1361 件
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
550万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: まちづくり本部にて以下の業務を担当いただきます。また将来的にはライン長として組織を引っ張っていただきます。 <土地区画整理事業(公共施行から組合施行の業務代行や個人同意施行など)> ・まちづくり基本調査、区画整理事業調査、事業コーディネート ・換地設計・換地計画、組合事務運営管理、エリアマネジメント等 <市街地開発・土地区画整理に係る各種設計、開発許可申請等> ・造成、道路、雨水排水、調整池等の概略設計、基本設計、実施設計等 ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性18名、女性2名 計20名在籍 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・組合施行の業務代行や個人同意施行など多様な区画整理事業に取組むなど当社の急成長部門で、体制強化のための人材募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発。スマートデバイスアプリ、Webサーバー開発プロジェクトにおけるITアーキテクトとして、厳しい性能要件や複雑な機能要件の実現、技術のトレンド、お客様の課題を考慮しながら、必要なアーキテクチャの検討・設計・構築を行います。 当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が培ってきた技術領域の知見を拡げることが可能です。技術の専門性を磨き、最先端技術の選定などテクニカルな領域でプロジェクトをリードしていくことも可能と考えています。 ■当社の魅力: ・従業員数10,000名以上(グループ全体では約19,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
600万円~899万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 M&A
■業務内容 ・事業承継ニーズ先に対する各種支援(営業店との連携) ・M&A案件化を含む全般 ■組織構成 法人営業グループ:グループ長1名、副グループ1名、管理職9名、担当者4名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容 ・コベナンツ付融資、店頭デリバティブなどの業務 ・シローン、プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローンなどの特殊ファイナンスの組成・参加 ■組織構成 事業金融グループ:グループ長1名、管理職、担当者7名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
アライドテレシス株式会社
500万円~999万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチをはじめとするLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ※自身のキャリア形成を鑑み、営業スタイル、担当市場、ご経験やご志向を考慮し配属部門を決定します。 ◇営業商材: ・自社ネットワーク機器 ・リセール品(FW機器、仮想ブラウザ、仮想基盤) ・サービス(設計・構築、リモート監視、SASEなど) ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■ポジションの魅力:各業種別のナレッジを習得してハイタッチ営業活動を行うことで、顧客のDX推進に関わる提案が増えます。顧客側の視点に立った提案ができるようになると、顧客リレーションが構築され、その成功体験により、提案型(課題解決型)営業スキルが身に付きます。このスキルを身に付けることで、パートナーへのアライアンス提案力も同時に身に付けられ、営業スキルが大幅に向上します。 ■当社について: 当社は日本発のネットワークメーカーとして高い技術力を誇り、海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰されています。 変更の範囲:会社の定める業務
星野木材株式会社
埼玉県さいたま市北区本郷町
~
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
《既存顧客100%/転勤・出張なし/担当エリアはほぼ埼玉県内/研修体制◎》 ■職務内容: ・工務店、材木店等への木材、建材販売をお任せします。 ・販売先は既存顧客が中心です。対応する既存顧客数は20〜50社程度です。 ・営業エリアは埼玉県内中心です。移動は社用車を使用します。出張は基本ありません。 ・営業目標を達成すると賞与に反映されます。 ※ノルマはございません。 ■組織構成: 現在営業担当は7名在籍しております(年齢層40代前半が中心、男性6名、女性1名) ■入社後: 先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂きます。独り立ちまで半年程度を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/残業20~30h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■業務内容: まちづくり本部において下記分野のコンサルティングをお任せします。 管理技術者としてご活躍いただき、将来はライン長を担う存在になっていただきます。 ■詳細業務: ・駅周辺地区のまちづくり構想、駅前広場等の計画 ・法定都市計画(立地適正化計画・都市計画マスタープラン、用途・地区計画等) ・公共交通、自転車利用等の計画、デマンド交通の導入支援 ・官民連携まちづくり支援、ファシリティマネジメント ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性13名、女性8名 計21名在籍 20代〜50代の幅広い世代の方が活躍しています。 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・各種都市計画、公園・建築設計、公共施設マネジメントなど地域密着型の支援で受注拡大中で、体制強化のための人材募集をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日・年間休日124日(土日祝)/残業20~30h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: まちづくり本部にて以下の業務を担当いただきます。 <土地区画整理事業(公共施行から組合施行の業務代行や個人同意施行など)> ・まちづくり基本調査、区画整理事業調査、事業コーディネート ・換地設計・換地計画、組合事務運営管理、エリアマネジメント等 <市街地開発・土地区画整理に係る各種設計、開発許可申請等> ・造成、道路、雨水排水、調整池等の概略設計、基本設計、実施設計等 ■働き方: <<ワークライフバランス◎>> ・年間休日124日 ・残業平均月20~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど残業に対しての管理が徹底されています。 <<入社後の定着率が高水準>> 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ■配属先人員構成: 男性18名、女性2名 計20名在籍 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■企業の魅力/特徴: ・1953年創業の老舗企業。スタンダード市場上場「株式会社パスコ」の100%出資会社として安定した企業基盤を構築。 ・組合施行の業務代行や個人同意施行など多様な区画整理事業に取組むなど当社の急成長部門で、体制強化のための人材募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜完全未経験でもすぐに年収UPが可能!<グループ創業69年/従業員総数約8300名>の業界大手!9割が未経験入社◎元教師やサービス職の方なども活躍中!/年休120日/平均残業20h/転居を伴う転勤無し/2〜3年で管理職へ昇格も可〜 ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地を有効に活用いただくための提案をお任せいたします。 具体的には: (1)オーナー様にアポイントを取得。銀行や税理士事務所、不動産会社からご紹介いただくケースもあります。 (2)アポイントにて土地についてのお悩みをヒアリング、有効活用のプラン設計 (3)お悩みに沿ったプランをご提案(アパート、介護施設、保育園、パーキングなど自由度の高い提案が可能です) (4)物件のお引渡し前・後でオーナー様のフォロー ■同社の魅力: (1)充実のフォロー体制 毎日、上司や同僚に気軽にアドバイスを求めることが出来る一定の時間を設けています。 また、学びの時間も設けており、営業管理システムで先輩の録音を聞いたり、営業トークのメモを閲覧することが出来ます。 テレアポが苦手な方でも安心して業務に取り組んでいただけるよう、サポート体制が整っています。未経験でも入社後3か月程で契約を取ることが可能です。 (2)早期に年収アップ 契約金額の1〜1.5%をインセンティブとして支給します。未経験の方でも基本をコツコツすれば入社1年目で2件程の契約を取れる方が多く、その場合はインセンティブだけで100〜200万円程支給されます。1年で年収100万円以上アップを叶える社員が多数います。 また、入社後数年で年収1000万円を超える方も多数います。 (4)大手グループで働き方を改善 創業69年、従業員総数約8300名、事業者数25社と業界大手・知名度の高い木下グループ。 年間休日120日、平均残業20時h、転居を伴う転勤はありません。住宅手当や退職金などの福利厚生も充実しており、腰を据えて働くことが出来ます。 (5)将来的にキャリアアップ 2〜3年で管理職に昇格することが可能です。社員の9割が未経験で入社しているので、分け隔てなく評価します。 ■同グループについて: スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた社会の伝統文化をまもり、同時に新しい文化と調和してきます。 変更の範囲:本文参照
ケアサポート株式会社
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 院長・福祉施設長 施設長
【業務内容】 拠点長候補として、介護施設の運営を担当いただきます。 介護スタッフのマネジメント、採用、教育、施設の業務改善、収益管理、利用者様募集の為の営業(地域のケアマネージャー訪問等)を行うお仕事です。 【入社後の流れ】 ■入社1カ月目: 施設の現場研修およびWEB研修を実施。スタッフとの交流を通じて介護業界の知識や現場を理解いただきます。 ■入社〜6カ月目: 施設管理研修、整理整頓、スタッフのマネジメント、介護業界の仕組み・法令、介護スタッフの採用業務等の管理業務を習得いただきます。 【キャリアパス】 副所長→所長→統括所長→エリアマネージャー ※半年〜1年で副所長の目安。そこから1年で所長への昇格チャンスがございます。 ■当社について: ・当社は「自宅や愛着のある場所でいつまでも私らしく過ごしたい!」私たちはそんな想いとともに歩む企業です。 サービスのプロフェッショナルとして、自立支援介護を進め、それを実現するためのICT・デジタル活用も取り組み中。 ・グループ全体で社員数1400名を超える規模ですが、スピーディーに即断即決即行動を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
450万円~699万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【既存法人営業/福利厚生充実/残業時間20時間以下/東証プライムスミダグループ/車載、家電製品関連】 ◆業務概要: 機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の既存法人営業をご担当いただきます。 ◆業務内容: ・お客様への提案 ・新製品紹介や製品開発相談への対応(見積もり、注文書対応など) ・得意先大手メーカーを中心とした新市場ニーズをヒアリング、情報収集 ・お客様のお問い合わせへの対応 ◆顧客: 車載・電気・通信機器・産業機器・医療機器メーカーなど 国内外問わず、付き合いの長い企業が多く、既存営業が中心となります。 ◆働き方: 残業時間10〜20時間程度、有給消化率も高いためワークライフバランスを実現しやすく、長期就業に適した環境です。オンラインでの営業も多く、出社は週に1回程度です。(入社後数か月は出社いただきます) 当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。 マニュアル、サポート体制の充実しているため、初心者の方でも安心して長く働いていただけます。 ◆当社の特徴 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 昨今は地政学リスクの高まりやEVに対する様子見姿勢等の不安定な外部環境ではありますが、中長期的に脱炭素化の流れは継続していくと考えており、グリーンエネルギー関連をはじめ、新たな分野の新製品開発も行っております。 ◆魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 ◆企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
埼玉県さいたま市大宮区下町
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて下記のような業務に従事いただきます。 ◎公共測量(基準点測量・地形測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等)に関する業務 ◎3次元測量(UAV、TSL、NMB、SLAM等による計測・点群編集及び解析・地形モデル作成など)に関する業務 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
埼玉県さいたま市大宮区宮町
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IT業界経験者歓迎/中途メンバー活躍中/GoogleやMicrosoft等の有名SaaSのソリューション営業をお任せ/TVCM放映中 U−NEXT HOLDINGS〜 ■業務内容: 最新のSaaSサービスのソリューション営業をお任せします。(Google Workspace、Microsoft365、LINE WORKS、サイボウズ、クラウドサイン、Smart HR等)セミナー/イベントリード・各事業からの紹介などを元に、顧客の業務改善・課題解決に繋がるサービス商品を提案・受注・納品まで行います。※株式会社 USEN Smart Worksへ出向いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ内の他商材営業と一緒に、顧客と商談を行います。既存:新規=8:2ほどの割合、商談数は1日に2件程度です。業務改善に繋がる課題を抽出し、解決に繋がるクラウドサービス商品の提案を行います。様々なSaaS商材の知識を蓄えることが可能です。また、就業中にも各種勉強会やオンライン研修システムなどインプットの機会もあります。 ■組織/働き方: 計21名(営業部長1名-課長2名-メンバー18名)、メンバーは全員20代−30代。リモートやフリーアドレスが確立されていて働きやすい雰囲気です。 3−4名毎のグループを構成しているので、営業活動をフォローできる体制です。充実の研修体制も整っており、新卒や商材未経験者でもすぐに活躍できるプログラムがあります。 ■魅力: ・今後市場拡大が予想されているSaaS商材を取り扱い、かつ代理店として沢山の種類のSaaS商品を取り扱う事が出来ます。またプリセールスの側面もあるのでチームで協働する事での成功体験を得られます。 ・2019年に創業したばかりで、社長も38歳と若く、大手にいながらベンチャーのような成長体験を味わえる活気ある職場です。将来的には業務の幅を広げていただくことや、マネジメントとして全体戦略に携わること等が可能です。 ■株式会社 USEN Smart Works: 2008年にUSEN 法人向けネットワークソリューション部門の一組織として始まり、 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援してまいりました。
ぶぎんシステムサービス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
400万円~549万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◇開発エンジニア・SE/客先常駐なし/休日・夜間対応なし/残業15h程度◇ 武蔵野銀行グループのIT部門を担当する当社のITエンジニアとして活躍いただきます。業務用Webアプリケーションの開発が中心の業務になります。 ■業務内容: ・武蔵野銀行グループ各社で利用されている業務アプリ、Webシステムの設計〜運用管理、障害対応 ・各種マニュアルの作成 ・メールサーバをはじめとした武蔵野銀行グループ各社の社内サーバの運用・管理 ・新システムの導入計画立案やナビゲートなど ※案件の大半は武蔵野銀行グループ各社からの依頼がほとんどです。サービスインしてからの急なトラブル対応、休日出勤、夜勤対応はありません。銀行のコンプライアンスに従事しています。 ■使用ツール: 【OS】 Windows 【言語】 Visual Basic 、C#、JavaScript 【フレームワーク】ASP.NET、NET 【データベース】MS SQL Server 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】MS Teams 等各種ツール 【その他】開発環境ツール MS Visual Studio 等 ■組織構成: 配属先のシステム開発部は、17名の社員で構成されています(20代〜30代前半と40代後半の社員で構成)。1案件あたり、3〜4名の開発チームにて、システム開発を行います。 ■魅力ポイント: 【働く環境整備に注力】 武蔵野銀行グループとして、働く環境整備に力を入れており、時代に合わせた働き方、トレンドの働き方は、積極的に導入する方針を掲げています。当社のSEは、無理な納期設定も行わないので、休日対応や夜勤は、一切ありません。残業が発生したとしても、1日1時間で収まるように業務負荷をコントロールしています。繁忙期以外は、基本、定時退勤ができています。 また在宅勤務制度を取り入れており、活用可能です。 【客先常駐なし・自社内での開発業務】: 小人数のチーム構成で、業務も多岐に渡りますが、協力して仕事を行う環境があります。顧客先に商談などで訪問する機会はありますが、客先常駐はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
500万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆年休121日/賞与5.5ヶ月/残業20H/フルフレックスの環境 ◆連結:3,760名・売上収益3,118憶円の自動車内装Tier1独立系企業 ◆自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタ・ホンダ・日産・SUBARUなど大手と安定取引! ■職務内容: 同社の第22設計部にて、車外騒音の制御や搭乗者の乗り心地を考慮した自動車内装部品(フロアーカーペット、ヘッドライナー、シートカバー等)の設計・開発業務をご担当いただきます。 車種ごとにチームを組み、新車種の開発や既存車種に合わせて設計をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・車種のフルモデルチェンジ・マイナーチェンジに伴う内外装部品の仕様検討・要件定義・製品設計開発。 ・デザイン造形を元に車両性能/製造要件/コスト/質量等の各目標を満たした内外装部品の仕様検討や図面作成。 ・社内外関係各所との折衝、調整・進捗管理 ・海外拠点(北米・中国・タイ)の設計支援 ※第22設計部の主な顧客:本田技研工業、日産自動車、SUBARUなど ■部署の優位性/魅力: 同部署では関東地方の自動車メーカー様向けに当社主力製品であるフロアカーペットやサイレンサーをはじめとした各種内装部品の設計を担当しております。顧客のバリエーションが豊富であり、様々な自動車メーカー様と仕事をする機会があります。 また、海外事業体(北米・中国・タイ)の設計支援をしているため、日本国内にいながらグローバルな視点での経験を積むことができます。(希望者は海外赴任のチャンスもあります) 若手からベテランまで幅広く在籍しており、キャリア入社者も多数。風通しの良い職場で活き活きと働くことができます。 ■やりがい: 自身が開発した内外装部品が使用された車を目にすると、大きな達成感や満足感を得ることができます。 内外装部品はデザインだけでなく、安全性能や振動性能、ユーザーの使いやすさに拘った実用性能など、車両の商品価値を高めるための重要な要素です。顧客視点に立ったモノづくりに没頭でき、システムサプライヤーとして商品力提案から、エンジニアとしてのスキルアップまで、幅広くキャリア形成をしていただく環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
埼玉県さいたま市大宮区大門町
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎・ブランクOK!/学歴不問/ご希望に応じて配属先を決定いたします◎/将来に役立つ営業スキルや不動産知識が身につく!/充実した研修制度や資格取得支援制度あり/東証プライム上場リログループ〜 ■業務内容: ご経験や適性、ご希望を考慮し、お任せする業務・配属先を決定いたします! \こんな仕事をお任せします!/ ■お部屋探しアドバイザー職 ご来店したお客様に対し、ヒアリング〜お部屋紹介、ご案内を行います。100%反響営業で新規営業や飛び込みは一切なし! ■お部屋管理・サポート職 お部屋に入居している方からの問い合わせ対応や、入退去時の精算対応や修繕工事提案を行います。 ■物件購入の提案営業職 新築住宅、中古マンションや土地等を購入したい方への提案をお任せします。個人ノルマはなし!チームで達成を目指す社風です◎ \入社後の教育体制充実/ ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ営業スキル・不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、合格祝い金などサポート致します。 ・高水準のインセンティブ制度を完備 仕事を通じて楽しみを感じていただきたいから、業界高水準の制度設計を作りました!報奨金制度等各種制度があり、ポジションに応じて月給に+αで稼ぐ事ができます。 \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! \東証プライム市場上場の大手企業グループ/ 株式会社リロパートナーズは東証プライム上場の株式会社リログループのグループ企業です。大手企業グループならではの充実した福利厚生がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロナビ
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
400万円~999万円
保険代理店 不動産仲介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【未経験歓迎】残業1日30分程度/手厚い研修・サポート体制有り/【最低保証給420万】ノルマ・飛び込み一切なし/【女性管理職46%】早期キャリアアップ叶う ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 来店型保険ショップ「ほけんのいろは」にご来店いただいたお客様へ、NISA、iDeCo、投資信託、保険などを組み合わせた資産運用コンサルティングをお任せします。 ■入社後の流れ まずは座学・eラーニングなどを通じ、保険や金融商品の知識を学びます。その後ロールプレイングを重ねお客様対応をスタート。先輩からフィードバックやアドバイスをもらいながら、2〜3カ月かけて独り立ちを目指します。★月に1度、トップ営業マンによる全体研修会も実施しています。 ■給与 年収420万(月給30万+年間賞与60万)を最低保証として、成果に応じたインセンティブが上乗せされます ※ノルマや飛び込みは一切ありませんのでご安心ください。 モデル年収:年収450万円<28歳/入社1年目> 年収630万円<32歳/入社2年目> 年収910万円<38歳/入社3年目> ■評価制度 半期ごとに、会社の売上や店舗の売上と個人売上、自己学習時間等で査定を行います。年次や経験に関わらず一人ひとりの頑張りを正当に評価するため、入社半年で昇格した先輩も!早期キャリアアップが叶います。 変更の範囲:本文参照
株式会社富士薬品
450万円~599万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: 配置事業本部システムにおける、保守運用、開発領域を担当いただきます。 既存業務、業務システムをしっかりと理解いただき、将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトに携わっていただく想定です。 ■富士薬品のDX戦略: 下記URLよりご確認ください。 https://techplay.jp/column/1780 ■当社の魅力: 【起源は配置薬】 ・当社は1930年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年4月に個人事業から法人化して2025年に95周年を迎えました。 ・法人化してからは販路を広げ、現在では250万軒の顧客に配置薬を届ける全国販売網を構築しました。 ・1986年2月には、富山市に医薬品製造工場を建設しています。 ・製造から販売までの一貫システムを実現し、顧客のニーズにより早くより忠実に対応しており、この製造から販売までの製販一貫体制を礎にドラックストア、調剤薬局事業、医療療医薬品事業へと発展してきました。 【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長】 ・当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。 ・このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
保険代理店 不動産仲介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験歓迎!お人柄重視の採用で≪販売接客業≫経験者の採用実績有。 明るくお客様とコミュニケーションが取れる方、ぜひご応募ください!〜 ■仕事内容: 当社が運営する、日本最大級の大型保険ショップ「ほけんのいろは」で、保険相談、資産形成についての相談、またNISAやiDeCo等の投資商品に関する相談など、お金に関するあらゆるコンサルティングをしていただきます。 ショッピングモール等に店舗を構えており、来店型の営業となります。 ■特徴(1)≪新規開拓に関して飛び込みやテレアポ等は一切なし≫ 大型ショッピングモールでお買い物中の沢山のお客様を店内へ誘致する集客部隊がいるので、営業自らお客様を探す必要はありません。もちろん、飛び込み営業や紹介獲得などの顧客開拓や身内への営業もありません。 ■特徴(2)≪業界未経験の方が活躍できる環境!≫ 当社の営業は90%以上が業界未経験スタート。知識ゼロから1人前に成長できる独自の仕組みがあり、どんな業界からでもチャレンジできる環境が整っています。 ■特徴(3)≪残業ほぼなし・休暇制度充実で働きやすい&長期就業ができる!≫ ・ショッピングモール内のお店のため、残業はほとんどありません。 (平均残業時間:30分/日です。) ・シフト制で土日祝は勤務となりますが、冠婚葬祭やお子様の運動会など、 ご事情に合わせて休暇取得ももちろん可能です。 ・休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり) ■給与: 未経験でも安心の最低保証金額有! 年収420万(月給30万+年間賞与60万)※追加インセンティブあり 【業界未経験者 モデル年収】 年収520万円<29歳/入社1年目> 年収730万円<33歳/入社2年目> 年収910万円<38歳/入社3年目> ※ノルマなし 評価基準となる目標値についても、会社から指定されるのではなく、自分で成長のために目標を考え設定する形です。達成割合は8割〜9割ほどです。 ■「ほけんのいろは」とは https://www.hoken-iroha.net/ ■採用HP(2025年1月リニューアル) https://zero-navi.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
【空間情報サービス大手パスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/残業20h程度/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 建築計画・設計技術者として下記の業務をお任せします。 ・公共建築物の調査・計画・設計 ・鉄道関連建築(駅舎・自由通路等)の調査・計画・設計 ■配属先人員構成 計画・環境部:男性18名、女性11名 計29名在籍 (うち建築設計課は男性5名) ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。年間休日は122日で有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は最大14日付与(4月入社時の日数、次年度15日付与、最大24日/年)。コロナ感染拡大防止のための在宅勤務制度もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 ■現社員の入社の決め手: ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ■当社について: ・都市計画及び地方計画、区画整理事業、インフラ(道路・河川・鉄道・公園)設計、建築設計、空間情報サービスなどを手掛ける総合建設コンサルタントであり、まちづくりに係る調査から計画・設計、事業化、維持管理まで、トータルに支援しています。 ・1953年創業で官公庁や地方自治体との長いお付き合いの中で数多くの実績を残しています。 ・2010年にスタンダード市場上場の「株式会社パスコ」のグループ傘下となり、70%台の高い自己資本比率で安定した経営基盤のもと事業を展開しております。売上は25から35億で安定しており、堅調に推移を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットジャパン
埼玉県さいたま市大宮区東町
宝飾品・貴金属 専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【買取査定経験者歓迎!/より専門性を高められる環境/ニッチトップの専門商社※専門な知識が身に付く/年休125日・土日祝休でWLB◎】 担当エリアの大手リサイクルショップなどの法人先に伺い、貴金属の買取営業業務を行っていただきます。 ■業務詳細: <顧客について> 大黒屋様、おたからや様、なんぼや様などが中心顧客となります。 ※個人顧客からの買取業務はございません。 <営業手法> お客様のもとへお伺いしその場で査定、買取をします。 既存顧客へのルート営業8割、新規営業2割の割合で営業を行っております。 顧客との関係性を深めることで、徐々に珍しい商品を売却してもらえるようになってくると、やりがいを感じられます。 新規の営業でも業界NO.1の知名度で、その場で取引いただける店舗さんが多いため、安心して新規営業にも取り組めます。 ■組織構成: 現在北関東支店には計6名が在籍しております(店長1名、店頭営業2名/外回り営業3名)。落ち着いた雰囲気で、チームワークを大切にしており助け合いの風土が根付いています。 ※中途入社の社員も多く、入社後も馴染みやすい環境です ■入社後の流れ: まずは、店頭での買い取り(対法人)を行い業務に慣れていただき、その後は既存社員のフォローも受けつつ、業務に慣れたタイミングで独り立ちを想定しています。 ■キャリアパス: 主任→課長→支店長と希望と実績に応じてキャリアアップすることも可能です。新拠点の出店にも積極的なため、ポジションが増えている状況です。 ■当社の魅力: 【安定性の高い企業】 貴金属リサイクル業界ではトップクラスのシェアを誇っています。貴金属地金・ダイヤモンド・宝飾品の総合商社として世界規模でBtoBの事業展開を行っており、現在は国内全国拠点に加えて香港にも拠点を持っています。 【大手企業様の取引多数】 大手総合商社/大手商品取引会社/全国宝飾品メーカー・卸・小売業/全国百貨店/全国リサイクルショップ/海外大手精錬業者/ダイヤモンド・宝飾業者との取引実績があります。 創業当社から関係性を築いてきた各お客様とのネットワークを活用することで、圧倒的な仕入れ力を確保しております。今後アジア各国などにも積極展開予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
600万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
初任地は首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のいずれかに配属予定です。2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■職務内容:配属は損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)となります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
保険代理店 不動産仲介, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜残業1日30分程度/手厚い研修・サポート体制有り/【最低保証給420万】ノルマ・飛び込み一切なし/【女性管理職46%】早期キャリアアップが叶う〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 保険をはじめとした、資産運用、教育資金、家計相談など、お金に関するあらゆるライフプランコンサルティングをしていただきます。 当社が運営する「ほけんのいろは」は、日本最大級の大型保険ショップで圧倒的な集客力があるため、飛び込みや紹介などの顧客開拓は一切必要ありません。経験者であれば毎月20案件以上を担当することが可能なので、入社後すぐに結果を出すことができます。 ■給与 年収420万(月給30万+年間賞与60万)を最低保証として、成果に応じたインセンティブが上乗せされます※ノルマや飛び込みは一切ありませんのでご安心ください。 【経験者モデル年収】 年収520万円<29歳/入社1年目> 年収730万円<33歳/入社2年目> 年収910万円<38歳/入社3年目> ■「ほけんのいろは」とは お子様連れをメインターゲットとした来店型保険ショップです。アスレチックにすべり台、ボールプールに迷路遊びまで、お子さまにも飽きずに楽しんでいただけるよう特大キッズスペースを完備し、独自の集客モデルを確立しています。 (公式サイト)https://www.hoken-iroha.net/ 変更の範囲:本文参照
センチュリーメディカル株式会社
550万円~799万円
その他商社 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【異業界・コメディカル出身者活躍中/若手活躍中/伊藤忠グループの医療機器専門商社/年休124日/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて、医療機器の営業をお任せします。 ■具体的には: ◎商材: ・消化器内科・消化器内視鏡関連機器 ・肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置 ・上記に関連する付属品・アクセサリー ◎営業手法: ・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売 ー消化器内科・消化器内視鏡関連 ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置 ー上記に関連する付属品・アクセサリー ・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施 ・国内の医学学会の準備、参加 ◎担当エリア:茨城、栃木エリア ■組織構成: 営業第5部:42名 所属課:4名 ■教育制度: ご入社後は東京本社にて製品研修後、各営業拠点にて営業同行研修の実施を想定しております。研修終了後は、OJTにて実務を学んでいただき、業務を習得していただく予定です。中途入社が約8割なので未経験の方もご安心ください。 <入社後の流れ(目安)> ・第1週目:東京本社にて製品研修(約1週間) ・第2週目〜第4週目:営業同行研修(約2週間) ⇒東京本社、大阪支店、名古屋営業所にて営業同行を予定(出張あり) ・第5週目:茨城エリア引継 ・第6週目:栃木エリア引継 ■このポジションの魅力: ・より良い治療を医療現場に提供する事ができます。 ・患者さんや医療従事者の役に立てる仕事であり、社会貢献度が高い仕事です。 ■キャリアパス: 実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、適性を見ながら将来管理職や専門職へとステップアップすることができます。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立され、国際的なネットワークを活用して最先端の医療機器を輸入し、日本の医療現場に提供しています。 ・創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・幅広い領域の製品を取り扱っており、医療現場の様々なニーズに対応しています。新たな領域の製品を取り入れるための活動も行っており、取扱製品の幅は今後も広がっていくことが見込まれます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
初任地は首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のいずれかに配属予定です。2026年4月1日入社が可能な方の募集です。 ■概要:営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 様々な業界・領域で事業に挑戦しているお客様それぞれのリスクに合った最適な保険プログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。経営層や経理財務部門だけでなく、営業・開発・製造など実際に事業を推進している様々な部門とも連携し、経営レベルから事業レベルまで幅広い課題解決に貢献することができます。「事業戦略パートナー」として、共に事業推進・新規事業共創にも取り組み、産業や地域経済の成長・発展にもつながる仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 担当地域のマーケット戦略を立案し、代理店を通じて法人・個人のお客様へ商品・サービスをお届けします。代理店には保険専業、銀行、郵便局、自動車ディーラー、不動産会社、生命保険会社、地域の有力企業など様々な形態があります。代理店への経営・営業支援や新しい保険の仕組みづくり、時にはプレイングマネージャーとしてお客様への価値提供も行いマーケットに働きかける、ダイナミックでやりがい溢れる仕事です。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:上記参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ