41998 件
株式会社エイワハウジング
大阪府大阪市都島区東野田町
-
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\この求人のポイント/ ◎効率的な広告戦略 事業会社であるため、長期的な広告費回収を求めるのではなく、少ない広告費で迅速に反響を得ることに専念できます。 ◎多様な業務に携われる 販促物の作成、写真撮影・編集、ネット広告など、幅広い業務を担当することで、スキルアップが図れます。 ■業務内容 大阪市内から1時間圏内を中心に、地域密着で新築住宅事業・不動産事業を展開し土地の仕入れ〜販売を自社一貫体制で提供している当社のPR担当として、販促物の作成や企画管理をお任せします。これまでのご経験をもとに、当社のネット系の販促物やリスティング広告などの広告物の作成、広告の運用の企画・管理をメインにお任せします。また、将来的には、社員の方と協力しながら、webマーケティング業務に携わて行くことも可能です。 ■業務詳細 ・販促物の作成 ・モデルハウスの写真動画撮影編集 ・リスティング広告 ・SNS広告 ・WEBサイト運営 ・ライティング ・その他、広告にかかわる業務 ■組織構成 企画課には4人の社員が在籍中です。部門長1名(50代)、サブリーダー1名(40代)、担当者2名(20代)で構成されています。 ■物件特徴 『世界でひとつのご家族のために、オンリーワンの家づくりをご提案したい』。そんな想いから、分譲ブランド「LIVONE」を提供しています。当社の家づくり、ぜひHPで体感してください。 URL:https://www.eiwa-housing.co.jp/works/ ■社風 『20代で学び、30〜40代で広く活躍し、50代で経営に深く関わっていく』といった考えの社員が多数在籍。無理な残業やノルマは課さず人材育成とフォロー、そして高品質な住まいの提供で信頼を築き自然と売上を作っていく…ということをモットーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\直近五期連続増収増益のITコンサルティング・BPO事業を展開する企業!SE採用を中心にお任せ!エンジニアからのキャリチェンも歓迎!/ ●エンジニアやITコンサル人材の採用スキルが身につく為、市場価値UP 未経験歓迎! ●内部統制強化/新会社法制定/決算早期化領域などのDX促進に強く採用強化中! ■業務概要 経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいる当社にて、中途採用業務の企画・実行担当を募集いたします。業績好調により年々社内の採用枠は増加傾向にあります。 ■業務内容 ・人材エージェントとの連携 ・中途採用求人の媒体掲載 ・ダイレクト、リファラル推進等を通じた母集団形成 ・採用ブランディングの構築、選考フローの企画/運営 ・内定者クロージング ※採用年間人数は100名程度で、採用職種はITコンサルタント、エンジニア、管理部門 ※まずはSE職種をお任せ予定ですが、他職種含め幅広い採用経験が可能な環境です ■組織構成 部門長以下4名です。 ■働き方 在宅週2~3回/実働7.5h/フレックス ※入社直後についてはキャッチアップの為に出社比率が変動します。 社員からの声を取り入れ男性育休取得推進も進めるなど働き方改善にも積極的な社風です。 ■評価制度 「実績+プロセス」で正当に評価します。 採用業務は採用目標がありますので実績として定量的な評価と、採用力向上の為にとった行動の二軸での評価が半期に一度あります。 ■キャリアパス 中途採用のスペシャリストになっていただくか、あるいは新卒採用やご自身のやりたい仕事内容へのキャリアチェンジ等も視野に入れております。やりたいこと等手を挙げることも可能で、風通しの良い社風です。 ■同社について 57年間にわたって培った経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革がある為、「公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント」からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという体制は、業界でも独自の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: SDMにおける組織の人リソースの管理手法の企画・提案・実行・運営を行っていただきます。 ■職務詳細: ・組織の人リソースの管理手法の企画・提案・実行・運営 ・スキルの可視化と、年次的人材スキル向上を効率的に可視化 ・技術開発戦略と連鎖した、継続的要員計画の立案・見直し及び、管理業務 ・組織力を最大化するための、入社〜代謝までの人材流動施策や、キャリヤ形成施策の企画・提案・実行・運用 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります ■主な人材獲得開発領域: 先進安全・知能化(AD/ADAS)開発領域,電子プラットフォーム開発領域,コネクテッド領域,インフォテインメントシステム領域,電動システム開発領域等 企業経営・戦略に合う人材の確保・育成は、企業を活性化するうえで必要不可欠な領域であり、Hondaの従業員として、継続的に人材獲得するための、採用活動領域で活躍頂くメンバーを強化します。 ■魅力・やりがい: ・「人間尊重:常に人を中心に考え、そして人の可能性を信じる」を基本理念とするHondaにおいて、その原点となる「人」の採用を通して、組織や事業への貢献ができます。 ・これからのSDMの実現に向けて重要となるソフトウェアシステム開発領域の人的資源に関わることができます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
コネクテッドデータを活用した新ソリューションのアライアンス推進業務をお任せします。 ■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)全体戦略に基づく ・顧客価値向上と、グローバルデジタルサービス戦略実行に向けた事業パートナーの調査・選定 ・国内外パートナー企業との協業による新規デジタルサービス実現 ・事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール) ・国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の検証含む) ・グローバル戦略に基づいた国内外の社内提案 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 一般事務・アシスタント
<プライム上場・リクルートG/経理案件でキャリアアップしたい方歓迎/プロジェクトのチーム運営や業務改善をお任せ/研修制度◎/30代〜40代活躍中/年間休日125日/女性比率70%・女性管理者多数> クライアントよりアウトソーシングされたRPOプロジェクトを、適正かつ円滑に進められるよう、チームの運営や業務改善をお任せします。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上等 ・メンバーマネジメント:日々の業務フォローや労務管理、採用・教育 ・クライアント対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案等 ・収支管理:プロジェクトの収益管理、営業支援等 チームの規模感は各プロジェクトより異なります。3〜10名規模のチームもあれば、100名以上のプロジェクトもございます。100名規模の場合、SVが数名付いての運営となります。 ■充実した研修制度: 未経験から事務のプロジェクトリーダーとして活躍して頂く為に、座学から実践まで約3か月間の研修でしっかり学べる環境が整っています。 ・座学研修(約1週間)…アウトソーシングの基礎知識/マネジメントの基礎知識/プロジェクトの見学など ・実務研修・OJT(2週間〜3カ月間)ロープレの実施/勉強会/既存プロジェクトのメンバー業務 ■キャリアパス: ・SVの先のキャリアパスとして、複数プロジェクトの管理をするプロジェクトマネージャーや業務設計・案件立上を専任するプロジェクトデザイナーでご活躍頂くことが可能です。事業拡大する中でポストも増えており、最短入社後1年3か月目以降登用可能で実績も多数あります。 ・SVとして専門性を高め長期就業を頂くことも可能です。半期に一度目標設定をし、振り返りを繰り返すことで、スキルアップをして頂けるようにサポートします。経験を積んだ方には、難易度の高いPJTをお任せしたり、新人SVの育成・案件立ち上がりの支援に携わって頂きます。 ※5年満了頂くと、雇用期間に定めのない社員への転換が出来ます。(5年未満にプロジェクトマネージャーへ登用された方はその時点で雇用期間に定めのない社員となります。)本事業部で10年、20年と就業し活躍されている社員も多数おり、ご自身のより良いキャリアプランに沿ってステップアップを目指して頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: ・経営戦略に基づく資源(人/モノ/お金)戦略の企画 ・市場予測・各国法規動向に基づく、リソース投資計画・目標値の策定 ・リソース配分の詳細検討や対応案を関連部門と検討 ・各開発部門、グローバル地域における予実の管理 ・社内開発部門との連携調整 など ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 ■職務詳細:※ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。 Honda全体の事業戦略に基づいた ・コネクテッド・デジタルサービスの企画/推進 ・顧客価値向上に向けた事業パートナーの調査・選定 ・事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール) ・国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の担保) ・グローバル戦略に基づいた国内外への顧客提案 ※北米拠点を中心とした現地海外法人、社内新機種企画チーム含めた関連各所や戦略部門等と緊密に連携推進していきます。 ■魅力・やりがい: 100年に一度と言われる自動車産業の変革期の中、事業変革のカギとなる顧客エンゲージメント向上への貢献ができます。デジタルサービスの企画・開発・運用を一貫して担当することが出来るのがこのポジションならではの特徴です。デジタルサービスの特性を活かし、顧客データを分析しながらアジャイルにサービスのアップデートを行い続けることで、人とモビリティの新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。将来的に海外出張・駐在の可能性もございます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
蛇の目ブロック株式会社
熊本県熊本市東区月出
~
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日次経理経験で応募可!/熊本で腰を据えて働く/コンクリートブロックやエクステリア商品の製造販売・施工企業/ナチュラルな美しいデザインで、生活空間を創造する◎〜 ■業務内容: ・売上伝票入力 ・各種決算対応、税金対応 ・原価計算 ・仕分け業務 ・労務管理 ・勤怠管理 ・在庫、仕入れ管理 ■組織構成 2名(40代女性、20代女性)が所属しております。 ■当社について: ◇熊本県内で業界トップクラス企業で先進的な企業活動を行っています。現在は、製品開発や九州北部の販路開拓も行っています。 ◇蛇の目ブロックの企業理念は、「工業標準化品質管理」を推進し、都市形成における豊かな景観づくりを提供していくことです。 熊本市水前寺に大正15年に創業してから今日までお客様より「じゃのめ」の愛称で親しまれています。 現在は、各種コンクリートブロックの製造に加え数カ国より建築資材(煉瓦、化粧砂利、外壁材、各種石材、ガレージ)の輸入販売や外構工事の設計施工に取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社ipe
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
□■メンバー1人1人のモチベーションが当社の原動力であり、未経験入社でも、社内表彰やマネージャーへの抜擢、ウェビナーへの登壇など成長できる環境です■□ ■職務概要 クライアントのデジタルマーケティング支援において、リスティング広告等、様々なWeb広告の運用業務を担当して頂きます。戦略立案から運用、効果測定に至るPDCAはもちろん、入社後は広告部門のチーム設計やオペレーション設計など、組織構築においても活躍を期待しています。 ■職務詳細 同社のクライアント及び新たに獲得した新規顧客の広告運用担当をお任せします。 ・リスティング運用広告、ディスプレイ広告等各種Web広告の運用 ・広告予算管理・Google Analyticsなど解析ツールを用いた分析 ・広告戦略立案・新規広告媒体の導入提案 ・社内状況によってはお客様の新規開拓もお任せします ■ポジションの魅力 ・社内では比較的新しい事業のため、組織設計・事業企画にも携われます。 ・SEOやSaaS、コンテンツマーケティング支援など複数事業を展開しているため、幅広いマーケティング知識を身に着けるチャンスがあります。 ・近鉄グループやDeNAグループといった大手企業とのお取引も多く、今後も事業の拡大を目指して成長中です。 ・メンバー1人1人の成長意欲や達成意欲、モチベーションが同社の原動力であり、それらを持ち合わせている方が 多いです。 ■当社について 当社は、創業から4年間で約200のプロジェクトに携わり、現在のクライアントには数々の業界トップクラスの企業が並んでいます。 創業初期より営業力と技術力を評価され大手企業との継続的な取引多数で、SEOを主としたWebマーケティングを展開しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破
400万円~599万円
〜創業80年以上/水インフラ・水道を支える安定企業/グッドデザイン賞受賞多数/経理としてスキルアップしていきたい方へ〜 ■採用背景: 当社は、給水装置のパイオニアとして業界シェアを誇る安定企業です。現在、事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、新たなメンバーを募集しています。 特に、将来的に経理部門の中核を担い、キャリアアップを目指す方を歓迎いたします。 ■職務概要: 経理業務全般を担当していただきます。スキルに応じて、最初は基本的な業務からスタートし、将来的には月次・年次決算や与信管理など、より専門的な業務へとステップアップしていただきます。 ■業務詳細: <入社後> ・小口現金管理 ・売掛・買掛金管理 <将来的にお任せしたい業務> ・月次・年次決算 ・与信管理 等 ・貸借対照表・損益計算書の作成 ■組織構成: 経理次長(50代男性)、主任(40代男性)、事務(40代女性)の3名で構成されています。アットホームな雰囲気の中で、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■本ポジションの魅力: 当社は、創業以来、安定した経営を続けており、経理部門でも長期的なキャリア形成が可能です。 また、グッドデザイン賞を受賞するなど、業界での認知度が高く、やりがいのある環境です。 新しい取り組みが歓迎される風土があり、あなたのアイデアや提案が実現するチャンスも多いです。 ■キャリアパス: 将来的には、主任、係長、課長といった管理職へのキャリアアップが見込まれます。また、事業内容理解を目的とした他部門への異動の可能性もあり、幅広い経験を積むことができます。 ■当社の魅力: 当社は、給水装置業界をリードする存在であり、設立から80年間、赤字知らずの優良企業です。3年連続でグッドデザイン賞を受賞し、「事実上の業界標準」となる製品を数多く開発しています。 技術力や製品開発力に優れ、今後ますます需要が高まる市場で成長を続ける当社で、あなたのスキルを活かして活躍しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラッソーネ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~799万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 内部統制
〜社会問題化する空き家問題の解決に貢献/大手不動産企業と取引実績◎事業拡大フェーズ/週1〜2日の出社でリモートOK!/経理業務の全体に関わりスキルアップできる/特性や希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる機会が豊富◎〜 ■募集背景 事業拡大と共に、上場も視野に入れた管理体制強化のため、経理部長配下で経理業務実務をお任せできる経理マネージャー候補を募集します。 ■本ポジションの魅力 ◎スタートアップの上場準備フェーズの経験ができます。 ◎単なる実務担当者ではなく、コーポレートとしての意思決定に主体的に関わる経験ができます。 ◎本人の特性や希望に応じて、会計・税務・開示・内部統制等幅広い業務にチャレンジできる機会が豊富にあります。 ◎事業の立ち上げから成長に合わせて業務プロセスを構築・進化させていく経験が得られます。 ※経理部長:熊崎の経歴 https://www.wantedly.com/id/hironori_kumazaki ■業務内容 当社及び子会社の経理業務について、能力・ご経験を勘案して業務をお任せします。 <具体的には> ・経理業務(収益計上・売掛金管理・原価計算・支払処理等) ・決算業務(単体/連結・月次〜年次) ・監査法人対応 ・上場に向けた管理体制の構築 ・社内各業務プロセスの内部統制構築 ■当社について 当社は成長局面の入口にあります。2019年から現在にかけて民間ベンチャーキャピタルや国のファンドから、累計28.2億円の資金調達を実施しました。今後事業を成長させていくため、不動産会社などの法人のお客様経由での解体工事のサポートも開始し拡大を目指しています。 ■解体市場の成長性 解体市場は今後も拡大が見込まれます。2021年時点での市場規模は1.3兆円程度。高度経済成長期の建物の老朽化、空き家の問題などによって、解体需要は年率5~6%で増加しており、2030年には2.2兆円に到達する見込みです。社会貢献だけでなく、需要を兼ね備えた市場です。
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 電脳交通は、人材を最も重要な資産と考え、会社の成長を支える人事チームの新たなメンバーを募集しています。労務管理、採用活動、人材育成など、あなたのスキルと経験を活かせるフィールドで活躍していただけます。 ■業務詳細: ◇労務:給与計算、勤怠管理(約200名) ・社会保険手続き ・年末調整対応(WEBシステム) ・年次労務関連業務(社労士法人対応) ・人事労務関連業務の改善 ・人事労務管理の運営や自動化仕組み化ルール制定 ◇採用:中途採用に関する下記業務 ・各マネジャー陣との募集案件の確認 ・母集団形成に関する施策及び実行 ・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行 ◇人材開発 ・研修プログラム - 社員の能力向上のための教育機会提供 ・キャリア開発支援 - 成長目標に合わせた個人の育成支援 ・タレントマネジメント - 人材の発掘・育成と最適配置 ■業界・弊社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
セルソース株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~649万円
バイオベンチャー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇◆2023年10月東証プライム上場/新しい治療選択肢を提供できるバイオベンチャー◆◇ 子会社が支援する全国の医療機関の経理業務をメインにサポートいただきます。 経理アウトソーサーとしての業務です。 ■業務概要 ・医療機関から受託した記帳代行 ・入出金管理 ・試算表作成 ・月次決算業務 ・医療機関からの問い合わせ対応 ※ご入社後は当社の100%子会社であるハイブリッドメディカル株式会社へ在籍出向となります。 本社:東京都渋谷区渋谷1丁目23番21号 ■採用背景 当社は、創業以来、再生医療等に用いられる細胞・血液の加工受託サービスを中心に事業を展開してきました。 そのような中で、整形外科を中心とした全国の医療機関とより密な連携を図るために、新たに医療機関の運営サポートに特化したハイブリッドメディカル株式会社(当社100%子会社)を2024年11月に設立しました。 現在、子会社は創業フェーズにあり、事業運営を支えるバックオフィス体制の構築が急務となっています。 特に経理・総務業務においては、既存メンバーだけでは対応が難しい場面も増えてきており、業務フローの構築を含め、一緒に仕組みづくりに取り組んでいただける方を募集しています。 ■取り扱い製品/サービス一例 <脂肪由来幹細胞加工受託サービス> 医療機関さまよりお預かりした患者さまの脂肪組織から脂肪由来幹細胞を抽出・培養する加工受託サービスです。 培養後は凍結加工を施すため、当社にて長期保存が可能です。 ■当社について 当社は2015年に創業し、再生医療関連事業を展開しています。 「未来を変える」「すべての人生に自由を 医療に革命を」というパーパス、ミッションの実現を目指し、整形外科、産科婦人科、形成外科等の診療領域を対象に事業を行っております。 3つの社会課題(高齢化問題・少子化問題・財政問題)に向き合い事業を展開し、2023年10月には東証プライム市場への上場を果たしました。 <当社が取り組む社会課題> ・高齢化問題: 健康に日々を過ごす自由を手にできる未来を目指します。 ・少子化問題: 社会の持続可能性を保つため、不妊治療分野での再生医療等の普及/推進により出生率向上を目指します。
350万円~549万円
□■未経験入社でも社内表彰やマネージャー抜擢など活躍中!/メンバー1人1人のモチベーションが当社の原動力であり、未経験入社でも、社内表彰やマネージャーへの抜擢、ウェビナーへの登壇など成長できる環境です■□ ■職務概要 クライアントのデジタルマーケティング支援において、リスティング広告等、様々なWeb広告の運用業務を担当して頂きます。戦略立案から運用、効果測定に至るPDCAはもちろん、入社後は広告部門のチーム設計やオペレーション設計など、組織構築においても活躍を期待しています。 ■職務詳細 同社のクライアント及び新たに獲得した新規顧客の広告運用担当をお任せします。 ・リスティング運用広告、ディスプレイ広告等各種Web広告の運用 ・広告予算管理・Google Analyticsなど解析ツールを用いた分析 ・広告戦略立案・新規広告媒体の導入提案 ・社内状況によってはお客様の新規開拓もお任せします ■このポジションの魅力 ・社内では比較的新しい事業のため、組織設計・事業企画にも携われます。 ・SEOやSaaS、コンテンツマーケティング支援など複数事業を展開しているため、幅広いマーケティング知識を身に着けるチャンスがあります。 ・近鉄グループやDeNAグループといった大手企業とのお取引も多く、今後も事業の拡大を目指して成長中です。 ・メンバー1人1人の成長意欲や達成意欲、モチベーションが同社の原動力であり、それらを持ち合わせている方であれば、業界や職種が未経験でも大きく活躍できる土壌があります! ■当社について 当社は、創業から4年間で約200のプロジェクトに携わり、現在のクライアントには数々の業界トップクラスの企業が並んでいます。 創業初期より営業力と技術力を評価され大手企業との継続的な取引多数で、SEOを主としたWebマーケティングを展開しています! 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
450万円~699万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 経理(財務会計) 管理会計
【事業会社での年次決算業務及び監査対応の経験がある方へ/エリエールでおなじみ/新規事業、海外へも積極展開中/フレックス制度あり/時短勤務可】 ■業務内容: 当社の連結決算の中核メンバーとしての業務をお任せします。 ■業務詳細: 連結精算表作成(連結仕訳の作成含む)、連結財務諸表注記の作成、監査対応、国内外グループ会社に対する会計面のサポート及び教育、各種会計論点の検討、取締役資料の作成など。 ■配属先: 経営管理本部経理部 15名 ■働き方: ・在宅勤務(月10日)、フレックス制度、平均有給休暇取得15.5日など柔軟な働き方が可能な環境です。 ■キャリアパス: 当面は連結決算業務を経験しながら、専門性を高めていただきます。将来的には適性とご希望に応じ、単体決算(月次/四半期/年次)、各種税務申告に関する業務(税額計算、申告書作成等)等の経理業務も経験することができます。経理領域以外であるコーポレート部門(財務、予算管理、原価計算、IRや広報など)および海外子会社の経理業務といった幅広い選択肢の中からキャリア形成ができる可能性もあります。 ■当社について: 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売しています。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の、国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。国内はもちろん、2011年以降本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。 変更の範囲:当社業務全般
日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社
大阪府枚方市招提大谷
550万円~999万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜塗料業界のリーディングカンパニー/社会・環境の変化に応じた塗料をグローバルに提供する日本ペイントG〜 ■概要: ・NPZ(中国)、NPAE(欧州)、NPAA(北米)、NAC(韓国)と連携した海外顧客推進 ⇒内装商材の拡販 ⇒外装向けフィルム加飾商材の市場導入 ・事業戦略の更新に用いる情報集約及び3C分析 ⇒ 海外展開における戦略の課題提起や修正・更新内容の起案 ・収益向上の為、サプライチェーンを最適化する(M&Aの検討も含む) 【期待すること】 ・設定されたテーマに対して計画立案〜業務実行を行う。 ・この業務遂行内容においては、事業推進部は旗振り役で海外PC及び国内技術開発部との連携による実行となる(必要時は上位者の概略指示もと実行) ・各テーマの下記PoC検証を通じたテーマの推進可否判断 ・市場提供価値 (市場調査、競合調査など) ・技術的実現性(目標値への具体化、課題形成・実行など)・・・ここは技術開発部と連携 ・具体性の検証の実行(ターゲットの設定など) ・顧客への初期サンプルワーク (コンセプトデザインの設定) ・テーマ化検討、それに伴う販売計画の策定・更新(計数管理) ・テーマ化以降は設定されたマイルストンに対する進捗管理、推進サポート ・これら情報を活用した拡大計画の立案 ■配属組織:フィルム事業部 39名 ■日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社: ・自動車用塗料の開発、製造、販売 ・塗装ラインの開発、設計、設置工事 ・工業製品の色彩計画の請負ならびに色彩、デザインにおける研究物及び資料の出版、販売 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
自動車部品 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 営業企画
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容:イノアックグループのウレタン原料の調達業務全般 ・ウレタン関連購入材料の価格及び商流決定 ・ウレタン原料調達戦略の立案 ・ウレタン原料の新製品/市況/業界などの情報収集 ・ウレタン原料の原価低減提案 ・製造/技術/営業へ原料の価格、環境適合性、該当規制・法規、などの情報提供 ※日本での研修期間を設けた後、海外(中国)駐在を想定しています。 ■組織構成: グローバル調達本部は合計17名が在籍。 本部長以下、原料調達(ウレタン、樹脂、ゴム)は6.5名、設備・副資材は6名、企画業務は3.5名で構成。年齢は業務上40〜50代が主体、ベテランが多いため和気あいあいとした雰囲気で業務に当たっています。 ■配属予定部門の業務内容: イノアックグループ国内外で、製品製造に関わる原料・副資材などのバイヤー(仕入れ先の選定、購入仕様条件などの交渉/設定と購入価格交渉など)と 原料メーカーよりの新規技術情報の入手・収集など ※今回の募集はウレタン関連原料の調達となります。 (今後の方向性) 国内生産拠点のみならず、海外拠点も含めたグループ集中購買の実施や海外原料メーカーからの購入量拡大へのシフトなど ■魅力ポイント: ・原料メーカー、商社にするイノアックの窓口部門のため、常に最新の技術動向や企業の動きに接することができます。 ・必要があれば国内、海外を問わず動くこともできます。 ・イノアックの「買う」を支える唯一の全社横断的調達業務であり、自分のがんばりが会社利益に直結することになるので責任は大きいが、その分やりがいもある業務と言えます。 ■社風: 一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【仕事内容】 楽天モバイルの成長戦略を加速させる、新規事業のプロジェクトマネージャーを募集します。 電気通信インフラ関連、店舗内装・設備工事、法人向け固定回線サービスなど、多岐にわたる新規案件の立ち上げから実行までを統括し、事業の成功に貢献していただきます。 【募集背景】 弊社では、現在、新規事業の立ち上げが急増しており、事業を推進するプロジェクトマネージャーが不足しています。 経験と知識を活かし、弊社の新規事業を成功に導いていただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・要件定義:顧客(社内外の関係者)のニーズを詳細にヒアリングし、システム要件、業務要件、技術要件などを明確に定義します。 ・実行計画策定:プロジェクトのスコープ、スケジュール、予算、リソースなどを定義し、実現可能な実行計画を策定します。 ・チーム組成・マネジメント:各メンバーの役割分担、進捗管理、課題解決などを通じて、チームを成功に導きます。 ・ステークホルダーとの連携:顧客、協力会社、社内関連部署など、様々なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトを推進します。 ・進捗管理・品質管理:プロジェクトの進捗状況を定期的に確認し、計画との乖離があれば適切な対応を行います。品質基準を設定し、品質管理を徹底します。 ・課題解決・改善:プロジェクトにおける課題を特定し、解決策を実行します。プロジェクトのプロセスを継続的に改善し、効率化を図ります。 【業界経験不問! こんな人に向いています】 ・自律性:指示待ちではなく、自ら課題を発見し、解決に向けて積極的に行動できる方。 ・コミュニケーション能力:関係者と円滑なコミュニケーションを図り、信頼関係を構築できる方。 ・リーダーシップ:チームをまとめ、目標達成に向けて牽引できる方。 ・問題解決能力:複雑な問題を分析し、解決策を導き出すことができる方。 ・チャレンジ精神:新しい技術や知識を積極的に学び、変化を恐れずに挑戦できる方。 【弊社の特徴】 楽天モバイルエンジニアリングは、楽天モバイルの成長を支える重要な役割を担っています。 当社では、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まり、それぞれの専門知識や経験を活かしながら、新しい価値創造に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 販売促進・PR 営業企画
▼メインミッション: 大手ガス会社、電力会社、ハウスメーカー等の法人企業様と営業代行のアライアンス提携を行っている同社において、 アライアンス先(法人)との折衝業務をお任せします。 ▼仕事内容詳細: ・さらなる事業成長へ向けた大手企業とのアライアンス提携や販路戦略の企画・推進 ・営業戦略の立案と実行 ・営業における仕組みづくり・PDCAサイクルの構築(マニュアル作成等含む) ・他部門や協力業者との各種折衝・調整 ・新規事業の創出 ・契約書の作成 ・既存アライアンス契約を提携済の法人顧客の今後の意向を確認し最適なサービスを提案 ※部内で上長と相談しながら進めて頂きます。 ▼会社の今後: 現在40億ほどの売上規模ですが、今後5年で売上100億越を目指し、営業組織強化に向けた増員採用となります。 ▼現場の営業スタイル: 大手企業とのアライアンス提携や業務提携を行い、提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を実施しています。2015年の創業以来、増収増益を続けております。 ▼株式会社T-TOPについて: ・2015年の設立以来、短い期間で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立してまいりました。現在、年々需要の高まるアフターメンテナンスサービスに力を入れ、他社には真似できない戦略で着実に売り上げを増やしております。 ・アフターフォローをメインに受託し、省エネ商材やリフォーム工事の手配、商材の発注、現場監理を行うことでホームアフターセールスのリーディングカンパニーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルティジャーノ
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
350万円~499万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
同社はレクサスやBMWをはじめとした高級車のラグマットなど自社ブランドで製造販売をしており、この事業の販路拡大の為、商品企画からECサイトを活用したプロモーションであるWebマーケティングと、一貫して業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・自社製品の商品企画 ・Webマーケティング ・ECサイトの運営 ・受発注による顧客対応 ■具体的な内容: 商品企画では、実際に車の販売店(※国産・輸入車ともに多くの自動車メーカー様)に伺い当社の商品を取り付ける車を見せていただきながら構想を練り製品企画します。その後、ECサイトで魅力的な商品PR、商品検索のしやすさ、顧客に寄り添ったブランドとして高めるため、他の社員と共に、ECサイトの運営を通じたブランドの構築や集客の為の情報発信(Instagramやブログなど)、自社ブランド商品の企画開発やサイト運営を行います。 ■魅力: この業務を通じて様々な確度から思考を練り考えていくスキルが養う環境となっております。それぞれの業務においてはチームで行いますが、個人の裁量権も多く、幅広く活躍可能な為、未経験の方でも一緒に頑張りたいという意欲ある方を募集しております。 ■入社後の流れ: 下記をOJTとして先輩が付き添いながら行い、一人でできる業務の幅を広げてもらいます。 ・顧客対応:受発注業務 ・基礎知識の習得:各カーメーカーの車種と同社の商品、製造工程など ・企画運営:ECサイト運営や商品企画など ■組織構成: 20代〜30代で全員中途入社の為、ご入社後も馴染みやすい環境です。少数精鋭の為、社員同士積極的にコミュニケーションを取りながらチームワークを大事に活動する職場です。限られた時間の中で質の高い仕事をすることにこだわっており、残業はほとんど発生していません。 ■大事にしていること: 「顧客満足度の追求」を軸に、ECサイト経由のお客様に対し、1件1件真摯に誠意を持って対応しており、「自動車のある生活をより快適にする」という経営理念に添って、自社製品の開発企画及び販売促進活動から、品質・顧客対応がお客様から評価されております。現在ではレビューは5段階中で平均が4.8と競合他社の中では圧倒的1位の高い顧客満足を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークスアプリケーションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他, 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験から億越え商材のマーケティングに挑戦しながら着実にスキルUP〜 ●大手企業を中心に約2,200社へ自社製品の導入しトップクラスシェアを実現 ●様々な研修制度やIT知見を深める機会が充実しており着実にスキルUP可能 ●「週2~3リモート×フルフレックス×充実した福利厚生」でWLBを実現 ■業務内容 大手企業向けSaaS製品「HUEデジタルインボイス」およびBPOサービス「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当いただきます。 ■業務詳細 ◎市場調査・分析 ∟競合製品や市場動向、顧客ニーズの分析に基づいたマーケティング戦略策定 ◎ターゲット設定 ∟大手企業における潜在顧客の明確化と、効果的なターゲティング戦略の実行 ◎プロモーション企画・実行 ∟Webサイト、コンテンツマーケティング、セミナー、展示会、広告など、多様なチャネルを活用したプロモーション施策の企画実行 ◎リードジェネレーション ∟新規顧客獲得のためのリード創出施策の企画・実行 ◎コンテンツ制作 ∟製品/サービスの魅力を効果的に伝える各種コンテンツの企画制作 ◎営業部門との連携 ∟営業部門と連携し、マーケ活動で獲得したリードの育成、商談創出への貢献 ◎効果測定・分析 ∟各マーケティング施策の効果測定、データ分析に基づいた改善策の実施 ■フォローアップ体制 ◎メンター制度(約半年のOJT期間) ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ※年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化など、社員の仕事および成長できる環境を用意しております。 ■主力製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ 日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という特徴があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社heart relation
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR
〜2020年創業ベンチャー企業/平均年齢28歳/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめるランジェリーブランド、アパレルブランド、化粧品ブランドを展開/土日祝休・フレックス・リモート可〜 ■業務内容: 小嶋陽菜プロデュースのビューティブランド「Her lip to BEAUTY」のPR担当を募集します。 SNS運用、インフルエンサーマーケティング、メディアリレーションなどを担いながら、ブランドを盛り上げていただける方を求めております! 具体的な業務としては、 ・クリエイターと連携し、公式SNSコンテンツの企画 ・新商品や、SNSコンテンツ用の撮影 ・インフルエンサーマーケティング ・新商品発売時の発表会運営やメディアキャラバン ・オフライン、オンラインにおけるブランドPR戦略 ・メディアプラン策定、雑誌等のアドバタイジング案件の進行管理 ・ターゲットメディアへのアプローチ など、ご経験やスキルに応じて様々な業務にも携わっていただきます。 ■「Her lip to BEAUTY」について: 自分に向き合う時間の大切さをテーマに、“触れていたくなる肌”“好きな香りを纏う”ことに着目した、 心地よく気品あふれるフレグランス・ボディケアアイテムを展開しています。 「Her lip to BEAUTY」を通して、ブランドとお客様、そしてお客様同士の”社交場”となり、ときめきを感じる特別な空間を提供したいという想いが込められています。 https://herlipto.jp/pages/brand-beauty ■当社について: ・創業して数年のベンチャー企業です。スピード感があり、成長できる環境の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜安定基盤×自由な働き方の下でマーケティング担当として市場価値UPへ〜 ●大手企業を中心に約2,200社へ自社製品の導入しトップクラスシェアを実現 ●働き方に関して数々のアワードを受賞しており自由度の高い働き方を実現 ●「週2~3リモート×フルフレックス×充実した福利厚生」でWLBを実現 ■業務内容 大手企業向けSaaS製品「HUEデジタルインボイス」およびBPOサービス「請求書受領代行サービス」のマーケティング戦略の立案・実行をご担当いただきます。 ■業務詳細 ◎市場調査・分析 ∟競合製品や市場動向、顧客ニーズの分析に基づいたマーケティング戦略策定 ◎ターゲット設定 ∟大手企業における潜在顧客の明確化と、効果的なターゲティング戦略の実行 ◎プロモーション企画・実行 ∟Webサイト、コンテンツマーケティング、セミナー、展示会、広告など、多様なチャネルを活用したプロモーション施策の企画実行 ◎リードジェネレーション ∟新規顧客獲得のためのリード創出施策の企画・実行 ◎コンテンツ制作 ∟製品/サービスの魅力を効果的に伝える各種コンテンツの企画制作 ◎営業部門との連携 ∟営業部門と連携し、マーケ活動で獲得したリードの育成、商談創出への貢献 ◎効果測定・分析 ∟各マーケティング施策の効果測定、データ分析に基づいた改善策の実施 ■フォローアップ体制 ◎上長との定期1on1制度 ◎eラーニング制度(Udemy) ※年次に関係なく手を挙げればチャンスが与えられ、チャレンジのための失敗は許容するといった企業文化など、社員の仕事および成長できる環境を用意しております。 ■主力製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ 日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という特徴があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■企業概要 企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
石川県金沢市鞍月
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 内部統制 総務
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション 中期経営計画におけるESG戦略の重点に掲げるガバナンス改革の一環として各事業所の総務機能強化がミッションとなります。 ■職務詳細 当社の各事業所(支店)において総務担当者として以下のような業務をご担当いただきます。 ◆ お客様対応(営業支援) 営業担当者と連携しお客様からの受注業務(契約書対応)や保険代理業務サポート、外部関係会社(銀行や司法書士事務所)とのやり取りなど ◆ 事業所経理 建築・工事に関するコスト管理、支払い業務、工場との連携業務(材料振替等)など ◆ 事業所人事・労務管理 適正な労務管理、コンプライアンスの徹底、安全衛生管理、業務改善など 当初はご経験や適性に応じて上記いずれかの業務分野からスタートしていただき、将来的には全ての分野を統括する事業所総務責任者として組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場イオングループ/会員数4000万人のWAON POINT/リモートワーク主体の働き方/コアタイム無しのフレックスで働ける〜 ■業務詳細: ・データ分析の戦略策定 ・データ分析のアクションプラン策定 ・顧客ニーズから要件定義の実施 ・データの集計、提案書作成、プレゼンテーション ■ID POSデータとは: 商品が販売された時点の情報に「ID」=顧客IDが紐づいたデータが「ID-POS」と呼ばれます。 顧客IDは買い物客を識別するIDのことで、ポイントカード番号などがこれに該当します。 ■働き方の魅力: ・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能 ・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。 ・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。 ・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、イオングループにおけるデジタルマーケティング会社として、「生活者に最も近いマーケティングプラットフォーマー」(ポイント事業/マーケティングソリューション事業/メディア事業)として、イオングループの売上高約10兆円を牽引しています。 具体的には9,754万人のWAON POINT会員情報、月間約4,000万人の購買情報を分析、グループ各社へマーケティング(商品、売場、価格、販促)の支援を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ