比率80%、無借金経営) (2)労働環境の整備(充実した福利厚生とスキルアップ体制) (3)多数の優良取引先(業界大手との20年の取引関係) (4)資源リサイクル事業(業務を通じてSDGsが掲げる持続的な開発目標を達成) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製衡所
埼玉県さいたま市大宮区三橋
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
~業界業種未経験から営業に挑戦できます!/建設業や商社等の他業種からの方も活躍中/研修充実/業界シェアトップクラスの安定基盤/マイカー通勤可~ ■担当業務: メーカーの工場や建設現場などで使用される、大型の「はかり」の提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: お客様からのお困りごとなどを伺い解決する提案営業となります。 オーダーメイドとなりますので、お客様のニーズに合わせたオンリーワンの製品のご提供が可能です。 業界での知名度が高くHPからの引き合い、ネットで見たなどのTELでのお問合せ、お客様からのご紹介等も多くいただいております。 一度採用されると長く使っていただける商品なので、お客様と長期にわたって関係構築する力が身につきます。 直近ではポータブル式の計測器の需要が高まっており顧客ニーズに幅広く応えることができます。 ■組織について: 現在営業メンバーは6名です。(50代2名、30代3名、20代1名) 当社は中途入社の社員が多く、建設業や商社等の他業種からの方も未経験から活躍しています。 ■研修について: 未経験の方でもご活躍いただけるように研修制度を充実させています。 入社後はまず工場見学等で商品について学んでいただき、ご経験やスキルに応じて、先輩社員との同行を行いながら、1対1のOJTでしっかり学んでいただけます。未経験の方でも、目安として1年くらいでひとり立ち可能です。 ■企業魅力: 建設現場やメーカーの工場などで使用され、トラックに乗せたまま積み荷の重量を量ることのできる産業用の「はかり」。当社はその「はかり」のメーカーとして、埼玉ではトップシェア、全国でも高い売り上げを誇っています。ほかにも放射線量を測定する機械などがあり、「はかる」ということにかけては、クライアントから厚い信頼をいただいています。当社は特に大型はかりを得意としており、他社ではできないような大きいサイズのはかりを、オーダーメイドで製造することができるという点も高いシェアの理由です。「はかり」は様々な業界で必要な装置で、自動車・運輸や物流関連・産業廃棄物・建材・食品・化学・鉄鋼等、ほぼすべての業界と取引があります。そのため、景気の波に左右されにくく、リーマンショック時も賞与カットなしで支給するなど、安定した経営基盤を築いています。
株式会社東急コミュニティー
400万円~699万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜快適な『暮らし』をサポートするヤリガイ有/国家資格取得支援も充実!東急Gで安定◎建物がある限りなくならない仕事/産育休取得実績多数・子育て支援や手当充実〜 【変更の範囲】:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等 【業務概要】:マンション管理をご担当いただきます。 *マンション管理とは? マンションの居住者の方で組成される管理組合の要望や、マンション特有の課題に合わせて提案を行いながら住民の方の快適な暮らしや資産価値の向上が叶うようサポートを行います。 *具体的には* ・管理組合の運営マネジメント ・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 <例:1日の業務の流れ> 9:00〜 出社後メールチェック/マンションの管理人(現場のスタッフ)からの連絡・報告を取りまとめる 9:30〜 社内打ち合わせ、理事会や総会の議事録の作成/お客様からの電話対応 12:30〜 ランチ 13:30〜 外勤へ。担当しているマンションを巡回し配布や掲示、マンション管理人との情報共有。居住者の方とお話することも! 16:00〜 社内MTGで情報共有や進捗確認。理事会・総会に向けて資料作成など準備。 18:00〜 退勤 デスクワークの割合も多いですが、担当物件に訪問し管理人や居住者の方とコミュニケーションをとりながら進めていく仕事です。 <働く環境> ◆直接の入居者対応は無し! 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターですべて対応しているため入居者から直接連絡が来ることはありません。 ◆分業制で業務負担も軽減! 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応するなど他部署と業務分担をおこなっているため業務を抱え込むことはありません。 ◆自分の裁量で働ける 職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがありますが、平日はリモートワークやフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。管理組合と信頼関係を構築することで、ご自身のワークライフバランスを整えて働けます。 *当社の特徴* 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】 育休産休(男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ