完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休み転勤なし(勤務地限定)学歴不問第二新卒歓迎退職金制度固定給25万円以上30代
住友林業と住友林業グループ各社のPCやスマホ、タブレットなどデバイスに関わる業務をお任せします。
ユーザーの声を拾い、高度なITインフラを手掛けることがミッションです。
PJの規模は幅広く、数十万〜数億円。部署内で並行して担当する案件は月20件程(1人で複数の案件を並行して担当)。
経験やスキルに応じて企画提案や設計、構築といった上流〜下流まで多様な業務に携われます。
【主な仕事内容】
●住友林業グループのデバイス(PC,スマホ,タブレットなど)に関わる業務
(住友林業グループ会社数:約30社,デバイス数:約45,000台)
■運用/管理/改善
・申請受付/処理(新規,保守,移設,返却,ソフトウェア導入など)
・電話,メールなどを用いた調整,依頼(申請者,ベンダーなど)
・申請進捗状況の確認,報告(進捗管理/報告)
・定常業務の効率化と業務改善
■案件対応
・PC,スマートデバイス関連機器の機種選定(計画/評価/報告)
・ソフトウェアバージョンアップ,配布(計画/展開/報告)
・PC,スマートデバイス機器の大量展開,入替(計画/展開/報告)
・クライアント関連サーバの導入,リプレース(計画/展開/報告)
■問合せ対応
・住友林業グループ内の問合せ対応
・ユーザサポートセンター(ヘルプデスク)の2次受け対応
・メーカーからの問合せ対応
●住友林業グループのWindowsパッチ(FU,QU)の管理・展開業務
(住友林業グループ会社数:約30社,デバイス数:約20,000台)
■Windowsパッチ検証
・検証準備
・各システム動作検証、非互換対応
・資料作成(エビデンス,手順など)
■Windowsパッチ展開
・各社展開調整
・展開準備,対応
■問合せ対応
・住友林業グループ内の問合せ対応
・ユーザサポートセンター(ヘルプデスク)の2次受け対応
・メーカーからの問合せ対応
?配属先は「インフラシステム部」です。年齢層:20代〜50代(20代後半〜30代前半が中心です。)
変更の範囲:雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務