41695 件
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
-
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●社員食堂完備×テレワーク×フレックス×残業月20H程度と働き方良好 ■概要: BtoB向けITサービス、ソフトウェア商材のマーケティング企画をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ◇自社ソリューション(経費精算サービス、Microsoft 365活用支援等社内業務DX関連のソリューション)のマーケティング戦略の策定 ◇マーケティングコミュニケーション企画およびリード獲得・醸成施策の企画運営 (専門展示会、オンラインセミナー、各種Web広告、製品サイトコンテンツ企画制作、SEO対策等) ◇事業部門および営業部門、インサイドセールスやマーケティング担当者と連携した各種施策の実施 ■メンバー構成: 15名(社員13名、BP2名、男性6名、女性9名) 20代から50代まで幅広いメンバーが在籍しています。 ■仕事の面白み: ◎マーケティング戦略立案からリード収集・醸成、成約に至るすべてのプロセスに関与することができます ・担当ソリューションを中心に、事業担当部門や営業部門と連携してマーケティング戦略を立案します ・戦略に基づき、リード獲得計画や、獲得リードの醸成、見込み顧客発掘施策を企画実行します ・リアル/オンライン展示会の企画運営から広告宣伝企画、営業支援施策など ◎施策ごとにプロジェクト、チームを組んで業務を進めます ・製品ごとの縦割り担当制ではなく、施策遂行に際してはマーケティングチーム内や関連部署と連携して業務を進めます。推進リーダーとして業務を引っ張ることができます。 ・適性や興味関心に応じていろいろなプロジェクトにも関与できるので、幅広い領域で経験を積むことができます。また社内の他部門のメンバーや経営層、マネジメント層との折衝機会も多くあります。 ■働き方: ◇在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方です。 ◇テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・MAツール・CRMツールの利用経験 ・Web解析・SEO関連の基礎知識(実務経験があることが望ましい) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動制御機器のパイオニア/家電分野 世界シェア27%・自動車分野世界シェア60%を誇る安定基盤/退職金制度あり/賞与2023年度実績4.83ヶ月/平均勤続年数15年以上/年間休日121日】 ■業務内容: 次世代に向けた調達戦略を立案・推進。車載用・家電用エアコン製品の「実装基板」の原価企画を担当いただきます。 (1)電子部品調達戦略の企画(供給保証、及び価格戦略の立案) (2)電子部品および実装メーカーの選定(新規部品サプライヤー開拓を含む) (3)グローバル生産を念頭においた最適調達地の企画。 (4)技術部門など社内関連部門への提案。 (5)基板・電子部品の見積り取得、価格・納期交渉、原価計算など、調達実務の調整。 ■当社について: 当社は空調機器の心臓部とも言える、「自動制御機器」の開発・製造・販売を行っています。車載分野では60%、家庭用分野では27%の 世界トップクラスシェアとなります。また、コールドチェーンは当社創業以来さまざまな分野に納入しています。 業務用冷凍庫・ショーケースはもちろんのこと、新幹線、ロケット、自動販売機、エコキュートなど、多様な分野で実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社は世界中で毎日運航している民間航空機の構造部位を製造する仕事を担っています。製造に必要な航空機用部材は材種が多岐に亘り、製造するモデル毎に部材の必要量も異なります。お客様から指定された納期から求められる製造スケジュールに沿って、必要な材種、必要量、必要時期を立案し、購買部門へ発注指示を出す業務です。また、部品により、それまでの社内製造からアウトソースに切り替え、その逆もありますが、アウトソース先の選定準備や社内製造に戻す場合は関係部署との調整を行っていただきます。 ◆働き方: 数名単位のチームで材種別に調達計画を策定頂きます。入社後はOJTや各種研修で仕事を覚えて頂けます。コアタイムがないフレックス勤務制ですので業務の山谷に応じて残業時間もコントロールできますし、リモートワークも可能です。 ◆業務の魅力: 毎日の空や空港で航空機をみるたびに、この機体の部材手配に関わっているという達成感・高揚感があります。また、部材手配金額も高額な為、規模の大きさを実感すると共に責任感が養われます。 ◆募集背景: コロナ禍を経て旅行者の増大に伴い、航空各社からの航空機の更新需要が飛躍的に高まっており、製造能力アップと共に部材調達量も大幅に増やす必要に迫られております。また、航空機部品サプライチェーンの再編により当社で取扱う構造部位が増加しており、調達する材種、量が増加する見込みである為、それに対応して人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
~業界経験不問/法人営業経験を活かして採用人事にキャリアチェンジ可/実働7.5H/大手IIJグループ/研修◎~ ●段階的に業務をお任せ L経験豊富なメンバーのサポートの元、説明会や面接業務からお任せします L慣れてきたら母集団形成などの企画から実行まで一貫した業務が可能です ●幅広いキャリアパス L将来的には研修や労務など人事として幅広い経験をつめる環境があります ●業界未経験歓迎!充実した研修制度 LIT業界未経験の方はまずは研修で職種や業界概要などの理解を頂くので安心してスタートできます ■業務内容 日本初の国内インターネット接続事業者として創業した東証プライム上場のIIJの中核子会社である当社にて、採用体制強化に向けた新卒採用担当の募集をいたします。 ■職務詳細 ・会社説明会 ・面接 ・内定者フォロー ・採用業務に関連する報告書、資料作成 ※年間の採用目標は50名程を予定 ■入社後の流れ 入社後まずは説明会、面接等の実務業務をお任せいたします。 これらを通じて学生の志向や弊社の採用ターゲット等を理解頂き、次年度以降は母集団形成方法、面接手法等の戦略や戦術の策定に携わって頂きます。将来的には中途や派遣採用業務、または採用業務だけではなく研修、労務等の人事領域全般に携わって頂くキャリアパスもあります。 ■研修 座学でIT業界、会社概要の理解、会社説明会プレゼンテーションのロールプレイング、面接官としての所作、書類選考/面接選考の仕方評価の仕方を学んで頂きます。その後は面接ロールプレイング、サポート付の面接を通じて1人で面接を対応頂けるまで研修いたします。 ■働き方 ・地方学校への説明会の為出張が発生するケースあり ・繁忙期はイベント対応等で休日出勤が発生する場合あり※その場合は代休を取得いただきます ■採用チームの体制 男性1名、女性4名 ■魅力 ・採用業務経験豊富なメンバーが多く、またフラット且つ自由な風土のため企画〜実行まで自ら考えて行動できるプロのリクルーターとして成長できます ・業界老舗、技術力が高いIIJのグループ会社のため、IT業界のトレンドに詳しくなれます 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【会計ソフトシェア23年連続トップクラスの自社サービス展開/事業拡大フェーズにおける戦略人事にチャレンジ◎/フレックス/リモート可/働き方◎裁量大】 ■業務概要: HR担当として人事企画全般の立案・実行をお任せします。 経営が実現したいことや、会社全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各部門と連携をとりつつ、人材開発・組織開発施策全般の企画〜運用までの一連の業務をリードいただける方を募集します。 業務アサインについては、今までのご経験やご自身の強みをもとにCHROやシニアマネジャーとのディスカッションベースに、特定業務に限定せず、有機的に関わっていただくことを想定しています。 ■業務内容: ・組織課題に基づいた人事制度の設計、運用(ポテンシャル:働き方などスモール設計) ・評価、報酬に関する制度企画、パフォーマンスマネジメントの実行 ・タレントマネジメント、組織設計に関わる施策の立案と実行 ・社員のキャリアオーナーシップ度を高める施策の企画、運用 ・MVV浸透のための企画、立案および組織改革の支援 ・その他、事業戦略やsurvey含むデータを活用した組織課題、人的課題の分析および対応策の立案と実行や昇進・昇格フローの整備、適切な人材配置の実現のための施策の企画、運用など ■組織構成: 配属を予定している人事本部は、現在CHROの下に19名で総務・労務、採用、人材育成・組織開発、人事企画、HRBPに関する業務を担っています。 上記の主な人事企画は採用と人材育成・組織開発を統括するシニアマネジャーが担っているため、主担当として人事企画をお任せするポジションです。 ■ポジション魅力: 組織拡大に伴い、将来を見据えたHRの全体構想とそれに基づく戦略的な施策設計、仕組み化がより求められるフェーズに入ります。制度の運用だけでなく、経営戦略・事業戦略を実現するためのより上流のHR戦略構想や制度企画により価値を生んでいくことにチャレンジされたい方にとって、これ以上ない機会があります。 ◎事業拡大フェーズの企業における戦略人事を担当できる。 ◎経営陣と議論しながら0→1で人事企画できる。 ◎データ×人事の領域の経験も伸ばせる。 ◎HRBPなど、より事業寄りの立ち位置でのHRキャリアにチャレンジすることも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理 土地活用, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業少な目/住宅手当・資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 中期経営計画の達成に向け、新たに制定されたMVVCの理念浸透・MVVCを体現できる人材の育成を担います。人事評価制度の運用・改定、昇級昇格の管理、全社員への教育研修の企画・運用、キャリア開発をおこないます。企業文化の変革に組織開発の領域から携わる醍醐味があります。 【人事評価】従業員に求める役割・能力墓準の設定、人事考課など 【昇級昇格】昇格資格認定試験の運用、昇級におけるトランジション設計等 【教育研修】選抜型教育、資格取得促進、DX人材育成など理念浸透・カルチャー変革に即した人材育成 【キャリア開発】社内公募制度運用、キャリア自律教育、キャリア相談の実施 ■組織構成: 人事部 戦略人事推進グループ 人材開発課 正社員5名 契約社員1名 パート社員1名 計7名 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) ■人事制度に関わる導入事例: ・人事制度や人事評価、賞与・昇級・昇格等に関わる業務:キャリア開発、多面的評価・360度フィードバックの企画立案等 ・人事発令、要員管理などの人や組織の動きに関わる管理:タレントマネジメントシステムを活用した人員登用・配置支援等 ・社員研修や資格取得支援、昇格資格認定試験等の人材開発制度に関わる業務全般:管理職昇格試験のプログラムについての企画立案等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
◎年間休日121日・基本土日祝休・転勤無でワークライフバランス◎ ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■採用背景 事業拡大に伴い製品数も増えている中で、組織体制強化のための採用です。今後の当社や知財部を支えていただける方を募集いたします。 ■業務概要 知的財産業務をお任せします。 ※担当する製品分野において、知財戦略の立案、発明発掘から国内外特許出願、各国中間処理対応、他社権利対応を一貫して担当いただく予定です。 ■業務詳細 【国内・海外特許出願業務】 ・明細書作成 ・中間処理 ・発明発掘 ・特許明細書の翻訳業務 ※語学に特化したメンバーや部隊がおりますので、入社時に語学力が無くとも安心して業務を行える環境です。 【調査業務】 ・出願前調査 ・特許侵害調査 ・技術動向の調査 ・調査報告書の作成 【契約・訴訟業務】 ・特許共同出願契約 ・特許侵害訴訟対応 ■組織構成 知的財産部知的財産課:10名(マネージャー1名/メンバー9名) └内訳:60代1名/40代3名/30代3名/20代3名 └男女比:6:4 ■業務の特色 当部では経営・事業に知的財産面から貢献すべく、関係部門に対して待ちの組織ではなく、様々な提案を積極的に行っていく提案型組織への転換を推進しており、各人の提案・やりたいことをできる限り尊重し、達成に向けてフォローします。権利化業務においては、特許明細書の内製を行っています。特許明細書の質は、権利化担当者の作成スキル・製品知識・創造力によって変わってきます。権利化担当者として自身の頑張りが当社の新製品保護に直結しますので、大変やりがいのある仕事です。 ■キャリアパス 入社後は上記業務が中心ですが、各人の希望や適性に応じて様々なキャリアパスがあります。 <例> (1)難度の高い業務に対応するエキスパート (2)知財情報分析を活用して事業部門への戦略提案を行う知財アナリスト (3)他社特許の侵害予防調査や他社の動向調査を行うサーチャー (4)知的財産課の課外への知財教育・課内人材の育成を担当する人材育成 (5)知財活動を推進するための知財インフラ整備等を行う企画担当者 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 品質保証(機械)
通商・貿易統括部 安全保障貿易管理課にて安全保障貿易管理に関する業務を担っていただきます。 具体的には大きく以下の3点を想定しています。 1. 取引審査(該非判定、顧客審査含む) 2. 安全保障貿易管理に関する社内・グループ会社への教育 3. 関係会社指導・支援 ■働き方 リモートワークは週3−4程度で可能です。 (入社当社は出社が多めになる可能性あり) 残業時間:10-20時間程度 ■安全保障輸出管理について 当社グループは、安全保障貿易管理をグローバルに事業を展開する企業が果たすべき重要な責務と認識し、安全保障に関する国際的な枠組み(輸出管理レジーム)を反映した法令などを踏まえ、兵器や軍事に転用可能な貨物・技術の管理体制整備と強化を図ってきました。 製品の輸出や技術提供に際しては「安全保障輸出管理規程」に基づく取引審査などを通して、関連諸法令の遵守と共に懸念国などへの迂回輸出の防止にも細心の注意を払っています。 ■古河電気工業株式会社について 1884年創業・140年の歴史を持ち、社員数4,335名(単体)/52,757名(連結)と世界各地に拠点のあるグローバルメーカーです。 古河電工は、「メタル」「ポリマー」「フォトニクス」「高周波」の4つのコア技術を強みに、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野、自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ、多岐にわたる技術・製品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 内部統制 内部監査
〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務: 1.内部監査業務(海外子会社、国内拠点):計画、書類やデータによる調査/分析、往査によるインタビュー/調査、報告書作成の実施 2.J-Sox整備/評価:海外子会社のJ-Soxの整備と評価の実施 3.その他:上記1,2以外の業務での通訳など ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。1,068万円(平均年齢42.5歳) 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
医療機器メーカー, 法務 弁護士
■業務内容: 経営戦略部 事業開発チームにて法務担当として下記の業務をご担当いただきます。 <具体的には> 契約法務をルーティンとしながら、M&AやJVなどを含むアライアンス、業務提携などプロジェクト単位の案件に、法務の担当者としてかかわります。 (顧問弁護士への相談、各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など) ※特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり。 ■所属部署と組織構成: 経営戦略部は、アークレイの研究開発や営業など各部門を多面的にサポートし、よりグローバルな経営を実現するための企業戦略を企画・展開をしていく部署となります。また、経営戦略部は事業開発チームと経営管理チームに分かれており、今回は事業開発チームの所属となります。事業開発チームは現在3名体制です。うち、法務担当は1名となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス その他公務員
〜行政機関・コンサル出身者歓迎/ファイナンス知見不問/SMBCならではの顧客基盤・ノウハウを用いた地域課題解決が可能〜 ■業務内容:SMBCの公共・金融法人部(本部セクション)にて、地方創生・地域活性化プロジェクトの企画・推進をご担当いただきます。 ・「地域の中と外をつなぐ橋渡し役」として、地域の社会課題解決に向けてSMBCグループや国内外の取引先企業が持つ投資意欲やノウハウをマッチングしプロジェクトを創出 ・自治体や地元企業、地域金融機関等と連携し、案件のコーディネイトからファイナンスまでを支援 ・その他上記に付随する各種業務 【変更の範囲:当行の定める業務】 〈案件の発生経路〉 ・全国の支店からのトスアップ ・公共・金融法人部へ各地方から直接ご連絡をいただく(SMBCでは約15年この事業を続けており、各地方からの引き合いが多い状況) ※月数回の全国出張有 ■魅力・やりがい:案件ニーズヒアリング〜計画策定〜プロジェクト関係者アサイン〜ファイナンスまで一気通貫で完遂できます。また、2〜3年を要するプロジェクトが基本となるため、中長期で地方活性に資する段階まで見届けることができます。 ■配属予定の部/グループ:公共・金融法人部/企画開発グループ ■想定されるキャリアパス:地方創生として担当領域での専門性を高めることに加えて、他チームで取扱う様々なテーマとも連携 変更の範囲:本文参照
株式会社ベルテックス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(9階)
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~採用未経験から新卒採用人事へのチャレンジ大歓迎です/アルバイト採用や面接調整の経験などをされた方大歓迎~ ■担当業務 入社後は下記3点をメインでお任せ致します (1)採用事務アシスタント業務対応 (2)各種イベント対応 (3)カジュアル面談対応 ■担当業務詳細 (1)採用事務アシスタント業務対応 ・面接面談日程調整 ・スケジュール登録 ・各種書類作成、発行 ・社内WF対応 ※採用はスピーディーな対応が最も求められます。また、事務業務と一言でいっても様々な対応が同時進行で必要になるため、マルチタスク力が求められます。 (2)各種イベント対応 ・説明会対応 ・採用イベント対応 ・学生対応(質疑応答、個別相談、フォローアップ) ※各種取引先とのリレーション構築も重要ですが、能動的な採用活動が目標達成のため必須となります。 (3)カジュアル面談対応 応募者と直接コミュニケーションをとり、会社にマッチした人材を見極めます。一次面接前に求職者の不安を解消しながら、会社の魅力を伝える役割も担います。 ■組織構成 リクルーティング室5名 内訳は部長1名(男性)、★主任2名(女性・男性)、一般1名(男性)、派遣1名(女性)※★がついている方と基本的にやり取りを行います ■中長期的にお任せする業務 (1)内定後 23年卒の内定辞退率平均は約48.3%となり、約2人に1人は内定辞退をしているというデータがあります。新卒採用担当として、細やかなフォローを行い、内定承諾してもらえる環境、関係作りをしていただきます。 ・内定者フォローイベント企画、準備、運営 ・内定者フォロー(定期的な連絡、研修案内など) ・入社式やオリエンテーションの準備・実施 (2)入社後 採用して終わりではなく、入社後のフォローも大切な仕事。新入社員が職場に馴染めるように様々な角度からサポートします ・入社後研修企画、準備、運営 ・配属後フォローアップ (3)採用活動の企画・実施サポート 会社の成長を支えるため、母集団形成(応募者を集めること)が重要な業務の一つ。効果的な採用手法を検討し、スケジュールに合わせて実行します ・採用計画の策定 ・求人広告の作成および媒体選定 ・採用イベントや説明会の企画や運営 ・採用HPの運営や更新など情報発信 変更の範囲:会社の定める業務
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 工場長
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社が世界に誇る「非接触電気検査装置」(自社開発)や冶具製造に必要な資材の調達(市販品、加工品など)、購買、及び関連業務をお任せします! 各部門からの発注依頼をもとに仕入先の選定、仕入計画の立案、見積依頼、価格納期交渉、発注、出荷〜納品までを管理します。そのほかコスト管理、仕入先との条件交渉、在庫管理など。 ■業務特徴: ・社内にある各部門(開発・技術製造・営業など)と連携しながら、原材料・部品などを外注先へ発注し、適正な在庫調整、納期折衝などの各種管理を実施します。 ・世界からの引き合いが増え続ける中、今後はより一層グローバル環境での調達活動が想定される、とてもやりがい&魅力ある業務となります。 ■同社の実績: 非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化や多層化が進むなどの技術革新により、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板など、高精細化や多層化が進む基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
電子部品 自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 人事部の人事グループにて労務業務を中心に担当頂きます。 これまでのご経験をもとに、下記いずれかの業務に携わっていただき、徐々に担当範囲を広げて頂きます。 ・人事評価制度の運営と管理 ・派遣および嘱託雇用等に関する契約の管理 ・海外出向に関する業務(海外子グループ会社への赴任・帰任手続き、及び賃金に関する業務など) ■特徴: 世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 1000分の1ミリ単位での金型精度を可能としており、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/当社調べ)を誇っています。 また残業抑制にも取り組んでおり、2ケ月に1回は計画有休の取得を促すなど、毎年新卒採用を行いながらも、全社平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.2年(2023/1決算情報)など、長く働かれる方が多い職場環境です。
e‐dash株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆脱炭素/三井物産発の新設会社/多数の地域企業・金融機関と連携◆◇ 「日本の脱炭素を加速する」ことをミッションに掲げ、CO2排出量の可視化を提供するクラウド型ソフトウェア「e-dash」を開発・提供している当社。 マーケティングチームのマネジメント担当として、プラットフォームサービス「e-dash」の事業拡大に向けて、マーケティング施策の立案・実行・効果測定をお任せいたします。 「e-dash」のグロース、サービスとしての地位を確立するため、マーケティングの上流設計やマーケティング戦略の統括をお任せします。 ■募集背景: 急成長中の事業のグロースを担い、オンライン・オフライン問わずマーケティング戦略の企画立案から実行、効果測定までマーケティング全体をリードするメンバーを募集します。プラットフォームサービス「e-dash」の事業拡大に向けて、マーケティング施策の立案・実行・効果測定をお任せいたします。 ■業務内容 主力事業である「e-dash」のグロース、サービスとしての地位を確立するため、以下の業務をお任せします。 (新規広告メニュー開発、PRやプロモーション施策、データマーケティング など) <詳細> マーケティングにおけるKPIの設計とそれを達成するための各種施策の立案・実行・振返り (1)リード獲得 ・オンライン広告の運用・改善 ・サービスサイトでのCV向上のための分析・施策実行 ・ウェビナーの企画・運営 ・イベント出展の企画・運営 (2)コンテンツ企画・制作 ・オウンドメディアのコンテンツ企画・制作 ・ホワイトペーパーの企画・制作 (3)リードマネジメント ・MAツールによる情報提供の設計・施策実行 ・マーケティング/セールス活動を行うためのデータの構築・整備 スキルや経験に応じて、ご対応頂く範囲は変動します。すべての業務の経験がない場合などには、ご自身の経験やスキルに応じて業務内容を決定します。 ■ポジション魅力: ◎オンライン・オフライン関わらず、幅広くマーケティング施策の企画・実行をリードする経験を積むことができます。 ■組織構成: マーケティングは11名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆世界3.9兆ドルの巨大市場をDXするSaaSを展開/大手企業導入多数/グローバルビジネス構築の初期フェーズに参画◆ ■概要: 2022 年にローンチした「CADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。この情報を資産に変えるため、顧客ごとの最適なデータ構造設計/実装/保守運用を担いながらDrawer事業のサステナビリティとエコノミクスを仕組みで支えるのがオペレーション部のミッションです。 ■業務概要: 志向性や適性に合わせ、以下いずれかのパターンでの役割をお任せします (1)Ops Teamのリーダーとして、各チームのミッション領域に合わせた戦略立案〜組織マネジメントまですべてをお任せ (2)オペレーション部がミッションを達成するためのクリティカルもしくは難しい課題解決を、関係ステークホルダーを巻き込み実施いただく ■業務内容: ・チームの戦略立案、遂行、成果創出 ・チーム全体の組織構築、マネジメント ・チーム全体のオペレーション企画/設計 ・各種オペレーション設計、データ構造設計 ・オペレーションスタッフマネージメント ・プロダクトの要件定義・フィードバック ・効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入 ・社内プロダクト運用ルール設計・管理 ■ポジションのやりがい・魅力: ・AI能力の進化を見据えながら人間とシステムの両方の能力を踏まえた最適なオペレーションを構築するスキルが習得・実践できる ・1→10のプロダクトフェーズに裁量権をもって取り組むことができる ・急激に事業がグロースしている中で、短期の業務フローの最適化/改善を続けながら、中長期のトップダウンでのオペレーション構築/組織の拡張性というバランス感を持った意思決定が求められる ■業界課題と当社の取り組み: 暮らしを支えるインフラ産業である製造業現場では、紙での図面管理、ベテラン依存や属人化、人手不足など多くの課題が山積しています。 そこで、AI・テクノロジーを活用して企業内のあらゆるデータ・ナレッジを蓄積することで、製造業のサプライチェーンそのものを変革する『AIプラットフォーム』を開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホールディングス
北海道帯広市東三条南
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
〜札幌駅直結、転勤なし/上場企業の経理経験を積むチャンス/北海道の住宅メーカー大手/中途社員もなじみやすいフラットな社風〜 ■業務内容: ◇東証グロース市場への上場、積極的なM&Aによる事業拡大で急成長中/成長フェーズだからこそ経験できる業務があります ◇入社後その方のスキル・経験等に応じて、まずは以下業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・監査法人対応 ・債権債務、資金繰り管理等 ・経営会議に関する資料作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: ◇ロゴスグループは2003年、北海道帯広市で設立しました。 「家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす」という理念のもと、常に高い目標を掲げ、北海道を中心に店舗を拡大。2017年からは東北地域にも出展し、成長を続けています。 自分たちの家をさらに広めていきたいという想いと、スタッフの活躍の場所を増やすためにも私たちはこれからも挑戦をし続けます。 ◇また、社員全員がニックネームで呼び合う社風もロゴスの特徴です。 社員同士フラットな関係性を築くことでチームワークを高め、よりよい家づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
500万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, 営業企画
〜業界未経験歓迎/BPO領域(事務やコール等)でのリーダー経験歓迎/育休復帰率100%〜 ■業務内容 BPOプロジェクトのPLとして、プロジェクト運用管理をお任せします。経験に応じて、まずはSVとしてチーム管理・品質管理をお任せし、キャッチアップいただいた後、PLとしてクライアント折衝・業務コントロール・組織マネジメントなど、プロジェクト全体管理をお任せします。 ■詳細 ◆SV/チーム管理 ・納品、品質管理…アウトプット仕様確認、納品物確認、作業進捗/件数確認など ・チーム管理、オペレーターフォロー…シフト調整、イレギュラー等のフォローなど ・クライアント対応…各種調整、定例報告など ◆PL/プロジェクト管理 ・プロジェクト管理…スケジュール調整、要員調整、損益・生産管理など ・品質管理…品質改善活動など ・SVフォロー…勤怠、面談、イレギュラー等のエスカレーション対応など ・クライアント折衝…業務改善提案、定例会議/報告対応などど ◆担当案件イメージ ・チーム体制:SV(社員)1〜2名、オペレーター(契約社員・派遣社員)約10〜30名のスタッフの管理をお任せします。 ・案件規模:3ヵ月前後のスポット〜数年単位の長期案件(大小様々です) ・担当案件:案件規模によりスポット案件・小規模案件等は複数担当の可能性あり。 ■ミッション ・クライアント、エンドユーザーへの高品質なサービスの提供 ・BPOプロジェクト構築、運営ノウハウを活かしたオペレーターの生産性向上 ・複数プロジェクトの一体運営による、ノウハウ・知見の社内横展開とプロフィット化 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとして、既存プロジェクトに着任いただき、当社BPO業務の習得、運営管理の観点を習得いただきます。その後、プロジェクト立上げや複数プロジェクトを管理いただき、BPO業務のスペシャリストや部門の経営管理者、また業務コンサルタントとして顧客業務プロセスの分析〜見直し・再構築を行う業務BPRの提案へのキャリア、新規事業企画領域へチャレンジ頂くといった幅広い自由なキャリアがあります。 ■魅力 金融業界を中心として様々なソリューションにおけるSV・PLとして多種多様なプロジェクトに携われることは勿論のこと、新規案件の立上げ経験、業務構築も経験することが出来ます。
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
◎介護キャリアの分野で業界シェアトップクラス/組織強化を担うマネージャー候補/20時までの退社徹底 東証プライムに上場している株式会社エス・エム・エスの100%機能子会社として、圧倒的業界トップを目指し成長を続けています。 その中でも、日本最大規模の介護職専門の求人情報サイト「カイゴジョブ」の運営に於いて、求人広告作成チームのマネージャーを担当いただきます。 ■採用背景 ・<カイゴジョブ>への広告掲載ニーズは年々高まっており、多数の介護事業者様から求人広告作成のご依頼を頂きます。 ・依頼件数が好調に増加していることから、積極的にメンバー採用を行っており、組織規模も急拡大中のチームです。 ・高まる需要に対応するために、現状に対し定量・定性の両側面で現状分析や課題特定を行い、生産性向上のために戦略性を持って業務推進いただけるマネージャーを求めています。 ■お任せしたい役割 ・求人広告制作チームにおける、生産性向上を目的とした業務改善プロジェクトの設計・推進と人材マネジメント <具体的な業務内容> ・現状の業務プロセスに対する現状分析と、課題抽出 ・課題に対する戦略の設計と遂行など、一連のプロジェクトマネジメント業務 ・業務フロー改善に伴うDX推進(自動化、効率化のためのシステム導入など)、企画 ・メンバーの採用、育成、管理 -自社の複数チームや本社にまたがって形成される業務プロセスを可視化し、フローの簡素化や作業手順の入れ替え/自動化などによってより生産性を向上できないか、業務フローの改善/再構築等に関わっていただきます。 -子会社である弊社単独での業務改善ではなく、本社SMSと一体となって成果創出のために改善活動を推進していきます。 ■配属先 ・介護キャリアグループ(部署全体:60名程度) ・少人数チーム(5〜8名)単位で業務プロセスを分担して業務を行っています。 <チームの特徴> ・20〜30代の女性が多いチームです。 ・需要が高まる介護事業所からの求人広告制作依頼に広く対応するため、一人ひとりの生産性向上を意識しています。 ■キャリアパス ・カイゴジョブを扱う当該組織内でマネジメントを磨いていただく事だけでなく、 ご活躍に応じてマネジメントサイズの拡大や他組織へのアサインも検討可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社夢真
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 営業企画
〜東証プライム上場建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)/Forbesアジア「優良小型上場企業」200社に選出〜 同社は建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニーで技術者在籍数は業界NO.1です。当社は第二成長に向けて社内体制を再整備しております。経験を生かしてご活躍いただきける方を採用したいと考えています。仕組みで勝つことのできるよう論理的思考でファクトに基づいて戦略立案を行っていただける方を募集します。 ■業務詳細: ◇営業目標設定・各種KPI設定・検証 ◇営業組織全体の営業戦略立案・実行推進 ■働き方: 残業は繁忙期だと30時間ほどですが、直行直帰もありメリハリをつけた働き方が可能です。土日出勤等が発生した場合は振替休日をとるように徹底しているため、年間休日もきちんと取得できている環境です。 ■同社の魅力: 同社は建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニーとして、業界を牽引してきました。同社は業界トップクラスの技術者採用数を誇る為、業界での知名度も高く営業もしやすい状況にあります。 ■当社の主な施工実績: 東京ミッドタウン、六本木ヒルズ、丸の内ビルディング、恵比寿ガーデンプレイスタワー、横浜ランドマー クタワー、聖路加病院タワー、電通本社ビル 松下電工東京本社ビル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイングローバル
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜大学等でマーケの基礎知識を学んだ方歓迎/週4リモート・フレックス制・残業20Hで働き方◎〜 ■業務内容: 自社採用サービスサイト「Global Leader navi」の会員獲得のために、SNSやWebを使ったサービス周知や会員獲得をお任せいたします。 新規立ち上げのポジションですので、ご自身のご経験や知識を活かし、また積極的にご自身で業務知識を学んでいただきながら業務を創り上げていただくことが可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTにて業務を覚えていただきます。入社後すぐは先輩と一緒にイベントの企画・運営を行っていただきます。スキルや経験に応じて、1年程度での1人立ちを想定しております。 ■組織構成: チーム内には、マネージャー1名(40代女性)、メンバー4名(30代女性1名、20代女性3名)、アシスタント3名が所属しております。本ポジションは新設となります。 ■働き方: ◎週4日リモート ◎平均残業時間20H ◎マンスリーフレックス制導入 ■キャリアパス: 将来的には部署内での別ポジションへの異動も視野に入れ、会員である留学生とのコミュニケーションやイベント動員など、一部学生支援チームの業務も兼任でご経験いただきます。目標達成意識を持ち、マルチタスクで物事を進めていくことが得意な方、その分野のスキルを伸ばしたい方にマッチした業務です。 ※グローバル人材の採用支援ですが、業務で英語等を使用する機会はほとんどありません。 ■魅力: 既存の手法に捉われず常に新しいことを企画し、スピード感をもって実行に移すことができます。同じグループメンバーと綿密に連携・状況共有をしながら「チームプレイ」で業務を進めていきます。学生のため、企業のため、社会のために広く貢献できる業務です。 ■当社について: 日本に留学している外国人留学生の新卒採用支援を中心に、中途採用、アルバイト採用、研修企画、インターンシップ支援等、「グローバル人材」に特化した採用支援を行っています。 「Global Leader navi」という就職情報提供のためのナビサイトを運営し、会員となるグローバル人材に対し様々な情報提供やイベントを実施しています。設立10年を超え、小規模ながら安定した売上を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 知的財産・特許
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般を担っていただきます。現在当社では新規事業として照明・調理家電・クリーナーなどの電化製品の開発に力を入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるモノづくりをしていくために特許部門を増強します。 ■業務詳細:製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般 ・係争・訴訟業務等 ・特許/商標/意匠の調査・権利化業務 ■扱っていただく商材:小型家電、デジタル家電 ■募集背景:会社成長に伴う知的財産部の機能拡張のため。 ■本ポジションの魅力:コロナ禍においても業績の拡大を続けている当社の強みは、日々新商品開発を行うこと、従来の仕組みに拘らず、新しいアイディアを常に取りいれることです。 新卒採用と同規模の中途採用にも力を入れていますので、プロパー社員と転職社員との相乗効果を意識した環境にあります。会社成長に伴って、全社を挙げて社員育成環境を整えている最中ですので、一つの技術分野に拘らず、複数の技術分野、製品アイテムでの知的財産活動を行って、自らの成長を希望する方には最適な環境です。 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイティ・マイティ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【Webディレクター(Veeva担当)】〜大手企業との取引をメインとする制作会社/9割が紹介やリピートからの直取/平均残業20‐30h〜 ■業務内容 本ポジションでは製薬業界で使用されるCRMである【Veeva】に関する深い知見・業務経験のある方を募集します。製薬会社と太いパイプを持つ当社で今までのご経験を活かし、ゆくゆくはリーダーなどとご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 主にVeevaを用いた案件の実務制作、改善提案、導入支援などをお任せします。 <具体的には> ・Veeva AEメール作成、CLM作成 ・Veevaを用いた案件へのコンサルティング ・制作ガイドラインの作成と社内へのブレイクダウン ・製薬系企業を中心としたクライアントに対する折衝、案件進行管理 ・上記案件のスケジュール管理・外注管理等の管理業務 ・チーム内の予算管理/進行管理業務 等 ■組織構成: 同部署には派遣、業務委託を含め40名ほどの社員が在籍しております。 ■当社について:当社はクライアントのビジネス成功・成長を加速するコミュニケーションパートナーとして、企画・戦略部分からデザイン・実装、運用までワンストップで提供しています。依頼されたものをただ「作る」のではなく、クライアントとともに同じ目線に立って考え、メディア・ツールを問わずで作り出すことができる企画・制作のプロフェッショナル集団です。 ■同社の強み: 9割が紹介やリピートからの直取引となっています。また長い間お付き合いがある顧客では事業会社と同じような動きが経験できます。 ■社内環境: 快適に社員が過ごせるような設備が完備されています。 机や椅子、モニターや照明までも社員のためにとデザインされており、その他カフェやテラスもございます。 ■当社のブランドコンセプト: 当社が企画・制作を通じて提供する価値、すなわち「提供価値」を明確化するためにブランドコンセプト「what a mighty experience!」を策定し、行動しています。アイデア、クオリティ、機能・使いやすさ、効果の高いクリエイティブなどを実現することに加え、サービス、スピード、コストなど「価値提供プロセス」をも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【大手家電・日用品メーカーでスキルアップ!売上高2,280億円超・社員数6,200名超/20〜30代の若手が活躍中!新卒採用メイン・戦略策定から関われる】 ■業務内容: ・当社の成長をけん引する人材の獲得、また採用ブランディングの向上のため、組織強化の採用をいたします。新卒採用課として、下記の業務をお任せします。 ◆たとえば ・採用戦略/企画立案(大学卒、高専卒、専門卒、短大卒、高卒) ・母集団形成 ・面接 ・書類選考 ・全国の採用イベントへ出展 ・広告媒体、エージェント商談 ・採用広報活動 ・メンバーマネジメント ※採用イベント参加のため、出張が発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: ・マネージャー(30代男性)、リーダー(30代女性)、メンバー(20代男女) ※まずはサブリーダー相当のポジションを想定しております。 ■アイリスグループの特徴: ・アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
ヒロセ株式会社
大阪府大阪市西淀川区中島
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 設備保全
【未経験活躍中】【業界トップクラス ヒロセHDの安定基盤◎】〜子育て世代に安心の福利厚生『社宅手当(自己負担1万円〜)』『住宅手当・家族手当有』/年休125日/土日祝休〜 ■職務概要: 仮設鋼材のリース、販売、加工を手掛ける同社にて、橋梁工場内の管理業務をお任せします。 ・協力会社への安全指導※資材のメンテナンスや加工などを協力会社にお任せしています。 ・加工鋼材の品質確認 ・納期管理、在庫管理 ・建設現場への鋼材の出荷手配 ・工場内設備の保全業務 *福利厚生が充実!詳細規定はありますが、住宅手当 自己負担額1万円/月といった寮・社宅制度、出張手当や資格取得奨励制度などあり。 ■グループ売上1,364億円!同社が手掛ける橋梁は全国に8,700橋超! 85年の歴史を誇り、日本の建設業界の基礎を支えている、社会インフラ事業を中核に業界トップクラスの専門会社のヒロセグループ。 その中で中核企業である同社は、街づくりと災害復旧、そして社会インフラを【鉄鋼・橋梁 の技術】で支えています。 日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1社、資材保有量は業界トップ、2011年からの売上高は100億増の成長企業です。 ◇具体的なヒロセの実績事例: スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトのほか、 東日本大震災の災害復旧では、長年のノウハウや製品のスピード・強度などから津波により崩壊した30の橋のうち、29橋を当社の仮設橋梁で対応しています。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ