570 件
大阪厚生信用金庫
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
400万円~549万円
-
信用金庫・組合, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇地域密着/残業少なめ/安定収入/育児休業取得実績あり/若手活躍中/ワークライフバランス重視◇◆ ■仕事内容: 金融機関(信用金庫)営業店での融資(貸付)関連業務及び課長級職(マネジメント)の業務を行って頂きます。部下は3名〜6名程度で、金融機関・融資業務や審査業務等の経験を活かしながら勤務いただきます。 ■サポート体制: ご入社後は、まずはこれまでのご経験に応じた業務からスタート。先輩社員がOJTでしっかりとサポートします。困ったことがあれば、いつでも相談できる環境です。また、定期的な研修や勉強会も実施しており、スキルアップを支援します。 ■ゆくゆくお任せする業務 金融機関融資統括者(課長候補)としての採用です。 ご入社後は当庫について学んでいただきながら、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■組織体制: 各メンバーが協力し合いながら業務を進めており、風通しの良い職場環境です。若手が多く活躍しており、30代の支店長や20代の課長も在籍しています。 ■企業の特徴/魅力: ◎働きやすい職場環境 10年以上前から「定時退庫」を励行し、月平均残業時間は2023年度で2.7時間です。ワークライフバランスを重視し、残業時間の少なさはもちろん、育児休業取得実績の高さも魅力です。 ◎支店のリニューアル 長い歴史を誇る支店を含め、2021年までにすべての支店のリニューアルが完了。どの支店に配属されても、きれいで快適な働きやすい環境が皆さんを待っています! ◎安定性・将来性 当社は1922年創業の歴史ある信用金庫であり、2022年に創業100周年を迎えました。地域密着型金融機関として、安定した経営基盤を持ち、億単位の不動産融資案件を手掛けるなど、全国でもトップクラスの利益を計上し、安定した経営を行っています。 また、創業100周年に合わせて預金量1兆円を実現する長期経営ビジョンも2017年3月に前倒しで達成しました。今後は中期経営計画「夢・愛・熱の経営による発展 三カ年計画」に職員一丸となって挑み、預金量2兆円の達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みなと鑑定事務所
茨城県土浦市川口
350万円~599万円
医療コンサルティング, 支払査定 引受査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験・第二新卒大歓迎!働き方改善◎完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/リモート可/直行直帰◎〜 ■業務内容: 損害保険会社等からの依頼を受け、災害や事故による建物などの被害状況の調査、鑑定を行なう仕事です。 ■具体的には: ・事故現場や被害状況、事故原因の確認 ・原状復帰に必要な金額の算出 ・各種レポートの作成 ・保険会社に常駐しての書面鑑定など ◎現場への訪問件数は1日2〜3件程度です。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員への同行などを通して様々なケースを実際に近い距離感で学んでいきます。業務の基礎を覚えることから始め、1月と7月に試験が行われる「損害保険登録鑑定人」の資格取得を目指します。 また、保険の約款や現地確認の方法、レポートの作成等を学べる社内研修・勉強会も用意しており、3〜5年をかけてじっくり専門性を身に着けていきます。 ■配属組織: 鑑定人は全体で19名、20〜30代を中心に60代までの幅広い年齢層が活躍しています。9割以上が未経験からこの仕事を始めており、前職は営業や塾講師、施工管理など様々です。知識や経験がない状態から専門性を高めています。 ■会社や求人の魅力: ・当社は独立系の企業として2008年に設立されました。国内の損保会社はもちろん、外資系や共済からの依頼にも応えており、新たな取引先からのオファーも増えています。 ・保険のご契約者様から感謝の言葉をいただけることもあり、社会に貢献できる実感を得ることもできます。 ・資格取得支援、資格手当支給、入社後の研修・勉強会でスキルアップ支援など、未経験から専門職としてキャリアを築いていけるような体制を整えています。建物や機械、電気など、幅広い分野に精通し、専門性が磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~899万円
損害保険 その他金融, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■職務内容: SBIいきいき少額短期保険株式会社に出向いただき下記業務に携わっていただきます。 ・新契約の引受査定業務、保険金支払査定業務、保全・保険料収納業務 ・上記業務に付随する各種お客様対応 ・事務ルールの整備 ・担当内への研修・教育 保険契約のバックオフィス業務全般を担当する部署でのお仕事です。 ご経験に応じて、新契約の引受査定、死亡・医療保険・ペット保険の支払査定、および保全収納業務の実務担当者またはリーダーとしての業務をお任せします。 まずは業務の流れを把握し、早期にマネジメントポジションへの引上げ、部署全体の運営企画・管理にも携わっていただきたいと考えています。 時代の最先端デジタル技術を活用するSBIグループ保険会社としてオペレーション改善やデジタル化などの対応にも積極的に携わっていただきたいと思います。 ■組織構成: 新契約グループ:8名、支払グループ:22名、収納保全グループ:7名 ※全体的に女性が多く、派遣や兼務者含む。残業も少なく、働きやすい環境です。 ■本ポジションの魅力: 支払査定に関連する業務を入口から出口までご対応いただくため、専門性を極めることができます。 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 また将来は、企画業務やマネジメントにも携わっていただけます。 ■出向先について: SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・ペット保険他)を扱っています。 SBIグループに参画したことにより、安定した経営基盤を確保し、同グループの保険会社や少額短期保険業者との相乗効果により、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供に取り組んでいます。 ■出向先・SBIグループの魅力 少ない人数で幅広い業務を担当するので、各人が協力し合って様々な業務に挑戦できること、経営に近い現場で働けることが魅力です。少額短期保険業は、取り扱う商品の特性から、効率よく機動性の高い、既成概念にとらわれないビジネス展開が求められます。 一方で、金融商品を取り扱う上では様々な法令・規制にも対応する必要があり、会社全体の取組みとしてこうしたバランスを取っていく面白さと、一人ひとりが幅広い業務にスピード感をもって取り組める、やりがいがある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJファクター株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~599万円
都市銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
【東京で数年勤務し、その後ご自身のホームタウンで働きたい方歓迎!/第二新卒歓迎!残業15時間程度/年間休日120日/在宅可/福利厚生充】 ■担当業務概要 ・ファクタリングサービス(売上債権の回収リスク軽減や早期資金化など、売上債権の総合管理をお引き受けするサービス)の営業。債権の保証から与信管理のコンサルティングまで担当していただきます。 ・代金回収サービス(全国の金融機関・大手コンビニエンスストアと提携し、お客さまから代金を回収して、口座へ入金するサービス)の営業(含む導入のサポート、利用案内) ※既存先や紹介先への営業となるため、新規飛び込み営業等はございません。 ※東京で3年ほど経験を積んだ後ご自身のホームタウン(名古屋、大阪、福岡)への異動も叶えられるポジションです! ■取り扱い業務 ・ファクタリング業務 ファクタリングとは、企業の売上債権(売掛金、受取手形)の総合管理をお引き受けする業務です。例えば、保証ファクタリングは相手企業の倒産等により売上債権が回収できなくなった場合に、当社が代わりにお支払いをすることで、企業の売上債権の回収リスクを軽減できます。また、売上債権が回収不能にならないよう、その管理をコンサルティングするような役割も担っています。 ・決済業務(代金回収業務) 口座振替を始め、コンビニ収納や新時代決済スキーム「ペイジー」など多様な決済サービスを提供し、企業の代金回収の合理化やコスト削減に貢献しています。30年以上の実績と信頼で、企業に最適な総合決済ソリューションを提案しています。 ■魅力 ・福利厚生が充実しています。(ランチ・家賃補助・ライフプラン支援金等) ・離職率が極めて低く、直近1年間の離職率は1%です。 ・過去の平均有給取得日数は16.3日でした。毎年5営業日連続の職場離脱が定められており、5〜6日連続で有休を取得しています。 ・残業時間も短く、定時上がりの社員も多いため、ワークライフバランスの充実した環境です。 ・入社後は営業職として活躍頂き、将来的には企画や新商品開発への異動もキャリアパスの一つとして選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーレンス
東京都千代田区神田司町
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 引受査定
学歴不問
建物損害鑑定人(専門職)として長く働けます!/建築業の知見を活せる、ワークライフバランス/次世代復興サービスのリーディングカンパニー/土日祝休/リモート可 ■業務概要: 建物や設備の損害調査を行う当社にて、損害調査スタッフとしてご活躍いただきます。火災、漏水、台風、事故などによって損害を受けた建物の調査、分析、それに伴う事務業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・取引先の保険会社様より損害を受けたお客様の現地調査の依頼を受ける ・損害を受けたお客様を訪問、状況ヒアリング ・損害箇所の確認(ヒビの大きさを測るなど)、撮影 ・建物の図面確認(ない場合は手書で簡単にスケッチ) ・損害の詳細をまとめて報告書作成 ・写真/図面/報告書を保険会社に提出 ・請求書作成 <業務の特徴> ・1日に訪問する現場数は、1〜2件ほどです。現場へは直行直帰も可能です。 ・全体の7割が事務処理で、残り3割が現場調査です。調査後の工事まで一貫して行なう依頼をお客様から受ける場合もあり、職人の手配なども行ないます。 ・担当案件は1名あたり、月20件ほどを担当します。保険会社からの依頼が来たら順番に振り分けていきます。 ・入社後数か月は、業務を覚えていただくために出社していただく必要がありますが、その後は週3くらいの頻度でリモートでの勤務も可能となっております。 ・夜間や休日などの緊急対応は基本的に無し ■入社後の流れ: 入社後2ヶ月程は、勉強会や現場でのOJTを通して基本的なことを身につけていきます。損害保険の知識がなくても、イチから丁寧にお教えしていきます。1年ほどで独り立ちを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◇WLB整えて長く働ける環境 土日祝休み、夜勤なしのため施工管理経験を活かしつつ、WLBを整えて働くことができます。また、損害鑑定人の資格を取得すれば、一生モノのスキルを身に着けることが可能です。 ◇事業安定性が高い 当社は1974年に設立し、損害保険会社と提携した建物の被害調査、復旧のための施工、住宅・店舗・ビルなどの建築・リフォームといった事業を手掛けています。 自然災害が絶えない日本では当社事業のニーズも高く、手掛ける案件も年々増え、ご依頼も絶えずいただいています。 変更の範囲:本文参照
建物鑑定人として長く働けます!!/建築業の知見を活かせる仕事、ワークライフバランス充実/次世代復興サービスのリーディングカンパニー/土日祝休/リモート可 ■業務概要: 建物や設備の損害調査を行う当社にて、損害調査スタッフとしてご活躍いただきます。火災、漏水、台風、事故などによって損害を受けた建物の調査、分析、それに伴う事務業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・取引先の保険会社様より損害を受けたお客様の現地調査の依頼を受ける ・損害を受けたお客様を訪問、状況ヒアリング ・損害箇所の確認(ヒビの大きさを測るなど)、撮影 ・建物の図面確認(ない場合は手書で簡単にスケッチ) ・損害の詳細をまとめて報告書作成 ・写真/図面/報告書を保険会社に提出 ・請求書作成 <業務の特徴> ・1日に訪問する現場数は、1〜2件ほどです。現場へは直行直帰も可能です。 ・全体の7割が事務処理で、残り3割が現場調査です。調査後の工事まで一貫して行なう依頼をお客様から受ける場合もあり、職人の手配なども行ないます。 ・担当案件は1名あたり、月20件ほどを担当します。保険会社からの依頼が来たら順番に振り分けていきます。 ・入社後数か月は、業務を覚えていただくために出社していただく必要がありますが、その後は週3くらいの頻度でリモートでの勤務も可能となっております。 ・夜間や休日などの緊急対応は基本的に無し ■入社後の流れ: 入社後2ヶ月程は、勉強会や現場でのOJTを通して基本的なことを身につけていきます。損害保険の知識がなくても、イチから丁寧にお教えしていきます。1年ほどで独り立ちを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◇WLB整えて長く働ける環境 土日祝休み、夜勤なしのため施工管理経験を活かしつつ、WLBを整えて働くことができます。また、損害鑑定人の資格を取得すれば、一生モノのスキルを身に着けることが可能です。 ◇事業安定性が高い 当社は1974年に設立し、損害保険会社と提携した建物の被害調査、復旧のための施工、住宅・店舗・ビルなどの建築・リフォームといった事業を手掛けています。 自然災害が絶えない日本では当社事業のニーズも高く、手掛ける案件も年々増え、ご依頼も絶えずいただいています。 変更の範囲:本文参照
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 融資・契約審査(個人)
【加盟店15万店舗超の決済会社/FinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益】 ■業務内容 ・BNPLサービスの入会審査 ・入会審査基準の策定 ・不正検出・モニタリング ・データドリブンな施策提案と、レポーティング ・その他、審査業務における事務全般 具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。 ■環境面 ◇職場の雰囲気と魅力 ・前職での経験をフルに活かし、オープンな雰囲気で業務をしています。 ・課題や不明点については気兼ねなく相談をし、ディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。 ・事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。変化がある環境であり、またデータ分析の専門部隊が同部署にあり、データから得られた知見を実際の業務に活かすことを日常的に実施しており、データに基づいた業務遂行も可能です。 ■募集の背景 ・BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・正確性とスピード感も求められる審査業務ですが、RPAやAI活用で生産性向上・効率化を継続してきたカルチャーがあり、知見の増加やスキルアップができる環境です。 ・経営メンバーとの距離が近く、ベンチャー企業の成長に参加することで経営的視点を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エメラダ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アクチュアリー 融資審査(法人)
【全国の金融機関と共に金融データDX支援/信用金庫業界と協業/ストックオプション制度あり/服装自由】 ■業務概要: 当社は世の中に新しい金融プラットフォームを構築しているフィンテック事業者です。 銀行口座情報等のリアルタイム性に優れたトランザクションデータやオルタナティブデータに着目し、最新のAI技術を活用することでデフォルト予測、スコアリング評価、業績予測等をリアルタイムに高精度で行うことができる当社独自のアルゴリズムを金融機関へ提供しております。 現在全国の金融機関やノンバンクとのパートナーシップに基づき、法人決済と与信を融合した領域における新しいサービスの立ち上げを行っております。 そこで、サービスの立ち上げ期において、社内外で蓄積されるあらゆるデータを活用した法人与信モデル(スコアリングモデル)や与信判断ルールの構築や運用を担当する責任者を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・クレジットカードや短期資金融資に関する与信モデルの設計、開発、および実装 ・与信モデルを活用した新たな審査手法や審査ルールの策定 ・与信モデルのパフォーマンスを監視し、最適化するための定期的なレビューの実施 ・機械学習の領域を中心とした新しい技術や手法を用いた与信モデルの改善 ・与信モデル領域における、内部および外部のステークホルダーとのコミュニケーション ■サービス: 【エメラダ・キャッシュマネージャー】中小企業の経営者や経理担当者がどこでも・かんたん・直感的に日々の資金管理ができるサービス 【エメラダ・スマートバンク・アシスタント】融資申込や実行フローで蓄積される顧客の借入行動や金融データを本サービスの行員側インターフェイスで見える化することで、融資業務におけるデータ活用を促進させることができるサービス 【エメラダ・アナリティクス】主に全国の金融機関における貸出審査や与信管理の精度向上及び自動化を実現し、融資ポートフォリオの収益性の向上を支援するサービス 変更の範囲:本文参照
株式会社Fivot
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 債権回収 融資審査(法人)
●シリーズAで10億円調達済み/ToC向け積み立て貯蓄アプリ「IDARE」とToB向け資金調達サービス「Flex Capital」展開中 ■募集背景: スタートアップからのデットに対する需要が高まるなかで、FlexCapitalの事業拡大に向けた審査担当を募集しています。 ■概要: スタートアップにおけるデットファイナンスは重要な潮流です。国の政策支援の下、エクイティ調達が難しかった現状が、スタートアップ企業の迅速かつ効率的な成長を阻んでいると指摘されています。 当社は2021年からスタートアップ向けにデットファイナンスを提供し、多くの実績を築いています。しかし、スタートアップからのデット需要が急増する中、当社の審査が追い付かず、スタートアップ企業をお待たせする事態が発生しています。 本ポジションでは、スタートアップ向けデットファイナンスの審査担当として、営業やマーケティングと連携し、スタートアップ企業のリスク評価と与信判断を行っていただきます。 定量分析システムを活用し、定量・定性の両面からリスクを評価。また、与信モデルの精度向上のため、機械学習エンジニアと協力して定期的なフィードバックを行います。 ■本ポジションの役割: ・スタートアップ企業の法人審査 ・審査データの確認やクオリティチェック ・与信モデルに関するエンジニアとの協業 ・審査に必要となる定性情報の収集 ・スタートアップを取り巻くマクロ状況の把握
株式会社りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
500万円~799万円
都市銀行 地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: ・消費性ローンの電話等による営業、顧客対応業務 WEB申し込みや営業店からのトスアップでご紹介いただいたお客様の希望内容を確認し、担保評価等を実施したうえで、資金用途の確認、審査内容との突合、お客様との面談(WEB/電話)、審査内容結果からお客様の要望に沿えない場合は、実行できる金額から資金用途の調整・すり合わせ等を行っていただきます。お客様とのやり取りは、WEBや電話での対応となり対面は想定しておりません。 ・推進目標の立案、計数管理 ローン実行金額における目標が個人に与えられるため、目標達成のための計画立案・日々の計数管理等を行っていただきます。 ※基本的には営業活動(お客様との対応)がメインとなります。 営業目標はローン実行額となり、一人当たりの金額はロット1,000万円前後、月10件程度が平均となります。 ■組織構成: ライフデザインサポート部 インターネット住宅ローンプラザ(浦和)/ 9名+事務委託メンバー 年齢層は30代前半〜50代と幅広い層が活躍しております。 ■働き方: 平均残業時間:30-40/月 (8:15〜8:30に出勤し、遅くとも19:00までには退社) ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
損害保険ジャパン株式会社
宮崎県宮崎市橘通東
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
東京都中央区日本橋本町
生命保険, 支払査定 引受査定
■業務内容: 当社では保有契約件数の増加に伴い、保険金・給付金請求数が年20%増加しています。そのため、お客様からご請求いただく保険金・給付金の支払査定および支払処理までを一貫して進めてくださる方を募集します。 ■業務詳細: ・医療保険・がん保険・死亡保険等における保険金・給付金支払査定 ・事実確認業務(確認要否の判断や確認後の査定、支払可否や契約継続可否の判断) ・支払等に関する事務処理 ・支払査定業務における顧客対応 ・上記にかかる業務進捗管理、人材育成 ・各種企画・プロジェクトを担当、推進 FWD組織内関係先:オペレーション部門、システム部門、法務・コンプライアンス部門、営業部門、カスタマーエクスペリエンス部門 FWD組織外関係先:保険金・給付金請求者、再保険会社 ■配属先情報: 保険金部 保険金第1グループ、保険金第2グループ、保険金第3グループ 保険金部は、お客様から書類またはアプリでお手続きいただいた保険金・給付金のご請求について、内容を精査し、支払処理を行っています。 生命保険の中核業務を担うやりがいを感じながら、生命保険会社のオペレーション業務全体を学ぶことができるだけでなく、医学的知識や法律知識まで身につけることができます。業務を通じて商品・システム・法務部門のみならず、再保険会社等幅広い交流もできます。 自動査定やAI査定のプロジェクト推進や業務フローの見直しを随時行っており、企画系業務にチャレンジもできる環境です。 ■仕事の魅力: 出社時はドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 今後、在宅勤務ができるよう業務の効率化、自動化を推進しています。 ■キャリアパス: 査定業務にて身に着けた知識・スキルをプロジェクト参画等で活かせるキャリアパスを用意しています。また、希望に応じて業務で培った経験や知識を部外で活かすJob Posting制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
650万円~899万円
【週1〜2リモート可◇東京海上G・事務職としてスキルアップ/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: 希望や適性を鑑みて下記3グループのいずれかに配属となります。 【業務プロセス企画部】 査定チーム:契約査定を主とした引受査定実務全般、営業店照会対応 企画チーム:審査体制、新契約グループ内事務・システムの管理・予算・運用統括 【保険金部】 企画管理グループ::支払事務統轄、査定点検、事務・システム設計 保険金グループ:保険法、基礎書類に基づく支払査定実務、告反契約解除およびこれらに伴うお客様・代理店対応 支払いサービスグループ:お客様・代理店からの請求連絡受付、請求書類の発送、請求に伴う照会応答(社員からを含む)および請求勧奨 【営業サポート部】 新契約計上チーム:新契約計上全般・申込〜成立(=証券送付)工程における各種照会応答業務・代理店の募集管理態勢や事務面における営業サポート業務 契変・保収チーム:契約変更業務全般・保険料の請求収納業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社に関して: 東京海上グループの中核企業である同社は、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言して開業しました。 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 開業時からの想いを共有し、ぜひ私たちと一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
【りそなグループの全体の信用リスク管理に関わることができ、専門性も磨ける成長環境!】 ■業務概要 当ポジションは、信用リスクの適正な評価と適切なコントロールを通じた経営の健全性の維持・向上に取り組むことがミッションとなります。営業店融資業務の環境整備、融資関連人財の育成や融資運営の効率化に向けた企画等を通じ、円滑な融資運営のサポート業務もお任せします。持株会社と子銀行4行を合わせたグループ一体運営を特徴としており、兼務で親会社としてグループ全体の信用リスク管理に関する統括・企画立案も担っています。 ■業務詳細 (1)信用リスク管理 ・クレジットポリシー、審査要領(審査基準)の改廃 ・クレジットシーリングの運営・管理 ・グループの与信ポートフォリオにかかる計数等の管理 ・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理 ・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理等にかかる企画立案・計数等管理 (2)信用リスク管理・バーゼル ・グループの債務者格付・自己査定制度、償却・引当の企画立案・統括 ・貸倒引当金にかかる予想損失率の決定 ・お客さまの事業再生支援にかかる手法、金融円滑化の管理等の企画立案・管理 ・信用リスクアセット計測、推計値(PD・LGD・EAD)・リテールプール区分の決定 ・IFRS(国際会計基準)導入に向けた会計方針等の検討 (3)融資業務 ・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括 ・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案 ・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む) ・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営 ・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理 \ポジション魅力/ 主担当者として当該業務のスキルを高めながら企画にも挑戦でき信用リスク管理業務の幅を広げ各業務での深度も高めることが可能! ■組織構成 融資企画部:社員70名超、パート社員約20名 ※配属グループはご希望やご経験内容により決定いたします。 <大阪> 信用リスク管理グループ大阪6名 格付・自己査定チーム5名 バーゼルチーム10名 融資業務グループ 9名 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社オークサービス
東京都中央区晴海オフィスタワーX(23階)
400万円~649万円
その他金融, 債権回収 融資・契約審査(個人)
【自動車業界で急成長するファイナンシャル企業/オートローンの債権管理をお任せ/働き方を整えたい方◎/1日7時間の短時間集中型勤務/残業10時間以内/土日祝休/年休123日】 ■業務内容: 自動車業界向けにオートローンやビジネスローンを提供する当社において、債権回収業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ローン契約後、必要に応じてお客様への督促を行います。段階ごとにマニュアル化されており、現地調査などは外部委託しているため、内勤で完結します。 ■組織構成: メイン担当5名 30代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中(男女比3:2) ■魅力: ◎自動車業界の経験は不問 「オートローンに携わるのは初めて」「車全般に詳しくない」という方でも問題ありません。 ◎確かな職場環境で実力を発揮できる 当社では「1日実働7時間」となっており、短時間集中型の働き方が可能です。また、土日祝休みの完全週休2日制で、コロナ禍では時差出勤なども取り入れています。また、各人の取り組みを正当に評価して賞与に反映し、支給額も最大5ヶ月分に達するなど、頑張りを形にしたい方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
【週1〜2リモート可◇東京海上G・事務職としてスキルアップ/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: 希望や適性を鑑みて下記3グループのいずれかに配属となります。 【業務プロセス企画部】 査定チーム:契約査定を主とした引受査定実務全般、営業店照会対応 企画チーム:審査体制、新契約グループ内事務・システムの管理・予算・運用統括 【保険金部】 企画管理グループ::支払事務統轄、査定点検、事務・システム設計 保険金グループ:保険法、基礎書類に基づく支払査定実務、告反契約解除およびこれらに伴うお客様・代理店対応 支払いサービスグループ:お客様・代理店からの請求連絡受付、請求書類の発送、請求に伴う照会応答(社員からを含む)および請求勧奨 【営業サポート部】 新契約計上チーム:新契約計上全般・申込〜成立(=証券送付)工程における各種照会応答業務・代理店の募集管理態勢や事務面における営業サポート業務 契変・保収チーム:契約変更業務全般・保険料の請求収納業務全般 ■当社に関して: 東京海上グループの中核企業である同社は、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言して開業しました。 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 開業時からの想いを共有し、ぜひ私たちと一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社若葉総合鑑定
大阪府大阪市中央区道修町
350万円~399万円
その他金融, 支払査定
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【24卒歓迎!/損害鑑定人/手に職を付けたい人へ・保険がある限りなくならない「鑑定人」保険を正しく「使う」ための公正なお仕事をしませんか】 損害保険鑑定人として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: <仕事の流れ> 損害保険会社から事故・災害の連絡を受けます ↓ 事故が起きた現場に出向いて、現地調査 (新人は先輩に同行して現場を経験します) ↓ 現地調査の結果から鑑定書を作成 誰もがゼロからのスタートです。社員が最大の財産であるという考えの下、効率よく仕事を身につけて一人前の鑑定人を目指す仕組みを日々進化させているほか、先輩社員が一丸となりサポートします。 ■損害保険鑑定人とは: 損害保険会社などから委託を受けて被災した財物(建物や動産など)の損害額算定、価額の評価や事故原因の調査、関連する一連の業務を行う専門家です。 ■入社後イメージ 入社〜7月試験:試験に合格するため、出勤後試験勉強に励んでいただきます。過去の試験ノウハウや過去問を活かし、サポートしながら合格に向けて勉強いただきます。 試験合格後〜:実際に先輩の仕事に同行しながら学んでいただきます。 1年〜:一人前になったあとは、鑑定のお仕事を行っていただきます。鑑定人は、公正に保険を使うために活動します。お客様から感謝の言葉を頂く機会も多いです。当社では、若手のうちから有事の際の震災や、事故現場に出向き、経験を積むことが可能です。 ■これからも社会から必要とされ、貢献できるプロとして: 日本は古くから自然災害が多い国です。それに加えてバブル期の建物が一斉に老朽化する時期を迎え、財物に対する損害が発生するような事故のリスクは今後も常になくなることはありません。 南海トラフ地震など大規模な災害も現実味を帯びており、保険鑑定人の必要性がますます高まります。 当社は、阪神淡路大震災や東日本大震災といった巨大災害時にも多くの鑑定実績を有しており、近年では熊本地震でも鑑定業務を行っています。 巨大災害時に集中する鑑定需要は高まっています。日本全国で活動している鑑定人は1000人前後、巨大災害時の需要ピークに対応できません。 当社で活躍するということは、こうした巨大災害をはじめとする多くの「被害者」に手を差し伸べる、とても直接的な社会貢献です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~599万円
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと定型的なお支払業務を担当いただきます。組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■仕事の内容:特定社員(特定業務主務)として、所属長が指示した定型的、事務的な業務(※)に携わっていただきます。 (※)損害部門における職務:事故連絡の受付、損害サービスに関する相談、定型的な損害サービスの査定業務およびこれに関連ある業務 ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇:来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情によりますが、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として10名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:本文参照
株式会社北洋銀行
北海道
350万円~549万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
≪旭川/地域総合職(転居を伴う転勤なし)/融資・渉外担当/道内最大の顧客基盤を持つリーディングバンク/UIターン歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 各店舗の状況に応じて、法人のお客様を中心に融資、渉外業務を行っていただきます。 将来的には経験に応じて、マネジメント業務や本店での営業や企画業務に挑戦することができます。 地域総合職のため、ご希望のエリア内での異動のみで転居を伴う転勤は発生しません。 ●融資課業務 ・事業性融資先の担当(決算分析、案件相談、実行管理) ・債券保全業務(延滞・管理債権の正常化、回収)、経営改善支援 ・店舗によっては、一部個人融資業務(各種ローンの相談、受付、実行、管理) ●渉外課業務 ・法人(公法人や諸団体含む)、個人との取引拡大、深耕業務 ・事業性融資の相談、案件化(決算分析、案件相談、実行管理) ・法人融資新規開拓 ・顧客ニーズの収集、深堀およびソリューションサービスの提案 ■人材育成・研修制度 当行では行員のスキルや入行年数に応じて、多彩な教育プログラムを用意しております。 詳細は当行HPを参照ください。 URL:https://www.hokuyobank.co.jp/recruit/fresh/recruit/training/index.html ■当行の特徴 当行では営業店・本部・関連会社が連携しながら、「北洋銀行グループ」でお客さまの声に応えております。 営業店は、地域のお客さまのために多彩な業務を行い、お客さまを第一に考えた接客と金融のプロとしての知識・経験を活かしたサービスにより、 「お客さまに選ばれる銀行」を目指しております。 営業店を統括する本部は、北海道経済の現在と未来を見つめています。さまざまな情報を駆使して、地域の振興やお客さまの持続的な発展に貢献するのも大切な役割をになっております。 お客様を理解し、多彩なソリューション提供により、北海道経済の持続的成長に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(6階)
500万円~899万円
その他銀行, 債権回収 融資・契約審査(個人)
【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行/ビジネスローンのリーディングカンパニー/フレックスタイム制/土日祝休み】 ■職務内容:下記業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・カードローンの審査決裁 ・カードローンの各種お問い合わせ対応(電話・メール・チャット) ・カードローン契約者の債権管理 ・カードローン契約者への営業推進 ・業務改善・効率化施策の企画推進 ・オペレーターの育成指導および、応対品質管理 ■ 担当業務: <審査グループ> ・ローンの審査決裁業務 <コンタクトグループ> ・督促業務(架電、オートコール、SMS、債権調査など) <企画グループ> ・契約および代位弁済に係わる事務業務 ・事務効率化に向けた企画推進 ■働き方について: 土日出勤の割合は月の土日の半分弱程度となり、 シフトの決め方としては休みの希望を取り、希望日については優先的に休みいただける環境です。 シフトの確定については前月下旬となります。 ■配属組織: カードローンの申込受付から契約後のアフターサービスを担っています。 グループであるPayPayやLINEヤフーの巨大なプラットフォームを活用することで、現在たくさんのお申し込みをいただいており、順調に成長を続けている部署です。 正社員・派遣社員含め約110名のセンターで、20代〜40代の男女を中心に構成されています。 ■特徴・魅力 カードローン事業は当社における収益の柱であり、社内でも注目度の高い仕事です。 ネット銀行としてUI・UXやスピードにこだわっており、チーム全体で効率化に向けたアイデアを出しあい、チャレンジできるやり甲斐のある職場です。 お客さまのニーズにあわせて昔ながらの架電も行っていますが、データを活用したパーソナライズなコミュニケーションや、デジタルによるリテンションも検討を始めており、IT・銀行関連の新たな知識・スキル習得のチャンスもあります。 毎年数名の中途採用実績があり、皆さんスムーズに業務を習得され活躍しています。 変更の範囲:本文参照
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
証券会社 不動産金融, 引受査定
◎デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)◎ ■業務内容: ・不動産STの公募に際する引受審査業務(募集の取扱いであっても、引受けと同等レベルの審査を実施しています。) ・不動産以外の資産を裏付けとするST等、新商品に関する審査項目の整備やマニュアル化 ・チーム内業務の効率化やナレッジ共有のための施策立案・実行 審査のプロフェッショナルとしての知見を、商品と体制の「仕組みづくり」にも活かしていただけるポジションです。 ■募集背景: 商品審査チームは、コーポレート部門のコンプライアンス部に属し、ST公募に伴う引受審査業務を通じて、資本市場のゲートキーパーとしての役割を担っておりますが、事業拡大に伴い共に事業を推進して頂ける仲間を募集しております。 ■当社について: 当社は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、2023年5月に個人投資家様向けサービスの「ALTERNA(オルタナ)」を公開しました。 https://alterna-z.com/ ブロックチェーン等のデジタル技術を活用し、発行・運用にかかるコストを削減することで、投資家にとって運用利回りの向上が期待できる仕組みを提供しています。またデジタル証券の提供を通じて投資機会の拡大に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
450万円~649万円
リース, 管理会計 債権回収
<育児休業復職率95.5%(2022年3月)/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)> ■業務内容: ◎基幹システム対象商品の入金引当業務 ・手動入金引当、返金処理、不明金調査 ・仮受金・過剰入金の適正管理 ◎口座振替関連の金融機関窓口業務 ・口座振替に関する各種金融機関との契約管理、手数料処理 ・金融機関合併・統廃合時の金融機関マスタ修正 ◎Excel管理契約等、基幹システム対象外商品の会計伝票起票業務 ◎主管勘定科目の残高適正管理 ◎有価証券の期中管理 ■職務内容: ◎リース・ファイナンス取引における入金・手管理会計にかかわる事務業務 ・基幹システムや会計システムを利用した担当業務の遂行 ・EXCELやWORD・PowerPointを使用した社内通知や報告資料の作成 ・グループ業務の効率化・生産性向上に関する業務改善実施 ・システム開発における要件定義実施、テストシナリオ作成ならびに評価テスト実施 ・債権管理部担当の予算数値作成 ◎成果責任目標の自立的遂行 ◎業務効率化を意識したカイゼン活動の遂行 ◎教育・育成 ・新人社員や派遣社員への業務指導(OJD含む)に必要なメニューの作成、指導の実施 ■所属部署について: 債権管理部は、当社営業取引に関する出入金(支払・請求・売上計上)を一手に担う部門です。業務オペレーションだけでなく、営業部門が適切に業務処理できるようサポート・管理する役割も担っており、当社営業取引を円滑に進めるための「縁の下の力持ち」です。 ■当ポジションの魅力: ・女性メンバーが多く、アットホームな雰囲気の職場です。 ・キャリア採用社員も在籍しており、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。 ・少数精鋭の組織で個人の裁量が大きく、自らの提言が実際の業務に活かされるやりがいある仕事です。 ■働き方: ・ワークライフバランスを重視しており短時間で効率の良い働き方を奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県信用組合
長野県長野市新田町
信用金庫・組合, 金融法人営業 融資審査(法人)
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: 支店内で融資案件の申込・受付及び審査・所見を担当します。案件をまとめるため、決算分析や稟議書などの資料の作成も行います。 <詳細> ◇事業の成長性や財務状況などを総合的に判断して、どの程度の借入が妥当であるかを見極める ◇他の金融機関とも連携しながら返済計画を見直す ◇財務状況の改善に向けた経営支援のお手伝いなど ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ