3229 件
アイワビルド株式会社
福島県相馬市中村
相馬駅
300万円~599万円
-
ゼネコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【クレバリーホームFC店/残業月平均20時間・転勤なし・宿泊を伴う出張なし/若手人材が多く活躍・活気あふれる環境】 ■具体的な業務内容: 不動産・建築事業を幅広く手掛ける当社にて、住宅部門のクレバリーホームにて住宅設計をお任せします。 ・当社で使用しているCADによる設計業務(JW CAD) ・必要に応じたお客様との打合せ ・現場での検査確認、指示、打合せ ・その他、関連する業務全般 ■組織構成: 相馬本社の設計・IC課(IC=インテリアコーディネーター)では5名となっており、50代2名、20代3名が所属しています。 ■同社の特徴: 【社員同士の距離感が近い!】 会社全体としても若い社員が多く、休日には一人暮らしをしている社員の家に集まり、遊ぶこともあるくらいアットホームな環境です。また、役員陣や先輩社員との距離も近いため、本社がある福島県相馬市ではラフな雑談から、仕事の相談やアドバイスまで気軽に話すことが出来ます。 【「技術者集団」を実現すべく資格取得支援も充実!】 業務に必要な資格を取得する際は会社負担をしております。また、有志で会議室を借りて、自主的に勉強をしたり、先輩に教えていただくという場面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 電力, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 電力設備に付帯する建築物の建築設計業務をお任せいたします。 同社では再生可能エネルギー発電を始め、幅広い電力関連施設に関する業務も注力して行っており、 事業拡大の為に建築施工、設計分野の人員強化を図っています。 《具体的な業務内容》 ・設計図面の作成、設計仕様確認 ・構造計算書の作成 ・配置図の作成、施工方法等の検討 ・お客様との折衝 ・施工現場対応の打合わせ同行対応 等 ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。
株式会社姫野組
徳島県徳島市佐古八番町
600万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 徳島県内大手の総合建設会社において、設備に関する設計及び施工管理業務全般に携わっていただきます。実務経験値によってはチームで統括業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・設備に関する設計 ・設備に関する施工管理 ・技術的コンサルティング業務 ・設備設計および施工管理業務全体のとりまとめ 等 ■同社の特徴 ◆徳島トップゼネコンとしての伝統と歴史 明治15年3月、石井町藍畑の地で土木請負業として創業して以来130余年。現在では徳島県内最大手の建設業者として「地域の人々の暮らしを支える」ミッションを果たしてきました。2003年の民事再生などの苦難も経て、2013年には再生弁済完済となり、地域を代表するゼネコンとして徳島での豊かな暮らしを創造しています。徳島県が発表している建設業者格付ランキングでは常にトップを維持し続けています。 ◆徳島県内トップレベルの技術力 現在1級建築士13名、1級施工管理技士70名、技術士等4名など県下随一の技術陣を擁しています。また、ICT建機の積極的な導入 を行い、生産性向上に取り組んでいます。優秀な技術者×最新機材への投資が企業の信頼に繋がっています。 ◆働きやすい職場づくり 女性活躍に対する取組みが評価され、厚労省より徳島県内の建設業で初めて「えるぼし」認定を取得しています。また、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人に与えられる「健康経営優良法人2020」に認定されています(徳島県内の建設業2社のみ)。南海トラフ巨大地震等の大規模災害が心配される徳島県ですが、大地震や大雨など災害が起きたときに、どのように事業を継続させていくか、リスクマネジメントを踏まえたBCP(事業継続計画)を作成している企業である証の徳島県企業BCPに 認定されています。また、時短勤務の採用、メンタルヘルスケア、社員持株制度、社員への利益還元制度の充実にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ラッフルズホーム株式会社
徳島県徳島市金沢
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<同社のスタイル>同社では自社オリジナルのカフェ風住宅(一番人気!)をはじめ、他メーカーにないような『家づくり』をお客様と一緒に行っています! 家をただ建てるだけではなく、この先も長く愛されるような街づくりがしたい、そんな想いで一同お仕事させて頂いています。 <お仕事内容> 同社の代表や営業メンバーが新規受注した住宅建築案件において、手書きの構想状態からCADを使って図面に起こす設計業務をご担当頂きます! 同社では専用システムを導入している為、入社後当面の間はやや慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、既存社員がしっかりサポートしますのでご安心下さい! <具体的なイメージ> 同社では月あたり4〜5件受注/3〜4ヶ月程度のスケジュールで戸建て対応、外部の設計事務所とも連携しており、今回はCADを使った図面制作工程を中心にお任せします! また今後は新築に加えリノベーション需要も大幅に増えてきていますので、幅広いオーダーメイドの家づくりに一緒に携わって頂きたいと考えております! CAD制作には勤続年数10年以上のベテラン社員も在籍しておりますので、安心して教育・サポートが受けられます! <当社の3つの特徴> (1)女性が活躍しやすい職場:ご家庭を持つ女性社員が多く、家庭との両立を考えた職場環境です。育休、産休、介護での休みもしっかり取れます。 有給が取りやすい環境で、18時半までにはほとんど退社します。年に長期休暇が3回あり、1週間以上の休みでリフレッシュできます。 (2)やりがいに満ち溢れた仲間が集まる職場:明るく、団結力が強いメンバーです。互いに感謝する社風もあります。誕生日祝いを社員、パートを含め全員でお祝いするほど 仲が良いです。早帰りなど、上司や周囲の目を気にする必要も無い社風ですので安心して就業可能です。 (3)働きやすい職場環境:何でも挑戦できる環境があり、社員からの意見も柔軟に対応します。縦横の風通しが良く、会社に対して意見を言いやすい環境です。サンクスカード、報奨金、非喫煙者への禁煙手当などは社員のアイディアから生まれた制度です。ITツールを使った業務効率化の取り組みとしてアイパッドとスマホを全社員に支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
福島県会津若松市東栄町
三重県四日市市富士町
株式会社羽田設計事務所
山形県山形市寿町
500万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<銀山温泉等の観光地や役所・学校等の公共物件を多く担当◆年休114日> ■業務概要: 建築設計並びに工事監理をお任せいたします。 建築設計を通じて、お客様の意向を形にしつつ、地域・環境に対してより付加価値のある提案を行っていただきます。 具体的には地域(官公庁・地場企業等)への提案、PFI事業等のプロジェクトマネージメント管理などです。 ■業務詳細: ◇設計業務 ・建築物の設計を行い、設計図面を作成 ・周囲の環境や建物のコスト面も考慮しながら、施主のイメージする形を設計する ◇監理業務 ・工事が設計図書どおりに施工されているか監理し、チェックする業務 ■受注割合 学校や市役所、保育園といった公共の建物を7割ほど受注をいただいているため、規模の大きい建物に強みを持っております。 その他は民間の事務所やオフィス、工場等を担当しております。 ■受注の背景 市町村に向けたデザインの提案において、デザイン性や提案力が高く評価され受注につながっております。過去に建築した建物をご評価いただき紹介受注もございます。 ■キャリアイメージ: 当社の将来を担う若手人材を求めています。 いずれは経営幹部または社長の後継者を目指していただきます。 ■募集背景: 当社の将来を担える人材育成のため。 ■社風: 「山形のあたらしい風景をつくる」という想いで、ひとつひとつの作品が伝統的な建築の魅力と共存し、拮抗する力を与えようと努めています。 私たちの事務所は70年を超える歴史と、多様なプロジェクトに関わってきた経験の中で、この地への愛情と責任を感じ、これからも決して地域の中に安穏とすることなく、あらたな建築の創造をめざして、遠く深い眼差しをもってこの地で活動をつづけています。 ■組織構成 当社の建築士は20代:4名、40代:3名、50代:1名、60代:1名で構成されております。 ■当社の強み: ・建築の設計を中心に事業を展開しています。医療福祉施設、教育施設、流通施設等の仕事が増えています。 ・直近では山形県立寒河江工業高等学校改築整備事業において、羽田設計案が最優秀に選定されました。 ・建築の力と他の領域が結びついて、地域が活力を維持していくため、日々の努力を怠らず、構想力を高め、お客様に還元していきます。
住友林業株式会社
京都府
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
\【とにかく図面を描くことが好き!ルーティン業務が向いている方必見!】高級分譲マンションの企画設計/グッドデザイン賞受賞実績あり/ ■職務内容 DIANA GARDEN、DIANA COURT、PIAS & PIAS CODE など、クオリティの高いマンションブランドを展開している当社。マンション用地購入時の作図設計業務として、土地評価を最大化するための計画立案を担当します。自身で図面を描くだけでなく、設計事務所への依頼やディレクション業務も行います。 <業務詳細>※Vectorworksを使用 ・ボリュームチェックおよびラフプラン作成 ・配置計画、基本プランの作成 ・建築費概算の算出 ・行政機関(区役所、都庁等)への問い合わせ(法令・条例への抵触確認) <具体的業務の流れ> 業務の中心は図面作成です。 (1) 図面作成(1〜5日で1件程度作成。修正対応あり) (2) 現地確認(新規図面着手前に必ず訪問) (3) 社内会議への出席(プラン・土地値の協議) ※内勤が中心で、外出は月1回程度。行政対応は主に電話です。 ■働き方 ・発注側のため業務コントロールがしやすく、平均残業30〜40時間程度 ・転勤なし。腰を据えて長く働ける環境です ■配属 都市開発部 計画グループ配属予定 ※部門構成:計画グループ4名、開発事業部20名、業務管理グループ2名 ■ポジションの魅力 ・自ら作成した図面が営業提案やプロジェクトの方向性、土地仕入れ判断、価格決定にまで直結し、会社の利益に貢献できるやりがいがあります ・階数や間取り、エントランスの高級感など、マンションの“顔”となる部分を設計する重要なポジションです ■同社の特徴 ・土地仕入れ段階から商品企画・マーケティング・販売が一体となって参画し、高品質なマンションを提供。竣工前完売を目指し、丁寧な接客で顧客満足度を追求 ・創業30余年、都心や城南・城西、川崎・横浜エリアに特化した分譲事業を展開 ・エリア密着で洗練されたデザインや高品質仕様の開発に強み。蓄積した実績を活かせます
岩手県盛岡市向中野
和歌山県和歌山市六番丁
株式会社土屋ホームトピア
北海道札幌市厚別区厚別南
ひばりが丘(北海道)駅
350万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎住宅リフォーム・リノベーションを手掛ける/マンション〜オフィス〜古民家まで多岐に渡る案件 ◎確かな技術力/全国リフォームコンクールにおける受賞実績多数 ■業務内容: マンションや戸建て、古民家など多岐に渡る案件のリフォーム・リノベーションにおける設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・営業との同行によるプランニングおよび提案業務 ・許認可申請・現地確認 ・リフォームプランの決定 ・図面への落とし込み ■業務の特徴: ・営業と連携しながら3〜4件/月の設計を担当します。 ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とDIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社善匠
愛知県名古屋市西区堀越
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜1年で10億円も売上を伸ばすなど、業績は好調〜 ■業務内容: ・フルオーダー木造住宅の設計(間取りプラン、デザイン、構造計算など)をお任せします。 ■業務詳細: ▼ヒアリング 当社の営業やコーディネーターとともに打ち合わせを行ない、顧客の要望を聞きながら提案していただきます。 ▼設計 顧客へのヒアリングをもとに間取りプランやデザインを作成していただきます。 同時に、デザインや構造計算なども進めていただきます。 ・詳細図面は別の部署が手掛けるため、、設計職は「描くこと」「生み出すこと」に集中することが可能です。 ・設計の手法は人それぞれなので、使い慣れたソフトを使うも、手書きで行うもご希望に合わせていただけます。 ・図面を作成しながら、顧客とお打ち合わせを行ないます。 ・約1ヶ月かけ間取りを決めていただきます。 ■案件について: ・案件:注文住宅(完全注文・ゼミオーダーなどプランに合わせて商品を展開) ・案件金額:約2500万円 ・工期:4~5ヶ月 ■入社後にお任せする業務: 入社すぐから打合せ同行、展示場巡り、商品読み込み、構造ルールの習得、半年以内にメインで1〜2件(同席あり) ■組織構成: 【設計部門】 ・従業員数:37名(2025年8月12日時点) ・男女構成:男性13名、女性24名 ・平均年齢、年齢層:平均年齢36歳、年齢層20代〜50代 ■当ポジションの魅力: ・設計部の中でも分業制をとっているので効率よく集中して取り組むことが可能です。 └積算/実施設計/プランナー(デザイン)に分かれています。 ・契約までに顧客と12回ほど打ち合わせを行い、理想を具現化していただきます。 ■当社について: 高品質・低価格の木造注文住宅を手がける、愛知県名古屋市本社の工務店です。大工出身の社長が住む人の理想を追求した家づくりをしたいと考え、2000年に当社を設立しました。自社ブランドとして「ADORER(アドレ)」「La mere(ラメール)」「Kisaku(木作)」を展開。各家族に合わせた心地よい空間を追求し、一流の職人によって真心を込めた家づくりを行なっています。その結果、顧客から好評を得て、口コミや紹介での依頼が増加。1年で10億円も売上を伸ばすなど、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梶浦設計事務所
愛知県一宮市北方町北方
木曽川堤駅
400万円~549万円
〜健康有料法人認定/年間休日125日、残業10時間以下で長期就業がしやすい環境◎/65歳以上の社員も週3勤務で活躍中!〜 ■業務概要 物流施設・住宅等開発から福祉施設・公民館などの建築設計監理業務を運営する当社で建築設計および監理業務をお任せします。 ■具体的には ご入社頂いてすぐは主に一般建築物の設計、監理業務からスタート頂きます。建築計画やデザイン、建築設計のご自身の得意分野から業務スタート頂き、徐々に業務範囲を広げて頂きます。徐々にスキルアップ頂いた後には、官公庁から発注された公共施設などの設計や設計監理、耐震診断なども担当頂きます。各施設に対応したご提案を実施し、住宅では時代の変化とともに、人々のライフスタイルも多様化に対応した各ニーズに対応。物流施設物では、人・車両の流れが、いかにスムーズに効率よく動かす事ができるかを考慮し、かつ安全性に富んだ設計。福祉施設では万が一の災害時にも耐えうる構造、機能的で効率的な動線を軸に、利用者の過ごしやすさプライバシーの確保など、安全・安心に配慮した設計。幼稚園では子どもがたくさん集う場所だからこそ、安全性に特に配慮した設計提案地区公民館では、耐震構造はもちろんの事、地域の方々の要望に応え、利用しやすく愛される公民館を提案を実施しております。 ■各業務について ・建築計画…施主様のご依頼を受け、施工期間や竣工目処といった計画を立案。 ・デザイン(意匠)…建物のコンセプトに基づき、外観や内部のデザインを設計。 ・監理…施主様に代わり、図面通りに工事が行われているかなどを監理・報告。 ■当社について 当社は残業少なめ、且つ年間休日125日で働きやすい環境にあるためワークライフバランスがとれ、プライベートな時間も確保しやすい環境です。 就業中の通院も認めておりますので、持病があっても勤務しやすく定着率もよいです。またシニアの方も大歓迎です。 現在70代の方も現役で在籍しております。シニアの方に限り、週休3日でも問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中建築設備事務所
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 意匠設計 構造設計
【プライベートと両立が出る環境で、長期就業◎休125日/完全週休二日制/残業15時間/長期休暇もございます。札幌へUIターンされる場合は引越し費用を負担いたします(社内規定あり)】 ■職務内容: その建物に求められる機能や施工主の要望に応えると共に、種々の法規制に則り、敷地への配置・外観的なデザイン・建物自体の部屋の広さなど建物の全体の計画、設計、積算及び監理をお任せします。 ※札幌での勤務となります。また月1〜2回、出張が発生する可能性があります。 ■1日の流れ: ◆設計メインの日: 9:00〜計画・検討 10:00〜発注者打合せ 13:00〜設計図作成 など ◆監理メインの日: 9:00〜工事現場施工立会い 13:00〜現場書類チェック・監理報告書作成 など ■組織構成: ・ベテラン社員1名と、中堅社員2名で構成されています。 ■入社後の業務: 有資格者や業務経験がある方は別ですが、未経験者であれば最低3年間はベテラン社員の指導の下で仕事をしてもらい、しっかりとスキルがついてから、設計担当者として直接お客様と打合せ等して頂きます。 ■実績: ・設計/監理: 東札幌小学校/啓明中学校/二条小学校(暖房、衛生、電気設備)、釧路優心病院/羊ケ丘病院(空調、衛生、電気設備)等 ・監理: 函館千代台住宅/北海道区水産研究所/旭川8条住宅/函館職業安定所/留萌沖見町住宅/室蘭入江住宅(建築、電気、機械)等
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜建築士資格活かせます!年休125日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 100%元請けの為、顧客との仕様検討〜納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケースが多い)の4名体制で動くことが多いです。 ■組織構成: 企業全体では270名程の社員数で、設計士は170名ほど在籍、約3分の2が意匠設計を担当しています。 沖縄支店は全体で10名程おり、20代から60代まで幅広く在籍しております。 離島の宮古島・石垣・久米島にてご勤務している方もいらっしゃいます。 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。2020年度日経アーキテクチュア・官庁案件受注金額ランキングでは全国7位にランクインし業界内でも一目置かれる存在です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーホーム
熊本県熊本市中央区上水前寺
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 建築施工管理(木造)
〜残業ほぼなし/転勤なし/「健康経営」に取り組む企業でワークライフバランスを大切に活躍できる◎〜 ■仕事内容: 公共工事/民間工事において、設計および現場の施工管理(施工計画・工程管理・安全管理・労務管理)をお任せします。住宅、民間建築物、建物公共工事の建築設計/施工管理となります。 ※エリア:熊本市内および近郊 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方におすすめ: ・裁量大きく業務に取り組みたい方 ・顧客と近い距離で業務を行いたい方 ・腰を据えて活躍熊本市ではたらきたい方 ■はたらく魅力: 社員の健康に配慮することで職場環境の改善を実現し、生産性を向上させていく「健康経営」にも取り組んでいます。 ・残業ほぼなし ・転勤なしで腰を据えて活躍 ・定着率高い環境 ・「くまもとスマートライフプロジェクト」 優良事例集に掲載実績◎ ■組織構成: 会社全体として、12名(工事担当者5名、総務1名/女性、経理1名/女性、その他5名)で構成されています。 ■仕事の特徴: 建設省が推進している「新世代木造住宅供給システム」。建設コストへ無用な上乗せや流通コストの無駄がないので確かな質と低価格化の両立を実現しました。「新世代木造住宅供給システム」とは、先進的な企業が独自に開発した合理化工法や営業・設計ソフト、住宅性能・品質向上技術、施工・維持・管理ノウハウなどを地域に密着したビルダーが活用できるようシステム化したものです。 ■事業について: 独立時から培ってきた技術力を活かし、公共施設などの建設も手掛けている「建築事業部門」と、その技術力とノウハウをもとに事業展開している「住宅事業部門」があります。ユーホーム住宅事業部門では、一番の特徴であるOMソーラーハウスを核として、あらゆるニーズに自由設計、自由工法でお応えすることができます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
三菱地所ホーム株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計(建築・土木)
~大手財閥の三菱地所グループ/年休120日/転勤当面なし/完全週休二日制/高単価物件の取り扱い可能/福利厚生充実/残業25h程度~ ■担当業務 フルオーダー注文住宅の設計業務をお任せ致します。 年間6邸程度をお任せ致します。 ■担当業務詳細 お客様のご希望や条件にお応えして、オンリーワンの住まいを設計。 機能性や使いやすさを考慮し、当社独自の技術を活かしながら、既成概念にとらわれない自由な空間設計を通して、理想の1棟をデザインします。 携わって頂く案件に関しては同社木造2×4の注文住宅になります。 ■注文住宅ラインナップ 特別注文住宅( ORDER GRAN)/ 自由設計注文住宅( ONE ORDER ) / 企画設計注文住宅( SMART ORDER ) ■新築注文事業について お客さまの様々なこだわりにオーダーメイド感覚の自由設計でお応えします。 耐震性・耐火性・耐久性・断熱性に優れた工法「ツーバイネクスト構法」やバリアフリー空調「エアロテック」など、テクノロジーの粋を集めた当社ならではの家づくりがお客さまの安心をさらに大きなものにします。 ■三菱地所グループの連携 グループ会社である三菱地所コミュニティ管理のマンション入居者(33万戸以上)や、1万5000件のオーナー様邸など、集客チャネルが豊富な点や、同社ショールームやリフォーム相談会などの販路よりニーズが見込める完全反響営業であり、提案がしやすいことが特徴です。企画・提案に時間をかけて業務に取り組む事ができます。 ■キャリアパス 商品企画や事業企画といった設計職以外の道もあり、また、リフォーム分野から、新築戸建やビル関連事業といった異なる事業に挑戦することも出来ます。FA制度と呼ばれる希望を掲げる機会もあり、頑張り次第で、多様なキャリアパスがございます。
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計
【官公庁案件の実績多数/埼玉有数の建築会社/コロナ禍でも業績拡大中/働き方改革推進中】 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした意匠設計を担当します。 ■業務の特徴: 入社してすぐは建物の調査に同行し、報告書を書いていただきます。 その後、段階的に案件をお任せ致します。 図面の書き方に関してはグループリーダーの方が丁寧に指導していきゆくゆくはお一人で図面を書けるようになっていただきます。 基本的にグループリーダーによるOJTになります。案件に関してはご自身の経験に応じてお任せいたします。また、外部の講習会や、同社社員が手掛けた建築物の見学、ノウハウ共有のための報告会なども行ない、全社をあげて技術力の強化とノウハウ蓄積に努めています。 また、事業が拡大しており埼玉だけでなく様々な施設を担当することができます。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 ■同社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 また学校だけでなく公共施設やホテル、大学など幅広く手掛けているので様々な建築物を担当することができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県牛久市牛久町
牛久駅
<年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所/スキルアップが叶う> ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】(※原則として本人の同意なく変更することはない) 建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 ■こだわり ひとつひとつにテーマのある、100年・200年愛され続ける空間を創造します。 時間や空間へのアプローチは欠かせない要素です。 建物の使用目的や利用者をイメージすることはもちろん、地域の特性・周辺環境など諸条件を多角的に分析し、 周辺の樹木の成長や、四季の移ろいがどのように外観を彩るのか想像し、設計していきます。 ■案件について 案件の多くはプロポーザル方式・コンペなどで受注します。 大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトを中心に手がけ、高い信頼を得ているからこその実績です。 近年は民間の案件にも積極的に取り組んでおります。 ■配属部署について 支店には6名在籍しており、設計担当は計2名在籍しています。 一人一人が豊富な経験と知識を蓄積しており、ナレッジ化して各支店で共有・活用しています。 このような体制と実績が、新たな案件を引き寄せる力となっています。 ■特徴・魅力 当社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。 1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。 <スキルアップが叶う> 担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、 建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。 だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 <キャリアパス> 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。 年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、 業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。 <勤務地補足> 牛久駅から徒歩1分程度です? 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ