1856 件
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~599万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【正社員登用あり/創業以来連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社以上のデータ活用支援/リモート可/年休127日】 ●商談管理などの契約前サポート〜請求書確認などの契約後サポートまで、ご自身の経験や志向性に合わせて業務をお任せ ●積極正社員登用実施中/実績あり(※詳細下記) ●産育休サポート充実で働きやすい環境 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜商取引に関するサポート業務〜※在籍人数3名 ・受注の確認・フォロー・処理 ・売上・請求管理 ・納品書・請求書発行 ・検収書回収管理 ・月次決算売上計上準備 ・商取引のモニタリング ・イレギュラー発生時の営業対応フォロー 〜営業に関するサポート業務〜※在籍人数7名 ・商談登録・管理 ・見積書作成・受注・契約締結のサポート ・請求スケジュール管理・請求書作成 ・営業に関わる業務のフォロー(電話・メール) ・営業KPIモニタリング ・営業提案書などの資料作成 ・各種会議体の取り纏め ■正社員登用: <実績> ・直近3か月で正社員登用3名の実績あり ※入社半年程度で正社員登用されており、企業としても正社員登用に積極的です。 <フロー> ・契約更新時に本人希望により、正社員登用を検討することが可能です。 ・所属上長からの推薦と選考プロセス(書類選考・複数回の面接・適性検査)が必要です。 <正社員登用後の処遇> ・給与:年収3,600,000円〜5,490,000円(※目安) ・評価:年2回 ・賞与:年2回(在宅手当を除く月給の5%+業績連動) ・休暇制度:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ボランティア休暇、サバティカル休暇 ・待遇:通勤手当、残業手当、確定拠出年金、持株会制度、社会保険完備 ・キャリア:社内留学・社内公募制度の利用により幅広いキャリア構築が可能です。 ■魅力: ・在宅勤務、産後時短勤務などライフステージが変わっても働きやすい環境が整っております。 └在宅勤務:原則月4回出社です。個々の社員が選んだ任意の日、もしくは上長が指定した日を出社日としています(※将来的に出社回数を変更する可能性有) ・残業:固定残業代支給(30時間分)もしくは残業した時間分付与のいずれかを選択可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社どんどんライス
福岡県筑後市長浜
300万円~399万円
その他メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ヒライホールディングスのグループ会社/九州内での業務用炊飯米の売上シェアを伸長中/黒字経営/増員募集〜 良質な素材と、それを活かす最大限の工夫を通してお客様の売場を彩る様々な商品を開発、提供している当社にて、日々の売上管理などの経理業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・伝票起算、入出金管理 ・売上管理、経費精算 ・日次、月次決算など その他、経理に紐づいた資料作成や電話で注文を取るなど、管理部内の仕事を分担して行います。 ■当社について: ・当社は外食、中食産業と共に成長を続けてきました。おかげさまで、九州では、ご飯や酢飯、シャリ玉等のご飯商品を多くの事業所様で利用していただいています。今後の戦略として、「九州でさらに深く根を張り、“ごはん”という得意技を活かしながら、より付加価値のある商品で勝負していく」という選択をしました。そして生まれた新たな柱が、おはぎやどら焼きなどの和菓子、ひと手間かけて毎日の食卓にご利用いただける惣菜や弁当です。あんこやかんぴょう、炊き込みごはんの具材など自家製にこだわっています。とことん「おいしさ」に注力していきます。 ・公益社団法人日本炊飯協会(農林水産省の認可法人)が定める「炊飯 HACCP 認定」を受けています。日頃から重要な危害(異物混入や殺菌処理)や衛生面の管理を徹底し、毎年厳しい審査をクリア。2020 年 12 月稼働の熊本新工場は、さらに合格基準が高い「炊飯加工品 HACCP 認定」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場AGCグループの安定企業/★未経験歓迎★/経理総務スタッフ/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています〜 ■業務内容: ・当社の経理総務をお任せします。 ■業務詳細: ・最初は会計ソフトを使用した日常的な伝票処理からスタートします。 ・その後、業務に慣れてきたら、原価計算、固定資産管理、予算編成、決算業務、監査対応、各 種社内資料作成 などの仕事を徐々にお伝えします。 ・福利厚生、庶務、IR などの各種総務業務も担当していただきます。 ■教育制度(未経験歓迎です): ・難しいことは優しい先輩社員が懇切丁寧に教えます。 ・専門知識は入社後に各種研修に参加して習得可能です。 ■配属組織: ・合計で6名が在籍しています。 └50代1名、40代1名、30代1名、2代2名)※男性4名:女性2名 ■数字でみるHOKUSO: ・入社3年未満の離職率 4.3% ・平均勤続年数 14.5年 ・有給取得率 81% ・平均残業時間 10.13時間/月 ■当社について: ・当社は北海道のあらゆる産業に貢献する、北海道で他に例のない基礎化学品メーカーです。経済や生活を支える、責任ある仕事です。例えば紙パルプ製造や食品加工等多くの産業に欠かせない薬剤である「苛性ソーダ」や、安全で安心な水を作るために必要な「次亜塩素酸ソーダ」。あまりなじみのない物質名ですが、いずれも私たちが安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な、当社の主力製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団翠会
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜60年以上の歴史を持つ翠会ヘルスケアグループ/残業月平均10H/決算期以外は定時退社できる環境/法人全体の売上好調〜 【募集背景】 現在在籍中の方が定年を迎え、再雇用予定となります。その方を相談役として、実務を担当いただける後任を募集します。 【業務内容】 ■日次経理業務(伝票起票/入力等) ■月次、年次決算業務 ■社員総会、理事会の資料作成等 ■業績推移表、病棟別損益表の作成 ■事業報告書の作成(東京都提出) ■外部監査法人からの依頼資料作成 ■内部監査の実施 ■経理担当者会議(帳簿監査)への参加 ■本部管轄事業の経理(本部・保育室・職員寮) ■その他経営にかかわる数字資料の作成 ※メイン5病院には経理担当者が2名〜3名在籍しています。 当ポジションの方には本部経理をお任せします。 【研修について】 OJT 経験者と共に業務をしながら覚えていただきます。 経理ソフト:EXPLANNER/Ai(NEC) 【組織について】 経営管理室経理担当としてご勤務いただきます。 経営管理室 5名(本部経理は1名在籍) 他本部職員として7名在籍中です。 【働き方】 ロッカーや休憩室があります。月平均残業は10時間程で、決算は3月です。 【メッセージ】 今回ご入社いただく方には経理業務全般をお任せいたします。実務未経験の方でも、ベテラン社員の方から独り立ちできるまでしっかりとOJTを受けることができるので、安心してキャッチアップいただける環境です。 また、当ポジションは基本土日祝休みとなっており、リモートやフレックス制度はないものの、決算期以外は定時退社できている状況ですので、ワークライフバランスも維持しやすい環境です。 【翠会ヘルスケアグループについて】 関東地区および九州地区に拠点を置き、精神科医療および高齢者医療・介護の分野を中心に事業を展開しています。病院、クリニック、介護老人保健施設、グループホーム、居宅介護支援事業所、看護学校、保育園など多様な施設に数多くのスタッフを擁し、その人財を活かして地域に根差したサービスを提供しています。 「こころ」と「からだ」のサポートの重要性は、ますます、高まりつつあります。当グループは常に時代の先を見据え、医療・介護・福祉のあり方を模索しています。
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容 ・経理処理並びに財務管理に関する業務 ・総務全般に関する業務 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
350万円~649万円
電子部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜幅広いキャリア形成が可能/残業20h、在宅可で働き方◎/製品の電装化の加速に伴い、プリント配線板需要増加で成長中〜 ■お任せするミッション: 当社の原価担当として、予算策定や予実管理等の業務をお願い致します。原価業務をお任せする致しますが、入社後まずは、スキルや志向性に合わせて、できる範囲での業務をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容: ・損益分析・予実管理(連結・単体・各拠点) ・予算策定の統括(企画、各拠点・部門への要請、回収・精査) ・予算策定(単年度・中期) ・原価計算・損益管理の仕組みづくり ・工場内会議・全体会議の段取り・運営 ・月次・年次決算(新潟:財務会計に連動) ■キャリアパス: ・将来的には、月次・年次決算、税務会計、管理会計、開示業務等の上場企業ならではの経理キャリア形成が可能です。 ・希望と適性があれば海外赴任も可能です。海外子会社(中国やタイ等の生産工場)の経理マネージャーとしての活躍も可能です。 海外工場には日本語が話せる現地スタッフがいるため、日常のやり取りは日本語になります。 ・過去には経理のスペシャリストへのキャリア以外に、内部監査へのキャリアを歩まれた方もいらっしゃいます。 ■組織構成: ・経理部は、計6名で構成されております。 ・新潟には3名在籍しており、50代1名(男性)・40代1名(男性)・20代1名(女性)で構成されております。 ・役員含めて組織雰囲気がとても良く明るい職場づくりを実現しております。 ■働き方: 在宅勤務/リモートワーク社員それぞれへ多様なワークスタイルを提供する事を目的に、今までの会社通勤を基本とした勤務体系から、在宅勤務などを取混ぜた勤務形態にシフトしています。 具体的には、全社員へノートPCを支給し、業務のクラウド化も完了しています。 仕事量によって週に1〜2日の出社日を部署毎に決めていますが、基本的には在宅勤務が可能な環境を整えております。 ■同社の強み:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板でも開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~449万円
その他メーカー その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【時短勤務相談可!/サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年休124日/残業平均20時間程度】 ■職務内容: ・日次処理、仕入・売上に関する経理事務。※小口現金、小切手、手形の取り扱い経験がある方優遇します。 ・総務、庶務業務など、会社全体に関る諸業務のお手伝いもお願いします。(掃除等) ※ご経験によりますが、補助からスタートし、担当者としてスキルアップいただきたく思います。 ※ご経験豊富な方に関して、時短希望の方もご相談可能です。 ■組織構成: 経理部は現在経理課長1名(男性/40代)、スタッフ1名(男性/30代)の2名体制で運営されています。 ■就業時間について: 年休124日、残業平均20時間程度、転勤なしのため、腰を据えて長く就業しやすい環境です。子育てや介護など、ライフスタイルに合わせて時短勤務での相談も可能です。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県四日市市浜田町
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 経理として決算業務など幅広くご活躍いただけるお仕事をお任せします。 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) 【取り巻く環境】 自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは受注拡大が進んでます。そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、コーポレート本部においても主導的役割で従来からのやり方を変革する必要があります。 各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化する経営に近い立場でも経験を積むことができ、将来の幹部候補、グローバル人材として成長する機会を提供します。 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等に就いて、上位職昇格も視野にキャリアを積み上げて頂きます。 ■強み・特徴: プライム上場の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外様々な完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業で安定した経営基盤です。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江東微生物研究所
東京都江戸川区西小岩
~
バイオベンチャー その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【業界・職種未経験歓迎!/契約社員としての採用ですが業務習得後、正社員登用推薦予定です(正社員登用実績多数あり!最短3ヵ月!)/創業60年以上の安定経営】 ■業務内容 本社経理部では当社の各事業所・グループ会社の売上、経費等のデータを集約し、全社の損益の算出や、決算書類等の作成を行っております。 ◇日次業務 ・各事業所の伝票の起票、経理データの作成 ・会計システムへの入力 ・請求書、領収証等の書類管理 ・各事業所の事務責任者との折衝 ◇月次決算業務 ◇年次決算業務 また財務業務も部署内で担当しており、メンバーが作成した決算書類を課長が取りまとめ、経営層への財務報告を行っています。 ■ご入社後について ご入社後はご経験によりますが、未経験の場合は会計システムへのデータの入力や各事業所の事務担当者への連絡・確認からお任せいたします。また、月次・年次決算書作成の補助業務もご担当いただき、おおよそ3~5年で年次決算まで習得いただきます。 業務習得はメンバー2名のOJTにて手厚くフォローいたします。 ■働き方 月平均の残業時間は10時間程度であり、定時で業務を終了することがほとんどです。 また、決算時期などの多忙期であっても最大20時間程度の残業であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織について 50代副部長と2名のメンバー(50代・30代)の組織です。いずれのメンバーも経理業務のご経験が豊富であり、手厚くフォローいたします。 仕事にはメリハリを持ちつつも和やかな雰囲気の職場であり、また当社の本社管理組織は20代のメンバーも多く在籍している職場であるため、若手も馴染みやすい環境です。 ■正社員登用制度について 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三か月で事業所から推薦を受け、筆記試験(一般教養・適性)と面接の正社員登用試験を合格しますと、正社員登用となります。 ■社風 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指している会社です。
三重県四日市市西末広町
電子部品 自動車部品, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ※面接を通して、経験や志向性を加味して下記(2)/(4)/(8)いずれかをお任せする予定です。 (2)ワイヤーハーネスの原価企画 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 (4)海外関係会社の事業管理、取引管理 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) (8)ハーネス部門(国内外)の事業管理 ・損益/設備投資の取り纏め、事業採算性計算 ・国内関係会社取引レート設定 【取り巻く環境】 各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化する経営に近い立場でも経験を積むことができ、将来の幹部候補、グローバル人材として成長する機会を提供します。 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等に就いて、上位職昇格も視野にキャリアを積み上げて頂きます。 ■強み・特徴: プライム上場の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外様々な完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業で安定した経営基盤です。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ~簿記資格活かしプライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ! ~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅勤務併用可能です。 入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。 同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています◎ ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来図コーポレーション
福岡県福岡市南区野間
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■職務内容: 当社のグループ会社である、株式会社未来図建設に出向いただき経理事務としてご活躍いただきます。※建設業の経理事務業務がメインとなります。 ・会計伝票制作成 ・支払業務 ・建設業における工事台帳の管理、書類作成 ※Word、Excelの他専用ソフトを使用し対応していただきます。専用ソフトの使用は指導致します。 ■勤務時間: ・1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内) ・残業は月平均10時間です。 ■株式会社未来図建設について:創業120年を超える総合建設業を営んでいる会社です。 未来図建設の特長は「建設」・「福祉」を両輪とした事業の展開。事業の要となる建築全般をはじめ、今後ニーズが高まる分野である建物再生、屋上・壁面緑化、そして医療・高齢者施設の設計施工などの事業を各グループ会社と密に連携して行っています。新しい建築工法や先進的なデザインを積極的に取り込むことで技術を向上させ、創業120年を超える総合建設業の高度な技術と豊富な知識を、建物に関わるすべての事業に生かしています。 変更の範囲:無
株式会社かね貞
愛知県みよし市莇生町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業/年休113日/転勤無/かまぼこメーカーの中でトップクラスの売上/食品業界の為、安定性◎> ■職務概要: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、経理のお仕事をお任せします。 ■具体的には: ・小口現金管理、出納管理 ・伝票整理、振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛、買掛金管理 ・仕訳、他 慣れてくれば下記業務もお任せしていきたいと考えております。 ・税務対応 ・決算対応(月次・四半期・年次) ・財務資料作成・収益評価(管理会計) 将来的には決算業務などにも取り組んで頂けます。ゆくゆくは主担当として経理業務全般をお任せする予定です。 ■組織構成: 5名で構成。経理担当は3名、伝票整理等2名 主任が40代女性。20代~35歳までの方が活躍されております。 ■働き方: ・年間休日113日、月に9〜10日程の休みとなります(月間10日休みが年5回)。 ・冬から春にかけてが繁忙期です。 ・比較的有給は取得しやすく、春からお盆時期にかけて、有給を絡め4〜5日程の連休を取得している方が多くおられます。 ■特徴: ・同社は1925年(大正14年)の創業以来、かまぼこやちくわなど、練り製品の製造・販売を行っています。食品メーカーとして製品の製造・卸売をするだけでなく、関東・甲信越・東海・北陸・近畿圏のスーパーや百貨店に3つのブランド(カネサダ、ねり助、ねり伝)で直営店を展開しています。 ・練り製品の新たな可能性を追求して練り物×お惣菜を掛け合わせた「Nelicatessen(ネリカテッセン)」を推進しながら、現代の食卓で美味しくいただける商品を開発しています。 ・本社工場の大規模な改修工事を行い、より一層の安心・安全の確保、従業員の労働環境の改善を図り、生産能力も従来の1.3倍を確保。設備も最新鋭のものへと刷新しており、それにより日本各地に、高い安全性と品質を誇る商品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
450万円~549万円
ITアウトソーシング コールセンター, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【事務所出身者歓迎!/リモートワーク可(5割:顧客先による)/成長市場のBPO×大手企業/大手企業の事務経験&BPOの知見をどちらも手に入れ成長できる/成果・プロセスをしっかり評価される環境】 ■こんな方に向けた求人です: ・会計事務所や税理士事務所での業務経験がある方 ・経理経験を活かしマネジメントに挑戦をされたい方 ■業務内容: ※本求人はSVクラスの募集です。 アウトソーシングサービスを展開するBPO事業の委託お客様事業所内にて、 経理業務のマネジメント業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・会計業務 期末・四半期・月間決算および申告業務、納付関連業務、固定資産関連、 予算・計画作成、資料作成補助業務、経理規程等の作成、 システム登録業務 ・請求業務 請求書発行、売上債権回収関連(債権回収、入金処理)、マスタメンテナンス ・出納業務 金銭出納(支払確定、銀行送信、振り込処理、海外送金、支払明細書作成、入金処理、資金関連(資金移管、手形発生連絡業務、など) ・営業費業務 立替費伝票登録、経費伝票登録、給与賞与伝票登録、雑費・出張費伝票録、など ・その他 メンバーマネジメント及び業務管理、等 ※入社後はSVとして、リーダー管理、月次資料作成に携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ・経理実務者を支援するポジション:専門性×システム活用で「業務フロー・運用の最適化」を推進 ・成長市場のBPO経理×大手企業:日本を代表する大手企業の経理経験&BPO経理の知見をどちらも手に入れ成長できる ・成果・プロセスをしっかり評価:所属部門の組織目標、個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標設定し年2回の振返りで評価 ■メッセージ: 世の中の「働き方改革」の動きによって、今、経理分野での業務効率化が 大きく求められており、急成長している市場です。 SAP、Concurへのシステム切り替えのニーズをプライム上場のお客様から頂く機会が増えております。 お客様からのご依頼も、システムの設計開発から現場へのシステム導入〜実務での定着迄を一貫してフォローする案件が今後ますます増えていく見通しのため、今回は計画的な増員にて顧客のフォロー体制の強化をするのが狙いです。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜働き方改革推進(19時にはオフィスが閉まります)/印刷・丁合機・折紙機のリーディングカンパニー〜 ■業務概要: オフィス機器の販売・保守を手掛ける当社の営業事務として、下記業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・電話、メール等による修理受付処理(社内外) ・受注・売上情報のシステム入力および確認(請求書、納品書の発行) ・商品の仕入れ処理、売上処理、在庫管理等 ・経理ソフトへのデータ入力、仕訳業務 ■業界も安定◎ WEB化、ペーパーレス化が叫ばれて久しいですが、当社は官公庁や学校等、そんな中でも紙で対応する必要がある領域において強みが発揮できています。また、取り扱い危機は特許の塊のようなもので、参入障壁も高いため、安定して増員採用ができている状態です。 ■働く環境: システム導入などの改革により、朝は8:00以降、夜は19:00には事務所をクローズします。誰もが業務終了後、すぐに帰る雰囲気の中で働くことができます。 ■魅力: 新聞の折り込みチラシや、圧着ハガキ、通販のDMなど、生活に溶け込んでいる様々な紙製品の印刷・加工に、当社の製品が使われています。 競合他社が参入しにくいニッチな業界で、トップクラスのシェアを誇っています。 ■当社の特徴: 主に紙にまつわる機器を扱うメーカー商社です。グループ会社であるデュプロの製品だけではなく、様々な会社の製品を幅広く取り扱っている当社は、IT機器やソリューションシステムのメンテナンスを100%自社要員で対応するサービス体制が整っており、自社内でのシステム開発で顧客のあらゆるニーズに対応しています。顧客が求めているものを幅広く取りそろえ、顧客の期待に応えられるように会社として成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
ブランドロゴ「TOYO TIRES」で有名なグローバルタイヤメーカーの桑名工場にて、自動車部品部門における工場経理の業務をお任せします。 ■業務内容:自動車部品事業における工場経理 ・これまでのご経験を踏まえた上で、まずは、毎月の損益管理や固定資産管理をお任せします。徐々に、連結決算業務にも携わっていただき、業務のはばを広げていただく予定です。現在、新会計システム導入に向けた移行期間でもあり、絶好のスタートを切れるチャンスです。 ※当工場の自動車部品部門は、自動車メーカー様に対し、エンジンやシャシ部分の防振ゴム部品の製造を行っています。製造原価における企画・管理を行い、適切な原価管理とコスト低減に寄与しています。 ■配属先部署:桑名工場 自動車部品企画グループ(3名) ■キャリアパス ・本社経理とのやり取りや会計監査など外部の方と接する機会も多く、ご自身のスキルアップにつながります。 ・将来的には、当グループのグループ長をお任せした後、いずれは、タイヤ部門の工場経理へ異動し、桑名工場全体の中核 メンバーとなっていただくことを期待しています。 (ご参考:従業員規模) ・自動車部品部門:400名 ・タイヤ部門:1,400名 桑名工場はタイヤ事業、自動車部品事業と存在することから、将来的には自動車部品側だけでなく、タイヤ事業側の工場 経理も視野にスキルアップの機会があります。更には本社経理部の決算業務なども将来的に関われる機会が望めます。 ■研修・教育 指導員がついて、しっかりフォローしていきますし、ご自身を含めて4名の職場です。何でも気軽に聞いていただけるような環境 なので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
【事務所出身者歓迎!/リモートワーク可(5割:顧客先による)/成長市場のBPO×大手企業/大手企業の事務経験&BPOの知見をどちらも手に入れ成長できる/成果・プロセスをしっかり評価される環境】 ■こんな方に向けた求人です: ・会計事務所や税理士事務所での業務経験がある方 ・経理経験を活かしマネジメントに挑戦をされたい方 ■業務内容: ※本求人はマネージャークラスの募集です。 アウトソーシングサービスを展開するBPO事業の委託お客様事業所内にて、 経理業務のマネジメント業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・会計業務 期末・四半期・月間決算および申告業務、納付関連業務、固定資産関連、 予算・計画作成、資料作成補助業務、経理規程等の作成、 システム登録業務 ・請求業務 請求書発行、売上債権回収関連(債権回収、入金処理)、マスタメンテナンス ・出納業務 金銭出納(支払確定、銀行送信、振り込処理、海外送金、支払明細書作成、入金処理、資金関連(資金移管、手形発生連絡業務、など) ・営業費業務 立替費伝票登録、経費伝票登録、給与賞与伝票登録、雑費・出張費伝票録、など ・その他 メンバーマネジメント及び業務管理、等 ※入社後はマネージャーとして、SV管理、顧客折衝に携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ・経理実務者を支援するポジション:専門性×システム活用で「業務フロー・運用の最適化」を推進 ・成長市場のBPO経理×大手企業:日本を代表する大手企業の経理経験&BPO経理の知見をどちらも手に入れ成長できる ・成果・プロセスをしっかり評価:所属部門の組織目標、個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標設定し年2回の振返りで評価 ■メッセージ: 世の中の「働き方改革」の動きによって、今、経理分野での業務効率化が 大きく求められており、急成長している市場です。 SAP、Concurへのシステム切り替えのニーズをプライム上場のお客様から頂く機会が増えております。 お客様からのご依頼も、システムの設計開発から現場へのシステム導入〜実務での定着迄を一貫してフォローする案件が今後ますます増えていく見通しのため、今回は計画的な増員にて顧客のフォロー体制の強化をするのが狙いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寿精密
和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田
機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜dodaおすすめポイント〜 ◎創業30年以上のグローバル企業・大手メーカーと安定取引 ◎EV自動車バッテリー、スマートフォン向け電池部品を設計・製造 ◎簿記勉強中の方!これから勉強を始めたい意欲のある未経験者も歓迎! ◎優しい先輩が、慣れるまでしっかりフォローいたしますのでご安心ください。 ■仕事内容: 電池の両端子(プラス/マイナス部分)などを、大手電機メーカーと連携し設計・開発する当社で、経理業務をお任せします。 <具体的には> ・日次業務(仕訳、伝票管理等) ・決算業務(月次決算・年次決算) ・連結決算業務 ・財務/税務関係 ・その他業務(取締役会及び理事会運営等) ■組織体制 管理部 経理課:管理部長1名、メンバー1名 優しい先輩が、ゼロから慣れるまでしっかりフォローさせていただきます。 ■入社後のフォロー体制 入社後は、経理経験の有無に応じて段階的に業務をお任せしていきます。 未経験の方には、担当者がOJT形式で基礎から丁寧に指導し、 仕訳・伝票処理などの日常業務からスタートします。 徐々に月次決算や原価管理などの実務にも関わっていただけるよう、 業務習熟に応じたサポート体制を整えておりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス 将来的には、財務経理だけに留まらず、原価管理を通じて製造現場とも関わるなど、他の部門とも連携し、幅広い経験を積むことができます。 ■当社について: 創業30年以上、和歌山本社、鹿児島、中国、タイに自社工場を持つグローバル企業です。 創業以来培ってきた精密金型設計・製作技術を基盤に、近年ではプレス部品の量産加工から検査までを一貫して対応可能な体制を確立し、主にEV向けバッテリー部品を中心に製品提供を行っております。 当社は数少ない「金型と量産の両方の生産」を行っており、プレスで金型が摩耗した場合は自社で修理が行えるため、品質の高さとスピード感をもって顧客へ価値を提供しています。電気自動車リチウムイオン電池部品の超精密金型を製造しており、1000分の2ミリの精度をもつ技術力が同社の強みです。顧客のニーズに応え続けた結果、今では金型製作・試作・プレス量産・アッセンブリまでの一貫生産を実現する総合製造企業として成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
金子コード株式会社
東京都大田区西馬込
西馬込駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜ケーブルメーカーのリーディングカンパニー/中途入社多数/就業環境◎〜 ■概要: 当社はロボットケーブル・医療用カテーテルチューブ・国産キャビアの生産と現在も新しい分野・製品や商材の開発に力を入れています。経理部門は各部署・経営陣と共に事業の立ち上げから世の中に新しい価値を提供する一翼を担っています。 ■業務内容: カテーテルに使用されるチューブ、国産キャビア等の生産などを行う当社で、仕訳入力や売掛金・買掛金の管理など、経理の業務をお任せします。 リーダー候補として、これまで培ったご経験を生かしていただきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・経費精算 ・領収書作成 ・売掛入金処理 ・支払処理 ・手形管理 ・月次/年次決算 ・固定資産管理 ・予算作成 ・銀行折衝 等 ■業務の進め方: 月毎・年毎のスケジュールに合わせ、ご自身で裁量を持って業務を進めることが可能です。 業務の習得具合を確認しながら、着実にステップアップできます。 経験を積みながら成長し、部門の経理全般をお任せすることになります。 ■働き方: 残業月20時間、昨年有休取得率87.6%、昨年平均有休取得日数14.4日、時間単位有休取得制度有、長く就業いただける環境が当社にはあります。 ■組織構成: 経理・システム統括部は4人の部員全員が中途入社です。 同じ立場で入社しているので、質問しやすい雰囲気です。 ■当社について: ・電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでいます。一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/転勤なし/18時以降の残業なし】 不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産管理の営業アシスタント業務をお任せします。 ■具体的な業務: 賃貸マンション管理の事務・営業アシスタント業務を行っていただきます。 家賃の管理やオーナーへの報告、入居者対応などの事務業務のほか、営業サポートの業務も行います。 ・入居者・仲介業者からの問い合わせ一次対応 ・入退去手続き、契約書類の作成 ・入居者管理システムに登録 ・申込審査 ・車庫証明等の書類作成 ・所有者変更に関わる書類作成(売却・受託業務等) ・仲介業者への鍵発送 ■業務の特徴: ・1〜3月が繁忙期ですが、忙しい時期は限られております。 ・業務に慣れてきたら徐々に業務をお任せしていきます。 ・不動産管理、また賃貸などの流れを予め理解いただいているとスムーズにスタートできます。 ・業界経験が豊富なスタッフが多いのでサポート体制は万全です。 ■働き方/休日について/在宅勤務: ・「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ・事務員は基本土日祝お休みになり、慣れてくれば在宅が2~3日で働くことがことが出来ますのでワークライフバランスが取れる環境になっています。 ・月に1度程土曜に出勤する方もいらっしゃいますが、必ず平日に休日をとることができます。 ■組織構成: 女性は、全体の70%です。(30代、40代が中心) 離職率も低く、平均勤続年数3年以上のメンバーばかりです。 優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 変更の範囲:会社の定める業務
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/転勤なし/18時以降の残業なし】 不動産のトータルサポートを行う当社において、不動産投資(REIT)・マンション会計の事務業務をお任せします。 <REIT(リート)とは?> REITとは不動産投資信託のことで、多くの投資家から集めたお金で、オフィスビルやマンション、商業施設、ホテルなどを購入し、賃料収入や売買で得た利益を投資家に分配する金融商品になります。 ■具体的な業務 賃貸不動産管理にかかる下記業務に従事いただきます。 ・請求書作成・処理 ・管理物件の入金処理(家賃等) ・管理物件の月次レポートの作成 ・管理物件の更新/解約業務 ・郵送対応 ・電話対応 ・各種応対等 ※Excelデータや、管理システムへの入力作業が主になります。 ■業務の特徴 ・月末&月初と、1〜3月が繁忙期ですが、忙しい時期は限られております。 ・業務に慣れてきたら徐々に担当物件をお任せしていきます。 ■業務の特徴: ・月末&月初と、1〜3月が繁忙期ですが、忙しい時期は限られております。 ・業務に慣れてきたら徐々に担当物件をお任せしていきます。 ・不動産管理、また賃貸などの流れを予め理解いただいているとスムーズにスタートできます。 ・業界経験が豊富なスタッフが多いのでサポート体制は万全です。 ■働き方/休日について/在宅勤務: ・「働き方改革」をより一層進めるために18時完全退社を決定。18時になるとPCの電源が自動的にダウンします。 ・事務員は基本土日祝お休みになり、慣れてくれば在宅が2~3日で働くことがことが出来ますのでワークライフバランスが取れる環境になっています。 ■組織構成: 事務スタッフは、全社の70%で全員女性です。(30代、40代が中心)離職率も低く、平均勤続年数4年以上のメンバーばかりです。優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 変更の範囲:会社の定める業務
日新化工株式会社
東京都中央区新富
◆◇経理として幅広い業務に挑戦可◎日本で初めて「洋生用チョコレート」を開発した老舗食品メーカー/平均勤続年数16.5年◇◆ 業務用チョコレート・フィリング・マーガリンなどの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、下記経理業務を担当いただきます。 ■業務内容: 当社経理課にて、一般的な経理業務(日次/月次/年次決算)、債権・債務の管理・財務・税務を中心に業務お願いします。 毎日行われている取引を様々なシステムを使い、請求書の処理や請求書の回収処理をしております。 ※システムを使用して処理をする業務がほとんどなので、ITへの抵抗感がない方を歓迎いたします。 また色々な書類チェックをしますので同じことを反復して行うこともあります。 ※給与計算は業務範囲外です。 ■入社後の流れ: ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定しますが、まずは日常的な経理業務からお任せする想定です。業務に慣れていただいた後、徐々に業務幅を広げていただきたいと考えております。 ■組織構成: 当課は課長(40代)、正社員男女2名、派遣社員2名が在籍しております。 相談もしやすい風通しの良い雰囲気の組織で、協力しながら業務を進めています。 ■ポジション魅力: 少数精鋭組織で一人一人の裁量が大きく、経理に留まらず財務や税務、原価計算などの経験を積んでいただくことが可能です。 ■働き方: 残業は月平均20時間(繁忙期は40時間程度)で、経理課は出社している社員が多いですが、在宅勤務の相談も可能で長期就業がしやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は1948年の設立以来、スイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っています。 設立100年に向けて更なる成長を図り、環境に優しい製品づくりや新規事業への挑戦を通じ、これからも「食」を通じて人々に笑顔を届ける企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜キャリア復帰したい方へ/女性活躍中/事務総合職としてキャリアアップを目指せる環境/年間休日126日/土日祝休み/転勤無し/平均残業15〜20時間/不動産管理業界最大規模のザイマックスグループ〜 ■業務内容: 事務総合職として下記いずれかの業務をお任せする想定です。選考を通じ適性・スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 ○会計 不動産管理業務を行っており、それに付随する会計業務をお任せします。請求処理や管理物件の収支管理、契約管理等。 ○営業事務 提案資料や契約書、見積書などの各種資料を作成いただく営業事務をお任せします。 ○コーポレート 人事や経理、法務、情報システム業務などのコーポレートスタッフ業務をお任せします。 ■就業環境: 現在事務総合職として就業している社員は400名弱となり、20代〜50代まで幅広く在籍をしております。ご入社後はOJT中心で業務を覚えていただきます。フレックス制度・リモートワークも導入し、柔軟な働き方を実現しています。土日祝休み、年間休日126日、平均残業15〜20時間と非常に働きやすい環境です。 ご入社後は事務の総合職として、事務全般のプロフェッショナルを目指していただきたいと思っております。30代後半でマネージャーへ昇格する社員もおり、キャリアアップが可能な環境です。 ■株式会社ザイマックスグループとは: 元々リクルートに所属しておりましたが20年前に独立。現在では、グループ売上高900億円を突破。国内最大級の独立系不動産会社として全国で約1,000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、約15,000の店舗施設をマネジメントしています。ストックビジネスで安定性があり、全国の不動産の受託管理が好調に増え続けています。その他、サテライトオフィスサービスなど、不動産関連の事業を多角的に手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24ビジネスサポート株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~599万円
土地活用 アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜業界最大手パーク24G/所定労働時間7時間〜 当社グループでは東京・広島の2拠点で経理業務を行なっております。総務、人事労務、経理、車両管理、法人顧客管理、会員データ管理といったバックオフィス業務を集約し、グループ全体の事業支援を行っています。 経理サポート部では、ホールディングスのパーク24の経理部門と連携してグループの経理業務を担当しています。 ■業務内容: ・グループ会社の月次決算業務に関わる経理伝票起票 ・固定資産業務 ・リース業務 ・勘定残高内訳書管理 ・経理業務に関する各種プロジェクトへの参画 ■魅力: ・従業員7000名規模の上場グループの経理業務に携われる・経理事務スタッフと共に少数チームで業務を進めているため、若いうちからリーダー・マネジメントの経験も積める・業務改善提案がしやすい風通しの良い社風 ・年間休日120日以上、所定労働7時間、残業25時間程度(平均9時始業18時半終業)で仕事とプライベート双方の充実がしやすい環境 <入社後のキャリア> ご経験・ご希望を踏まえて業務内容の一部から担当していただく予定です。 将来的には、担当業務の幅を広げ経理の専門性を高めたり、マネジメント業務に携わったり、改善プロジェクトを主導するなど、ご本人の志向・適性に合わせたキャリアを積んでいただきたいと考えております。 また、東京への転勤が可能な方の場合は、財務・連結決算開示・海外経理などへの挑戦も可能です。(本人同意のない転勤はありません) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜「はかる」技術で新たな時代を顧客と共に切り拓くベストパートナー/日本初の光学機器メーカー、株式会社ニコンのグループ会社〜 ■担当業務: 本社経理部門において、以下の業務をお任せいたします。 ・入金処理 ・請求書処理 ・発注業務 ・債務関連 ・立替経費精算 等 業務の特徴として、同組織では「業務の見える化」を促進しており、組織内のメンバー同士で協力しながら業務を進めております。親会社が米国のため、連結業務、事務対応にて英語やりとりがありますが、メール上での基本的な確認事項がほとんどです。 ■残業について: 月末月初に残業が発生いたします。 ■組織風土:性別や国籍を問わずに、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が働いています。多様性と人権を尊重し、社員の個性を活かし、公正な処遇をすることで、チームとして成果を出せる環境を整えることを基本姿勢としています。また中途社員の比率も高く、抵抗なくご入社いただける環境と言えます。その他、地域限定総合職、契約社員、時短、在宅勤務など、労働形態も様々です。 ■魅力:管理部門での幅広いご経験が積めるとともに、安定した環境で長期就業が可能です。また、社員の能力や意欲、個性を十分に引き出し、活かすことにより自立型プロフェッショナル集団を目指しており、明確で公正性を重視した“職務制度、職能資格制度、人事考課制度、昇格・昇給制度”とキャリア・能力開発の仕組みを連動させることで、社員一人ひとりのキャリア開発と目標達成を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ