56018 件
株式会社ルトワ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜流行りすたりがなく、スキルとして廃れない「パソコン」領域に強み〜副業可・服装・髪型も自由〜〜 ■当社について 情シス部門の「パソコン」に関するサービスを軸にITインフラ全体の支援を行っています。廃れにくい「パソコン」の技術を軸に、様々なバックグラウンドをもつ人たちを包摂して、自分の居場所を見つけられるような会社となることを目指しています。平均年齢29.8歳で、社員が7名に加えてビジネスパートナーと協働しています。若手のうちからリーダーを任せているため、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。 ■業務概要:当社にて、インフラエンジニアのマネージャー候補として、PJT参画をしていただきながら、今後の事業展開にも関わっていただきます。当社の社員とともに成長していただける方を募集しています。 ■職務詳細: ・お客様のITインフラ基盤系案件支援 (方式アセスメント、コンサルティング、要件定義から移行、運用まで各工程への参画) ・ITインフラに関わる様々な工程やタスクに対しての方式基盤技術部ソリューションの適用と、その結果やノウハウのフィードバック ・システム基盤の設計、構築、運用の効率化(汎化、自動化、横展開等) 【具体例】 ・各案件における一連の工程において、技術力を活用しプロジェクトリーダ(主に方式・基盤チーム)としてプロジェクトを成功に導く ・方式アセスメント、コンサルティング、更改方針策定など開発着手前から参画し、企画・要件定義から移行までの一連の開発工程、 並びに運用フェーズでの安定化まで一気通貫でやり遂げる 。 <魅力> ・先進技術に触れることが出来るシステム方式やIT インフラの設計、構築スキル、サーバ、 OS 、 ストレージ、 NW 、セキュリティ、データベース等の個々の技術要素だけではなく、端末基盤を中心としたクラウドサービス活用も含めて、先進技術に触れることができる。 ・裁量を持って案件に貢献できる。制約を持たない。裁量を持ち、システム全体のアーキテクチャの方針・クラウド選定・製品選定なども主体的に実施できる。 当社は請負案件への提案時には、利用するクラウドや MW 等に制約が無く最適な構成を提案可能。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務内容】 ホテル様向けシステム開発・導入案件の上流工程から本稼働まで(要件定義/設計/構築/テスト)、プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーもしくはリーダーをご担当いただきます。また、ホテル様向けサービス事業の機能拡充などNECと連携したサービス開発を推進する役割として業務をご担当いただくことも想定しております。 【想定プロジェクト】 ホテル様向け次期システムの大規模開発(数億規模)のプロジェクトマネージャーや、各ホテル様個別のサービス提案・導入・構築案件のリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン EA・リテールソリューション事業部門 第三リテールソリューション統括部 ホテルグループ 【配属事業部の紹介】 国内約900ホテル様に導入いただいているホテル様向けホテル管理システムのサービス開発・運営・導入・構築を行っているグループです。メンバーは、新木場勤務21名、福岡勤務3名の計24名です。勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】 15〜20人(国内外のパートナー様含む) 【技術】 使用言語:Java、VB.NET 使用環境:AWS DB:PostgreSQL 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】 Teams 【ポジションの魅力】 ・お客様の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られる ・NECグループのサービス事業を担う機会が得られる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる ・様々なNEC内のサービスと関わることによりホテル領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができる 【キャリアパス】 ◆即戦力としての期待 入社後から、プロジェクトマネジメントメンバーとして対応頂きます。案件の状況により、個別案件に参画いただき、チームリーダーやプロジェクトマネジメントメンバーとしてチームを牽引いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 サブリーダーとしてメガバンク向けの業務アプリケーション開発を推進。また、お客様との要件調整などお客様の業務要件を実現するための調整・PJ管理・仕様検討を行います。 【想定プロジェクト】 ・メガバンクの銀行員向けWEBシステムおよび夜間大量データ処理システムの開発 ・メガバンクの関連会社も利用。関連会社からの情報を集信し、業務活用。また、必要な情報を関連会社に向けて配信を行うシステム 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第一金融ソリューション統括部 第五グループ 【配属事業部の紹介】 主にメガバンクの業務アプリケーション開発とAzure基盤構築がメインとなるグループです。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく仲が良いです。当部門は、沖縄勤務10名、東京勤務8名です。沖縄で経験を積んで東京で活躍することも可能です。 【採用背景】 当Gの事業遂行の中核と位置づけている領域の事業拡大に向け、プロジェクトリーダー候補の拡充となります。プロジェクトを遂行することができるスキル、経験を保有する人財が必要であり、 採用後の育成も含めて新しい方に加わっていただきたいです。 【プロジェクト人数】 10名〜30名 【技術】 OS;Windows, Linux MW:Java、Apache、Tomcat,、PostgreSQL APフレームワーク:Angular、SpringBoot、SpringBatch 【コード品質のための取り組み】 ツール活用、アセット活用、生成AI活用 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams、Zoom 【ポジションの魅力】 大手メガバンクのミッションクリティカルな業務アプリケーション開発の経験を通し、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップおよびキャリアップが可能です。その他、お客様からシステムの改善要望で、新しい技術の検討/挑戦が望めます。 【キャリアパス】 入社後数か月は先輩社員の支援を受けながらPJ経験を積んでいただきます。その後はPJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただき、将来的には管理職・専門職としてキャリアアップしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリマジェスト
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~1000万円
プライム案件のPMとして九州地方を含む西日本エリアの地方銀行をご担当いただきます。 ■業務内容: ・PMとして顧客上位層との折衝や開発メンバーおよび協力会社のマネジメント ・イメージワークフローやルールエンジン、クラウド型ファイリングシステムを中心に開発 ■イメージソリューション×DX=プリマジェスト 当社はイメージソリューションの分野で業界トップクラスの実績を誇るリーディングカンパニーです。 SI(システム開発)×HW(スキャナ開発)×BPOと「イメージソリューションによる顧客の業務効率化」を実現するため、ワンストップソリューションを展開してきました。その結果、大手金融機関や官公庁を中心とした多くの顧客のプライムベンダーとして信頼を頂いております。直近ではリモートワークの普及により、ペーパーレス化に向けたプロジェクトの問い合わせがが急増しています。また、働き方改革に向けた業務効率の向上やDX推進に向けたニーズの拡大も追い風となり、この不況下であっても業績は順調に推移しています。 そんな当社で、時代の変化や顧客のニーズを先読みし、これまでの顧客のビジネスプロセスや組織をも大きく変えるようなプロジェクトに参画しませんか。まだまだ拡大フェーズの当社で一緒に成長していきたいと思ってくださる方のジョインをお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネバーマイル
埼玉県所沢市金山町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜対応領域の幅が広いため、エンジニア自身が描くさまざまなキャリアプランを実現できる土壌があります〜 ■職務内容 当社のプロジェクトマネージャーとして従事いただきます。 ■職務詳細 ・お客さまの課題解決・業務改善のためのシステムの提案 ・プロジェクトの折衝窓口・収支管理 ・ソフトウェア構築におけるグランドデザイン策定、要件定義、開発、保守運用 ・人的リソースの調達を含めた管理 ・プロジェクトの全工程におけるマネジメント ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・社内のナレッジマネジメント ・プロジェクトで得られたノウハウの蓄積や横展開 ・Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)のバランスが取れた管理など ■入社後について まずは社内ルール説明→プロジェクトの案件説明〜経緯、課題を説明し、キャッチアップしてもらうことから始めていただきます。 プロジェクトマネージャーと1か月程伴走し、徐々にお仕事をお任せしていきます。 ■組織構成 開発チーム:8名(20代男性1名、30代男性3名、女性1名、40代男性3名) ■働き方 ・リモート勤務が可能です。現在のリモート率は30%となっております。 プロジェクト内で次週の出勤場所を決めるルールになっており、原則お客様とプロジェクトメンバーに負担がなければ個人の裁量で決めます。毎週金曜は全社会議を行っているため、社員全員がオフィスに出勤しています。 ・フルフレックス制です。 ・年間休日は122日以上あり、プライベートも大切にできる環境です◎ ■仕事の魅力 ・対応領域の幅が広いため、エンジニア自身が描くさまざまなキャリアプランを実現できる土壌があります。 インフラからバックエンド、フロントエンドまでの構築経験を通じてフルスタックエンジニアを目指すことも、特定の分野で専門性を追求することも可能です。得られるスキルは下記となります。 ・1.ソフトウェア構築の全工程を担当できるスキル ・2.お顧さまと対話し、本質的な課題解決策を提案できるスキル ・3.複数のプロジェクトを同時に進めるマネジメントスキル ・4.事業拡大フェーズにコアメンバーとして関わる経験 ・5.エンタープライズの大規模、高難度なプロジェクトの経験 ・6.物流や金融などの業界の知識 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
自動車部品, データサイエンティスト・エンジニアリング CAE解析(その他)
【デジタルツインの実現で業務プロセス変革/「実機で確認」から「予測で早期決断」へ/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: デジタル技術の開発・活用を推進し、物(もの)を作らずに製品・工法・設備の完成度を高め、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。 ■具体的な業務例: ・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進 ・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善 ・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用 ・シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用 ・上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用 ・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証 ■やりがい: 自ら開発したデジタル技術を活用して、電池の開発から量産までの全領域の業務プロセス改革(L/T短縮、効率化、改善)に貢献できます。デジタル技術を活用しての業務プロセス改革は、世界ナンバーワンの車載用電池メーカーになるために必要不可欠なミッションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、IT系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手SIerを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている案件や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・独立系ソフトメーカーでのWeb系支援システム・業務支援システム開発プロジェクト ・流通企業向けマーチャンダイジングシステムの開発・保守業務 ・Web系共済システムの開発、保守作業 ・社内DX開発支援 ・iOSアプリケーション開発…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
イマジンソフト株式会社
神奈川県厚木市旭町
350万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【本厚木本社/働き方◎/有給消化率90%/大手企業様との取引実績◎/スキルアップ・スキルチェンジに挑戦できる】 ■業務概要 長く取引のある顧客のシステム開発に携わって頂きます。基本的に2〜3人チームでの客先常駐となります。大手SIerとの取引もあり、弊社社員が要件定義からプロジェクトをグリップして携わっている案件もあります。 また、厚木エリアを中心とした大手SIer、メーカー様との取引が多く、大手企業の研修受講も可能でスキルアップできる環境です。 ■キャリアチェンジ実績 アセンブラでの小規模開発から現在はC++やJavascriptを使用したメールセキュリティソフト開発に携わっている方もいます。 「自身でシステム開発している」「開発に携わりたくて勉強している」などの意欲がある方を求めています。 ■フォロー体制 リーダーの立ち回りをするようなベテランエンジニアがフォローします。経験が浅いエンジニアはベテランのエンジニア社員がいる現場へ常駐していただき、1on1や実務を通してスキルアップをしていける環境です。 ■イマジンソフト株式会社について 「想像を現実にする技術者集団」を企業理念に掲げ、デジタル家電・モバイル機器など各種デジタル機器の高機能化が進む中で、高度なハードウェア技術とソフトウェア技術を有しています。 特にデジタル家電・モバイルといった当社の核技術に加えて、今後の成長分野である、医療・ロボット・車載機器といったエンベデッド技術を生かした業務の取り扱い実績があります。 さらに、お客様のニーズにこたえる形で業務系開発エンジニアの採用を行っており、今後のWEB系・オープン系開発を担っていただける方を募集しています。※採用実績あり ■今後の展望: 弊社では現在組み込み製品の開発事業を中心に、オープン系の開発案件が増加しています。オープン系の開発組織を更に大きく育てるべく、積極的に行動が出来る方を歓迎致します。 ■取引先各社からの表彰:クライアントの品質管理運動に積極的に参画し、毎年ほとんどの社員が表彰されております。 変更の範囲:会社の定める業務
テノン株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜自社内開発/世界シェアTOP10の医薬品メーカーと多数取引あり/設立以来黒字経営の安定基盤/9割以上の社員が「人が良い」と答える企業〜 【業務内容】 SAP ERP新規導入・既存顧客のSAP ERP改修プロジェクト等において、業務知識やシステム知見を活用して、お客様の業務改善・課題解決を行います。 グローバル企業の日本法人へのロールインプロジェクトにおいては、日本法人とグローバルIT部門との橋渡しを行い、プライムベンダーとして、コンサルティングから要件定義、開発、導入、アフターサポートまでを一貫してご担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 SAPコンサルタントとして以下への参画いただきます。 ・SAP新規導入 ・SAP ECCからS/4HANAへの移行 ・既存顧客のSAP運用サポート、及び保守開発 【当社について】 ◎外資系大手パッケージベンダー出身の創業メンバーが、「パッケージをそのまま売るのではなく、より顧客のニーズに沿った提案をしたい」という想いからできた会社です。プライムベンダー案件90%以上、設立以来、黒字・無借金経営を堅持と、コロナ禍においても安定的な経営を実現しています。 ◎世界屈指の外資系ERPベンダーにおいて10年近くのERPパッケージの販売・製品企画・開発・導入経験者などスペシャリストが在籍しております。 【当社の特徴・魅力】 ・製薬業界を中心に、商社・卸、アパレル業界など大企業向けエンタープライズアプリケーション分野における事業を展開 ・業界向けテンプレート製品を所有 ・設立当初より業務コンサルティング及びITコンサルティング事業を主軸とし、並行してEDI関連自社製品の製造販売。製薬業界のEDIオーダーマネジメント領域において、世界シェアトップ10社のうち6社に自社製品が採用されている。 また、物流領域の事業では国内最大手卸売企業で全国50拠点の物流倉庫を集中管理するWMSサービスが採用されている。 ・月額利用料型のインフラサービス、SaaS形式によるERP、EDI、WMSなどのアプリケーションサービス、さらに各サービスの保守運用まで、自社による一貫体制で提供するITフルアウトソーシングサービスを展開しているため、キャリアプランに応じて様々なポジションやプロジェクトを自社内で経験可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ■募集概要: データ基盤構築や構築後のデータ活用支援業務をお任せいたします。 ・システム要件定義、設計/開発/運用/活用支援までの一連工程 ・クラウドをベースとしたアーキテクチャ設計 ・データ加工処理(データクレンジング、データマート作成) ・データの可視化(Tableau、PowerBI、Looker等)やデータ分析支援 クライアントはエンターテインメント、マスコミ、メーカー、金融、小売など広範囲にわたり、DX推進部やマーケティング部などビジネス部門を中心とした部門がカウンターとなります。 ■業務内容: 【入社時にお任せしたいこと】 ※入社時の案件状況やご希望を加味して、アサインいたします。いずれも最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画となります。 ・データ基盤に関する新規案件や既存クライアントの機能拡張案件におけるシステム要件定義、設計 ・開発、運用、活用支援までの一連工程にチームのメンバーとして参画 ・BIサービスを使ったデータ可視化(レポート作成支援等) ・既存案件のデータ活用支援(データ抽出、加工支援等) ・クラウドサービスやツールの技術調査 【将来的にお任せしたいこと】 ・データ基盤構築に関する一部のサービスの設計 ・構築の担当、数名規模の開発チームのリード ・データ基盤やデータ活用施策に関わる提案の補佐 ■開発環境: ・プロジェクト管理…Backlog、Confluence、JIRA ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom、Meet ・クラウド環境…主にData Analytics & Database領域 Azure(Synapse、DataFactoy、SQLDatabase など) AWS(Redshift、EMR、StepFunctions、AWMS、RDS など) GCP(BigQuery、Cloud SQL、DataFusion、Composer など) Snowflake ・使用言語…SQL、Python 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューレックス
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【応募意思は不問です/まずはあなたのことを教えてください/企業選びの参考に気軽にカジュアル面談にご参加ください】 ■面談概要: 幅広い案件×長期就業できる就業環境、人柄の良さ、安定性を誇る同社で応募意思不問のカジュアル面談を実施させていただきます。応募意志は不問です。IT業界に長く従事する採用担当から丁寧に経歴をヒアリングしながら、関われる案件など業務を棚卸しながらマッチングを行います。面接ではなく希望のすり合わせを行います。 ■業務概要: 自動車メーカー向けの組込みソフトウェア開発をお任せします。経験・スキル・希望・キャリアを聞いたうえであなたに合ったアサイン先を探します。 ■業務詳細: 具体的には下記などの開発案件がございます。 (1)自動車用エンジン、トランスミッションに関する開発 《設計〜プログラム〜評価業務》 (2)カーナビ、民生品のマイコン制御システムの開発等 《開発言語:C、C++、アセンブラ》 ※上流から下流まで幅広く携われ、エンジニアとして成長できる環境です。 ■フォロー体制: 同社では、各アサイン先でのチーム(○○プロジェクト)とスキルごと(評価/検証・開発・運用/保守)のチームの二つの軸でのフォロー体制がございます。そのためプロジェクト単位での相談や、自分のスキルに沿った相談や評価を行うことができます。また、キャリアチェンジにも柔軟に対応し、社内研修ツールでスキルを磨いていくことが可能です。 ■評価制度: 今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。 ■企業魅力: ・同社は高い定着率で、残業時間も月平均18時間と長期的に働きやすい環境となっております。 ・社員一人ひとりの交流の場を設けており、アイディア交換や情報取得の機会も定期的に提供しております。ほとんどの社員が社外での勤務となりますが、新卒/社内受託の社員が同じ空間で働いています。 ・80名のエンジニアが在籍しており、そのうちの約半数が業務系のエンジニアです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
700万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜上場会社の社内SE/離職率全体約2%/大規模なIT投資実施中〜 ■募集背景: 現在長谷工アネシスでグループ全体のIT部門を担当しています。業務領域を広げていくことを目的とした増員募集です。 ■組織構成: アプリ企画開発1〜3チーム ・1チーム(8名):新規BtoCサービス開発に伴うシステム導入・開発支援 ・2チーム(5名):社内業務システムの導入・開発支援、保守運用 ・3チーム(3名):顧客接点システムの導入・開発支援、保守運用 部員の内キャリア入社の社員が約8割ほどです。 男性:女性が75%:25%程度で、20代後半〜30代後半の方が主となります。 ■職務内容: ・基幹業務システム開発において、業務整理に伴う要件定義・課題解決をシステムベンダーと連携を図りながら推進します。 ・業務整理に伴う要件定義、課題解決を行います。加えて、各グループ会社と連携しながら、IT投資を推進し、グループ全体のITレベルを高めていくことを目指します。 ・マンションに関わる様々な事業を展開する長谷工グループではIT技術を活用したBtoCサービスの強化を推進しています。 ■入社後の流れについて ご経験やご希望に応じて、配属先チームを検討、業務を割り振りさせていただきます。 上流工程のご経験ない場合でも、保守運用から近い業務からチームメンバーと対応していただくのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力: ・今後はサービス分野でIT強化する予定で、億単位の大規模プロジェクトを推進します。ユーザーと近い距離で役立つ開発を行いたい方や、社内のIT推進役として、安定して長く活躍したい方にはマッチした環境です。 ■企業の特徴・魅力: 建設・不動産×DXという文脈の中で、非常にチャレンジングな業務に取り組めます。現場社員もユーザーヒアリングにも協力的な環境です。同社はICTの活用とオープンイノベーションの取り組みを本格化させると宣言しており、ロボットの活用、クラウドサービスアプリの開発などICTの取り組みを加速させています。例として「住まい情報と暮らし情報のプラットフォーム」を構築し、メーカーやベンチャー企業、大学などとのオープンイノベーションを深化させています。 入社後すぐに(株)長谷工アネシスのIT部門に出向となります。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、PM/PLとして要件定義〜設計含め、ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】 ●顧客業務の効率化に向けてデータ活用検討~データ可視化、開発までお任せ ●経営層とのやり取りが多く裁量ある環境で上流から経験が出来る環境です ●「実働7.5h×残業月20h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 ■業務概要 データエンジニアとして顧客の課題に対して「データを活用して何ができるのか」から「データの収集、可視化〜BIなどのシステム開発」まで上流から下流までの一貫したアプローチをお任せいたします。 データエンジニア経験がなくともオープン系システム開発の経験があり将来的にはPMやPLを担っていく気概をお持ちの方を歓迎いたします。 ■業務内容 中小から大手の顧客まで幅広い顧客の基幹システムに対してデータという観点で業務効率化を支援します。 ・データパイプラインの設計開発、保守運用 ・データレイク、DWH、データマートなどのデータ基盤構築 ・ストリーミング処理やバッチ処理基盤の設計 ・クラウドを活用したデータ処理環境の構築 ・データ活用プロジェクトにおけるデータ抽出・整形・可視化支援 ※1プロジェクト、PoCなど3か月ほどの短いものや1年の単位で遂行するものなど様々ございます。 ■働き方 ・9割リモート勤務 └出社したい方は更に出社頂いても問題ございません。 ・平均残業:20h弱 ・フルフレックス ■キャッチアップ 入社当初は少し出社割合を上げPJメンバーと顔合わせながら慣れていただきます。その他チャットも盛んな職場なのでご安心をいただけますと幸いです。 ■キャリアパス ・データ分析の概要を理解 ・2~3年後を目安にリーダーをお任せ ・PMや顧客の業務コンサルのキャリアを実現可能です ※ご自身で想定するキャリアなどがあれば面接で確認いたします。 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度 入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援 妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可。 子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。 子供が小学校を卒業するまで時短勤務可能。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム・コマース株式会社
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社内開発、プライム案件100%/要件定義から開発まで、エンジニアチームのリーダー/土日祝日休み〜 ■仕事内容: プライムでのお取引をしている製造業顧客の案件におけるシステムエンジニアとして、Webアプリケーション、Windowsアプリケーション等(受発注システム/在庫管理システムなど)におけるお客様との打ち合わせ、要件定義、メンバーへの指示だしなどをメインに、システム設計開発、運用保守作業など幅広くご担当頂きます。 ※メインは基本設計以上の上流工程をお任せする想定ですが、一部コーディング業務が発生する可能性がございます。 ■代表的な技術スタック: 言語:PHP、C#.net OS:Windows DB:SQL Server、Oracle Database ※案件によってはその他の環境の可能性があります。 ■組織構成: 当社の東京本社のwebエンジニアチームは7名の社員が在籍しています。その内訳は、リーダー1名(40代)、プログラマー6名です。 ■採用背景: 受注案件の増加に伴い、リーダーと同ポジションにて、お客様との打ち合わせ、要件定義を行って頂ける方を増員することになりました。 ■就業環境 1案件2~3名でチームを組んで開発をして頂きます。既存の案件は3ヶ月〜半年、新規の開発案件は約1年の期間をかけて開発頂きます。(新規と既存の案件割合は1:2程度です) ※案件例:加工食品メーカーの需要予測システム、食品トレーメーカーの生産・在庫計画、タイヤ製造業の日程スケジューリング等。 ※客先への常駐はございません。 ※有給取得率も80%以上と高水準です。 ■キャリアステップ 実力に応じてPMへのステップアップが可能です。2年ほどでステップアップした例もございます。 ※ご経験によってはご入社時にPMとしてご活躍頂く事も可能です。 ■当社で働く魅力: 主に製造業(ブリヂストン/エフピコ/コーセー等)の上場企業約20社を継続的にサポートし、安定した収益を確保しています。 また、直近も順調に業績を伸ばしており資産合計は直近3年間で約1.46倍に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜Salesforce未経験から挑戦可!市場価値の高いエンジニアへ〜 ●転勤無し×研修制度充実×プライム案件9割以上 ●当事業部内にはSalesforce以外にもRPAやシステムなど幅広い案件あり ●独立系でありメーカーの縛り無し/お客様へ最適なソリューションを提供可 当社において、Salesforceに関するITコンサルタント、プロジェクトマネジメント、開発等をご経験に応じてお任せ致します。 遠隔地域の案件をリモートでご担当頂くケースもございますが、自社内開発センターが勤務地となるため、自社で腰を据えて就業が可能です。 具体的には以下のような案件・業務をお任せ予定です。 ・Salesforceのパッケージのカスタマイズ ・公共向け災害支援システム開発 ・営業支援システム開発 ■キャリアパス: 経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、SE→コンサルタント→マネージャーとステップアップしていけます。顧客に対するコンサルタントの他、技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。 ■スキルアップ環境: チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、技術向上面でもWinスクールを使って研鑽いただける環境です。 ※Winスクールとは※ 当社グループ会社が外部向けにも行っている研修です。 ビジネス化もしているため非常にレベルの高い研修内容が揃っています。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
600万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【入社後のオンボーディング支援・早期にキャッチアップできる環境/プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営/土日祝休み】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客とのコミュニケーションにて業務フローまたはサービス概要を理解したうえで、要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)、詳細設計などを担当いただきます。 当社には開発・実装・テストなどを担当する優秀なエンジニアが多数在籍しています。システムエンジニアには、受託開発における開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 ■働き方: クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。 最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです。 ■開発環境: (1)サーバーサイド要素 技術例 ・Ruby ・NodeJS ・Ruby on Rails (2)フロントエンド要素 技術例 ・SCSS ・Vue、Vuex ・Gulp、Webpack (3)インフラ要素 技術例 ・AWS(EC2、RDS、Elasticache、S3、CloudWatchなど) ・Monit、nagios、telefraf (4)開発環境、その他 ・Docker ・GIT ・Circle CI、Jenkins、Github Actions ・Slack ■配属組織: 約10名程度(PM・SEが3〜4名、エンジニアが6〜7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 ■当ポジションの魅力: ・直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大、改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 ・クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮、開拓しやすい環境です。 ・スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計や新規提案などにどんどん活かしていく事ができます。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 営業企画 ヘルプデスク
【東証プライム上場の安定基盤/大手企業のヘルプデスク/明確な評価制度で業界経験者も多数活躍/研修制度充実】 国内大手顧客向けBPO事業に関するアウトソーシングサービスを展開する部門にて法人カスタマーサポート(BtoBのヘルプデスク)プロジェクトにおける下記何れかをお任せします。 <プロジェクト運営・企画> (1)担当プロジェクトメンバーの進捗把握 (2)メンバーのシフト管理 (3)レポーティング (4)マニュアルの作成 (5)プロジェクトメンバーの教育 <事業責任者> (1)業務計画作成 (2)対応実績数データの集計・分析・報告 (3)収支管理 (4)顧客折衝 ※ITの専門知識は入社してからの習得でOK! ※技術的なサポートは外注先や専門部隊にて対応します。 ◆◇◆魅力◆◇◆ <教育体制充実>個人の習得ペースに合わせてOJT期間を調整します! 入社後〜2週間)まずは座学で会社や業界等の基礎知識をしっかり学びます。3週間目〜3か月)現場OJTとしてトレーナーとマンツーマンで実務を習得します。その方のご経験やスキルによって、プロジェクト実務又は運営企画業務からお任せします。 4か月目以降)徐々にプロジェクトをご担当いただき、独り立ちを目指します。 将来)複数プロジェクトを担当していただくことを期待しています <キャリアアップ> クライアントのほぼ100%が、一度は耳にしたことのある大手企業や官公庁です。ご支援先の業界も多岐に渡るため、ご自身の介在価値を多く感じることのできる環境です。幅広い知識を身に付け、市場価値を高めることが可能です。受注金額が億単位の大規模案件に携わってキャリアアップを目指せます。 <評価制度> 当社の評価制度は明確です。社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。 <キャリアパス> 同職種でのステップアップ例:リーダー→事業責任者→拠点マネージャー。その他職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジも可能です。 ◆◇◆数字で見る就業環境◆◇◆ 〇平均残業月/20時間以下 〇有給消化率/80.4% 〇正社員定着率/93.0% 〇育休取得後の復帰率/97.0% 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
大阪府茨木市下穂積
電子部品 総合化学, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎・応用研究(高分子)
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】課のミッション ・AI技術(主にマテリアルズインフォマティクス)を用いてR&Dを加速させる。 ・必要性に応じて新規技術を構築し、R&Dへの適用範囲を拡大させる。 【担当製品】 ・コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をデータサイエンスの観点から解決。関わる製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応頂きます。 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・その時々での材料開発の課題に対して、分子シミュレーション技術,機械学習技術(主にマテリアルズインフォマティクス)の活用により解決方策を提案する。主にシミュレーションに関係する業務を担当する。必要に応じて、シミュレーション技術の導入・構築も担当頂きます。 【職務内容】 ・コーポレート及び事業部のR&Dの中に存在する課題をデータサイエンスの観点から解決。係る製品は全社にわたるため多種多様であり、その状況により効果的な手法を用いて対応頂きます。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・材料開発のタイムリーな課題に対して、シミュレーション/AIによる解決方策の提案を実施頂きます。製品・開発テーマは今までのご経験、志向に応じ決定します。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・AI技術による課題解決業務を数年行った後、テーマリーダーとしてチームとして課題解決を行う。その後本人のスキルと意志により、技術職としてより高度なスキルを獲得し様々な重要課題の解決に取り組んでいくか、マネージャーとして組織運営に携わるか、いずれのキャリアパスもございます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・AI技術は社内でも重要技術と位置付けられており、その成果の注目度は高い。また、近年マテリアルズインフォマティクスだけでなく、生成AI活用によりで更に大きな価値を見出すことが期待されている。これを実行する即戦力として、自身の力を周囲に示し、次世代リーダーの候補として活躍できます。 【出張(国内/海外)】学会発表や、成果報告のための出張は想定されますが、計画的かつ特定のエリアへの出張はありません。 【テレワーク】平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値): 製造業において、ビジネス課題解決・業務改革のためのレガシーシステムの刷新、新しい製品開発プロセスへの移行に対する意欲が非常に高まるとともに、生産準備領域に関しても業務効率を上げることを目標とされているケースが多く、「工程設計」領域における支援が増えています。当社では、生産準備PLM導入を軸に、業務改善やITの有効活用を通じて多くの製造業のお客様の品質向上(Quality)、コスト削減(Cost)、期間短縮(Delivery)に貢献していきます。 ■職務内容: 主に、生産準備部門に対する業務コンサルティング、生産準備PLM(BOP)に関するソリューション提案、ITシステム導入・支援、付随プログラム開発をお任せします。 ■期待役割: ・生産準備領域の顧客担当者と業務に関する会話・ヒアリングを通じて現状の問題や課題の抽出 ・目標達成に向けた課題や現状の問題点などを整理し、改善施策を設定 ・改善施策(主にシステム的なアプローチ)の提案 ・顧客とのワークショップを通じて顧客業務でシステムを有効活用できるようになるまでの支援 ■プロジェクトにおける開発環境・要素技術: ・Siemens:Teamcenter Manufacturing・Process Simulate(Robotics・Human)・Plant Simulation 等 ・Fujitsu:VPS GP4 等 ・プログラミング言語:Java/C++ ・DB:Oracle ・パブリッククラウド:AWS、Azure ■このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力: ・生産準備領域における業務改善とIT活用を掛け合わせた提案や改善活動を行える ・お客様であるさまざまな製造現場を知ることで、製造業という業態の課題や高く広い視点での提案を行える 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ・設計領域の基幹システム(PLM、CAD、情報共有システム)の刷新を含めたシステム構想とその実行 ・アジャイル開発手法やローコードツールの活用を図り、業務システムと業務プロセスの両輪を推進する ・システム刷新において、経験を生かしたプロジェクトマネジメントの役割 ■募集部門: ◎精精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/ME製品技術部/開発課 ◎全体人数:20名 ■募集背景: カンパニーの設計系システムは、設計のグローバル化や開発/設計プロセスの拡大への対応が求められており、IT基盤やセキュリティも考慮した「刷新」が必要であり、計画している。これらへの対応する人材が不足しているため、今回キャリア人材を1名採用することでその要員として充てることとします。 ■キャリアステップイメージ: 当初1年間程度PLM等の設計関連システムに関するシステム管理と運用サポートを担当→システムと業務プロセスを理解したところでシステム改善を担当する→システム刷新のプロジェクトへ参画→適性を把握した後、将来的には部門を担うマネージャーとしての役割を果たしてもらいます ■当部門の役割・業務概要・魅力: 主に設計系のシステムに関して、改善〜開発を含めたシステム運用を担っています。さらに、カンパニー全体で利用しているグループウェアやローコードツールの運用や導入も行っており、DX推進も積極的に行っています。 ユーザーに対するコンシェルジュとしての役割も行っており、その期待に答える働きをしています。 設計関連の情報管理や業務プロセスもセンターとなり運用していますので、幅広い分野での活躍が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミエデン(旧㈱三重電子計算センター、㈱ミエデンシステムソリューション)
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【シェアトップクラスの工事情報システム担当/1日の所定労働時間7.5h】 ■採用背景: 組織拡大に伴う増員としての採用となります ■業務内容: システム開発および保守業務を担当いただきます ※適性やご経験を考慮してチーム編成を行い、アジャイル開発で業務を進めていただきます。優先順位を定期的に見直し、より価値が高いものから効率的に取り組むようにしています ※要件定義からリリース、また環境構築についてもチーム内で行っています ■システムについて: 1.工事情報共有システム 建設業界向けのドキュメント管理WEBアプリケーションです。 国土交通省が推進する情報共有システムのうちのひとつであり、シェアは全ベンダの中でトップクラスです。 現在もユーザー数を伸ばしており、北海道から沖縄まで幅広い地域にて活用されています。 2.Safe Storage(成果品保管サービス) 工事情報共有システムで作成した電子成果品を10年間保管できるクラウドサービスです。 国土交通省の電子納品等要領に対応しており、安全でストレスのないデジタルアーカイブとしてご活用いただいています。 ■主となる言語等: C#、ASP.NET MVC、ASP.NET Web API、Vue.js、SQLServer、Oracle等 ■組織について: 部門全体は社員20名(パートナー様含めて35名)が在籍しています ■働く環境: 現在は在宅・出社併用していますが、ゆくゆくは出社型となる予定です。別事業所メンバーやパートナー様と業務を進めることもあり、その場合はテレビ通話やチャットを活用しながら各拠点間のコミュニケーションを深めながら業務を行っています。 ■キャリアプラン 入社後は担当業務に必要な技術を習得し、業務知識への理解を深めていただきます 大きなキャリアプランとしては、以下の2つの道があります: 1.経営職群への進出:組織全体の戦略や方針を策定し、組織をリードする立場を目指す 2.プロフェッショナルへの成長:技術的なスキルを深化させ、業界内でのエキスパートを目指す ■魅力: ・要件定義〜運用保守まで一貫して携われます ・顧客の課題を理解し、解決策を提案しながらニーズに応えられます ・新しいチャレンジに前向きな組織です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 ◎ローコード開発チームの一員として、システム導入・開発をご担当頂きます。また、これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せします。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント ◎プロジェクト内容※下記一例です。 ・受注システム:要件定義からリリースまで約2年のプロジェクトにおいて、開発期間は2ヵ月と短納期で完了 ・生成型AI:プロセスマイニングを用いた野良AIの防止 ■ローコードについて: ◎ローコード開発で実現できる世界 ・ユーザーの「期待以上」のシステムを「迅速」に届ける社会 ◎ローコード開発に携わったエンジニアの声 ・API開発、オープンソースの方が幅がきくし、おもしろそうなイメージが正直あったが、実際にやってみるとローコード開発はできることが多かった。 ・API開発、オープンソースは今までできたことを効率的に開発できるが、それに加えて今までできていないこと(AI、プロセスマイニングの利用等)ができ、技術的な好奇心を駆り立てられる。 より幅広い技術・知識の習得を楽しめる! ・開発工程を短縮することで、本当に必要な工程に時間を割けるようになった。中長期的にユーザーが求めていることを提案・提供でき、前よりお客様に寄り添った開発をしていると感じる。 ・お客様から「想定より早く導入できた」「ほしかったシステムがたくさんあり、使うことが楽しみだ」とお声をいただき、嬉しかった! ■事業責任者からのメッセージ: 世界基準でみたときに、世界ではポピュラーだけど日本ではまだ浸透していないソリューションがたくさんあります。また、日本に入ってきているものの、認知度の低いツールもたくさんあります。ホープスではそういったソリューションやツールの導入・開発を積極的に推進しております。 ・「世界基準で通用するエンジニアスキルを身に着ける」 ・「日本で新しいマーケットを開拓する」 ・「日本でもっと浸透させ、よりよい未来を創る」 こういった想いをもったメンバーがたくさんいます!このような環境下で一緒に成長していきたいと思っていただける方からのご応募をお待ちしております!
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【賞与6.1か月分/引っ越し手当全額支給/国内トップクラスの研究開発力/130以上の世界初製品/世界7極のテクニカルセンター有】 ■募集背景: 現在生産管理・物流部門では、度重なる災害などによるサプライチェーンの打撃。対応や世界的に2050年には労働人口が32%減少に先駆けて物流労働人口減少予測。など様々な外圧があるなか、さらに競争力を高めて行くためには、会社としても生産、物流分野での革新が大きな課題ととらえています。そのための生産管理の革新(システム)物流(自動化)等の革新技術を有する人材を求めています。 ■業務内容: 本社機能として全社の生産管理のIT・DX推進を担って頂きます。 ■業務詳細: ・全社生産管理システムの開発・維持(出荷、生産、調達) ・全社物流関連システムの開発・維持(TMS,輸出入,支払など) ・全社生産管理・物流マネジメントのDX推進 ・全社物流関連システムにおける課題の要件定義、改善施策立案 ■身につくスキル: ・工場運営スキル ・サプライチェーンマネジメントスキル ・サプライチェーン改善スキル ・ERP開発・導入スキル ■組織ミッションと今後の方向性: 会社として、競争力を維持しかつ、先取して業界をリードする存在になるためには、高付加価値の製品競争力を強化する必要がある。製造業の根幹である生産管理・物流の分野でより全社(グローバル)を俯瞰してより高効率、高付加価値を実現して、会社貢献する必要性が高まっている。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
550万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
※入社後は一定期間の後、損害保険ジャパン株式会社へ在籍出向となります。 ■概要 配属先となるDXCoEグループは、損保ジャパンの様々なデジタル案件にITのプロフェッショナルとして参画し、システム開発の立ち上げからリリースまでを迅速に実現する役割を担っています。ビジネス部門と密接に連携してプロジェクトを遂行するため、損保ジャパンに出向して業務にあたります。 出向先のDX推進部では、お客さま・代理店への新たな価値提供やデジタルによるビジネス拡大をミッションに、ビジネス部門をITで支援する役割を担っています。多くのプロジェクトがアジャイル開発を採用しており、内製開発が中心となっています。 グループメンバーは総勢15名で、20〜30代の若い社員が多く、成長を日々感じながら仕事をしています。出向先のDX推進部を含め、職場には非常に相談しやすい雰囲気があり、協力的なメンバーが沢山います。 ■具体的な業務内容 入社後は、損保ジャパンのDX推進部に約2年間出向し、DX・クラウド領域の開発に従事していただきます。ビジネス部門と直接対話しながら、多くのプロジェクトをアジャイル開発で進めていきます。業務要件を一緒に作り上げたり、フィードバックをダイレクトに受けたりする機会に恵まれており、プロジェクトに深く関与しやりがいを感じることができます。イノベーティブな取り組みを通じて、自己とチームの両方の成長を日々感じることができます。損保ジャパンへの出向を経た後は、ビジネス部門との協業で得た業務知識と開発経験をもって、SOMPOシステムズにてそれらの活用や後進の育成を担います。社内の技術レベルを引き上げ、ひいてはSOMPOグループ全体のデジタル化の促進、お客さまへの価値提供へと繋げていきます。 ※IPA資格(基本情報技術者)は、入社後半年から1年以内に取得が必須になる点はご留意ください(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います) ■損害保険ジャパン株式会社の事業内容 ・損害保険業 ・他の保険会社の保険業に係る業務の代理または事務の代行 ・債務の保証 ・確定拠出年金事業 ・自動車損害賠償保証事業委託業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ